トップ
		 > 掲示板
		 > 本家2ちゃんねるアーカイブ
		 
 
 
			 
		
		
【歯裏銀星人】差し歯お悩み相談スレ6【痛い族】
 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
  |  
 【歯裏銀星人】差し歯お悩み相談スレ6【痛い族】
  
- 1 :病弱名無しさん:2006/10/19(木) 01:52:19 ID:alTm96+7
 -  ほとんどのお悩みケースはサシバ.COM 
  で解決すると思います   http://www.348348.com/00html/nayamititle.htm      【差し歯用語】   1. 歯裏銀星人 ・・ 裏が銀色の保険差し歯 別名は サイボーグ   2. 差し歯痛い族 ・・ 差し歯にしたが痛みがひどい人 または過度の違和感がある人   3. チイサバ ・・ エビちゃんや、菜々子のような小さな歯    前歯2本の長さも極端に短く他の歯とまったく一緒のような状態    
 
  
- 475 :病弱名無しさん:2007/01/07(日) 02:29:55 ID:eb15nw44
 -  たかが20万なんてちょっと働いたら貯まるだろ。働け。 
 
  
- 476 :名無しさん:2007/01/07(日) 07:02:19 ID:WJNaRRw5
 -  >>468 
  464ですが、私は464が初カキコでした。念のため。      昨日また別の歯医者に行ってきました。   インビザラインを2人の歯医者に勧められたけど、   昨日の歯医者は普通の矯正の方がいいと言ってました。   もうちょっと調べてから、矯正するつもりです。   矯正してから、差し歯は交換予定です。      お金かかるよね!    
 
  
- 477 :病弱名無しさん:2007/01/07(日) 10:13:36 ID:f1Q3wkts
 -  >>476 
  >お金かかるよね!      矯正はかかるね。   でも、差し歯は保険でしょ? 今は6本裏が真っ黒星人ですか? 
 
  
- 478 :病弱名無しさん:2007/01/07(日) 10:46:53 ID:57un928D
 -  マックロ差し歯銀星人が、お料理教室で作ったものなんて・・・w 
     ↓       おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★   このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)   □□□有名人の差し歯 2□□□ [美容整形]   【差し歯】有名人の歯総合スレ【銀歯】 [噂話]   【差し歯】有名人の歯総合スレ【銀歯】 [噂話]   【イベント】ABCクッキングスタジオ【勧誘】15皿金 [料理]   □□□有名人の差し歯 2□□□ [美容整形]       
 
  
- 479 :病弱名無しさん:2007/01/07(日) 11:13:35 ID:NSeACIud
 -  >>460 
  前歯2本の差し歯が分厚い、って感じるって事?   もう慣れた?   前歯の差し歯が自然歯より分厚いのは、強度保持の為だと思うが。   素材を代えても多分期待するほど変わらないとは思う。   歯医者や歯科技工士によっては、違うかもしらんが。   審美目的の歯医者なら、金さえあれば、薄く作ってもらえるハズだ。   壊れても何度でもやり直せる金があれば、だけど。   >>467   6本の根まで同時に抜ける訳ではないハズ?   最悪1〜2本でも残っていれば、さらに両隣の2本を支えにして8連結ブリッジくらい迄はイケるかな??   歯が悪いとインプラントに期待しちゃうけど、あれはネジで固定する入れ歯だよ!!   洗浄できない部分が多いのに固定しちゃうと・・・口臭が・・・   若くて1〜2本の欠歯があるなら、選択するのもアリなんだが。 
 
  
- 480 :名無しさん:2007/01/07(日) 16:45:52 ID:WJNaRRw5
 -  >>477 
  476です。   前歯6本は、4年前に入れた。   裏は銀じゃないす。   当時、友達がつきあってた彼が歯医者で、その人に安く入れてもらつた。   6本で25万円くらい。でも形とか気に入ってなくて。   今アメリカにいるんだけど、とにかくみんなが矯正って言う。   普通の歯医者では矯正はやってないけど、普通の歯医者がみんなそう言うって事は   儲けの為ではないと信じてる。   歯がキレイに並んでると、見た目だけじゃなくて歯茎も健康に戻りやすく   口臭も防げるし、今残ってる歯が長持ちするとか。   だから矯正しようと思う。時間もお金もかかるけど。   その後、差し歯を交換しようと思う。   矯正するのに1年半〜2年かかるから、その間に貯金して、少しでもいい差し歯を入れたい!   日本にいた時よりももっと、歯が命だから、笑うの恥ずかしくて。   元々歯並び悪くて、差し歯にして少しマシになったけど、それでもやっぱり真っ直ぐな歯ではない。   自分の歯がある人は、なるべく差し歯じゃなくて、矯正してほしいと思う!   差し歯って臭くなるし、歯茎の色も変色してくるから!   口臭、ハンパなく気になるよ。いつもいつも。      >>471   差し歯、時間が経つと、かみ合わせが変わってくるらしいよ。   それで、歯と歯の当たり具合が少しでも悪いと、取れやすくなるって。   この間取れて歯医者に行った時、言われたばっかり。   それで、下の歯と当たらないように、差し歯の裏側を少し削ってもらった。   下の歯が触らなくなって、もう平気っぽい。      長くてスマソ    
 
