トップ
		 > 掲示板
		 > 本家2ちゃんねるアーカイブ
		 
 
 
			 
		
		
虫歯持ちの女の子のお悩み相談スレ
 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
  |  
 虫歯持ちの女の子のお悩み相談スレ
  
- 1 :病弱名無しさん:2006/09/28(木) 20:06:22 ID:Hthttu4O
   虫歯があるのに歯医者が怖くて行けない・・・。   治療して金属入れるのはイヤ・・・。      という女性のみなさん、語りましょう。。。 
 
  
- 251 :病弱名無しさん :2007/04/16(月) 22:33:12 ID:tySxx5hH
   >>247   進級にも関わってくるなんてそんなのあるんですか!?   信じられません。      私は木曜日に歯科検診があります。   もう緊張してきてます。   歯科検診したら報告しますねノシ 
 
  
- 252 :病弱名無しさん:2007/04/16(月) 23:43:08 ID:WAuWyu/0
   私立女学校はだいたいそう   うちの娘も矯正中 
 
  
- 253 :病弱名無しさん:2007/04/17(火) 06:08:18 ID:NoZDBlAb
   >>252   そんなわけないですから・・   矯正は皆好きだけどね 
 
  
- 254 :病弱名無しさん:2007/04/18(水) 23:26:12 ID:hVNN1HDf
   歯科検診終わったああぁ…(´Д`;)   治療にも行ってたから、少しはCなくなってて良かった…。 
 
  
- 255 :病弱名無しさん:2007/04/19(木) 11:26:57 ID:Gh1+WrAT
   >>249      男の人?   つか歯フェチ? 
 
  
- 256 :病弱名無しさん:2007/04/21(土) 22:01:51 ID:1Gq1eJqq
   私もこないだ歯科検診だった。   つい最近歯医者行って治してきたばかりなのに「C!」…   あああもう嫌だorz   見落としたのかなぁ?      小学生の頃はほぼ毎年虫歯あって治してきたから   銀歯が結構ある…恥ずかしい。 
 
  
- 257 :病弱名無しさん:2007/04/22(日) 04:37:47 ID:sThPXkWv
   歯科検診 オワタ〜      虫歯 有りました…歯医者さんに すぐ行きなさい! と言われました…      嫌なんだよね…   あの 歯医者の 治療台…   拷問椅子 だょ…      中二 以来か〜 
 
  
- 258 :病弱名無しさん:2007/04/22(日) 09:44:16 ID:CCbZJeOf
   なんつーか、皆ちゃんと歯磨いてるか?   歯医者でブラッシング指導とかもして貰えるからやってもらえ。    
 
  
- 259 :病弱名無しさん:2007/04/22(日) 17:19:08 ID:G80RasfM
   保守 
 
  
- 260 :病弱名無しさん:2007/04/23(月) 02:39:43 ID:uFU3A3wr
   明日 歯医者ダヨ〜      コワクテ 眠れナイ…      明日 学校も有るノニ…      歯医者の 椅子 ヤダヨ〜(>_<) 
 
  
- 261 :病弱名無しさん:2007/04/25(水) 01:03:12 ID:ZVjUsmhf
   >>260   歯医者行ってきた?   痛かった? 
 
  
- 262 :病弱名無しさん:2007/04/25(水) 12:30:16 ID:VW94xN/5
   なんでチューすると虫歯になるの(;△:) 
 
  
- 263 :病弱名無しさん:2007/04/26(木) 21:40:09 ID:PdN15aG8
   >>262   それが虫歯をつくる一番の原因らしいが 
 
  
- 264 :病弱名無しさん:2007/04/29(日) 03:15:52 ID:VoA6JVqN
   昔も今も歯医者は、               怖い。 
 
  
- 265 :病弱名無しさん:2007/05/01(火) 00:50:56 ID:ooIZCX5/
   虫歯ある人         痛い? 
 
