トップ
		 > 掲示板
		 > 本家2ちゃんねるアーカイブ
		 
 
 
			 
		
		
虫歯持ちの女の子のお悩み相談スレ
 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
  |  
 虫歯持ちの女の子のお悩み相談スレ
  
- 1 :病弱名無しさん:2006/09/28(木) 20:06:22 ID:Hthttu4O
   虫歯があるのに歯医者が怖くて行けない・・・。   治療して金属入れるのはイヤ・・・。      という女性のみなさん、語りましょう。。。 
 
  
- 580 :病弱名無しさん:2007/09/20(木) 20:04:06 ID:kfZH7bqWO
   >>577   ありがとヽ(´ー`)ノ   たぶんブリッジにすると思う   まだ出血するよ…   精神的に疲れるから   歯医者のあとは予定入れないw 
 
  
- 581 :病弱名無しさん:2007/09/20(木) 22:05:40 ID:xNsxjTN60
   >>579   前歯6本差し歯ということですが、ブリッジか連結ですか?   それとも1本1本別々で入れた時期も違いますか? 
 
  
- 582 :病弱名無しさん:2007/09/21(金) 00:13:58 ID:RWw+2f95O
   >>579   そっかぁ、私と似た感じやね。   うちの親も「乳歯は虫歯でも生えてくるからOK」って人、   ていうか歯の健康に関心ない人だったから、   乳歯は自然に抜けたんじゃなくて虫歯になったから抜いたんだよ。   恨み辛み言っても仕方ないってわかってるけど、   宮里愛ちゃんはね、お父さんが「とにかく歯を磨け!」って、うるさかったらしい。   将来テレビに映る時、歯がキレイじゃないとみっともないって。   ほんと愛ちゃんは歯キレイだもんね。うらやましい。   私もそういう親になりたい。      明日、日付変わって今日歯医者行くよ(´ω`)   もうやだ。きっと嫌な顔されるよ、恥ずかしいよ。 
 
  
- 583 :病弱名無しさん:2007/09/21(金) 00:20:28 ID:r76gJ+M10
   ここのみそっ歯の人たち、全員処女? 
 
  
- 584 :病弱名無しさん:2007/09/21(金) 00:28:02 ID:fuu0AFzs0
   元歯科医療関係者です。   こういう言い方したら駄目かもしれないですけど、   医者も衛生士もボロボロの口の中は見慣れています。   恥ずかしいと思う必要はありません。   とにかく放置しないで下さい。      早く治療すれば、それだけ治療時間も少なく、   かかる費用も少なく、治療の選択肢も増えてきます。   染みる程度の痛みなら、少し削ってプラスチックで埋めるだけですむかもしれません。   根がしっかりしていれば被せることが出来ます。      抜くしかないと言う状況になると容貌まで変わってしまう事だってあります。   とにかく早く、治療しましょう。 
 
  
- 585 :病弱名無しさん:2007/09/21(金) 01:58:44 ID:1UrjSFyz0
   >582      私は人前で口を開けるのも恥ずかしいくらい、ものすごいボロボロ。   自分よりひどい人はこの世の中にいないと思った。      が、勇気を出して歯医者にいった。   ものすごく調べて、通いやすくて、親切そうなところ。   昔ながらの「頑固ジジイ歯医者」ぽくないところを選んだ。      若い先生だけど、熱血で、とても親切。   最初口をあけてみせたとき「ひどいな」と苦笑されたけど   それは死ぬほど恥ずかしかったけど、一瞬だった。      ちゃんと治療計画たててくれて、親身になってくれてる。      以前かかってた歯医者の治療がズサンだったみたいで、   かなりやりなおすから、「大工事」状態で歯並びもちょっとなおすから   何年かかるかわからないけど、   もう歯を気にしてビクビクするの嫌だ。ちゃんと笑いたいし。      恥ずかしいのは一瞬だよ。   がんがれ!!!    
 
  
- 586 :病弱名無しさん:2007/09/21(金) 02:02:28 ID:1UrjSFyz0
   連続でごめん。      うちの母も歯に関してはだらしない。   歯並びは悪いし、歯磨きしないし・・・口臭もある。   父が何度注意してもなおらない。         小さいときから、そういう母をみてるから、   私も歯磨きの重要性とか理解しないまま大人になった。   気付いたときは遅かった。      歯並びも生まれつき悪い。      すべてを親のせいにはする気はないけど   やっぱり親の意識によって違うよね。   歯並びが綺麗な人みたらすごくうらやましい。    
 
  
- 587 :病弱名無しさん:2007/09/21(金) 02:10:56 ID:1ANPGGsaO
   あたしも行く!   でもまだ勇気が…。   どうしよう…(:_;)         服装や髪はちゃんとしてるのに歯は最悪orz   大口開けて笑いたいよー   毎日歯の事考えてます。一番のコンプレックス↓      みなさん何処に住んでますか?南九州の人いないかな!? 
 
  
- 588 :病弱名無しさん:2007/09/21(金) 02:15:03 ID:1UrjSFyz0
   >>587      南九州ではないけどw、   がんばって。      とりあえず、予約の電話をするんだ!   そして、歯医者の帰りに自分にご褒美を考えるんだ!!!      私は歯医者の近くにいい感じのカフェを見つけたので   そこでまったりお茶したりランチするのが楽しみ。   それもまあ麻酔した後だったら厳しいんだけど、   無理やりアイスを頼んでストローで吸ってるw      予約から初診のハードルはかなり高いが、   一度飛んでしまえばラクだし、自分に自信がもてると思うので   勇気だせ!       
 
  
- 589 :病弱名無しさん:2007/09/21(金) 05:19:37 ID:kcl4gqDfO
   >>587   南九州ですノシ   まず予約を一緒に頑張りましょう   逃げちゃダメだ…         ガンガレ587…と私 
 
  
- 590 :病弱名無しさん:2007/09/21(金) 06:18:22 ID:RWw+2f95O
   ちょっと>>60みてみて。コレわたしの書き込みだよ。   一年前もおんなじこと書いてやがる。テラハズカシス(´ω`)      この時は行けなかったのに今行く気になったのは、   ここ最近レスしてくれていた人達のおかげだと思う。   背中を押してくれるレスが続いてる時に、ここを覗いて本当によかった。   ありがとう。      とうとう歯医者に行く日がやってきて怖じ気づいちゃってるけど、   >>584や>>585のレス見てまた勇気もらえた。頑張って行ってきます(´ω`)      >>587   わたしと同じだねw   一緒に行ってくれる人いたらどんなにいいだろうって、ずっと考えてた。   でも結局だぁれもおらんかったよ、このスレと一緒にがんばろう(´ω`)   気持ち分かるから初診の時だけついていってあげられたらって思うけど、   南九州は鹿児島かな?福岡から往復いくらぐらいかかるかなぁ。      まずは今日わたしが出陣します(`・ω・´)ゞ 
 
  
- 591 :病弱名無しさん:2007/09/21(金) 06:23:00 ID:Vg07PzQjO
   >>582   いよいよ今日ですね。   歯医者に行く!と決心しただけでよく頑張ったと思うし、それが出来たんだから治療だってちゃんと頑張れるはず!      がんがって、いや「楽しんで」きてね! 
 
