トップ
		 > 掲示板
		 > 本家2ちゃんねるアーカイブ
		 
 
 
			 
		
		
審美歯科で歯を直した女性のスレ 2
 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
  |  
 審美歯科で歯を直した女性のスレ 2
  
- 1 :名無しさん@Before→After:2006/08/12(土) 09:03:03 ID:4fduWqfC
   女優やモデルの様な真っ白で綺麗な歯並びに憧れます。人生が変わる    程美しくなった方や、自分に自信が持てるようになった方、   また、失敗して後悔した方等の話を聞かせて下さい。       前スレ   http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1127426017/ 
 
  
- 423 :名無しさん@Before→After:2007/03/18(日) 12:10:55 ID:L5Qszxlv
         881 :病弱名無しさん :2007/03/18(日) 01:35:30 ID:Xrfjzm0/   色や形が気にならないのなら保険のプラスチックでやればいいし、本物みたいに綺麗にしたかったら       セラミックでやればいい。       自分の体を治療するのに費用が高いとか安いとかで選ぶ人って、まあ、格差社会の下の部類なんだろね。       どこの店に行っても自分の金銭感覚より高いとぼったくりだと吠える客いるけど、みっともないよね。       世の中は貧乏人相手に回ってるわけでないし、そんな奴はもうすでに世の中からふるい落とされてるんだよな。       それに気づかず主張だけ一人前なんだからね。ぶをわきまえろ。          882 :病弱名無しさん :2007/03/18(日) 08:47:38 ID:cfLP+1JS   銀とかプラスチックの歯を入れているのって、本当に貧乏くさくて萎える。    特に女性が銀とかプラスチックとか差してると、女としては見られないよ。醜いから。     
 
  
- 424 :名無しさん@Before→After:2007/03/18(日) 13:11:49 ID:A+iY+3jV
   620 :卵の名無しさん :2007/03/18(日) 11:49:11 ID:SyMoRNFG0   お前らこいつに半殺しにされないように気をつけろよ             105 :名無しさん@おだいじに :2007/03/18(日) 11:42:29 ID:???    膀胱 傷害 前科2犯!!こんな犯罪者敗者(研修中)もいます       333 :???_:2007/02/27(火) 23:25:55 ID:???    普通に生活すればいいんじゃない。    俺は、1年の時むかついてサラリーマン半殺しにして捕まって、上申書書いたけど、普通に受かったぜ、    こっち悪くねーし、落とし前つけてんだから、周りがくだらねー事言う必要なくない?    周りが、女が腐った事かいてると、どうなるかわからねーな?    半分しか読んでないけど。          334 :???:2007/02/28(水) 05:12:28 ID:???    この糞スレのせいでむかついて眠れねぇ    立てた奴を半殺しにしてぇ       俺はむかつく奴は誰でもやってやるからな             http://school6.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1146489337/l50        
 
  
- 425 :名無しさん@Before→After:2007/03/18(日) 13:22:00 ID:L5Qszxlv
         884 名前:病弱名無しさん :2007/03/18(日) 13:14:35 ID:Xrfjzm0/      医療行為を行えば完治するというわけでなく、手術しても治せないものもありますし、       100%治せるから行うわけでなく、偶発症などのリスクより治療効果のほうが大きいから       やるわけです。       治療費とは約束された結果に対して払うのではなく、治療行為に対して払うわけです。        
 
  
- 426 :380:2007/03/18(日) 17:48:56 ID:NSw0eFA8
   >>425   そんな考え方をするから医療が腐敗する。   少なくとも治療後の一定期間の再発に対しては保障をつけるべき。      歯科医院側が「こちらがミスをした、無料でやり直しをさせてくれ」   と申し出てきた。果たしてもう一度やり直しして上手くできるか疑問   がある。 
 
  
- 427 :380:2007/03/18(日) 17:57:53 ID:NSw0eFA8
   必死な歯科医がいて笑えるな。くだらん。      歯科医の素行が悪かろうが良かろうが、正当な手段を用いて   対応すればいいんだよ。受付で大声でクレームをつけるとか   ではなく、会話の内容をひそかに録音し、秘密裏に裁判の準   備を整えるだけ。      クレームに対して非合法的な、報復なんてしようものならばれ   たとき人生が終わる。 
 
