| トップ
		 > 掲示板
		 > 本家2ちゃんねるアーカイブ 
   
 【差し歯】審美歯科で歯を治した人4【義歯】
 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
 
 
 | レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
 
 | 
 【差し歯】審美歯科で歯を治した人4【義歯】275KB
 
 1 :名無しさん@Before→After:2008/10/25(土) 10:33:53 ID:fAxoMqpB女優やモデルの様な真っ白で綺麗な歯並びに憧れます。人生が変わる
 程美しくなった方や、自分に自信が持てるようになった方、
 また、失敗して後悔した方等の話を聞かせて下さい。
 
 
 【差し歯】審美歯科で歯を治した人3【義歯】
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1186676427/
 
 
238 :名無しさん@Before→After:2009/11/21(土) 21:18:38 ID:iLL7Mzeq>>237
 満足してますよ。
 もっと早くすればよかったと思うほどです。
 
 
239 :237:2009/11/22(日) 00:48:44 ID:/42ZJO9R>>238
 何本入れられたんですか?
 
 
 
240 :名無しさん@Before→After:2009/11/25(水) 22:56:33 ID:5iF9yiU+大塚行こうと思ってるんだけど今、虫歯たくさんありすぎてヤバいんだけど治療もしてくれる?
 その後にオールセラミックにしたいんだけど
 
 
241 :名無しさん@Before→After:2009/11/25(水) 23:03:02 ID:YjQYvCxj>>240
 ぜんぜん虫歯治療からって人も多し平気だよ。
 キレイに仕上がるといいね。
 
 
242 :名無しさん@Before→After:2009/11/25(水) 23:07:44 ID:5iF9yiU+>>241
 ありがとうございます。歯医者怖くて何年もほったらかしにしておいたら虫歯がヤバくなって奥歯が何本か無い状態になって。神経が無い前歯も軽く欠けて黒ずんできました
 費用はいくらぐらいかかるんだろう?ローン組まないと無理だ
 
 
243 :名無しさん@Before→After:2009/12/04(金) 23:52:47 ID:KedOyW+3綾瀬はるか
 左下6番、右下5番、右下6番にインレー。上の前歯が差し歯。クラウンあり?
 
 
244 :名無しさん@Before→After:2009/12/05(土) 01:12:10 ID:NH5i3ZyBクラウンしたらフロス絶対つかってね!あと歯と歯茎の間に入り込める極細ブラシも!
 ウォーターピックもやったほうがいい
 健康な歯の頃の気分でやってると、
 かならず歯周病ぽくなって臭くなってきます
 
 
245 :名無しさん@Before→After:2009/12/08(火) 22:23:28 ID:4VQo48i7最近、審美歯科で歯を治す人減ってない?
 気のせいかな
 
 
246 :名無しさん@Before→After:2009/12/14(月) 23:10:28 ID:ifKo45Kl色々審美歯科検索したんですが、悩んでるんでアドバイスくださいorz
 
 歯が昔から黄ばんでる(タバコは吸いません)、前歯一本差し歯、奥歯は銀歯だらけで笑うと見える位置に一本オール銀歯があるんですが、直すならホワイトニング→差し歯→の方がいいですかね…差し歯は自歯に合わせて黄色いので…
 あと銀歯の一部をインレーかレジンにしようと思ってるのですが、壊れやすいでしょうか?
 オール銀歯はインプラントにするしかないと思うのですが…どなたか同じような方で治された方いませんか?
 
 
247 :名無しさん@Before→After:2009/12/15(火) 12:52:50 ID:WlWoAeg3インプラントを受ける前に読んでおきたい事
 http://suzu-ran.chu.jp/
 
 
248 :名無しさん@Before→After:2009/12/18(金) 11:46:08 ID:ACXqg9ap左下奥歯セラミック冠12万。白いのがいいからするのは決定だが問題は
 1、右下奥歯の銀の詰め物
 2、左右とも奥歯手前が銀歯
 左下奥歯やるなら、これも白くしないと意味がないよな
 詰め物はいくらか知らないが、12万×3本=36万
 セラミック冠のデメリットは何かあるかい?インプラントは怖いから考えてない。
 
 
249 :名無しさん@Before→After:2009/12/20(日) 01:03:36 ID:hak88ref普通の歯医者でやっても同じかな?
 
 
250 :名無しさん@Before→After:2009/12/21(月) 21:22:33 ID:pGtLNOQZ差し歯で歯並びガタガタは治るんでしょうか?
 
 
251 :名無しさん@Before→After:2009/12/25(金) 13:53:44 ID:W5oksSwr>>246
 
 私は歯科医と相談して、ホワイトニング→白い歯に替えていきました。
 ホワイトニングの仕上がりの色は人それぞれなので。
 
 レジンは弱い素材なので、できる場所とできない場所があるそう。
 私は噛み合わせにさほど影響がなく目立たない場所のみレジン、
 それ以外はセラミックが入ってます。
 噛み合わせを調整しながら慎重に時間をかけて治療したので
 (1か月に1〜2本のペース)、固いものを食べても 割れたり欠けたり
 することもなくとても調子がいいです。
 ちなみに審美歯科でなく、普通の歯医者に行きましたが、見た目にも
 機能的にもとても満足しています。
 全部セラミックのつもりで治療に挑んだのが、レジンで十分という場所も
 何ヶ所かあったので、金銭的にも思ったより安く上がりました。
 一応歯科医と技工士の腕のよさそうな歯医者をリサーチして選びましたが。
 
 
252 :名無しさん@Before→After:2010/01/01(金) 19:04:05 ID:jq6nmDo6>>248
 たぶん1本治したら、他も白くしたくなると思います。
 歯があるうちはインプラントはやらない方がいいですよ。
 
 
253 :名無しさん@Before→After:2010/01/05(火) 09:43:28 ID:pgmLcwl1六本木美容歯科ってどうなんですか?
 本を読んでびっくりしてすぐ行こうかと思っているんですけれど。
 
 
254 :名無しさん@Before→After:2010/01/19(火) 15:24:12 ID:MN3JqMb6非常に良いので今すぐ行くべきです!
 
