トップ
		 > 掲示板
		 > 本家2ちゃんねるアーカイブ
		 
 
 
			 
		
		
【歯裏銀星人】差し歯お悩み相談スレ7【痛い族】 
 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
  |  
 【歯裏銀星人】差し歯お悩み相談スレ7【痛い族】 
  
- 1 :病弱名無しさん:2007/03/27(火) 16:59:30 ID:49pf+hdJ
  ほとんどのお悩みケースはサシバ.COM    で解決すると思います   http://www.348348.com/00html/nayamititle.htm       【差し歯用語】    1. 歯裏銀星人 ・・ 裏が銀色の保険差し歯 別名は サイボーグ    2. 差し歯痛い族 ・・ 差し歯にしたが痛みがひどい人 または過度の違和感がある人    3. チイサバ ・・ エビちゃんや、菜々子のような小さな歯     前歯2本の長さも極端に短く他の歯とまったく一緒のような状態    4. 地球人 ・・・ セラミック等の差し歯で歯の表も裏も白い差し歯の人      (おまけ)   5. こりん星 ・・・ 歯裏銀星のとなりの星 いまやババア24歳のゆうこりんの出身星 
 
  
- 865 :病弱名無しさん:2007/09/01(土) 21:48:08 ID:uBz2jq2h0
  >>863   私も差し歯が前より出っ歯になったから短く削ってもらった。(保険の歯)   でも、周りもヤスリみたいなので整えるから、透明感みたいなのが無くなって   仮歯みたいな見た目になっちゃった。   まあ、歯医者は「色が変わるかも」と、削るの反対だったので何も文句言えなかったけど。   結局、実費の歯を作りなおそうかと考え中・・・ 
 
  
- 866 :病弱名無しさん:2007/09/01(土) 22:35:37 ID:oLXsQrvG0
  >>865 保険の歯削りすぎると、中身の金属が出てくるYO! 
 
  
- 867 :病弱名無しさん:2007/09/02(日) 01:21:31 ID:DR0nj26Y0
  7年くらい前に前歯をぶつけて少し折ってしまい、神経を抜いて差し歯   にしたんですが、根元が何年前からか黒くなってしまいました。   直すには新しい差し歯にするしかないのでしょうか?   今の差し歯は8万円くらいしたのでまた同じくらいの費用がかかると思うと   ・・・ 
 
  
- 868 :病弱名無しさん:2007/09/02(日) 16:03:35 ID:tufHun5P0
  あきらめるしかないと思う・・・ 
 
  
- 869 :病弱名無しさん:2007/09/02(日) 18:08:20 ID:eRTykJ010
  差し歯は年月を経ると、根元が黒く変色するものみたいです 
 
  
- 870 :病弱名無しさん:2007/09/03(月) 23:21:44 ID:XbrEqrQ10
  >>867   私も4年位前に前歯2本を折ってしまい差し歯にしましたが、土台が保険の金属?   だったので、根元が黒くなりました。   笑うと歯茎が見える口の形なのでとても気になり、土台をファイバーコアにしてジルコニアクラウンにしたら、   根元がきれいになりましたよ。   前歯でおせんべいは怖くて食べられませんが orz.....      土台を取り替えてくれる歯医者さんに出会えるといいですね。   そして、土台を変えるのはとっても恐怖です....    
 
  
- 871 :病弱名無しさん:2007/09/04(火) 01:53:57 ID:6okFWsyU0
  >>870   貴重な情報ありがとうございます。   私も笑うと目立ってしまうので悩んでいます   差し歯はそのままでも、土台を変えれば変色は直せる   のでしょうか?   また、費用はどれくらいかかったのかも教えていただけると   助かります    
 
  
- 872 :病弱名無しさん:2007/09/04(火) 02:12:55 ID:pzw6gyr/0
  差し歯はそのままで、土台だけ変えるのは無理だと思う・・ 
 
  
- 873 :病弱名無しさん:2007/09/04(火) 13:31:52 ID:K0BnCSNKO
  前歯4本つなぎの仮歯なんだけど本歯でもそうなりますか?やっぱ違和感あるんだよね。 
 
  
- 874 :870:2007/09/04(火) 14:50:06 ID:A5d22yyW0
  >>871      差し歯は壊してはずすので、同じものは使えないですよ。   私は土台1本1万、クラウンが1本15万位でした。      ただ、土台はずすのになかなか引っこ抜けなったので、削ってほってもらいました。   その際細かい削りカスが歯茎に、刺青のように入ってしまうかも、と言われました。   若干歯茎がくすみましたが、元々に比べればとてもきれいになったと思います。      ゴールドの土台にゴールドで裏打ちしたセラミッククラウン?とかもあるみたいなので、   歯医者に相談した方がいいと思います。                
 