  
- 428 :名無しさん@Before→After:2007/03/18(日) 23:57:21 ID:L5Qszxlv
   >>380   >>二〜三週間してからそこの歯が痛くなり      1、痛みが,鋭痛+冷水痛+夜間痛の場合   歯髄炎で、治療時に溶けた軟化牙質を全部除去したが、深かったため、菌の毒素は   すでに神経(歯髄)に入り込んでいたため修復後に痛みが起こっている。      処置 3ミックスやフクトウしてみてでだめなら神経とる      2、痛みが鈍痛+咬合痛の場合   つめた修復物に、咬んだとき強く当たる部分があって咬合性外傷を起こしている。      処置 かみ合わせの調整      3、痛みが鈍痛の場合   歯茎に原因がある可能性あり。たとえばフロスを強くしすぎて歯間部の歯肉を傷つけて   感染させたと考えられる。もしくは食べ物がはさがり歯肉が炎症を起こした可能性もあり。     処置 フロスを強くしすぎない、物がつまるなら接触をつよくする      ハイブリッドと歯質のあいだはセメントが存在し、フロスがひっかかる段差があったとしても   隙間はないはず。もし隙間があったとしても3週間で痛みを起こすほどカリエスが   深行しないだろう。   神経の痛みがあるとすれば、おそらく、治療時には症状がないがすでに感染   していたものと考えられる。この場合、修復後早期に痛みが起こる。   医院によっては治療時に痛みが無くとも神経を取ってしまうとこもあるし、   神経はなるべく残そうと消炎剤を塗布して修復するとこもある。   治療時の段階で神経ぎりぎりのカリエスが痛むかどうかは判断できない。      珍しいことでなく保険病名でも、C→Pulというのがあり、日常診療で普通にある。   そんなに興奮することでもなさそうだが。               
 
  
- 429 :380:2007/03/19(月) 01:22:23 ID:gA5smhFA
   >>428   怒っているのは、処置中+後の歯科医の人をなめ腐った態度だ。   ミスなんて誰でもする。それに対して誠意ある対応しないのが遺憾な   のだよ。  
 
  
- 430 :380:2007/03/19(月) 01:37:11 ID:gA5smhFA
   >>428   虫歯を完全に除去せずにかぶせ物をしたという可能性はないのですか?      以前、私自身がそういう処置をされたことがありますよ。被せ物のなかに      虫歯ができたため、被せ物が取れたのだが、虫歯をほとんど削らずにま      た被せ物を上からつけられ、他院にいったときそこの歯科医が気づいて      直ぐ処置をしてくれたが。 
 
  
- 431 :名無しさん@Before→After:2007/03/19(月) 02:42:55 ID:yEvkIh7K
   あなたの言い分は分かる。 俺も失敗の後の対応が大事だと思う。      ただ、虫歯を完全に取るのは難しい、虫歯の染め出し液などを使っても相手は細菌なのでどこまで   感染歯質をとれているか分からない、あなたは自費治療だが、保険の治療では虫歯の染め出し液も使用しないので、   俺は殆ど取り残しがあると思うよ。    ただ、国の保険治療は痛みを取る治療で、歯を長持ちをさせる治療ではない。海外の治療費の1/10で治療してるから   こんなもんだよ。 良い治療をしようと思うと1人に1時間の治療時間がかかり、1日8〜10人の治療が限界!!   だから自費専門で技術を売りにしている先生はあまり多くの患者を診ない。      削った後に痛くなったりすることはよくあることだが、今回の件はその先生に非があると俺も思う。   しっかりした歯医者なんて10人に3人ぐらいだよ。その中で本当に技術のある先生は1人!!      正直、俺は歯科が保険から外れてくれないかなと思っている。 虫歯の治療に金がかかれば日本人も虫歯にならない   ように気が変わると思うから。 それといい加減な歯科医が淘汰されるから。       
 
  
- 432 :名無しさん@Before→After:2007/03/19(月) 13:11:34 ID:xNthu96F
   >>430   一般的に軟化牙質まで除去して、着色のみなら残す。   その着色層は軟化してないが、細菌の感染があるかどうかの判別は難しいだろう。   着色を全部除去しようとすれば、ほとんどの歯は神経を露出させてしまうことになるし、   治療後に痛む確率はかなり高くなる。   神経を露出させないために軟化牙質も残して薬の混ざったセメントで覆うこともあるわけで、   なかなか、どこまで除去するか、または神経を残すか残さないかは非常に難しい。      多くの医院で神経をとるようなものでも取らない先生はいるが、痛む可能性が高くなるから   患者を選ばないとないと、逆にクレームが来るもんな。    
 
  
- 433 :名無しさん@Before→After:2007/03/20(火) 13:57:56 ID:jqETfScz
   496 :名無しさん@Before→After:2006/11/30(木) 00:39:14 ID:x1B4R8/R    日本で医療機関訴えても大金かかるだけでなかなか勝てる事はないですよ    白い巨頭でやっていたとおりです    現に審美歯科での被害者なんて凄い居るし訴えた人も中には居るでしょう    でも美容歯科が敗訴するなんてまずありえないでしょう    お金の無駄だと思いますよ  
 
  
- 434 :名無しさん@Before→After:2007/03/22(木) 14:43:14 ID:ogHUMoEq
   http://life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1095007056/l50 
 
  
- 435 :名無しさん@Before→After:2007/03/22(木) 15:34:53 ID:xGlT3atR
   セラミックで保証がない歯医者さんってあるのかな? 
 