  
- 481 :病弱名無しさん:2007/01/07(日) 23:50:19 ID:SZlZCCuv
 -  >>469 
  自分もです。もともと花粉症だし、   鼻炎だし、花は弱い方でしたが前歯が差し歯になって   もう息がすえません   現在口呼吸中 大学病院の口腔外科行ってますが、このまま   あと1ヶ月症状が変わらなかったら手術です      スレ最初から読むと手術の方も数名いらっしゃるようですが、自分もそうですよ   差し歯は怖いです   自分も、差し歯になって1年は何事もなかったんです   ところが、息がすいにくくなって差し歯の上の左鼻がまったくといっていいほど   とおらなくなって、2ヶ月たちますが、限界です 手術になったらまた報告します   差し歯の人は全員、手術になる可能性があります >>464さんの意見に賛成です・・・・ 
 
  
- 482 :病弱名無しさん:2007/01/08(月) 23:35:16 ID:NwwLYTUh
 -  前歯6本銀裏成人です。 
  差し歯からくる口臭に悩まされています。皆さんどうされてます?   以前、紫ウコンがいいと聞き歯磨き後、歯茎に刷り込むようにしたら、一時的に気にならないようになったのですが、最近また復活してきました‥   せっかく綺麗な歯並びにしたのに口臭が気になって会話が出来ません。   明るくあははと笑いたい、会話を楽しみたいです。   諦めるしかないんでしょうか、   ちなみに歯科医いわく歯石もなく歯茎も至って健康で膿んでいる様子もないそうです。 
 
  
- 483 :病弱名無しさん:2007/01/09(火) 00:25:22 ID:FdvmSx/L
 -  仮歯なのですが、すでに歯茎が少し紫になってきました。鼻もつまっているかんじで 
  息がすいにくいです。あきらかに僕は差し歯痛い族の仲間入りになるのでしょうか?欝すぎます。   歯裏銀星人になるつもりはないです。9万だそうですが、ボーナスも入ってので、それはなんとか。   ただ、一生痛い族とか、紫歯茎はいやです。どうしたらいいのでしょうか?仮歯のまま   他の歯医者に行くべきなのでしょうかね? 
 
  
- 484 :病弱名無しさん:2007/01/09(火) 04:23:10 ID:OibFufyw
 -  近々、差し歯を入れ替えます。 
  保険内だけど、歯裏銀じゃなく白だそうです。   裏銀より割れやすいんでしょうか? 
 
  
- 485 :病弱名無しさん:2007/01/09(火) 05:29:26 ID:5O1hDSLR
 -  すぐ割れるし色も変 
 
  
- 486 :病弱名無しさん:2007/01/10(水) 07:54:47 ID:a/HyPlOV
 -  口臭に悩まされてる人はいないのかなぁ‥ 
 
  
- 487 :名無しさん:2007/01/10(水) 18:21:17 ID:8s2oBtBF
 -  >>486 
  口臭、悩んでます。めちゃくちゃ!   歯医者に相談したら、原因となる事を教えてくれた。      1.歯並びのせい。ものすごく歯並びが悪いというワケでもないけど、ズラッと真っ直ぐでもない。   そのせいでかみ合わせも悪くなり、歯茎にかかる力が均等でない。   そうなると歯茎が健康でないから、どこかしら細菌の溜まるスポットが出てくる。      2.差し歯が古くなってズレて、その溝に細菌が溜まっている。      3.銀歯なども、きちんとはまっているはずだけど、時間が経つにつれて隙間が出来たりする。   そのわずかな隙間に細菌が・・・。   それと、銀歯は歯茎を痛めるとか。口臭の原因にもなるとか。      上記のどれかが原因で、臭くなるのかもって。   私の場合、どの歯が臭いのかわかってる。フロスするたびに確認してるから!   古い銀歯と古い差し歯1本が、特別臭い! 5年経ってるから、交換すべきみたい。       
 
  
- 488 :病弱名無しさん:2007/01/10(水) 19:04:36 ID:nORvs7Is
 -  歯裏銀はやはり臭いのですか? というと今、仮歯ですが、やっぱり保険外の 
  セラミックにすべきですよね?   というか歯医者さんに聞きたいのですが、全患者の   どのくらいの割合で歯裏銀を選ぶんでしょうか?   60%くらいが歯裏銀星人で、40%くらいがセラミック金持ち人間でしょうか? 
 
  
- 489 :病弱名無しさん:2007/01/10(水) 20:09:48 ID:a/HyPlOV
 -  >487 
  レスありがとう。   実は数ヶ月前、右前歯がポロッと外れてしまって、   今がチャンスと歯科で歯茎とその土台の状態を診てもらいました。   これだけ臭いんだから膿が溜まってるか、土台が傷んでるだろうと思ったのですが、見た目にもレントゲン撮っても異常なしという事で作り直しもせず元の差し歯を入れられました・・・   歯科医が気にする病的なレベルでない限り相手にしてもらえないんだと落ち込みました。 
 
  
- 490 :病弱名無しさん:2007/01/10(水) 20:16:14 ID:a/HyPlOV
 -  >488 
  私は歯裏銀星人ですが保険適用外です。適用外でも色々ランクあるみたいですね、これは13年程前に入れて1本8万円でした。 
 
