トップ
		 > 掲示板
		 > 本家2ちゃんねるアーカイブ
		 
 
 
			 
		
		
審美歯科で歯を直した女性のスレ 2
 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
  |  
 審美歯科で歯を直した女性のスレ 2
  
- 1 :名無しさん@Before→After:2006/08/12(土) 09:03:03 ID:4fduWqfC
   女優やモデルの様な真っ白で綺麗な歯並びに憧れます。人生が変わる    程美しくなった方や、自分に自信が持てるようになった方、   また、失敗して後悔した方等の話を聞かせて下さい。       前スレ   http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1127426017/ 
 
  
- 153 :名無しさん@Before→After:2006/09/25(月) 08:34:57 ID:1mZKDmaN
   口臭気になる時あるんですが歯に臭いつきませんか?磨いても臭うような…   なんかせっかく歯並び綺麗にしたと思いきやこの悩みが出て辛いです…臭いとる方法とか対処方ありませんか?あと喫煙者なんですが喫煙者いますか?ご回答お願いします。 
 
  
- 154 :名無しさん@Before→After:2006/09/25(月) 18:31:37 ID:V5ygnqY9
   差し歯は臭い、はよくあること。   ボロっちい差し歯しているオバハンの口臭はまさにウンコの臭い。   ていうか、タバコやめろよ。 
 
  
- 155 :名無しさん@Before→After:2006/09/25(月) 19:49:23 ID:1mZKDmaN
   タバコ中々辞められないんですよ↓本数は少ない方なんですが差し歯にヤニついたりしますかね?まだこの歯にして間もないのでわからないのですが…   みなさん口臭とか気にしてないんですか?   歯磨きは長くしてます? 
 
  
- 156 :名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 05:39:03 ID:dpO/sdqB
   口臭の原因になる煙草は辞めましたが何か? 
 
  
- 157 :名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 11:41:36 ID:yOwjK83T
   私もやめたよ。 
 
  
- 158 :名無しさん@Before→After:2006/09/26(火) 11:53:48 ID:SUma2Dk3
   喫煙なんて審美云々以前の問題だしな   臭え煙草止めてから歯並び心配しろと 
 
  
- 159 :名無しさん@Before→After:2006/09/27(水) 09:24:10 ID:eUKd8I12
   昨日のビューコロ   ガタガタ女も出っ歯女も前歯抜いてブリッジにされてた。   しかも出っ歯おばーちゃんは歯槽骨ボロボロだったのに。   ガタガタ女はまだ21なのに。   酷い治療するよな、大塚    
 
  
- 160 :名無しさん@Before→After:2006/09/27(水) 10:01:18 ID:iNAxxSsB
   >>148ですが   大塚はヤバイんですか?   つーか一番奥の歯だし歯抜いて別に入れ歯しなくていいんですけど   どこかそーゆー治療してくれないかなぁ      噛み合わせ的にも下奇数で上偶数だから上一本なくなっても問題なさそう 
 
  
- 161 :名無しさん@Before→After:2006/09/30(土) 21:52:17 ID:t+Pye96u
   >>159   あの番組は表示料金含めて釣りだから・・・   和田アッコさんも知っているだろうに、ざーとらしく驚き過ぎ。   バァさんは5年後には総入れ歯になっているでしょう。   21の出っ歯女はどうなってるかな?   あの程度骨を削るのにも全身麻酔を使った可能性もあり、審美歯科の範疇は越えている。   美容整形歯科部門の仕事ですな。   耐久性、無いだろうなぁ〜   高画質でHDD保存したのを見たけど、犬歯で6本分を支えるブリッジかな?   あの医者も人が良さそうな顔してヒドイなぁ〜・・・ 
 
  
- 162 :名無しさん@Before→After:2006/10/02(月) 09:44:06 ID:PJItVBR1
   歯を抜きたい(´・ω・`)      だりか抜いて 
 
  
- 163 :名無しさん@Before→After:2006/10/05(木) 22:45:07 ID:oe5+h9Gp
   良いよ。   メアド晒して。 
 
  
- 164 :名無しさん@Before→After:2006/10/06(金) 21:39:08 ID:4U9MsN5w
   京都まできてくれるの?(´・ω・`)   金は払わないよ 
 
  
- 165 :名無しさん@Before→After:2006/10/06(金) 22:46:57 ID:yjxIYEE+
   歯にワイヤーを結ぶ   逆の端を大きめの石に結ぶ   石をエイヤと投げる   ( ゚Д゚)ウマー  ? 
 