  
- 436 :名無しさん@Before→After:2007/03/22(木) 19:50:59 ID:ogHUMoEq
   ありますよ。 
 
  
- 437 :名無しさん@Before→After:2007/03/22(木) 23:55:00 ID:rIvmXiVt
   高井戸でセラミックに直された方いますか?   ここの院長は技術はどうなんでしょうか?      HPの掲示板に治療から次の治療までが3週間あく人もいる   みたいなことが書かれていたんですが   3週間ってありえないですよね。 
 
  
- 438 :名無しさん@Before→After:2007/03/26(月) 11:21:55 ID:vXdnai+M
   患者の都合と、医院の都合が会わないから3週間開くんじゃないの?   水曜日や木曜日の午後3時とかなら、毎週でも診て貰えるんじゃない?   「夕方5時30分、待ち時間なし」なんて予約だったら1ヶ月開いても全然不思議じゃないよ。 
 
  
- 439 :名無しさん@Before→After:2007/03/26(月) 11:38:36 ID:9NHqDDYi
   >>437   かなり予約取りづらいみたいたよね。   まあ、安いから人気なんだろうけど。   いつでもOKでも予約一ヶ月置きくらいにしか取れなくて   治療がかなり長期になったよ。 
 
  
- 440 :名無しさん@Before→After:2007/03/26(月) 14:16:14 ID:Hy3l0x0K
   >>380>>430   どんだけ虫歯多いねん。   ほんとに歯磨いてんの〜? 
 
  
- 441 :名無しさん@Before→After:2007/03/26(月) 14:34:05 ID:AqB7QdAR
   そこまで歯並びがひどくない人にはアクアシステムがかなりおすすめ☆   自分の歯で治せる&治療器具付けなくてOK&3ヶ月くらいで治る☆ 
 
  
- 442 :名無しさん@Before→After:2007/03/26(月) 15:22:16 ID:2HREXZ2N
   http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1157456065/l50 
 
  
- 443 :名無しさん@Before→After:2007/03/26(月) 15:25:20 ID:2HREXZ2N
   641 :卵の名無しさん :2007/03/22(木) 16:56:21 ID:iElFT8I30   審美は美の基準が曖昧だからな。    仕上がりに満足できねえ患者も、    それは患者主観にすぎねえ。    そんな一方的な言い分は裁判所も聞き入れない 
 
  
- 444 :名無しさん@Before→After:2007/03/28(水) 13:32:13 ID:xKiHBGZL
   >>441      文面から判断すれば1本か2本と推定できないか?      あほな歯科医乙 
 
  
- 445 :名無しさん@Before→After:2007/03/28(水) 13:35:27 ID:xKiHBGZL
   >>443   そんなことをいえば、患者の歯が痛いという意見もあくまで   主観的な意見になり、裁判所は意見を受け入れないのか?   仕上がりの基準は客観的に評価できるだろう。出直して来いカス。    
 
  
- 446 :名無しさん@Before→After:2007/03/28(水) 13:46:58 ID:xKiHBGZL
    菅谷クリニックの件もありこれからはマスコミにも医療過誤が着目   されるだろう。歯医者の対応が、おかしいと思った患者はどんどん、   しかるべき機関に相談するべきだろう。ここで患者を脅すようなまね   をする歯医者が多いのは、歯医者は裁判が恐ろしくて仕方が無い   のをあらわしている、日本の裁判は被告は裁判にかっても弁護士料を   支払はないといけないから。しかも、裁判が起きた時点で病院の評判   はがた落ちになる。    380のように正当な手段をとり毅然と対応すればいい。おかしいの歯   医者だ。 
 
  
- 447 :名無しさん@Before→After:2007/03/28(水) 13:48:44 ID:xKiHBGZL
   訂正   おかしいの歯医者だ。×→おかしいのは歯医者。○     
 
  
- 448 :名無しさん@Before→After:2007/03/28(水) 14:05:13 ID:xKiHBGZL
   いずれにせよ、怪しいと思ったら↓のような期間にまず相談すべき。   泣き寝入りはするな。   http://homepage2.nifty.com/MECON/ 
 
  
- 449 :名無しさん@Before→After:2007/03/28(水) 14:13:12 ID:iumTlJCB
   審美歯科治療は、患者本人が仕上がりに満足しているかどうかが重要。   しかし歯科医の判断で無理やり納得させられてしまった人も多いみたいね。   センスがあって手間をかけて治療してくれる歯科医かどうかが大事ね。   それだけの金額を払うのだから。 
 
  
- 450 :名無しさん@Before→After:2007/03/29(木) 04:58:58 ID:XNIWipfh
   >>437   別スレで自演が多いみたいなこと書いてあったけど、   どうなんだろうね。 
 
  
- 451 :名無しさん@Before→After:2007/03/29(木) 07:27:35 ID:Ha5OdoBm
   >>437   前に、高井戸とロイヤル専用みたいスレがあったんですよ。   確かに自演が多かったw   でも、治療が杜撰でひどいという書き込みは少なかった。 
 