  
- 491 :病弱名無しさん:2007/01/10(水) 21:14:31 ID:2log1Zms
 -  8割以上は歯の裏ギラギラなんじゃないの。 
              ・・・・   と期待してみる。自分がそうだから。 
 
  
- 492 :病弱名無しさん:2007/01/10(水) 21:14:34 ID:y4Rg+8fe
 -  マジで歯茎との隙間が空いてきたのに、 
  目視だけで「有り得ない」て言われた。    
 
  
- 493 :病弱名無しさん:2007/01/10(水) 22:07:40 ID:+tJZG2eJ
 -  歯並びが悪くて高校生の時に特急で片道1時間半のとこに通い 
  90万ちょいかけて前歯6本を差し歯にしました   先生は「これは何十年と持つからね」と豪語   しかし8年後に前歯の上の方が膿んでしまい   近所の歯科医で治療&新たな差し歯   この差し歯はダメだと言われて20万くらいで作ってもらった   セラミックとプラチナの差し歯サヨナラ…   私より私の親がショック受けてた 
 
  
- 494 :病弱名無しさん:2007/01/11(木) 00:20:51 ID:qLOnY0bI
 -  高校生に90万かけてくれたの? そんな高校生を持つ親になりたくない、自分はw 
  だけど、差し歯にした直後とか、差し歯にする前の仮歯状態の時に   すでに痛い族がおおぜいいいる中、8年も痛い族に   入らなかっただけマシだろw   今後はこのスレでも結構出てくる手術にならないようにガンガレ☆   もう親に何十万も出させるなよ〜 自分で働ける年齢だろ? 
 
  
- 495 :病弱名無しさん:2007/01/11(木) 07:53:57 ID:EqAymeYk
 -  >>494 
  悪いんですか?   前歯がなぜか斜めに生えてしまい   それが左右の歯をも斜めにしてしまい   普通の歯医者では抜けなかったので大学病院で抜いてもらいましたよ   その歯は小学5年の時に生えて中学生の時には   それで軽くいじめられ笑う時も必ず手で口を塞いでました   そこで親が高校入学の少し前に差し歯の話を持ちかけ   全額出してくれました。歯がキレイになったらイジメもパッタリ   記憶は曖昧ですが多分年齢的に保険が利かなかったと思います   なのでそれなら高い歯にしたのだと思います   大学卒業して自分のお金で差し歯にしてたら遅かったと思います 
 
  
- 496 :名無しさん:2007/01/11(木) 09:25:08 ID:79bnV518
 -  495は、矯正すべきだったんです。 
  そうすれば、ほぼ一生自分の歯で暮らせたのに!   そう指導してくれる歯医者がもっといればいいのにね。   自分の歯、ものすごく大事。   もう差し歯なんかにして大失敗!       
 
  
- 497 :病弱名無しさん:2007/01/11(木) 09:44:46 ID:EqAymeYk
 -  >>496 
  矯正がムリな歯の並びでした   前歯の間と間の少し上からムリヤリ生えたような歯がありましたから   手術で取らないと無理な憎い歯でしたw   その1本の歯のせいで両サイドの歯が斜めになり   醜い顔になりました。歯で印象が全然違いますね   高校生の時は3人の人と付き合いました   歯があのままだと有り得なかった事です    
 
  
- 498 :病弱名無しさん:2007/01/11(木) 11:11:55 ID:K6dASIiJ
 -  >歯がキレイになったらイジメもパッタリ ・・・ 
     って、   「オマエ、歯 なおしてんじゃねーよ」   「偽物歯女〜」   とかってイジメには発展しないんだ・・・ 不思議    
 
  
- 499 :病弱名無しさん:2007/01/11(木) 11:57:30 ID:EqAymeYk
 -  >>498 
  そんな事を言う人は誰ひとりいませんでしたよ   イジメと言っても陰湿なものではなかったし。   陰では言われてたかもしれないけどね。    
 
  
- 500 :病弱名無しさん:2007/01/11(木) 18:01:56 ID:SUQOQA9h
 -  高校生(16〜18歳)で差し歯6本なら 
  30代だと入れ歯になるね かわいそうに 
 
  
- 501 :名無しさん:2007/01/11(木) 18:06:06 ID:79bnV518
 -  この人たちって、歯並び悪かったけど、歯も歯茎もキレイ! 
  矯正にして大正解だね。   私の歯茎は赤紫ぃ〜! ぎょえ。くさそう!   差し歯にしなきゃ良かったよ〜ん!(泪) 
 
  
- 502 :病弱名無しさん:2007/01/11(木) 18:11:57 ID:5a6gO6HJ
 -  >>前歯2本の長さも極端に短く他の歯とまったく一緒のような状態  
     あれ最悪だよな。作り物感丸出しで・・・技工士のセンスを疑うよ。   まぁ保険適用物なんだろうけど。    
 
  
- 503 :名無しさん:2007/01/11(木) 19:39:32 ID:79bnV518
 -  501でぇ〜す! 
  URL入れんの忘れてるし。   これね→http://homepage2.nifty.com/nakakasai/kyosei/k-rei.htm   歯茎キレイでうらやま! 
 
