トップ
		 > 掲示板
		 > 本家2ちゃんねるアーカイブ
		 
 
 
			 
		
		
審美歯科で歯を直した女性のスレ 2
 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
  |  
 審美歯科で歯を直した女性のスレ 2
  
- 1 :名無しさん@Before→After:2006/08/12(土) 09:03:03 ID:4fduWqfC
 -  女優やモデルの様な真っ白で綺麗な歯並びに憧れます。人生が変わる  
  程美しくなった方や、自分に自信が持てるようになった方、   また、失敗して後悔した方等の話を聞かせて下さい。       前スレ   http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1127426017/ 
 
  
- 808 :名無しさん@Before→After:2007/07/05(木) 17:04:33 ID:/tyrvyVR
 -  最近意識してテレビをみているせいか、差し歯って分かりやすいきもする。 
     なんというか、縦にカーブしすぎて丸い感じで厚みを感じるような…    
 
  
- 809 :名無しさん@Before→After:2007/07/05(木) 21:16:31 ID:MMiWno4A
 -  ワカルワカル。 
  最近、芸能人を含めて職場の人とかの歯ばかり見てる。   ってか、それ以外目に入らないよ。 
 
  
- 810 :名無しさん@Before→After:2007/07/08(日) 02:33:52 ID:b8Vhzv+m
 -  テレビにでるような人に限って虫歯だらけだからなぁ  
 
  
- 811 :名無しさん@Before→After:2007/07/08(日) 02:35:41 ID:b8Vhzv+m
 -  フーゾクのネーチャンも凄いらしいがw 
 
  
- 812 :名無しさん@Before→After:2007/07/08(日) 13:21:11 ID:cykzM2G0
 -  医療法人社団 おざき整形外科クリニック   東京都渋谷区本町2−4−4   
   整形外科医師  正社員  1,100,000円〜1,250,000円/月  1) 10:30〜19:30 日他/毎週     整形外科医帥  パート労働者  時間給制10,000円〜 11,000円   9:00〜19:00  日他/毎週         皆成病院   埼玉県深谷市西島町3−11−1       医師(内科・外科・整形外科)  正社員  1,000,000円〜2,000,000円/月  通常 1) 9:00〜18:00  特定曜日のみ 2) 18:00〜8:00  他/その他      医療法人社団 真療会 野田病院   千葉県野田市中里1554番地1       医師(内科・脳外科)(トライアル併用求人)  正社員  1,333,333円〜1,500,000円/月  1) 9:00〜17:00 日他/毎週      医療法人正和会 新協和病院   大阪市鶴見区今津南1丁目5−8      医師(内科)  正社員  1,250,000円〜1,416,667円/月  交替制  1) 9:00〜19:30 2) 9:00〜17:00 3) 9:00〜13:00 日祝他/毎週     医師(内科)  パート労働者  時間給制10,000円〜 15,000円  1) 9:00〜17:00  2) 9:00〜19:30  日祝他/毎週       医療法人 大潤会  よしだ医院(内科・外科・リハビリテーション科及びデイケアセンター、デイサービスセンター、ホームへルプサービス)   大阪府枚方市磯島元町16−16     医師  正社員  800,000円〜1,000,000円/月  変形労働時間制 1ヶ月単位 1) 9:00〜17:00 2) 9:00〜13:00 3) 16:00〜20:00 日祝他/毎週      医療法人 大潤会  みやのさか整形外科   大阪府枚方市宮之阪3−7−103     医師  正社員  800,000円〜1,000,000円/月  変形労働時間制 1ヶ月単位 1) 9:00〜17:00 2) 9:00〜13:00 3) 16:00〜20:00 日祝他/毎週         すごい厚遇だな ニヤニヤ 
 
  
- 813 :名無しさん@Before→After:2007/07/08(日) 13:56:54 ID:zqoddoks
 -  基本的な質問ですいません。 
  審美って普通の歯科でも出来ますか?ご存知のかたいたら教えて下さい。 
 
  
- 814 :名無しさん@Before→After:2007/07/08(日) 15:33:08 ID:EqLeyPj6
 -  ・女性の高額日払い店 
     http://space.geocities.jp/tallbottle1819/    
 
  
- 815 :名無しさん@Before→After:2007/07/08(日) 16:30:21 ID:5cD0dJC0
 -  舌側矯正を十代の頃やりました。 
  きれいな歯並びにはなったけど、完璧とまではいってない。正中が100%は合ってない。   口の中狭くなるし、よく舌を切った。   2年とかそんなものなら、前側から矯正やった方がいいと思う。    
 
  
- 816 :名無しさん@Before→After:2007/07/08(日) 17:25:03 ID:oQjQNDkS
 -  笑った時見える銀歯ってオバサンくさい 
  黒ずんだ歯とか 
 
