トップ
		 > 掲示板
		 > 本家2ちゃんねるアーカイブ
		 
 
 
			 
		
		
虫歯持ちの女の子のお悩み相談スレ
 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
  |  
 虫歯持ちの女の子のお悩み相談スレ
  
- 1 :病弱名無しさん:2006/09/28(木) 20:06:22 ID:Hthttu4O
   虫歯があるのに歯医者が怖くて行けない・・・。   治療して金属入れるのはイヤ・・・。      という女性のみなさん、語りましょう。。。 
 
  
- 157 :病弱名無しさん:2007/02/03(土) 08:02:26 ID:c/m5VR8C
   >>152   なんでC1って分かったの?   まあともかく早めに歯医者行って診てもらうといいよ 
 
  
- 158 :病弱名無しさん:2007/02/03(土) 11:30:43 ID:Uca8M9y+
   虫歯って見た感じより結構進んでることがあるよな 
 
  
- 159 :病弱名無しさん:2007/02/04(日) 10:53:07 ID:JpIu+zHV
   あげ 
 
  
- 160 :病弱名無しさん:2007/02/05(月) 19:22:30 ID:p69/tJp2
   >>156   神経は抜かれてないよ!   治療した周りからどんどん黒くなってきてるんです・・・   明らかにヤブ医者だお 
 
  
- 161 :病弱名無しさん:2007/02/06(火) 02:25:39 ID:Z8C9Vym6
   >>160   神経抜かれてないならありえない   気にし過ぎとちゃう? 
 
  
- 162 :病弱名無しさん:2007/02/06(火) 21:02:07 ID:kUVBalJj
   >>160   自分も前歯が虫歯です…   裏が黒ずんでて、前から見てもわかるから笑いたくない。放っといたらいけないのはわかってるんだけどねぇ。 
 
  
- 163 :病弱名無しさん:2007/02/07(水) 07:29:21 ID:4guvlFc+
   前歯が汚い女は人生の半分以上損してる   全身が不潔に見える 
 
  
- 164 :あぼーん:2007/02/11(日) 01:23:05 ID:wY+BS21t
   あぼーん 
 
  
- 165 :病弱名無しさん:2007/02/11(日) 06:01:14 ID:XgmpcpN4
   マンくさ 
 
  
- 166 :病弱名無しさん:2007/02/12(月) 22:44:08 ID:ZL/UvbVJ
   >>164   なんでわざわざ書き込んでいるわけ?本物のあぼーんは   日時やIDも「あぼーん」なんだけど? 
 
  
- 167 :あぼーん:2007/02/13(火) 13:22:24 ID:ZAXerBmi
   あぼーん 
 
  
- 168 :あぼーん:2007/02/13(火) 13:23:06 ID:ZAXerBmi
   >>166は知ったかぶり爺 
 
  
- 169 :病弱名無しさん:2007/02/14(水) 11:36:42 ID:kipm3rvq
   荒らして何が目的なんだか 
 
  
- 170 :あぼーん:2007/02/14(水) 16:02:55 ID:ylWf379G
   あぼーん 
 
  
- 171 :病弱名無しさん:2007/02/14(水) 16:38:28 ID:pPaKzg5/
   もうすぐ高一。去年あたりに右上の奥・左上の奥に虫歯が出来てるのに気付いたけど   やっぱり恐くてほったらかし。そしたらどんどん穴がでかくなって、   昨日右のを指で触ったらすごい痛くて、その後歯がかけた。ちょっと痛むけどまだ間に合うのかな・・   痛くない治療ならなんだっていいんだけど3mixmpっていうのも削るみたいだし・・麻酔ってうってもらえるのかな 
 
  
- 172 :病弱名無しさん:2007/02/15(木) 12:09:40 ID:MWAolxRF
   age 
 
  
- 173 :あぼーん:2007/02/15(木) 15:31:28 ID:2LMAHqt0
   あぼーん     
 
  
- 174 :病弱名無しさん:2007/02/15(木) 18:25:03 ID:97OgqJr7
   >>171   今すぐ行け。   私みたいに10年ほったらかしだと後で大変だぞ。 
 