 
255 :名無しさん@Before→After:2010/01/28(木) 08:22:11 ID:abmAsTLd差し歯が臭いと聞きますが本当何でしょうか?
 してる人感想お願いします
 
 
256 :名無しさん@Before→After:2010/01/28(木) 17:12:06 ID:Ps0K6zBfあのね、お金と時間をかけなきゃいいものは作れないの
 安かろう、悪かろうになるのね
 だから、お金と時間はある程度我慢して、技工士に立会いに来てもらい
 じっくり作るべき。「出張料も払うのよ、見なきゃわからない」
 お笑い芸人の歯、時間が無かったんでしょうね
 
 誇大広告にだまされないように。
 
 
 
 
 
257 :名無しさん@Before→After:2010/01/28(木) 17:26:43 ID:OjidkuJK審美歯科より、普通の街の歯医者さんのほうが技術は上。
 審美歯科行く奴はだまされている。馬鹿な女には馬鹿な歯医者が似あうかもしれないが。
 
 
258 :名無しさん@Before→After:2010/01/30(土) 02:25:07 ID:CFlPgjIz虫食いが神経まで達してたら神経を抜いて差し歯にするのは
 しょうがないけど まだ神経まで達して無いなら何とか生かして
 治療するのが医者じゃないのか
 まだまだ生きている歯を簡単に差し歯を進めるのは土建屋以下だ
 
 
259 :名無しさん@Before→After:2010/02/03(水) 09:47:36 ID:dSCsFD0B
 歯科技工海外委託問題  2月6日 報道特集NEXT 5時半から  TBS系
 
 
260 :名無しさん@Before→After:2010/02/03(水) 12:40:18 ID:241Uftgo歯が命なのは芸能人だけじゃないわな・・・最近つくづくそう思う。
 
 
261 :名無しさん@Before→After:2010/02/04(木) 13:11:59 ID:F2cHFdW/小木曽クリニックの被害者、力を合わせマルチしよう
 
 ◆失敗画像<A子>
 http://ameblo.jp/aihap9urjzg/entry-10449718049.html
 
 
262 :名無しさん@Before→After:2010/02/06(土) 07:31:52 ID:DhYeFquF報道特集 NEXT
 2月6日(土) 午後5:30〜 TBS系列で放送
 (毎週月曜 午後11:00〜 TBSニュースバードで再放送)
 
 歯科技工海外委託問題を取り上げた放送(予定)。
 
 
263 :名無しさん@Before→After:2010/02/06(土) 18:29:36 ID:3MldIU1X>>262
 いま見てるけど
 メチャクチャ怖いわ・・・・
 有害金属、入りまくりって...orz
 
 
264 :名無しさん@Before→After:2010/02/07(日) 12:20:06 ID:K3CEMuFW>>215
 歯科技工士も下手なんだと思う
 全く自然じゃなく差し歯です!!って感じなので違和感あり過ぎ
 歯茎もまっクロクロすけ状態
 
 
265 :名無しさん@Before→After:2010/02/09(火) 16:47:35 ID:kCRZs7/T広告の派手な審美歯科でやるとこうなることが多いみたいだね
 http://ameblo.jp/honeysweetsmilk/entry-10454346431.html
 
 利益重視で回転重視だから、根っこの治療を短期間でいい加減にしてる証拠。
 普通の保険治療のほうがよほどマトモ。
 
 
266 :名無しさん@Before→After:2010/02/14(日) 04:24:34 ID:94LBDOYt>>257
 普通の街の歯医者で問題のない前歯を子供の頃に勝手に
 差し歯にされたり酷い治療されて顔の歪みが酷い。
 とりあえず矯正で歯並びを出来るだけ治してもらったが
 唇と鼻と歯の正中はズレが治らなかった。
 変な差し歯にされたとこをどこで治すか病院を探しているが
 歯医者に対する不信感でずっと迷ってる。
 ふつうの街の歯医者の方が新しい治療もしらないし
 やたらと削るし説明しないようなのが多い。
 審美歯科に対する批判も分かるけど普通の歯医者だって
 酷いのいっぱいいる。
 
 
 
 
267 :名無しさん@Before→After:2010/02/14(日) 13:19:30 ID:vhSmRgFmでも審美歯科のほうがひどい。
 そもそも保険医の資格を剥奪されたようなやつらがやってるわけで。
 
 
268 :名無しさん@Before→After:2010/02/14(日) 14:12:49 ID:W0kdiRLMある審美歯科に行ったとき歯医者がちゃんとレントゲン
 撮ってくれてビックリしたわ。
 普通の歯医者でも審美歯科でもレントゲンを撮る時
 資格ない衛生士にさせるとこばっかりなのに
 全部自分でしてた。
 あと矯正歯科で酷いとこいったことある。
 検査をを衛生士にさせて、顎の噛み合わせを検査する機械とか
 「これどうやるんだっけ、どうしよう、アハハ」
 とか言ってたとんでもないとこあった。
 
 
 
269 :名無しさん@Before→After:2010/02/17(水) 19:44:37 ID:iegSWXbp大学病院はどうだろう?
 
 
270 :名無しさん@Before→After:2010/02/22(月) 13:19:52 ID:4MuPeYd4ドクターゴールドマンクリニックの被害者、力を合わせマルチしよう
 
 ◆失敗画像<A子>
 http://ameblo.jp/ooaogiz/entry-10461897235.html
 
 ◆失敗画像<B子>
 http://ameblo.jp/ooaogiz/entry-10465106963.html
 
 
271 :名無しさん@Before→After:2010/02/22(月) 13:32:13 ID:q2AYQo1l270 名前:あぼ〜ん[NGWord:ドクターゴールドマンクリニック] 投稿日:あぼ〜ん
 
 
272 :名無しさん@Before→After:2010/02/23(火) 01:00:47 ID:ucc/ofcD>>269
 まず1回目は何時間も待たされる。
 私は紹介書付きで行ったんだけど、その後予約制で診療してもらったけど
 それでも凄く時間かかるし、疲れる。
 生徒に説明しながら診察、診療されたり結構精神的に
 嫌な思いもする。
 紹介してもらって行かないとあんまり経験ない人に
 治療されてしまう場合もあります。
 
 
 
273 :名無しさん@Before→After:2010/03/06(土) 19:32:08 ID:zL2PI1+Lどの韓国人の芸能人の審美歯は自然な感じで綺麗だけど
 チュートリアルの徳井や中川家の弟の歯は、厚みがありとっても不自然。
 これは歯科技工士が下手なの?
 韓国は美容整形大国だから審美歯科や技工士の腕もいいの?
 
