トップ
		 > 掲示板
		 > 本家2ちゃんねるアーカイブ
		 
 
 
			 
		
		
虫歯持ちの女の子のお悩み相談スレ
 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
  |  
 虫歯持ちの女の子のお悩み相談スレ
  
- 1 :病弱名無しさん:2006/09/28(木) 20:06:22 ID:Hthttu4O
   虫歯があるのに歯医者が怖くて行けない・・・。   治療して金属入れるのはイヤ・・・。      という女性のみなさん、語りましょう。。。 
 
  
- 315 :病弱名無しさん:2007/05/14(月) 23:46:57 ID:sfiqtm+c
   口臭で虫歯が原因で臭い人ってかなりいるよ 本当早く歯医者に行って治したほうがいいよ 
 
  
- 316 :病弱名無しさん:2007/05/14(月) 23:49:08 ID:TjwNnygA
   おまいらスレタイ読めw 
 
  
- 317 :病弱名無しさん:2007/05/15(火) 00:38:47 ID:QJg5YfYh
   >>312   初診ならそれぐらい。      >>313   白い詰め物は出来るだろうが、その程度で済むかどうかは診て貰わないと分からない。   フッ素は虫歯予防に使う物。   >白くなってるだけの歯もあるんですけど白いの取れるんですか?    ?       
 
  
- 318 :病弱名無しさん:2007/05/15(火) 00:50:43 ID:Ib5HCw8H
   >>317さんありがとうございます。   白いつめものは元の歯と色合いが違うんでしょうか?   色は変わったりしてくるんでしょうか?   白くなってるだけとは白く着色?して歯磨きしても取れないんです(泣) 
 
  
- 319 :病弱名無しさん:2007/05/15(火) 17:56:20 ID:36vk6AzZ
   >>318   >白いつめものは元の歯と色合いが違うんでしょうか?      実際に詰めてみてどれだけ違和感があるかは分からないけれど、どのような   詰め物であれまったく同じということは無いと思う。   変色に関しては保険での治療(レジン)の詰め物だと変色する。   保険外のセラミック(ハイブリッドセラミック)なら変色はあまりしないので   前歯のような目立つ場所だとそちらの方が良いと思う。ただし、一本3万〜5万くらいする。      >白くなってるだけとは白く着色?して歯磨きしても取れないんです      状況が良く分からないけれど、その白い部分が元々の色で周りが変色して   白い所が目立つようになったのか?だとしたらホワイトニングすれば   歯全体を白くする事は出来る。   いずれにしても虫歯が見えるぐらいの状態なら一刻も早く信頼できる良い   歯医者に掛かる事が一番大事だ。       
 
  
- 320 :病弱名無しさん:2007/05/16(水) 01:01:27 ID:V17iq6b9
   当然ですが虫歯はホワイトニングしても治りませんよ 
 
  
- 321 :病弱名無しさん:2007/05/16(水) 16:08:46 ID:SYSdaPCz
   歯ちゃんと磨いてるのに虫歯できるのが   止まらないんですけどどうしたら…(泣) 
 
  
- 322 :病弱名無しさん:2007/05/16(水) 18:08:41 ID:8jm9NxxM
   >>321   食後と寝る前の正しいハミガキ   ttp://www.ha-channel-88.com/hamigaki-kyousitu/index.html   それとフッ素を使った予防が効果的。   ttp://www.ha-channel-88.com/husso/ 
 
  
- 323 :病弱名無しさん:2007/05/16(水) 23:54:50 ID:IEOcvW7C
   ネットで調べたのですが、   虫歯の進行速度は人それぞれ違うが、   2・3ヵ月くらいで大体進行していくと   書いてありました。   今日、虫歯が発見されて、   来週治療という事になったのですが、   その間に一気に進むって事はないのでしょうか?    
 