  
- 166 :名無しさん@Before→After:2006/10/07(土) 05:15:53 ID:3ovLiVki
   一番奥だからワイヤーとか結べずに外れると思うんだわ(´;ω;`)   マジ痛いけど   金ないし矯正無理 
 
  
- 167 :名無しさん@Before→After:2006/10/07(土) 11:23:02 ID:lCYKlw+b
   東京のヒロシデンタルクリニック通ってた方いますか?東京で審美歯科でしらべて、一番セラミックが安かったんですが。一本五万円です。評判なんかはどうでしょう? 
 
  
- 168 :名無しさん@Before→After:2006/10/07(土) 12:13:00 ID:7YP+MCDW
   差し歯にして1年・・・   歯の形がどうも気に入らないのですが、つけたままの状態でまた整える程度に削ってもらえたり   するのでしょうか・・・? 
 
  
- 169 :名無しさん@Before→After:2006/10/08(日) 12:16:34 ID:ds5uMtY0
   >>168   それは無理。 差し歯を作り直し。   と、釣られてみる。 
 
  
- 170 :名無しさん@Before→After:2006/10/08(日) 13:16:11 ID:u0ONhwuY
   前歯2本だけ少し後ろにさがっててかみ合わせ逆になってるんだけど   審美歯科でキレイにできるでしょうか?? 
 
  
- 171 :名無しさん@Before→After:2006/10/08(日) 13:22:48 ID:ds5uMtY0
   さあ? どうなんだろ?   見もしないで答えられないと思うが・・・   歯の向きのみ差し歯で変えるのは時間が掛からないと思うが、そんな歯じゃ物が噛めないよ。   イイのか? それで?   審美歯科はゴチャゴチャと専門用語で誤魔化すよ。      作り物の差し歯で、根の生え方が曲がっているのなら、差し歯は飾りにしかならない、のは覚悟!!   それで良ければ相談に行ってみたら? 
 
  
- 172 :170:2006/10/08(日) 13:33:25 ID:u0ONhwuY
   答えていただいてありがとうございます。   そうですね。やっぱり差し歯はよくないですよね・・・   今17歳なんですけど、矯正したら治るでしょうか??    
 
  
- 173 :名無しさん@Before→After:2006/10/08(日) 15:49:25 ID:JBBfD7iS
   >>172   治るか治らないかは実際見た歯医者しか答えることは出来ないけど   自分の歯に勝る歯はないから矯正歯科に行くことを強くお勧めする。   今は前歯二本が後ろに下がっていて歯並び的に気になってるようだけど   差し歯にすると数年後その前歯が人工的なことに悩むことになると思う。 
 
  
- 174 :名無しさん@Before→After:2006/10/08(日) 21:20:30 ID:ds5uMtY0
   >>172 さあ?どうなんだろ? 治るかどうか歯医者じゃないんで??   何か釣られてる感じもするが、いちおう善意って事で答えると、18歳までが矯正に保険適用。   治療費が安いのと、大きな効果が期待できる。   よって、差し歯は論外。   まず、矯正を扱っている歯医者に相談を。   保険を使うにしても、結構な金額になるのと、未成年の契約には必ず親の同意が必要。   これを利用して、2〜3件、近所の矯正歯科医を回って、親切かどうか、見極める手もある。 
 
  
- 175 :名無しさん@Before→After:2006/10/08(日) 23:53:36 ID:tgfK8j8v
   >>167   ヒ○シデンタルクリニックはやめた方がいい。   通ってたけど先生の技術がなさすぎる、   すぐ神経ぬきたがる   治療がおおざっぱ   普通麻酔の注射するとき麻酔します   とか先に言うだろう?   いきなりブスリで驚くよ   セラミック一本五万円の安さにひかれて   行ったけど治療期間中   不満でいっぱいだった。痛すぎる治療だった 
 
  
- 176 :名無しさん@Before→After:2006/10/09(月) 00:10:29 ID:+PDCdXKu
   下の歯が3本乱立してたので1本抜いて隙間に2本オールセラミック入れました   一見歯はきれいになったけど、抜いた所の歯茎が陥没してるせいで、歯はきれい   だが、歯茎はガタガタ状態。歯茎までは直せないものなのかな?誰か同じような   経験された方います? 
 