  
- 504 :病弱名無しさん:2007/01/11(木) 23:00:46 ID:6NEtjeQl
 -  一時間置きに歯磨きしたら口臭なくなるだろーか・ 
 
  
- 505 :クラピカ:2007/01/11(木) 23:50:32 ID:SM+y8lZl
 -  昨年仮着したメタルボンド。すごく具合いが悪く形も悪く歯医者さんに文句いった。技工士さんがすぐ来てくれて特別にただで直してくれた。     
  まじめな歯医者さんに感謝。 
 
  
- 506 :病弱名無しさん:2007/01/12(金) 00:16:25 ID:WPWNOlH/
 -  ただで直すもなにも、 
  差し歯は保険=2年間保証   (保険外だと、5年から10年いろいろ)   その2年間は何かあったら無償保証なので、無料作り替えは当たり前w         知らなかったの? 
 
  
- 507 :病弱名無しさん:2007/01/12(金) 21:10:36 ID:XS5v67Cl
 -  仮歯とハグキの境目あたりがミントの味がするような気がします 
  何かスースーする・・・失敗ですか? 
 
  
- 508 :病弱名無しさん:2007/01/12(金) 22:38:17 ID:UuGL3KVu
 -  裏側の隙間じゃない?同じ症状で一年になる。 
  同じ歯医者で作り直す気ないからまだその差し歯つけてる。   食べ物の味残りやすいよ。 
 
  
- 509 :やえ:2007/01/13(土) 14:42:28 ID:TIqLG6TY
 -   
  今15才で小3の時虫歯だった前歯を転んで折ってしまいそれ以来1本だけ差し歯なんですがなんか不自然で歯茎が黒っぽくて笑えないんです。高校にあがるので歯をかえたいのですが、自然にできないですかね?       
 
  
- 510 :病弱名無しさん:2007/01/13(土) 14:52:13 ID:dETGCME9
 -  オールセラミックで10万くらい 
  そーすれば歯の色変らないよ   その際、ハグキをきれいな色にするマッサージ&クスリ注入の治療を   してもらってプラス3万ってとこ   ガンガレ☆ 
 
  
- 511 :差し歯入れた後の手術が怖すぎw:2007/01/13(土) 23:51:03 ID:eunK/fOa
 -  ↓ 下記のような人は全体の何割くらいですか? 差し歯にした人の1割くらい? 手術が怖くて 
  本当に差し歯になったことを後悔しています ・・・・・ (涙         778 :可愛い奥様:2007/01/10(水) 22:49:34 ID:nxOj5/uk   歯医者を変えるかどうか迷ってます。    別に腕に不信感がある訳ではないんだけど、    週に3日しか診療のない先生が担当なので、とにかく進みが遅い。    今後予定しているのが大きいものだけでも、       ・前歯2本の根の治療→差し歯へ(仮歯は完成済)    1本は既に差し歯で両方とも神経は無し、別の歯科での治療時薬の詰めが足りず、    現在、小指大の膿が溜まっている状態。場合によっては歯茎を切開して膿を取り除く   手術をするとのこと。       ・右上奥歯、歯茎の切除。    虫歯の治療が長くかかった為、歯茎が増殖して仮詰の治療痕に侵食してる状態なのを、    歯茎を除去し、本格的にフタをする。    ・親知らずの切除、4本分。    隣の歯に虫歯を抱えていたり、骨に食い込んでいたり、真横にがっしり生えていたり。    同じ歯科医院内の専門の医師に頼むかもしれないとのこと。どれもかなり難しいとのこと。       こんな感じで詳しく説明してくれるし、治療方針もはっきりしてるんですが、    取れる予約が10日に一度。どんなに多くても週一度。     
 
  
- 512 :病弱名無しさん:2007/01/15(月) 13:53:34 ID:4YsfcBRv
 -  歯のメンテも忘れない。皆の歯も丈夫で長持ちしますように。 
 
  
- 513 :病弱名無しさん:2007/01/18(木) 17:33:29 ID:bcCzVnqa
 -  差し歯あげ 
 
  
- 514 :507:2007/01/19(金) 18:40:12 ID:c34qeaNC
 -  >>508さんレスありがとう。そのとおり裏側のハグキと仮歯の境目です。 
  明日本物の差し歯(85000円 涙)が入る予定ですが、   やっぱりスースーするし、なんとなくミントの味がとれないまま   1週間経ちました・・・   幸い痛い族ではないので、いいのですが、このまま   本当の差し歯を入れていいのか悩んでいます   一応、明日言ってみるつもりですが、   やはり失敗なのでしょうか・・・差し歯を入れた後に、   1年とか数年後に>>511とか読んで、手術になったら困ると思い   今から、やり直しならやっぱり時間がかかってもやろうと思うのですが、欝・・・    
 
  
- 515 :病弱名無しさん:2007/01/19(金) 20:33:21 ID:tUgDDrWO
 -  銀歯とかは汚いが金歯は綺麗。 
 
  
- 516 :病弱名無しさん:2007/01/19(金) 20:53:33 ID:Yntl+/Vv
 -  >514 
  ちゃんと医師に相談してみて。   長年付き合っていかなきゃいけないモノだから妥協はダメだよ。   頑張って! 
 
  
- 517 :病弱名無しさん:2007/01/20(土) 04:38:10 ID:avMY98w6
 -  今、六本ブリッジの仮歯状態です。 
  昨日、土台ができたんで被せた時に、右はきつく左が緩かった気がしたんですが、助手がきつい感じの人で言えませんでした。   来週には本歯ができるんですがそのまえに言っておいた方がいいんでしょうか? 
 