  
- 592 :病弱名無しさん:2007/09/21(金) 07:26:13 ID:RWw+2f95O
   うあ゙あぁぁぁぁ( ゜Д ゜)   ダメだ。心臓がバクバクする。      今日行く歯医者の近くに、もう一件歯医者があって、どっちがいいか迷ってるんだけど、   いま母親から電話がきて「今日ふたつの歯医者に診せてこんね〜」って。      何言ってんだよ。歯医者に予約がいることも知らないなんて。   今日行く歯医者だって、3日待たされたぐらいなのに。   飛び込みでカウンセリングだけしてくれなんて言えるもんじゃないよ。   ただでさえ何年も歯医者行ってなくて、いっぱいいっぱいだってのに。   お願いだからモチ下げないでよ、イライラさせないでよ。   あんたのせいだろ!って言ってやりたい。   でもやっぱりわたしが一番悪い。涙出てきたよ。なんなんだよ。        >>591   ありがとう。行ってきます。 
 
  
- 593 :病弱名無しさん:2007/09/21(金) 08:08:40 ID:Vg07PzQjO
   ・保険証   ・ハンカチ   ・手鏡(気になるようなら)      あとは歯を磨いていけばOK。      がんがれっ!超がんがれっ!! 
 
  
- 594 :564:2007/09/21(金) 08:21:17 ID:MeiHbxMaO
   >>575   ですよね、肝心なこと書き忘れてましたうっかり(´・ω・`)      そうなんですか…歯茎を切るなんて怖すぎる響きです。   でも痛くないと聞けたのがせめてもの救いですね、教えてくれてありがとう。 
 
  
- 595 :病弱名無しさん:2007/09/21(金) 09:18:14 ID:mcEbLDlBO
   私も虫歯や歯石が山盛りの歯で歯医者行ってきたよ!   最初は怒られるかと不安だったけど、   「女の子だし前歯が一番気になるよね?痛みはない?」   って優しく接してくれて、すごい安心しました。      治療も虫歯の大きさに寄らず、   まず私が気になってる所を聞いてそこからやってくれたり、   詰め物の色も慎重に合わせてくれて、   差し歯か抜くんだろうと思った大きな虫歯も、   ぎりぎり神経残そうと努力してくれたりして、   何度も通うのが苦じゃなくて、今は親不知以外気になる歯がなくなりました。   勇気出して歯医者さんに行ってほんと良かった。      ここでまだ歯医者に行けずに悩んでる人たちが   良い歯医者さんと巡り会えることを祈ってます。    
 
  
- 596 :病弱名無しさん:2007/09/21(金) 11:30:53 ID:1ANPGGsaO
   587です!      初カキだからレスアンカーの仕方が分からない…(*_*)         588さん   589さん   ありがとう(*Τ^Τ*)もう考え過ぎて頭おかしくなりそう↓歯医者行くなら死んだ方がマシて思ってたけど、みんな頑張ってるからあたしも頑張るっ!!とりあえず25日の給料日まで待つしかないけどf^_^;笑         590さん   あたしは宮崎ですよーみんな都会の人なのかなぁ…福岡だったら遠いね(>_<)ちなみにあたしは妊娠してから一気に4本悪くなりました。まだ23なのにここまで酷くなるとは…(´Д`)ハァ   泣きそう… 
 
  
- 597 :病弱名無しさん:2007/09/21(金) 11:55:31 ID:Y4qC9PU50
   皆さん前歯は無事ですか? 
 
  
- 598 :病弱名無しさん:2007/09/21(金) 12:11:55 ID:XepACvioO
   >>584   読んだら行く気になりました。   14時に行ってきます。 
 
  
- 599 :病弱名無しさん:2007/09/21(金) 13:21:59 ID:RWw+2f95O
   うpスレ見ました。   >>597さんは歯綺麗ですね(´ω`)裏山   わたしは前歯虫歯だし歯並び悪いし、きったないもんです。      なので今から治療行ってきます(´;ω;`)ブワッ 
 
  
- 600 :病弱名無しさん:2007/09/21(金) 13:46:29 ID:Vg07PzQjO
   >>599   行ってらっしゃい!   待合室の雑誌を全部読破するくらい(?)気持ちだけは楽しんでね……。      あとでいいレス待ってるよ! 
 
  
- 601 :病弱名無しさん:2007/09/21(金) 15:06:25 ID:XepACvioO
   あんなに悩んで行ったのにあっさり終わった。   悩んで損した〜   さすが口コミサイトナンバー1の歯医者さん 
 
  
- 602 :病弱名無しさん:2007/09/21(金) 15:14:22 ID:1UrjSFyz0
      私も前歯虫歯だよ・・・   このままだと前から見えるとこは全部差し歯だな。あはは・・・      でも、このまま治療続けて、終わったとしても   定期的にクリーニング&検診に通うことを心に決めた。   治療はかなりかかるから、まだまだ先の話だけどさ・・・      最近の歯医者は昔の歯医者と違って、   親切で丁寧なところが多いよ。   なんたってコンビニより多くて、経営が大変なんだもん。      だから、私たちは貴重な大事なお客様w   そう思って、堂々と行くんだ!      ひどい歯だったとしても、むこうにしたらやりがいのあるお客様w   何度も通ってお金落としていくんだもん・・・      というくらい開き直って、GO!      行ってしまえばなんてことないよ。   たとえて言うのもはばかられるが、初めて男性とセクスするようなもん。   最初は怖いが、済ませてしまえば「こんなもんだったのか」というかんじ。    
 