 
 
274 :名無しさん@Before→After:2010/03/06(土) 20:34:10 ID:qJm0d3RVだからキム=ヨナのように八百長も平気で出来る。チョン公として生まれた以上、これは致しかたない。
 
 
275 :名無しさん@Before→After:2010/03/07(日) 11:41:26 ID:TUdCgqSn>>257 >>267
 そんな考え方なのにどうして審美歯科のスレにいるの?
 
 
 
 
 
 
 
276 :名無しさん@Before→After:2010/03/07(日) 16:38:08 ID:VUQTrrE9>>275 どうみても普通の正しい考え方じゃないかな。オルセラなんて歯にとっていいことはない。
 
 
277 :名無しさん@Before→After:2010/03/09(火) 16:19:51 ID:2sBZxS2F>>276
 ここにいる人ってそんなことわかってると思うけど。
 私が聞きたいのは「普通の街の歯医者さんのほうが技術は上」
 とか言ってるような人が何でこのスレにいるのかなと
 いうこと。
 審美歯科行く人って普通の歯医者で受けた治療が
 見た目が悪いんで綺麗にしたいって行く人も多いし。
 普通の街の歯医者がそんなに技術あるなら
 歯医者選びも苦労しないよ。
 
 
 
 
 
 
 
 
278 :名無しさん@Before→After:2010/03/09(火) 16:29:30 ID:WWvhyCw1審美歯科は前歯の見た目だけ良ければOKっていう医者がほとんど。
 奥歯も含めた全体のかみ合わせなんてまず度外視。だから後々問題が生じやすい。
 街の医者のほうが間違いが少ないのは事実(審美と比較した場合)。
 
 
279 :名無しさん@Before→After:2010/03/09(火) 16:37:33 ID:WWvhyCw1実際、保険医の資格取り消されて、やむなく審美専門とかやっているところもあるから
 審美の看板あげているから審美治療が安心というわけではない。それしか出来ないから。
 
 脱線するけど、この前事件のあったインプラント専門医も保険医資格取り消されてたから
 普通の歯科を辞めて仕方なくインプラント専門になった。この歯医者、逃げ場がなくなって
 自殺未遂までしているし。高いカネとって粗末な治療しか出来ない歯医者だった。
 
 
280 :名無しさん@Before→After:2010/03/09(火) 19:38:41 ID:vKdbgT+l矯正の認定医でもないくせに歯の矯正の看板出したり
 審美治療とか書いてジルコニアも知らない
 歯肉のラインも合わせられない、削る必要のない歯を
 かみ合わせも考えず削りまくって点数稼ぐ保険医も多いけど。
 腕のない保険医が変なことしてるの多くてビックリする。
 
 
 
281 :名無しさん@Before→After:2010/03/09(火) 22:19:35 ID:WWvhyCw1>>280はまさに保険医資格を抹消されたかわいそうな人ですね。
 
 
282 :名無しさん@Before→After:2010/03/10(水) 07:03:31 ID:01m9nZT/私はあなたが保険医だと思ってるんだけどね。
 いろんな歯の治療を知りたいと思ってこのスレも見てる。
 これ以上変な歯にされないように気をつけないといけないから。
 歯の治療で悩んる他のスレ見ても保険医で酷い治療されて
 困ってる人いっぱいいるんだよ。
 審美でも保険医でも腕の良いとこ悪いとこがあるだろうし。
 でもあなたは保険医でも酷いのがいるとは認めないし
 審美のスレで何故保険医は良いと頑張るのかわからない。
 保険使えないとこばっかりって言うけど
 いくつかの審美に電話して検査やカウンセリングについて
 調べたときも保険でできる検査や治療もあるので
 保険証は持ってくるように言われたし。
 保険医の良さを言うんなら他のスレでやってほしい。
 
 
 
 
 
 
 
 
283 :名無しさん@Before→After:2010/03/10(水) 10:12:09 ID:c+o2ujn2http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1237805587
 
 
284 :名無しさん@Before→After:2010/03/10(水) 10:39:16 ID:01m9nZT/他いくなら金払えと言われて言う通りにするなんて
 どこまでカモだよ馬鹿すぎ。
 書き方からして大阪で騙されたのかな?
 雑誌とかの後ろの方に載ってる美容系の歯科に行ったのかな?
 
 
 
 
 
285 :名無しさん@Before→After:2010/03/10(水) 11:12:09 ID:c+o2ujn2馬鹿な女には馬鹿な歯医者が似あう
 
 
286 :歯を返せ!!:2010/03/16(火) 00:31:06 ID:HxhpuC4Q10年位前に前歯6本を差し歯にしました。
 矯正装置をつけて矯正したいといったのに無理だと言われ差し歯に
 してしまいました。
 その数年後違う矯正歯科で矯正できたと聞き、とても後悔しています。
 お金儲けの為に嘘をつくとんでもない所です。
 少しでも被害者が減ることを願って書き込みします。
 
 
 
 
287 :名無しさん@Before→After:2010/03/16(火) 02:14:01 ID:L+JqJq/5>>286
 普通、自分の方針に合わなければ、別の医院へ行きますよ。
 矯正歯科は何軒も回って決めるものです。
 最初に行った医院でやらなければならないなんてことは、考えない事ですね。
 
 
288 :名無しさん@Before→After:2010/03/16(火) 02:17:24 ID:jMv3s7EK>>286(歯を返せ!!)へ
 馬鹿な女には馬鹿な歯医者が似あう・・・名言ですねw
 
 
289 :名無しさん@Before→After:2010/03/16(火) 07:02:46 ID:V0uIBGTW美容外科の審美歯科なんて行くより、きっちり大学病院とかでやって貰った方がいいよ。
 
 
 
290 :名無しさん@Before→After:2010/03/17(水) 02:17:05 ID:wHKIyn4F>>286
 美容を優先するか、噛み合わせ等の健康を優先するかでしょ。
 行く所を間違えたキミが悪いよ。
 実際矯正装置を付けないで全部抜いて差し歯にする方法も、希望する患者は存在するので。
 
 
291 :名無しさん@Before→After:2010/03/19(金) 15:56:51 ID:PxMT2E3y>>290
 抜いたら差し歯にできませんが・・・
 
 
292 :名無しさん@Before→After:2010/03/22(月) 02:41:56 ID:kmpa412C>>289
 大学病院もギャンブルと言われているよ。
 開業医では通用しないようなのが大学病院で医師やってることも多いから。
 
 
 
293 :名無しさん@Before→After:2010/03/24(水) 13:16:50 ID:H+X0zRRn前歯ぶつけて変色しておそらくヒビはいってるんだけど
 そういう場合も何軒か歯医者まわってみたほうがいいのかな?
 