  
- 266 :病弱名無しさん:2007/05/01(火) 22:38:11 ID:5Bjcadcu
   最近 虫歯が疼く  早く逝けば治療も楽だし金もかからないけど どうにも恐くて行けない・・・  あのライト嫌!!!  テレビで虫歯に薬詰めるだけで治しちゃう病院の番組みたけど 予約が半年以上あるらしい    是非行きたいが かなり遠かったなぁ    やっぱり あのキュイキュイと削り取る病院に逝ってくるしかない 
 
  
- 267 :病弱名無しさん:2007/05/01(火) 23:56:34 ID:ZpcynbBS
   正直怖かったが行ってみたら全く痛くない。   こんなことなら10年前に治療すればよかったと今思う。 
 
  
- 268 :病弱名無しさん:2007/05/03(木) 02:06:02 ID:IbV1KOZB
   だね。   最近は全然痛くない 
 
  
- 269 :病弱名無しさん:2007/05/03(木) 17:25:31 ID:AdbR3HHp
   今、チョコ食べてたらピキーンと来たよ。物凄く痛い。痛み止め飲んで氷当ててる。 
 
  
- 270 :病弱名無しさん:2007/05/03(木) 18:30:55 ID:WOX0Gh5R
   なんかおかしいなー?今度歯医者行くか…と、呑気にしてたらキタ!   何もしなくても痛い   触ると踊り出しそうなくらい痛い   物噛めない      しかも、GWで歯医者休みだし泣きたいよー   とりあえず、バファリン 
 
  
- 271 :病弱名無しさん:2007/05/04(金) 00:51:14 ID:LBkjjzNn
     
 
  
- 272 :病弱名無しさん:2007/05/04(金) 06:15:58 ID:Ii15KXrX
   昔、片方の前歯の神経を抜いて、今保険の安いの被せているんですが、   これを銀歯の被せにしたいんですが、高額でしょうか? 
 
  
- 273 :病弱名無しさん:2007/05/04(金) 09:02:53 ID:jl1XzrSU
   審美治療をした方に質問です   どのような治療で   いくらくらい費用がかかったか教えていただけませんでしょうか?   参考にしたいので 
 
  
- 274 :病弱名無しさん:2007/05/04(金) 11:00:17 ID:enyIKdVi
   >>272   えっ、前歯を銀でOK?   ここにカキコするってことは女子だと思うんだが   そんなオシャレがあるんデスカ? 
 
  
- 275 :病弱名無しさん:2007/05/04(金) 16:12:55 ID:HzvgaK89
   虫歯が痛むときは 氷を噛んで麻痺させるといいみたいだよ。 始め ズキるかもしれないけど。 たしかに 救急で歯科なんてないし 病院行っても痛み止めしかもらえないし。    頑張ってGW乗り越えてくらさい!! 
 
  
- 276 :病弱名無しさん:2007/05/04(金) 16:41:27 ID:T1xeQI6q
   習志野台歯科の評判にインチキ!【船橋市歯医者】    http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1151371351/l50   【自作自演】歯医者が経営?デンターネット2【し放題    http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1147848726/l50 
 
  
- 277 :病弱名無しさん:2007/05/04(金) 21:23:03 ID:Ii15KXrX
   >>274   むしろしたいんです。   保険の被せはいずれ変色しますし、   どうせ作りモノの歯なら銀歯の方がいいと思って。   銀質も好きですし。 
 
  
- 278 :病弱名無しさん:2007/05/04(金) 22:01:37 ID:enyIKdVi
   >>277   セラミックじゃダメなの?   セラは高いけど(10万前後)変色しないし。   前歯だから銀歯だと笑ったときにキラ〜ンって目立っちゃうよ。 
 
  
- 279 :病弱名無しさん:2007/05/04(金) 23:21:40 ID:Gm7DviVQ
   >>276      荒らしか? 
 