  
- 875 :病弱名無しさん:2007/09/05(水) 01:31:19 ID:D6kaahEz0
  勇気を出して前歯4本差し歯にして本当によかった!!   人生変わったよ☆   芸能人みたいにきれいな歯で、毎日鏡みてうっとりしちゃう♪   今後はホームホワイトニングもかかさずにして、毎日真っ白な歯で   にこにこして人生もっともっと変えるぞーーーーーばんざーい☆   うれしすぎて書いちゃいましたV(^0^)v 
 
  
- 876 :病弱名無しさん:2007/09/05(水) 02:17:23 ID:DcpvuOx90
  >>875   宗教の宣伝ですか? 
 
  
- 877 :病弱名無しさん:2007/09/06(木) 00:59:23 ID:simt0xtU0
  ここに画像全部出してくれてます すてきなブログです   http://home.newsch.net/oniti/archives/blog204.html      http://oniti.sakura.ne.jp/12-2/meza1.JPG セクスは立ちバッグ最高♪  
   セクスは立ちバッグ最高♪      http://oniti.sakura.ne.jp/12-2/meza2.JPG 女はどんどん脱ぐべし!! 乳首立たせてみました!!  
   女はどんどん脱ぐべし!! 乳首立たせてみました!!      http://oniti.sakura.ne.jp/12-2/meza4.JPG 彼氏(もちろん今の彼氏ではありませんw)とのキスプリクラ 「また☆エッチ!!」と挿入チック☆  
   彼氏(もちろん今の彼氏ではありませんw)とのキスプリクラ 「また☆エッチ!!」と挿入チック☆      http://oniti.sakura.ne.jp/12-2/meza5.JPG フェラしてます  
   フェラしてます      http://oniti.sakura.ne.jp/12-2/meza7.JPG 彼氏(もちろん今の彼氏ではありません)との2ショット 2枚  
   彼氏(もちろん今の彼氏ではありません)との2ショット 2枚     
 
  
- 878 :病弱名無しさん:2007/09/06(木) 13:52:45 ID:YaZhjnKQ0
  質問です   先日、15年持ちこたえていた差し歯が取れました。   最も2千円というかなり安価なものではあったんですが、   いかんせん前歯なので、   すぐに新たな歯医者に通いはじめました。   保険内にしましょといわれましたが、その中での種類(保険内)、や周りの歯に合わせた感じでお願いをすれば通常   はやってもらえるんでしょか?また、事前にみさせてもらってだめならば、作り直しみたいな感じには   出来るのでしょうか?経験、知識のある方教えてください。          
 
  
- 879 :病弱名無しさん:2007/09/06(木) 19:50:35 ID:kNLUMjq30
  一年前に前歯を差し歯にしました。      ホームホワイトニングをしたいのですが、歯の型を歯医者でとる時に、   差し歯って取れたりしませんか??経験者いましたら教えてください 
 
  
- 880 :病弱名無しさん:2007/09/06(木) 23:46:26 ID:7n3/cLqw0
  >>878   15年前って歯裏銀2000円だったの?   それで15年も使えたなんてスゴスギw 
 
  
- 881 :病弱名無しさん:2007/09/07(金) 13:44:17 ID:pNm4X36z0
  >>879   差し歯3本あるけど、矯正する時&ホワイトニングの型取りなどで、   何回も型取りした事あります。   はずすとき、カポッってそんごい粘着力だけどとれなかったよ。      でも毎回、取れるんじゃないかとびくびくしてましたが・・    
 
  
- 882 :病弱名無しさん:2007/09/07(金) 15:38:40 ID:hATpNpXc0
  >>881   ありがとうございます!そうですか!かなり安心しました。   ハイチュウで取れる人とかいるみたいで心配でした。   矯正でも取れなかったのはスゴイですね!歯医者さんがうまかったのでしょうか。   私もホワイトニングのため頑張って型取りしてきます。 
 
  
- 883 :病弱名無しさん:2007/09/07(金) 17:47:33 ID:u727tYNS0
  なんでも話きてくれるよ   比較的やさしい人でしたので  http://tobe-net.com/nayamisoudan/   よかったら 
 
  
- 884 :病弱名無しさん:2007/09/08(土) 13:45:38 ID:3MuVFEX30
  差し歯の方って神経ないんですよね?   神経の治療について少しお聞きしたいんですが   神経とるときや根の掃除のとき麻酔してますか?   麻酔せずに神経はかなり痛みが伴いませんか?   根の治療するたびにレントゲンをとりますか? 
 