  
- 175 :あぼーん:2007/02/16(金) 00:15:29 ID:yCpZEgIn
   あぼーんカキコ専用スレ 
 
  
- 176 :病弱名無しさん:2007/02/16(金) 00:26:05 ID:DVbm3GEm
   鎖骨痛い 
 
  
- 177 :病弱名無しさん:2007/02/16(金) 02:25:14 ID:0HuX9Xvl
   >>171   そこまで行ってると、多分麻酔されるから注射の痛みしかない。   あまりに穴が大きいと埋めても強度が確保できないから、   全体的に小さく削って金属の帽子を被せるような形になるかもね。 
 
  
- 178 :病弱名無しさん:2007/02/16(金) 05:51:13 ID:aSjyYY7q
   現在21。歯医者が怖いし痛いの嫌で12才から一回も行ってない。   虫歯が進行しすぎて歯がないとこでいっぱい。しかも妊娠、出産を気に一気に悪化。   食パン食べたら歯が折れた。前歯も虫歯になった。      治すの高そうだな…。行くのが怖い 
 
  
- 179 :病弱名無しさん:2007/02/16(金) 10:46:36 ID:yCpZEgIn
   >>178   どうせブサイクな顔なんだから、そのままでも問題ないだろう。 
 
  
- 180 :病弱名無しさん:2007/02/17(土) 00:47:06 ID:mUcPnc3K
   怖い怖い行きたくない   彼氏に、強制連行するって言われた      大学入学後の健康診断って   歯科検診もありますか?   。゚(っд;)゚。 
 
  
- 181 :病弱名無しさん:2007/02/17(土) 01:03:48 ID:Y7IUsVT6
   >>180   優しい彼氏じゃん。   治療しないと捨てられるよ。 
 
  
- 182 :病弱名無しさん:2007/02/17(土) 11:20:53 ID:A3sztfJI
   >>180      高校までは歯科検診あったけど、そこから先は記憶にないな。      まあたまには歯医者行って検診してもらうといいけど。 
 
  
- 183 :180:2007/02/17(土) 19:40:29 ID:mUcPnc3K
   火曜に連行されることになったみたいです   ずっと痛いのかちょっと痛いの我慢するの   どっちかって言われて負けました。   嫌だけど頑張ります(っェ・`。)      大学は高校ほど検診厳しくなぃですよね?きっと 
 
  
- 184 :病弱名無しさん:2007/02/17(土) 21:15:25 ID:Y7IUsVT6
   >>183   ホントに君の事を心配してくれるイイ彼氏だね。   その最初1歩が踏み出せれば、なんとかなるよ。   頑張れ! 
 
  
- 185 :病弱名無しさん:2007/02/18(日) 05:36:15 ID:DI+Gha3f
   >>180   うちの大学は歯科検診ないよ! 
 
  
- 186 :病弱名無しさん:2007/02/18(日) 11:28:39 ID:Q+b0p+iO
   この前チョコ食べたら沁みる歯があった・・・   歯医者怖い・・・どうしよ 
 
  
- 187 :病弱名無しさん:2007/02/18(日) 16:23:43 ID:Vv1Aj22D
   はよ歯医者いけ。放っとくといつか抜歯だ   いまの歯医者は痛くないよ 
 
  
- 188 :180:2007/02/19(月) 01:08:18 ID:YlXnliaQ
   怖いけど、今回いったらもう   一生行かないでいいように   頑張ろうと思います(´∀`)      彼氏も着いてきてくれるみたいだし   何か、練習する?とか聞かれたけど   拒否しておきました(笑)      また行ったら報告しに来ます。      ここで応援ももらって少し勇気でました!! 
 
  
- 189 :病弱名無しさん:2007/02/19(月) 01:47:38 ID:by0q6iD2
   就活のときに出す、健康診断書って歯科も載るのかな???   というか歯科検診やるのだろうか。。   入学時はなかったんだけど。 
 
  
- 190 :病弱名無しさん:2007/02/19(月) 02:40:50 ID:NPloQ62x
   やばい…。下の奥歯と歯茎の間が離れて隙間ができてる。歯茎引っ張ると隙間が見える…。歯茎も腫れてるし…。今週の土曜日に実家帰るのに。一週間で完治なんて無理ですよね…。 
 