  
- 324 :病弱名無しさん:2007/05/17(木) 04:46:04 ID:cxRU9Nrx
   そ、そんなに早くは進まないと思うが・・・>2・3ヶ月 
 
  
- 325 :病弱名無しさん :2007/05/17(木) 18:24:17 ID:d9WSxCZ2
   中一♀なんだけど歯科検診で   下顎の奥歯4本が初期虫歯になってるって言われた。   歯医者に行って虫歯かどうかレントゲンをとって確認したところ   本当に虫歯になってて、しかもかなり深い・・・全然初期虫歯じゃない(泣)   オマケに上顎の奥歯4本の虫歯も発覚・・・orz 合計8本の虫歯。   治療が始まり。まずは今日治療する下顎の歯茎に麻酔の注射を刺された・・・痛い。   ボヤ〜と麻酔が効いてきたら歯を削るために歯科医がドリルの準備を始めだした。   どうやらドリルの先の回転する部分を選んでいるようだ。選んだのは他より太い   ものだった。ライトが口に当てられ助手がバキュームの先を口に入れた。   準備が整ったら歯科医はドリルのスイッチを入れ先端を奥歯に当てた。   恐怖で手足が震えている。耳を突くような高い音と切削音が口の中で響いている。   しばらくすると音が止まりバキュームで歯の削りカスを掃除し始めた。   どうやら奥歯一本の虫歯の除去が終わったようである。うがいをしてくださいと言われ   うがいをしたら血と削りカスの混じった唾液が出てきた。どのぐらい削られているか   舌で歯を触り輪郭を確認したら奥歯の山であるコブをのこして十字型に深く削られていた。   ここに大きい詰め物が入るのかと思うとショック・・・。しかもあと7本の治療もある・・。          
 
  
- 326 :病弱名無しさん:2007/05/17(木) 18:26:49 ID:7qTN7vP6
   >>323   だいじょぶ 
 
  
- 327 :病弱名無しさん:2007/05/17(木) 19:22:49 ID:YlfhrOvo
   323です。   >>324   初めはC1って言われてたのに、結構進んでた時があって…   >>326   安心しました、ありがとうございます。    
 
  
- 328 :病弱名無しさん:2007/05/17(木) 23:18:56 ID:hoDXT3GJ
   325さん削った歯出来れば見たいです。私も奥歯の溝が少し黒くなってる。たくさん削られるのショックだよ。 
 
  
- 329 :病弱名無しさん:2007/05/18(金) 03:51:16 ID:Cul1OGnV
   左下の奥歯がやばいことになってる…   数年前から黒くなってたけど、歯医者怖いから放置してた。   痛みもまったくなかったから、虫歯の存在忘れてたんだ。   でも先週少し痛んだので思い出して鏡で見たら…   奥歯の前側がU字みたいに欠けてるー!   そして中は真っ黒。   あぁ終わった…   今は保険証もなく無職だから、歯医者に行きたくても行けない。   歯がズキズキ痛んで眠れないよ(´;ω;`)   それにしても虫歯になるの初めてで、かなり戸惑う。 
 
  
- 330 :病弱名無しさん:2007/05/18(金) 21:13:36 ID:mv2sqK5S
   歯茎の腫れ→ほっぺたの腫れで救急病院行ってきましたorz   原因は、神経抜いた歯で詰め物の下で化膿…   しばらくほったらかしにしてたせいで、歯茎死んでました。   腫れが引くまで、抗生物質飲んで引いたら抜くことになりそうです…。   早く歯医者行けばよかった…(泣) 
 
  
- 331 :病弱名無しさん:2007/05/18(金) 21:43:12 ID:XVYBkhVk
   >>330   抜く歯の位置にもよるけれど、もし気になる位置ならば   ちょっと高いが、自然に見える差し歯だったり、   歯を入れる方法もよく考慮して、入れてもらいましょう。   とりあえず早く腫れが引くといいね。    
 
  
- 332 :病弱名無しさん:2007/05/20(日) 10:20:27 ID:eFNuo2Cz
   虫歯あげ 
 
  
- 333 :病弱名無しさん :2007/05/20(日) 17:38:35 ID:TZrepngV
         おまいらの銀歯にカミナリが落ちてほしいものですね。処置歯女は死んでしまえ。 
 
  
- 334 :病弱名無しさん:2007/05/20(日) 19:47:58 ID:l7JIh86M
   私は中学三年の女子です      中学一年の時に治療途中で歯医者さんに行けなくなり…   去年今年と歯科検診で治療勧告されましたが どうしても怖くて歯医者さんに行けません(;_;)      治療途中の虫歯も痛い時が有り でも中学一年の時の治療の痛さと怖さが有り どうしても歯医者さんに行けません…      この掲示板の女の子は えらいですね…      歯医者さんに行けるようになりたいです。 
 
  
- 335 :病弱名無しさん:2007/05/20(日) 20:10:06 ID:FkfxQIsp
   治療途中だと詰め物が腐ってる場合がある   治療でガリガリするより怖いぞw   悪い事言わないから早く行ってきなよー   どのみち行かなきゃならないんだからさ      最近の歯医者はそんなに怖くないよ   行かないから怖いイメージがどんどん膨らむんだよー 
 