  
- 452 :名無しさん@Before→After:2007/03/31(土) 10:26:56 ID:AvXLH9Yz
   ベニアを前歯全部するならいくらくらいかかるだろ(>_<)       ホワイトニングして白くして.1本だけベニアするのとどっちがいいかな 
 
  
- 453 :名無しさん@Before→After:2007/03/31(土) 14:56:53 ID:8/8uqytm
   高井戸で2年前にオールセラミックしたけど糸きり歯の1本だけ歯の先が   歯軋りで、ちょっとだけ欠けたら、すみませんでしたと言ってちゃんと   作り直してくれた、そういう意味ではいいと思うよ。   予約は2週間に1度のペースでした。 
 
  
- 454 :名無しさん@Before→After:2007/03/31(土) 16:30:24 ID:AiVoDklw
   高井戸はいらん。自作自演ばっか。 
 
  
- 455 :名無しさん@Before→After:2007/04/02(月) 00:18:14 ID:1YjuRniV
   ロイヤルと高井戸ならどちらが良いですか? 
 
  
- 456 :名無しさん@Before→After:2007/04/02(月) 13:53:22 ID:eNlix/fy
   >>455   どっちも後悔するだけ。審美でなく、普通の歯科でやった方が安全。 
 
  
- 457 :名無しさん@Before→After:2007/04/02(月) 14:35:19 ID:MnFlX1UD
   一般歯科でも審美の治療をしている所はありますよ。   でも材料をセラミックに替えただけの手抜きでセンスの無い所もありますので   注意してください。色や形が揃うからと10本以上の総差し歯をすすめる医院もあります。   神経をとったり削ってしまった歯は、もう元には戻りませんよ。      総差し歯は下手な医院ですると違和感が酷くて喋りにくかったり、口元に品がなくなって   顔つきが変わってしまう事がありますよ。噛み合わせ等もしっかり調整してもらわないと   100万かけて、かえって後悔する事になります。    
 
  
- 458 :名無しさん@Before→After:2007/04/03(火) 01:05:28 ID:s5q2WrpG
   子供の頃から前歯に白いシミがあります。   たぶんエナメル白斑というモノだと思うのですが。   (下記ページの症例によく似ています)   ttp://www.nadyadent.com/menu/sinbi/shimi/index.htm   これを直すにはどういう治療が行われるのでしょうか?   リスク等はあるのでしょうか?   ご存知の方、ご教授ください。m(_ _)m   検索してもいまいちわからなかったので……教えてチャンですみません。         最近、子供が歩けるようになり、子供の遊び場に出入りするようになりました。   そうしたら、小さい女の子に「歯、どうしたの?」と聞かれました。   大人は気を使ってくれるから、誰にも指摘されない為、   歯が変色していることを、長い間、すっかり気にしていませんでした。   でもやっぱり見る人は気になるよな……。   これを機に、ちょっとでも見た目キレイになりたいです。春だし。 
 
  
- 459 :名無しさん@Before→After:2007/04/03(火) 18:28:48 ID:rdy6mwsh
   >>458   子供は適当な事を思いつきで言うから注意   チャームポイントかも知れないのでだんなに相談したら?   何万もかけて治してチャームポイント消す場合もある。   前歯のど真ん中にわざわざダイヤモンド埋め込んでる女性もいるくらいだよ。 
 
  
- 460 :名無しさん@Before→After:2007/04/03(火) 18:35:21 ID:SR3cCJ6W
   >前歯のど真ん中にわざわざダイヤモンド埋め込んでる女性もいるくらいだよ。       趣味悪 
 
  
- 461 :名無しさん@Before→After:2007/04/03(火) 22:38:07 ID:XTjLpwcv
   神田のヒロシデンタルクリニックで審美治療中。治療中、痛みはほとんどありません。 
 
  
- 462 :名無しさん@Before→After:2007/04/03(火) 22:44:01 ID:lQwH6Gg3
   差し歯って元の歯より分厚いのがいやだよね。   矯正は子供のころからやらないと。大人の強制は中途半端だから。 
 
  
- 463 :名無しさん@Before→After:2007/04/04(水) 00:54:41 ID:HLiN3k1P
      高井戸のネット書き込みの自演は昔から。   以前のスレで叩かれてたよ。 
 
  
- 464 :名無しさん@Before→After:2007/04/04(水) 19:59:08 ID:1M6QsNIL
   そう 
 
  
- 465 :名無しさん@Before→After:2007/04/05(木) 14:59:17 ID:U1T/soqN
   ああー   オールセラミックの予約を入れたんだけど、今になって迷ってきた。   削るのはちょっと怖いけど、歯並び良くしたいしなー   どうしよう… 
 
  
- 466 :名無しさん@Before→After:2007/04/05(木) 18:26:21 ID:34qjgcM+
   >>465   何本ですか? 
 