  
- 817 :名無しさん@Before→After:2007/07/08(日) 21:56:41 ID:JuahLrl8
 -  ブリッジは銀歯で保険効くけど先生が両脇の歯削らなきゃならないし 
  安い歯はそれだけリスクがあるって言ってたなぁ 
 
  
- 818 :名無しさん@Before→After:2007/07/09(月) 03:48:27 ID:odWmCjA9
 -  >>815 
  私も矯正するなら舌側矯正がいいんだけど   歯並びとか、かみ合わせにこだわりを持ってる人は   絶対前側からやるみたいですね。      見た目は悪いんだけど   そっちの方が早くて綺麗にみたいですよ。      でも抵抗ありますよね。 
 
  
- 819 :818:2007/07/09(月) 03:49:29 ID:odWmCjA9
 -  補足 
  こだわりを持ってる人とは先生のことです 
 
  
- 820 :名無しさん@Before→After:2007/07/09(月) 14:08:08 ID:lq+dslP0
 -  歯に亀裂が入っていて、いずれは差し歯になるだろうと思っている私としては、なぜわざわざ差し歯にするかわからない。 
  そんな人は自己責任で好きにすればいいなんて思う自分がいますが・・・      とあるHPで見つけたものを参考までに↓      前突の症例で歯科医が前歯を削り、仮歯を作る際   内側に入れて欲しいと、指示を受けて、作った事がありました。   それを入れた患者さんは、極端に口唇の筋肉が緩み、口元にシワが出来ただけに留まらず   顔中の筋肉が弛緩して、酷い事になりました。   目も口も閉じようとしても半開き、涙、鼻水、ヨダレが出っ放しと言う無惨な状態でした。   元の出歯に直すと、戻りました。   こんな例は極端な事で、歯科医も驚いていましたが、審美ですぐに直そうとすると   少なからずこのような危険があると思われます。      出歯は歯が傾いている状態ですので、それを審美歯科で直そうとすると、歯茎から   出たところで、一本の歯の角度を変える事になります。根の角度は変わらないので   後々、不都合な事も少なくないと言えます。      将来的な事も視野に入れた矯正を再考される事をお薦めいたします。         歯は大切よ。 
 
  
- 821 :名無しさん@Before→After:2007/07/09(月) 14:51:24 ID:7SReqUGf
 -  ばかばかしい 
  内側に入れる場合は歯の角度を変えなければ内側には入らないだろう。   それとも、歯の角度を変えずに先端から半分くらいで内側に入った不恰好な仮歯を   審美歯科で入れたのかなw 
 
  
- 822 :名無しさん@Before→After:2007/07/09(月) 23:05:33 ID:F0QjctUa
 -  【号外】松嶋菜々子は部分入れ歯【上前歯6本】  
  http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1151339940/    
 
  
- 823 :名無しさん@Before→After:2007/07/10(火) 09:48:29 ID:wQhm3nZw
 -  >>822 まったく信憑性なし。くだらない。自作自演スレ。 
 
  
- 824 :名無しさん@Before→After:2007/07/11(水) 23:21:40 ID:yPohaIaY
 -  前歯の表面がブツブツイボイボの人いる?笑うと目立つんだ。削った方がいいのかと。 
 
  
- 825 :名無しさん@Before→After:2007/07/12(木) 20:25:08 ID:CgJ91HMc
 -  >>821 
  内側に入れる場合は歯の根元は外側に傾いたままですよ   極端に言うと「>」こんなカンジの屈折したコアを入れるので   内側に傾くのです。   ちゃんと調べてから書き込まないと恥かきますよ?w 
 
  
- 826 :名無しさん@Before→After:2007/07/13(金) 12:20:37 ID:XUy+9UUE
 -  差し歯にしてもう2年。上の前歯4本で28万 
  なんかもっこりしてて嫌だ><   もっとモリってなってるの削ってほしいです(涙)   形が嫌だからという理由では削ってもらえないですよね・・・ 
 
  
- 827 :sage:2007/07/14(土) 01:10:12 ID:qnfsDuQ4
 -  >>826 
  上の前歯4本で28万ってことは、メタルボンドとかセラミックでしょうか?   もっこりってきっと、→)な感じでしょうか・・・。   削ったら何層かで出来ている下の層が出てしまうから無理な気がします・・・。    
 
  
- 828 :名無しさん@Before→After:2007/07/14(土) 04:21:21 ID:UfiDC/cb
 -   
  デンターネットはインチキサイトです。      http://www.denternet.jp/      金を払えばランキング上位になれます。      コメントが10件以上の歯医者は自作自演      つまり      ランキング上位でコメントが10件以上の歯医者は金儲け主義 
 