  
- 191 :病弱名無しさん:2007/02/19(月) 09:19:57 ID:uIZYKM8w
   歯のもとになる組織(歯胚(しはい))から、神経や血管を含め歯をまるごと再生させることに、東京理科大と大阪大のチームが世界で初めて成功した。マウス実験での成功率は80%と高く、    将来的に入れ歯やインプラント(人工歯根)に代わる方法として期待される。さらに、開発した技術は他の臓器や器官の再生医療にも応用できるという。18日付の米科学誌「ネイチャーメソッズ」(電子版)に発表した。(毎日新聞)     
 
  
- 192 :病弱名無しさん:2007/02/20(火) 01:40:25 ID:lBSRT+ik
   歯胚は赤ちゃんマウスからの採取で、親マウスからは見つかってません。    よって、現時点では人間の赤ちゃんの歯の細胞を使わなければなりません。    そんなこと倫理的に認められるわけも無く、拒絶反応の問題もあります。    また、この技術が治療を受けたい人の細胞を使って再生可能となっても、    保険の対象になる可能性はゼロに等しいため、    高所得者向けの治療法となると思われます。    庶民はこんな技術に期待するより、明日歯医者に行ったほうがイイでしょう。    今すぐ人間に適用する場合は、中絶した赤ちゃんの歯胚を使うという話・・・。   そこまでしますか? 
 
  
- 193 :病弱名無しさん:2007/02/20(火) 01:46:51 ID:OduUG5k1
   大学は歯科検診しなければならない義務はないよ。普通ないんじゃない? 
 
  
- 194 :病弱名無しさん:2007/02/20(火) 19:50:55 ID:6z0plRWL
   タオルかけずに口開ける時って普通は目つむるの? 
 
  
- 195 :病弱名無しさん:2007/02/22(木) 00:39:27 ID:H0ubr3dj
   ぶっちゃけ思うが、虫歯持ちの女の子なんてどれだけいるの? 
 
  
- 196 :病弱名無しさん:2007/02/22(木) 01:34:42 ID:TUaLQcnt
   >>193   普通はどうかは知らんが、自分は4月に受けた 
 
  
- 197 :病弱名無しさん:2007/02/22(木) 11:45:42 ID:Uwf4s3s2
   とにかく、みんな早く治療に行く!   上がボロボロでも根っこが残っていれば、差し歯で綺麗になる!   ダメで抜歯になっても歯医者さんが何とかしてくれる!      今の麻酔は痛くない!だから削るのも神経抜くのも痛くない!   お金のことは口出しできないが、自分に投資するつもりで何とかならないか?   歯は自然には治らない。現状維持もない。悪くなってゆくだけ。   早ければそれだけ期間も短くなるし、費用もかからない。      とにかく早く行こう。行って欲しい。行ってください…   私も「女の子」の時に行っておけば良かった…   後悔と反省を込めて、お願いします。       
 
  
- 198 :病弱名無しさん:2007/02/22(木) 18:18:46 ID:BlCPL2kA
   虫歯で痛いけど我慢するとか、歯がぼろぼろでかっこ悪いけど我慢とか言ってられないよ   口が臭いのは頂けない…   虫歯とか歯周病はもれなく口臭がついてくるから   絶対すぐに歯医者行ったほうがいいよ 
 
  
- 199 :病弱名無しさん:2007/02/25(日) 04:35:37 ID:wXwJq4Az
   >>197      その差し歯も古くなると変色して汚くなる。   歯と歯茎の境目も黒っぽくなるし。 
 
  
- 200 :病弱名無しさん:2007/02/25(日) 16:00:03 ID:CJuCR0Bz
   >199   セラミックにすればある程度防げる。      というか一本1万円程度の保険の差し歯でも、虫歯でボロボロよりかは格段にマシだと思う。 
 
  
- 201 :病弱名無しさん:2007/02/26(月) 03:53:00 ID:P+7IrW46
   今日歯磨きしてたら、もともと虫歯だった歯(左奥歯、詰め物有)の一部が欠けてしまいました。   欠けた虫歯の歯の治療って、基本的には何をするんですか?   自分でその歯をみる限り、隣の歯も虫歯になっていて、横に広がってる感じなんですが…   ちなみに痛みは今のところないです。      歯医者かなり久しぶりだから怖いけど、頑張って通うつもりです…。       
 
