トップ
		 > 掲示板
		 > 本家2ちゃんねるアーカイブ
		 
 
 
			 
		
		
審美歯科で歯を直した女性のスレ 2
 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
  |  
 審美歯科で歯を直した女性のスレ 2
  
- 1 :名無しさん@Before→After:2006/08/12(土) 09:03:03 ID:4fduWqfC
   女優やモデルの様な真っ白で綺麗な歯並びに憧れます。人生が変わる    程美しくなった方や、自分に自信が持てるようになった方、   また、失敗して後悔した方等の話を聞かせて下さい。       前スレ   http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1127426017/ 
 
  
- 245 :名無しさん@Before→After:2006/11/18(土) 19:28:10 ID:JR+x+j7Y
   昨日見た50代男性。おそらく前歯6本が差し歯…いや、確実に差し歯で丸わかりだった…色が全然違う…   だからと言って、その人をどうこう言うつもりはないんだけれど、   かなり口臭が気になった…近い距離だったというのもあるんだけれど。少し辛かった…   差し歯だから???歯磨き不足???歯周病???内臓疾患??? 
 
  
- 246 :名無しさん@Before→After:2006/11/19(日) 02:43:33 ID:0bDraXcU
   50代男性なんて半分は歯周病でしょう。たばことか酒でやられてる胃もあるだろうけど。   おっさんと話すときには息を止めるのは常識ですお。      セラミックやラミネートをした方に聞きたいんですが、実際の治療には何回ぐらい   通って、1回の治療はどれぐらいの時間がかかりました??      前歯だけ2〜4本したいのですが、どのぐらい時間や期間がかかるのか気になったので。 
 
  
- 247 :名無しさん@Before→After:2006/11/19(日) 22:50:42 ID:oGIAO/vc
   上の前歯1本だけいがんでて、治す見積もりしたら2本治療で20万と言われた。妥当かな?  
 
  
- 248 :名無しさん@Before→After:2006/11/20(月) 00:13:38 ID:ZK6d17Ff
   >>247   左右の大きさが違ってバランスが悪くなる。 
 
  
- 249 :名無しさん@Before→After:2006/11/20(月) 09:59:22 ID:9arNoJp0
   >>246   前歯2本ラミネートしたけど、通院は2回、処置時間は、初回3時間近く、2回目は1時間くらい。費用は1本7万。   結論から言って、絶対オススメしない。見た目はもちろんきれいになるけど。   歯をかなり削られるよ。 
 
  
- 250 :名無しさん@Before→After:2006/11/20(月) 10:46:34 ID:iyKWoa8M
   >>248   左右大きさを揃えるために2本治すんだろ。   >>247   セラミックなら妥当。 
 
  
- 251 :名無しさん@Before→After:2006/11/20(月) 22:45:47 ID:fCFp308M
   247ですが、参考になりました。有り難うございます。    
 
  
- 252 :名無しさん@Before→After:2006/11/21(火) 00:42:33 ID:KLWZlXtG
   上前歯6本、下前歯6本オールセラミックで150万でした。   前歯以外にも少し見える奥歯を白くしてもらったり、虫歯の治療も含めての値段です。   値段は高いし痛かったし、通院も大変でしたがコンプレックスが解消されたので満足です。   ちなみに一般歯科もされている所でお願いしました。   今までの噛み合わせや骨格を考慮し、さまざまな角度から見ても違和感のない歯並びにしていただけましたよ。   初めはきれいな歯並びに慣れなかったけど、完全に馴染んだし不快感も全くなし。   この状態がずっと続くといいんだけどねー。 
 
  
- 253 :名無しさん@Before→After:2006/11/21(火) 19:08:27 ID:irw22Qwm
   歯積立貯金しようかな… 
 
  
- 254 :名無しさん@Before→After:2006/11/22(水) 15:11:04 ID:2++L8tvU
   審美歯科と矯正歯科と一般歯科って何がどう違うの? 
 
  
- 255 :名無しさん@Before→After:2006/11/22(水) 15:27:10 ID:URlAk6MR
   >249   dクス! 
 
