トップ
		 > 掲示板
		 > 本家2ちゃんねるアーカイブ
		 
 
 
			 
		
		
審美歯科で歯を直した女性のスレ 2
 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
  |  
 審美歯科で歯を直した女性のスレ 2
  
- 1 :名無しさん@Before→After:2006/08/12(土) 09:03:03 ID:4fduWqfC
   女優やモデルの様な真っ白で綺麗な歯並びに憧れます。人生が変わる    程美しくなった方や、自分に自信が持てるようになった方、   また、失敗して後悔した方等の話を聞かせて下さい。       前スレ   http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1127426017/ 
 
  
- 762 :名無しさん@Before→After:2007/06/28(木) 11:45:31 ID:bcMgtIF2
   昔前歯の神経を抜き黒ずんでいたので、歯医者の言うまま差し歯にしました。   元から少し前に出た出っ歯だったのですが、さらに前に出て長さも長くなり口を閉じれなくなりました。   違和感ありずぎるし本当に最悪です。金返してもらえることはできないんでしょうか・・・・・(;ー;) 
 
  
- 763 :名無しさん@Before→After:2007/06/29(金) 15:49:39 ID:apeMB1Cf
   みんな差し歯のお手入れはどうしてる?   私は歯と歯茎の境目をマッサージする感じで磨いて   フロスをしてるんだけど口臭も怖いし、歯茎が下がるのも怖くて   なんかノイローゼ気味だよ、、。      >>726   口を閉じれないなんて、審美以前の問題じゃない?   担当医に言うべき。でも言いにくかったりするよね、、。          
 
  
- 764 :名無しさん@Before→After:2007/06/30(土) 07:48:39 ID:AdlwF7OP
   >>760   直せると思いますがかなり印象がかわるので、周りは美容目的で直した(整形)   と感じると思います。会社の女性社員で一人いますが、突然ガチャガチャの真黄色   の歯から透き通るような透明感のある真っ白な歯に上下とも変わっていた(通院中   はマスクをしていて気づかなかった)。今まで汚い歯の子が女優でもあまりいない   位綺麗な歯になったことを妬む同僚もいるようだが、逆にうらやましがってる人   もいます。自信があるのか以前は写真でも口を閉じていたが、今は歯を見せて   笑顔で写っています。 
 
  
- 765 :名無しさん@Before→After:2007/06/30(土) 08:18:53 ID:uALeg/e7
   >>763   定期的にPMTCをしてもらってる。   でも、上手な歯科衛生士にやってもらうのとそうでないのと、、、   雲泥の差があるらしい。 
 
  
- 766 :名無しさん@Before→After:2007/06/30(土) 08:24:18 ID:2OQap/VC
   大体みなさまは総額でどれ位お金かかってますか???       
 
  
- 767 :名無しさん@Before→After:2007/06/30(土) 11:35:02 ID:maoplxc3
   あたしは前4本で28万円!!   でも裏の上のほうが銀だった・・・   なんか歯がもっこりしてる感じだから形直したいんだけど   そんな理由なら削ってくれませんよね・・・ 
 
  
- 768 :名無しさん@Before→After:2007/06/30(土) 22:59:49 ID:V6ClGRWE
   前4本で54万6千円自然な仕上がりで満足だけど   主人に悪かった。 
 
  
- 769 :名無しさん@Before→After:2007/07/01(日) 07:31:59 ID:l+3+Xvxm
   >>767さん、>>768さん、参考になりますました!   お金は自分持ちですよね?貯めたんですか???         >>767さん、私も前2本裏銀なんですが・・・   この前彼氏に指摘されて凄く欝になりましたorz         >>768さん、57マソ!!!!!!凄い・・・。一本14万位?   一本だけ、オールセラミックのにこの前したんですが、   やっぱ、いい素材使ってると自然でいいですよね。      お金があったら裏銀のやつをオールセラミックのにしたい><うう 
 
  
- 770 :名無しさん@Before→After:2007/07/01(日) 12:33:07 ID:Tyqiy6+P
   >>769   >私も前2本裏銀なんですが・・・ この前彼氏に指摘されて凄く欝になりました      どんな状況で指摘されたの? 
 
  
- 771 :名無しさん@Before→After:2007/07/01(日) 13:19:56 ID:l+3+Xvxm
   >>770    ふざけてじゃれあってた時に歯の裏側が見えたっぽくて、   『うわっ!お前歯の裏真っ黒!歯磨けよ・・・』って銀じゃなくて黒に見えたらしく、   そう言われて本当に欝になりました(´;ω;`)      一応、これはかぶせ歯だという事はコノ時にカミングアウトしましたが   『そうなる前に歯磨けよ・・・』と終始彼氏に歯の事でドン引きされてかなり凹みました。 
 
  
- 772 :名無しさん@Before→After:2007/07/01(日) 15:00:15 ID:Tyqiy6+P
   >>771   前歯の虫歯ひどかったの? 中央の2本かな。   保険で直した歯だと、裏側は真っ黒に見え易いかもしれないね。 
 
  
- 773 :名無しさん@Before→After:2007/07/01(日) 15:10:27 ID:l+3+Xvxm
   >>772   スルメ食べたら歯がだいぶ欠けちゃって・・・ついでだから歯並びも悪くて→2本被せ歯(涙)   中央ではなく、中央右とその隣の歯の2本です。      当時は保険利かなくて1本10万でやりました。      最近虫歯で左の前の隣の歯をオールセラミックのにしたのですが、   6万で凄く自然な感じになったので裏銀のをこれにしようかと検討中です>< 
 