  
- 202 :病弱名無しさん:2007/03/02(金) 01:18:03 ID:cADNRdbc
   芸能人がやるような差し歯と、保険で入れる差し歯って、見た目でえらい差があるよね。 
 
  
- 203 :病弱名無しさん:2007/03/08(木) 23:44:34 ID:Q+DaWtfF
   保守 
 
  
- 204 :病弱名無しさん:2007/03/09(金) 08:04:17 ID:a1cThXDc
   >>122   じゃああれだな、父親が母親のチクビ舐めた時点でアウトだなw 
 
  
- 205 :病弱名無しさん:2007/03/09(金) 08:40:07 ID:Roe/QyKN
   歯医者の先生って素敵だよね(>_<)やっぱり歯並びもいいしっ、笑顔が素敵で優しいし。   歯医者と矯正歯科、二ヶ所通ってるんだけど、どちらも30代半ばくらいの妻子持ちだろうけど、いつもドキドキしちゃぅ…       
 
  
- 206 :病弱名無しさん:2007/03/12(月) 06:55:55 ID:zQR8txVE
   保守 
 
  
- 207 :病弱名無しさん:2007/03/18(日) 03:02:56 ID:4KLx9ry/
   保守 
 
  
- 208 :病弱名無しさん:2007/03/18(日) 09:48:56 ID:IPhSzCcE
   高3で奥歯がやばいんですけど…治療費いくらくらいかかるんでしょうか?   3本は歯茎と思われるピンクが見えています。小さい頃治療した歯の詰め物がのいたところもあります。   今年浪人でバイトもする予定なのでお金は多少は出せるけど、親には頼めません(予備校の授業料出してもらってるので)。保険証はあります。      大学までに何とかしたいです(;;) 
 
  
- 209 :病弱名無しさん:2007/03/19(月) 11:44:51 ID:WfdU9GVk
   あたし前歯が虫歯でかけちゃったから、さし歯にしたよ。1本8万円…芸能人もやってる保険外のさし歯。半永久的に虫歯にならないってやつ。      かなりその時期は生活厳しかったけど(つд`) 
 
  
- 210 :病弱名無しさん:2007/03/21(水) 12:24:40 ID:9qUW9e07
   >>208      金額的なことはまったく分からないけど、放置しても自然に治ることはないから、まずは歯医者に行ってみたほうがいいと思うよ。 
 
  
- 211 :病弱名無しさん:2007/03/21(水) 13:23:54 ID:8m4Xm6r2
   >>208          初診で三千円弱。その歯の虫歯が神経までいってなかったら治療は一回で一本千五百円くらい。神経までいってたら、根の治療になるから、期間と回数がかかる。一回六百円前後で、銀歯を被せるときに二千五百円くらい。 
 
  
- 212 :病弱名無しさん:2007/03/21(水) 13:32:34 ID:j7fXmYVU
   本気で歯医者は行った方がいいね。   放っておいても虫歯が治ることはないし、現状維持もない。   後悔しているよ。 
 
  
- 213 :病弱名無しさん:2007/03/23(金) 00:41:04 ID:iZEoIP0g
   >>212=>>208?      うん。放置してももっと痛くなってもっとお金がかかるだけ。   いい歯医者さんを見つけて、治療頑張ってみて。 
 
  
- 214 :病弱名無しさん:2007/03/24(土) 21:53:19 ID:2l9/9hOG
   保守 
 
  
- 215 :病弱名無しさん:2007/03/30(金) 23:42:04 ID:LUuoGDRV
   あげ 
 
  
- 216 :あい:2007/03/31(土) 16:55:35 ID:eoRy39z3
   奥歯がひどい虫歯なのホ治療しなきゃだけど歯医者さんが言うには抜歯するしかないって言うのホそれに私今風邪ひいてて薬使ってるから麻酔打てないっていうのホ痛いのは嫌だよ〜ホ私どうしたらいいのかなあホ[誰か相談にのって〜ホ 
 
  
- 217 :あい:2007/03/31(土) 16:56:43 ID:eoRy39z3
   奥歯がひどい虫歯なのホ治療しなきゃだけど歯医者さんが言うには抜歯するしかないって言うのホそれに私今風邪ひいてて薬使ってるから麻酔打てないっていうのホ痛いのは嫌だよ〜ホ私どうしたらいいのかなあホ[誰か相談にのって〜ホ 
 
  
- 218 :病弱名無しさん:2007/04/01(日) 10:18:47 ID:cBV7TaR4
   虫歯で前歯かけて、しばらく放置してた…   でも頑張って歯医者行く!      差し歯にするまで何日くらいかかるんですか? 
 