  
- 885 :病弱名無しさん:2007/09/09(日) 00:46:59 ID:+GaxlBPI0
  >>884 こちら読んでから10年後に来い↓      1 :病弱名無しさん:2007/03/27(火) 16:59:30 ID:49pf+hdJ   ほとんどのお悩みケースはサシバ.COM    で解決すると思います   http://www.348348.com/00html/nayamititle.htm        
 
  
- 886 :病弱名無しさん:2007/09/10(月) 11:25:06 ID:YRIgeroGO
  >>884   今日、差しばが入りました。   状況を見ながらになるとは思うんですが、痛いようなら麻酔を使うと言う感じでした。      >>878さんの様に長年、保険の差しばを使われていた方に質問なんですが、歯茎の変色がない方もいらっしゃるんでしょうか?   サシバcomでは、金銀合金パラジウムではほとんどないとも書かれていたのですが、私の場合は銀合金だそうです。   銀合金は以前良く使われていた素材だそうで、長く保険のさしばを使われてる方に、お聞きしたいと思いました。 
 
  
- 887 :病弱名無しさん:2007/09/10(月) 19:23:54 ID:NzVF1obS0
  >>886   何本入れたのですか? 本数多くてブリッジだと痛そうですね。   銀合金ってどんな色をしていますか? よかったら画像みせてください。      歯に自信がない人がUPするスレ part2  http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1187036052/l50   お勧め写真うp先↓   イメピタhttp://imepita.jp/imepita_pc/index.php 送信先アドレス:p@imepita.jp    
 
  
- 888 :病弱名無しさん:2007/09/10(月) 21:04:12 ID:BmDf6XBh0
   すみません。ちょっとお聞きしたいのですが、前歯が折れてしまい、   抜歯しました。そして、仮歯をつくり、土台ができたということで   数日後、歯科にいったのですが、抜歯した歯のとなりも、   仮歯となっていました。抜いてはいないのですが、義歯が1本から、いきなり   2本になったので、どうしてなのか、すごく疑問です。   どのような理由からなのでしょうか。差し歯は「折れた歯」のみとして、   つくることは不可能なのですか。お願い致します。    
 
  
- 889 :病弱名無しさん:2007/09/10(月) 21:26:08 ID:waoY+qYf0
  >>888   「折れた歯」は抜歯しちゃたんだろ、   差し歯は根っこがのこってないとできない。    それ隣の歯をささえにしたブリッジだろ。    
 
  
- 890 :病弱名無しさん:2007/09/10(月) 21:58:55 ID:BmDf6XBh0
  >>889  ありがとうございます。抜歯したので、歯茎の奥の方に根っこが残って   いるだけです。なので、土台というものを作りました。   また、「ブリッジ」というのは、ほとんど削らずに、   生の歯を少し加工してつくることはできないのでしょうか。 
 
  
- 891 :886:2007/09/10(月) 23:40:49 ID:Kw2H5CRE0
  >>887   前歯一本だけです。   差し歯の方は今日出来上がってしまったので、残念ながら銀合金のコアをうpすることは出来ません。      サシバcomで、最近の物は金銀合金パラジウムと言うの物でほとんど歯茎の変色はないと見てたんですけど、   今日になって実は自分の歯が金銀合金ではなく銀合金と言う種類であることを知りました。   それで、長年、保険の歯をお使いになっている人に、歯茎の着色がない方もいるのかな?と思って聞いてみたんです。    
 
  
- 892 :病弱名無しさん:2007/09/11(火) 00:03:38 ID:2ul3+AJG0
  >>891 銀合金なのは、コアのほうだったんですね。   差し歯の裏側かと思いました。差し歯の裏はどうなっているか見てみたいです。   保険だとどうなるのかいくつか見て自分も決めたいと思います。 
 
  
- 893 :病弱名無しさん:2007/09/11(火) 01:13:29 ID:ek937/PA0
  さしばの裏が銀と言うのは特に人を特定して画像をUPさせなくても、誰でも一緒だろw 
 