 
294 :名無しさん@Before→After:2010/03/27(土) 06:47:28 ID:Ga77lidt>>293
 どういう意味?
 自分がここがいいって医院で治してもらえばいいと思うけど。
 
 
295 :名無しさん@Before→After:2010/04/13(火) 21:24:25 ID:9QFVqFZs普通の歯医者で前歯をセラミックにしてもらいましたが
 自分の希望をある程度伝えたにもかかわらず
 大きさや形などが希望に沿っていなくて気に入りません。
 この場合、作り直してもらえるのでしょうか?
 
 本当なら技工士さんと直接相談したいぐらいです。
 
 
296 :名無しさん@Before→After:2010/04/15(木) 01:23:50 ID:OdVhbNBd普通かりばの時点で希望を言わないと、作り直しなんかやりません。
 かなりの手間がかかるので、同じ治療費をまた払うならやってくれるかもしれません。
 
 
297 :名無しさん@Before→After:2010/06/02(水) 00:55:01 ID:W+iTOqwA関西で審美の上手いところありますか?
 
 
 
298 :名無しさん@Before→After:2010/06/04(金) 12:07:20 ID:xaObNfMy>>295
 儲け主義の歯医者でなければ、特に前歯は作り直ししてくれるべきだと思う。もちろん無料で。
 仮歯と完成品は全く別物だし、希望を伝えていた伝えていないに関わらず完成品が他の歯となじんでいない場合は
 絶対に言わないと損だよ!それで対応してくれない歯医者ならハズレとしか言いようが無いけど…
 
 
299 :名無しさん@Before→After:2010/06/08(火) 09:43:19 ID:1oWGONP6>>295
 298さんと同感。まずは作り直しを頼んでみては?
 ただ技工士のレベルがそれまで、ってケースもあるから。
 あと本付けしてたら外すのもリスクあるよ。
 
 
300 :名無しさん@Before→After:2010/06/12(土) 20:59:41 ID:U+aDWZf9君島トワタンの通っていた原宿の歯科はセラミック一本幾らかかな?
 虫歯治療とかは保険きくかな?
 すべて自費なのかしら?
 
 
301 :名無しさん@Before→After:2010/06/12(土) 21:02:04 ID:U+aDWZf9やっぱとわたんクラスの通っていた歯医者だとインプラントも一本4,50万くらいかな?
 
 
302 :名無しさん@Before→After:2010/06/12(土) 23:12:30 ID:x6XiQy1Pこちらの医院の評判はどうでしょうか?
 
 ttp://www.kda.co.jp/
 
 こちらで治療されている方居られませんか?
 
 
303 :名無しさん@Before→After:2010/06/13(日) 00:30:09 ID:DOS9frqc短パン
 
 
304 :名無しさん@Before→After:2010/06/22(火) 10:22:19 ID:WyxzQne+20年前に前歯2本を差し歯にしました。今みたいに審美歯科はなくて
 近所の歯医者で差し歯にしました。1本7万円だったと思います。
 今その前歯というか歯茎が黒くなってしまいみっともなくて笑えません。
 ジルコニック?とかだと裏が金属製じゃないので黒くならないと聞きましたが
 審美歯科で治してもらった方がいいでしょうか?
 
 歯茎が黒いので歯だけ治して歯茎の黒さも治るものでしょうか?
 また新しい素材の差し歯は高いでしょうか?
 
 
305 :名無しさん@Before→After:2010/06/22(火) 13:07:19 ID:x8+1o6ad差し歯やポストの金属が経年によって歯茎に染み出し、メタルタトゥーといって
 歯茎が銀で染まっている状態になっているのではないでしょうか?
 メタルタトゥーはレーザーで改善できるそうですがやったことはないので詳細は不明です。
 それが原因であればジルコニアに換えただけでは色は治らないんじゃないでしょうか。
 最近では審美でなくてもファイバーポストという金属を使用しないポストと、金属を使わない
 差し歯(ジルコニア、オールセラミック)に換えてくれる歯医者はいると思いますよ。
 費用はまちまちだと思います。
 
 
306 :名無しさん@Before→After:2010/06/28(月) 15:57:26 ID:zY45DXSdはるな愛も歯茎けっこう黒いよね
 最近目立つようになってきた、前歯とか
 
 
307 :名無しさん@Before→After:2010/06/30(水) 17:00:33 ID:n1Ra3Zhy一部の歯科医では経営に行き詰まり、患者のカルテまで担保に差し出してまで悪徳金融業者から金を引っ張るところもあった。
 今は厳しいみたいだね。
 
 
 
308 :名無しさん@Before→After:2010/06/30(水) 18:00:57 ID:n1Ra3Zhy何がいいたいかと言うと、儲け主義というよりも歯医者が多すぎるという事。都内はかなり厳しい市場だよ。
 
 
309 :名無しさん@Before→After:2010/06/30(水) 21:01:43 ID:n1Ra3Zhy短
 
 
310 :名無しさん@Before→After:2010/07/02(金) 15:50:11 ID:jtYXhnsE歯科における日本一の規模の口コミ評判
 ランキングサイト「デンターネット」。
 患者からの口コミ、と称する謎の文章を大量に掲載、
 全国70000軒の歯科医院をランク付けしているこの
 「デンターネット」で、ダントツに全国一の習志野台歯科。
 
 実は「デンターネット」を作り運営しているのは
 習志野台歯科の院長、古谷充朗氏という噂。
 
 自身の経営する歯科医院や手下の歯科医院、
 懇意の歯科医師に有利になるように不正にランクを
 操作したり、ライバル歯科医院のランクを
 不正に下落させているらしい。
 
 デンターネットの旧アドレス ttp://www.ix3.jp/は
 当初は習志野台歯科(和洸会)のHPのアドレスだった。
 http://web.archive.org/web/20020924234010/ix3.jp/
 http://web.archive.org/web/*/http://ix3.jp/
 
 デンターネットの運営会社
 有限会社アイエックススリー 〒108-0074 東京都港区高輪3-7-10
 Copyright ix3 永峰光 2002
 http://web.archive.org/web/20040530130902/http://ix3.jp/ix3/
 
 古谷充朗院長(習志野台歯科)が有限会社アイエックススリー
 (デンターネット運営会社)の経営者、との噂を確かめるため
 デンターネット所在地を訪問してみました。
 みなさんはグーグルストリートビューでの訪問でもOK。
 ただしストリートビューの機能を生かして周囲を探索すべし。
 