  
- 219 :病弱名無しさん:2007/04/01(日) 11:03:35 ID:Miu5RAdM
   >>218   どの程度欠けているのかによる。      お勧め写真うp先↓   イメピタ:http://imepita.jp/imepita_pc/index.php 送信先アドレス:p@imepita.jp    
 
  
- 220 :病弱名無しさん:2007/04/01(日) 11:45:33 ID:Tf0ZuM0/
   >>216-217   まず風邪治す事だね。   抜歯に関しては他の歯医者にも相談してみたら? 
 
  
- 221 :病弱名無しさん:2007/04/01(日) 14:06:30 ID:0bZCpy4E
   >>216-217   どうするも何もまず歯医者に行かないことには。   ただ、歯医者によって抜く抜かないはあると思う。      まあ自然に治ることはないから早めに行くといいんじゃない? 
 
  
- 222 :病弱名無しさん:2007/04/02(月) 01:19:05 ID:W58sS1D+
   「カリソルブ」で治療した人いませんか? 
 
  
- 223 :病弱名無しさん:2007/04/02(月) 02:07:09 ID:WAvqk6q+
   >209   半永久?そんなもんあるわけねえよ。 
 
  
- 224 :病弱名無しさん:2007/04/02(月) 18:36:03 ID:GD284KIJ
   今までごまかしごまかしだったんだけどついに歯に穴が…   それで歯医者に予約の電話しようと思ってるんだけどした事がないので教えてくださいorz   名前と希望の日にち・時間以外に何か伝えなきゃいけないことってありますか?   歯医者なんて最後に行ったのは小学生のときなもんで… 
 
  
- 225 :病弱名無しさん:2007/04/02(月) 20:13:55 ID:W58sS1D+
   >>224   まずはいい歯医者選びから、じゃないかな。      ここ、と決めた歯科医院に電話してもいいし、直接行って予約してもいいかも。 
 
  
- 226 :病弱名無しさん:2007/04/02(月) 20:35:23 ID:dx9t678u
   >>224ふつうに「予約したいんですけど」って言えば必要な事は向こうから聞いて来るから平気。      あたしもしばらく歯医者通いしてるけど、いつも混んでて希望の時間に予約が取れないし、だるくてさぼっちゃうからなかなか治療が進まない… 
 
  
- 227 :病弱名無しさん:2007/04/02(月) 23:22:56 ID:GD284KIJ
   ありがとうございます(*´∀`)   とりあえず歯医者は見つかったので今週中には行きたいと思います   歯医者に入ったら受付に保険証出して「予約した○○ですけど〜」みたいな感じでいいんでしょうか? 
 
  
- 228 :病弱名無しさん:2007/04/03(火) 00:21:47 ID:Kvn7bN2V
   近所の歯医者さんは予約が2週間先くらい   からじゃないと取れないんですが   2週間も待てないくらい左の6番が痛いですorz   明日みてもらうにはなんて伝えればみてもらえそうでしょうか? 
 
  
- 229 :病弱名無しさん:2007/04/03(火) 21:54:58 ID:LM3guH5m
   他のところを探してみる   それでもだめなら直接いく 
 
  
- 230 :病弱名無しさん:2007/04/04(水) 08:21:01 ID:xALT/5pd
   おはよう 
 
  
- 231 :病弱名無しさん:2007/04/04(水) 10:28:10 ID:5IoxDVYs
   2日前から奥の銀の 被せ物下の歯ぐきが痛く頬がかなり腫れてしまいましたm  保険証もなく歯医者に行く勇気もなくお金もなく  痛みに耐えてます(T^T  …どうにかこの腫れだけでも治らないでしょうか? 
 