  
- 774 :名無しさん@Before→After:2007/07/01(日) 19:36:32 ID:FBhpafsU
   >>100 
 
  
- 775 :名無しさん@Before→After:2007/07/02(月) 00:12:05 ID:+rr3i6ZZ
   3本で33万。   私の歯、先の方になるにつれカルシウムが溶けてるのか   なんなのか分からないけれど、薄くなってて   差し歯もそう作ってくれているので自歯っぽくて自然なのは嬉しいんだけど   形がもっこりしてるっていうか、ブサイクなんだよね   1本気に入らなくって、でも作り変えてと言えない。。。 
 
  
- 776 :名無しさん@Before→After:2007/07/02(月) 12:35:42 ID:YFPx5+Jt
   >>773   >スルメ食べたら歯がだいぶ欠けちゃって      スルメくらいで欠けるなら、前歯だいぶ虫歯で黒くなっていただろうに。   早いうちに治療すれば、差し歯にならずに済んだよん。 
 
  
- 777 :M:2007/07/02(月) 13:14:00 ID:dmAYonuG
   私も歯を治そうと思っています。大塚や共立、品川で歯を治した方いますか?   …でもやっぱり主人に悪いですよね… 
 
  
- 778 :名無しさん@Before→After:2007/07/02(月) 14:49:48 ID:GnVu6q2Z
   >>777   768です。私は主人が通っていた一般歯科で治療しました。それなりの費用は   かかるけどきちんと根の治療や仮歯の調整もしてくれるというクリニックでした。   いまどき、審美的なセンスのない歯科医師なんていませんから将来の歯の健康   を重視しました。お若い方で時間的余裕がなければクイックもありかもしれませんが   納得いくまで考えたほうがいいですね。    
 
  
- 779 :M:2007/07/02(月) 15:01:08 ID:dmAYonuG
   歯医者だと期間が長いし、ワイヤーなどで目立つと思い、以前主人に矯正したいと相談したら、ワイヤーは目立つからダメ。やるのならすぐ治る方がいい  と言っていました。今悩み中です。もし美容歯科に行くのなら安心して信用できる所に行きたいのですが…    
 
  
- 780 :名無しさん@Before→After:2007/07/02(月) 19:22:06 ID:GLe3zSYA
   >>779   >778はワイヤーで治したんじゃないでしょ。   根の治療だの仮歯だのて言ってるし、   一般歯科で差し歯にしたって話でしょ。   一般歯科だろうが美容歯科だろうが   削ってかぶせててお手軽に治そうとしちゃだめだよ。   >778の歯だっていつまでもつかわからんよ。 
 
  
- 781 :名無しさん@Before→After:2007/07/02(月) 19:32:59 ID:GLe3zSYA
   >>778   >お若い方で時間的余裕がなければクイックもありかもしれませんが       あなたのもいわゆる「クイック」ですよ。    
 
  
- 782 :M:2007/07/02(月) 20:53:23 ID:dmAYonuG
   クイックって何ですか? 
 
  
- 783 :名無しさん@Before→After:2007/07/02(月) 21:09:48 ID:nuDFdjST
   クイック矯正。矯正っていうか差し歯で歯並びを綺麗に見せるってこと。   普通の矯正は、ワイヤーつけたりして歯を引っ張り、移動させて歯並び治すでしょ? 
 
  
- 784 :名無しさん@Before→After:2007/07/02(月) 21:13:19 ID:nuDFdjST
   というかMさん、ご主人説得した方がいいですよ。   ワイヤーは目立つからダメって・・私が早く入れ歯になってもいいの?くらい言わないと。   裏側矯正もあるし、目立たない(と言っても見えるけど)色のもあるんだし、   美容歯科に行って治すならそのままの方がいいよ。       
 
  
- 785 :M:2007/07/03(火) 07:49:19 ID:rjJw6Tsd
   指し歯だったら歯医者でも短期間でできますよね?    わたしの歯は裏からは矯正できないと言われてしまいました 
 
  
- 786 :名無しさん@Before→After:2007/07/03(火) 15:55:45 ID:xmODfTTl
   >Mさん   だ、だから・・   釣りなの??      だったら、全部抜いて入れ歯にすれば?差し歯で歯並び直すのと、最終的には同じだから。 
 
  
- 787 :名無しさん@Before→After:2007/07/03(火) 17:57:47 ID:mKR2u+jD
   >>Mさん   舌側の矯正はまともな歯科イはやらないってどこかのサイトで見たことあるよ。   それにやっぱり表からの方がいいらしい。   自分の歯を残してネ!      全部抜いて入れ歯って・・・入れ歯と差し歯を一緒にするなかれ。 
 
  
- 788 :名無しさん@Before→After:2007/07/03(火) 21:41:54 ID:oT9JgU6y
   矯正装置なんて今時はずかしくもなんともないだろ。   ワイヤーは目立つから駄目て、どんなオッサンやねん。   たいした面の女房じゃあるまいし。   ガタガタの汚い歯並びの女を貰ってる時点でブス専。   ワイヤーがついたところで、全く目立ちませんよって。 
 