  
- 280 :病弱名無しさん:2007/05/06(日) 13:56:47 ID:CbJyLlCv
   前歯が銀……そういやそういう人、あまり見なくなりましたね。 
 
  
- 281 :病弱名無しさん:2007/05/06(日) 17:19:17 ID:gyIvh5tN
   >>280   前歯の裏はぜーんぶ銀ですが、何か?    
 
  
- 282 :病弱名無しさん:2007/05/07(月) 06:54:40 ID:yEj6Hvc1
   >>281   前歯の表面の事でしょ? 
 
  
- 283 :病弱名無しさん:2007/05/07(月) 09:36:04 ID:tihK0kX0
   昔の歯医者      威圧的 説教しながらの治療 無愛想な衛生士 説明無しの痛い治療       今の歯医者      やたらフレンドリー 過剰な愛想の衛生士 しっかり説明しながらの治療          でも…            痛い事は 何も変わらない…      治療は 痛いモノ 怖いモノ  
 
  
- 284 :病弱名無しさん:2007/05/08(火) 21:44:18 ID:0VVkBdgQ
   まぁそれでも行かなきゃね。 
 
  
- 285 :病弱名無しさん:2007/05/10(木) 08:18:07 ID:0slxmhUM
   確かに歯医者の数がここのところ増えてる。   そんなに需要があるのかな、ってくらい。      行く必要があるけど行かない人が多い、それも事実だけど。 
 
  
- 286 :病弱名無しさん:2007/05/11(金) 01:25:29 ID:Oeiqsxjb
   おはよう 
 
  
- 287 :病弱名無しさん:2007/05/11(金) 01:38:25 ID:SFw6g553
   質問していいですか??(>_<)   虫歯を放置しすぎると骨までいくんですよね??   やっぱり骨も、痛くなるんですか??    
 
  
- 288 :病弱名無しさん:2007/05/11(金) 20:30:45 ID:+8a4ja2K
   何故虫歯は再石灰化してくれないんだぁぁ!!   歯医者怖くて行けない(´・ω・`)      数年前に通ってた歯医者では「この程度なら大丈夫ですよ」と言われた歯並び。   1年前に歯科検診の歯科医には「矯正の相談に行った方がいいですよ」と言われた。   歯並びってそんなに容易く変わるのもなんですかね(´;ω;`)?   虫歯に関係あると聞いたことがあるのですが。   微妙に板違いぽくてスマソ。 
 
  
- 289 :病弱名無しさん:2007/05/11(金) 21:41:25 ID:/gYuHZ1/
   医師の判断が人によってまちまちだからいろんなことを言われているだけな気が 
 
  
- 290 :病弱名無しさん:2007/05/11(金) 21:48:06 ID:fUjCvV9z
   歯科検診で奥歯に虫歯があると言われました。言われてみればちょっと染みるような気も・・・   やっぱり治療したら銀歯になっちゃうんですかね?   歌をやってて銀歯が見えちゃうと嫌なので治療に行きたくないんです。 
 
  
- 291 :病弱名無しさん:2007/05/11(金) 23:39:57 ID:E34GmH+x
   虫食いの場所による。      どうしても銀が嫌ならあとは医者と金次第だなぁ。   でもお金をかければどうにでもなる。   見た目を最優先する治療が一番良い方法なのかどうかはまた別だけど。 
 
  
- 292 :病弱名無しさん:2007/05/12(土) 01:23:50 ID:Qs885LRl
   右下奥歯二本と右上奥歯1、一本虫歯で抜歯、残りは溶けてありません…。   放置してるんですが他の歯並びおかしくなりますか? 
 