  
- 518 :病弱名無しさん:2007/01/20(土) 13:13:38 ID:MZ74AskN
 -  20代前半の女子です。 
  小学生の頃の事故の影響で、中学生の頃に歯の裏から穴空けて神経を抜いた歯(下の前歯3本)が   段々と削れてきて、黒くなってきたので差し歯にするべく、昨日近所の歯科医に相談しに行ったところ、   根元を残し、今の歯を小さく削ってかぶせるタイプで6万5千円と言われました。   3本だと19万。   ここを読んでると安い方かとも思うけど、かぶせるタイプのものでもその位しますか?   打倒な価格でしょうか? 
 
  
- 519 :病弱名無しさん:2007/01/20(土) 14:24:19 ID:pj3egL+j
 -  >>517 差し歯のつけ具合を見るために 
  (一回本当につけたらなかなかとれないので、差し歯痛い族になったら困るので)   仮付けをして1週間見るタイプの歯医者なら、次回は言わなくても、   仮付け状態の1週間様子を見る手mあり      だけど、仮付けをせずに、差し歯ができあがったらすぐ本付けの歯医者は   必ず言おう いったん本気でつけてしまって、すぐ差し歯痛い族になったら、   とるのは結構困難       >>518 妥当どころか、3本で19万(1本65000程度)なら保険外なら安い方   全部保険(歯裏銀星人)なら1本あたり5000〜10000円だけど、   セクスであえぐ時なんか特に3本も歯裏銀だと即効なえる男性は多い 覚悟しようw      20マンくらいかんばってバイトして、歯裏銀星に行かず、地球の日本人で居ましょう^^ 
 
  
- 520 :病弱名無しさん:2007/01/20(土) 17:17:22 ID:XUWMjmIa
 -  >>518 
  差し歯はかぶせ物(保険がきかない物)が高いんです   保険がきく土台は安いし、保険がきく治療代も安い      いわゆる かぶせ物 は、 保険外の場合相場は7万〜10万 
 
  
- 521 :病弱名無しさん:2007/01/20(土) 20:08:52 ID:g3s82olj
 -  今日下の歯の奥から2番目の歯を抜いたんだけど、 
  ブリッジにするか、インプラントにするか聞かれ、   インプラントだと40万かかると言われどうしようか悩んでます。   他の歯医者も大体選択肢は一緒でしょうか? 
 
  
- 522 :病弱名無しさん:2007/01/20(土) 23:40:30 ID:InqIjwQf
 -  >>521 
  ブリッジかインプラントか義歯か何もしないかと聞かなくてはいけない。   そこで十分な説明をするのが普通だ。   それで迷うなら先ず義歯を作ってもらい、それからゆっくり考える。    
 
  
- 523 :病弱名無しさん:2007/01/21(日) 00:03:03 ID:ARtQbo6i
 -  義歯ってなんですか? 
  仮歯のこと??   それとも入れ歯のこと? 
 
  
- 524 :病弱名無しさん:2007/01/21(日) 00:28:22 ID:OgkE+V4W
 -  2年前に神経抜いた歯の銀歯が取れ歯医者に行ったんです。すると炎症起こした神経がまだ残っていると言われ治療受けることに。 
  そして今日…何故か土台を付けられ、次は形を調え歯を被せますと言いだし見本の挿し歯を見せられたんです…でも今まで銀歯だったし、差し歯になるなんて聞いてなかったんですよ。予想外の話に混乱。少し考えますと伝え帰宅しちゃいました。   でも土台付けられたし被せるしかないですかね… 
 
  
- 525 :病弱名無しさん:2007/01/21(日) 00:31:39 ID:JoqkqOkW
 -  前歯2本の差し歯をやり直しています。 
  歯裏銀はいやなのでオールセラミックでお願いしたら1本157000円(土台は別料金)と言われました。   東京とはいえ、ちょっと高すぎやしませんかねえ。   都内の相場ってこんなもんですか? 
 
  
- 526 :病弱名無しさん:2007/01/21(日) 01:54:35 ID:CF5Gz3o0
 -  >>522 
  ありがとうございます。   40万は24歳の俺には少し大金なので、もう少し歯医者の人と、   相談して決めたいと思います。   昨日歯が痛くなって今日行ってきて、いきなり抜く事になり、   歯を抜いた後に料金を聞いてびっくりしました。   いやーまじどうすっかな。 
 
  
- 527 :病弱名無しさん:2007/01/21(日) 10:26:32 ID:S7o7CF7N
 -  >>525 
  医者スレで、都内の歯医者で安いところ探せ   それはいくらなんでも高いだろ    仮歯状態の時に、他にうつるのはイヤかもしれないが、   そーすべき   差し歯を入れた後で、イタイ族になった場合、その金額をドブに捨てて   他で1からやり直しになるのはキツイだろ 
 