  
- 789 :名無しさん@Before→After:2007/07/04(水) 00:41:10 ID:3LZeJNJv
   >>787   まともな歯科医はやらないって…?   わたし、裏側矯正をやりました。ワイヤーが見えるのは絶対にイヤだったので。      表より多少時間かかるけど、周囲に気づかれることなくキレイになりましたよ。   ただし、慣れるまでは舌がワイヤーに当たり、苦痛のなんのって。   今も固定させるため付いてますが・・・。 
 
  
- 790 :名無しさん@Before→After:2007/07/04(水) 04:14:43 ID:7ibbmlGW
   >>787   >全部抜いて入れ歯って・・・入れ歯と差し歯を一緒にするなかれ。   いや、786はそれくらいわかってるから言ってるんでしょ。   それより、Mさんに   矯正と「差し歯で歯並び直し」を一緒にするなかれ。   って言ってあげたら?      >>788   恥ずかしくはないと思うんだけど、大人が矯正してるのを見ると、   「ああ、子供のころに矯正してもらえなかったようなお育ちなんだわ」   と思ってしまう人はいる。 
 
  
- 791 :M:2007/07/04(水) 07:17:34 ID:A2PDWR7w
   申し訳ないm(__)m22の子供いるおばさんですわf^_^; 差し歯って、根元も全部抜くんですかね? 
 
  
- 792 :名無しさん@Before→After:2007/07/04(水) 07:35:30 ID:R54ziqgU
   >>791   http://www.348348.com/00html/nayamititle.htm   ここ読めば大体わかるよ 
 
  
- 793 :名無しさん@Before→After:2007/07/04(水) 07:38:18 ID:7ibbmlGW
   >>差し歯って、根元も全部抜くんですかね?    その程度の知識の人は、差し歯で歯並び治すとか考えないほうが・・。   良いカモになるだけですから。      まず、歯の構造と、どう生えているかご存知ですか?   歯茎の上に見える部分(歯冠)と、歯茎の中に歯根があります。   歯根は、歯槽骨という骨に刺さった状態です。   ちなみに歯周病は、この歯槽骨が吸収というか無くなる病気です。支えが無くなって歯が抜けるわけ。   歯根の先には穴があって、そこから、血管や神経が歯の中まで伸びています。   いわゆる「神経抜く」の神経はこの歯の中身(歯髄)を指しています。      さて、普通の矯正は、歯を正しい位置に引っ張ります。すると、歯槽骨の中を   歯が根から動きます。正確には、 
 
  
- 794 :名無しさん@Before→After:2007/07/04(水) 07:40:36 ID:7ibbmlGW
   引っ張られると、進む先の歯槽骨が減って、その後ろに新しい歯槽骨ができるという形です。   なので、きちんと歯が並んだ後、歯は正常な状態、   「歯槽骨に刺さった根から歯がまっすぐ伸びている状態」   になります。 
 
  
- 795 :名無しさん@Before→After:2007/07/04(水) 07:51:54 ID:7ibbmlGW
   もちろん、ゆっくり動く間に、神経や血管もきちんと付いてきているので、   歯は「生きて」います。      逆に、差し歯で歯並びを直す。   これは、根っこはどうなっていようと、見えている歯冠部を綺麗に並べる、というものです。   歯並びが悪い根っこの上にまっすぐ歯をつけるわけですから、イメージとしては   斜めに打ち込んだり、高さが違ったり、位置がずれた杭の上にまっすぐに家を建ててみた   という感じでしょうか。   この場合の問題は、二つです。   ・差し歯を作る場合は、たいてい神経は抜きます。神経を抜いた歯は、死んだ歯なので、もろくなります。   また、神経が無くても、虫歯にはなります。が、神経がなく、痛まないので気付きません。抜かなければ   ならないほど進行するまで、気付かないことが多いです。外は綺麗な白い歯に覆われてるんですから。 
 
  
- 796 :名無しさん@Before→After:2007/07/04(水) 07:57:46 ID:7ibbmlGW
   ・ふだん気付きませんが、歯にはものすごい力がかかっています。   その力を、まっすぐに生えた正常な状態の歯は、吸収できます。   が、曲がった状態やずれた方向から力がかかる(差し歯で歯並びを直したときの根)状態では、   根が折れたり、無理な力によって、歯槽骨がおかしな方向に吸収されたりして、   結果として、歯を失うことになります。      全部抜いて入れ歯にしてもいずれ同じ、という意見は、まあ正しいんじゃないかなと、私は思います。   「矯正は時間もお金もかかるというが、失った自分の歯は、時間やお金をだしても取り戻せない」と   別スレにありました。   よく考えてみてくださいね。 
 
  
- 797 :M:2007/07/04(水) 08:34:04 ID:A2PDWR7w
   いろいろとありがとうございます。もう一度考えてみます! 
 