  
- 293 :病弱名無しさん:2007/05/12(土) 05:07:12 ID:phhBdrIy
   その歯の状態で歯並びを気にしてるってとこに   思わず笑ってしまった・・・ 
 
  
- 294 :病弱名無しさん:2007/05/12(土) 11:11:33 ID:+7UT/uKb
   >>291さん、ありがとうございます。   虫歯は右下の一番奥の歯(親知らずではないです)の溝のとこです。   学生であんまりお金かけれないので、銀歯になっても仕方ないですね。      永久歯になってから虫歯作ってなかったので結構ショック。   治療も痛そうだし、怖いし行きたくない・・・          
 
  
- 295 :病弱名無しさん:2007/05/12(土) 11:21:37 ID:Wqb8bL0z
   >>290   ttp://www.ha-channel-88.com/crown/crown-hikaku.html      ここを参考にセラミックかハイブリッドセラミックにすれば目立たない。高いが。 
 
  
- 296 :病弱名無しさん:2007/05/12(土) 13:14:11 ID:fjJkr8Nn
   歯医者行きたいんだけど   顎関節症?気味で口開ける度にカクカク言う   それが恥ずかしい 
 
  
- 297 :病弱名無しさん:2007/05/12(土) 16:23:19 ID:L6fdEcjE
   >>296   普通の歯科医でも顎関節症の患者くらい診た事あるだろうし   気にする必要なし   顎関節症もちゃんと診てもらった方がいいよ   虫歯と両方診てくれる病院もある 
 
  
- 298 :病弱名無しさん:2007/05/12(土) 18:40:23 ID:sZkWTYG5
   虫歯が小さいうちに行ってれば白い詰め物で治療可能だったのに   ほったらかしにしていたせいで虫歯範囲が広がり銀の詰め物になる   ってことがある。   いずれは行くんだから早いうちに行きなよー 
 
  
- 299 :病弱名無しさん:2007/05/12(土) 20:08:26 ID:fjJkr8Nn
   >>297>>298   ありがとうございます   月曜に電話して行ってみます 
 
  
- 300 :病弱名無しさん:2007/05/12(土) 22:27:18 ID:sZkWTYG5
   >>294側面じゃなく溝だけなら白い詰め物(レジン)だと思う   でも事前に確認した方がいいよ   歯医者によっては銀を詰めるとこもあるかもしれない      (耐久性が 銀>レジン だから) 
 
  
- 301 :病弱名無しさん:2007/05/12(土) 23:03:02 ID:pB+7M9kb
   >>294   エステニアインレーという白い詰め物をやっているところもあります。   レジンとセラミックの両方の長所を取り入れた詰め物…とあります。   ただし保険はききません。   地域や歯医者によって違いますが1本2万円程度からだそうです。   治療にレーザーを使っているところなど無痛治療をしてくれる歯医者さんもあるようです。      週明けに相談して、納得のいくケアをするといいと思います。 
 
  
- 302 :病弱名無しさん:2007/05/13(日) 02:48:05 ID:6ntg97dO
   奥歯(でも笑うと少し見えちゃう)が虫歯で欠けちゃいました。。   抜くことになったら、やっぱり銀歯になっちゃいますよねぇ。。   白い歯は相当高いですか? 
 
  
- 303 :病弱名無しさん:2007/05/13(日) 11:01:56 ID:kc+O0/16
   >>295さん>>298さん>>300さん>>301さん   ありがとうございました!いろいろ参考になりました。   やっぱり自費治療は高くてできないので、銀歯になっても仕方がないとは思ってます。   ただ、まだ白い詰め物で治る可能性もあるということなので、早めに歯医者さんに行ってきます!   ほっとくとどんどん進んじゃうし、お金もかかるし、良いことないですもんね。   ちょっと怖いけど、頑張ってきます。 
 
  
- 304 :病弱名無しさん:2007/05/13(日) 11:56:34 ID:b2KJcHD2
   虫歯放置してる女は口が臭い! 
 
  
- 305 :病弱名無しさん:2007/05/13(日) 12:07:09 ID:xkDVbrPF
   銀歯に穴が開いてしまいました(´・ω・`)   すっぽり被せてる銀歯なのに・・・・   剥がして治療ですかね?痛いかなぁ… 
 
  
- 306 :病弱名無しさん:2007/05/13(日) 12:25:00 ID:VBpfZOMZ
   銀歯外して治療だね〜   神経残ってる歯なら麻酔して削るんじゃないかな? 
 
