トップ
		 > 掲示板
		 > 本家2ちゃんねるアーカイブ
		 
 
 
			 
		
		
【歯】差し歯の疑問・質問・お悩み相談スレ
 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
  |  
 【歯】差し歯の疑問・質問・お悩み相談スレ
  
- 1 :病弱名無しさん:04/12/27 23:27:02 ID:SgosPYeG
   差し歯のスレがないんで立てました。      関連スレ   若くして入れ歯の方 2    http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1093877601/l50      【歯】セラミックも保険適用して欲しい。    http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1096750629/l50 
 
  
- 35 :ちぃ ◆CHii/YZw/. :05/01/13 21:48:37 ID:GpxXKtDD
   差し歯すぐ入れられないのね。   仮歯は即日で、一週間後にまた仮歯。   で、昨日差し歯かと思ったらまた仮歯で今度は一ヵ月後だって。   ずいぶん期間かかるのね。 
 
  
- 36 :病弱名無しさん:05/01/14 00:38:45 ID:IbkzFqt0
   <<35   保険の差し歯にしましたが、4日でできましたよ。   ただ、差し歯も出来た時は仮止めだけでした。   35さんの歯科医は仮歯で適合を見ているのかもしれないですね。   人によっては、歯軋り等でセラミックなどを入れられないみたいなので。 
 
  
- 37 :病弱名無しさん:05/01/14 00:41:31 ID:IbkzFqt0
   保険の歯を入れましたが、歯茎も歯もあまり口から見えない容姿なので、   全然分からないようです。   それどころか、自分の本物の歯が弱くて薄いので、差し歯の方が綺麗と言われました。   口から歯があまり見えない人は、セラミックなどにしなくても大丈夫そうですね。 
 
  
- 38 :病弱名無しさん:05/01/14 03:54:03 ID:MI9P7bfr
   保険の白い前歯愛用の者です。保険の歯はかなり無敵です。なんでもバキバキ行けます。むしろ天然の歯よりある意味最強でした。私の場合は。天然の歯の時代は手入れをかなり怠っていたからですけど。 
 
  
- 39 :病弱名無しさん:05/01/14 16:19:10 ID:3zsjik4C
   >>34   ポリグリップは無理だろ。   アロンアルファでくっつけてる人はよくいる。   問題なくうまくくっついてる人はわざわざ外して付け直さずまたとれたら来て下さいって言ってます。    
 
  
- 40 :名無しさん@まいぺ〜す:05/01/14 20:19:51 ID:kx8SnwZE
   >>39   アロンアルファでくっつくの?   口の中って濡れた状態だし、上手くつかないと思ってた。 
 
  
- 41 :病弱名無しさん:05/01/14 21:24:17 ID:egnLK7ji
   保険適応のレジン歯も近年の改良で耐磨耗・耐着色が向上したのかな?   きちんと技術向上品を得られれば保険適応が最良の選択だわな。      医療保険の負担増で患者側も負担分の対価を得たいのでハイブリッドレジン歯辺りまでは   保険適応して欲しいけどな。 
 
  
- 42 :病弱名無しさん:05/01/14 22:59:43 ID:MI9P7bfr
   200501142251000  これ俺の歯。FOMAで撮ってメール作成にした時に出る番号を乗せてみたけど  無理っぽいね 
 
  
- 43 :病弱名無しさん:05/01/15 11:53:14 ID:w9U3NSam
   臭そう 
 
  
- 44 :病弱名無しさん:05/01/15 12:28:12 ID:ppB4eIJ6
   うん時々臭いかも。悪臭すると自分でもわかるし。 
 
  
- 45 :病弱名無しさん:05/01/15 13:00:14 ID:5yiBGUak
   質問です。差し歯が取れて そのまま半年くらい放置して 穴が開いたままですが ヤバいですか?場所は奥歯です。 
 
  
- 46 :病弱名無しさん:05/01/15 17:45:08 ID:M2eKx+0D
   >>45   やばいに決まってる。   土台が悪くなるとそのうち差し歯すらできなくなるから早く歯医者に行きなされ 
 
  
- 47 :病弱名無しさん:05/01/16 19:55:50 ID:0Roj3SSl
   >>46   差し歯の代わりに白いセメントのようなやつで埋めてもらえますか?      あと ほっとくと どうなるのでしょうか? 
 
  
- 48 :病弱名無しさん:05/01/17 22:18:41 ID:xlX2UsiB
   差歯入れる前の仮歯は、いくらくらいでつけてもらえるんでしょうか?(∵) 
 
  
- 49 :病弱名無しさん:05/01/18 17:39:05 ID:AvZFdgcX
   奥から2番目の歯がかぶせ銀歯なんだけど   笑うとピカピカ目立つ・・・   これを白いかぶせ歯?みたいのにしたら   いくらかかりますかね?   経験者のかたいますか? 
 