  
- 256 :名無しさん@Before→After:2006/11/22(水) 15:36:23 ID:URlAk6MR
   あの・・生まれつきに歯が黄色いんだけど、こういうのはもうホワイトニングじゃ   白くならないんですかね?・・特別薬とかで黒くなったとかではないけど黄色い。 
 
  
- 257 :名無しさん@Before→After:2006/11/22(水) 15:56:54 ID:yefQzsxZ
   >>254   詳しくはないけど。   やっぱり審美歯科しかしてない所は見た目重視な気がする。   見た目は完璧でも生活する分に合わない歯並びにされたりね。   無理な歯並びは体の様々な部位に支障をきたすらしい。   一方一般歯科はあくまで普通に生活していく分の治療だから、そのような心配はあまりないと思う。   でもやっぱり見栄えが違う。ニッと笑った時に見える奥歯を銀歯にされたりね。   矯正については未経験なのでスマソ。   基本ボッタで医院によって技術の差が激しいから、一番いいのはきれいに仕上がった経験者に紹介してもらうことだと思う・・・。 
 
  
- 258 :名無しさん@Before→After:2006/11/22(水) 16:05:13 ID:yefQzsxZ
   >>256   歯の状態がわからないから一概には言えないけど、自分も昔から黄ばんだ歯だったよ。   ヤニ等の着色と違い、歯の内側から黄色くなってるみたいで表面から白くなるよう働きかけるもの(歯磨き粉とか)は全く無意味らしい。      自分は専用の薬を塗って光を当ててもらう方法と、自宅で薬を塗ってトゥースピースを被せる方法の二種類をしました。   少し染みるけど続けたら白くなるよ。      続けられなくても一度白くなった歯が元の黄色さに戻ると言ったような心配もないみたい。   気長に出来たからなかなかよかったよ。 
 
  
- 259 :名無しさん@Before→After:2006/11/22(水) 17:31:15 ID:URlAk6MR
   >>258   ありがとう。。生まれつきの場合は削って被せるラミネートしかないと思ってたけど   健康な歯を削るのは怖いしメンテナンスとか一生やり続けるのも・・って思ってたので。      オフィスとホームのホワイトニングを両方されたんですね!私もお金を貯めてホワイトニング   してみます!なんとなく希望が持てました、ありがとう。 
 
  
- 260 :名無しさん@Before→After:2006/11/24(金) 03:49:33 ID:Uc9b4yeL
   タイはバンコクでセラミックしました。   最高級セラミック4本+ホワイトニング+奥歯のインレー4本(銀歯をセラミックにする)   ぜんぶで20万くらいだった!日本と比べれば激安!!      日本の医科歯科大を卒業して日本で歯科医として勤務してたタイ人の先生に   やってもらったよ。名前はバンコクスマイルデンタルクリニックだったと思う。   1年経ったけど、まったく異常なし。タイの芸能人がよくここでやってるらしい。      タイの芸能人は異常なくらい歯が白くては並びよくて。日本よりも意識が高い。   雑誌とかテレビとか看板とかみても、まず最初に歯並びよくて真っ白で輝く歯が   飛び込んでくるよ。その先生が言ってた。日本の歯科はすごい遅れてるって。   今は満足してまーす! 
 
  
- 261 :名無しさん@Before→After:2006/11/24(金) 16:37:01 ID:IqJ8acBy
   >>260   アフターケアもバンコクでやるのか?   交通費滞在費考えるとお得とは思えないな。   日本の歯への意識はすごく遅れてるには同意。 
 
  
- 262 :名無しさん@Before→After:2006/11/24(金) 16:55:07 ID:Uc9b4yeL
   >>261   私の場合、一週間で全部やってもらいました。アフターケアだけは近所の審美歯科に   半年に一回くらい行ってますが、今のところ異常はありません。   英語が堪能なので、メールや電話で行く前に年密に打ち合わせしました。   交通費はマイレージ使ってタダでしたし、向こうはホテルも1泊1万も払えば   ヒルトンレベルに泊まれるので、けっこう快適でしたよ。   ホームページ発見したので、参考にしてみてください。   http://www.bangkoksmiledental.com/   別に回し者でもなんでもありません。   その先生は日本にいるとき、日本人の先生の麻酔の打ち方が歯型形成が下手だったり   必要以上に歯を削ったりするのを見て、かなり遅れてると思ったそう。 
 