  
- 307 :誘導:2007/05/13(日) 20:07:56 ID:/YFB6I6+
   このスレは重複スレです。   下記の本スレに移動して下さい。      虫歯39本目   http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1177204961/ 
 
  
- 308 :病弱名無しさん:2007/05/14(月) 01:11:01 ID:/Mg11Fz5
   >>307   ここは女性専用ですよ。 
 
  
- 309 :病弱名無しさん :2007/05/14(月) 01:30:29 ID:aAwIbZ6b
   朝、歯を磨くとき鏡を見たら奥歯の溝が黒くなってて   歯ブラシで磨いてもとれない・・・まさか・・・   そのまさかなの?嫌ゃゃぁあぁぁあぁっ.....orz       
 
  
- 310 :病弱名無しさん:2007/05/14(月) 08:19:34 ID:RwK/U5Oh
   >>309   ひょっとして、初めて? 
 
  
- 311 :病弱名無しさん:2007/05/14(月) 09:46:08 ID:zVXT+DRz
   >>309   そのまさかだよ   ちなみに女子?   女子だったら先生もそれなりに優しくしてくれるから、安心して行ってきな! 
 
  
- 312 :病弱名無しさん:2007/05/14(月) 18:24:02 ID:654JNdNL
   初診で診察+レントゲンで2400円だった   これって安い?高い? 
 
  
- 313 :病弱名無しさん:2007/05/14(月) 19:06:37 ID:cRJNW95B
   前歯何本かにに小さい虫歯?   白くて削れてるんですけど白い詰め物は出来るんでしょうか?   それかフッ素塗ってもらえば大丈夫なんでしょうか?   白くなってるだけの歯もあるんですけど白いの取れるんですか?   教えてください。 
 
  
- 314 :病弱名無しさん:2007/05/14(月) 21:49:17 ID:8q4rOurv
   今日、歯医者さんに行ったらアゴが閉まらなくなったよ。   もう楽にしていいですよ〜って言われているのにアガアガ言ってしまった(笑)。   その後、先生もあまり無理して口をあけなくていいですよ、って言ってくれたから助かった。    
 
  
- 315 :病弱名無しさん:2007/05/14(月) 23:46:57 ID:sfiqtm+c
   口臭で虫歯が原因で臭い人ってかなりいるよ 本当早く歯医者に行って治したほうがいいよ 
 
  
- 316 :病弱名無しさん:2007/05/14(月) 23:49:08 ID:TjwNnygA
   おまいらスレタイ読めw 
 
  
- 317 :病弱名無しさん:2007/05/15(火) 00:38:47 ID:QJg5YfYh
   >>312   初診ならそれぐらい。      >>313   白い詰め物は出来るだろうが、その程度で済むかどうかは診て貰わないと分からない。   フッ素は虫歯予防に使う物。   >白くなってるだけの歯もあるんですけど白いの取れるんですか?    ?       
 
  
- 318 :病弱名無しさん:2007/05/15(火) 00:50:43 ID:Ib5HCw8H
   >>317さんありがとうございます。   白いつめものは元の歯と色合いが違うんでしょうか?   色は変わったりしてくるんでしょうか?   白くなってるだけとは白く着色?して歯磨きしても取れないんです(泣) 
 
  
- 319 :病弱名無しさん:2007/05/15(火) 17:56:20 ID:36vk6AzZ
   >>318   >白いつめものは元の歯と色合いが違うんでしょうか?      実際に詰めてみてどれだけ違和感があるかは分からないけれど、どのような   詰め物であれまったく同じということは無いと思う。   変色に関しては保険での治療(レジン)の詰め物だと変色する。   保険外のセラミック(ハイブリッドセラミック)なら変色はあまりしないので   前歯のような目立つ場所だとそちらの方が良いと思う。ただし、一本3万〜5万くらいする。      >白くなってるだけとは白く着色?して歯磨きしても取れないんです      状況が良く分からないけれど、その白い部分が元々の色で周りが変色して   白い所が目立つようになったのか?だとしたらホワイトニングすれば   歯全体を白くする事は出来る。   いずれにしても虫歯が見えるぐらいの状態なら一刻も早く信頼できる良い   歯医者に掛かる事が一番大事だ。       
 