  
- 528 :525:2007/01/22(月) 00:01:30 ID:JoqkqOkW
 -  >>527 
     レスありがとうございます。   やっぱり高いですよね。   実は少し前に終了した矯正の歯医者さん(保険治療なし)の紹介なので、逃げるわけにも行かず。。   矯正の先生の方でも差し歯を直してくれると言われたのですが、他にも虫歯があるし保険治療と一緒にやってしまおうと思って紹介してもらった歯医者さんにお願いしてしまいました。   それに矯正の先生が根の治療を普段しているのを見たことが無いので、一般歯科の先生にお願いしてみたのです。      2本の土台も取ってもらい(かなり大変そうでした)今はまさに仮歯状態です。   ちなみに神経の治療はラバーダム使用無しでした。(ガッカリ)   差し歯痛い族の仲間入りかしら。。    
 
  
- 529 :病弱名無しさん:2007/01/22(月) 03:18:54 ID:+Lq/S8t3
 -  前歯の上三本を 
  差し歯したんですげ   左側が痛くて寝れないんですよ睡眠薬を飲んでも大丈夫ですよね? かれこれ三日ぐらい寝て無いので辛い 
 
  
- 530 :病弱名無しさん:2007/01/22(月) 09:44:41 ID:jSkkprRI
 -  差し歯痛い族キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!  
  痛み止めを、歯医者でモラエ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!    どうしても痛いなら失敗なんだからさっさとやり直しシロ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!    あとあと手術になってこのスレの長年住人にならないようにガンガレよ☆    
 
  
- 531 :病弱名無しさん:2007/01/22(月) 18:17:00 ID:P/1w3im9
 -  左上をブリッジにするため一本抜いた。 
  抜いた血まみれの歯を見せられ、ほら、こんなにボロボロと言われた。 
 
  
- 532 :病弱名無しさん:2007/01/22(月) 20:08:10 ID:q8Uo/MoG
 -  差し歯の定義 
     1. >>531のように虫歯ボロボロw      2. 出っ歯 乱くい 歯並びガタガタ → 芸能人のような白くてきれいな歯並びにすべく      1でも2でも、差し歯痛い族の可能性は大 その後すぐの人、数年後の人もいるが、最悪手術   そんな差し歯と一生付き合う人々に幸あれ 
 
  
- 533 :病弱名無しさん:2007/01/22(月) 20:10:46 ID:ewzcNdAg
 -  歯医者で聞いたら「差し歯は昔の治療法で今はやらない医者が多い」って言われたよ。 
 
  
- 534 :病弱名無しさん:2007/01/22(月) 20:41:30 ID:lxM1JDQe
 -  じゃ今はどんな方法があるの? 
 
  
- 535 :病弱名無しさん:2007/01/22(月) 20:49:55 ID:ewzcNdAg
 -  インプラントだって。 
 
  
- 536 :病弱名無しさん:2007/01/22(月) 21:02:57 ID:1Lo04LwD
 -  >>535 
  差し歯とはクラウンかぶせものを称したもの。   インプラントとは人口歯根。   歯の根(土台)がある人は差し歯にするし   根がない人はインプラント(人工歯根)を立てその上にかぶせもの(差し歯)をする。   同じ症例の治療法のちがいではない。   インプラントは差し歯の変わりにはならない。 
 
  
- 537 :病弱名無しさん:2007/01/22(月) 21:33:39 ID:DF/fL3BK
 -  正解! 
 
  
- 538 :病弱名無しさん:2007/01/22(月) 22:22:27 ID:Gbxh3BJC
 -  その通り! 
 
  
- 539 :病弱名無しさん:2007/01/22(月) 23:48:17 ID://BZnal/
 -  差し歯に出来るような根もない可哀想な>>533のボロボロ歯女 あわれだねw 
  ここはオマエのくるスレじゃないよw 差し歯に出来る歯の持ち主のスレなのでwwwwwwwww      ヴォケカス氏ね 
 
  
- 540 :病弱名無しさん:2007/01/23(火) 03:25:26 ID:VEB0xukQ
 -  差し歯が痛いって… 
  相当のヤブだなそいつ 
 
  
- 541 :病弱名無しさん:2007/01/23(火) 08:24:26 ID:/dHkbcln
 -  差し歯と自分の歯を同じ色にしたい時はどうすればいいんですか? 
 
  
- 542 :病弱名無しさん:2007/01/23(火) 09:08:15 ID:OqZKgOFf
 -  >>540 もともとの状態にもよる 
  最初からハグキが弱い人 や 鼻が弱い人など痛い族になる理由はいろいろ   >>541 はじめて作るなら、残りの歯とあわせた色をいれる   2回目以降なら、色が変った差し歯(たぶん保険の歯裏銀)をはずし、   色が変らない差し歯(保険外 オールセラミック)を入れよう   歯裏銀は色がかわるし、透明感がなく、すぐ歯裏銀の貧乏差し歯だとバレるぞw 
 
  
- 543 :病弱名無しさん:2007/01/23(火) 09:49:18 ID:lZt/ua7Z
 -  一月前差し歯が取れて自分で接着剤で直したんですけどこのままで大丈夫でしょうか。一応しっかりくっついてるんですけど・・ 
 
  
- 544 :病弱名無しさん:2007/01/23(火) 14:52:33 ID:MN/UybSj
 -  >>1 の差し歯ドットコム全部嫁 書いてある 
 
  
- 545 :病弱名無しさん:2007/01/23(火) 22:16:36 ID:zcM15kLZ
 -  私も聞きたい! 
     差し歯が取れたりするでしょ?   そうなったら昼間はポリグリップ(入れ歯安定剤)で固定させて、寝る前は外して消毒・殺菌。   歯茎と土台を優しくマッサージしつつこちらもイソジンで殺菌、   という風にするのも有りなんじゃないかと。   当方、独特な口臭に悩まされてるのでそれで改善するならやってみたいのですが。 
 