  
- 50 :病弱名無しさん:05/01/18 19:58:31 ID:z1eqlS5B
   >>49   自費だったら、歯科医院によってばらつきがあるからねぇ。 
 
  
- 51 :病弱名無しさん:05/01/18 20:01:06 ID:8jiyHtrb
   ●●●●●●●●今年最大の神ゲー バイオハザード4●●●●●●●●       ・主人公はファンにはお馴染みレオン、2では新人警官だったが今作では優秀なエージェント!    ・GCの性能をフルに活かした超美麗グラフィック    http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040924/tgs_c09.htm    http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040924/tgs_c14.htm       今作は更にシステム一新「フルモデルチェンジ」    ・従来の固定式カメラアングルからプレイヤーの背後を追従するビハインドカメラに変化。緊張感倍増!    ・ターゲットをピンポイントで狙う「狙い撃ち」が可能に!!    ・ボタン一つで多彩な展開を可能にする「ワンボタンアクション」       先着予約特典として、ゲームメイキング映像、幻の「biohazard4」プレイ映像、    プロモーション映像全バージョン等が収録されたシークレットDVDが付いてくる!!!       今年最大の神ゲーバイオハザード4!歯止めがつかず予約受付中!       ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●  
 
  
- 52 :病弱名無しさん:05/01/19 03:05:30 ID:+V9ha8Ma
   保険使って、前歯差し歯二本だと   どれくらいの費用かかるのですか? 
 
  
- 53 :病弱名無しさん:05/01/19 03:44:01 ID:WucN/1/w
   >>52   漏れのは、上の真正面のと犬歯の間の一本のみで1マソちょっと(三割負担)でした。   もう三年になりますが、見た目も使い心地も特に不都合はないっす。   私同様事故で歯が折れて差し歯にしなければならない友達に「保険だとこんなだよ」と   見せたら「私も保険の歯にするよ」と安心してました。 
 
  
- 54 :病弱名無しさん:05/01/19 03:48:17 ID:4UHqVuDr
   >>48   仮歯は「サービス」なので   料金かからないって話きいたことあるけど。 
 
  
- 55 :病弱名無しさん:05/01/19 23:47:52 ID:58JcF6EN
   》54ありがとうございますp(^-^)q明日早速歯医者行ってきます。何せ前歯折れてから人接するのが苦痛だったもんで(^-^; 
 
  
- 56 :病弱名無しさん:05/01/20 00:14:04 ID:THItDhv4
   >>55   あんたもしかして極上のセックスマシーン? 
 
  
- 57 :病弱名無しさん:05/01/20 17:39:18 ID:THItDhv4
   >>55   これおまえだろ。↓      81 :おさかなくわえた名無しさん :04/12/13 12:45:43 ID:Mv29uXPq   》78    極上のSEXを与えれば女は奴隷になる、という事を知らない、童貞君の悲しい発言www       89 :おさかなくわえた名無しさん :04/12/13 18:50:44 ID:Mv29uXPq   >84 85    ははは(^O^)    ネカマちゃん達が何をほざくか。    君らがどう思おうが、多くの綺麗な女が俺のペニスの奴隷になったのは事実だからねw    万一女だとしたら、君ら不感症だよ。    いいSEXしてもらってねーんだな。    ま、どっちにしても、お き の ど くW       862 :おさかなくわえた名無しさん :04/12/13 21:27:54 ID:Mv29uXPq    》859    わざわざご苦労さん。俺は『セックスおぼえたての猿』じゃないんだよね(^O^)    『いい女とセックスばかりしているモテモテ君』なんだよね。    フェ〇専用女も抱えてるしね。    否定したい気持ちはわかるしたぶんいろいろ書いてくるんだろーけど、現実だから仕方ないw    しかも、俺のずるいところはね、日頃はこんないやらしい心の中を見事に隠してるところだね。    職場のOL達も、皆俺の事『さわやかでしかもセクシーな先輩』と思ってる。    俺イケ面だし、演ずるのうまいからねー。    でも、心の中は…    毎日楽しいや。    じゃ、おやすみ。    (^ .^)y-~        
 
  
- 58 :病弱名無しさん:05/01/20 23:32:33 ID:f9mFNwBL
   前歯を差し歯にしてるんですが、ぐらついてきたので歯医者に行ったところ   芯?みたいなところにひびが入っているとのことで、   これはもうインプラントかブリッジにするしかないと言われました。      仕方ないとは思うのですが費用的に負担が大きいのでショックです。   なんとか他の方法があったりしないでしょうか?   こんな説明では状況がうまく伝わらないかも知れませんが、同じような経験された方がいらしたら   お話を聞かせていただきたいです。 
 
  
- 59 :病弱名無しさん:05/01/20 23:44:55 ID:THItDhv4
   >>58   他の方法>保険の入れ歯      1万前後でできます。 
 
  
- 60 :病弱名無しさん:05/01/21 01:07:50 ID:cCrArINx
   》57私女何ですけど・・・。 
 
  
- 61 :病弱名無しさん:05/01/21 01:16:02 ID:CwHZoqCd
   さっき歯が欠けました…   しかも前歯…(ノД`)   今日テストだし、学校休めません。   恥ずかしい…   結構大きく欠けてるんですが、差し歯にした方が良いんでしょうか? 
 