  
- 320 :病弱名無しさん:2007/05/16(水) 01:01:27 ID:V17iq6b9
   当然ですが虫歯はホワイトニングしても治りませんよ 
 
  
- 321 :病弱名無しさん:2007/05/16(水) 16:08:46 ID:SYSdaPCz
   歯ちゃんと磨いてるのに虫歯できるのが   止まらないんですけどどうしたら…(泣) 
 
  
- 322 :病弱名無しさん:2007/05/16(水) 18:08:41 ID:8jm9NxxM
   >>321   食後と寝る前の正しいハミガキ   ttp://www.ha-channel-88.com/hamigaki-kyousitu/index.html   それとフッ素を使った予防が効果的。   ttp://www.ha-channel-88.com/husso/ 
 
  
- 323 :病弱名無しさん:2007/05/16(水) 23:54:50 ID:IEOcvW7C
   ネットで調べたのですが、   虫歯の進行速度は人それぞれ違うが、   2・3ヵ月くらいで大体進行していくと   書いてありました。   今日、虫歯が発見されて、   来週治療という事になったのですが、   その間に一気に進むって事はないのでしょうか?    
 
  
- 324 :病弱名無しさん:2007/05/17(木) 04:46:04 ID:cxRU9Nrx
   そ、そんなに早くは進まないと思うが・・・>2・3ヶ月 
 
  
- 325 :病弱名無しさん :2007/05/17(木) 18:24:17 ID:d9WSxCZ2
   中一♀なんだけど歯科検診で   下顎の奥歯4本が初期虫歯になってるって言われた。   歯医者に行って虫歯かどうかレントゲンをとって確認したところ   本当に虫歯になってて、しかもかなり深い・・・全然初期虫歯じゃない(泣)   オマケに上顎の奥歯4本の虫歯も発覚・・・orz 合計8本の虫歯。   治療が始まり。まずは今日治療する下顎の歯茎に麻酔の注射を刺された・・・痛い。   ボヤ〜と麻酔が効いてきたら歯を削るために歯科医がドリルの準備を始めだした。   どうやらドリルの先の回転する部分を選んでいるようだ。選んだのは他より太い   ものだった。ライトが口に当てられ助手がバキュームの先を口に入れた。   準備が整ったら歯科医はドリルのスイッチを入れ先端を奥歯に当てた。   恐怖で手足が震えている。耳を突くような高い音と切削音が口の中で響いている。   しばらくすると音が止まりバキュームで歯の削りカスを掃除し始めた。   どうやら奥歯一本の虫歯の除去が終わったようである。うがいをしてくださいと言われ   うがいをしたら血と削りカスの混じった唾液が出てきた。どのぐらい削られているか   舌で歯を触り輪郭を確認したら奥歯の山であるコブをのこして十字型に深く削られていた。   ここに大きい詰め物が入るのかと思うとショック・・・。しかもあと7本の治療もある・・。          
 
  
- 326 :病弱名無しさん:2007/05/17(木) 18:26:49 ID:7qTN7vP6
   >>323   だいじょぶ 
 
  
- 327 :病弱名無しさん:2007/05/17(木) 19:22:49 ID:YlfhrOvo
   323です。   >>324   初めはC1って言われてたのに、結構進んでた時があって…   >>326   安心しました、ありがとうございます。    
 
  
- 328 :病弱名無しさん:2007/05/17(木) 23:18:56 ID:hoDXT3GJ
   325さん削った歯出来れば見たいです。私も奥歯の溝が少し黒くなってる。たくさん削られるのショックだよ。 
 