  
- 603 :病弱名無しさん:2007/09/21(金) 16:59:13 ID:RWw+2f95O
   行ってきた(´ω`)   行ってきたには行ってきたんだが…。      先生も優しかった。助手さんたちも優しかった。   まるで幼稚園児扱いだった。   そんぐらい優しかった。      虫歯は全部で5本。   一番ひどいのは左上6番で根っこしかない。   心配していた前歯はC1だった(んな訳ない。どう見ても要差し歯なのに)   黒くなってる1番は見逃された。   今日はC1と判断された右上2番を治療したんだけど   ちょこちょこっと削って詰めて終わり。   治療跡見たら黒いんだよ、まだ。全然虫歯なおってない。   どうしたらいいんだよぉ。   勇気出して皆に励まされて歯医者行ったのに、   見た目が綺麗になることを期待して行ったのに、   まったく変わってないんだよ、汚いまんまなんだよ。   これで2番は終わりって言うんだよ、嘘でしょ。      後で歯医者さんに質問するスレでうPして聞いてみようと思う。   ここではスレ違いだろうから。   良かったら見つけてアドバイスください。      とりあえず応援してくれた人達に感謝します。   一歩踏み出せたのは皆のおかげです。ありがとう。 
 
  
- 604 :病弱名無しさん:2007/09/21(金) 17:40:53 ID:1UrjSFyz0
   >>603       乙。        その気になってるとこ、先生にいってみたら?    「これ、ちょっと黒いのが・・・気になるんですけど」って。    スレで聞いても、実際の歯を見てる先生に聞くほうがよっぽどいいと思うけど。        
 
  
- 605 :病弱名無しさん:2007/09/21(金) 18:02:16 ID:r76gJ+M10
   こんなにも歯医者が怖い人たちっているんだな   不謹慎にもちょっと笑ってしまった      今の歯医者はまず痛みはないから、   頑張ってきれいな歯になってきなよ 
 
  
- 606 :病弱名無しさん:2007/09/21(金) 18:03:11 ID:Vg07PzQjO
   >>603   お疲れさま!      まずは通いやすい環境だったみたいでよかったね!通うことに関しては徐々に苦には感じなくなると思うよ。      まず初診なので、治療の計画を先生と話してきたと思うし、そんな中で今日の前歯の治療だったと思うけど、   「まだ黒くて目立つけどこれだけ削るだけでいいんですか?女だし、目立つのは嫌」と、ちゃんと聞いて、納得する治療を受けたほうがいいと思う。      あとこの板にこんなスレもあるので、歯の写真を写メでうpして、識者(?)に見てもらうのもいいかも。   自分には専門知識もないし、同じ歯の治療を受けた人間として、励ますことくらいしかできないんで‥‥‥。      歯に自信がない人がUPするスレ part2    http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1187036052/ 
 
  
- 607 :病弱名無しさん:2007/09/21(金) 18:36:57 ID:Y4qC9PU50
   >>599さん   うpスレよくお気づきで。。。   http://imepita.jp/20070921/426030      わたしも前歯虫歯だらけでしたよ。見える表側だけは何とかキレイです。   裏側はちょっと見せられませんが。。。。。。    
 
  
- 608 :病弱名無しさん:2007/09/21(金) 18:48:18 ID:RWw+2f95O
   >>605   痛いのは我慢できるんだよ。   怖いのは人間。   このスレに限っていうと、   汚い口の中を見せるのが恥ずかしいくて行けない人がほとんどだと思う。   笑いたきゃ笑え〜(´ω`)      >>603   >>605   うん。次行った時言えばいいって思うんだけど   「 ハイこれだけ、これで終わり^^」って、大した虫歯じゃないって感じで   笑ってくれたんだけど、痛いんだよ、まだその歯が。   もしかしたら下手なんじゃないかと。詰めた跡も汚くて。   見切って他の所に診せた方がいいんじゃないかって。      ごめんね、イイ報告できなかったね。   隣の歯医者にカウンセリングだけ頼んでみようかと思う。   諦めないよ、せっかく後押ししてもらったんだから、綺麗な歯になりたい。 
 
  
- 609 :病弱名無しさん:2007/09/21(金) 18:53:53 ID:1UrjSFyz0
   >>608      エライぞ!      そうだね、他の歯医者に行くのもいいと思うし・・・   全然参考にならないかもだけど、   このサイト、私は結構参考になるのでみてます。         このスレのみなさま、   既にご存知だったらごめん。      「歯チャンネル88」   ttp://www.ha-channel-88.com/      歯に関する情報てんこ盛りサイトで   お悩み相談(歯科医による)もあるよ。   自由診療の価格も(目安だけど)あるし          
 
  
- 610 :病弱名無しさん:2007/09/21(金) 19:21:37 ID:Vg07PzQjO
   >>608さん      「怖いのは人間」ってあるけど、   何日か前に「誰か一緒に歯医者行こうよ〜」って言っていたけど、今日こうやって誰の力にも頼らないで、他でもない>>608さん自身の決心で、あれだけ怖がっていた歯医者の先生の診察を受けてきたわけだよね。      だから、歯の治療は納得行かなかったかも知れないけど、自分の力で「人間怖い」という気持ちを克服した、乗り越えたことは間違いないよね。      すごく立派だったし、ひとつの事が出来るんだから、絶対どんな事でも出来る人だと思う。      今日みたいにいろんなことに前向きに、これからも頑張って! 
 
  
- 611 :病弱名無しさん:2007/09/21(金) 19:28:22 ID:Vg07PzQjO
   >>608さん   連投スマソ。   うpスレ知っていたんだね。前のレスをよく見ないで書き込んでゴメンね。 
 
  
- 612 :病弱名無しさん:2007/09/21(金) 20:53:01 ID:RWw+2f95O
   >>609   ありがとうね。親身になってくれて本当に嬉しいです。   明日歯医者に電話してみようと思う。痛いし、黒くて笑えないし。   不満言って二回目行って、それでも改善しなかったら別の歯医者行くね。      >>610   見守ってくれてありがとう(´;ω;`)   たかだか歯医者行っただけで、大騒ぎしちゃって申し訳ないぐらいなのに   そんな風に思って書き込んでくれて、今日一日がむくわれた気がする。   2ちゃんでこんなにレスもらえたのも初めてだ\(^O^)/      うpはやめることにしたよ。   確かに医者に直接見せなきゃ意味ないよなって思って。      緊張で寝てなくて、朝から飲み食いできなくて、   バスと徒歩だったもんでめちゃくちゃ疲れました(´ω`)   休みますノシ   明日午前中電話します。    
 
  
- 613 :607:2007/09/21(金) 21:47:55 ID:Y4qC9PU50
   >うpはやめることにしたよ。   >確かに医者に直接見せなきゃ意味ないよなって思って。      でも、みんなの反応をみて、これぐらいなら大丈夫って安心できるかも。   私もひどかったけど、かなり良くなったよ。 
 