  
- 263 :名無しさん@Before→After:2006/11/25(土) 12:35:46 ID:AWdCansG
   英語の次点で俺脱落_| ̄|○ 日本語だって流暢じゃないのによー 
 
  
- 264 :名無しさん@Before→After:2006/11/27(月) 21:32:31 ID:5sURmFEg
   前歯一本だけ斜めに生えて、出っ歯みたいだから治したいんだけど、神経は抜きたくない。神経のこして削ることも可能らしいんだけど、ご存知の方いますか? 
 
  
- 265 :名無しさん@Before→After:2006/11/27(月) 21:34:23 ID:5sURmFEg
   264です。すみません説明不足でした。神経残して削って被せる差し歯?みたいなのありますか? 
 
  
- 266 :名無しさん@Before→After:2006/11/28(火) 07:08:37 ID:g6Kkkrhy
   あるにはある。   ただし、削る範囲によっては神経に近くなり痛みが発生する事も多々ある   神経は抜かないのが1番だとは思うけど、その後痛みが出た場合の事を考えるとどちらが良いとは言いにくい 
 
  
- 267 :名無しさん@Before→After:2006/11/28(火) 12:30:55 ID:FF1I8Lk4
   >>266   ケータイからですみません。264です。ありがとうございます。   やっぱり知覚過敏になったり痛くなったり大変かな…。でも神経をぬくと、根っこの歯もいつか割れてしまうと聞いたので、神経残して削って被せることが出来たらいいなぁと思ったんですよ。とりあえずあることはあるんですね!本当にありがとうございます。 
 
  
- 268 :名無しさん@Before→After:2006/11/28(火) 14:20:07 ID:9bJfJK1P
   セラミックが上手い歯科って何処がありますか?ご存じの方いませんか? 
 
  
- 269 :名無しさん@Before→After:2006/12/01(金) 16:24:53 ID:8N1Phy8K
   最近前歯2本をオールセラミックにしました。前歯1本が出ているのが気になって悩んだ末でしたが、出てる方の歯は神経も抜かれ、ほとんど削られて土台だけになりました。   形は悪かったけど丈夫な歯だったのに今は後悔してます。   矯正するかどうか、さんざん迷って決めたのに、喪失感はおおきいです。   でも自然で違和感の無い歯が入ったので気を取り直して長持ちさせようと思います。 
 
  
- 270 :名無しさん@Before→After:2006/12/02(土) 04:18:12 ID:lpXPEiBp
   モニターってどういう基準で選ぶんだろう。   一般患者と違ってテキトーにされるのかな? 
 
  
- 271 :http:// R222058.ppp.dion.ne.jp.2ch.net/:2006/12/03(日) 00:22:02 ID:AlMgynOr
   guest guest 
 
  
- 272 :名無しさん@Before→After:2006/12/09(土) 11:36:41 ID:NaCqM8uK
   >>270   モニターなんて希望すればなれるだろ。   タダか格安のかわりに晒し者になるんだよ。 
 
  
- 273 :名無しさん@Before→After:2006/12/10(日) 12:53:48 ID:dvWFo4D1
   歯だけしか出ないならいいじゃん。 
 
  
- 274 :名無しさん@Before→After:2006/12/11(月) 11:54:04 ID:n04IZxw6
   エンジェルクラウンとメタルボンドの違いがもう一つ良くわからない   入れるならどちらが良いの?    
 