  
- 329 :病弱名無しさん:2007/05/18(金) 03:51:16 ID:Cul1OGnV
   左下の奥歯がやばいことになってる…   数年前から黒くなってたけど、歯医者怖いから放置してた。   痛みもまったくなかったから、虫歯の存在忘れてたんだ。   でも先週少し痛んだので思い出して鏡で見たら…   奥歯の前側がU字みたいに欠けてるー!   そして中は真っ黒。   あぁ終わった…   今は保険証もなく無職だから、歯医者に行きたくても行けない。   歯がズキズキ痛んで眠れないよ(´;ω;`)   それにしても虫歯になるの初めてで、かなり戸惑う。 
 
  
- 330 :病弱名無しさん:2007/05/18(金) 21:13:36 ID:mv2sqK5S
   歯茎の腫れ→ほっぺたの腫れで救急病院行ってきましたorz   原因は、神経抜いた歯で詰め物の下で化膿…   しばらくほったらかしにしてたせいで、歯茎死んでました。   腫れが引くまで、抗生物質飲んで引いたら抜くことになりそうです…。   早く歯医者行けばよかった…(泣) 
 
  
- 331 :病弱名無しさん:2007/05/18(金) 21:43:12 ID:XVYBkhVk
   >>330   抜く歯の位置にもよるけれど、もし気になる位置ならば   ちょっと高いが、自然に見える差し歯だったり、   歯を入れる方法もよく考慮して、入れてもらいましょう。   とりあえず早く腫れが引くといいね。    
 
  
- 332 :病弱名無しさん:2007/05/20(日) 10:20:27 ID:eFNuo2Cz
   虫歯あげ 
 
  
- 333 :病弱名無しさん :2007/05/20(日) 17:38:35 ID:TZrepngV
         おまいらの銀歯にカミナリが落ちてほしいものですね。処置歯女は死んでしまえ。 
 
  
- 334 :病弱名無しさん:2007/05/20(日) 19:47:58 ID:l7JIh86M
   私は中学三年の女子です      中学一年の時に治療途中で歯医者さんに行けなくなり…   去年今年と歯科検診で治療勧告されましたが どうしても怖くて歯医者さんに行けません(;_;)      治療途中の虫歯も痛い時が有り でも中学一年の時の治療の痛さと怖さが有り どうしても歯医者さんに行けません…      この掲示板の女の子は えらいですね…      歯医者さんに行けるようになりたいです。 
 
  
- 335 :病弱名無しさん:2007/05/20(日) 20:10:06 ID:FkfxQIsp
   治療途中だと詰め物が腐ってる場合がある   治療でガリガリするより怖いぞw   悪い事言わないから早く行ってきなよー   どのみち行かなきゃならないんだからさ      最近の歯医者はそんなに怖くないよ   行かないから怖いイメージがどんどん膨らむんだよー 
 
  
- 336 :病弱名無しさん:2007/05/20(日) 21:37:04 ID:l7JIh86M
   >>325      歯医者さんに行けない中学三年の女子です      麻酔注射痛いですか?ドリルで虫歯削るのって痛いですか?      中学一年の時の治療『痛かったら手を上げて…』   痛くても我慢して、我慢しきれなくなって手を上げましたが…『もう少し!もう少し!』って…ぜんぜん止めてくれなくて…      その印象が強くて…それ以来歯医者さんの椅子に座るのも 怖くて…      本当 みんなえらいょ…(;_;) 
 
  
- 337 :病弱名無しさん:2007/05/20(日) 22:53:38 ID:1b6ha3qG
   絶対行った方がいいよ。   私も歯医者さん怖いって問診表に書いたら、かなり痛みに配慮して治療してくれたよ。   先生によっても麻酔とか痛みに対する考え方が違うから、ちゃんと話を聞いてくれる先生に事情説明して、丁寧にやってもらうといいよ。   実際に行ってみたらあれ?って思うほど痛くないよ、最近の歯医者さん。   一緒に頑張ろう! 
 