  
- 894 :病弱名無しさん:2007/09/11(火) 01:19:27 ID:2ul3+AJG0
  >>893 そうでもないらしく、歯医者によって使う材質も違うようです。 
 
  
- 895 :病弱名無しさん:2007/09/11(火) 17:56:12 ID:2ul3+AJG0
  http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0829/144632.htm?o=0&r=1 
 
  
- 896 :病弱名無しさん:2007/09/11(火) 22:35:33 ID:SV5r42g80
  無知は罪とは思わないけど、間違いなく損だよ。      >銀合金とかコアとか   金銀パラも、銀合金の一種でしょ?銀が含まれてる合金なんだから。   保険で使える材料は金が12%の金銀パラジウム合金と決まってるので、   保険治療である以上材質は同じです。   でもって、変色するかどうかは口内環境やらいろんな条件で変わります。完全に個人差。      >抜歯   抜歯したんなら、歯の根も残ってないはずなんですけど。抜いたんですか削ったんですか。 
 
  
- 897 :病弱名無しさん:2007/09/11(火) 23:08:15 ID:uFsoMyWI0
  >>890   >「ブリッジ」というのは、ほとんど削らずに、    >生の歯を少し加工してつくることはできないのでしょうか。       できない。削る。      >抜歯したので、歯茎の奥の方に根っこが残って いるだけです。      抜歯したら根は残らない。 
 
  
- 898 :病弱名無しさん:2007/09/12(水) 03:07:31 ID:fa5vx4fkO
  >>896   材質の説明、ありがとうございました! 
 
  
- 899 :病弱名無しさん:2007/09/12(水) 13:58:58 ID:X2vhLM6B0
  886>>   ありがとう   やっぱりあの治療は嫌だな   早く終わるといいんだけど 
 
  
- 900 :886:2007/09/12(水) 21:11:01 ID:fa5vx4fkO
  >>899   たぶん痛いだろうな?って事ですか?   それだったら麻酔を使って貰える様にお願いしてみたらいかがでしょうか?   私は、そんなに痛い治療ではなかったですよ。 
 
  
- 901 :病弱名無しさん:2007/09/12(水) 21:44:13 ID:nbXkn7ID0
  >>897  ありがとうございます。大体、自分の中で解決しました。      それから、あと一つ疑問なのですが、このブリッジ      は、隣の歯をある意味、犠牲にするわけですが、両隣の歯(計3本)と      隣のみの歯(計2本)でブリッジをつくると思いますが、どちらの方      が良いのでしょうか。      また、歯の裏がなんか、分厚くなるようなのですが、これは避けられない      ことなのでしょうか。 
 
  
- 902 :病弱名無しさん:2007/09/13(木) 07:49:07 ID:p4KvTbnI0
  897じゃないけど・・      片側ブリッジって、その土台の歯に負担が大きすぎるからあんまりやらないはずなんだけど。   どの歯が欠損でどっちを土台にするのか知らないけど。      裏は当然厚くなるでしょう。材料そのものの強度的な問題と、   さらにおそらく土台の神経を抜いてないようなのでその分さらに厚くなるはず。 
 
  
- 903 :病弱名無しさん:2007/09/14(金) 00:17:44 ID:KxBDNHjA0
  こんばんはぁ☆みなさん、映画HERO見ましたかぁ??   芸能人御用達の歯医者が、問題の舞台にあがるのですが、   「差し歯1本100万の芸能人ばかり来る高級歯医者」とかいうセリフあって   芸能人は9割以上総差し歯か入れ歯だってよくわかったのですが、   まさか値段が100万とはびっくりしました!!!   まさかHEROで芸能人の差し歯について詳しくなるとはビックリです!! 
 
  
- 904 :か:2007/09/14(金) 11:42:02 ID:bnCsEr/XO
  俺の彼女、前歯8本が差し歯らしい   えっちの時歯の裏黒くて聞いたらそうだった   おとといは虫歯で奥歯を抜いたらしく目と顔が腫れてた   すげー美人で若いけど口がくせーよ   歯茎はなぜか差し歯の周りが真っ黒… 
 
  
- 905 :病弱名無しさん:2007/09/14(金) 11:53:09 ID:Bz536CBP0
  その歯の裏の画像をアップしてくだされ。   前歯8本って、左右4本づつ? 
 