  
- 177 :名無しさん@Before→After:2006/10/09(月) 01:23:18 ID:aTlmYf63
   関西の審美歯科はどこがいいか教えて下さい。 
 
  
- 178 :名無しさん@Before→After:2006/10/09(月) 09:09:45 ID:6nbrBppX
   >>174   >18歳までが矯正に保険適用。         なにを言ってんのこの人。   なにが善意だ。ウソ教えんじゃないよチンカス。 
 
  
- 179 :名無しさん@Before→After:2006/10/09(月) 17:53:50 ID:RKAAHUfq
   >>174   すまん、勘違いした。 先天異常とで無い矯正は保険適用外だった。      >>178   県下売るなよ。 正確な事知っているんなら書けよ。   善意、って言葉は俺自身じゃなく、釣り、じゃなければ、って意味だよ。 
 
  
- 180 :名無しさん@Before→After:2006/10/10(火) 23:59:32 ID:oGqjzovX
   >>179   親、公務員? 
 
  
- 181 :名無しさん@Before→After:2006/10/11(水) 02:47:21 ID:4jNYZygA
   神田のヒロシデンタルクリニックでしょ?   げー私通ってるんだけど確かに治療が荒い!東京では一番セラミック安い   と調べて決めたけど、いつも治療中、痛いんだよね。   とにかく痛い。助手とかやる気100%ないし 
 
  
- 182 :名無しさん@Before→After:2006/10/12(木) 14:09:59 ID:3sBb58HN
   http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=88585&tid=8700289&mode=&br=pc&s= 
 
  
- 183 :名無しさん@Before→After:2006/10/12(木) 19:05:12 ID:AEgQxC8B
   出っ歯の前歯を抜いたら,歯で押し出されてた   唇とか引っ込むのかな?   近々歯医者で前歯を抜きます… 
 
  
- 184 :名無しさん@Before→After:2006/10/13(金) 00:14:20 ID:i0IOTIIz
   >>182   歯並び綺麗〜と思ったら前歯6本入れ歯だったんだ…   でもあんなに改善されるんだったら、それもありかなと思った。      >>183   前歯を何本抜くんでしょうか?   歯槽骨もけずれば、出っ歯は軽減されるようですけど…   この前のビューティーコロシアムに出演していた、高齢の出っ歯の人が、   その治療方法(歯槽骨整形)で治してもらっていたよ。   奈々子サンもしてるんじゃないかな? 
 
  
- 185 :名無しさん@Before→After:2006/10/13(金) 07:05:15 ID:AYHggFCJ
   私は歯並びは少し出っ歯なくらいので   矯正などはするつもりはないのですが   前歯2本の神経を   虫歯のときに抜かれてから歯茎は黒ずんできて   前歯も黄ばんできて   虫歯のあった箇所の詰め物と   元の歯との境がとくに目立ってきたので、上からかぶせようと思っているのですが、セラミックが一番てきしているのでしょうか?   後、詰め物した歯は   ホワイトニングはできないと   聞いたことがあるのですが本当でしょうか?   誰かわかる方いたら教えて下さい。 
 
  
- 186 :名無しさん@Before→After:2006/10/13(金) 08:35:49 ID:x7L9UCph
   >>182   >その治療方法(歯槽骨整形)で治してもらっていたよ。       あのおばーさんは歯槽骨がボロボロで差し歯もできず、   インプラント支柱も植えられなかったから   やったんだよ。   出っ歯の治療で歯槽骨を削るなんてこと、まずしない。   普通はは削って差し歯。それでも引っ込まなければアゴ切り(セットバック)    
 
  
- 187 :名無しさん@Before→After:2006/10/13(金) 11:16:12 ID:i0IOTIIz
   アゴ切り(セットバック)は手術前後の矯正期間など含めたら、    2年程かかるそうなので、諦めて…『歯槽骨整形』に期待していたんですけど…;;    普通はしない手術方法なんですね…ガッカリlll(-_-;)lll    確かに、美容整形外科でその項目を掲げている病院はないですよね…    かと言って、あのおばあさんの年齢になるまで、我慢する訳にもいかないし…Σ(□`;)アゥ    やっぱり、削って差し歯(カブセ物・クラウン)でしょうか。。。    インプラントってどうなんでしょう…?   突出感はどれ位、軽減されるんでしょう…?下の歯と噛み合わせの問題もありますよね〜? 
 