  
- 829 :名無しさん@Before→After:2007/07/14(土) 04:22:33 ID:UfiDC/cb
 -   
  デンターネットはインチキサイトです。      http://www.denternet.jp/      金を払えばランキング上位になれます。      コメントが10件以上の歯医者は自作自演      つまり      ランキング上位でコメントが10件以上の歯医者は金儲け主義 
 
  
- 830 :名無しさん@Before→After:2007/07/14(土) 10:31:37 ID:mWB5Eysr
 -  http://bbs.avi.jp/390654/ の解説はぜんぶ作り物。 
  何の根拠もない歯フェチ変態のでっちあげ。画像もそれらしく見えるように修正したコラばっかり。  
 
  
- 831 :名無しさん@Before→After:2007/07/14(土) 17:55:21 ID:JjFP6a2G
 -  前歯二本が出てるんですが抜いて差し歯にしたら治りますか? 
 
  
- 832 :名無しさん@Before→After:2007/07/14(土) 21:16:36 ID:gxMyzwww
 -  >>831 
  抜いたら差し歯はできません。 
 
  
- 833 :名無しさん@Before→After:2007/07/14(土) 22:28:31 ID:JjFP6a2G
 -  差し歯ってどんなものですか? 
 
  
- 834 :名無しさん@Before→After:2007/07/15(日) 02:39:55 ID:cmAD9cb4
 -  今流行りの歯の大きさと形ってありますか? 
 
  
- 835 :名無しさん@Before→After:2007/07/15(日) 12:58:44 ID:kEzrd3zB
 -  六本木で五年ぐらい前に前歯六本をセラミックにしました。その後、顔が痩せてしまったことなどの原因もあるんですが、セラミックの歯だけ異常に大きいんです。やり直したいんですが、どなたか親切で良心的な歯医者を教えてください。 
 
  
- 836 :名無しさん@Before→After:2007/07/15(日) 19:00:50 ID:Rrg9o9xN
 -  前歯6本審美で差し歯にしたら口臭がとてつもなくひどくなった。 
  歯肉炎か、歯周病か分からないが、歯をどれだけ磨こうが、夜寝る前に   うがい液でうがいしようが、昼間シュガーレスガムを噛もうが関係ない。   歯茎とレジン(樹脂、接着剤)とセラミックの間に歯垢、飲み物、食べ物が   ジャじゃ漏れで入って歯茎が半ば腐って来ているのではないかと思われる。   飲み物等入っていく感じが分かるが、磨ける部分でもないから傍観するしかない。   当然幽かに残っている自前の歯根も虫歯でボロボロになっているはずだ。   施行して、10年経っているのならしょうがないかとも思うが、1週間、2週間もすれば、   こんな状態になる。   施行した○塚美容歯科はがっちり固めているから隙間など出来ないと言うが、自分で使った事が   ないから分かるはずもない。   セラミックの歯は丈夫かも知れないが、根本の歯はポっきりいきそうでリンゴも   恐ろしくて噛めない。   折れなくても隙間は間違いなく出来る。   はっきり言って実用性はゼロだ。   単なる飾りでしかない。   おまけに口に周りを中心に普段出来ないようなところにブツブツが出来る。   仮歯の時は特にひどかったが、固めたら落ち着いたと思ったら、何かの拍子で   隙間が空いてレジンが歯茎から血管に入ったのか、やっぱりブツブツ大量発生。   口の周りは今でも赤い。   元々の歯並びがひどかったから見た目の並びが良くなった点は良かったが、   ちょっとでもぶつけたら、例えば子供がじゃれて顔の上にでも覆いかぶさって来たら、   間違いなく6本とも昇天するな・・   後人生40年以上こんな心配をしなくてはいけないとは・・ 
 
  
- 837 :名無しさん@Before→After:2007/07/15(日) 23:10:10 ID:C9+lMiwV
 -  いくつなんですか。 
   
 
  
- 838 :名無しさん@Before→After:2007/07/15(日) 23:23:08 ID:q6QLZtOG
 -  >>836 
  作り直せばいいじゃん 
 
  
- 839 :名無しさん@Before→After:2007/07/15(日) 23:41:08 ID:ZZsLzagN
 -  何度作り直しても同じだよ。 
  その歯医者に歯並びの良くない助手がいた時点で気付くべきだった。   自分達では絶対にやらないと言う事だからね。   あと、これは思い込みかも知れないが、次の子供が出来たら、レジンのせいで   奇形児になるような気がする。   環境ホルモンですらうるさい世の中なのに、セメダインのような接着剤を歯茎から   直接体内に取り込んでいるのだから、影響がないとは思えないのだ。 
 