  
- 906 :病弱名無しさん:2007/09/14(金) 13:53:24 ID:Bz536CBP0
  http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?num=10&kid=377597&tid=21777&mode=&cnt=no&s=&br=pc&=NEXT 
 
  
- 907 :病弱名無しさん:2007/09/14(金) 16:54:18 ID:rd7fLyvX0
  保険の前歯って裏が銀なんですよね?   お金がなくて保険適応にしようかと思っているのですが   女で裏が銀はみっともないですよね。。 
 
  
- 908 :病弱名無しさん:2007/09/14(金) 18:33:03 ID:vm82O8UdO
  彼氏とかそこらへんが理解してくれたりすれば   後は自分次第じゃん 
 
  
- 909 :病弱名無しさん:2007/09/14(金) 22:00:00 ID:7u+VT6v10
  >>902  ありがとうございます。二本のブリッジで寿命が20年より、        3本のブリッジで30年の方が、先々確かに良いです。         
 
  
- 910 :病弱名無しさん:2007/09/14(金) 22:02:28 ID:7u+VT6v10
  それから、差し歯にすると、歯茎が変色するという話が多いのですが、   ブラッシングなどしっかりしていても、おきてしまうのでしょうか。   土台のせいだとした場合、土台だけでも、保険のきかない良いものにすれば   防げるのでしょうか。 
 
  
- 911 :病弱名無しさん:2007/09/14(金) 22:03:00 ID:7u+VT6v10
  それから、差し歯にすると、歯茎が変色するという話が多いのですが、   ブラッシングなどしっかりしていても、おきてしまうのでしょうか。   土台のせいだとした場合、土台だけでも、保険のきかない良いものにすれば   防げるのでしょうか。 
 
  
- 912 :病弱名無しさん:2007/09/15(土) 01:12:02 ID:bhDe+d3a0
  土台も差し歯も保険外にすればOK 
 
  
- 913 :病弱名無しさん:2007/09/15(土) 01:17:04 ID:AjY4zZQR0
  こんばんはぁ☆みなさん、映画HERO見ましたかぁ??    芸能人御用達の歯医者が、問題の舞台にあがるのですが、    「差し歯1本100万の芸能人ばかり来る高級歯医者」とかいうセリフあって    芸能人は9割以上総差し歯か入れ歯だってよくわかったのですが、    まさか値段が100万とはびっくりしました!!!    まさかHEROで芸能人の差し歯について詳しくなるとはビックリです!!           
 
  
- 914 :病弱名無しさん:2007/09/15(土) 02:17:36 ID:Zfuev9Wv0
  今日前歯を差し歯にしてきたのですが   かなり根が弱っているから折れるかもしれないと   いわれてしまいました。。。   おかげで怖くて物がかめません   そんなすぐ折れちゃうものなんでしょうか? 
 
  
- 915 :病弱名無しさん:2007/09/15(土) 02:25:23 ID:GMbBLKpT0
  >>914   何故差し歯にしたの?虫歯だったから?インプラントでは駄目なのかな 
 
  
- 916 :病弱名無しさん:2007/09/15(土) 02:53:20 ID:Zfuev9Wv0
  虫歯です   インプラントはちょっとお金がなく。。。   また先生の治療方針で最初に差し歯にしましょうといわれていたので   そんなに根が脆いことを今日まで知らなかったです    
 
  
- 917 :病弱名無しさん:2007/09/15(土) 09:59:09 ID:a8FL0U+G0
  >>914   >>916   前歯何本差し歯にしたのですか? 保険の裏は銀色のタイプですか?    
 
  
- 918 :病弱名無しさん:2007/09/15(土) 13:21:33 ID:Zfuev9Wv0
  保険のやつで前4本です   端が弱いらしいです    
 
  
- 919 :病弱名無しさん:2007/09/15(土) 14:54:01 ID:a8FL0U+G0
  >>918 差し歯の写真とってアップしてください。   歯に自信がない人がUPするスレ part2  http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1187036052/l50      お勧め写真うp先↓   イメピタhttp://imepita.jp/imepita_pc/index.php 送信先アドレス:p@imepita.jp     
 
  
- 920 :病弱名無しさん:2007/09/15(土) 18:58:56 ID:Q1MXz2he0
  インプラントって、骨にネジで埋め込むものですよね?   まず、恐怖心がすごくあるのですが、痛くないのでしょうか。 
 
  
- 921 :病弱名無しさん:2007/09/15(土) 19:43:42 ID:iUOzOe550
  >>920   ¥¥¥インプラントにした方¥¥¥   http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1179319639/    
 