  
- 188 :名無しさん@Before→After:2006/10/13(金) 11:52:11 ID:x7L9UCph
   >>187   わかってないね。   歯列矯正をふくむ外科矯正(アゴ切り)は術前矯正、手術+術後矯正で   期間のトータルが4〜5年かかってしまうけど、   差し歯+アゴ切りいわゆるセットバックは2年もかかるわけないじゃん。   初診〜入院期間もふくめて2、3ヶ月てとこだよ。      差し歯+セットバックなんてお勧めしないけど、   あなた矯正は元々眼中にないんでしょ。 
 
  
- 189 :名無しさん@Before→After:2006/10/13(金) 12:05:40 ID:x7L9UCph
   >>187   それにあのおばーさんの治療は   歯槽骨形成(整形じゃないよ)はボロボロだったからやむおえずやっただけで、   内容は歯を抜いてブリッジ+アゴ切りだよ。   あなたあのおばーさんみたいな治療がしたいんなら   ブリッジ+アゴ切りもしくは差し歯+アゴ切りをすればいいんですよ。   歯槽骨形成もインプラントも必要ありません。 
 
  
- 190 :名無しさん@Before→After:2006/10/13(金) 12:07:46 ID:i0IOTIIz
   >>188   レスありがとうございます。   矯正は子供の頃にしていて、上下4本の歯を抜いています。   歯並び自体は改善されたんですが、歯茎から前に出ているので(上下ともに)   口元の突出感がまだあるんです…いわゆる上下顎前突ですよね。   セットバックはかなり大きな手術になるので、顔面麻痺などの後遺症が出る可能性があるという事と、   年月がかかるということで諦めたんですが、矯正版と差し歯版があるってことは知りませんでした…   矯正版は4〜5年もかかるんですね…   2度目の矯正をしても、どれだけ改善されるかわからないし、   歯が動く時の痛みが、なんとも言えず不快だった思い出があるので…   もちろん審美的にかなり改善されるのであれば、それも乗り越えられるんでしょうけど…       
 
  
- 191 :名無しさん@Before→After:2006/10/13(金) 12:17:14 ID:x7L9UCph
   >>184   >歯槽骨もけずれば、      歯槽骨形成てのは簡単にいうと、歯槽骨を増やす治療です。   削っちゃたら差し歯もインプラントもできないよ。 
 
  
- 192 :名無しさん@Before→After:2006/10/13(金) 12:24:21 ID:x7L9UCph
   >>190   すでに矯正済みで歯並びもキレイなら   術前術後矯正はいらないし、差し歯もブリッジも必要ない。   セットバックだけやればいいんじゃないの。   小臼歯4本抜いてアゴ切り。   さっきも言ったけど数カ月ですむよ、リスクはあるけど。   手術のリスクを躊躇するなら   アンカーインプラントを使ったインプラント矯正だね。かなり引っ込むよ。   説明めんどうなので自分で調べて。       
 
  
- 193 :名無しさん@Before→After:2006/10/13(金) 12:26:48 ID:i0IOTIIz
   ありがとうございます。   アンカーインプラントを使ったインプラント矯正ですね。早速調べます! 
 
  
- 194 :名無しさん@Before→After:2006/10/13(金) 13:03:55 ID:x7L9UCph
   >>193   でも時間かかるよ、   インプラント矯正も例の装置つけるワイヤー矯正だから。    
 
  
- 195 :名無しさん@Before→After:2006/10/14(土) 02:48:40 ID:yxuaUVrT
   外科的治療なんてよくできるね   ふつうの矯正じゃだめなの? 
 
  
- 196 :名無しさん@Before→After:2006/10/14(土) 23:43:37 ID:vr7ROkPr
   >>175   痛みを伴わない治療ってあるの? 
 
  
- 197 :名無しさん@Before→After:2006/10/15(日) 01:38:54 ID:IV19gCFJ
   商品名のようですが   エンジェルクラウンてどうなのでしょうか?   詳しい方お願いします。 
 
  
- 198 :名無しさん@Before→After:2006/10/15(日) 02:13:36 ID:4WIRpbgl
   >>192   上下4本抜いているなら多分小臼歯   更に小臼歯4本抜いてとは?      アンカーインプラントとはアンカーをインプラントですること   大臼歯遠心移動させるのか?      意味不明なアドバイスだ。 
 
  
- 199 :名無しさん@Before→After:2006/10/15(日) 02:19:49 ID:m5tBB9YE
   >>198   既に4本抜いている場合、さらに抜くとなると、   隙間が出来てしまうような気がします。どうなんでしょう…      とりあえず、今、お世話になっている審美歯科で   アンカーインプラント矯正をしているか確認してみます。      そこでオールセラミッククラウンを考えているので…      と、意味不明な返事で返してみました。 
 
  
- 200 :名無しさん@Before→After:2006/10/15(日) 02:24:50 ID:/Gr3SEwZ
   大人になってからの矯正はどうしてもカーブのあたりで   隙間が開くって聞いた。   参考になればと思います 
 