  
- 275 :名無しさん@Before→After:2006/12/14(木) 15:08:31 ID:aGSI6TJ8
   >>260>>262   根幹治療とセラミック・クラウン、インレー交換までなら今のところ良い選択だった。   審美技術も高いけど、一般人はやめといた方がイイよ。   インプラントもダメだね。   歯そのものだけじゃなく、周辺の骨までダメにされちゃうよ。   タイの郷ひろみ、と言われてる今でも人気のバードって歌手は、八重歯だよ。   今のところハリウッドの最新技術で1億円かけても、審美の為に歯をイジっちゃったら、入れ歯まっしぐら。   雑誌の表紙で綺麗な歯で笑っているのは2流どころの芸能人です。   使い捨て。   タイの紀伊国屋で売られている、バンコク便利長にはタイの歯科医の下手さが満載されている。   これは、情報操作していますがね。    
 
  
- 276 :名無しさん@Before→After:2006/12/17(日) 00:07:47 ID:Jt59rvps
    スポーツジムでよく合う女性の人が直していた。前歯2本が出っ歯で他の歯   もガタガタで真黄色だったのが、それこそモデルの様な真っ白で綺麗に整った   歯に変身していた。髪型もモジャモジャで全くつやの無い髪だったのが、サラ   サラのつやつやの綺麗なストレートになっており、外見に無頓着なアスリート   系が清楚なお嬢様系に変わっていた。顔立ちは元々整っていたが・・・ 
 
  
- 277 :名無しさん@Before→After:2006/12/18(月) 01:02:20 ID:mRpPWSGS
   前歯一本が先が少しかけてるようになってるのですが、そのかけてる部分の人工のなにかを付けたりとかしてキレイにするのってありますか?無知でごめんなさい 
 
  
- 278 :名無しさん@Before→After:2006/12/18(月) 10:33:57 ID:mhK4XvZM
   差し歯って普通の歯と同じぐらいの薄さになるんですか?やっぱりちょっと分厚かったりします? 
 
  
- 279 :名無しさん@Before→After:2006/12/19(火) 15:19:56 ID:DgbJtuo4
   >>277   レジン盛って固める   >>278   分厚くなる 
 
  
- 280 :名無しさん@Before→After:2006/12/21(木) 15:15:47 ID:lnqkHLUW
   私も260さんの行かれた歯科医院に行きました。   でもホームページ記載の金額と違っていたのでボラれそうでやめました。   カウンセリングは無料とかいいながらなにげに取られてたし・・・ 
 
  
- 281 :名無しさん@Before→After:2006/12/24(日) 05:25:52 ID:9Er29aaR
   初めまして。19歳です。http://imepita.jp/20061224/183740   ただいまこのような歯並びです。   個人的には上の前のすきっ歯のみをなおしたいと   思っておりますがレジンやラミネートでなおしたいと思って   おります。   レジンの場合、4000円ほどで済む場合があったりするらしいのですが   私のような症状の場合は矯正しかないでしょうか?   お金がない分安くしあげたいのでアドバイスおねがいします。 
 
  
- 282 :名無しさん@Before→After:2006/12/24(日) 09:28:14 ID:0lUHfSeU
   >>281   レジンじゃ無理だね。   あなたスキッ歯だけじゃなく前歯広がって生えてるしガタガタじゃん。   こんなに歯並びガタガタにレジン盛るだけじゃ   歯がただデカくなるだけ。   ラミネもガタガタ歯には不向き。   安易に治したいんなら削って差し歯。それも最低上前歯4本は差し歯にしないとね。   バランスとれないよ。   一番お勧めはちゃんとブラケットつけて矯正することですね。      4本差し歯にした場合、保険ではやってくれないだろうから。   20万〜40万てとこでしょうか。 
 
  
- 283 :名無しさん@Before→After:2006/12/24(日) 09:29:05 ID:NzZJc8uQ
   >>281   写真は   奥歯で噛んだ状態、   真横からの歯の状態、   真横からの口元の状態が   有ったほうがよいと思います。 
 
  
- 284 :名無しさん@Before→After:2006/12/24(日) 17:45:02 ID:9Er29aaR
   レス感謝します。   ガタガタですか・・orz   これはすきッ歯にはあたらないようですね。   下は綺麗とはいえないですが大丈夫だと思ってたのですが・・   ショックです。   一度歯医者に診察にいくのがはやいとおもいますが   相談料だけで平均2万ほどもするのでしょうか?   できれば治したいのですが学生の分料金がきになります。   やはりこれは相当ヒドイ状態なのでしょうか?   2.3年は金具つけなきゃだめなのかな・・ 
 