  
- 798 :名無しさん@Before→After:2007/07/04(水) 15:09:08 ID:9/CxIAdi
   514 :卵の名無しさん:2007/07/04(水) 09:24:15 ID:olfwz7Qj0   審美は何を主訴にして訴訟起こすのかが大切。    仕上がりが気に入らないって訴えても無駄。    美的感覚は人により違うし一般的尺度がない。    よく分からない訴えが多いのも審美の特徴らしいが、それは美容整形とか審美歯科するような患者にはメンヘラも多いって事の裏返しでもある。  
 
  
- 799 :名無しさん@Before→After:2007/07/04(水) 23:15:32 ID:rl8Z5YS2
   へえ、最近親切な人多いのね・・ 
 
  
- 800 :名無しさん@Before→After:2007/07/05(木) 10:52:35 ID:O/2cXrMI
   ここで訊くより歯医者が答えるネット相談でたずねた方がいいよね。 
 
  
- 801 :名無しさん@Before→After:2007/07/05(木) 11:32:36 ID:HwfGsDkf
   全く役立たず。こんな馬鹿なHPは無視しよう。   どうせこのスレの住人のHPだろう。   http://www.348348.com/00html/nayamititle.htm    
 
  
- 802 :名無しさん@Before→After:2007/07/05(木) 12:06:17 ID:FeS5sJFQ
   歯医者が答えるネット相談より、上の連続カキコの方が明らかにためになると思うが・・      ちょっと考えてみ。   ホントに腕がよくて、患者をかかえてる歯医者なら、忙しくてそんなヒッキーみたいなことしてられないし、   自分の患者のために時間使うでしょ。ネットで相談に答えるなんて、お金にもならないんだしさ。   じゃあ誰が答えてるか。   ヤブなので患者がいなくてヒマな歯医者。   あるいは、ネットで相談に答えて、そそのかすことで患者が増えるような歯医者。   広告代わりってことだ。   特にその348348ってとこは見てみたけど、あからさまに広告代わりじゃん。   頭使ったら?よく噛むと頭の働きよくなるらしいよ。 
 
  
- 803 :名無しさん@Before→After:2007/07/05(木) 14:13:48 ID:d7BjYtlt
   570 :病弱名無しさん:2007/07/04(水) 19:18:37 ID:K+UshCeQ0   >>567    前に歯科でメタボン15万だったと書いた者です。    仮の歯の型を取ってそれを基に本番の歯を作るだけだと思ってたら    今日、担当の先生の他に担当してくれる技工士さんも来てくれて    型を取って作った模型やノートで絵を描きながら1時間ほど形や細かい色設定などについて打ち合わせしました。    実際の歯の生え方を見て、希望通りの形にできるかチェックしてもらえたし    下の歯の特徴を上の歯にも生かして作ってもらえることになりました。    高くても満足度がかなり高いので本当に良かったと思っています。    15万の中に土台、仮歯などの治療費も含まれているようで    差し歯部分に関しては15万以外にお金は払っていません。    紹介HPの写真などで技工士さんの腕を見極めるとかしかなさそうですけど    違う歯科で作ってもらった時はいかにも差し歯です。という感じの歯になったし    どんなにお金を出していてもがっかりな仕上がりの場合もあるので歯科選びは慎重に。  
 
  
- 804 :名無しさん@Before→After:2007/07/05(木) 14:39:45 ID:Q8vGbP1Q
   私は前歯と犬歯を5本セラミックにしてもらいましたが、本当満足しています。   近所の歯医者ですが、親身に聞いてくれて、出来上がりも犬歯は対象的な少し尖った形に。   前歯もカーブさせてくれて。本当信頼できる歯医者の方がいいですよ。虫歯や、根の治療も歯医者ならではの腕がありますし、痛い族にもなりにくいし、見た目だけじゃない治療をしてくれます。 
 
  
- 805 :名無しさん@Before→After:2007/07/05(木) 14:58:35 ID:d7BjYtlt
   179 :逝:2007/07/04(水) 13:57:08 ID:Fu57DWvJ0   誤解を恐れずに書けば、インプラントの方が簡単です。    完全なエンドとペリオの処置をして、美しい形成をし    完璧な印象を採って審美的な補綴物をセットする。    それに比べたらホントに楽なもんです。    予後が良いのもある意味当然で、何年も何十年も使ってきた歯を保存するんじゃなくて    真新しいフィクスチャーですものそれこそバイ菌だって付いてない。    根面カリエスにもならないし、まあ普通には破折もしない。       >>160    に書いたのは、経済的なことじゃなくて、治療の一つのオプションとして    避けられないものになるだろうという意味です。    バケツ冠がキャストクラウンになったり、ポーセレンが導入されたり    今は普通に行われていることも、最初は珍しい高度な治療だったと思います。    でも、今メタルボンドをやらない歯科医はいないんじゃないでしょうか。    下手くそはいっぱいいますけどね。  
 
  
- 806 :名無しさん@Before→After:2007/07/05(木) 16:18:47 ID:C2J179Pf
   日本でのエンドって・・・・専門医というか、拡大鏡でも使ってるところじゃない   と。 
 
  
- 807 :名無しさん@Before→After:2007/07/05(木) 17:01:33 ID:/tyrvyVR
   そだね。うまいところは口コミ(対照物がないからビミョウだが)などで広まりそう。   ふつうの歯科でも紹介したりっていうのもあるよね。リベートが発生しているのか解らないが。   でも、繁盛していても研究熱心やHP作りがすきな先生もいそう。   私は写真をよくみるようにしているかな。   何かで、HPが立派だとキチンとした会社に感じるとあったけど、そういうこともあるよね。    
 
  
- 808 :名無しさん@Before→After:2007/07/05(木) 17:04:33 ID:/tyrvyVR
   最近意識してテレビをみているせいか、差し歯って分かりやすいきもする。      なんというか、縦にカーブしすぎて丸い感じで厚みを感じるような…    
 