  
- 201 :名無しさん@Before→After:2006/10/15(日) 02:33:30 ID:m5tBB9YE
   >>200   そうですよね〜。隙間が出来そうですよね;;   歯の動きも子供の頃に比べて遅いだろうし…   それに、矯正器具って見た目もあんまり好ましいものでもないし、   見た目以上に辛いのが、歯がうずく感じ。なんとも言えません…┐('ω`;)┌    夜にあまりの痛さに眠れなくなったりして…虫歯と違って、口全体が痛いんですよね。      >>197   エンジェルクラウンもオールセラミッククラウンじゃないですか?   内側に金属が使われているクラウンより、審美度が高いそうです。(値段も高いけど!)    
 
  
- 202 :199:2006/10/15(日) 05:03:29 ID:m5tBB9YE
   >>198   意味不明なアドバイスだ。    ↑   の意味がやっとわかりました。(遅い;;)   意味不明な返事をしてすみません…ヾ(;◎_◎)ノ      そうです。もう既に4本抜いているので(小臼歯)   抜く歯が無いんですよね…   だから、アンカーインプラントって事なんでしょうか…   (歯を抜かずに出来る矯正?)      失礼しました。       
 
  
- 203 :名無しさん@Before→After:2006/10/15(日) 11:10:24 ID:4WIRpbgl
   >>199   審美歯科ではなく矯正専門医に相談する事をお勧めします。    
 
  
- 204 :199:2006/10/15(日) 11:28:30 ID:m5tBB9YE
   >>203   レスありがとうございます"(/*^^*)/~~   子供の頃に矯正をしてもらった歯医者サンが、矯正専門医なので、   近々行ってみようと思います。   カルテなんてもちろんないでしょうけど…;;   20年以上前なんで…(冷汗)      オババが失礼しました…。    
 
  
- 205 :名無しさん@Before→After:2006/10/17(火) 13:16:41 ID:0LwFZnPy
   矯正って今いくらくらいでできるんですか?   反対交互?なんですが。。。 
 
  
- 206 :名無しさん@Before→After:2006/10/17(火) 22:19:59 ID:3Xdc6YEm
   >>205      2チャンには矯正スレたくさんありますよ〜!   審美歯科スレよりこちらがいいかも…      http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1158609847/l100   http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1161088744/l100   http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1151743648/l100   http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1142855854/l100      オールセラミッククラウンにかけてみることにしました。   先生どうぞヨロシクお願いします!どうぞ綺麗な歯にしてください!   場違いですが、この場をお借りして…;; 
 
  
- 207 :名無しさん@Before→After:2006/10/17(火) 22:25:05 ID:3Xdc6YEm
   >>205   ちなみに私は100万ぐらいかかりましたよ〜   矯正って高いですね…ヽ(´ω`)ノ      ここは外科手術で有名みたいですよ〜   ↓   http://www.tsuruki.org/rei2.html    
 
  
- 208 :名無しさん@Before→After:2006/10/18(水) 15:53:35 ID:Zzm73uTO
   ホワイトニングとか歯石取りとかは審美の方がいいと思う。   地元の歯医者にずっと通ってたけど、歯の見栄えとかはあまり気にしてくれない。   変色した前歯をずっとそのままにされたので、審美に行って削って来たw   でも技術的には不安なので、また元の歯医者に戻ってやってもらうつもりw 
 
  
- 209 :名無しさん@Before→After:2006/10/18(水) 20:54:00 ID:IZFhQ5r1
   >>208   審美歯科ってやっぱり歯医者とは違うから、   見た目を整える技術はあっても、機能面には気を使っていないかもしれないし…   神経を抜いてしまうと、虫歯になりやすいとか、歯茎が変色しやすいとか…。   でも、時間がかかるのが嫌な人は、審美歯科の方がいいかも…ですよね。 
 
  
- 210 :名無しさん@Before→After:2006/10/18(水) 23:40:29 ID:op/uLp/q
   ホワイトニングしようと思うんですが、おすすめのとこってありますか? 
 
  
- 211 :名無しさん@Before→After:2006/10/19(木) 00:01:33 ID:HDVyz3ad
   http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1154177392/   あるよ〜 
 
  
- 212 :名無しさん@Before→After:2006/10/19(木) 23:02:25 ID:rwT1Wp7y
   すみませんほんとに悩んでます!   虫歯の上に薬に溺れ歯がボロボロです…   歯が抜けるんじゃなく、少しずつ欠けてきて前歯4本がほとんど無い状態です…   痛いのも嫌なので歯医者通いもいつも途中で辞める始末…けど来年3月には結婚式も決まり、ほんとにバタバタ治したいのですが…   できれば痛みが無く素早く終わる方法ご存知の方教えて下さい!!   値段等もわかれば嬉しいです! 
 