  
- 285 :名無しさん@Before→After:2006/12/24(日) 18:00:14 ID:0lUHfSeU
   >>284   矯正歯科は相談だけなら無料の所が多いです。かかるとしても   3千円くらいでしょう。2万も取るとこはめったにないですね。   差し歯にしたいならとりあえず一般歯科に相談に行ったらいいでしょう。    
 
  
- 286 :名無しさん@Before→After:2006/12/24(日) 18:27:41 ID:9Er29aaR
   >>285   そうなんですか?   後は病院しだいですね、ググっていいところさがします。   費用がこんなにかかるとはおもってもみませんでした。   やっぱりたかいですね・・   僕の歯じゃ最低20万はかかりそうですし・・ 
 
  
- 287 :名無しさん@Before→After:2006/12/24(日) 19:57:13 ID:/CPZ+3Ps
   虫歯治療は審美審美歯科と歯医者、どっちに行ったほうがいいでしょうか? 
 
  
- 288 :名無しさん@Before→After:2006/12/25(月) 11:47:39 ID:ZF5dhpjb
   ガタガタだけど虫歯もなくてキレイな歯だね。 
 
  
- 289 :名無しさん@Before→After:2006/12/30(土) 16:55:04 ID:GIGz6oo0
   age 
 
  
- 290 :名無しさん@Before→After:2006/12/30(土) 19:06:29 ID:GIGz6oo0
   あげ 
 
  
- 291 :名無しさん@Before→After:2006/12/31(日) 10:44:59 ID:W+hKAFzj
   差し歯はやっぱり見た目はキレイになるね〜 
 
  
- 292 :名無しさん@Before→After:2006/12/31(日) 13:16:24 ID:ZsAbWPiX
   私もセラミック考えてますが会社ってしばらく休む事になりますか?   接客業なのでマスクして働く訳には…。   手術した方どうでしたか? 
 
  
- 293 :名無しさん@Before→After:2007/01/03(水) 09:05:38 ID:FL3GhJPU
   セラミックは口臭の原因になりますか? 
 
  
- 294 :名無しさん@Before→After:2007/01/06(土) 21:36:26 ID:qJrEUYFo
   ティーシーズという、貼付ける歯があるみたいなのですが、どう思いますか?   削らないからいいなぁと思っているのですが…   http://www.takagi-ds.com/tds/tiss.html 
 
  
- 295 :名無しさん@Before→After:2007/01/08(月) 03:23:34 ID:iD9+ya5f
   クイック矯正ってなんですか?         セラミックするか迷ってます…キレイにしたいけど   メンテの時期のたびにお金がいる。 
 
  
- 296 :名無しさん@Before→After:2007/01/09(火) 11:47:51 ID:D4ETOkDD
   クイック矯正したいです   でもお金ないんです   分割払いとかできるんですかね? 
 
  
- 297 :名無しさん@Before→After:2007/01/09(火) 12:53:37 ID:PEu0H7JR
   円錐形の矮小歯は  
 
  
- 298 :名無しさん@Before→After:2007/01/20(土) 08:40:01 ID:4XmQvoFd
   298    
 
  
- 299 :名無しさん@Before→After:2007/01/21(日) 17:32:07 ID:wbHcUqMx
    27歳の♀ですが、審美歯科で上下真っ白なセラミックで整えようと思ってます。   でも会社で陰口とかたたかれますかね。    
 
  
- 300 :名無しさん@Before→After:2007/01/24(水) 14:22:22 ID:Xd2X7b8X
   フィリピン安いみたいだからいきたいなぁ。 
 
  
- 301 :名無しさん@Before→After:2007/01/24(水) 16:59:28 ID:pcM9+KFf
   六本木美容歯科って良くないの??   前歯一本抜いて後削って60万って言われたんだけど、将来やっぱり支障でるんですか?? 
 