  
- 338 :病弱名無しさん:2007/05/21(月) 23:38:00 ID:ZdYhir7T
   >>336   放っておいても良くなることはありません。   勇気を出して行ってみよう。 
 
  
- 339 :病弱名無しさん :2007/05/22(火) 01:43:07 ID:uXv9OKCx
   虫歯はギリギリまで放置が一番。歯冠が溶けて、歯根が溶けて、   神経が死ねば痛みは感じなくなる。あとは抜歯するだけだ! 
 
  
- 340 :病弱名無しさん:2007/05/22(火) 14:56:33 ID:aoAVDDB0
   前から溝が黒くなってて気になってたので聞くと、   数年通ってた歯医者では以前から見てきても進行してる様子はないし、このくらいなら削る必要はないって言われた。   ある日詰め物が取れ時別の歯医者に行ったら、いずれ進行するから治療した方がいいと言われた。   それに1度治療して金属が詰めてある所も二次的に虫歯になってるから   また治療した方がいいと言われて・・・   全部数えると10本以上??!!   正しい治療を勧めてくれてるのか、それとも儲けたいのか。。。   デンターネット上位の歯医者だけど信頼していいものか悩んでます。   歯医者によって言う事がそんなに違うものでしょうか?   詳しい人いたら教えてm(__)m    
 
  
- 341 :病弱名無しさん:2007/05/22(火) 15:10:47 ID:nnxwADDy
   自分の場合だと、最初の方ではなにも言われていないし   レントゲンにも写っていない虫歯が   詰め物のし直しのさいに見つかったし、   当初は優先度が低かった虫歯が進行したのか、   最後の方に削るとなったりしましたよ。 
 
  
- 342 :病弱名無しさん:2007/05/22(火) 18:30:14 ID:sctlwAP0
   医者によって診断が違うのはどんな病気でもあるから   自分がどっちを信用するのか   どうしたいのかで判断するしかないんでは?   デンターネットってそんなにあてになるとは思えないし      あと金属が詰めてあっても再発するのは珍しい事じゃないです   見つけてもらえたなら早めに手を打たないと   痛みが出る頃には神経が駄目になってるんじゃないかなぁ 
 
  
- 343 :病弱名無しさん:2007/05/23(水) 07:16:34 ID:8MNFS0rM
   あげ 
 
  
- 344 :病弱名無しさん:2007/05/24(木) 01:22:03 ID:aVUZ3/Ju
   保守 
 
  
- 345 :病弱名無しさん:2007/05/24(木) 01:44:48 ID:yIryIjyq
   俺保険証ないんだけど虫歯直すのにどの位お金かかる? 
 
  
- 346 :病弱名無しさん :2007/05/24(木) 17:27:29 ID:1JeoAiGe
   >>345   俺、ホームセンターで買ってきたドリルあるから   これ使って治療してあげようか?虫歯っぽい部分を   削ってセメントボンドで詰めるだけで終わるよ。 
 
  
- 347 :病弱名無しさん:2007/05/25(金) 09:00:08 ID:/ONOza3k
   >>346   345じゃないが   医師法とか大丈夫なの? 
 
  
- 348 :病弱名無しさん:2007/05/25(金) 15:42:53 ID:nd6WoGW5
   348      差し歯!? 
 
  
- 349 :病弱名無しさん :2007/05/25(金) 20:56:04 ID:b2TqQSxn
   >>347   自分で言うのもなんだけど俺、手先が器用だから大丈夫。 
 
  
- 350 :病弱名無しさん:2007/05/26(土) 22:43:47 ID:VlOIl9RY
   350 
 
  
- 351 :病弱名無しさん :2007/05/27(日) 18:48:07 ID:+yt5gsnB
   >>349   器用でもだめだろ。    
 
  
 308KB 続きを読む 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 
	
		
			
				 
			 | 
		 
		
			
				
				 
			 | 
			
				
			 | 
		 
		
			
				 
			 | 
		 
		
			| Copyright ©1999-2025 by ZENSO All Rights Reserved. | 
		 
	 
 |