  
- 922 :おがわゆか:2007/09/16(日) 00:16:35 ID:7p4PS2TL0
  >>918   4本差し歯なら、一気に4本ブリッジにしちゃえばぁ?   そーすれば、強くなるじゃん☆ 
 
  
- 923 :病弱名無しさん:2007/09/16(日) 00:17:04 ID:3m0ILmjF0
  http://imepita.jp/20070916/009400 
 
  
- 924 :病弱名無しさん:2007/09/16(日) 02:49:20 ID:t/7lhRd40
  >>923   歯並び完璧っすね 
 
  
- 925 :病弱名無しさん:2007/09/16(日) 03:19:34 ID:pQAFXG5zO
  >>923      その画像お前じゃねぇーじゃん      俺の女友達のゆかりが歯フェチ掲示板に貼ったやつだぜ   さっさと本物のお前の口の中見せろ 
 
  
- 926 :病弱名無しさん:2007/09/16(日) 12:34:15 ID:wFAn1HMHO
  >>919   あなた、本当にしつこいね?   保険の歯は材質が決められていて、選べないよ。   単なる歯の画像フェチなの?   まずは自分の歯をことこまかに撮ってupしてごらんよ。 
 
  
- 927 :病弱名無しさん:2007/09/16(日) 20:40:20 ID:VU++iqsM0
  >>919    まず自分の歯の裏側うpしろ    
 
  
- 928 :病弱名無しさん:2007/09/17(月) 20:59:11 ID:ExjViAKB0
  >>916  一本の歯のために、4本も差し歯にしたのですか? 
 
  
- 929 :病弱名無しさん:2007/09/17(月) 23:45:18 ID:zWQli+h+0
  20年近く前から前歯6本差し歯。10年くらい前からよく取れるようになって、   歯医者行くの面倒臭いから取れるたびにアロンアルファでくっつけてる。   段々差し歯6本がボロボロになって外れやすくなり、最近は一日おきぐらいにアロンアルファで   くっつけるようになってしまった。歯医者に行きたいんだけど、ボロボロの歯を見せるのが   恥ずかしいのと、10年もアロンアルファでくっつけてると言うのが恥ずかしい… 
 
  
- 930 :病弱名無しさん:2007/09/18(火) 00:46:05 ID:Bw8sKLK00
  >>929 あんた何歳?   さっさと歯医者行って全部セラにしろよ   まさかそのボロボロ差し歯歯裏銀じゃねーだろーな きたな杉 
 
  
- 931 :病弱名無しさん:2007/09/18(火) 00:51:23 ID:hS9ojYu40
  >>929   はずかしさよりにおいとかしそうだし、ずっと歯を気にしてないといけないほうが大変そう   人前でぽろっと取れたりしたらもっと恥ずかしそう 
 
  
- 932 :病弱名無しさん:2007/09/18(火) 09:04:27 ID:CV7urD1fO
  今土台のみの状態なんですけど土台のままでずっとすごせますか? 
 
  
- 933 :病弱名無しさん:2007/09/18(火) 09:43:02 ID:x8YjV1RF0
  何でそうしたいの? お金がないの? 
 
  
- 934 :病弱名無しさん:2007/09/18(火) 10:32:00 ID:CV7urD1fO
  それもあるんですけどブリッジの前から五番めが銀色になるみたいなんで 
 
  
- 935 :病弱名無しさん:2007/09/18(火) 10:44:38 ID:x8YjV1RF0
  3本ブリッジだとして 345、456、567 のうちどれ?   どれにしても、真ん中の1本は欠損のまま、2本は土台のまま、っていうこと?     
 
  
- 936 :病弱名無しさん:2007/09/18(火) 10:59:29 ID:CV7urD1fO
  56ブリッジの五番目だけ今土台がはいってます 
 
  
- 937 :病弱名無しさん:2007/09/18(火) 11:44:45 ID:x8YjV1RF0
  ??? 6番が欠損で、5番との片もちブリッジ? (そんなわけないだろうな)   それとも、5番の根っこだけじゃ心配というような理由で、6番とくっつけてブリッジ?   だとしたら、歯医者さんに無理言って、5番に保険の白い歯(レジンジャケット冠)を   入れてもらったら?   いいことじゃないとは思うけど、そっち側でかまないように注意すれば、   土台のままにするよりはいいと思うし、ある程度はもつかもしれないよ。 
 
  
- 938 :病弱名無しさん:2007/09/18(火) 11:49:47 ID:CV7urD1fO
  医者は三本必要とはいってましたが7番目の歯は健在なんですよ。どうゆう事ですかね? 
 