  
- 546 :病弱名無しさん:2007/01/23(火) 23:50:30 ID:EQvXLWZ4
 -  毎日歯のない自分のあわれな顔見るの?絶えられない。>>545 
   
 
  
- 547 :病弱名無しさん:2007/01/24(水) 00:43:44 ID:sUU9dP7p
 -  >>546 
  それ程追い詰められてるんですよ、、   寝てる間なら誰にも見られないだろうし。 
 
  
- 548 :病弱名無しさん:2007/01/24(水) 00:51:05 ID:sUU9dP7p
 -  連レスごめん、 
  痛い族も大変だろうけど(私はそうでないので想像の範囲で申し訳ないのだけど)   人様に迷惑かけてないでしょ?   口臭は迷惑かけるんだよ。人と接する度に。   何より苦痛なのは本人にはっきりわからない事。   相手の反応見てわかるんだよ。   いくら完璧にしていても臭ってくる口臭さは公害以外の何ものでもないよ。   居るだけで迷惑かけてんだよ。 
 
  
- 549 :病弱名無しさん:2007/01/24(水) 05:43:51 ID:c3PtbjH5
 -  サシバは皆口が臭いって事?じゃあ芸能人も臭いの?臭くない人もいるよね?心配… 
 
  
- 550 :病弱名無しさん:2007/01/24(水) 18:20:44 ID:sUU9dP7p
 -  ヒント 中森明菜  
 
  
- 551 :病弱名無しさん:2007/01/24(水) 18:45:06 ID:T47YvA/v
 -  カ●キサ●ってアイドルが総差し歯痛い族で何回もうちに今月来てますよ・・・ 
 
  
- 552 :病弱名無しさん:2007/01/24(水) 19:07:22 ID:CXCBP6vU
 -  口臭、差し歯にするとしっかり噛んで食べれないから、胃に負担がかかって 
  胃が荒れて臭くなるということも考えられない?   私は時間をかけて食事してると、歯肉の調子も不思議といい気がする。 
 
  
- 553 :病弱名無しさん:2007/01/25(木) 00:23:17 ID:zQSEEqWZ
 -  私のところは 
  ○粧品CM前に、綾○さんが、   (もともとその時は総差し歯でしたが)   全入れ替えにきましたよ。   そこの事務所のタレントで若い女の子は結構ウチです。 
 
  
- 554 :病弱名無しさん:2007/01/25(木) 01:18:06 ID:4CTdQfAU
 -   
   あの有名な「歯フェチ画像掲示板」を「荒らし」に追い出された   投稿者達が新しい画像掲示板「女性 芸能人 の 歯」を制作中です。    「歯フェチ画像掲示板」で見た「画像でたどる女性芸能人の歯の遍歴」   コンテンツが「女性 芸能人 の 歯」で次々と復活しています。      http://bbs.avi.jp/390654/ 
 
  
- 555 :病弱名無しさん:2007/01/25(木) 08:40:51 ID:tr6qEEl6
 -  投稿者達だって。(笑) まだドコにも告知してないだろうから、こんな分かり易い自作自演もはじめて見た(笑)。 
  554の独りよがり劇場だな。荒らしが言っていたように、画像は汚いし、推測(歯フェチの希望)に過ぎない解説なんぞイラン!       
 
  
- 556 :病弱名無しさん:2007/01/25(木) 18:57:09 ID:+t3LGJs0
 -  上の前歯神経抜いて保険差し歯にして三日たちますが、冷たい物飲むとしみて痛いです。このまま痛みは消えないんでしょうか? 
 
  
- 557 :↑:2007/01/25(木) 19:20:07 ID:z1WoTfhV
 -  差し歯痛い族キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!  
  痛み止めを、歯医者でモラエ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!    どうしても痛いなら失敗なんだからさっさと他の歯医者でやり直しシロ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!    あとあと手術になってこのスレの長年住人にならないようにガンガレよw☆        
 
  
- 558 :病弱名無しさん:2007/01/25(木) 19:54:10 ID:t68DMyn0
 -  質問です 
  どこかの関連スレで前歯を保険を使って一本一万で差し歯にしたと目にしたんですが   私は今まで、前歯は飾りだから保険適用外だと思っていました。   実際どうなのでしょうか 
 
  
- 559 :病弱名無しさん:2007/01/25(木) 21:00:47 ID:/sY8p812
 -  >>558 
  3割負担なら一本5千円程度で入りますし、   丁寧で心ある歯科医、また腕のある院内技工士に作らせれば   色合いも可能な限り調整してあわせてくれます。(歯裏銀だが・・)      前歯に関しては、美しさも機能のひとつですから白い歯も保険適用です。 
 
  
- 560 :病弱名無しさん:2007/01/25(木) 22:55:54 ID:yZsaJJk3
 -  差し歯を作り直そうと思ってるんだけど、セレックっはどうなのかな? 
  セレックで作り直した人の感想を聞きたいです。 
 