  
- 467 :名無しさん@Before→After:2007/04/05(木) 22:15:38 ID:U1T/soqN
   >>466   前歯2本です。 
 
  
- 468 :名無しさん@Before→After:2007/04/05(木) 22:41:51 ID:0sk5qO4a
   >>458      ははー、チャームポイントかも? っていう発想は無かったです。   てっきり、見る人にはマイナスの違和感(清潔感がないとか)を   持たれているものだとばかり。   ま、真にチャームポイントなのかどうかはさておくとして、   一度ダンナに相談してみます。   新しい視点からのアドバイスをありがとう。 
 
  
- 469 :名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 05:00:54 ID:Rxmdt82M
   来週やっと仮歯からセラミックになる〜。   ジルコニアのオールセラで1本10万です。      普通の歯科で審美もやっているとこですが、   すごく良心的で、疑問や質問にも丁寧に答えてくれる。   良い歯医者にめぐり会えてよかったーって思います。 
 
  
- 470 :名無しさん@Before→After:2007/04/06(金) 05:29:00 ID:nFnRxCr6
   良心的な歯医者は審美なんかに手をつけない 
 
  
- 471 :名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 09:36:36 ID:G65fJFj5
   ロイヤル低価格でいいね 
 
  
- 472 :名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 11:36:38 ID:Z8pIfH05
   習志野台歯科の評判にインチキ!【船橋市歯医者】   http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1151371351/l50   【自作自演】歯医者が経営?デンターネット2【し放題   http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1147848726/l50      184 
 
  
- 473 :名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 11:45:14 ID:ki+JhTqc
   ロイヤルなんか行く奴は、人生終わってる。 
 
  
- 474 :名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 12:34:15 ID:Z8pIfH05
   私は悪い歯医者です。   本来虫歯でない歯の溝の黒い点があれば、早めの治療が必要ですといって削りまくってレジンを詰めます。   パノラマ写真をとって、根の状態を見て薬が入ってない根には、ほっとくと歯茎がはれてきますよと脅して根の治療をしまくります。   残せそうな歯も抜いてブリッジかインプラントにしましょうといいます。   根の治療も何度も薬を買えて治療を長引かせ点数を取りまくります。   神経を取った歯は、弱くなってしまうので銀歯にしましょうと言って、いやなら白い歯もできますが、10万円かかりますよといいます。   前歯は保険じゃプラスチックですぐ変色しますよといって、セラミックを勧めます。   やってもいないスケーリングや歯茎の処置を取り捲ります。   点数を稼ぐために、まず歯ブラシをきちんとできるようにしましょうといって、何度も歯ブラシ指導に患者を来させます       
 
  
- 475 :名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 17:13:49 ID:Ifq1j87r
   V字からU字への矯正を考えているんですが、   この矯正をやった片で   顔の輪郭や口周りでどんな変化ありましたか?   あと口腔内状態(歯石がつきにくくなった。口臭がへったなど)がどうなったか聞きたいです。 
 
  
- 476 :名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 18:33:22 ID:Zyt9PpOa
   >>175>>181   ヒロシデンタルクリニックに行こうと思っているのですが   実際に入れてみて、歯の仕上がりは良かったですか? 
 
  
- 477 :名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 19:12:20 ID:qwdFzJzE
   >>437   ロイヤルで差し歯にしちゃったよ。   一年位前かな。   治療は乱暴な感じしたけど、まあ満足してるよ。 
 
  
- 478 :名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 19:13:18 ID:qwdFzJzE
   安価まちがえた。   >>473だ。 
 
  
- 479 :名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 23:12:17 ID:211195ae
   >>473   詳しく。   今ロイヤルを考えてるので。 
 
  
- 480 :名無しさん@Before→After:2007/04/07(土) 23:46:50 ID:jgYTy4NE
   差し歯にした方、もし宜しければ画像うpして頂けないでしょうか?   HPの画像だとキレイに見えるけど修正しまくってるだろうし、   芸能人の差し歯はお金をかけてそうだし…   要するに、低予算だとどんな感じになるのか見てみたいです。 
 
  
- 481 :名無しさん@Before→After:2007/04/08(日) 01:36:57 ID:x3ik1lkA
   質問させて下さい。   オフィスホワイトニングはレーザーをあてるそうですが、奥歯のホワイトニングもできるのですか? 
 
  
- 482 :名無しさん@Before→After:2007/04/08(日) 01:53:58 ID:FdSbt9S9
   俺はしない、奥歯白くしてもあまり意味ないでしょう?   前歯は光が強く当たるので、白くする価値はあるが、奥歯は光が届かないので白く   したところであまり・・・      したかったらどうぞ、ただ奥歯の料金を追加で請求するとこもあるから、聞いた方がいいよ。 
 
  
- 483 :名無しさん@Before→After:2007/04/09(月) 04:04:07 ID:UJ53z4n8
   奥歯をホワイトニングするなら   セラミックなどを被せちゃったほうがよいかと。 
 
  
- 484 :名無しさん@Before→After:2007/04/09(月) 11:33:03 ID:d95p/xCN
   はぁ?虫歯でもない奥歯をわざわざ削ってセラミック被せるなんてバカだろ。   ホワイトニングのほうがまだマシだ。 
 