  
- 614 :巨大小学生:2007/09/21(金) 22:41:25 ID:AWZVBAXoO
   僕は前歯の歯と歯の間に虫歯できた   治療困難だた 
 
  
- 615 :病弱名無しさん:2007/09/21(金) 22:46:01 ID:mcEbLDlBO
   虫歯じゃなくても黒くなっちゃうことはあるから、   歯医者さん的には「虫歯は」削り切ったつもりなのかも。   でも、他の誰が気にならないって言ってくれても、   歯医者さんがこれで良いって言っても、   自分が気になるなら納得行くまでしっかりやってもらった方が良いと思うよー。    
 
  
- 616 :?:2007/09/22(土) 04:32:45 ID:7VHX1Gj8O
   私 小学校の時以来 歯医者行ってない…痛みは全くないケド虫歯多い…(´・ω・`)  てか費用ってどのくらいかかるの?   前歯も裏から見たら間?に虫歯できてる↓ その部分の歯茎も溶けてるってかチョット黒くなってる… これ差歯かなぁ?      とりあえず泣きそぉ。。       
 
  
- 617 :病弱名無しさん:2007/09/22(土) 06:18:13 ID:NHAhPqcTO
   >>615   虫歯じゃなくても黒くなるってところkwsk!   私は前歯の側面から裏側が虫歯で、正面から見ると透けて黒くて虫歯があるのが分かるって状態。   歯自体が黒く着色するの?虫歯じゃなくて? 
 
  
- 618 :病弱名無しさん:2007/09/22(土) 08:30:07 ID:lY2FQbx30
   何かの事情で(強く打ったとか)中の神経が死んで   歯全体が黒くなることはあるよ。      これは削って治るものじゃないからどうしようもない。      >>617   表側(エナメル質その他)がまだ綺麗なら、裏側ごっそり削って   裏側にだけかぶせるという方法も一応ある。   セラミックアンレーが出来るようならその方法が一番透明度的には問題ないが   強度が劣るので差し歯のほうが多少ましかも。 
 
  
- 619 :病弱名無しさん:2007/09/22(土) 12:57:33 ID:NHAhPqcTO
   電話して訊いたよ(´ω`)   治療が雑に感じて、他の歯医者に行きたい気もするけけど   先生も助手さん達もすっごい優しいから変えがたいよ。      やっぱり右上2番の虫歯治療は終わりだそうで、黒いのは茶渋とかだろうって。   気になるようなら削って詰めなおすからって。   わたしが思うに、これ以上削ると差し歯にしなきゃならんくて   保険内ではコレが限界って事じゃないかと思う。   最初から保険外差し歯を覚悟してたぐらい右上2番はひどかったし、   次行った時に保険外治療について相談してみようと思う。      >>818さんありがとう。   詳しそうだからコレ見てもう一回アドバイスください。   汚いもん晒して本当に本当にごめんなさい。気分悪くなったらごめんなさい。      http://imepita.jp/20070922/447670      1番と1番の間の黒いのは虫歯と思ってたけど違うらしい。だが汚い。   問題の右上2番は昨日削ってCR詰めたけど、全然綺麗じゃない!   818さんが言うセラミックアンレーって、ラミネートベニア(?)とは違うんですよね?   歯茎はピンクのままがいいんですけど、オールセラミックの差し歯をしてもらえばいいですか?   1番の黒いのは小さい感じだから差し歯にするのは早いかなと思う。   でも歯の長さ違うし差し歯がいいのか?って迷う。   いやでもそんな金ないし…って。      みんなの知恵を貸してください(´;ω;`)ブワッ 
 
  
- 620 :病弱名無しさん:2007/09/22(土) 14:14:46 ID:uXTvQe/c0
     
 
  
- 621 :病弱名無しさん:2007/09/22(土) 14:27:07 ID:NR7h12QAO
   >>617   食物や飲料の着色汚れ、タバコのヤニ、   歯石、削るまでもない初期虫歯、   以前の治療跡の(特にCRやパラジウムによる)変色など、   削る必要性の少ない着色も色々ありますよー。      >>619   差し歯って言うのは、神経もダメになって、   自分の歯もほとんど残ってない状態になってからがいいかも。   わざわざ小さい着色のために差し歯にしちゃうのはもったいないよ!      CRは色が合いにくいし変色しやすいから、   前歯でどうしても気になるならオールセラミックが一番。高いけど。   (618さんの言うセラミックアンレーと同じものだと思います。アンレーは詰め物のことなので)   前歯で小さいなら強度も問題ないと思います。   あとはCRとセラミックが混ざったような、ハイブリットセラミックもあって、   そっちのが強度があって安いけど、やっぱりセラミックには色や変色の早さでは劣ります。   あとは歯医者さんによっても得手不得手があるので、   実際に先生に相談するのが一番ですよ。   女の子は歯が命なんです!って食い下がりましょうw 
 
  
- 622 :病弱名無しさん:2007/09/22(土) 14:57:08 ID:vDTPQeDq0
   >>619   綺麗なもんじゃん   そのままでもいいんじゃ? 
 
  
- 623 :病弱名無しさん:2007/09/22(土) 15:36:53 ID:weLt9FJQ0
   >>歯医者さん   「歯が命なんだったら、何でここまでほっといたの!」ってやり返しましょうw  
 
  
- 624 :病弱名無しさん:2007/09/22(土) 16:45:58 ID:NHAhPqcTO
   >>623   歯医者行ってこんな汚い口見せるの恥ずかしいから死のう…   って思ってたぐらいなので、そう意味で、歯は命ですね(´ω`)        >>622   実際汚いです。   うっかり歯を見せて喋ると「うわッ汚ねw」って感じの反応されるので   自意識過剰で騒いでる訳じゃないんです。   着色で全体黒いんじゃなくて、虫歯ありますっていう部分的な黒さなので綺麗にしたいです。      >>621    詳しい説明ありがとう!ほんと心強いです。      >削るまでもない初期虫歯、    >以前の治療跡の(特にCRやパラジウムによる)変色など、    ↑この2つだと思います       右上2番の場合、裏側と側面の黒い所を削り取ったら半分ぐらいになるかも知れないけど、   まだ神経は残ってるので、言われる通り差し歯にするのは早急かなぁと思う。      >(618さんの言うセラミックアンレーと同じものだと思います。アンレーは詰め物のことなので)   ↑セラミックの詰め物があるのを知らなかったです。   差し歯みたく被せるタイプしかないと思ってた。不勉強でごめん。   セラミックアンレーでググってきます。       
 