  
- 62 :病弱名無しさん:05/01/21 01:18:29 ID:oAUlkJgR
   最近歯に凝ってきた。ピンサロや風俗行って、もうキスできねぇな。いろんなバイキン飛んでますぅ。 
 
  
- 63 :病弱名無しさん:05/01/21 02:22:31 ID:pbyCu0QV
   >>61   結構大きく欠けたそうだけど、痛くはないの?   レジンで補える程度の欠損なら差し歯になんかしちゃ駄目だよ、歯の寿命が縮むから 
 
  
- 64 :病弱名無しさん:05/01/21 02:59:13 ID:CwHZoqCd
   >>63   レス有難う。   痛くはないけど、凄く気になる… 
 
  
- 65 :58:05/01/21 11:18:29 ID:7mWBHoa7
   >59   ありがとうございます。   うーん、どっか他の歯医者にも行って相談してみようかと思います。   歯は大切にしないと…といまさら思います。はあ。 
 
  
- 66 :病弱名無しさん:05/01/24 16:38:53 ID:h2+CN+pH
   前歯なんですが、医者はメタルボンドを勧めてきます。   私の場合、噛み合わせ見る限り、裏側もセラミックで白くしてもOKとのことです。私的にはオールセラミックにしたいのですが、MBに比べるとやっぱり弱いようなですが、最近のオールセラミックは割れますか? 
 
  
- 67 :病弱名無しさん:05/01/25 02:13:24 ID:niAE8LQc
   前歯を神経抜いたのだが、何故か痛みがとれない   膿はないそうだ。膿以外で痛む理由ってありますか?   ちなみに半年以上痛いです。 
 
  
- 68 :病弱名無しさん:05/01/25 02:55:45 ID:wAEZApHi
   >>66   普通の食事だけなら割れない。   食物以外のものを砕こうとしたら割れる。 
 
  
- 69 :病弱名無しさん:05/01/25 15:31:36 ID:BdAqGDXM
   前歯だけど、レジンに銀?の裏当て有りが保険適用になってたんだな、   数年前からの話らしいけど知らなかったw   5年前の保険適用前に1本3万も出して入れたのに   なんか損した気分ですw 
 
  
- 70 :病弱名無しさん:05/01/26 00:08:15 ID:RgrOEy8h
   >>68   なる。前上4本、同時に入れるので迷ってます。 
 
  
- 71 :病弱名無しさん:05/01/26 01:06:29 ID:zpRjuQho
   あ〜明日前歯の神経抜く日だ!恐くて寝れません(鬱) 
 
  
- 72 :病弱名無しさん:05/01/27 01:53:00 ID:dHyB7fr7
   芸能人の差し歯とはまた別なの?   どうせなら歯並びごと全部きれいにしたい。 
 
  
- 73 :病弱名無しさん:05/01/27 11:42:14 ID:a/epvZ1s
   差し歯にすることで出っ歯は直せますか? 
 
  
- 74 :病弱名無しさん:05/01/27 13:19:23 ID:xKuY5raL
   >>66   オールセラミックスっていっても色々あり。   今現在   アルミナ焼結タイプ>ガラス浸透タイプ>キャスタブルなど旧タイプ      ほんと大雑把だけどこんなかんじ。それぞれに各メーカー(素材)がひしめく。      歯科関係者なら知ってる、一番強度のあるアルミナ焼結タイプ”プロセラ”   これはまず割れない。やってる歯科医院もすべてじゃないけど、聞いてみたら?      いずれにしても、この分野は今、開発、認可ゾクゾク。良くなると思うよ。 
 
  
- 75 :病弱名無しさん:05/01/27 22:14:49 ID:41hPMtkZ
   >>74   オールセラミック=「エンプレスII」だと思っていました。   ↓で「エンプレスII」は、どの辺りに位置しますか?           アルミナ焼結タイプ>ガラス浸透タイプ>キャスタブルなど旧タイプ 
 