 ニセ評判】レイクサイド歯科口コミデンターネット嘘
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1277888493/
 
 
311 :名無しさん@Before→After:2010/07/15(木) 18:36:46 ID:OWqnGMOQ次の予約が一ヶ月待ちとか普通なんですか?
 一番早く取れる日でいつでもいいからと言って、一ヵ月後とか信じられない
 たいしてカネ落としてないから冷遇されてるのかと勘ぐってしまう
 
 
312 :名無しさん@Before→After:2010/07/18(日) 09:38:16 ID:+jU+v5EM仮歯は自分の歯を型取ったのを付けるのですか
 いま、仮歯の差し歯なんですが元の歯より大きいし、
 しかも、歯科衛生士が噛み合わせを削り調整し付けてくれたので不安
 
 
313 :名無しさん@Before→After:2010/07/18(日) 17:18:25 ID:oJoK/711tannpann
 
 
314 :名無しさん@Before→After:2010/07/22(木) 20:13:44 ID:vv9qGt8bオールセラミックは高いよ
 できれば歯科医と審美両方しているところがいい
 
 
315 :名無しさん@Before→After:2010/07/23(金) 22:36:09 ID:DTcNJbMa歯肉切除(歯肉形成・歯肉整形)などでお悩みの方・・・
 歯茎の高さが合わない等・・・
 保険適応でやってくれるよ。(都内/杉並区)
 私は(他の患者もそうらしい・・)審美目的でと先生に
 伝えたけど結局保険適応で1本2200円だった。
 歯肉切除のみで1本10万と覚悟していたから、浮いたお金で
 前歯7本治した笑・・長年のガミーとはお別れだわ
 
 
316 :名無しさん@Before→After:2010/07/23(金) 23:29:46 ID:GroIk7Fvちょっと出っ歯なので上二本、下二本オールセラミックにしてきます。
 来週歯の神経を抜きます。色が違わないように今必死でホワイトニング中。。
 奇麗に仕上がるといいんですが。
 
 
317 :名無しさん@Before→After:2010/08/01(日) 13:31:02 ID:ZrBt/qsF>>315
 杉並のどこの歯科ですか?
 
 
318 :名無しさん@Before→After:2010/08/23(月) 23:14:10 ID:UH7LDVM0test
 
 
319 :名無しさん@Before→After:2010/08/25(水) 09:24:20 ID:GckS+UeC上の歯に欠損があって、上前歯全てに隙間がある。
 矯正して、歯を適切な位置に動かし、
 欠損部にインプラントをいれるか
 前歯の四本、ないし六本をべニアするか。
 毎晩夢に見るくらい悩んでるんだが
 決断できない!
 次回までに決断しなくちゃならないのに。
 
 
320 :名無しさん@Before→After:2010/09/01(水) 21:58:09 ID:u5ri9MSuカトウ矯正歯科クリニックで治療受けた人いるかな?(目黒区のやつね)
 信頼してる美容外科医にここ紹介されたんだけど
 なんか賞状・免状がいっぱい飾ってあって、経歴商法の匂いが・・・
 
 
321 :名無しさん@Before→After:2010/09/04(土) 13:36:15 ID://IO/Cfq今からスキッパを埋める
 
 
322 :名無しさん@Before→After:2010/09/05(日) 23:20:25 ID:rbySA5aU男でも審美やってるやついる?
 
 
323 :名無しさん@Before→After:2010/09/05(日) 23:53:21 ID:JW/WdT6tいるよ、俺♂。
 
 男だからどうこうって言うより、単に銀歯が目立って恥ずかしくて嫌だったから
 今審美系歯科に行ってる。
 
 でも普通の歯医者で銀歯を白色に自費でお願いしても良かったのかなとか
 思ってる。家から結構遠いしね。
 
 
324 :名無しさん@Before→After:2010/09/06(月) 08:05:57 ID:rWexBz1j銀の詰め物を白い詰め物に変えるのは保険適用なし?
 インプラントやラミネートベニアならわかるけど、それはだめなんか?
 
 
325 :321:2010/09/06(月) 12:20:37 ID:/FnoLcUoこうなった。
 若干歯が大きくなるのは仕方ないが安いのと、歯を削らないのが良いので満足している。
 (中年男)
 http://imepita.jp/20100906/443060
 
 
326 :名無しさん@Before→After:2010/09/06(月) 21:30:47 ID:nnD/Thyg>325
 うわ、すごい自然にキレイに仕上がったんだね!おめでとう。
 中年男とあるけれど、元々の歯並びや歯がきれいだから若い子、
 二十代前半くらいまでの感じに見えますよ
 
 
327 :名無しさん@Before→After:2010/09/06(月) 21:47:38 ID:jfnz6ihBてめぇ親から貰った体を!
 
 
328 :325:2010/09/06(月) 22:06:13 ID:/FnoLcUo>>326
 ありがとう
 >>327
 差し歯じゃなくツメモノなんだが
 
 
329 :名無しさん@Before→After:2010/09/07(火) 23:07:22 ID:qKt2aXTY>>325
 大成功だね〜大きさに違和感ないよ
 どうやったの?
 硬質レジン?
 費用は高かった?
 保険きかないよね〜
 その先生の腕いいね
 
 
330 :325:2010/09/07(火) 23:30:12 ID:TYhl8h87>>329
 レンジ充填とか言うやつ二本で6万だから、他の方法よりは全然安い。
 ただし長持ちは難しいみたい。
 
 
331 :困ってます:2010/09/08(水) 00:16:47 ID:eTMQx8du生まれつき抗生物質による変色で
 先週、前歯6本オールセラミックのベニアにしましたが
 貼り付けるとき接着剤がはみでて6本連結状態です。
 こんな事あるのでしょうか?
 