  
- 213 :名無しさん@Before→After:2006/10/20(金) 12:15:08 ID:SoTdNlnw
   100マソは覚悟    
 
  
- 214 :名無しさん@Before→After:2006/10/20(金) 23:08:09 ID:L1/4j6zo
   趣味なんかじゃないし… 
 
  
- 215 :名無しさん@Before→After:2006/10/23(月) 17:20:09 ID:JOfPq93o
   セラミックに変えた方に質問です。   セラミックも時間が経てば着色しませんか?私は歯石も取りたいし   セラミックのケアもしたいんですが   普通の歯科と審美歯科と、どちらが良いと思いますか?   また着色汚れの除去した方の体験談も知りたいです。 
 
  
- 216 :名無しさん@Before→After:2006/10/31(火) 16:42:36 ID:xppLLQuE
   とあるクリニックのメール相談でセラミッククラウンは神経を抜いたらもろくならないのと質問したら出来るだけ神経を取らないでウチは治療を勧める方針ですと言われた。品川では全て取るって言われたのにクリニックによって考え方違うんだね。 
 
  
- 217 :名無しさん@Before→After:2006/11/01(水) 13:09:50 ID:31aIEsD2
   >>216   出来るだけということは   出来ないケースも多々有りということ。   無理に神経残そうとするとデカイ歯になるよん。 
 
  
- 218 :名無しさん@Before→After:2006/11/01(水) 17:47:40 ID:EkIEvzs4
   審美で前歯6本入れたが、1年ぐらいで   6本ごっそり一度に洗面台に落ちた。      それからひきこもり中。 
 
  
- 219 :名無しさん@Before→After:2006/11/03(金) 04:35:26 ID:R0WcKjT+
   セラミックブリッジをいれたのですが・・・   なんかでかいんです 友人にもそれでかくない?と指摘されました   泣きそうな気分です       歯型をとって噛みあわせをよくしてくれたのはわかるのですが      歯医者ってみための相談とかはしないでブリッジとかを作ってしまうものなのですか? 
 
  
- 220 :名無しさん@Before→After:2006/11/03(金) 04:50:29 ID:wTrEKdoz
   >>218   実話???おそろしや〜;;抜けても気が付かない可能性ありますよね?   「大丈夫ですか?前歯抜けてますよ…」と、人に指摘されたくないなあ…    
 
  
- 221 :名無しさん@Before→After:2006/11/03(金) 09:20:51 ID:RplGtah0
   いきなり前歯取れたらビックリだね。奥歯の銀の詰物が餅で取れたことはあるけど…やっぱ前歯も虫歯か何かで緩くなって取れたのかな? 
 
  
- 222 :名無しさん@Before→After:2006/11/03(金) 11:26:36 ID:onNndTIG
   >>219   見た目の相談はするでしょ。   っていうか、いきなり本付けするわけないので   仮り付けの時に自分から指摘すればよかったのに。    
 
  
- 223 :名無しさん@Before→After:2006/11/03(金) 14:05:16 ID:R0WcKjT+
   >>222   いきなり本付けでした。   それまではボンドでプラスチックをつけただけ状態だったので・・・ 
 
  
- 224 :名無しさん@Before→After:2006/11/07(火) 08:34:14 ID:D/yIiNpp
   どーしても歯を抜いてほしい場合矯正か審美どちらが抜いてくれやすいでしょうか?   上の歯一本痛い歯があって耐え切れません   ちなみに歯の本数が上偶数下奇数なんです      また一般矯正歯科の場合いくらくらい相談料だけでかかりますか? 
 
  
- 225 :名無しさん@Before→After:2006/11/07(火) 09:20:51 ID:o0rmRga3
   前歯上下6本づつセラミックにしました。   約一ヶ月たちましたが、前歯で噛むと少し痛みます。   これは一生続くものなんですかね? 
 