  
- 76 :病弱名無しさん:05/01/27 22:34:38 ID:41hPMtkZ
   >>74   プロセア>エンプレスのようですね。   作るのに特殊なようですが、そこら辺の町医者でも対応できるのでしょうか?   今、行っている所は最先端な医療とはかけ離れたおじいちゃん先生がのんびりやってる所なんですが・・・・・   ちなみに土台はもう白い土台(ファイバーコア)が入っています。      プロセア:新時代のCAD/CAM技術を応用したオールセラミック。3Dスキャナで歯の形態を読み取り、   そのデータをインターネットを通じてスウェーデンの工場へ送ります。そのデータからセラミックのブロックを   削りだし作製したものを空輸し、日本で最終色付け等を行い完成させます。強度は後述エンプレスの 3〜4倍。   修復治療の最高峰といっても過言ではなく、ハリウッドスターも愛用し日本では泉ピンコや宮沢りえなどの口元   を飾っています。 
 
  
- 77 :病弱名無しさん:05/01/27 23:23:03 ID:TLkWe3k9
   前歯の隣の歯を差し歯(セラミック)にしたところ顎関節症になったので、歯医者で差し歯を抜きたいのですが、差し歯って抜くことできるのですか? 
 
  
- 78 :病弱名無しさん:05/01/27 23:25:07 ID:Jq3nFXL/
   できるけど、   抜いてどーすんの? 
 
  
- 79 :病弱名無しさん:05/01/28 01:05:48 ID:szflOnqz
   グラついてしまっている前差し歯4本を新しくします。   固い物が噛めず不便なので先生にも伝えてあるのですが、歯茎の中の歯石を取り除きましょう!とだけ言われています。   今の差し歯が、欠けたり、グラグラしたり状態が悪いので、取り敢えず仮歯にして欲しいのですが、他の歯の治療を先にしている状態です。   すぐ仮歯にしない何か理由があるのでしょうか? 
 
  
- 80 :病弱名無しさん:05/01/28 02:57:06 ID:p4D2iV4w
   ついさっき、差し歯が欠けてしまいました・・・。   欠けたって言っても、ふちがちょこっと欠けただけなんだけど   前歯だから目立つかも。      4年前に入れたんですが、差し歯ってこんなにもろいの?   ちなみにオールセラミックで保険外8〜10万くらいしました。   新しく市内とまずいかな。 
 
  
- 81 :病弱名無しさん:05/01/28 03:56:28 ID:tg7WZFUL
   割れたものは何を言っても元には戻らんだろ。 
 
  
- 82 :病弱名無しさん:05/01/28 05:23:42 ID:r0AAlNPS
   レジンを付け足すってことはできないのかな? 
 
  
- 83 :74:05/01/28 09:26:12 ID:wqmaMKaK
   >>75-82ぐらい   申し訳ない今忙しいのでまたあとで    
 
  
- 84 :74:05/01/28 12:51:49 ID:wqmaMKaK
   >>75   エンプレス2ですか、エンプレスはまたチョット違って、プレッサブルていう圧入タイプ。   そうだなぁ、アルミナ焼結の次ランクぐらい。ここらへんのグループにCAD,CAM   削りだしのアルミナ(焼結じゃない)タイプが入る。      上記はあくまで強度の分類。強けりゃすべていいかっていうと、僕的にはどうかと   思いますが。まあ、割れるって言う心配は大きいので、目安にはなりますね。   >>76   ×プロセア→○プロセラですw   別に設備が最先端じゃなくてもいいわけで。すでにファイバーコアを使ってる時点で   合格じゃないかと。素材がいくら良くても、結局は人だから。(診療者や製作者や)   >>77   前歯で顎関節症ですか、可能性がないわけじゃないけど、ほかの原因も調べて   もらったら?      ところで 僕はドクターじゃないので、色々書いてるけどあくまで参考程度に   してねw うそも言っちゃうかも、だし。   >>79   たぶん、たぶんだよ予想しか出来ないけど、根っこのほうに問題が色々あって   (歯槽膿漏とかね)そっちを先にやらないと、グラグラや欠けたりしてる問題の   解決にはならないから。この問題はちょっと素人の方にはむづかしいかも。   本当を言えば奥歯に問題があることが多い。奥歯も所々無かったり、磨耗して   減っていたり、入れ歯だったりしていませんか?   >>80   そう、セラミックは硬いけど脆い。衝撃には弱い。(噛むことを含めて)   でもその質感は、天然歯に一番近い。   >>82   いまはいいレジン材料と接着材があるから、元どうりってわけにはいかない   けど、補修なら可能かも。かもだよw。でも状態みないと分からないです。    
 
  
- 85 :病弱名無しさん:05/01/28 13:14:46 ID:t6qSlNHl
   今度差し歯いれるのですが、ハイブリッドセラミックの方がセラミックより割れないんでしょうか?   奥歯なので(´д⊂    その際、やっぱり質感が天然歯に近いセラミックの方がかみ合わせ等考えて残っている歯に優しいのでしょうか…   教えてください! 
 