  
- 840 :名無しさん@Before→After:2007/07/16(月) 01:15:42 ID:pLOO4jdd
 -  そんな悪影響があるものを使うわけねーじゃん。そこまで医者もバカじゃないよ。 
 
  
- 841 :名無しさん@Before→After:2007/07/16(月) 04:52:07 ID:D84/aYXY
 -  レジンのせいで奇形児、はちょっと心配しすぎかと思いますが、 
  化学物質過敏症みたいな、アレルギー系のことは起こりえますね。   一応、接着剤類は、食べても安全くらいなものですけども。   ヒトの体ってのはデリケートなもんなのです。   歯の間をほんのちょっとタイトに作っちゃっただけで口が開かなくなったりね。   安易にいじるもんじゃないです、ホント。 
 
  
- 842 :名無しさん@Before→After:2007/07/16(月) 04:56:52 ID:QIqOg/uc
 -  六本木の評判は悪いよね 
 
  
- 843 :名無しさん@Before→After:2007/07/16(月) 09:10:42 ID:OqzhoSM+
 -  >>836 
  あ〜あ、ちゃんと歯列矯正すりゃよかったのに、 
 
  
- 844 :名無しさん@Before→After:2007/07/16(月) 17:10:03 ID:VanCvhKN
 -  よって、芸能人が口臭ひどいのは、自分でやってみたので納得出来る。 
  歯槽のう漏か歯肉炎かになっているはずだからな。   一応、今のところ歯茎はどす黒くまではなっていない。   若干、下の歯茎より赤みが失われつつあるが。 
 
  
- 845 :名無しさん@Before→After:2007/07/17(火) 15:43:37 ID:fuFutfcI
 -  仮歯にしてから、舌が黄色くなってきたんですが、同じ様な方いませんかー?? 
 
  
- 846 :名無しさん@Before→After:2007/07/17(火) 22:14:59 ID:u8thBsLo
 -  うちも前歯仮歯だけど舌なんか黄色くならないぞ 
  あ〜いよいよ本歯の日が近い♪♪♪   何十万かかるけど 
 
  
- 847 :名無しさん@Before→After:2007/07/18(水) 10:43:11 ID:4UmG7sld
 -  一生メンテナンス必要だから何十万じゃ済まないよw 
 
  
- 848 :名無しさん@Before→After:2007/07/18(水) 22:25:43 ID:MaG66K1+
 -  歯医者スレ覗いてごらん 
  腹立つ奴ばっかだから      名前:卵の名無しさん :2007/07/18(水) 09:58:57 ID:H4/N/3+I0   まぁ自己中・我侭患者が激増しているからな。       うちは完全予約にして優良患者の紹介しか受けない。    飛び込みで来るようなDQN患者の紹介はいらないよ、そいつも同類だからw                 
 
  
- 849 :名無しさん@Before→After:2007/07/19(木) 01:53:10 ID:EJqqsR6a
 -  金かかったって、歯を治した方がいいからやってるわけで問題はない。 
 
  
- 850 :名無しさん@Before→After:2007/07/19(木) 07:53:48 ID:PD1GQDlJ
 -  でもときどき歯医者っぽい感じだけど 
  親切な書き込みしてくれる人いるじゃん      ダメなやつほど威張ってるみたいなやつじゃ? 
 
  
- 851 :名無しさん@Before→After:2007/07/20(金) 16:22:53 ID:UXZOxb0G
 -  今度は丁寧に治療してくれる本当に良い歯科医にめぐり会いたい。 
  2年前、10本メタルボンドにしましたが何本かは歯と歯茎に隙間があいてきて   ブラッシングがしづらい。はじめから歯茎にぴったり合ってない歯だったのですが。   あと上の前歯の裏側の歯茎が硬く隆起したようになっていて、いつも舌が触れてヒリヒリする。   出来上がりの歯の形態も好きではなかったし家族にも不評だったけど。      結局いい事なかったけど、差し歯にした弊害のせいでブラッシングや食生活に気を使うようになって   口腔の衛生管理には、とても気を使うようになりました。入れ歯にだけはなりたくないので。       
 
  
- 852 :名無しさん@Before→After:2007/07/20(金) 21:50:05 ID:DjHc9Mv0
 -  おいくつですか? 
  私も通院中です。   いろいろ不安あるけど頑張ろう! 
 
  
- 853 :名無しさん@Before→After:2007/07/21(土) 01:58:41 ID:CUdzCCp/
 -  >>851 
  最初の一文、染み渡るほどわかります。   口腔管理、がんばってね。   入れ歯がいやでインプラントになると、これまた良い歯科医にめぐりあうことが   少ないから・・・   どんなに権威がある人でも裏と表があって、内情を知ると驚きますから。    
 
  
- 854 :名無しさん@Before→After:2007/07/21(土) 04:19:48 ID:MzUorpqm
 -  チュートリアルの仮歯ヤロウは、 
  昨日見たたけしの番組ではまだ仮歯だった。   渡辺まりなにデカイよ〜って笑われてた。   いつ収録したかわからないが、仮歯って長くするものなの?    
 