  
- 809 :名無しさん@Before→After:2007/07/05(木) 21:16:31 ID:MMiWno4A
   ワカルワカル。   最近、芸能人を含めて職場の人とかの歯ばかり見てる。   ってか、それ以外目に入らないよ。 
 
  
- 810 :名無しさん@Before→After:2007/07/08(日) 02:33:52 ID:b8Vhzv+m
   テレビにでるような人に限って虫歯だらけだからなぁ  
 
  
- 811 :名無しさん@Before→After:2007/07/08(日) 02:35:41 ID:b8Vhzv+m
   フーゾクのネーチャンも凄いらしいがw 
 
  
- 812 :名無しさん@Before→After:2007/07/08(日) 13:21:11 ID:cykzM2G0
   医療法人社団 おざき整形外科クリニック   東京都渋谷区本町2−4−4      整形外科医師  正社員  1,100,000円〜1,250,000円/月  1) 10:30〜19:30 日他/毎週     整形外科医帥  パート労働者  時間給制10,000円〜 11,000円   9:00〜19:00  日他/毎週         皆成病院   埼玉県深谷市西島町3−11−1       医師(内科・外科・整形外科)  正社員  1,000,000円〜2,000,000円/月  通常 1) 9:00〜18:00  特定曜日のみ 2) 18:00〜8:00  他/その他      医療法人社団 真療会 野田病院   千葉県野田市中里1554番地1       医師(内科・脳外科)(トライアル併用求人)  正社員  1,333,333円〜1,500,000円/月  1) 9:00〜17:00 日他/毎週      医療法人正和会 新協和病院   大阪市鶴見区今津南1丁目5−8      医師(内科)  正社員  1,250,000円〜1,416,667円/月  交替制  1) 9:00〜19:30 2) 9:00〜17:00 3) 9:00〜13:00 日祝他/毎週     医師(内科)  パート労働者  時間給制10,000円〜 15,000円  1) 9:00〜17:00  2) 9:00〜19:30  日祝他/毎週       医療法人 大潤会  よしだ医院(内科・外科・リハビリテーション科及びデイケアセンター、デイサービスセンター、ホームへルプサービス)   大阪府枚方市磯島元町16−16     医師  正社員  800,000円〜1,000,000円/月  変形労働時間制 1ヶ月単位 1) 9:00〜17:00 2) 9:00〜13:00 3) 16:00〜20:00 日祝他/毎週      医療法人 大潤会  みやのさか整形外科   大阪府枚方市宮之阪3−7−103     医師  正社員  800,000円〜1,000,000円/月  変形労働時間制 1ヶ月単位 1) 9:00〜17:00 2) 9:00〜13:00 3) 16:00〜20:00 日祝他/毎週         すごい厚遇だな ニヤニヤ 
 
  
- 813 :名無しさん@Before→After:2007/07/08(日) 13:56:54 ID:zqoddoks
   基本的な質問ですいません。   審美って普通の歯科でも出来ますか?ご存知のかたいたら教えて下さい。 
 
  
- 814 :名無しさん@Before→After:2007/07/08(日) 15:33:08 ID:EqLeyPj6
   ・女性の高額日払い店      http://space.geocities.jp/tallbottle1819/    
 
  
- 815 :名無しさん@Before→After:2007/07/08(日) 16:30:21 ID:5cD0dJC0
   舌側矯正を十代の頃やりました。   きれいな歯並びにはなったけど、完璧とまではいってない。正中が100%は合ってない。   口の中狭くなるし、よく舌を切った。   2年とかそんなものなら、前側から矯正やった方がいいと思う。    
 
  
- 816 :名無しさん@Before→After:2007/07/08(日) 17:25:03 ID:oQjQNDkS
   笑った時見える銀歯ってオバサンくさい   黒ずんだ歯とか 
 
  
- 817 :名無しさん@Before→After:2007/07/08(日) 21:56:41 ID:JuahLrl8
   ブリッジは銀歯で保険効くけど先生が両脇の歯削らなきゃならないし   安い歯はそれだけリスクがあるって言ってたなぁ 
 
  
- 818 :名無しさん@Before→After:2007/07/09(月) 03:48:27 ID:odWmCjA9
   >>815   私も矯正するなら舌側矯正がいいんだけど   歯並びとか、かみ合わせにこだわりを持ってる人は   絶対前側からやるみたいですね。      見た目は悪いんだけど   そっちの方が早くて綺麗にみたいですよ。      でも抵抗ありますよね。 
 
  
- 819 :818:2007/07/09(月) 03:49:29 ID:odWmCjA9
   補足   こだわりを持ってる人とは先生のことです 
 
  
- 820 :名無しさん@Before→After:2007/07/09(月) 14:08:08 ID:lq+dslP0
   歯に亀裂が入っていて、いずれは差し歯になるだろうと思っている私としては、なぜわざわざ差し歯にするかわからない。   そんな人は自己責任で好きにすればいいなんて思う自分がいますが・・・      とあるHPで見つけたものを参考までに↓      前突の症例で歯科医が前歯を削り、仮歯を作る際   内側に入れて欲しいと、指示を受けて、作った事がありました。   それを入れた患者さんは、極端に口唇の筋肉が緩み、口元にシワが出来ただけに留まらず   顔中の筋肉が弛緩して、酷い事になりました。   目も口も閉じようとしても半開き、涙、鼻水、ヨダレが出っ放しと言う無惨な状態でした。   元の出歯に直すと、戻りました。   こんな例は極端な事で、歯科医も驚いていましたが、審美ですぐに直そうとすると   少なからずこのような危険があると思われます。      出歯は歯が傾いている状態ですので、それを審美歯科で直そうとすると、歯茎から   出たところで、一本の歯の角度を変える事になります。根の角度は変わらないので   後々、不都合な事も少なくないと言えます。      将来的な事も視野に入れた矯正を再考される事をお薦めいたします。         歯は大切よ。 
 