  
- 939 :病弱名無しさん:2007/09/18(火) 12:28:53 ID:x8YjV1RF0
  あなたの説明では、未だに何番の歯がないのかはっきりしないんだけど、   結局、6番を抜いたか、これから抜くんですよね?      それで、567の3本でブリッジにする予定。   5番は根っこしか使えなかったので土台を入れた。   7番は健康な歯だから、ブリッジの型とりをする日に、周りを削るんじゃないの? 
 
  
- 940 :病弱名無しさん:2007/09/18(火) 14:00:39 ID:x8YjV1RF0
  上の想像があってるとして、   5番土台、6番欠損のままでほっとくよりはいい方法としては、   (5番−レジンジャケット冠、6番−部分入れ歯)っていうのがあると思います。      歯医者さんとしては、決しておすすめではないとは思うけれど、   歯科的に間違った方法というわけでもないはずなので、   あなたが 「5番の銀歯イヤ!」「7番削るのイヤ!」ってがんばれば、   とりあえずはそれで試してもらえるのでは? 
 
  
- 941 :病弱名無しさん:2007/09/18(火) 14:59:11 ID:NJTnk5C50
  25女で、上前6本とも裏銀なんですが、異常でしょうか?   歯はちゃんと磨いているんですが、気持ち悪いですかねぇ・・・。 
 
  
- 942 :病弱名無しさん:2007/09/18(火) 15:45:20 ID:YS+LgEFO0
  前歯裏ってそんな気になるものかなあー   私も虫歯多いから人の歯けっこうみちゃうけど裏銀は気になったことないよ。   笑ったときに奥歯クラウンギラリはきになるけど。      と前歯裏3本レジン、奥歯3本ギラギラ29女が言ってみる。    
 
  
- 943 :病弱名無しさん:2007/09/18(火) 16:20:12 ID:NJTnk5C50
  >>942さん   人の歯の裏銀を見た(見えてしまった)ことはあるんですか?    ご自身の前歯裏レジンってことは、保険の裏も白い差し歯ですか?   それとも自分の歯を削ったところにレジンを埋めただけですか?    
 
  
- 944 :病弱名無しさん:2007/09/18(火) 16:45:32 ID:nRY54KQo0
  映画館で明るくなった瞬間に立ったとなりの女   みあげたら歯裏銀星人(しかも5本くらい)で   気持ち悪くて自分、立てなくなりました   歯裏銀って怖いっすね   はじめてしっかり見ました   他人の知らない女であそこまで気持ち悪かったから   キスとか、セクロスとかした女が歯裏銀星人だったら俺、死にそう 
 
  
- 945 :病弱名無しさん:2007/09/18(火) 16:51:22 ID:NJTnk5C50
  >>944 作り話は不要です。 
 
  
- 946 :病弱名無しさん:2007/09/18(火) 17:43:43 ID:PxxAfrWw0
  オールセラミックってそんなに弱いんですか?   オールセラミックよりは持ちのよいメタルボンド(裏は金色)とどちらにしようか迷ってます。 
 
  
- 947 :病弱名無しさん:2007/09/19(水) 00:17:55 ID:KlQqPByO0
  まだ少し早いですが、現在のスレの>>1のような人物に立てられると   相談する気力も失いますので、立てておきました。      次スレ   差し歯(前歯)お悩み相談スレ8  http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1190128432/l50      まずは、このスレを使い切りましょう。 
 
  
- 948 :病弱名無しさん:2007/09/19(水) 01:41:46 ID:XuLX5tEt0
  >>944   俺は同じ目に映画館じゃなくて学食であったよ・・・、、、   歯裏銀星に住む女とはゼッタイ付き合えないよなー 
 
  
- 949 :病弱名無しさん:2007/09/19(水) 10:31:37 ID:SLTLky9K0
  >>948   そんなに自分をせめないで>< 
 
  
- 950 :病弱名無しさん:2007/09/19(水) 19:53:18 ID:ofqFF5p9O
  今まで人の歯の裏なんて偶然でも見たことないよ 
 
  
- 951 :病弱名無しさん:2007/09/20(木) 00:06:07 ID:x9pvpBCm0
  >>950   セックスの時見えたけど見えた体位したことないんか?   部屋いつも暗いのか?   顔もよくおぼえとらへん遊びの女やったからいいけど   本命なら萎えると思う自分は 
 