  
- 625 :病弱名無しさん:2007/09/22(土) 17:17:45 ID:NHAhPqcTO
   ググってきた。インレーとアンレーは大きさの違いでした。   セラミックを「詰める」治療があるんですか?   例えば前歯の側面を削って、えぐれた場合、詰めるより「かぶせる」ことになりますよね?   それは差し歯ってことですか?      ごめんなさい、そこらへんの事が歯チャンネル読んでも解らないです。 
 
  
- 626 :病弱名無しさん:2007/09/22(土) 18:13:39 ID:weLt9FJQ0
   >>625   「前歯の側面を削って、えぐれた」場合、被せる(差し歯にする)ためには   それ以外に、歯の周りもぐるりと削る必要がある。      削った側面だけ詰める場合は、保険では、レジン(直接充填)とか銀(インレー)でするけれど、   自費ならセラミック(インレー)とかハイブリッドセラミックの(インレー・直接充填)   という選択肢が広がるということ。      インレーの説明とか写真には、普通は臼歯の咬合面のが使われてるから、そういうのしか   ないって思うかもしれないけど、側面を削ったときにも使われてるよ。 
 
  
- 627 :病弱名無しさん:2007/09/22(土) 19:16:14 ID:NHAhPqcTO
   >>626   >インレーの説明とか写真には、普通は臼歯の咬合面のが使われてるから、そういうのしか    ないって思うかもしれないけど、      ↑そうです!その通りです!   側面にも使われるんですね。頭スッキリです。   ありがとうございました(´∀`*)       
 
  
- 628 :病弱名無しさん:2007/09/22(土) 19:53:29 ID:lY2FQbx30
   歯と歯の間は虫歯じゃなくても色が濃く見える。   見た感じ、しばらく歯科に通って丁寧にクリーニングしてもらうと   (ホワイトニングではない)綺麗になるかもしれない。      けっこう親身になってくれそうな歯科医院だったら   色素沈着について相談してみるといいと思う。      歯と歯の間と言うのはただでさえ歯の厚みと陰で暗く見えるし   歯垢も色素沈着もしやすい。   歯科医なら色素沈着と虫歯を見間違えることは少ないと思うので   まずは色素沈着をとることからはじめたほうがいいと思う。      自分も同じ部分虫歯でつめてあるけど、結構劣化が激しくて   1年に1回くらい詰めなおしされるのね。   結構負担になるから問題ないなら削らずに出来る方法を選ぼう。       
 
  
- 629 :病弱名無しさん:2007/09/23(日) 08:44:51 ID:cuyDbCz40
   で、お嬢さん達、フロスとか歯間ブラシ使ってる?   一度使ってみたらわかるけど、歯と歯の間は結構汚れてるよ。 
 
  
- 630 :病弱名無しさん:2007/09/23(日) 21:32:05 ID:DvjuQCQ80
   >>629   あれって毎日やってもいいの?   なんかすきっ歯になりそうで躊躇してしまうんだけど。 
 
  
- 631 :病弱名無しさん:2007/09/23(日) 21:50:39 ID:SpYhxGlNO
   >>627さん      ハイブリッド(「エステニア」と同じ物だと思う)は、良く言えばセラミックとレジンのいいとこどり、悪く言えば中途半端、と聞いたけど…。   値段は保険対象外なので、インレーなら1本2万円くらいから、らしいよ。      自分も奥歯の詰め物を白くしたくてあちこち症例をググッてみたけどお金がなくて(笑)      あとはいろんな方の書き込みの通り、虫歯以外の原因で黒くなっていて、本当に最小限にしか削らない治療をしたかも知れないね。      でも話の分かる、いい感じの歯医者さんみたいだし、いろんな事(歯のこと以外でもいいんじゃないかな)を話してみたらいいよ。      私としては上の6番のほうが心配。なんとか抜かないで、クラウンでもいいから残せたらいいけど…。   上の6番だから口開けてもさほど目立たないし、強度は金属のほうがあるからね。      ともかく1本は治療して残るは4本かな。ずっと応援してるから頑張って! 
 
  
- 632 :病弱名無しさん:2007/09/24(月) 07:54:22 ID:mrs76n6NO
   >>631   >ずっと応援してるから頑張って!        感動した。鼻がツンってした。嬉しかった(つω;`)      私も左上6番どうなるか心配。   根しか残ってないらしくて虫歯っぽいから抜歯は確実だけど…。   奥歯はわたしもギラギラ銀歯でいいと思ってるよ。   お金貯まり次第すこしずつ白くすればいいし、前歯を優先して綺麗にしないと。       >本当に最小限にしか削らない治療をしたかも知れないね。       そうみたい。わたし緊張してたからビックリさせないよう配慮してくれたらしい。   CRの詰め方見ると、下手っぽいんだけど   削りたがる歯医者よりはいいかなって考え直して、水曜日2回目行ってこようと思う(´ω`)ノ       
 
  
- 633 :病弱名無しさん:2007/09/24(月) 15:57:39 ID:0OhliAEbO
   携帯から失礼します。   左の下奥歯の歯茎の部分が腫れてて、   膿んでる状態なんですけど、   リンパも熱を持ってて腫れてます。   明日歯医者に行こうと思ってるんですがヤバイですかね(TДT) 
 
  
- 634 :病弱名無しさん:2007/09/24(月) 17:15:07 ID:8T6cmu/6O
   腫れたり膿んでる状態でも行って大丈夫ですよー。   行かない方がもっとヤバイです。   ひどい場合は炎症が落ち着くまで治療は出来ないかもしれないけど   ひとまず消毒してもらえたり   痛み止めや炎症を抑えるお薬をもらえるはずです。 
 
  
- 635 :病弱名無しさん:2007/09/24(月) 17:18:38 ID:0OhliAEbO
   >>634さん   ありがとうございます。歯医者怖いですけど明日頑張って行ってきます(>_<) 
 
  
- 636 :病弱名無しさん:2007/09/24(月) 19:21:18 ID:0LOOCDEF0
     
 
  
- 637 :病弱名無しさん:2007/09/24(月) 23:39:22 ID:wPaJWEm9O
   今日虫歯を抜いてきました。   右下の奥から2番目です。   まだ一番奥の歯が半分も顔を出していないので、とりあえずそれがしっかり生えてくるまではブリッジはできないので入れ歯になってしまうそうです。   学校で入れ歯がばれたらどうしよう… 
 