 先生はあせって歯の隙間の接着剤を削り取ろうとして
 歯は傷だらけです。。。
 
 接着剤がはみだして歯が連結するのは当たり前なんでしょうか?
 来週、もう一度その歯科医に行って相談することになっています。
 
 毎日とても気分が暗くなってしまいます。
 
 これ以上自分の歯を削りたくなくて
 どうしたらいいのでしょうか。。。
 
 
332 :325:2010/09/08(水) 16:06:26 ID:+A3vFHKe>>331
 多分1本10万とかだよね?
 遠慮なく文句言わないと!
 最悪は訴訟もある。
 
 
333 :困ってます:2010/09/08(水) 19:42:05 ID:eTMQx8du325さん
 ありがとうございます。
 初め、1本7万と言われたのですが
 上下で12本やる予定だったので
 まとめてなら1本5万でいいです、と言われ
 その値段でやってくれました。
 
 先生もすごく金儲け的ではなく
 ただ審美の経験があまりない様子で
 結果的にこうなってしまったような気がしています。。。
 
 今、6本が連結状態ですので
 仮歯の時のような違和感があります。
 
 ベニアの治療をすると必ずこうなってしまうのなら
 仕方がないのかなと、自分の知識不足のせいもあるのだと
 思えるのですが、ちょっとビックリしてしまって。。。
 
 どこに相談すれば正しい事が分かるのか
 ご存知でしたら教えて下さい。
 
 色々と調べてみたのですが
 治療後、隣同士の歯がくっつく様なことは
 どこにものっていないので
 困っています。
 
 歯科医師会で相談等は出来るのでしょうか?
 
 質問ばかりで申し訳ありません。
 
 
334 :名無しさん@Before→After:2010/09/11(土) 19:21:05 ID:b4tcIlon急いでないならとりあえず歯ちゃんねるで相談してみたらどうですか
 ttp://www2.ha-channel-88.com/soudann/
 
 
335 :名無しさん@Before→After:2010/09/12(日) 07:09:33 ID:qYJ6N1Pq演歌歌手の歯列矯正ブログで、失敗した歯医者どこかな?
 Fって書いてあった
 
 
336 :名無しさん@Before→After:2010/09/12(日) 08:17:29 ID:ZvyIejJv>334
 なにですかそれ? もっと詳しく!
 
 
337 :名無しさん@Before→After:2010/09/12(日) 08:17:57 ID:ZvyIejJv間違った、
 >335
 もっと詳しく教えてください!
 
 
 
338 :名無しさん@Before→After:2010/09/12(日) 21:40:06 ID:3oUOgGuk男だけど前歯上下12本ラミネートにしようかな。
 ただでさえ笑顔が不細工だから歯くらいはきれいのがいいよな・・・
 
 
339 :名無しさん@Before→After:2010/09/13(月) 22:44:45 ID:4p9jVdyrそこまでするなら全体矯正すればいいのに
 
 
340 :名無しさん@Before→After:2010/09/14(火) 01:01:52 ID:iRI/Cncp京王線八幡山徒歩30秒の上高井戸歯科いいよ
 たぶん都内一安いんじゃないかな コアもタダ
 でも一回や二回で終了の悪徳と違って時間かけてやってくれるし
 価格安いのに院内は軽くセレブな雰囲気だし
 激安医院にありがちなDQN客もいないし 最高
 先生たち忙しそうで心配
 働きすぎ!
 
 
341 :名無しさん@Before→After:2010/09/14(火) 02:33:39 ID:BCHJxWKr男だけど審美したよ
 自然に仕上がったが
 もっと白い歯の色選べばよかったかも
 オールセラミックで一本12マソだった
 上高井戸は良いけど混んでるからな
 
 
342 :名無しさん@Before→After:2010/09/14(火) 03:12:06 ID:iRI/Cncp>>341
 そっか〜 差し歯はホワイトニングできないけど
 『ティースアート』の歯のマニキュアなら差し歯にもやれて
 高いけど数年もつタイプもあるから検討してみてちょ
 どっちにしても差し歯ってほっとくとすぐ歯周病ぽくなるよね
 極細ブラシでポケット掃除したりウォーターピックしたりフロスしたり
 手入れは欠かせません
 もちろん年に二回かそこら歯医者でジェットクリーニングも‥
 あと少しさぼっただけで歯や歯茎が汚れやすくなっちゃった(>_<)
 普通より手を掛けたケアは一生の習慣だね
 
 
343 :名無しさん:2010/09/14(火) 03:17:55 ID:DjoYzcdL下の歯6本をセラミッククラウンにしたとして、一生モノでしょうか?
 
 
344 :名無しさん:2010/09/14(火) 03:21:04 ID:DjoYzcdLティースアートでダイヤのハート型スカルプチャー張り付けました。八重歯につけたので、少し出っ歯に見えます。
 取るのがもったいないのですが、やはり変でしょうか??
 皆には、何それ?!と呆れ驚かれるので。。。
 
 
 
345 :名無しさん@Before→After:2010/09/14(火) 03:35:19 ID:iRI/Cncp黒人がやってると可愛いけど‥(^^;
 
 せっかくだからつけときませう ピアスもTATTOOもやっとここまで流行ってきたんだ
 
 
346 :名無しさん:2010/09/14(火) 03:47:18 ID:DjoYzcdLでは流行りだけど、日本だからかわいくないと言うことですね。。
 しかもちょっと黄色いんですよ。
 
 
347 :名無しさん@Before→After:2010/09/14(火) 03:59:37 ID:iRI/Cncpいくらしたの?もしかしたらピアスタトゥ並みに日本でも流行るかもしれないし
 でも歯磨きしにくくて細菌がつきやすくならないか気になるね
 自分も他人も口臭ってほんとやだから‥
 プロフレッシュとかすごくいいけど〜
 
 
348 :名無しさん:2010/09/14(火) 06:21:06 ID:0xZT2ozS五万くらいだったかとおもいます。
 匂いはかわりませんが、歯磨きしにくいために黄色くなりがちです。
 あと数年つけておきます!
 
 
349 :名無しさん@Before→After:2010/09/14(火) 09:45:57 ID:hQPIbT7L>>337
 なんか矯正したら鬱病になっちゃったんだって
 歯列矯正ブログでくぐると出てくるよ
 そのFって奴は電話しても逃げてばかりだとか
 
 
350 :名無しさん@Before→After:2010/09/14(火) 17:21:21 ID:OJZkE2hZ差し歯にした皆、リンゴとか丸かじり出来ますか?
 
 
351 :名無しさん@Before→After:2010/09/15(水) 17:40:58 ID:TDwzypTfできると思うけど怖いからしない
 
 
352 :名無しさん@Before→After:2010/09/15(水) 18:27:23 ID:IgJtMF2aせんべいかじるのも大丈夫?
 