  
- 485 :名無しさん@Before→After:2007/04/09(月) 20:16:24 ID:85TBdaHz
   http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1167175124/l50 
 
  
- 486 :これってどこの審美でしょうか?:2007/04/10(火) 01:46:36 ID:YLf9iNJP
   17 :病弱名無しさん :2007/03/29(木) 01:05:44    芸能人のような歯をめざして、    貯めたお金で上の歯、見えるところ総差し歯にしました〜。    おもに、ホリ○ロのアイドルがやってるあそこの審美歯科です。    深○恭子 綾瀬は○か 和希○也なんかは    全員そこで総差し歯なんだけど、同じホリ○ロでも    あの盗ポのあび○優は、自歯なんだって!    わりとお金持ち家の子みたいで、中学校時代矯正ずっと長年なおしてたから    自歯なんだって。ビクリ なんかソレ聞いて、少し育ちがいいアイドルって    いいなーとかオモタ (でも盗ポだけど)       で、なんでこんなスレ見つけてきちゃったかというと、    差し歯の中の1本だけなんだけど、なんか痛いんです。    激痛じゃないけど、押すと痛い。これは、このスレタイの    差し歯痛い族なんでしょうか///(T●T) 今から過去スレ読書の旅にイッテキマツ・・・・・     
 
  
- 487 :名無しさん@Before→After:2007/04/10(火) 02:48:35 ID:jWDkqjzS
   >>461   もし本当に通っているなら治療中の歯を見せてくれませんか?   ここは、麻酔を刺す時も仮歯を外す時も何も言わずにいきなりやるから   不満を持たないというのはありえないと思うので。    
 
  
- 488 :名無しさん@Before→After:2007/04/10(火) 15:45:55 ID:kEtP6Vi4
   ジャパネット高田に似てるけど、上西って言うんだ。   でも、僕ましゅう! よろしくね。   http://bioclinic.jp/    
 
  
- 489 :名無しさん@Before→After:2007/04/10(火) 17:51:25 ID:kEtP6Vi4
           2007年2月22日   六本木美容歯科 新館 GRAND OPEN !    
 
  
- 490 :名無しさん@Before→After :2007/04/10(火) 18:40:29 ID:Q0NOKei5
   >>487   ヒロシデンタルクリニックの自演ってこと? 
 
  
- 491 :名無しさん@Before→After:2007/04/10(火) 21:35:31 ID:HpINZCDS
         849 :卵の名無しさん :2007/04/09(月) 18:52:46 ID:Z42AbV5C0   恩義は感じても金を請求されなくてほっとしてるか。    まったくのヤブ患者だな。    ヤブ患者はヤブ医者にかかるのがお似合い。    後始末医はお気の毒。    面倒でもうからない後始末でもやらないといけない歯科の苦境。    悪貨は良貨を駆逐する。 
 
  
- 492 :名無しさん@Before→After:2007/04/10(火) 22:58:26 ID:yI3ZKwSv
   うっ   http://news.ameba.jp/2007/04/4150.php 
 
  
- 493 :名無しさん@Before→After:2007/04/10(火) 23:01:54 ID:jWDkqjzS
   >>490   疑ったら悪いけど、そうとしか思えないんですよね。   ここは受付台もない狭い所で、デンタルチェアのすぐ横に先生のデスクがあるんですよ。   そして、そのデスクの(めちゃくちゃ汚いです)上にあるPCは   予約調整などのため常時PCを付けっぱなしだし怪しいなと。      そもそも治療中に、患者のすぐ横にあるCDラジカセを大音量で聞きながら治療するような所だし   何百万もするチェアの上で悩むことは避けて下さいと   HPにも書いてあるぐらいだから、質問すると露骨に嫌がる態度をする先生ですしねw 
 
  
- 494 :kdhfuclaserf:2007/04/11(水) 00:16:33 ID:pToh/jMv
   ヒロシデンタルクリニック      すごいなインプラント30年保障って、ありえない・・・      インプラント権威のブローネンマルクでもそんな保障出来る症例あるのか?   保障対象外という言い訳するなら100年保障もできるわな。      ねぇ、先生!!      お金儲けが悪いとは言いませんが患者のこと1番に考えてくださいね。 心の傷は一生怨まれますよ。       
 
  
- 495 :名無しさん@Before→After:2007/04/11(水) 05:23:44 ID:XwiB07GC
   ヒロシデンタルクリニックが   気になってたんだけど良く無さそうだね。   自分は普通の歯医者でやるつもりだけど。      でも歯にかかるコストの値段を記載しているのは   良心的だと思ったんだけどな。   あまり告知しないものだから。      安くして数をこなしたいんだろうね。   質より量。 
 
  
- 496 :名無しさん@Before→After:2007/04/11(水) 19:58:19 ID:VplBv6hZ
   1本当たりの値段を少し下げて、色が揃うからとか言って   多数歯の補綴をすすめる。総差し歯状態。質より量。   手抜きして数をこなす。そんな歯医者はあります。   審美補綴は慎重にしてください。   整形と同じく容貌にも影響しますし   歯科治療の不出来は精神的にも鬱になるようです。 
 