  
- 638 :一番奥の歯:2007/09/25(火) 00:34:54 ID:7CTSqMyx0
   顔出したくないよう・・・、顔出したら削られちゃう・・・ 
 
  
- 639 :病弱名無しさん:2007/09/25(火) 01:33:19 ID:pfs+lSBW0
   おれ男だけど   >>619って色白ですげえかわいい 
 
  
- 640 :病弱名無しさん:2007/09/25(火) 07:08:40 ID:BscXz6J1O
   >>639   突然なんだおまえは(゜Д゜;)!?   とっくに画像は消してるというのに、今頃どうしたの、ビビった。   自演ぽくって嫌われるよ、勘弁してください(´ω`)      >>637   最初の方で、入れ歯女っていじめられるってレスあったもんね。   何かの拍子に入れ歯とれちゃったりしないか不安だと思うけど、   これから先ずっと入れ歯じゃないんだし、一番奥の歯にありがとうだよ。   就職したり結婚したり、幸せにならなきゃいけないんだから、   最後まで治療頑張ってね。わたしもちゃんと通うよ(´ω`)ノ 
 
  
- 641 :病弱名無しさん:2007/09/25(火) 07:42:25 ID:BscXz6J1O
   連投ごめん。      >>637   一番奥の歯って親知らずだよね?歯牙移植は出来ないかな?   私自身、移植についてよく解ってないから勧められないけど、   歯医者さんに一度訊いてみたらどうですか? 
 
  
- 642 :病弱名無しさん:2007/09/25(火) 11:53:46 ID:ildtoKw5O
   保険証アリで初診で麻酔とか使った場合5000円じゃ足りないかな(´・ω・`) 
 
  
- 643 :病弱名無しさん:2007/09/25(火) 18:58:27 ID:Y2NV/QlXO
   上全部仮歯になった   マウスピースみたいで食欲もない   こりゃ思わぬダイエット(´;ω;`) 
 
  
- 644 :病弱名無しさん:2007/09/25(火) 20:04:08 ID:BscXz6J1O
   >>642   前歯一本削ってCR詰めて、保険証アリ初診料2000円弱でした。   足りなかった時は「次回来る時に支払う」って言えばいいと思う。      心配しないで行ってらっしゃいノシ      >>643   上全部仮歯ってどういう治療してるんですか?今日いっぺんに仮歯になったの?   卵豆腐とか胡麻豆腐とか冷奴とか喉にツルンていくのを食べて、身体壊さんように(´;ω;`)ガンガレ    
 
  
- 645 :病弱名無しさん:2007/09/25(火) 21:38:26 ID:HDMQ9szP0
   >>643 上あご全部虫歯? 総入れ歯? 総インプラント? 
 
  
- 646 :病弱名無しさん:2007/09/26(水) 01:16:51 ID:oHXwIzHD0
   つうか、本気で綺麗にするなら歯医者代高いよ   ここの症例みてると最低100万からじゃない?      保健治療範囲内に審美歯科的要素はほぼ無いと思っていいから 
 
  
- 647 :病弱名無しさん:2007/09/26(水) 01:32:53 ID:QOcaJzSOO
   >>644-645   上全部虫歯でしたorz   でも根が大丈夫なのとダメなのと   両極端にバラバラしてるので   連結した差し歯?とブリッジです…   行事があり、タイムリミットがあるので   1回に8〜10本同時進行でした   今日まで家族にはシンナーの人みたいと言われてましたw   問題は差し歯を保険外にするか、保険内にするか…   自業自得だけどお金が大変(´;ω;`) 
 
  
- 648 :病弱名無しさん:2007/09/26(水) 08:46:31 ID:eidZrlYPO
   >>647   よく歯医者行けたね。えらいよ。ほんとえらいよ。   家族は笑える立場なのか(´ω`)…      前歯だけは保険外にして、って言いたいけど、   連結した差し歯だと一本ずつやるのとは違って高いよね。      わたしも今日前歯やるよ。どうなるか分からない。   行ってきます(´ω`)ノシ 
 
  
- 649 :病弱名無しさん:2007/09/26(水) 11:49:26 ID:q2EB1xjnO
   >>641   多分親知らずではなくて、そのもうひとつ手前の歯です。   親知らずはまだまだ生えてこないとおもうので… 
 
  
- 650 :病弱名無しさん:2007/09/26(水) 12:34:51 ID:91lCHgE/0
   「大事な事は   過去を嘆く今ではなく    今を変えようとする未来への意志だ。」   みんな頑張ろう! 
 
  
- 651 :病弱名無しさん:2007/09/26(水) 13:03:12 ID:QvhuxX0mO
   >>644さん      今日2回目だったかな。差し歯にならずに、黒いのが目立たなくなればいいね。削らずに白くなるのが一番だけど。      もう怖くなんかないと思う。頑張ってね! 
 
  
- 652 :病弱名無しさん:2007/09/26(水) 13:05:39 ID:eidZrlYPO
   行ってきた。帰ってきた。   やっぱ歯医者変えた方がいいかもしれない。   助手さんが削ってCR詰めてくれたよ。いいのか?   問題の右上2番は様子見るらしい、なんの様子を見るの?   痛いのに黒いのに汚いのに…。   審美歯科に行くべきか訊いたら、ここで出来ますよって、でも綺麗にしてくれないよ?   ただものすごい優しいんだよ、どうしよう(´ω`)あー    
 
  
- 653 :病弱名無しさん:2007/09/26(水) 13:10:24 ID:eidZrlYPO
   >>651   前歯綺麗にならんかった。   食い下がって食い下がって、綺麗にしたい!ってのを訴えたけど   『人はそんなに見ませんし、もっと汚い人いますよ^^』   ってな感じだった。   丸め込まれて、今日は奥歯の治療ですた(´ω`)   なんて言えばいいんだろ、てか言ってもムダなのかな。   やっぱ歯医者変えなきゃだめかな。 
 
  
- 654 :病弱名無しさん:2007/09/26(水) 13:19:20 ID:yjxJGvVV0
   >>653   『人はそんなに見ませんし、もっと汚い人いますよ』って…。   私なら歯医者変えるな。   人が見ようが見まいが、もっと汚い人がいようがいまいが   そんなの関係なくて、患者自身が『気になる』って言ってるのに、   どうしてそれを歯医者側が「そんなの気にならない」って決めちゃうの?   おかしいよ。 
 
  
- 655 :病弱名無しさん:2007/09/26(水) 13:43:38 ID:QvhuxX0mO
   >>652さん      お疲れさま!   うーん前歯は思い通りにならず…でもスタッフはみんな優しい、こんな感じなんだよね。      それなら奥歯の治療も始めたことだし、前歯も経過観察みたいな感じなので…、   今の歯医者さんに「今日で治療は終わりました」と言われるまで通院してみて、まだ痛かったり、見た目が気に入らない部分があるのなら、その時に他の歯医者さんの予約を入れて行ってみる、というのも手かもね。      奥歯は抜かずに済みそう?根があればなんとかなる、となればいいんだけど……。 
 