  
- 952 :病弱名無しさん:2007/09/20(木) 00:08:24 ID:x9pvpBCm0
  あとな、YAHOO検索でどのくらい歯裏銀星人って言葉が普通なのか検索したら   いっぱい出た   普通に使われてる単語なのか   しかもショックな記事が↓ 結構好きだったのに         皆藤愛子の歯は全部差し歯w    皆藤愛子 可愛い顔して歯裏銀星人。 ... 欧米人の歯に対する. 美意識は異常. 日本人は無頓着 ... 俺は愛子が好きなんだ、歯を好きになったわけじゃない. 19 :名無しでいいとも!:2007/09/10(月) 12:13: ...   live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1189389896 -キャッシュ    2ch検索: [歯]     
 
  
- 953 :病弱名無しさん:2007/09/20(木) 00:53:21 ID:uTjeBMD40
  今まで無知で近所の歯医者で適当に差し歯作って後悔…   今は電車とバスで評判良いとこ行くようになったよ… 
 
  
- 954 :sage:2007/09/20(木) 01:48:23 ID:fG7de5dw0
  下前歯のブリッジ(保険の)をセラミックにしたくて相談しに行き、メタルボンド   でお願いしたら、メタルボンドはプラスチックの混ぜものがしてあるから前歯には   お勧めしないと言われました。あれ陶器じゃなかったかな?と思い、家で調べてみ   たらハイブリットセラミックの事を言っていたのかと・・なんだか不安になってき   ました。                            
 
  
- 955 :病弱名無しさん:2007/09/20(木) 10:51:48 ID:xNsxjTN60
  >>946 オールセラミックはやめたほうがいいです。       間違いなく長持ちしませんので、やり直しの連続になります。       やり直すたびに自分の歯の根っこが小さくなるので、いずれ入れ歯になるでしょう。       最初からメタルボンド(裏の銀色部分が多い方がおすすめ)にしましょう。 
 
  
- 956 :病弱名無しさん:2007/09/20(木) 10:55:57 ID:xNsxjTN60
  >>947 ありがトン。   すでにバカが荒らしはじめているが、1に書いてないので意味ないしね。   バカは放置しましょう。    
 
  
- 957 :病弱名無しさん:2007/09/20(木) 10:58:51 ID:xNsxjTN60
  >>953 後悔って、どういう失敗だったのですか?    
 
  
- 958 :病弱名無しさん:2007/09/20(木) 10:59:20 ID:as1A2uV/0
  強度の為なら銀裏にはっつけるんじゃなくてうめこめばいいんじゃね? 
 
  
- 959 :病弱名無しさん:2007/09/20(木) 11:01:19 ID:xNsxjTN60
  >>954 何かの間違いでしょう。メタルボンドにはプラスチックは含まれないはずです。        歯医者が違うことを言うようだったら、怪しいので歯医者変えましょう。 
 
  
- 960 :病弱名無しさん:2007/09/20(木) 11:03:17 ID:xNsxjTN60
  >>958 貼ってあるのは表の白い方だよ。        白い歯の裏に銀が貼ってあるわけではない。        銀歯の表に白いのが貼ってあるんだよ。 
 
  
- 961 :病弱名無しさん:2007/09/20(木) 11:42:34 ID:cPFcGuGiO
  >>958はコアのことを言ったんじゃないかと… 
 
  
- 962 :病弱名無しさん:2007/09/20(木) 11:43:56 ID:cPFcGuGiO
  と思ったけどやっぱり違うようなので、これで失礼します。 
 
  
- 963 :病弱名無しさん:2007/09/20(木) 13:07:04 ID:N/p4hdBL0
  >>951   どんだけ変態な俺でも、歯裏がわざわざ見える様な体位とかしねーなwww   どんだけ宙吊りなんだよwwww 
 
  
- 964 :病弱名無しさん:2007/09/20(木) 19:25:48 ID:rCcvsOYuO
  どんだけ〜 
 
  
- 965 :病弱名無しさん:2007/09/20(木) 20:09:34 ID:umxea2Ae0
  いかほど〜 
 
  
 289KB 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 
 0ch BBS 2007-01-24
	
		
			
				 
			 | 
		 
		
			
				
				 
			 | 
			
				
			 | 
		 
		
			
				 
			 | 
		 
		
			| Copyright ©1999-2025 by ZENSO All Rights Reserved. | 
		 
	 
 |