  
- 226 :名無しさん@Before→After:2006/11/07(火) 10:38:55 ID:rZNLRYgu
   続きます 
 
  
- 227 :名無しさん@Before→After:2006/11/07(火) 13:49:41 ID:RdDVIfHZ
   芸能人やモデルはその痛みに耐えながらカメラの前で笑顔を作っています 
 
  
- 228 :名無しさん@Before→After:2006/11/07(火) 17:58:28 ID:U19fY85m
   >>225    セラミッククラウンして痛むようだったら、神経を抜くしかないんじゃないのかなあ。    多分痛みも無くなると思う…(´∀`)σ〜*****歯医者へпI  
 
  
- 229 :名無しさん@Before→After:2006/11/07(火) 20:28:00 ID:o0rmRga3
   ありがとうございます。   このまま痛みが続くんですね…   上の二本だけ神経とらなかったので、それが原因なんですね。 
 
  
- 230 :名無しさん@Before→After:2006/11/07(火) 22:58:11 ID:N+n2D5B2
   ラミネートベニアが一本5万円と言われました。   ちょっと安い気がするんですけど、こんなものですか? 
 
  
- 231 :名無しさん@Before→After:2006/11/08(水) 14:07:56 ID:/PHl0NuH
   >>224   なんで歯が痛くて矯正歯科か審美歯科にいくのかわからん。   普通の歯医者に行って治せばいいのに。 
 
  
- 232 :名無しさん@Before→After:2006/11/08(水) 15:41:17 ID:NGBT6HMf
   神経あるまま前歯2本セラミッククラウンにしたけど私は痛くないよ。 
 
  
- 233 :名無しさん@Before→After:2006/11/09(木) 17:02:40 ID:BE618PYi
   歯医者選びはどのようにしてますか? 
 
  
- 234 :名無しさん@Before→After:2006/11/09(木) 19:22:22 ID:mLo6jM6y
   私は、何度か通院が必要だから、家から近いところで選びましたよ〜   あとはHPや口コミ情報ですよね〜ネットの。   先生の感じとか、あとは金額とか。(相場と比較して、安すぎず、高すぎず…)      技術なんてわからないですよね…正直。施術を受けてみるまで;;             
 
  
- 235 :名無しさん@Before→After:2006/11/11(土) 16:38:41 ID:VcVXFajg
   仕入れ業者の女性がこないだお直しした。肌も綺麗で髪もサラサラのストレート   で、口を開けなければ元からすごい清潔感のある印象だったが、歯が出っ歯で   ガタガタの上、真黄色だった。前からのあまり歯を見せない所は変わってないが、   ふと笑ったときに、上下とも透明感のある真っ白な綺麗な揃った歯になっていた。    「すごい綺麗な歯になりましたね」と言ったら、恥ずかしそうに「ありが   とうございます」と小声で返事されたが、めちゃかわいかった。 
 
  
- 236 :235:2006/11/11(土) 16:46:05 ID:VcVXFajg
    ちなみに一ヶ月位の間なので、セラミックだろう。以前隙間に歯石   も少しついていたお世辞にも綺麗とはいえない歯だったのに・・・ 
 
  
- 237 :名無しさん@Before→After:2006/11/12(日) 10:05:22 ID:x4oQuQbi
   >「ありがとうございます」と小声で返事   本音(うっせーなー嫌味かコノヤローいちいちチェックしてんじゃねーよ変態) 
 
  
- 238 :名無しさん@Before→After:2006/11/12(日) 10:19:46 ID:pKtYrOYf
            皮肉れてる人…性格が可愛くない 
 
  
- 239 :名無しさん@Before→After:2006/11/12(日) 10:38:41 ID:dyY1v4Ol
   >>237   バロスWWW 
 
  
- 240 :名無しさん@Before→After:2006/11/12(日) 22:40:29 ID:ik/NmATt
   w 
 
  
- 241 :名無しさん@Before→After:2006/11/13(月) 03:10:30 ID:NLF1MGo3
   ラミネートベニアで前歯4〜6本ほど白い歯にしたいのですが   平均的に1本いくらぐらいが相場なんですかね? 
 
  
- 242 :名無しさん@Before→After:2006/11/13(月) 17:10:08 ID:0QC0z2vu
   歯列矯正、インプラント、審美治療についてのサイト      http://aimew.jp/kirei_ha/ 
 
  
- 243 :名無しさん@Before→After:2006/11/13(月) 22:11:45 ID:G03TU/Qi
   >>242   ありがとう。   やっぱりセラミックやラミネートは1歯5マンぐらいが相場なんですねぇ。   上の歯の前6本を白くしたいです。やっぱり顔も大事だけど顔が少しブサでも   清潔感があって綺麗な歯にしたいです。笑顔で大きな口で早く笑いたいorz 
 