  
- 232 :病弱名無しさん:2007/04/04(水) 13:41:57 ID:y4yeBJdy
   携帯からだけど231さん   自分も同じで歯医者行ってます   化膿して膿がたまってるんだと思うから   はやく歯医者行った方がいいよ 
 
  
- 233 :病弱名無しさん:2007/04/05(木) 01:02:39 ID:BoCw9zXN
   >>231   保険証だけど、市役所行ってきては?コピペ参照。   放置虫歯って熱あったり生理来ると化膿して腫れるよね。   自力でなんとかしたいなら化膿止め飲むとかじゃダメかなぁ?      病弱名無しさん  sage 2007/03/26(月) 13:33:11 ID:XVnU2ae/    確かに子供の頃からずっと貧乏ですorz     あと逃げ癖がついてて、嫌なことはずっと先伸ばしにしちゃう。     今回も、目に見える前歯じゃなきゃ逃げてたよ。     ところで保険証のお金に困ってる方、役場で相談するといいですよ。     不払いが溜ってる場合でも、月々少額でも分割で払えるようにしてくれます。     どうしても支払いが滞る場合は期限一ヶ月とかにされちゃうけど。          長文連投ごめんなさい。     まだ行けてない方頑張って。       病弱名無しさん  sage 2007/03/29(木) 14:43:24 ID:UXYlH+qK    とっくの昔に期限切れの保険証持って役場に行ったら分割払いしてくれた!     (短)ってついちゃったけど歯医者行ける(;_;)  
 
  
- 234 :病弱名無しさん:2007/04/06(金) 06:49:12 ID:qwnsy9nX
   保守 
 
  
- 235 :病弱名無しさん:2007/04/08(日) 01:44:18 ID:NNTDpa7s
   どんこの煮汁が効きます 
 
  
- 236 :病弱名無しさん:2007/04/10(火) 16:46:04 ID:PHpsoacy
       
 
  
- 237 :病弱名無しさん:2007/04/12(木) 01:28:25 ID:SNNqce3E
   で、歯医者行ってみました? 
 
  
- 238 :またのけ姫:2007/04/12(木) 09:34:49 ID:CnkviPPu
   前歯の治療、痛いぞ。鼻の下まで注射針つっこむぞ。 
 
  
- 239 :病弱名無しさん:2007/04/14(土) 18:39:37 ID:ajWcvhxP
              ┏┓                  ┏┓              ┏┓                                  ┏┓      ┏┳┳┓    ┏━━━┛┃  ┏┓  ┏┳━━━┛┣┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓    ┏┓    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃┃    ┗━┓┏┳┻━┛┣━┛┣━┓┏┳┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━┛┗┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃┃        ┃┃┗━┓┏┻┓┏┛  ┃┃┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃┃        ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋╋┫        ┗┛    ┗┛  ┗┛    ┗┛  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┻┻┛        
 
  
- 240 :病弱名無しさん:2007/04/14(土) 19:48:38 ID:UHcFm5GD
   2週間左下の虫歯の親しらずに悩まされて、やっとのこと昨日抜いて楽になると思ったら、今度は右下の虫歯が痛くてやっぱり眠れない。   左の痛さにごまかされてたみたい。   早く虫歯全部治して痛さにに怯えない毎日を送りたい…。    
 
  
- 241 :病弱名無しさん:2007/04/14(土) 23:40:36 ID:KjzzrgIh
   >>240   親知らず、痛みもなくスムーズに抜けました?   次の歯も簡単に抜けたらいいですね。 
 
  
- 242 :病弱名無しさん:2007/04/15(日) 00:19:23 ID:MSA+ubrX
   >>241さんありがとうございます。   腫れるって脅されたわりにそんな腫れず、抜歯自体も思ってたよりはスムーズにいきました(>_<)   右は神経を抜くんですけど、がんばります!火曜に抜く予定なのでそれまで我慢できるかどうかというところです(;_;) 
 
  
- 243 :病弱名無しさん:2007/04/15(日) 21:31:54 ID:k/GIYRo8
   今高校生なんだけど歯科検診がもうちょっとであるから   今それでかなり悩んでるんだorz泣いちゃうくらい   明日、一年ぶりにくらいに歯医者行って治してもらうんだがかなり怖い…   虫歯ないこがかなり羨ましい。   歯科検診でこんなに悩んだ人っているかな?orz 
 
  
- 244 :病弱名無しさん:2007/04/15(日) 22:31:35 ID:dAsAb6/K
   >>243      確かに後ろで他の子が待っている中、自分の歯が検診されている時に「C!」とか言われるのは恥ずかしい……。      うちの学校なんか歯科検診の後、クラス全員の結果が張り出されていて、虫歯なし→青、虫歯あり→赤みたいにシール貼られるしなあ……。 
 