  
- 821 :名無しさん@Before→After:2007/07/09(月) 14:51:24 ID:7SReqUGf
   ばかばかしい   内側に入れる場合は歯の角度を変えなければ内側には入らないだろう。   それとも、歯の角度を変えずに先端から半分くらいで内側に入った不恰好な仮歯を   審美歯科で入れたのかなw 
 
  
- 822 :名無しさん@Before→After:2007/07/09(月) 23:05:33 ID:F0QjctUa
   【号外】松嶋菜々子は部分入れ歯【上前歯6本】    http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1151339940/    
 
  
- 823 :名無しさん@Before→After:2007/07/10(火) 09:48:29 ID:wQhm3nZw
   >>822 まったく信憑性なし。くだらない。自作自演スレ。 
 
  
- 824 :名無しさん@Before→After:2007/07/11(水) 23:21:40 ID:yPohaIaY
   前歯の表面がブツブツイボイボの人いる?笑うと目立つんだ。削った方がいいのかと。 
 
  
- 825 :名無しさん@Before→After:2007/07/12(木) 20:25:08 ID:CgJ91HMc
   >>821   内側に入れる場合は歯の根元は外側に傾いたままですよ   極端に言うと「>」こんなカンジの屈折したコアを入れるので   内側に傾くのです。   ちゃんと調べてから書き込まないと恥かきますよ?w 
 
  
- 826 :名無しさん@Before→After:2007/07/13(金) 12:20:37 ID:XUy+9UUE
   差し歯にしてもう2年。上の前歯4本で28万   なんかもっこりしてて嫌だ><   もっとモリってなってるの削ってほしいです(涙)   形が嫌だからという理由では削ってもらえないですよね・・・ 
 
  
- 827 :sage:2007/07/14(土) 01:10:12 ID:qnfsDuQ4
   >>826   上の前歯4本で28万ってことは、メタルボンドとかセラミックでしょうか?   もっこりってきっと、→)な感じでしょうか・・・。   削ったら何層かで出来ている下の層が出てしまうから無理な気がします・・・。    
 
  
- 828 :名無しさん@Before→After:2007/07/14(土) 04:21:21 ID:UfiDC/cb
      デンターネットはインチキサイトです。      http://www.denternet.jp/      金を払えばランキング上位になれます。      コメントが10件以上の歯医者は自作自演      つまり      ランキング上位でコメントが10件以上の歯医者は金儲け主義 
 
  
- 829 :名無しさん@Before→After:2007/07/14(土) 04:22:33 ID:UfiDC/cb
      デンターネットはインチキサイトです。      http://www.denternet.jp/      金を払えばランキング上位になれます。      コメントが10件以上の歯医者は自作自演      つまり      ランキング上位でコメントが10件以上の歯医者は金儲け主義 
 
  
- 830 :名無しさん@Before→After:2007/07/14(土) 10:31:37 ID:mWB5Eysr
   http://bbs.avi.jp/390654/ の解説はぜんぶ作り物。   何の根拠もない歯フェチ変態のでっちあげ。画像もそれらしく見えるように修正したコラばっかり。  
 
  
- 831 :名無しさん@Before→After:2007/07/14(土) 17:55:21 ID:JjFP6a2G
   前歯二本が出てるんですが抜いて差し歯にしたら治りますか? 
 
  
- 832 :名無しさん@Before→After:2007/07/14(土) 21:16:36 ID:gxMyzwww
   >>831   抜いたら差し歯はできません。 
 
  
- 833 :名無しさん@Before→After:2007/07/14(土) 22:28:31 ID:JjFP6a2G
   差し歯ってどんなものですか? 
 
  
- 834 :名無しさん@Before→After:2007/07/15(日) 02:39:55 ID:cmAD9cb4
   今流行りの歯の大きさと形ってありますか? 
 
  
- 835 :名無しさん@Before→After:2007/07/15(日) 12:58:44 ID:kEzrd3zB
   六本木で五年ぐらい前に前歯六本をセラミックにしました。その後、顔が痩せてしまったことなどの原因もあるんですが、セラミックの歯だけ異常に大きいんです。やり直したいんですが、どなたか親切で良心的な歯医者を教えてください。 
 