  
- 855 :名無しさん@Before→After:2007/07/21(土) 08:43:19 ID:jtRzAK0t
 -  http://imepita.jp/20070709/533780 
 
  
- 856 :名無しさん@Before→After:2007/07/21(土) 15:45:06 ID:Q7vqzAdC
 -  チュートリアルのブサメンは、歯肉が全部バラバラの形で 
  本歯も歯肉形成しないで入れたなら      バランス悪くて、汚い口元の印象を払拭できないと思う。      それにしても、相方はイケメン中のイケメンで美男子だ。 
 
  
- 857 :名無しさん@Before→After:2007/07/21(土) 20:59:39 ID:1vhLrc6i
 -  まりなひでぇ。旦那名倉のくせに。 
  まぁ関係ないけど。 
 
  
- 858 :名無しさん@Before→After:2007/07/22(日) 02:17:55 ID:wEJFhOAk
 -  今20歳です。  
  前歯がガタっとなってるのがすごく気になります;   矯正も考えたのですが、心臓が悪い為いつ手術になるか、わからないのでやらない方がいいと言われました(´;ω;`)   やるなら差し歯だと思うのですが、完璧な歯並びじゃなくても良いので前歯2本〜3本だけ差し歯にしたら目立ちますか?   http://imepita.jp/20070722/077020   http://imepita.jp/20070722/078140 
 
  
- 859 :名無しさん@Before→After:2007/07/22(日) 05:57:06 ID:1jtU7Ng9
 -  >>858 
  これくらいならやらなくていいのでは?十分綺麗ですよ。   差し歯にするにも、たいてい神経いじったりするので、虫歯で仕方なければするけれど、   理由が「歯並び直したい」(しかも極端に酷くない)で、心臓が悪いって聞いたら、歯医者もあまりやりたがらないと思う。   私だったら紹介状書くから他所行ってって言う・・・ 
 
  
- 860 :名無しさん@Before→After:2007/07/22(日) 10:27:52 ID:Y4fEPn55
 -  でも、口元みただけで 
  そうとうなブスなんだなぁぁぁ って気の毒におもったよ 
 
  
- 861 :名無しさん@Before→After:2007/07/22(日) 11:05:48 ID:SVA+jXv6
 -  >858 
  下の歯も並びが悪いから、矯正できるならしたほうがよいと思う。   心臓が手術になったとしても、矯正は関係ないと思うんだけれども。   途中段階で中断してしまうかもしれないけど、それくらいじゃない?   他の歯医者さんも行ってみたら?      差し歯だけで前歯きれいに見せるなら、上下の6本ずつを変えないと   きれいにならないっていうし、   実際この感じだとそう思う。   歯が収まりきってなくて前歯が飛び出してる感じだから、   抜いて矯正しないときれいにはならないとおもうよ。 
 
  
- 862 :名無しさん@Before→After:2007/07/22(日) 12:12:13 ID:wEJFhOAk
 -  >>859そうですか;差し歯もしてもらうの厳しいかなぁ・・・考えてみます 
        >>861突然倒れた時に矯正してると呼吸器付けにくいらしいです_圉 ̄|〇 抜歯は心臓の先生にストップで;   今よりマシになればいいかなって思ってる程度なので、普段はそんなに見えない下はいいかなって思ってます 
 
  
- 863 :名無しさん@Before→After:2007/07/22(日) 14:16:16 ID:lNIk0XdM
 -  みんなきっついなぁ。 
  >>862   完璧を求めないなら、上6下6、計12本なんてしなくていいと思う。   歯科医だって無理強いはしないでしょう。   見た感じ上前歯4本の差し歯くらいは必要かと。   でも心臓が悪いと麻酔すんのコワイね。   歯医者さんが嫌がるだろな。 
 
  
- 864 :名無しさん@Before→After:2007/07/22(日) 19:33:05 ID:NpiBHfyF
 -  858さん 
     私も858さんと似たような歯並びで今、セラミックにするために   治療中ですが後悔しています。      心臓が悪いならなおさらやらないほうがいいと思います。    
 
  
- 865 :名無しさん@Before→After:2007/07/22(日) 20:02:17 ID:G8IlHJYi
 -  差し歯の場合、身体の調子が悪くなって歯磨きを怠ると 
  すぐ歯肉が腫れて出血したりしますよ。   歯周病になって歯肉後退の原因になったりもします。   審美に力をいれている所は前歯6本は治療をすすめてきます。   私の場合は笑って見えるということで第2小臼歯までと   下の前歯をすすめられました。   審美専門ではなく一般歯科で審美にも力をいれているところです。 
 