  
- 336 :病弱名無しさん:2007/05/20(日) 21:37:04 ID:l7JIh86M
   >>325      歯医者さんに行けない中学三年の女子です      麻酔注射痛いですか?ドリルで虫歯削るのって痛いですか?      中学一年の時の治療『痛かったら手を上げて…』   痛くても我慢して、我慢しきれなくなって手を上げましたが…『もう少し!もう少し!』って…ぜんぜん止めてくれなくて…      その印象が強くて…それ以来歯医者さんの椅子に座るのも 怖くて…      本当 みんなえらいょ…(;_;) 
 
  
- 337 :病弱名無しさん:2007/05/20(日) 22:53:38 ID:1b6ha3qG
   絶対行った方がいいよ。   私も歯医者さん怖いって問診表に書いたら、かなり痛みに配慮して治療してくれたよ。   先生によっても麻酔とか痛みに対する考え方が違うから、ちゃんと話を聞いてくれる先生に事情説明して、丁寧にやってもらうといいよ。   実際に行ってみたらあれ?って思うほど痛くないよ、最近の歯医者さん。   一緒に頑張ろう! 
 
  
- 338 :病弱名無しさん:2007/05/21(月) 23:38:00 ID:ZdYhir7T
   >>336   放っておいても良くなることはありません。   勇気を出して行ってみよう。 
 
  
- 339 :病弱名無しさん :2007/05/22(火) 01:43:07 ID:uXv9OKCx
   虫歯はギリギリまで放置が一番。歯冠が溶けて、歯根が溶けて、   神経が死ねば痛みは感じなくなる。あとは抜歯するだけだ! 
 
  
- 340 :病弱名無しさん:2007/05/22(火) 14:56:33 ID:aoAVDDB0
   前から溝が黒くなってて気になってたので聞くと、   数年通ってた歯医者では以前から見てきても進行してる様子はないし、このくらいなら削る必要はないって言われた。   ある日詰め物が取れ時別の歯医者に行ったら、いずれ進行するから治療した方がいいと言われた。   それに1度治療して金属が詰めてある所も二次的に虫歯になってるから   また治療した方がいいと言われて・・・   全部数えると10本以上??!!   正しい治療を勧めてくれてるのか、それとも儲けたいのか。。。   デンターネット上位の歯医者だけど信頼していいものか悩んでます。   歯医者によって言う事がそんなに違うものでしょうか?   詳しい人いたら教えてm(__)m    
 
  
- 341 :病弱名無しさん:2007/05/22(火) 15:10:47 ID:nnxwADDy
   自分の場合だと、最初の方ではなにも言われていないし   レントゲンにも写っていない虫歯が   詰め物のし直しのさいに見つかったし、   当初は優先度が低かった虫歯が進行したのか、   最後の方に削るとなったりしましたよ。 
 
  
- 342 :病弱名無しさん:2007/05/22(火) 18:30:14 ID:sctlwAP0
   医者によって診断が違うのはどんな病気でもあるから   自分がどっちを信用するのか   どうしたいのかで判断するしかないんでは?   デンターネットってそんなにあてになるとは思えないし      あと金属が詰めてあっても再発するのは珍しい事じゃないです   見つけてもらえたなら早めに手を打たないと   痛みが出る頃には神経が駄目になってるんじゃないかなぁ 
 
  
- 343 :病弱名無しさん:2007/05/23(水) 07:16:34 ID:8MNFS0rM
   あげ 
 
  
- 344 :病弱名無しさん:2007/05/24(木) 01:22:03 ID:aVUZ3/Ju
   保守 
 
  
- 345 :病弱名無しさん:2007/05/24(木) 01:44:48 ID:yIryIjyq
   俺保険証ないんだけど虫歯直すのにどの位お金かかる? 
 
  
- 346 :病弱名無しさん :2007/05/24(木) 17:27:29 ID:1JeoAiGe
   >>345   俺、ホームセンターで買ってきたドリルあるから   これ使って治療してあげようか?虫歯っぽい部分を   削ってセメントボンドで詰めるだけで終わるよ。 
 
  
- 347 :病弱名無しさん:2007/05/25(金) 09:00:08 ID:/ONOza3k
   >>346   345じゃないが   医師法とか大丈夫なの? 
 
  
- 348 :病弱名無しさん:2007/05/25(金) 15:42:53 ID:nd6WoGW5
   348      差し歯!? 
 