  
- 836 :名無しさん@Before→After:2007/07/15(日) 19:00:50 ID:Rrg9o9xN
   前歯6本審美で差し歯にしたら口臭がとてつもなくひどくなった。   歯肉炎か、歯周病か分からないが、歯をどれだけ磨こうが、夜寝る前に   うがい液でうがいしようが、昼間シュガーレスガムを噛もうが関係ない。   歯茎とレジン(樹脂、接着剤)とセラミックの間に歯垢、飲み物、食べ物が   ジャじゃ漏れで入って歯茎が半ば腐って来ているのではないかと思われる。   飲み物等入っていく感じが分かるが、磨ける部分でもないから傍観するしかない。   当然幽かに残っている自前の歯根も虫歯でボロボロになっているはずだ。   施行して、10年経っているのならしょうがないかとも思うが、1週間、2週間もすれば、   こんな状態になる。   施行した○塚美容歯科はがっちり固めているから隙間など出来ないと言うが、自分で使った事が   ないから分かるはずもない。   セラミックの歯は丈夫かも知れないが、根本の歯はポっきりいきそうでリンゴも   恐ろしくて噛めない。   折れなくても隙間は間違いなく出来る。   はっきり言って実用性はゼロだ。   単なる飾りでしかない。   おまけに口に周りを中心に普段出来ないようなところにブツブツが出来る。   仮歯の時は特にひどかったが、固めたら落ち着いたと思ったら、何かの拍子で   隙間が空いてレジンが歯茎から血管に入ったのか、やっぱりブツブツ大量発生。   口の周りは今でも赤い。   元々の歯並びがひどかったから見た目の並びが良くなった点は良かったが、   ちょっとでもぶつけたら、例えば子供がじゃれて顔の上にでも覆いかぶさって来たら、   間違いなく6本とも昇天するな・・   後人生40年以上こんな心配をしなくてはいけないとは・・ 
 
  
- 837 :名無しさん@Before→After:2007/07/15(日) 23:10:10 ID:C9+lMiwV
   いくつなんですか。    
 
  
- 838 :名無しさん@Before→After:2007/07/15(日) 23:23:08 ID:q6QLZtOG
   >>836   作り直せばいいじゃん 
 
  
- 839 :名無しさん@Before→After:2007/07/15(日) 23:41:08 ID:ZZsLzagN
   何度作り直しても同じだよ。   その歯医者に歯並びの良くない助手がいた時点で気付くべきだった。   自分達では絶対にやらないと言う事だからね。   あと、これは思い込みかも知れないが、次の子供が出来たら、レジンのせいで   奇形児になるような気がする。   環境ホルモンですらうるさい世の中なのに、セメダインのような接着剤を歯茎から   直接体内に取り込んでいるのだから、影響がないとは思えないのだ。 
 
  
- 840 :名無しさん@Before→After:2007/07/16(月) 01:15:42 ID:pLOO4jdd
   そんな悪影響があるものを使うわけねーじゃん。そこまで医者もバカじゃないよ。 
 
  
- 841 :名無しさん@Before→After:2007/07/16(月) 04:52:07 ID:D84/aYXY
   レジンのせいで奇形児、はちょっと心配しすぎかと思いますが、   化学物質過敏症みたいな、アレルギー系のことは起こりえますね。   一応、接着剤類は、食べても安全くらいなものですけども。   ヒトの体ってのはデリケートなもんなのです。   歯の間をほんのちょっとタイトに作っちゃっただけで口が開かなくなったりね。   安易にいじるもんじゃないです、ホント。 
 
  
- 842 :名無しさん@Before→After:2007/07/16(月) 04:56:52 ID:QIqOg/uc
   六本木の評判は悪いよね 
 
  
- 843 :名無しさん@Before→After:2007/07/16(月) 09:10:42 ID:OqzhoSM+
   >>836   あ〜あ、ちゃんと歯列矯正すりゃよかったのに、 
 
  
- 844 :名無しさん@Before→After:2007/07/16(月) 17:10:03 ID:VanCvhKN
   よって、芸能人が口臭ひどいのは、自分でやってみたので納得出来る。   歯槽のう漏か歯肉炎かになっているはずだからな。   一応、今のところ歯茎はどす黒くまではなっていない。   若干、下の歯茎より赤みが失われつつあるが。 
 
  
- 845 :名無しさん@Before→After:2007/07/17(火) 15:43:37 ID:fuFutfcI
   仮歯にしてから、舌が黄色くなってきたんですが、同じ様な方いませんかー?? 
 
  
- 846 :名無しさん@Before→After:2007/07/17(火) 22:14:59 ID:u8thBsLo
   うちも前歯仮歯だけど舌なんか黄色くならないぞ   あ〜いよいよ本歯の日が近い♪♪♪   何十万かかるけど 
 
  
- 847 :名無しさん@Before→After:2007/07/18(水) 10:43:11 ID:4UmG7sld
   一生メンテナンス必要だから何十万じゃ済まないよw 
 
  
- 848 :名無しさん@Before→After:2007/07/18(水) 22:25:43 ID:MaG66K1+
   歯医者スレ覗いてごらん   腹立つ奴ばっかだから      名前:卵の名無しさん :2007/07/18(水) 09:58:57 ID:H4/N/3+I0   まぁ自己中・我侭患者が激増しているからな。       うちは完全予約にして優良患者の紹介しか受けない。    飛び込みで来るようなDQN患者の紹介はいらないよ、そいつも同類だからw                 
 
  
- 849 :名無しさん@Before→After:2007/07/19(木) 01:53:10 ID:EJqqsR6a
   金かかったって、歯を治した方がいいからやってるわけで問題はない。 
 
  
- 850 :名無しさん@Before→After:2007/07/19(木) 07:53:48 ID:PD1GQDlJ
   でもときどき歯医者っぽい感じだけど   親切な書き込みしてくれる人いるじゃん      ダメなやつほど威張ってるみたいなやつじゃ? 
 