  
- 656 :病弱名無しさん:2007/09/26(水) 13:47:35 ID:QvhuxX0mO
   >>652さん   連投ゴメン!      「助手さんが削る」これはまずいんじゃあ?   削ったりするのは歯科医師じゃなければできないはず。こっちも気になります。。 
 
  
- 657 :病弱名無しさん:2007/09/26(水) 13:49:04 ID:LyiHd4sX0
   >>653   審美に強い歯科は一杯あるから   変えたほうがいいお 
 
  
- 658 :病弱名無しさん:2007/09/26(水) 14:32:26 ID:DCqHOlEXO
   衛生士じゃなくて助手!?   即歯医者変えた方が良いよ!   CR詰めるのは先生より衛生士さんの方がうまい所は多々あるけど、   先生の監督の元じゃないといけないハズだし、   削るのはダメだと思った。   てか衛生士さんじゃなくて助手にやらせるのは、   どう甘くみてもNGでしょ。   優しければ良いってもんじゃないよ〜。   しかも患者さんの要望にも答えないなんて、   患者さんの気持ち考えてないんじゃん。   そんなの全然優しくないと思う。    
 
  
- 659 :病弱名無しさん:2007/09/26(水) 17:26:09 ID:eidZrlYPO
   ぐったりして寝ちまって起きたらレスいっぱい(´;ω;`)ブワッ      >>654   気にならないように「治療」してくれるとばかり思ってたら、   気にするほどじゃないよって「説得」されてしまった(´ω`;)   芸能人みたく真っ白にピカーンて歯にしたいとかじゃないんだよ。   人前で笑ったりすると『(虫歯?汚い…)』ってな反応で、明らかに汚いのは解ってるから   人の目につかない程度に綺麗にしてほしい訳です。      でね、車校に通うから前歯綺麗にしたいって言ったらね、   『写真を撮る時は口を開けませんしね^^』って…(´Д`;)…      >>655   頭の中、このレスまんまです。   上6番が根しか残ってなくて抜歯するかもしれないけど   それ以外は、今日と同じく、ちょろっと削ってCR詰めると思う。   上6番の治療方針次第で(私は歯牙移植を希望)歯医者変えたらどうかと。    
 
  
- 660 :病弱名無しさん:2007/09/26(水) 17:27:28 ID:eidZrlYPO
   ただね、>>656と>>658の指摘通り、不信感がハンパない。      (※助手と衛生士の違いが分からんかった。たぶん衛生士さんです。ごめん訂正)      この前は右上2番を先生がやってくれたんだけど、治療跡汚いし舌触り違和感ある。   今日はその優しい女性が4番をやってくれたんだけど、   綺麗かどうかは前歯と違って見えないが違和感ないし丁寧だったキガス。   どっちかというと先生にしてもらう方が不安、適当にされそう、てか下手?   次回1番の黒いヤツを削って詰め直してもらう予定。   行かない方がいいのかな。分からん。      ちなみに、わたしが会計する時に領収書もらおうとしたら、   「先生もうあがられたので…」って(;´Д`)…      >>567   やっぱハズレかな、ここは。   「10年近く放置しといたくせに、なに高望みしてんだバーカ、お前にはそこで十分だ」って   一人考えちゃったりしてるよ(´・ω・`)      長々ごめんなさい。 
 
  
- 661 :病弱名無しさん:2007/09/26(水) 17:33:03 ID:oCZbCuxE0
   >>660   そこ、どう見てもやぶ医者だよ。   即変えるべき。 
 
  
- 662 :病弱名無しさん:2007/09/26(水) 17:37:13 ID:eidZrlYPO
   アンカミス。最後は>>657さん。       みんなレスありがとう。相談のってくれてありがとう。 
 
  
- 663 :おせっかい:2007/09/26(水) 17:37:47 ID:F8aD5dKA0
   上の、>567 じゃなくて >>657 
 
  
- 664 :病弱名無しさん:2007/09/26(水) 17:39:10 ID:eidZrlYPO
   >>661   やっぱりそうか(´ω`)…    
 
  
- 665 :病弱名無しさん:2007/09/26(水) 17:49:02 ID:eidZrlYPO
   >>663   ありがとう(´ω`)b      無駄にレス消費してすみません。 
 
  
- 666 :病弱名無しさん:2007/09/26(水) 19:22:56 ID:yjxJGvVV0
   >>659   歯医者を変えるとなると、新しい先生や衛生士さんにまた歯を見せなきゃいけないっていう   勇気もいるし、お金もかかるし(初診代とかね)、大変だとは思うけど、   せっかく勇気出して、歯をキレイにするって決心したんだからさ、   貴方が納得いく治療をしてくれるとこを探した方がいいよ。      歯医者に行かずに虫歯を放置してたからって、納得いかない治療で我慢しなきゃ   いけないわけないでしょ。   お母さんをビックリさせたいんでしょ?   ガンバレ!!   応援してます。    
 
  
- 667 :病弱名無しさん:2007/09/26(水) 19:51:44 ID:LARzQTSg0
   元技工士の個人的意見。      審美歯科にこだわる必要はないです。   一般歯科で上手いところを探したほうがいい。   技術のない若い医者が、やとわれで審美歯科やってる場合も多いのです。      年齢でいうなら30代後半〜40代後半あたりの   男性の医者のほうが信頼できる感じがする。   (女性は歯を削るのが以外に下手と言うか、甘いので   あとで修正することが多い)   もちろん衛生士さんの感じが良くて、院内の雰囲気がいいことも条件だけどね。                
 
  
- 668 :病弱名無しさん:2007/09/26(水) 23:23:03 ID:eidZrlYPO
   >>666   >歯医者を変えるとなると、新しい先生や衛生士さんにまた歯を見せなきゃいけないっていう    >勇気もいるし、      わたしの気持ちをすごく解ってもらえてて感激する(;ω;`)   最初から見守ってくれてた人ですね。   お母さんには初診の前に歯医者行くことバラしちゃったんだけど、(お金もらったりしないといけなくて…。驚いてました^^)   精神科の先生にはまだ話してないから前歯綺麗になったら、イーッて歯見せて報告したい。      >>667   他スレで、審美歯科は儲かるような治療しかしないからやめた方がいいって書き込み見ました。   一般歯科を探しますね。   教えてもらいたいことがあるんですけど、技師さんがいる歯医者の方が良い歯医者ですか?   どこかで、技師がいるところは金持ちでなんたらかんたらって書いてあるのを見て、   でもそれが良い事だったか悪い事だったかを覚えてない。      とりあえず、その技師さんがいるという近所の歯医者に電話してみようかと思う。   右上2番のCR見せて、こんなもんなのか聞いてみたい。   治療方法とか歯牙移植についても。      いま行ってる歯医者さんは40前ぐらいの先生で優しい、院内も綺麗、助手さんも優しい、   でも先生は今日一瞬もわたしの口診てくれませんでした。   先生は下手そうだから別に診てほしい訳じゃないけど、医者の姿勢としてどうかと疑問に思った。      他の歯医者に見てもらう方向で動き出します(´ω`)ノ 
 