  
- 86 :病弱名無しさん:05/01/28 17:58:35 ID:3/vJhRON
   若い女子なのに   奥歯1番目と2番目抜くことになりそうです   下の歯。   差し歯にするのかな?差し歯ってガム噛めるの?   普通の小さい歯医者でもやってることなんでしょうか?   それとも歯医者は念入りにしらべたほうがいいの?   抜歯してすぐに入れないとだめかな? 
 
  
- 87 :病弱名無しさん:05/01/28 18:06:34 ID:1mpZlpOa
   >>86   抜いたら差し歯はできません。   一番奥はブリッジもできないので、   入れ歯かインプラントしかないです。    
 
  
- 88 :病弱名無しさん:05/01/28 18:09:11 ID:1mpZlpOa
   >>85   セラミックは堅いので残ってる歯にやさしくないです、   歯にやさしいのは銀歯。    
 
  
- 89 :病弱名無しさん:05/01/28 18:18:25 ID:3/vJhRON
   >>87   インプラントなんかいくらかかるんだ・・・・   お金ないよ   しかも2本も・・・   しにたい 
 
  
- 90 :病弱名無しさん:05/01/28 19:00:19 ID:nVqZZQ9k
   歯2本抜くくらいで死にたいなんて言うなよ   まだ若いんだろ、これから楽しいこといろいろあるって 
 
  
- 91 :病弱名無しさん:05/01/28 19:11:06 ID:3/vJhRON
   若いからいやなんだよ〜   しかもキャバ嬢だよ   口あけて笑わないようにしよう 
 
  
- 92 :74:05/01/28 19:23:32 ID:wqmaMKaK
   >>85   >>88サンの言うとうり歯には優しくなかった。エナメル質より硬いンですよ。   でも今は軟らかめのセラミックスも出てきた。まあメーカー発表ですけど。      どちらが割れないかといえばハイブリッドセラミックス。呼び名がセラミックス   ってなってるけどレジンの一種だけどね。      まあこうゆうとアレなんですけど、全てにおいてイイものは無いですよ、値段ふくめて。   自分が何を優先するのか、要するに選択ですね。値段を第一にもってくるなら保険で   いいわけだし。   いろんなとこで、歯は高い!高い、って言うけど毎日使ってるわけでしょ、24時間。   前歯なら、その人の印象すら変えてしまうし、逆にきれいになってすごく自信持ったり。      たとえば5年使って1本が10万だとして年間2万。ひと月2000円弱。高いかなあ。       
 
  
- 93 :病弱名無しさん:05/01/28 20:23:12 ID:QdNWuwCU
   俺以前下の前歯が折れて、歯を作ってもらってそれを   接着剤みたいなのでとめてるんだけど   こんなのでこれから先やっていけるんかな?   一応インプラントとかも勧められてるけど値が張るのがちょっと… 
 
  
- 94 :病弱名無しさん:05/01/29 07:06:28 ID:sVVVzvFb
   前歯を全て差し歯にしたいんですが、期間はどれくらいかかりますか?   折れてはないけど、虫歯で隙間が… 
 
  
- 95 :病弱名無しさん:05/01/31 19:44:34 ID:vyGOFBCK
   全セラミック製・・・大雑把でメタルボンド等(硬い艶がいい噛み合わせがキツイ 高い   ハイブリッド・・・柔らかく硬い粘りがある、が艶は全セラミックに劣る 安い   硬質レジン・・保険適応(近年は質が格段に向上した、が医院によりけり&基本的には脆い      結論・・あと数年待って保険適応の硬質レジンの更なる品質向上を期待する。 
 
  
- 96 :病弱名無しさん:05/02/01 00:20:11 ID:aUteNvc6
   前歯の虫歯、神経達してたらしく差し歯になりそうです   スレ見てたら保険適用の差し歯でも大丈夫そうで安心しました   次回治療時に神経抜くと思われます…   やはり痛いんですかね; 
 
  
- 97 :病弱名無しさん:05/02/01 06:01:44 ID:sZg9mp8V
   前歯の神経を抜いて差し歯にしたんですが、鈍痛が続きました。先生はレントゲンに   黒い影がないから大丈夫といってました。しかしいまだ鈍痛が続き、最近またレントゲンをとったのですが   、また問題なしといわれました。レントゲンに影がないということは神経の取り残しがないことの証明になるのでしょうか?   痛みがでてからもう1年になります。 
 
  
- 98 :病弱名無しさん:05/02/01 09:15:47 ID:vU/d6vA5
   >>97   黒い影は参考にならない。   レントゲンも参考になる程度です。 
 