  
- 349 :病弱名無しさん :2007/05/25(金) 20:56:04 ID:b2TqQSxn
   >>347   自分で言うのもなんだけど俺、手先が器用だから大丈夫。 
 
  
- 350 :病弱名無しさん:2007/05/26(土) 22:43:47 ID:VlOIl9RY
   350 
 
  
- 351 :病弱名無しさん :2007/05/27(日) 18:48:07 ID:+yt5gsnB
   >>349   器用でもだめだろ。    
 
  
- 352 :病弱名無しさん:2007/05/29(火) 01:20:59 ID:mCGh+W/k
   私も小さい頃から虫歯が多くて、銀歯だらけ・・・。   結局大人になって、奥歯を1本抜くハメにorz   銀歯の下がかなり酷い虫歯になってて、痛みもないしわからなかったんだけど、   神経が溶けてなくなってたらしい・・・。   今まで何度か歯医者に行っても、指摘された事はなかったのに、たまたま行った歯医者で   レントゲン撮って判明した。      銀歯がかぶってるところって意外と危険ですよ。   あと、痛くても暫く行けない人はとりあえず糖分無しのヨーグルトでしのいでください。   乳酸菌は虫歯菌を抑えてくれるらしい(治らないけど)   私も親知らずが痛い時は、これで凌いでます。 
 
  
- 353 :病弱名無しさん:2007/05/30(水) 01:18:36 ID:SQhbqKYn
   レントゲンで発覚にせよ、医師の目視にせよ、小さな黒い点が案外奥深かったりする‥‥。 
 
  
- 354 :病弱名無しさん:2007/05/30(水) 01:39:06 ID:z6GfJZmo
   まだ20代なのに笑うと見える場所の歯がほとんど銀歯orz   前まで行ってた歯医者が悪かったみたいで、軽い虫歯なのに   ほとんど根元まで削られて銀歯かぶせられた。   不審に思って歯医者を変えたら「なんでこっちは銀歯なんだろう?」って言われて   全体的に私の虫歯はそんな全部銀歯にするほどひどくもなく   ちょっと削って白い樹脂で埋めるか、外側から見えないように   銀歯を部分的に入れるかで済んだらしいことがわかった。   「宝くじが当たったら?」って聞かれたら、全部の歯を   白い保険外の歯に取り替えたいよ(´・ω・`) 
 
  
- 355 :病弱名無しさん :2007/05/30(水) 03:25:07 ID:VUCHoA9M
   >>354   保険で治療=銀歯ってのが嫌だよね。   私も中学生の時、歯科検診で奥歯の虫歯が発覚し歯医者に行ったけど、   何も説明せずにいきなり削りだして銀歯にされた・・・orz   女の子の奥歯を何も説明せずに銀歯にするなんてヒドイ・・(泣) 
 
  
- 356 :病弱名無しさん:2007/05/30(水) 03:53:36 ID:T3BeD+oB
   そりゃあヒドい。   虫歯ごときで大げさな、なんて思って覗いたらこういうスレなわけね。 
 
  
- 357 :病弱名無しさん:2007/05/31(木) 06:35:33 ID:6mPgQQcB
   どういう意味? 
 
  
- 358 :病弱名無しさん:2007/05/31(木) 07:33:52 ID:vGZMyOLS
   例えば前歯3本抜いてブリッジや差し歯にするとしたら抜いたらすぐ仮歯はいれてくれるんですか?ブリッジができるまでの期間。上の前歯だから心配で… 
 
  
- 359 :病弱名無しさん:2007/05/31(木) 07:55:33 ID:59YLgykx
   仮歯できるまで削らないよ   わたしも前歯3本ブリッジで、何年も仮歯 
 
  
- 360 :病弱名無しさん:2007/05/31(木) 08:00:00 ID:vGZMyOLS
   仮歯ずっと使用してるのですか?   実は上の前歯3本のうち2本欠けて残り1本は虫歯なんです。けっこう大きく欠けてしまったので早く抜いてブリッジしてもらいたいんです。なら仮歯できるまでは欠けた歯のままなのかな… 
 
  
- 361 :病弱名無しさん:2007/06/01(金) 02:35:43 ID:cpZ8mGkF
     
 
  
- 362 :病弱名無しさん:2007/06/01(金) 09:11:02 ID:ooB0gAeI
   前歯全滅オワタ 
 
  
- 363 :病弱名無しさん:2007/06/01(金) 11:13:55 ID:m8UQfzCm
   >>362   何がどう全滅? 6本全部虫歯? 差し歯がボロボロ? 
 
  
- 364 :病弱名無しさん :2007/06/01(金) 22:58:24 ID:mVDxDqIE
   小学生6年生で永久歯28本全滅・・・orz 
 
  
- 365 :病弱名無しさん:2007/06/02(土) 08:34:02 ID:h6gpsdMz
   歯医者恐いけど、痛いからいくしかない。けど上京してきたばっかりでいい歯医者がわからないお(泣) 
 
  
- 366 :病弱名無しさん:2007/06/02(土) 20:20:38 ID:dANiDqRL
   >>364   本当に? 
 
  
- 367 :病弱名無しさん:2007/06/02(土) 22:17:39 ID:9lAFYBSW
      B?    
 