 
353 :名無しさん@Before→After:2010/09/17(金) 02:15:38 ID:KupWaJUL接着剤が漏れて、歯が繋がることなんてあるのか。
 来月、前歯4本をラミネートにする予定なんだが、恐すぎる。
 
 
354 :名無しさん@Before→After:2010/09/21(火) 03:48:15 ID:f1ebPDivhttp://whitening.ria10.com/
 
 
355 :名無しさん@Before→After:2010/09/21(火) 08:06:41 ID:afIC1z1uホームページではたった4回の通院で終了とか書いてるけど本当なの?
 
 
356 :名無しさん@Before→After:2010/09/24(金) 11:17:33 ID:zez4S1uA上高井戸で治して満足してるけど
 混んでいるな確かに
 すいていてお客がいないよりはいいけど
 
 
357 :名無しさん@Before→After:2010/09/27(月) 10:29:15 ID:K9Xl3S5b上高井戸って本当にいいの?
 前歯12本きれいにしたいんだけどいくらかかるんだろ??
 
 
358 :名無しさん@Before→After:2010/09/27(月) 14:09:31 ID:q2SbK+VB上高井戸歯科
 私は
 お勧めです!
 
 
359 :名無しさん@Before→After:2010/09/27(月) 14:19:02 ID:hi1ljLbI>>357
 材質によって違うし、オールで被せるかベニアを貼るかによっても違うから
 一概には言えないけど、都内のどこよりも安いし治療も丁寧。
 あんまり褒めると自演だと思われそうでイヤだけど
 上高井戸はおススメです。院長先生は親身になってくれるし
 他のスタッフの方もすごく感じが良いよ。
 
 
360 :名無しさん@Before→After:2010/09/27(月) 17:36:00 ID:shxyZiaj上高井戸歯科は自演しないでください
 
 
361 :名無しさん@Before→After:2010/09/28(火) 10:19:48 ID:HnpahDl2>>360
 評判のいい書き込み見ると全て「自演」だと決めつけるわけ?
 私は実際に通ったけど本当に良かったから書きこんだだけ。
 上高井戸は超忙しいから自演なんてやってる暇ないよ。
 不満だったところは混んでるから予約がずいぶん先になってしまうことと
 家から遠かったこと。それだけ。
 
 
362 :名無しさん@Before→After:2010/09/28(火) 10:26:02 ID:Fi2CE1rY上高井戸でやったら、神経処置いい加減で抜歯になったぞ、ゴルァ!!!
 
 
363 :名無しさん@Before→After:2010/09/28(火) 16:25:38 ID:CGk1GG+9杉本美容外科でわざとメチャクチャにされました
 
 
364 :名無しさん@Before→After:2010/09/28(火) 18:46:45 ID:hJ1tcuzUわざとメチャクチャにされるもんなんですか??
 神経処置いい加減で抜歯になって、ここで言うより
 直接クレームつければいいのに・・・。
 
 
365 :名無しさん@Before→After:2010/09/28(火) 23:18:01 ID:lHdkuPd4尖った刃歯作りたいのですがやってもらえるのかな
 
 
366 :うこんのパワー:2010/09/29(水) 13:50:54 ID:Gxt2/NFZオールセラミックにしました。神経は残してもらいました。
 ただ、神経があるため治療が痛いかったからもうやりたくねぇ。
 
 
367 :うこんのパワー:2010/09/29(水) 13:51:57 ID:Gxt2/NFZ↑
 文章ミス。
 痛いかった→痛かった
 
 
368 :名無しさん@Before→After:2010/09/29(水) 19:18:53 ID:P4g5zaiK杉本美容整形でわざとムチャクチャにされました
 
 
369 :名無しさん@Before→After:2010/10/02(土) 06:53:22 ID:Md4XUJCc今日 上高井戸行ってきます
 
 
370 :名無しさん@Before→After:2010/10/05(火) 12:09:58 ID:g5h1Ngpg4 :名無しの差し歯さん:2006/02/16(木) 01:25 ID:92s8Ja1g
 綾瀬はるかが今ノンノの表紙なんだけど、若いのにもう差し歯ズレちゃってて
 かわいそ〜。隙間を白いので埋めてるっぽい
 
 表紙なんだから綺麗に画像修整すればいいのに
 
 
371 :名無しさん@Before→After:2010/10/11(月) 10:38:06 ID:XFJbiSfn高井戸いってきた。やはりうわさ通り すごく良心的安い。
 遠くても ここでよかったよ。
 
 
372 :名無しさん@Before→After:2010/10/12(火) 17:36:48 ID:uRh4kCk7自演と言われると申し訳ないから
 書き込みしたくないけど
 上高井戸歯科さんは本当に良心的で最高だと思う。
 先生の人柄もイィ!
 
 
373 :名無しさん@Before→After:2010/10/12(火) 18:32:09 ID:0wS+KtYI本当に良い所は他人には教えないもんだ。
 特に2ちゃんなんかに書いたらあれこれ言われてしまうしな。
 
 
374 :名無しさん@Before→After:2010/10/13(水) 01:37:16 ID:wMmiMKLZ五十嵐歯科いいよ
 
 
375 :名無しさん@Before→After:2010/10/13(水) 16:30:39 ID:oW6f6mLn全身麻酔でオール差し歯にしたい
 
 理由は出っ歯で前歯4本は修正が必要
 
 
 神経抜いた治療済の歯も細菌侵入やらで根に膿が溜まり激痛になったりで懲り懲り
 
 
 
376 :名無しさん@Before→After:2010/10/13(水) 19:18:51 ID:JZNC0/1+オールセラミックにしたいんですけど
 
 出っ歯なのですが前歯二本だけのとこの歯茎も出てるんですが
 それも治るのでしょうか?
 気にならなくなる程度ならいいんですが
 せっかく直したのに
 顎が出てる出っ歯みたいに見えたらいやなんですけど・・・
 
 それができないなら部分矯正を考えてるのですが
 誰か教えてください・
 
 
377 :名無しさん@Before→After:2010/10/14(木) 00:45:22 ID:ZkenS0QI>>376
 
 程度にもよるだろうけど…
 歯茎自体が出てるって事は、歯削ってオールセラミックの土台を作ったところで変わらないんじゃない?
 