  
- 866 :名無しさん@Before→After:2007/07/22(日) 20:10:12 ID:G8IlHJYi
 -  648 :卵の名無しさん:2007/07/22(日) 19:52:48 ID:4yJrXTW10 
  歯茎は年をとるにつれて下がってくるもんだよ。    形が気に食わないかどうかもその人の気持ち次第。    技術とかでなく許容する気があるかどうかで随分違う。    髪型が美容院に行ったときにすごく気になるが    それは技術でなく、顔そのものの良し悪しで違ってくるもんだ。 
 
  
- 867 :名無しさん@Before→After:2007/07/22(日) 20:18:57 ID:G8IlHJYi
 -  せっかくセラミックにしても形が気に入らないのは気持ちの問題 
  と言われてしまうところが審美の難しいところです。   慎重に試適なり仮歯で形態や咬み合わせを確認してくれる歯医者を選びましょう。 
 
  
- 868 :名無しさん@Before→After:2007/07/22(日) 21:37:40 ID:wEJFhOAk
 -  >>863ありがとうございます。差し歯治療も嫌がるかもしれませんね; 
  一度歯医者さんに前歯だけでも相談してみます         >>864後悔してるんですか?!治療が辛くて?         >>865そんなリスクもあるんですね(;・ω・;)    
 
  
- 869 :名無しさん@Before→After:2007/07/22(日) 23:54:14 ID:MfBJIt0D
 -  欠けちゃったとか取れちゃったっていう場合を除いて、差し歯って皆どのくらいの年数で作り変えるんだろう? 
   
 
  
- 870 :名無しさん@Before→After:2007/07/23(月) 23:30:20 ID:ZyiV3Rsq
 -  差し歯って白いのもあるんですか? 
  スレチでスマソ.. 
 
  
- 871 :名無しさん@Before→After:2007/07/24(火) 06:45:16 ID:MOB5xZCy
 -  >>869 
  おいらの通っている歯医者は、五年じゃ早いって言ってたぞ。      >>870   あるよ   保険外のオールセラミック、メタルボンドなどなど。   前歯は保険きくんだっけ?プラスチックみたいなやつ?    
 
  
- 872 :名無しさん@Before→After:2007/07/24(火) 23:34:07 ID:r4V9LxIJ
 -  675 :卵の名無しさん:2007/07/24(火) 21:57:15 ID:rtVHjBtR0 
  >>674    色々実際のものがない場所で(どんなレントゲンの機械を使ってるのか、パノラマなのかデンタルなのか、誰が取ったのか、何法で撮ったのか)    これ以上は答えられないから一番簡単な話を一つ    ネットで腕が悪い悪くないが言われるがそんなものはやった本人にしか分からない    なぜなら口の中の治療は密室の治療だから。ましてや患者に歯医者の腕が悪いと日とくくりに判断できるわけがない。    患者が判断してるのは人当たりのよさと説明の丁寧際と痛みの有無    特に歯科治療で患者が判断できる事の多くを占めるのが痛みの有無(歯の色とか形とかもあるが    レントゲン一つで話をかたずけられるほど、単純なわけがない。自分も職業についてるならわかるだろ。たった一つの事を持ち出されそれだけで全てを判断される事のおろかさを    歯医者で重要なのは咬合、歯医者でもそれを分かってない奴が多いのに患者で審査し理解できるものがどれだけいるのか(かみ合わせが高いとか低いとかそういう低レベルの話じゃなく       ただ、とかく批判されるからあまり言いたかないがそんなにいい治療を望むなら    同じ人間がやるという前提で自費をすればいい    自費を否定する輩が非常に多いが、安いものはそれなりに、高いものはそれ相応のものになる    ごく当然の当たり前の事    金と自分の歯、その2つを秤にかけて判断すればいいだけの事。一々自費で歯医者がぼったくってるとか偏見に満ちた持論をふりかざす輩が非常に多いがそう思うなら保険でやればいいだけの話。    一々自費を否定する必要なんかない       金と自分の歯この2つを天秤にかけるだけ、何も難しくない。単純な事。    話がずれてしまったがまとめとして、腕のよしあしなんて患者には分からんぞ。患者に分かってるのは痛みの有無と満足度 
 
  
- 873 :sage:2007/07/25(水) 10:46:22 ID:4untQq9+
 -  歯の表面が削れて中が剥き出しになっている状態です。 
  どうしたらいいですかね・・・      http://o.pic.to/cq6rs 
 
