トップ
		 > 掲示板
		 > 本家2ちゃんねるアーカイブ
		 
 
 
			 
		
		
審美歯科で歯を直した女性のスレ 2
 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
  |  
 審美歯科で歯を直した女性のスレ 2
  
- 387 :名無しさん@Before→After:2007/03/09(金) 14:37:54 ID:7krK/JRG
   438 :卵の名無しさん :2007/03/01(木) 04:16:36 ID:fMDqvUMB0   下の歯はすべて神経を抜かれました。    仮り歯の形はすごく気に入っていたのに、    いざ最終の歯を入れる段階でびっくりしました、、    その先生、とにかく説明を何もしてくれず、    素材に色々な種類がある事も勉強不足で知らなかったんです。    仮り歯の段階で勉強し、一部金属が見えるセラミックと    オールセラミックと酒類がある事を知り、    もしや、、、と心配していましたけど、    心配の通りになりました。    出来あがった歯を見て、    「こんなのいやだ。私はオールセラミックだと思ってた。    オールセラミックで作り替えて!」と言っても、       「オールセラミックは割れる。無理。」       仮り歯の時にはなかった歯茎との隙間を訴えても、    「そのうちかぶさってくるから」    と、私が訴えている事をほとんど聞きもせず話の途中でいなくなって    しまうんです。    だから、話が出来なくて。    そしてついに逆切れしました、、、  
 
  
- 388 :名無しさん@Before→After:2007/03/09(金) 15:03:32 ID:7krK/JRG
   わたしは上記の人とは別人だけど、よく似たケースだったもので…。   初診の時、ボイスレコーダーを持っていくのは有効だと思います。   後で、そんな事は聞いていない言ってはいないとトラブルになる事もあるからです。   わたしの場合はカウンセリングの後、つなぎとしての簡単な仮歯が入り次回すぐセラミック冠を本付けしたので   もう少し慎重に仮歯でシミュレーションなどしてくれる歯科医のほうが良かったと思います。   わたしも「気にいらなければ他院で作り直したらいいじゃありませんか。」と取り合ってもらえませんでした。   わたしは諦めましたが皆さんは慎重に良い歯科医を選んでください。   長文失礼しました。    
 
  
 299KB 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 
 0ch BBS 2007-01-24
	
		
			
				 
			 | 
		 
		
			
				
				 
			 | 
			
				
			 | 
		 
		
			
				 
			 | 
		 
		
			| Copyright ©1999-2025 by ZENSO All Rights Reserved. | 
		 
	 
 |