  
- 368 :病弱名無しさん :2007/06/02(土) 22:21:33 ID:IhRnku5d
   >>366   もう根っこしか残ってないです。 
 
  
- 369 :病弱名無しさん:2007/06/03(日) 02:25:44 ID:73TVUqm+
   初めまして虫歯の治療に悩んでいます。   18位から不規則な生活で歯ブラシを怠ってしまい虫歯だらけになりました。   すぐに治療をしたのですが詰め物だらけになりました。   その時は銀歯でも気にしていなかったのですが20代になってからすごく気になりました。   遅いのですが20代から自分の外見に気を使うようになったので・・。   どんなにおしゃれしても歯が汚い(かぶせ物、詰め物が銀という事)ので毎日死にたいくらい辛いです・・。   20で結婚して子供がいてずっと専業主婦なので自分の為だけに使えるお金がありません。   夫にずっと相談しているんですが銀歯か保険内の白い歯でいいだろ!と言われます。   でも辛いです。セラミックに出来たらどれだけいいだろうと毎日思います。   9本も銀歯があるんです・・。自分でお仕事をして審美の歯にしたいんですが1本10万前後だと中々無理そうですよね。   1本、1本治していくしかなさそうですが仕事を反対されているので毎日口ケンカが耐えません・・。   セラミックの料金は高すぎですよね!!!しかも5〜10年で入れ替えるものだって知ってショックです。    
 
  
- 370 :病弱名無しさん:2007/06/03(日) 02:38:43 ID:73TVUqm+
   369で書いた者です。   すぐに治療したと書いていますが銀歯だらけになったということはすぐではなかったということですよね?   自分の記憶だと早く通院したと思うんですが。   今思うと削らないといけない歯だったのか疑問です。   それとレーザー治療の事を書かれている方がいるのですがレーザー治療で治せるのは軽い虫歯だけみたいですよ。   子供が虫歯になったので行ったのですが1本しかレーザーはできませんでした。   子供も虫歯にさせてしまって自分はバカな人間です・・。   しつこいですがセラミックは永久的みたいに言ってる歯医者もあるみたいだから騙されないようにして下さいね。 
 
  
- 371 :病弱名無しさん:2007/06/03(日) 03:11:18 ID:73TVUqm+
   何度もすみません。色々考えたんですけど一辺にはセラミックにしたりインレーにするのは料金的にやっぱり無理ですよね。   普通は無理じゃなくても考えが古いうちの夫では無理そうです。   歯に高い金額かけるなんて考えられないそうです・・。   ボーナスの時に1本だけ治していいとかの案を出そうかと思います。   すごい時間かかってしまいますが仕方が無いですよね・・。   それまでは保険内でできる場所は白いプラスチックで我慢します。   皆さんにお聞きしたい事があるんですがセラミックで安く出来る医院はどこがありますか?   自分でネットで調べた限りですと5万円の場所がありました。   インレーは3万円です。   でも機械で歯を作るみたいです。大丈夫でしょうか?      お勧めの医院ってありますか?当方関東です。    
 
  
- 372 :病弱名無しさん:2007/06/03(日) 08:33:54 ID:0w6/ainC
   あなたは鬼女板のほうが合うとオモ 
 
  
- 373 :病弱名無しさん:2007/06/03(日) 12:01:25 ID:BeDHkZKh
   あなたは今、歯>家庭になってませんか。   あなたにとって家族は何ですか。   って思ってしまう。   前歯ならともかく、後ろの歯はみんなそこまで気にしないと思う。 
 
  
- 374 :病弱名無しさん:2007/06/03(日) 14:08:51 ID:eZyg8rTN
   >>369   口をあけると差し歯や銀歯が目立つようになった奥様    http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1180443938/ 
 
  
- 375 :病弱名無しさん:2007/06/03(日) 19:48:16 ID:453xHinS
   >>364   うちの妹(現在中2)も小学生にして永久歯全部虫歯だったよ。   乳歯も全部虫歯で、それを放置してたら永久歯が最初から虫歯になって生えてきたらしい。   幸い前歯はさし歯とかじゃなく白いの詰めて済んでるけど、奥は全部銀歯でギラギラしてる。      姉の自分はというと、妹ほどではないものの小1の時点で6歳臼歯が4本とも銀歯… 
 
  
- 376 :病弱名無しさん :2007/06/04(月) 03:08:27 ID:snxF0W1m
   >>375   白い詰め物に変えた方がいいですよ。でもレジンは強度ないから危険。   最新のセラミック切削機を備えた歯医者がオススメ。 
 
  
- 377 :病弱名無しさん:2007/06/05(火) 10:35:51 ID:9OkstulQ
   私は小学生の頃によく虫歯になり黒い詰めものがたくさんあるのですが、   奥歯等でない歯なら白いかぶせものにできるのでしょうか?   レジンとかは臭いやすいとよくありますがどうなんでしょうか? 
 