  
- 874 :名無しさん@Before→After:2007/07/25(水) 13:23:09 ID:CHzVEsgJ
 -  >>873 
  削って5-6本差し歯にするのが普通。   何歳か分からないが、若い女がこんな口元じゃみっともない。 
 
  
- 875 :名無しさん@Before→After:2007/07/25(水) 16:20:47 ID:epbL/v5s
 -  >>873 
  色塗ったんじゃなくて、こうなの?痛くない?   案外大きくても、削って埋めてくれるけどね。   ってか、歯医者イケ。 
 
  
- 876 :名無しさん@Before→After:2007/07/26(木) 02:29:14 ID:4U82Hy8c
 -  ま、今時人当たりが悪けりゃ腕前の判断云々より前に任せる気にならんだろーが。 
  コピペの主も、歯科界をリードしている歯科医でないのは確実だな。    
 
  
- 877 :M:2007/07/26(木) 09:20:54 ID:4ubD70rU
 -  審美で歯を治すには歯を抜く歯医者と、歯を抜かずに削るだけの歯医者があるのですが、どちらがいいのでしょうか? 
 
  
- 878 :名無しさん@Before→After:2007/07/26(木) 12:16:33 ID:wAR7MI2J
 -  >>873  
  なんでこうなったか理由が知りたい 
 
  
- 879 :名無しさん@Before→After:2007/07/26(木) 12:30:50 ID:hwVzNYaI
 -  私も!何したの?? 
 
  
- 880 :名無しさん@Before→After:2007/07/26(木) 14:28:36 ID:iRETONe2
 -  シンナー? 
 
  
- 881 :名無しさん@Before→After:2007/07/26(木) 20:21:15 ID:HIdk2Ezb
 -  >>877 
  昔矯正しようかどうしようかとか言ってた人?   散々説明してもらって、まだそんなこと言ってるの??頭悪い? 
 
  
- 882 :名無しさん@Before→After:2007/07/27(金) 00:54:25 ID:2dt5r2N5
 -  >>855  
  (;o;)なにこれ? 
 
  
- 883 :名無しさん@Before→After:2007/07/27(金) 07:20:51 ID:QA/t0tsm
 -  何故に差し歯は歯が長くなるんでしょう・・・ 
 
  
- 884 :名無しさん@Before→After:2007/07/27(金) 13:42:02 ID:QuFn6P08
 -  前歯二本が茶色くて恥ずかしくて笑えません。 
  元の歯を抜かずに白い歯にすることって出来るのでしょうか? 
 
  
- 885 :名無しさん@Before→After:2007/07/27(金) 14:25:06 ID:CnydMKRG
 -  昨日の事ですが、当店を利用されたお客様が料金を支払わず逃走しました。特徴は双子の姉妹。黒っぽい洋服を着て、逃げ足が速い。心当たりの有る方は情報お願いします。姉妹の写真です→http://imepita.jp/20070716/212070 
 
  
- 886 :名無しさん@Before→After:2007/07/27(金) 16:11:11 ID:98V+vXRq
 -  ↑グロ注意 
 
  
- 887 :名無しさん@Before→After:2007/07/28(土) 04:06:31 ID:uAB2YKZh
 -  若い女性で前歯すべてを差し歯にしている子は美容目的のみと考えていいですか? 
 
  
- 888 :名無しさん@Before→After:2007/07/28(土) 08:12:52 ID:QPfHCSlg
 -  前歯二本が出っぱなんですけど、歯の長さを短くしたいんですよ。(削る) 
  それって可能だと思いますか? 
 
  
- 889 :名無しさん@Before→After:2007/07/28(土) 08:40:09 ID:vzW3l2by
 -  >>887 
  >若い女性で前歯すべてを差し歯にしている子      シンナーやりまくってたヤンキー。   食べては吐くを繰り返してた拒食症。   という可能性もある。 
 
  
- 890 :名無しさん@Before→After:2007/07/28(土) 13:06:20 ID:B7NJFwgJ
 -  >>888 
  可能だと思いますよ。   どの位短くしたいのかがわからないですけど   たくさん削ると神経に近くなってしまうから   どっちにしても歯をかぶせることにはなると思います。 
 
  
- 891 :名無しさん@Before→After:2007/07/28(土) 22:23:11 ID:i3km1+aO
 -  矯正終了後にラミネートで色も真っ白にした人ている? 
 
  
- 892 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:57:20 ID:2hq0eXF2
 -  矯正終了してからラニネートして真っ白にしたよ。 
  矯正の先生からの紹介で審美の上手い先生でしたから綺麗です。 
 
  
- 893 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:12:22 ID:9jK19kgV
 -  >>892 
  せっかく矯正したのに歯を削ったの? 
 