  
- 245 :病弱名無しさん:2007/04/15(日) 22:35:30 ID:mNFJHhE0
   >>243   私も同じだよー。ほんと学校って、並んで皆の前でやるから嫌だよね。 
 
  
- 246 :病弱名無しさん:2007/04/15(日) 23:40:51 ID:k/GIYRo8
   >>244さん   ですよねorz   私の場合虫歯が多いので「C」が続く…   恥ずかしいです(´;ω;`)      >>245さん   嫌ですね!一人ずつにしてほしい…。      歯科検診の事で頭がいっぱいで元気がでないです…。          
 
  
- 247 :病弱名無しさん:2007/04/16(月) 01:29:13 ID:Z9tv5syk
   同じ悩みの方、居てホッと、したような..   でも、私も歯科検診嫌ですよ〜   私は今年から高校生ですが、私の高校って、虫歯に異常に厳しいと言うか〜歯科検診が年に3回あるんです…      虫歯が見つかると、親に直接通知が行って!〇月〇日まで治療開始しないと、進級出来ないとか…      あ〜やだやだっ(>_<)虫歯絶対見つかるよ〜 
 
  
- 248 :病弱名無しさん:2007/04/16(月) 18:53:10 ID:uwnwJGdE
   >>247    えぇー!進級にも関わるの…(・ω・`)   歯科検診ホント怖い…。明後日だー…。 
 
  
- 249 :病弱名無しさん:2007/04/16(月) 19:40:23 ID:B/x2slX/
   各自 検診結果報告ヨロシク    
 
  
- 250 :病弱名無しさん:2007/04/16(月) 20:18:33 ID:p+Ql0dRz
   >>247   マジですか……。      成績が悪いとか、出席日数が足りなくて留年する人はいるけど、虫歯で進級できないなんて信じられません。      歯が丈夫だとか虫歯になりやすいとかは、遺伝や体質もあるでしょう、ちょっと考えられません。      実際留年した人って何人もいるんですか? 
 
  
- 251 :病弱名無しさん :2007/04/16(月) 22:33:12 ID:tySxx5hH
   >>247   進級にも関わってくるなんてそんなのあるんですか!?   信じられません。      私は木曜日に歯科検診があります。   もう緊張してきてます。   歯科検診したら報告しますねノシ 
 
  
- 252 :病弱名無しさん:2007/04/16(月) 23:43:08 ID:WAuWyu/0
   私立女学校はだいたいそう   うちの娘も矯正中 
 
  
- 253 :病弱名無しさん:2007/04/17(火) 06:08:18 ID:NoZDBlAb
   >>252   そんなわけないですから・・   矯正は皆好きだけどね 
 
  
- 254 :病弱名無しさん:2007/04/18(水) 23:26:12 ID:hVNN1HDf
   歯科検診終わったああぁ…(´Д`;)   治療にも行ってたから、少しはCなくなってて良かった…。 
 
  
- 255 :病弱名無しさん:2007/04/19(木) 11:26:57 ID:Gh1+WrAT
   >>249      男の人?   つか歯フェチ? 
 
  
- 256 :病弱名無しさん:2007/04/21(土) 22:01:51 ID:1Gq1eJqq
   私もこないだ歯科検診だった。   つい最近歯医者行って治してきたばかりなのに「C!」…   あああもう嫌だorz   見落としたのかなぁ?      小学生の頃はほぼ毎年虫歯あって治してきたから   銀歯が結構ある…恥ずかしい。 
 
  
- 257 :病弱名無しさん:2007/04/22(日) 04:37:47 ID:sThPXkWv
   歯科検診 オワタ〜      虫歯 有りました…歯医者さんに すぐ行きなさい! と言われました…      嫌なんだよね…   あの 歯医者の 治療台…   拷問椅子 だょ…      中二 以来か〜 
 
  
 308KB 続きを読む 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 
	
		
			
				 
			 | 
		 
		
			
				
				 
			 | 
			
				
			 | 
		 
		
			
				 
			 | 
		 
		
			| Copyright ©1999-2025 by ZENSO All Rights Reserved. | 
		 
	 
 |