  
- 302 :名無しさん@Before→After:2007/01/24(水) 18:19:36 ID:PfvH7ijr
   お笑いのチュートリアルの人はどこで矯正したんだろ?   上6本、下6本で100万って言ってたけど。 
 
  
- 303 :名無しさん@Before→After:2007/01/30(火) 23:02:18 ID:ISvigrlZ
   歯を思い切ってインプラントにしたら歯も金も失いました   http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1170164948/ 
 
  
- 304 :名無しさん@Before→After:2007/01/31(水) 12:29:25 ID:ufGOrj3T
   金は出たり入ったりするもんだが、歯は二度と元に戻らんからな…   虫歯で削るのすら出来れば避けたいわな 
 
  
- 305 :名無しさん@Before→After:2007/02/04(日) 15:32:06 ID:u1n98r4C
   >>302   あのチュートリアルの人みたいになるのは勘弁    
 
  
- 306 :名無しさん@Before→After:2007/02/07(水) 10:40:34 ID:F1kuGpe8
   でもまだあれ仮歯状態だからね。テレビ出だしてこれから金もたくさん入るんだしその内きれーーな歯になりそう 
 
  
- 307 :名無しさん@Before→After:2007/02/08(木) 05:22:04 ID:M/rKq1Zq
   >>306   なんで仮歯だってわかるの? 
 
  
- 308 :名無しさん@Before→After:2007/02/08(木) 15:55:33 ID:+BedFhOL
   質問させてください。   ほとんどの前歯が虫歯で表面がレジンで覆われているのですが、   レジンの変色が気になります.古いレジンを削ってもう少し明るい色の   レジンを塗る事はできますか?(その後色が変わるたびに塗り直しになったとしても)   教えて下さい! 
 
  
- 309 :名無しさん@Before→After:2007/02/08(木) 20:30:13 ID:/0QPpl1n
   >>308   できると思いますよ。   変色が気になるなら思い切ってラミネートベニア! 
 
  
- 310 :名無しさん@Before→After:2007/02/08(木) 21:03:03 ID:+BedFhOL
   309さんありがとうございます!   お金が貯まったらラミネートベニアにしたいと思います!   ラミネートベニアはどれくらい削るのか教えていただけますか? 
 
  
- 311 :名無しさん@Before→After:2007/02/09(金) 19:48:22 ID:JElN9o1/
   笑うと歯茎がでるのを治したい…治したひといる? 
 
  
- 312 :名無しさん@Before→After:2007/02/10(土) 03:20:23 ID:5uJKRgUR
   >>307   自分で言ってたよ。 
 
  
- 313 :名無しさん@Before→After:2007/02/10(土) 14:06:56 ID:6PF146fG
   去年、前歯四本セラミックにしましたが、形を大きくしたいです。料金はどうなりますか? 
 
  
- 314 :名無しさん@Before→After:2007/02/10(土) 16:04:55 ID:3uH8mRe0
   >>167   先生の人柄は悪くないけど、十二畳ほどの広さの院内は最高に汚いし治療全般も杜撰でひどいです。   だってレントゲン室に先生の上着や私物が散乱しているんですよ・・・。   こちらが通っていた時は助手も居なかったし。あんな歯科医院はありえないです。   ちなみにここで入れた歯は根元が少し見えるので再度入れ替える予定です・・・。 
 
  
- 315 :名無しさん@Before→After:2007/02/10(土) 16:36:19 ID:k3cSqlUG
   私は口と歯が小さくて笑った時に口元の印象があまり良くないです。歯列矯正は昔やったのですが、歯自体を大きくすることできますか?あと、上戸彩さんくらいの出っ歯にしたいんですが、できますか? 
 
  
- 316 :名無しさん@Before→After:2007/02/12(月) 20:17:21 ID:nnbxB4e0
   <<313     追加料金? 
 