  
- 99 :”削除”依頼板転載人@星猫:05/02/03 06:25:17 ID:PrDlstYY
   ロイヤルハイツ歯科矯正クリニック       1 :山田隆介 :05/02/02 22:35 HOST:203.pool26.dsl8mtokyo.att.ne.jp<8080><3128><8000><1080>    対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち    削除対象アドレス:    http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1049529776/958+959+960    http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1104157622/6+7+8    http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1092672656/335+336+337+338       削除理由・詳細・その他:    昨日、私の診療所を中傷するようなコメントがあるとの患者さんの指摘があり、削除依頼をお願いしたくメールしました。    コメントは昨年の12月30日なのですが、内容は受付の対応が最悪ということです。    本日受け付けの者に確認したところ覚えておりまして、その人は女性で最初から乱暴な口調で人を怒らせるようなことを言ってきた、との事でした。    本当に患者さんであったなら、私も甘んじてその非難を受けますが、書き込みが複数にわたって非常に悪意を感じます。    私のところには、おそらく同業者からと思いますが嫌がらせや探るような電話がたびたびありまして、そのようなことは慣れておりますが、    もし患者さん以外の嫌がらせであれば、この先また同じようなことがあればどのように対応するか苦慮しております。    速やかに削除に対応してくださるようお願いいたします。             2 :削除戦艦 ★ :05/02/02 22:43:20 ID:???    >>1 役職名が抜けているため依頼不備につき却下です。  
 
  
- 100 :病弱名無しさん:05/02/03 06:48:23 ID:N3U/vZ5h
   私は15歳の時に事故で下前歯4本さし歯になったよ。3本は途中から折れていたから神経抜いて金属の支え埋めて1本は根っこが中で折れてたからブリッジ。   歳とったらどうなるのかな…心配だよ。ちなみにセラミックで1本8万でした。今も歯茎変な色… 
 
  
- 101 :病弱名無しさん :05/02/03 17:42:29 ID:dc+5yM1x
   >97   大学病院の口腔科で歯茎の細胞とってみてもらえ。   歯じゃなくて歯の周りがまれに腫瘍化する。   歯医者は気づかないことが多いから。   そうじゃなくても歯の治療でばい菌入ってリンパor脳にいくなんて、   むかしの田舎なんかではあったんだから。   セカンドオピニオンしれ。 
 
  
- 102 :病弱名無しさん:05/02/03 18:41:54 ID:FkA/n3JP
   >>100   インプラントにしたら?高いけど・・・。 
 
  
- 103 :病弱名無しさん:05/02/03 20:03:28 ID:0/U0KVPH
   >>100   歯茎の血色悪くなりますよねぇ…      私も前歯3本差し歯だけど赤黒い感じ。   差し歯の一番イヤなところは口臭。   中から臭ってきてどうしようもない…      前歯(差し歯)が1本揺れてきて、歯医者に行ったらどうしようもないと言われました。   一番前なのにどうしたらいいんだよぅ(ToT) 
 
  
- 104 :病弱名無しさん:05/02/04 21:07:39 ID:OYgu0Jby
   中学のとき前歯2本差し歯になりました。   材質は何か忘れましたが、医者の説明では当時一番いいとされていたものだと思います。   自分の歯の色との色合わせは、ほんの数秒医者が見本を見て   「あ。これね」と私に同意を求めることも無くササッと決められてしまいました。   出来上がってみると明らかに左右の自分の歯と色が違い(不自然に真っ白)   内心「・・・・・・」だったのですが、   助手の人から「年月が経てば周りの色と馴染んでくるよ」と意味不明の説明をされ   そういうものかとしぶしぶ納得しました。      が!馴染んでくるどころか、どんどん差し歯の色の不自然さが目立ってくる!   特に前歯なので一目瞭然・・・   笑ってる写真なんか差し歯2本だけがキラキラ輝いてるしw   結局その歯医者はそれ以降行くことがなく、大人になってからは別の歯科医院で治療を受けました。   そこで入れた奥歯の差し歯などはほんとに自分の歯と見分けがつかないほど自然な色で、   それを見るにつけ前歯の差し歯が恨めしい〜ですw      こうなった場合、差し歯をもう一回新しく差し替えるしか方法はないのでしょうか。   それとも回りの歯を差し歯に合わせてホワイトニングするとか・・・?   そもそも差し歯をはずしてもう一回入れるということは可能なんでしょうか。 
 
  
- 105 :病弱名無しさん:05/02/04 21:35:00 ID:SIeSQiFO
   差し歯のホワイトニングは無理ですぜ。      ハイブリッドでやりかえたらいいよ 
 
  
- 106 :病弱名無しさん:05/02/04 21:50:36 ID:OYgu0Jby
   >>105   http://www.trmdc.com/hybrid.html      検索してみました。   これは、今の差し歯を抜いて上からかぶせ直す(新たな差し歯)ってことですね・・・   治療費を見ると、一本6万〜9万となってました。   ハイブリッドセラミックとセラミック、ずいぶん価格差があるんですね。   ちょっと検討してみます。   どうも。    
 