  
- 244 :名無しさん@Before→After:2006/11/15(水) 19:40:01 ID:tW24EX6A
   :名無しさん@Before→After:2006/09/22(金) 13:11:40 ID:ZBR2p3HI   歯科技工士です 歯科医院勤務 アシスタントもしてます。    歯肉切除はやめておく事をお薦めします。    私の身内なら絶対やらせません。オペの立ち会い、経過観察もしてます。    健康な歯を削って 差し歯にするのも 私が身内なら止めます    歯はかぶせた瞬間から やはり隙間はあります そこから虫歯の始まり    年を重ねれば歯肉が上がるすると境目が見える きたならしい    天然歯には、どうあがいても勝てない。    歯周病にもなりやすいし、歯肉の色も変わる    できあがった時と、数年キレイでいいならいいですが、    病院にも、差あるても思いますがね    差し歯や、かぶせ、なんて普通は虫歯でレジンフィリングさえ出来ない人が、最後の手段で泣く泣くやるもの    医者は金の為に薦めますが、私たちスタッフは、知らないって恐いね、やめときゃいいのに    もったいない    と、よく話しています。    通りすぎの者でした     
 
  
- 245 :名無しさん@Before→After:2006/11/18(土) 19:28:10 ID:JR+x+j7Y
   昨日見た50代男性。おそらく前歯6本が差し歯…いや、確実に差し歯で丸わかりだった…色が全然違う…   だからと言って、その人をどうこう言うつもりはないんだけれど、   かなり口臭が気になった…近い距離だったというのもあるんだけれど。少し辛かった…   差し歯だから???歯磨き不足???歯周病???内臓疾患??? 
 
  
- 246 :名無しさん@Before→After:2006/11/19(日) 02:43:33 ID:0bDraXcU
   50代男性なんて半分は歯周病でしょう。たばことか酒でやられてる胃もあるだろうけど。   おっさんと話すときには息を止めるのは常識ですお。      セラミックやラミネートをした方に聞きたいんですが、実際の治療には何回ぐらい   通って、1回の治療はどれぐらいの時間がかかりました??      前歯だけ2〜4本したいのですが、どのぐらい時間や期間がかかるのか気になったので。 
 
  
- 247 :名無しさん@Before→After:2006/11/19(日) 22:50:42 ID:oGIAO/vc
   上の前歯1本だけいがんでて、治す見積もりしたら2本治療で20万と言われた。妥当かな?  
 
  
- 248 :名無しさん@Before→After:2006/11/20(月) 00:13:38 ID:ZK6d17Ff
   >>247   左右の大きさが違ってバランスが悪くなる。 
 
  
- 249 :名無しさん@Before→After:2006/11/20(月) 09:59:22 ID:9arNoJp0
   >>246   前歯2本ラミネートしたけど、通院は2回、処置時間は、初回3時間近く、2回目は1時間くらい。費用は1本7万。   結論から言って、絶対オススメしない。見た目はもちろんきれいになるけど。   歯をかなり削られるよ。 
 
  
- 250 :名無しさん@Before→After:2006/11/20(月) 10:46:34 ID:iyKWoa8M
   >>248   左右大きさを揃えるために2本治すんだろ。   >>247   セラミックなら妥当。 
 
  
- 251 :名無しさん@Before→After:2006/11/20(月) 22:45:47 ID:fCFp308M
   247ですが、参考になりました。有り難うございます。    
 
  
- 252 :名無しさん@Before→After:2006/11/21(火) 00:42:33 ID:KLWZlXtG
   上前歯6本、下前歯6本オールセラミックで150万でした。   前歯以外にも少し見える奥歯を白くしてもらったり、虫歯の治療も含めての値段です。   値段は高いし痛かったし、通院も大変でしたがコンプレックスが解消されたので満足です。   ちなみに一般歯科もされている所でお願いしました。   今までの噛み合わせや骨格を考慮し、さまざまな角度から見ても違和感のない歯並びにしていただけましたよ。   初めはきれいな歯並びに慣れなかったけど、完全に馴染んだし不快感も全くなし。   この状態がずっと続くといいんだけどねー。 
 
  
- 253 :名無しさん@Before→After:2006/11/21(火) 19:08:27 ID:irw22Qwm
   歯積立貯金しようかな… 
 
  
 299KB 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 
 0ch BBS 2007-01-24
	
		
			
				 
			 | 
		 
		
			
				
				 
			 | 
			
				
			 | 
		 
		
			
				 
			 | 
		 
		
			| Copyright ©1999-2025 by ZENSO All Rights Reserved. | 
		 
	 
 |