  
- 317 :名無しさん@Before→After:2007/02/13(火) 00:07:17 ID:UyE+abtJ
   あげ 
 
  
- 318 :名無しさん@Before→After:2007/02/13(火) 16:57:25 ID:Mq7sekHy
   習志野台歯科の評判にインチキ!【船橋市歯医者】    http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1151371351/l50   【自作自演】歯医者が経営?デンターネット2【し放題    http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1147848726/l50 
 
  
- 319 :名無しさん@Before→After:2007/02/13(火) 17:37:05 ID:ichFkf1u
   しかしアメリカ等は歯並びと色に異常なくらい厳しいね。      日本人が綺麗と思っているような歯でもまだまだ駄目のようだ。   新庄のような完璧な歯でないといけないみたいだ。      アメリカになんて行きたくないなぁ。 
 
  
- 320 :名無しさん@Before→After:2007/02/13(火) 18:45:03 ID:GJKUzOwg
   >>314   どんな風に杜撰なのか詳しく教えてもらえませんか?   5万円で安いから通おうかと思ってるので 
 
  
- 321 :名無しさん@Before→After:2007/02/14(水) 22:07:52 ID:w8MNThxS
   >>320   仮歯を外す時なんか、何も言わずに強く叩いて外すから痛いし   先生自作の仮歯は先端部分がジクザグな上、歯茎との境目に隙間があるという代物。   だから治療期間中は人とまともに話せませんでした。   後は何の治療道具かわからないけど、木箱に道具を入れていて衛生面に不安があったし   最後にセラミックの歯を入れてもらった時も、セメントが付きまくっていたので   帰りに別の歯科医院で取ってもらったというw   前払制で追加料金が発生しないシステムなので安価ですけど   もし通ったら100%後悔することだけは確実だと思われます。 
 
  
- 322 :名無しさん@Before→After:2007/02/15(木) 23:44:51 ID:P0NnJfVY
   まぁ審美歯科はどこもそんなもんでしょ 
 
  
- 323 :名無しさん@Before→After:2007/02/16(金) 01:05:31 ID:7WzztqDk
   神経ぬいて黒ずんだ歯を白くする方法しってますか?出来れば削りたくないんです。先生からは以前虫歯治療で削ったところが大きいからベニアでは耐久性が悪い。セラミックの被せるのに…と言われています。 
 
  
- 324 :名無しさん@Before→After:2007/02/16(金) 01:08:51 ID:7WzztqDk
   でも被せるのってかなり歯を削るんですよね。一本12万って妥当ですか?福岡でどこか安いとこあれば教えてくださーいm(_ _)m 
 
  
- 325 :名無しさん@Before→After:2007/02/16(金) 13:30:13 ID:DG7ceNva
   >>321   レスどもです      そんなんすかぁ   他にも安いとこ何軒かあるけど   全て何ヶ月も先にならないと予約無理だって言われたから困ったorz 
 
  
- 326 :名無しさん@Before→After:2007/02/17(土) 14:55:06 ID:xCpi+SJ/
   >>323   削っていない歯にベニアを被せても4年持たなかったですよ(体験談)   と言うか、そのケースなら腕の良い歯医者でセラミックを入れてもらった方が良いかも。   http://www2.odn.ne.jp/good-dentist/fukuoka.htm 
 
  
- 327 :名無しさん@Before→After:2007/02/17(土) 19:29:58 ID:LRjovaPd
   すいません、以前二年位前にセラミックいれたのですが最近臭いが気になります。歯は磨いてますが、ヤハリ定期的にセラミック外して、内部を綺麗にするものなんですか? 
 
  
- 328 :名無しさん@Before→After:2007/02/17(土) 20:14:30 ID:/SzJbL6C
   こないだキスした女の上の前歯が2本色が違っててきもかった   顔はかわいいのにもったいないな 
 
  
- 329 :名無しさん@Before→After:2007/02/18(日) 03:07:46 ID:tI4ah8Ws
   ラミレートベニアって何年かごとに定期的に   メンテナンスが必要ですか?    
 