  
- 107 :病弱名無しさん:05/02/05 19:01:15 ID:kNG+dP9O
   ブリッジの前歯三本の内一本だけ根元が黒くなっています   入れ方が悪かったのか歯茎が痩せたのかわかりませんが、いいブリッジなので今ので直してもらいたいのですが、そんな事出来るんでしょうか   前、歯医者に行った時には新しく作り直さないとダメって言われました   お金がないのでなるべく安く済ましたいのですが   安いブリッジだと見た目が悪いですか   誰か教えて下さい 
 
  
- 108 :病弱名無しさん:05/02/05 23:33:29 ID:dzjLG9/K
   ロイヤルハイツ歯科矯正クリニック                ここの電話受付の対応は最悪です。    今日の11時に電話したときに出た女性です。    あの対応ではいっぺんで行きたくなくなります。     
 
  
- 109 :病弱名無しさん:05/02/06 00:21:25 ID:ar3DEXml
   左上の糸切り歯、神経抜いて歯を原型ないまで削って   差し歯を入れたんだけど、めちゃくちゃ違和感ある…。   保険の効く白い歯です。   これってなじむんだろうか…。 
 
  
- 110 :病弱名無しさん:05/02/06 01:01:27 ID:wsB+BOJ0
   差し歯クサイ…   取って中洗いたい… 
 
  
- 111 :病弱名無しさん:05/02/06 02:58:06 ID:myEWC7YP
   私も前歯2本が差し歯です。差し歯だと歯茎弱ってきて   困ります。一度なんて歯茎弱ったところと歯の間から菌が入って   膿んでしまって口臭がマジでやばかった。   最近芸能人で差し歯の人多いけど見た目だけの為に   差し歯にするのはどうかと思うよ。。 
 
  
- 112 :病弱名無しさん:05/02/06 12:00:48 ID:1hI5yPUk
   差し歯だと歯茎が弱るんじゃなくて、   差し歯だと本物の歯よりも丁寧な手入れが必要なのに   本物の歯と同じ程度の扱いをしているから   歯茎が悪くなるんじゃあ…?    
 
  
- 113 :病弱名無しさん:05/02/07 10:17:32 ID:Dt6gGgu+
   差し歯ってどういう手入れが必要なん?   おすえて…(´д⊂    歯医者さんは普通に他の歯と同じように磨けって言うだけだけど   あと、奥歯今度かぶせるんだけど、ハイブリッドと普通のセラミック,どっちがいいんだろう    
 
  
- 114 :病弱名無しさん:05/02/08 18:42:26 ID:uqy6RRfb
   ロイヤルハイツ歯科矯正クリニック    ここの電話受付の対応は最悪です。    今日の11時に電話したときに出た女性です。    あの対応ではいっぺんで行きたくなくなります。    ロイヤルハイツ歯科矯正クリニック    ここの電話受付の対応は最悪です。    今日の11時に電話したときに出た女性です。    あの対応ではいっぺんで行きたくなくなります。    ロイヤルハイツ歯科矯正クリニック    ここの電話受付の対応は最悪です。    今日の11時に電話したときに出た女性です。    あの対応ではいっぺんで行きたくなくなります。    ロイヤルハイツ歯科矯正クリニック    ここの電話受付の対応は最悪です。    今日の11時に電話したときに出た女性です。    あの対応ではいっぺんで行きたくなくなります。    ロイヤルハイツ歯科矯正クリニック    ここの電話受付の対応は最悪です。    今日の11時に電話したときに出た女性です。    あの対応ではいっぺんで行きたくなくなります。    ロイヤルハイツ歯科矯正クリニック    ここの電話受付の対応は最悪です。    今日の11時に電話したときに出た女性です。    あの対応ではいっぺんで行きたくなくなります。    ロイヤルハイツ歯科矯正クリニック    ここの電話受付の対応は最悪です。    今日の11時に電話したときに出た女性です。    あの対応ではいっぺんで行きたくなくなります。     
 
  
- 115 :病弱名無しさん:05/02/09 08:06:13 ID:5QZEdSFF
   奥歯はなんで銀歯にしかならないの?白いの保険でかぶせてほしいんだけどダメなんでしょうか? 
 
  
- 116 :病弱名無しさん:05/02/09 08:18:51 ID:+TTHfAzM
   >>115   厚生省に聞いてみれば? 
 
  
- 117 :病弱名無しさん:05/02/09 08:28:53 ID:QklMJe+G
   奥歯でも自己負担なら白いかぶせものもできますよ。   でも保険がきかないから高くなります。 
 
  
- 118 :病弱名無しさん:05/02/09 10:15:59 ID:5QZEdSFF
   奥歯はとれたりしないだろうから、高くてもセラミック入れたほうが良いですかね?いくらくらいなんですか? 
 