  
- 497 :名無しさん@Before→After:2007/04/11(水) 23:04:59 ID:tornQeCs
   ヒロシデンタルクリニックで治療中の者です。現在ドクターは2人いて、   ヒロシ先生がインプラントをやり、もう1人の先生がラミネートベニヤや   クラウンをやっています。私は後者の先生に施術してもらっていますが、   いきなり針を刺すことはありません。   少し気になるのは女性スタッフの中に不慣れな人がいること。 
 
  
- 498 :名無しさん@Before→After:2007/04/13(金) 03:35:28 ID:UIZ0GdR2
   患者がいるのに無駄話しすぎだよ。   女性スタッフは歯科助手なのかな?       
 
  
- 499 :名無しさん@Before→After:2007/04/13(金) 09:51:25 ID:otwbrOl9
   「先生においしい中華食べにに連れてってあげると言われた♪」   ヒロシ先生は患者のキャバ嬢をナンパする人   今この文はキャバ嬢のブログから削除されてるけどね      わからないのがこの個所      「もし、このブログを読んで先生のところに行こうと思う方がいましたら   メールの場合のみ(ブログを読みました)と一文添えてください」      ブログの訪問者がヒロシデンタルクリニックに患者として来たら   なにか貰えるって約束でもしてんのかな?      http://blog.livedoor.jp/honneysakura/archives/cat_50005537.html 
 
  
- 500 :名無しさん@Before→After:2007/04/13(金) 11:13:01 ID:fNfatWOt
   でも、そこはきちんと審美治療やってるように思えるな。   仮歯の段階で大きさ、形、長さ等を患者と相談しているし   患者が、その歯に納得し慣れるまで責任をもってるような感じで良いと思う。      多数歯の審美補綴でも材質をセラミックに変えただけというような歯医者も実際にはあるよ。   出来上がって合着して家に帰ってよく見たら泣いてしまったというケースもあるんだ。    
 
  
- 501 :名無しさん@Before→After:2007/04/13(金) 15:21:27 ID:K4e7drVn
   >>500   そ、それがヒロシデンタルクリニックの自演というやつか・・・・・・ 
 
  
- 502 :名無しさん@Before→After:2007/04/13(金) 17:23:31 ID:FZoLHqAU
   >>500   ヒロシぃ〜、   うっとおしいぞ!!      なんならHPに自分の症例、術前・仮歯・支台歯・術後アップしてみ。      普通、6万のボンド・オールセラミックなら      >出来上がって合着して家に帰ってよく見たら泣いてしまったというケースもあるんだ。       になるだろ。 お前がこういう患者を量産しとんのじゃ!!      安かろう良かろうなんて、医療にあるわけねえよ。   まず、良い物作る技工士はちゃんとした値段を請求してくるから、あんたが使っている技工士は   4流以下だるうな。      こういう奴が審美するから全体のイメージが悪くなる。    
 
  
- 503 :名無しさん@Before→After:2007/04/13(金) 20:25:02 ID:fNfatWOt
   比べ物にならない位あくどい審美治療やってる大雑把なセンスが悪い薮歯科医もいるぞ。   歯が無くてブリッジ入れるおばちゃんなどは気にしないようだが・・          
 
  
- 504 :名無しさん@Before→After:2007/04/14(土) 04:43:19 ID:hx34G4BO
   >>500   知り合いの歯科医と文面がにてるW 
 
  
- 505 :名無しさん@Before→After:2007/04/14(土) 08:43:10 ID:sc+neYXh
   高井戸みたい露骨な自演だな。 
 
  
- 506 :名無しさん@Before→After:2007/04/14(土) 12:00:20 ID:bbXBTQen
   らくらく   らくべぢ 
 
  
- 507 :名無しさん@Before→After:2007/04/14(土) 17:28:27 ID:LcJ41oTN
   >>499   このブログ読んだけどものすごい宣伝してるね   多分紹介料か、自分が治療する時安くしてもらえるんじゃない?   人を連れてきたら安くしてくれるところあるし。 
 
  
- 508 :名無しさん@Before→After:2007/04/14(土) 17:33:54 ID:77dgYrCx
   キャバ嬢をナンパする歯医者ってw   どうやら六本木美容歯科と同類みたいね。 
 
  
- 509 :名無しさん@Before→After:2007/04/14(土) 22:01:12 ID:s27PXY+L
   キャバ嬢ナンパしても上手な治療なら問題ないと思うけど・・・。 
 
  
- 510 :名無しさん@Before→After:2007/04/14(土) 23:19:35 ID:5+heQTpe
   キャバ嬢ナンパして妊娠させても上手な治療なら問題ないと思うけど・・・。 
 