  
- 330 :名無しさん@Before→After:2007/02/18(日) 09:33:02 ID:eB7svX2r
   セラミック被せた奴の歯ってなんであんなに臭いの?   お前の人工前歯臭いって誰も直接言えるわけないから本人気付いてないけどさ 
 
  
- 331 :名無しさん@Before→After:2007/02/18(日) 11:54:01 ID:W9SrT5VJ
   ラミネートベニアなんか金の無駄 
 
  
- 332 :名無しさん@Before→After:2007/02/19(月) 01:41:34 ID:hx1ycoGu
   品川で前歯セラミックやったよ。歯並び良くなった。ただ良い歯もかなり削られたから少し後悔もしてる。 
 
  
- 333 :名無しさん@Before→After:2007/02/19(月) 01:46:40 ID:hx1ycoGu
   品川で前歯セラミックやったよ。歯並び良くなった。ただ良い歯もかなり削られたから少し後悔もしてる。 
 
  
- 334 :名無しさん@Before→After:2007/02/19(月) 02:25:53 ID:QIByIk/F
   セラミック被せても結局10年しかもたないらしいから、ハイブリットにしたがいいかなぁ。値段も一本4万もちがうんだ。でも臭っちゃうの?なぜ? 
 
  
- 335 :名無しさん@Before→After:2007/02/19(月) 10:56:31 ID:rxX+0Q7o
   >>334   差し歯の中に細菌が入り込んで繁殖してるから。 
 
  
- 336 :名無しさん@Before→After:2007/02/19(月) 15:22:32 ID:uT4Vq8EI
   前歯4本ガタガタだったので削ってオールセラミックいれました。50万   ちょっとぐらいかかりましたが、元々歯茎がガタガタなので   芸能人の様な歯並びになると疑わなかった自分がはずかし。歯茎と   セラミックの間に微妙に隙間があり食べ物が詰まって大変。もしかして   口臭持ちになってるかも。orz 
 
  
- 337 :名無しさん@Before→After:2007/02/20(火) 10:05:58 ID:ojJL4So0
   >>336   奥歯で物を噛むようにしたほうがいいですよ   少し固い物を噛むだけで、あっけなく欠けますから 
 
  
- 338 :名無しさん@Before→After:2007/02/20(火) 20:56:38 ID:fIc1lEBc
   初めて書き込みをするものですが、どなたか横浜美容歯科で治療された方はいらっしゃいますか? 
 
  
- 339 :名無しさん@Before→After:2007/02/22(木) 10:32:02 ID:GxMxy40K
   前歯だけ新庄みたいにしたい  セラミックで実現する? 
 
  
- 340 :名無しさん@Before→After:2007/02/23(金) 08:53:27 ID:zwGoEXOp
   >>339   色は周囲の歯と合わせないと、結局その他の歯も治さなきゃいけなくなりますよ。 
 
  
- 341 :名無しさん@Before→After:2007/02/24(土) 14:25:20 ID:qM0PtC39
   セラミッククラウンの最低値段と最高値段教えて下さい。なんで医院で差があるの? 
 
  
- 342 :名無しさん@Before→After:2007/02/24(土) 19:19:33 ID:oWljsimU
   >>341   http://www.chiryohi.com/shika/lis_ccc_tokyo.html   ↑は一本ウン十万単位の物もあるんじゃね 
 
  
- 343 :名無しさん@Before→After:2007/02/24(土) 19:24:17 ID:3i4XgYvw
   >>341   そりゃーなんで美容院ごとにカットの値段が違うの?と聞いてるようなもんで、 
 
  
- 344 :名無しさん@Before→After:2007/02/26(月) 04:37:24 ID:pM1XR4Ot
   昨日テレビでみたが、歯ってすごく重要らしく歯があるラットとないラットでは脳の働きが全然ちがったり、   歯槽膿漏の菌が動脈硬化や心筋梗塞の原因になったりコワーでした。    
 
  
- 345 :名無しさん@Before→After:2007/02/26(月) 04:38:30 ID:pM1XR4Ot
   差し歯って、差し歯側に穴が開いていて差し込むのでしょうか? 
 
  
 299KB 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 
 0ch BBS 2007-01-24
	
		
			
				 
			 | 
		 
		
			
				
				 
			 | 
			
				
			 | 
		 
		
			
				 
			 | 
		 
		
			| Copyright ©1999-2025 by ZENSO All Rights Reserved. | 
		 
	 
 |