  
- 669 :病弱名無しさん:2007/09/27(木) 00:34:33 ID:YU7vEguaO
   腕の良い技師は独立した方が儲かるから   歯科に雇われてる技師は微妙って場合もありますよ。   保険内ならどんな腕の良い技師さんがやっても   色合わせには限界があるし持ちもそう変わらないです。   特に技師付き歯医者にこだわる必要はないかと。      外装がきれいすぎるとか、   インプラントを大々的に勧めてるところは儲け主義が多いかな。      保険治療だけやってる歯医者と自費治療に力を入れてる歯医者、   どっちが良いかも人によって違うし、   自分に合う歯医者ってなかなか見つけるのは難しいよね。   通える範囲ってのもあるし。 
 
  
- 670 :病弱名無しさん:2007/09/27(木) 01:12:10 ID:Cuv89nJ3O
   >>669   そうです!いい技師さんは独立するって書いてあったんです。   んじゃ歯医者選びの目安にはならないですね、難しい。   やっぱし今のところで大体の治療を終わらせた方が気が楽かなぁ。      教えてくれてありがとうございます。 
 
  
- 671 :病弱名無しさん:2007/09/27(木) 01:23:55 ID:tlwZdQjF0
   治療で削った痕は「不可逆」だからね   ママに頼んで近所で評判のいい歯医者の情報を聞いてもらったらいい 
 
  
- 672 :病弱名無しさん:2007/09/27(木) 01:41:07 ID:XHvuQ5iwO
   風呂入ると痛み強くなりますか? 
 
  
- 673 :病弱名無しさん:2007/09/27(木) 01:42:35 ID:YU7vEguaO
   話からして、一人の先生が4〜5人相手に走り回って治療しているような   典型的な保険治療専門院ぽいかな。   CRは衛生士任せ。銀の詰め物も衛生士が調整する(グレーゾーン)   レントゲンのスイッチも衛生士が押す(完全に違法)   先生は削るだけ。みたいな。      そういうところは基本患者さんの意見もろくに聞かず、   詳しい説明もあまりなく一方的に治療をされるだけなことが多いです。   保険治療は安いから、話したり説明する時間がムダなので。      せっかく勇気だして頑張って通う気持ちになったのに、   そんなところではもったいないような気もするけど、   まぁ最低限の治療はしてもらえるから   自分さえ良ければ続けて通うのもアリかな。   雰囲気が気に入ってるみたいだから。そういうフィーリングも大事だよね。 
 
  
- 674 :病弱名無しさん:2007/09/27(木) 02:29:17 ID:Cuv89nJ3O
   削るのも衛生士さんでした。完全アウトですよね。   わたしも、え?お姉さんがやるの?って戸惑いました。   話は聞いてくれる、が、やんわり断られる。   説明はある。   先生は「私は予告戦しかしない」って言ったけど、どこの治療をするか言っただけだった。   それに今日は一切関わらず。   衛生士さんは、綿詰めますね〜とか削りますね〜とか逐一説明してくれる。      不可逆だと言われて考え込みました。そうですよね…。   母の知り合いに聞いたけど、みんな勧める歯医者バラバラなんです。   年寄りばかりだから審美の面で上手下手って情報は期待できなくて。   頭痛いです。   でも不可逆ですよね。変えないといけない。   もう一回勇気出します(´ω`)    
 
  
- 675 :病弱名無しさん:2007/09/27(木) 04:45:45 ID:tlwZdQjF0
   いちおう参考になれば      http://www.osusume-shikaiin.jp/search.html 
 
  
- 676 :病弱名無しさん:2007/09/27(木) 07:23:55 ID:Cuv89nJ3O
   >>675   ありがとう。サイト見ました。   セカンドオピニオンですよね、わたしがやらないといけないこと。      都道府県別で紹介してるやつ、福岡県なかった(;ω;`)…   でもお役立ちリンク集ってとこに福岡県の歯医者さんがありました。   福岡県の一番上の古賀歯科と下の方にあるハートスマイル歯科なら、   バスで行けると思うんですけど、紹介されてるって事は良い歯医者って事ですか?   デンターネットの口コミ見て今の歯医者に行ったんです。   確かに口コミ通り優しかったけど腕がいいってのは???です。   やっぱ自演なのかな。      そのデンターネットにもハートスマイル歯科の口コミあった気がします。   前を通ったことあるけど、建物は新しくて綺麗。   先生が経験豊富かどうかは見分けられないですね。      だいたい私に友達がいないのが致命的っていうか何というか。   みんな友達に聞いたりして歯医者探し当てるんだろう。   すみません、常駐して(´ω`) 
 
  
- 677 :病弱名無しさん:2007/09/27(木) 09:02:44 ID:YU7vEguaO
   歯医者は行ってみないとわからない場合が多いから困るよね。   人によって良いと思う基準が違うから、   早くて安くて痛くないのが良い人と   自費治療に力を入れている所が良い人では意見も違うし。   見学が出来たら良いのにな〜。 
 
  
- 678 :病弱名無しさん:2007/09/27(木) 17:49:06 ID:s1tLD3dH0
   ハートスマイル歯科に通った友人がいる。名前がおもしろくて覚えていた。   その子は良かったと言っていたよ。 
 
  
- 679 :病弱名無しさん:2007/09/27(木) 18:27:10 ID:lnJlbbKZ0
   以前通ってた歯医者さんがいるんだけど、   何年も行かないうちに代替わりしちゃったらしい。   それでもいままで行ってた所の方がいいのかな? 
 
  
- 680 :病弱名無しさん:2007/09/28(金) 07:48:23 ID:0pHSOSdV0
   代替わりして患者が減ったならやめたほうがいい。   完全に代替わりしてなくて二代で診療と言う場合もあるけどどうなのかな? 
 
  
 308KB 続きを読む 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 
	
		
			
				 
			 | 
		 
		
			
				
				 
			 | 
			
				
			 | 
		 
		
			
				 
			 | 
		 
		
			| Copyright ©1999-2025 by ZENSO All Rights Reserved. | 
		 
	 
 |