  
- 378 :病弱名無しさん:2007/06/05(火) 19:26:21 ID:bBdjNWSB
   371です。   歯と家族は比べる必要無いと思います。   今はちゃんと歯磨きに気を使っても過去に汚くなった処置歯をどうにかしたいと思ってはいけないのでしょうか?   銀歯や詰め物が黒かったり銀だったりしても気にならないならいいんですけど私は気になります。      377さんへ。   私も黒い詰め物があります。   上の歯はかろうじて見えにくいですよね。   でも下の歯は目立つのでセラミックインレーにしようと考えています。   犬歯までは保険でプラスチックの白い歯に出来ますよ。   セラミックはどの場所でも大丈夫です。      お聞きしたい事があるんですが人の手を遣わず機械で造るセラミックを試した方はいますか?   3万円程度で出来ます。    
 
  
- 379 :病弱名無しさん:2007/06/05(火) 21:59:38 ID:OLwLEjxe
   スルー検定実施中 
 
  
- 380 :377:2007/06/06(水) 00:57:06 ID:aOHJoQab
   >>378さん   レスして下さりありがとう。   私も黒い詰めものがたくさんあって気になるので白い被せものにしたいのですが、   インレーって白い被せものの事であっているのでしょうか?   インレーは口臭の原因になりやすいとありますがどうなんでしょうね。       
 
  
- 381 :病弱名無しさん:2007/06/06(水) 01:43:02 ID:NvTiNnkN
   >380   インレーは被せ物じゃなくて詰め物のことですよ。   削ったその場で詰めるヤツじゃなくて型とって次回以降に詰めるヤツね。   白いのもあるけど保険のは金属。   黒い詰め物の見た目がイヤでやり直すなら   余分に歯を削って被せ物にするのはもったいないから   白い詰め物に替えます。      インレーが口臭の原因になりやすいってのは初耳だけど   虫歯ができるような口の中の状態なら口臭も出易いでしょう。   虫歯のままよりは治療してインレーになれば口臭は減るんじゃないかな。    
 
  
- 382 :病弱名無しさん:2007/06/06(水) 02:00:36 ID:p17Wvr87
   380さんへ   今日歯科に行ってきました。   セラミックの話しを含めて綺麗な歯にするにはどうしたらいいのか聞いてきました。   恥ずかしいのですが歯ブラシの仕方が思いっきり違いました。   いつも10分位時間をかけてるのに・・と思っていたんですが歯茎を磨いていませんでした。   歯って歯茎に近い場所しか汚れないみたいです。   確かに歯茎近くが虫歯になったり汚れていたりしています。   私は歯茎の状態が綺麗では無いのでまずは歯ブラシがしっかりできるまで保険の白い歯を入れる事になりました。   歯ブラシがしっかりできて歯茎が綺麗な状態では無いとせっかくセラミックを被せてもダメになってしまうそうです。   犬歯以外は銀歯でセラミックを入れられるまで耐えようと思います。      黒い詰め物の歯を気になるのは今の時代は当然だと思います。   黒い詰め物の歯が悪いと言うわけではありませんが美容面ではかなりのダメージですよね。   インレーは被せ物の事ではなくて詰めてる物の事だと思います。   だからセラミックの詰め物をセラミックインレーというみたいです。   セラミックを被せると口臭がすると私も掲示板で読んだので医師に聞いたんですがそんな事ありえないと言っていました。   何の情報が正しいのか分りませんが・・。      私、ほとんどの歯が詰め物入ってるんです。   上の歯は下から見られない限り見えないとは思うんですが下はばっちり見えてしまいます。   大きく笑えないし大きく口を開けれないんですけど最近は親しい人には銀歯の事や詰め物だらけになっている事を話してしまいました。   口を開けれないってつらいですもんね。声も小さくなるし・・。   一辺には無理なのでボーナスで1本ずつ治す事に話しがまとまりました。   +自分もパートとか始めたら費用に当てたいと思っています。   それで今全面的に機械でセラミックの被せ物、セラミックの詰め物を造って処置する歯科もあるんです。   セラミックは通常7万位はするんですが3万でできて詰め物は通常65000円位なのですが2万とかでできるところがあるんです。   今までは機械+人でセラミックが造られていたので人件費が掛かっていたんです。   でも私が行ってる歯科の医師はこの事を知りませんでした。    
 
  
- 383 :病弱名無しさん:2007/06/06(水) 02:27:14 ID:p17Wvr87
   382です。   ごめんなさい。セラミックインレー3万位でした。      下のサイト参考にしてみて下さいね。   ttp://www.80469.com/page35.htm 
 
  
- 384 :病弱名無しさん:2007/06/06(水) 20:21:04 ID:YqbN3BEJ
   最悪なババァだな… 
 
  
- 385 :病弱名無しさん:2007/06/06(水) 21:08:29 ID:7C8VFFrk
   空気読めなさそうだから   しばらく居着くんじゃね? 
 