  
- 851 :名無しさん@Before→After:2007/07/20(金) 16:22:53 ID:UXZOxb0G
   今度は丁寧に治療してくれる本当に良い歯科医にめぐり会いたい。   2年前、10本メタルボンドにしましたが何本かは歯と歯茎に隙間があいてきて   ブラッシングがしづらい。はじめから歯茎にぴったり合ってない歯だったのですが。   あと上の前歯の裏側の歯茎が硬く隆起したようになっていて、いつも舌が触れてヒリヒリする。   出来上がりの歯の形態も好きではなかったし家族にも不評だったけど。      結局いい事なかったけど、差し歯にした弊害のせいでブラッシングや食生活に気を使うようになって   口腔の衛生管理には、とても気を使うようになりました。入れ歯にだけはなりたくないので。       
 
  
- 852 :名無しさん@Before→After:2007/07/20(金) 21:50:05 ID:DjHc9Mv0
   おいくつですか?   私も通院中です。   いろいろ不安あるけど頑張ろう! 
 
  
- 853 :名無しさん@Before→After:2007/07/21(土) 01:58:41 ID:CUdzCCp/
   >>851   最初の一文、染み渡るほどわかります。   口腔管理、がんばってね。   入れ歯がいやでインプラントになると、これまた良い歯科医にめぐりあうことが   少ないから・・・   どんなに権威がある人でも裏と表があって、内情を知ると驚きますから。    
 
  
- 854 :名無しさん@Before→After:2007/07/21(土) 04:19:48 ID:MzUorpqm
   チュートリアルの仮歯ヤロウは、   昨日見たたけしの番組ではまだ仮歯だった。   渡辺まりなにデカイよ〜って笑われてた。   いつ収録したかわからないが、仮歯って長くするものなの?    
 
  
- 855 :名無しさん@Before→After:2007/07/21(土) 08:43:19 ID:jtRzAK0t
   http://imepita.jp/20070709/533780 
 
  
- 856 :名無しさん@Before→After:2007/07/21(土) 15:45:06 ID:Q7vqzAdC
   チュートリアルのブサメンは、歯肉が全部バラバラの形で   本歯も歯肉形成しないで入れたなら      バランス悪くて、汚い口元の印象を払拭できないと思う。      それにしても、相方はイケメン中のイケメンで美男子だ。 
 
  
- 857 :名無しさん@Before→After:2007/07/21(土) 20:59:39 ID:1vhLrc6i
   まりなひでぇ。旦那名倉のくせに。   まぁ関係ないけど。 
 
  
- 858 :名無しさん@Before→After:2007/07/22(日) 02:17:55 ID:wEJFhOAk
   今20歳です。    前歯がガタっとなってるのがすごく気になります;   矯正も考えたのですが、心臓が悪い為いつ手術になるか、わからないのでやらない方がいいと言われました(´;ω;`)   やるなら差し歯だと思うのですが、完璧な歯並びじゃなくても良いので前歯2本〜3本だけ差し歯にしたら目立ちますか?   http://imepita.jp/20070722/077020   http://imepita.jp/20070722/078140 
 
  
- 859 :名無しさん@Before→After:2007/07/22(日) 05:57:06 ID:1jtU7Ng9
   >>858   これくらいならやらなくていいのでは?十分綺麗ですよ。   差し歯にするにも、たいてい神経いじったりするので、虫歯で仕方なければするけれど、   理由が「歯並び直したい」(しかも極端に酷くない)で、心臓が悪いって聞いたら、歯医者もあまりやりたがらないと思う。   私だったら紹介状書くから他所行ってって言う・・・ 
 
  
- 860 :名無しさん@Before→After:2007/07/22(日) 10:27:52 ID:Y4fEPn55
   でも、口元みただけで   そうとうなブスなんだなぁぁぁ って気の毒におもったよ 
 
  
- 861 :名無しさん@Before→After:2007/07/22(日) 11:05:48 ID:SVA+jXv6
   >858   下の歯も並びが悪いから、矯正できるならしたほうがよいと思う。   心臓が手術になったとしても、矯正は関係ないと思うんだけれども。   途中段階で中断してしまうかもしれないけど、それくらいじゃない?   他の歯医者さんも行ってみたら?      差し歯だけで前歯きれいに見せるなら、上下の6本ずつを変えないと   きれいにならないっていうし、   実際この感じだとそう思う。   歯が収まりきってなくて前歯が飛び出してる感じだから、   抜いて矯正しないときれいにはならないとおもうよ。 
 
  
- 862 :名無しさん@Before→After:2007/07/22(日) 12:12:13 ID:wEJFhOAk
   >>859そうですか;差し歯もしてもらうの厳しいかなぁ・・・考えてみます         >>861突然倒れた時に矯正してると呼吸器付けにくいらしいです_圉 ̄|〇 抜歯は心臓の先生にストップで;   今よりマシになればいいかなって思ってる程度なので、普段はそんなに見えない下はいいかなって思ってます 
 
  
 299KB 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 
 0ch BBS 2007-01-24
	
		
			
				 
			 | 
		 
		
			
				
				 
			 | 
			
				
			 | 
		 
		
			
				 
			 | 
		 
		
			| Copyright ©1999-2025 by ZENSO All Rights Reserved. | 
		 
	 
 |