  
- 511 :名無しさん@Before→After:2007/04/16(月) 22:55:22 ID:XHddRnIj
   21才の女で歯並びガタガタで銀歯だらけで歯は黄色くてどうしようもないけどお金がない場合はどうしたらいいですか?(T_T) 
 
  
- 512 :名無しさん@Before→After:2007/04/16(月) 23:23:12 ID:4TA60P1l
   お金を貯めるほかない。      国の保険は歯を綺麗にするものではないから、綺麗にしたければ全て保険外になる。      まだ、保険を使って銀歯を入れて治療できるだけまし、今保険のない医療難民が田舎では全体の2割に   のぼる勢い!! しかし国は格差社会万歳で、この人たちを見殺し。      税金はしっかり取るけど、医療などの福祉は自己負担でお願いという世の中がすぐそこまできている。   アメリカで言う「健康格差社会」が現実になる。 健康は金で買うもの・・・      歯医者&医者が悪い訳ではなく、人の体より道路を直したい大バカな政治家・官僚の舵取りミス!!         一つ暴露しておこう、銀歯で使用する1番まともだった金属が保険から消えつつある。   金属の高騰でとうとう国も補助しきれなくなってきた。 こらからはアレルギーリスクがある金属が   メインになるから、虫歯のある人は今年度中に歯科医院で治療した方がよい。      はぁ、小泉君以降、歯科は保険から切り捨てられたよ!!   それを知らない国民はもっと不幸だがな・・・ 
 
  
- 513 :名無しさん@Before→After:2007/04/17(火) 08:08:52 ID:e+SWn6/5
   矯正する時間がない。自分の歯をいじりたくない。    お金もかけられない等にはオーダーメイドのシンデレラスマイル    (デンタルドレス)をつくっておけばいざと言う時に、自信に満ちた笑顔で    好印象を与える事ができます。    http://www.sinderera.jp/whats/    ↑    試した人いますか? 
 
  
- 514 :名無しさん@Before→After:2007/04/17(火) 21:27:50 ID:RuA4XoAe
   >>509   ここ前は1人でやってたみたいだし、大いに問題あると思うけどw   どっちにしろレポを読む限り行くに値しない審美歯科。      >>511   歯並びガタガタは一旦放置して、銀歯と着色だけを治してみては?   保険でも白い歯を入れられますよ。 
 
  
- 515 :名無しさん@Before→After:2007/04/17(火) 22:33:21 ID:+xNTd9DS
   患者をナンパする歯医者とか聞いたことないな。 
 
  
- 516 :名無しさん@Before→After:2007/04/18(水) 03:14:24 ID:4v3ooRsV
   ロイヤルで考えていたのですがダメみたいですね。   昔2ちゃんねるでも叩かれてましたよねロイヤル。   受付の態度が悪いとか何とかで。必死でここの医師が削除願い出してました。      どこがいいのかなぁ・・・ 
 
  
- 517 :名無しさん@Before→After:2007/04/18(水) 04:11:52 ID:W9OjtmXh
   医者なんてみんな変態。   聖人君子を求めてんの?   治療さえしっかりしてくれれば   ナンパしようがどうでもいい。 
 
  
- 518 :名無しさん@Before→After:2007/04/18(水) 13:06:08 ID:IrTkxNE8
   医者なんてみんな変態なのに治療だけしっかりしてくれるわけないでしょう。   医者なんてみんな変態と思ったらいくなよw馬鹿じゃない? 
 
  
- 519 :名無しさん@Before→After:2007/04/18(水) 14:17:50 ID:W9OjtmXh
   いや変態でも構わないって書いてあるじゃん。   ちゃんと読んで理解しろよ。 
 
  
- 520 :名無しさん@Before→After:2007/04/19(木) 00:14:13 ID:kYbBVoTw
   産婦人科医が変態だったらやだな。 
 
  
- 521 :名無しさん@Before→After:2007/04/19(木) 08:06:47 ID:dz9KlZ0m
   変態にはしっかりした治療なんてできないと書いたのだが…。   変態なのに治療はしっかりできる医者がいたら紹介してくれ。 
 
  
- 522 :名無しさん@Before→After:2007/04/19(木) 11:23:04 ID:48xd/Ew/
   ↑お前そんなこと言ってたらなんの治療もできないじゃん。 
 
  
- 523 :名無しさん@Before→After:2007/04/20(金) 08:26:38 ID:wXmJSlft
   変態だけなら、まだいいと思います。   問題なのは医者としての人格に問題のある歯医者。   手抜き治療をしたり不必要な治療を勧めたり・・・   患者が不具合を訴えたりすると逆切れしたり・・・   審美の場合は自費なので保険のように点数が低いから   というのはいい訳になりませんね。 
 
  
 299KB 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 
 0ch BBS 2007-01-24
	
		
			
				 
			 | 
		 
		
			
				
				 
			 | 
			
				
			 | 
		 
		
			
				 
			 | 
		 
		
			| Copyright ©1999-2025 by ZENSO All Rights Reserved. | 
		 
	 
 |