  
- 386 :病弱名無しさん:2007/06/07(木) 00:41:28 ID:o80XpArT
   別にこんなスレで空気読む必要もなさそうな気がしてたけど   意外と繊細な住民さんたちが居たんだねw 
 
  
- 387 :病弱名無しさん:2007/06/07(木) 01:50:02 ID:UT+Xqxtz
   どういう意味? 
 
  
- 388 :病弱名無しさん:2007/06/07(木) 15:11:45 ID:Js7hXtJE
   まー、突っ込みたいところは多々あるけれど      金をケチりすぎるのも程ほどにね、とマジレス。    
 
  
- 389 :病弱名無しさん:2007/06/07(木) 19:48:30 ID:gzrFwwqN
   >>375   kwsk 
 
  
- 390 :病弱名無しさん:2007/06/10(日) 22:43:24 ID:3xiIPEFjO
   あげときます 
 
  
- 391 :病弱名無しさん:2007/06/13(水) 21:45:52 ID:r7rXQmiZO
   保守 
 
  
- 392 :病弱名無しさん:2007/06/19(火) 15:51:41 ID:Y/etrJ1O0
   大丈夫w私21にして永久歯ほぼ全部虫歯wwww         …鬱で何年も歯医者に行かなかったら進行して、残らない歯(差し歯ね)が5本はある。   永久歯は駄目なのに、親知らずは健康的に4本生えやがったしorz      みんな、歯磨ききちんとしようね(´;ω;`)ウッ…   彼氏いるけど気になってキスもできやしねえOTL 
 
  
- 393 :病弱名無しさん:2007/06/20(水) 14:58:19 ID:NoX5Bcub0
   >>392   前歯も虫歯で差し歯になったの? 裏は金属ですか? 
 
  
- 394 :病弱名無しさん:2007/06/20(水) 19:48:02 ID:PDsHJj4dO
   奥歯の虫歯を抜くことになったのですが、抜いた歯のかわりにブリッジを入れるよりも、今から生えてくる親知らずを抜いて差し歯がわりとして入れるのはいかがですか?と歯医者に言われたのですがだいたい費用はいくらぐらいかかるのかご存知の方いらっしゃいますでしょうか? 
 
  
- 395 :病弱名無しさん:2007/06/20(水) 20:38:36 ID:BcqKqqunO
   虫歯の女とキスすると口が臭いです 
 
  
- 396 :病弱名無しさん:2007/06/20(水) 22:58:00 ID:o9ZgRuht0
   >>394   ここ見てみて。親知らずの移植だと保険で安くできるかも。   http://www.ha-channel-88.com/tooth_transplantation/ 
 
  
- 397 :病弱名無しさん:2007/06/20(水) 23:51:31 ID:aNeRUe7O0
   歯茎に埋まってる親知らずは移植できないんですかね?    
 
  
- 398 :病弱名無しさん:2007/06/21(木) 08:09:48 ID:E0tprXuSO
   >>396様   サイトまで張っていただきありがとうございました!参考にさせていただきました!   >>397様    それはまだ完全に生えていない親知らずと言うこでしょうか?それでしたら完全に生えたうえで移植できるはずですよ!自分も親知らずが歯茎からでていない状態で歯医者にすすめられましたから。 
 
  
- 399 :病弱名無しさん:2007/06/21(木) 10:40:46 ID:fJK0514Q0
   子どもの頃から、親も行っていた歯医者に通って虫歯を懸命に治していた   それでも毎年、なおせーと紙を貰う…泣きながら行っていたのに   高校生になっても行っていたのに、子ども産むあたりから詰め物したり、かぶせ物   したりした物、治療した所全部取れて、お産のいきみで歯を食いしばったら   とうとう割れた   その後、授乳終わって別の歯医者を探して行った   麻酔打ったのに、効かなかったのか、削り始めたら一気に呼吸が苦しくなって   真っ青になって医者も驚いて点滴になった      以来怖くて医者に行けない   今は黒いぽっかりとした穴があって、奥歯らしいものは一番奥に一本のみ   行きたいのに   医者が怖くて行けない   どうしたらいいんだろう 
 