  
- 894 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:19:21 ID:2wxWAySs
 -  >>892 
  せっかく時間かけて矯正したのにもったいない気がしますね。最初からセラミック   で直すのと変わらない気が・・・ 
 
  
- 895 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:18:48 ID:iS23XTLQ
 -  >>892 
  後先考えずに健康な歯と金を失った。馬鹿なことしたね。   必ず十数年後にツケが回ります。ご愁傷様。 
 
  
- 896 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:18:13 ID:v7l5Rmgr
 -  若い子が海に焼きに行って綺麗な肌を台無しにする無謀さに似てる 
  今さえ良ければっていうね 
 
  
- 897 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:25:44 ID:oxb/ExZJ
 -  数ヶ月前に前歯4本を差し歯にしたのですが、安定感がなくて食事の時にグラついた感じがしています。 
  原因として考えられるのは何でしょうか? 
 
  
- 898 :名無しさん@Before→After:2007/07/29(日) 20:38:44 ID:bUK7JK/o
 -  >>892 
  上下ともですか?費用と日数とあと色のグレードも教えてください。 
 
  
- 899 :名無しさん@Before→After:2007/07/29(日) 21:12:57 ID:IG5ZY513
 -  >>897 
  差し歯なんだから食事とかで使っちゃダメでしょ。飾りでしょ。 
 
  
- 900 :名無しさん@Before→After:2007/07/30(月) 00:39:22 ID:YChWaEb/
 -  >>897 
  他の方もおっしゃっている通り、差し歯は食事に使ってはいけません。 
 
  
- 901 :名無しさん@Before→After:2007/07/30(月) 01:22:55 ID:KnTbemMh
 -  裏が殆ど銀色の差し歯だったら、食事しても大丈夫です。 
  オールセラミックなんかしたら、ガリガリくんなんか絶対かじれません。    
 
  
- 902 :名無しさん@Before→After:2007/07/30(月) 01:26:41 ID:KnTbemMh
 -  オールセラミックだったら自分の歯の根が折れる前に差し歯がこわれて 
  自分の歯を守ってくれるなんて馬鹿なことを言う素人が出てくる前に   釘をさしておきます。    
 
  
- 903 :名無しさん@Before→After:2007/07/30(月) 01:30:07 ID:KnTbemMh
 -  ・裏も白い差し歯・・・・見た目重視、食事は気を使う。 
  ・裏は銀の差し歯・・・・殆ど気にせず食事できる。見た目で気づくのは稀。 
 
  
- 904 :名無しさん@Before→After:2007/07/30(月) 04:15:55 ID:rBROX1r8
 -  今度セラミックするんですが、やっぱり手術するわけだから仮歯の時は口の中はなるべく衛生に保っておいた方がいいですよね? 
  彼氏とのキスも控えたほうがいいですかね… 
 
  
- 905 :名無しさん@Before→After:2007/07/30(月) 04:28:59 ID:5bB0UkY9
 -  ウソつくなっつーの 
  裏銀もオールセラミックもしたことあるけど   どちらも普通に食べれるよ      美的感覚ないやつとお金ない場合だけ裏銀でいい 
 
  
- 906 :名無しさん@Before→After:2007/07/30(月) 06:14:22 ID:KnTbemMh
 -  >>905さっそくお馬鹿様のご登場です。 
 
  
- 907 :名無しさん@Before→After:2007/07/30(月) 08:42:52 ID:3dmGSYNb
 -  前歯上4本を裏銀からセラミックに変えました。美的には満足しているのですが、食事等の実用性は全くないように思います。 
  変更当初から芯が不安定で食事のたびに折れるのではないかと不安になり、安心して物を噛むことができないです。   歯医者さんの技術が悪かったと思っていたのですが、セラミックは食事に不向きということなのですね。   これからは、前歯で噛まないように気をつけるしか方法はないでしょうか? 
 
  
- 908 :名無しさん@Before→After:2007/07/30(月) 09:51:43 ID:epHeEr7w
 -  矯正すると長いこと装置をつけているせいで 
  歯磨きしづらくて、よっぽど気をつけないと終了頃には   虫歯だらけになるし、最後に歯の表面に貼り付けてあった   装置はずすときに歯の表面を削りとるカタチになる場合が多い   らしく前歯の表面などに凹凸できたりその部分が着色したりするから   >>892のような方は案外多いと思いますよ。       
 
  
 299KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません) 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 
 0ch BBS 2007-01-24
	
		
			
				 
			 | 
		 
		
			
				
				 
			 | 
			
				
			 | 
		 
		
			
				 
			 | 
		 
		
			| Copyright ©1999-2025 by ZENSO All Rights Reserved. | 
		 
	 
 |