  
- 561 :病弱名無しさん:2007/01/25(木) 23:06:09 ID:t68DMyn0
 -  >>559 
  558です。ありがとうございます。   前歯一本と隣の歯が差し歯なんですが   歯茎が減退してきて黒い部分が見えてきたので新しくしようと思い質問しました   当初はきちんと歯磨きすれば黒くならないと思っていたんですが、そうではないんですよね   ちなみに歯裏銀です。参考にします 
 
  
- 562 :病弱名無しさん:2007/01/25(木) 23:19:37 ID:DEw9azrI
 -  >>558 
  飾りじゃないのよ前歯は、はっは〜ん 
 
  
- 563 :病弱名無しさん:2007/01/25(木) 23:21:44 ID:DEw9azrI
 -  >>558 
  飾りじゃないのよ前歯は、はっは〜ん 
 
  
- 564 :病弱名無しさん:2007/01/25(木) 23:24:34 ID:ZNT8byUk
 -  >>561 
  もともと歯裏銀星人なら保険で差し歯にしてたんだろーがw   いまさら聞く事かwwwwwwwwwwwwwwwwwwww         今度は、金出して、セラミックにして人間になれよw 歯裏銀☆から脱出して地球に来いw 
 
  
- 565 :病弱名無しさん:2007/01/25(木) 23:42:10 ID:nWLVU0hZ
 -  保険外でも色々ランクがあって、歯裏銀星人もいるんだよ。決め付け、小馬鹿にするのイクナイ! 
 
  
- 566 :病弱名無しさん:2007/01/25(木) 23:57:14 ID:F1qVu2Rb
 -  >>562 
  義歯だと言ってるじゃないの、ほっほ〜ん 
 
  
- 567 :病弱名無しさん:2007/01/26(金) 00:15:20 ID:vByRgD8c
 -  押しても押しても膿が出てくる・・・ 
 
  
- 568 :病弱名無しさん:2007/01/26(金) 00:15:28 ID:ckRZD7/y
 -  質問 
     自分17で昔からどうしても出っ歯が嫌で歯医者にセラミックの事聞いて今考えてるとこなんだけど   ここ見てると最初は裏銀→金余裕できたら全白ってレス何個かあった気したんだけどそれで良いかな?      上前歯だし裏とか見えないから別に銀でも良いんだけど歯茎とか痛みが心配で         長々ゴメ 
 
  
- 569 :病弱名無しさん:2007/01/26(金) 03:04:52 ID:RXEhUeI8
 -  まだ若いんだし歯並び悪くても矯正できるなら自分の歯の方がいいお(^ω^) 
 
  
- 570 :病弱名無しさん:2007/01/26(金) 06:29:57 ID:ckRZD7/y
 -  >>569 
  矯正の方が安全と言うか安心できますよね…      でも出っ歯+でかいから   矯正しても前歯コンプレックスは消えないような気がして(*_*) 
 
  
- 571 :病弱名無しさん:2007/01/26(金) 07:02:42 ID:kczB9+Az
 -  矯正にした方が絶対にいい。 
 
  
- 572 :病弱名無しさん:2007/01/26(金) 09:28:01 ID:OyGJbTE0
 -  差し歯ってどれくらいで取り替えるんですか? 
 
  
- 573 :病弱名無しさん:2007/01/26(金) 09:33:42 ID:lpEXtel9
 -  月一 
 
  
- 574 :病弱名無しさん:2007/01/26(金) 09:55:17 ID:v1egU/59
 -  >>568 
  まず母親に相談汁   17歳という年齢からして、自分も矯正を進めるが、   オカネはやはりかなりかかる   とりあえず100万は用意必須      母親に相談した上で、差し歯にするなら、それはそれでOK   >最初は裏銀→金余裕できたら全白   これでよければOK   歯裏銀星人でも全白地球人でも、差し歯痛い族になる人はなるし、   >>567のようにウミがひどく痛む人は多い その後手術になる人もいるし、   鼻がつまって息が吸いにくくなる(口でなく上前歯の差し歯によって鼻がやられる)   人も居る。実際やってみなければわからないが、まったくなんの問題もなく   10年持つ人もいる。   生きているであろう人生の半分以上が残っている人は、矯正を勧めるが、   人それぞれ。芸能人やモデルはテレビでいつも笑っているから痛い族と無縁のように   感じていても、結構痛い族 出ていない期間に手術している人もいる   ただ、おばさんになってから出っ歯がどーのこーのなんていっている人はいない   今、若いうちに歯を変えれば人生も変るかもしれないし、自分の気持ちも前向きになるだろうね   がんばってください! 
 
  
- 575 :病弱名無しさん:2007/01/26(金) 12:03:27 ID:5w5PXiR2
 -  私も、もし自分だったら頑張って矯正にするかな。 
  虫歯で前歯を差し歯にせざるを得なくなって、今更ながら自前の歯の大切さを痛感してる。      でも、どちらにするか決めるのは自分です。   いずれにせよお金はかかるんだから、工面してくれる親御さんに感謝しないとね。    
 
  
 333KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません) 続きを読む 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 
	
		
			
				 
			 | 
		 
		
			
				
				 
			 | 
			
				
			 | 
		 
		
			
				 
			 | 
		 
		
			| Copyright ©1999-2025 by ZENSO All Rights Reserved. | 
		 
	 
 |