  
- 400 :病弱名無しさん:2007/06/21(木) 21:32:22 ID:/Wd6VHj60
   深刻ならここより他スレのほうが良いです。   歯科医にレスをもらうスレがあったような。   女の「子」スレなのでスレ違いな気もします。 
 
  
- 401 :病弱名無しさん:2007/06/21(木) 21:43:04 ID:fJK0514Q0
   >>400   なんというか、すみません   他探します、ありがとうございました 
 
  
- 402 :病弱名無しさん:2007/06/22(金) 10:25:50 ID:1mzIeZ+n0
   >>398さん   歯はもうできてると思うんですけど歯茎がふくらんでる状態です。   その前の歯を抜いてもう半年ちょいになるんですが   そこに移植してほしいんですよ。   最近歯がないのが気になってしょうがないのではやくしたいんです。   それと気になったのですが移植は神経残したまま出来るのでしょうか? 
 
  
- 403 :病弱名無しさん:2007/06/24(日) 08:37:44 ID:YRxlP7UMO
   保守 
 
  
- 404 :病弱名無しさん:2007/06/30(土) 22:11:00 ID:W3m1rNSA0
   女の子語ろうよw   20代になってもまだまだ虫歯ができそうな我にゲンナリですよ 
 
  
- 405 :病弱名無しさん:2007/07/01(日) 22:03:55 ID:PhEwC3oZ0
   夏休みになったら検診行かなきゃー・・・   虫歯出来やすいみたいでちっちゃい頃から歯医者通ってるけど、   慣れるどころか今の方が歯医者が怖いよorz      質問なんですが、一時期つめたいものとか甘いものがしみる場所があって、   今はしみることはないのですが、これも虫歯なんですかね・・・   あと不規則に、しかもいきなり一瞬痛む歯があります・・・ 
 
  
- 406 :病弱名無しさん:2007/07/01(日) 22:07:25 ID:GXYXZGWv0
   疲れによって歯痛なるとき、時たまあるよね。      って、みんなそうだと私は思ったよ... 
 
  
- 407 :病弱名無しさん:2007/07/03(火) 23:41:51 ID:qsmozfUZO
   過食嘔吐ですきっ歯になった〜。    
 
  
- 408 :病弱名無しさん:2007/07/05(木) 19:23:32 ID:2vha4KoGO
   歯ァ……orz 
 
  
- 409 :病弱名無しさん:2007/07/11(水) 01:06:51 ID:9lxmiR+BO
   過食嘔吐で大量虫歯発生…芸能人なんかに多いけど怖いね。 
 
  
- 410 :病弱名無しさん:2007/07/11(水) 01:21:21 ID:bBBZCl2Y0
   最近、歯医者が怖い人の為に全身麻酔で治療するとこがあるというニュースを   見たが、その治療を選ぶ人がいるのが信じられない。   全身麻酔の方が怖いわ。      普通の麻酔でも全然痛くないのに何がそんなに怖いのか解らない。 
 
  
- 411 :病弱名無しさん:2007/07/11(水) 22:12:20 ID:ORMRRjH40
   歯科治療で全麻?   ありえないっす。   怖過ぎ。 
 
  
- 412 :病弱名無しさん:2007/07/11(水) 23:20:26 ID:VEzCvF3E0
   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070707-00000917-san-soci 
 
  
- 413 :病弱名無しさん:2007/07/12(木) 01:19:33 ID:6VLXgq/GO
   アメリカでは 親不知の抜歯は全身麻酔とか聞いたよ。   しかも4本まとめて抜くそうな。。恐すぎる。      って、うちらは思うけどアメリカ人からしたら   親不知の抜歯を局部麻酔でやるなんて、バカじゃね?      という感じらしい。 
 
  
- 414 :病弱名無しさん:2007/07/12(木) 01:21:39 ID:QSWP+PD50
   >>413   ヒント:保険診療 
 
  
- 415 :病弱名無しさん:2007/07/12(木) 04:08:09 ID:UzbRxl4Z0
   アメリカ人で、毎日おふろに入る人は少ないらしい・・   日本人が毎日おふろに入るって聞いたら、バカじゃね?って思うと思う。      アメリカでは、みんなが入れる健康保険はないらしい。   日本人が、歯の治療を健康保険でやってると聞いたら、バカじゃね?って思うと思う・・かな? 
 
  
 308KB 続きを読む 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 
	
		
			
				 
			 | 
		 
		
			
				
				 
			 | 
			
				
			 | 
		 
		
			
				 
			 | 
		 
		
			| Copyright ©1999-2025 by ZENSO All Rights Reserved. | 
		 
	 
 |