  
- 119 :病弱名無しさん:05/02/09 11:28:34 ID:HqQPj6z9
   私は入れたら70000円だった。   でもハイブリッドの方がイイのかな…判らないよ…誰かオスエテ 
 
  
- 120 :病弱名無しさん:05/02/09 11:53:31 ID:5QZEdSFF
   すいません、ハイブリットって白いんですか? 
 
  
- 121 :病弱名無しさん:05/02/09 16:26:25 ID:KUlQfGUw
   最近差し歯の隙間がくさいんです。   なんでですかね? 
 
  
- 122 :病弱名無しさん:05/02/09 18:25:59 ID:hU8vsSgA
   クリセラという歯とほぼ同じ素材の物があって、それがよさそうだけど、   どうなんだろう? 国産だから、安いらしいし、歯とほぼ同じ素材ってのは   魅力だよね。 
 
  
- 123 :病弱名無しさん:05/02/10 19:53:19 ID:9TQ4fxAN
   おお こんなスレが こちらでも質問させてください      大変です!銀歯を飲み込んでしまいました!    硬い安肉を食べていたら、外れてしまいつい拍子で。    しかも、下の奥歯用で、2本分をひとつにまとめた大きい奴です。    3年程前に入れたもので材質はわかりません。    ここ10年で3回程しか嘔吐したことないので、吐き出す自信はありません。    尖った部分もあったんですが、消化器官を痛めず    自然に、無事排出されるものでしょうか?     
 
  
- 124 :病弱名無しさん:05/02/10 19:58:10 ID:QHWAOSD7
   これまで恐くて行けなかった歯医者ですが、一念発起して決めました!      そこで質問なんですが   前歯が2本虫歯(並んでる)で、1本は跡形もありません…   差し歯にしたいのですが、実際入るまで何回くらい通えばいいですか?   また、仮歯でもいいのですぐに付けてもらえるでしょうか?   月末に初デートなのでなんとかしたくて…(T_T)      歯医者によって全然違ってきますかね? 
 
  
- 125 :病弱名無しさん:05/02/11 23:50:11 ID:J5ddBKSd
   仮歯は行けばその日につくんじゃないかな 
 
  
- 126 :病弱名無しさん:05/02/12 01:32:41 ID:72VFR+8U
   奥歯をセラミックにしようと思って先生に相談しました。      歯が思い切り噛み合う場所にはあまり適していないと言われましたよ。   カチカチした衝撃には金属より弱いので高いのに欠けたりしたらもったいないよーと。      気にしないのなら金歯でいいと思う。 
 
  
- 127 :病弱名無しさん:05/02/12 12:12:14 ID:xOOKmWJH
   >>123   案ずることはない。まず問題無く自然に排出される。   栄養にはならんが、害にもならんよ。 
 
  
- 128 :病弱名無しさん:05/02/12 12:50:27 ID:XnkjRzZp
   差し歯(前歯)とれますた。接着剤オケ?おせーて。 
 
  
- 129 :病弱名無しさん:05/02/12 13:03:17 ID:xOOKmWJH
   >>1   激不可。今から受診せいアフォ。 
 
  
- 130 :病弱名無しさん:05/02/12 16:13:13 ID:SdxnXjHu
   >>126 私の場合、同じ事を言われてハイブリッドを使いました。   その方が、ねばりがあって、安くいいそうです。(奥歯には) 
 
  
- 131 :病弱名無しさん:05/02/13 01:02:12 ID:NmEG+Fmh
   >>124   >1本は跡形もありません…      歯が無いところには差し歯はできません。   できるのは    両隣りの歯を削ってブリッジ    入れ歯    インプラント義歯 
 
  
- 132 :病弱名無しさん:05/02/13 11:26:02 ID:aDL2DmPW
   全然無知ですいません・・   差し歯ってのは出っ歯の人がするんですか? 
 
  
- 133 :病弱名無しさん:05/02/13 22:38:28 ID:3Kgqxh4m
   そうですよ。   ここは出っ歯族のスクツですから。 
 
  
- 134 :病弱名無しさん:05/02/13 23:17:47 ID:vYCnkwc4
   その通りです。   出っ歯の人は保険で差し歯にできますが   そうでない人は保険ききません。 
 
  
- 135 :病弱名無しさん:05/02/13 23:30:55 ID:9vfz2LVI
   質問です。   出っ歯なのでセラミッククラウンで治療したいと思うのですが   セラミッククラウンって神経抜くんですか?   神経抜くと歯茎が黒くなりそうで嫌なんですよね。 
 
  
 280KB 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 
 0ch BBS 2007-01-24
	
		
			
				 
			 | 
		 
		
			
				
				 
			 | 
			
				
			 | 
		 
		
			
				 
			 | 
		 
		
			| Copyright ©1999-2025 by ZENSO All Rights Reserved. | 
		 
	 
 |