 ワイヤー矯正とかインプラントなら根っこから変えられるけど。
 
 
378 :名無しさん@Before→After:2010/10/14(木) 17:47:38 ID:LSrBg584ホワイトニングは×。
 歯が痛んじゃうよ。
 
 
379 :名無しさん@Before→After:2010/10/14(木) 23:46:53 ID:WAKYRkdD>>374
 あそこの歯はでかくないか?
 みんな馬みたいな歯並びしてた。
 
 
380 :名無しさん@Before→After:2010/10/20(水) 03:08:16 ID:ypBOpQla保険の差し歯で、歯肉のとこが黒くなって、汚いからセラミックにしたいけど
 セラミックにしても、歯茎の黒いのはとれないのでしょうか。
 
 直したい。
 
 
381 :名無しさん@Before→After:2010/10/20(水) 15:50:22 ID:V24KPrnR歯肉の黒ずみって、差し歯の金属が透けて、黒く見える場合があるようだよ。
 歯槽膿漏とかの病気じゃ無いなら、だけど。
 
 
 
382 :380:2010/10/20(水) 23:40:41 ID:ypBOpQla>>381
 ありがとうございます。
 最近歯医者で、歯肉に金属が、年数をかさねると沁みだすから、セラミックにしても治らないと言われてショックだったんです。
 思い切り笑いたいなぁ。
 
 
383 :名無しさん@Before→After:2010/10/21(木) 06:17:49 ID:j9muIv/E>>374
 お薦めのドクター誰?
 マイクロは使ってる?
 
 
384 :名無しさん@Before→After:2010/10/27(水) 19:21:59 ID:NnILaBUu品川の藤波とかいう先生優しいしオススメ。
 隣に技工所あるし、何度も技工士さんが来てくれて
 微妙なニアンスも対応してくれた。
 上下ジルコニアW1で真っ白、マジかなり美人度UPしたよ。
 評判よくて、友達2人が私と同じデザインにしたww
 私は、角ばった歯が好きで、女性にありがちな丸っこい歯は嫌い。
 で笑ったときに上の歯がはっきり見えるように
 してもらったよ。
 歯の厚さ、表面のカープ、色の修正など、歯医者だけじゃ、できないことも
 隣に技工士がいるから、細かい注文にもこたえてくれた。
 ここまで、サービスいい歯医者いないんじゃないかな?
 そんなこんなで結構オススメ。
 
 もっとサービスよいとこあったら知りたいけどwww
 
 間違っても院長は指名しないように・・・w(インプラントが調子悪いしww)
 
 
 
385 :名無しさん@Before→After:2010/10/27(水) 23:28:52 ID:rsctGWee神戸杉本でわざとメチャクチャにされました
 
 
386 :名無しさん@Before→After:2010/10/30(土) 19:12:20 ID:/RYXi+e9>>384
 ラミネートベニア?
 総額いくらしました?
 
 
387 :名無しさん@Before→After:2010/11/03(水) 14:08:27 ID:SgrlDJieあの品川で?ほんとうかよw
 
 
388 :名無しさん@Before→After:2010/11/03(水) 17:28:58 ID:rLB5oO8Rはじめまして。
 前歯ももちろん差し歯ですがほかにも・・上のほうの歯はもうほとんど
 字自歯はないような毒女です・・・
 よく「歯綺麗だよねー」って言われるけど、差し歯(無念)w
 
 所で、前歯じゃないけど左5番の歯を今年はじめにとうとう抜歯。
 そこに今ブリッジすすめられてて。。
 インプラントにしたほうがいいか、悩み中。
 悩んでる理由は、金額、それとブリッジとインプラのどっちがいいか。
 (今後や健康面や使い心地?)
 ちなみに首都圏在住です。
 ブリッジは抜けてる部分と、左右の合計
 3本分セラミックで198000円(値引きしてくれて)だそうで。
 インプラントするならここの歯医者ではしないと思うので
 (あまりやってなさそう、小さい近所の歯医者なので)
 価格不明。今いくらくらいなんでしょうか
 
 
389 :名無しさん@Before→After:2010/11/03(水) 18:53:16 ID:FAQ7afYO>>388 前歯はいくらでした?
 
 
390 :名無しさん@Before→After:2010/11/03(水) 19:21:42 ID:sACgG6Bw>>388
 インプラントって10年は大丈夫なんだっけ?
 自分の周りだとはやってる医者に限って
 「インプラントは後々の事を考えるとお勧めできない」って言われる
 (審美もやってる一般歯科の話)
 
 
 
391 :名無しさん@Before→After:2010/11/03(水) 19:36:04 ID:rLB5oO8R前歯は結構もう昔にしたんですがそのとき1本8〜10万だったかなあ
 もう忘れちゃった。で、ここ数年前にやり直ししました。
 昔したやつは昔の明菜のように歯茎黒かったので不自然で嫌で。
 今してるのは自然で綺麗です。1本10〜12万だったかなあ
 高いですよねーほんと。。
 
 
392 :名無しさん@Before→After:2010/11/04(木) 03:25:22 ID:ZTtSGYTc私は12万5000円ほどでした
 総額で100は超えました
 高いです
 
 
393 :名無しさん@Before→After:2010/11/04(木) 03:34:02 ID:Rz5vj7+l自演多し 注意しろ
 
 
394 :名無しさん@Before→After:2010/11/04(木) 11:04:59 ID:M7DvlNwe384です。インプラント一番安いとこで、15万だよ。
 私は品川でやったけど、一年半ももたずにぐらぐらだよ。(30万は高過ぎ)
 エラ削ってるけど大丈夫だって言われてインプラントオペしたんだけどなぁ。
 
 ジルコニアは良かったんだけどね。(上下130万くらい)
 あとで友達に気がついたけど、ノリカも四角い歯だね。
 
 
 
 
395 :名無しさん@Before→After:2010/11/04(木) 20:10:23 ID:E4T1fHca湘南美容外科ってどうなんでしょうか?
 
 
396 :名無しさん@Before→After:2010/11/05(金) 00:46:47 ID:7Xgt6NCR湘南だったら別のところ勧めますよ
 フリメでもあれば
 
 
397 :名無しさん@Before→After:2010/11/05(金) 01:04:02 ID:FKhZVJit湘南はやばいんですか?
 ピュアジルコニアクラウンがやたら安いので気になったのですが・・・
 
 
398 :名無しさん@Before→After:2010/11/12(金) 08:50:04 ID:eZK7YLqJ五年前、上下四番の歯を抜いて歯の裏から矯正治療をしたんですが通院一年ほどで鬱病になり、そのまま通わなくなって現在まで放置。
 その間に自然に一部とれた金具もあり。前歯に虫歯も目立ってきた…
 そろそろ社会復帰したいんだけど、何歯科にいけばいい?
 とりあえずはぱっと見でわかる前歯の虫歯を直したいんだけど、一般歯科で目立たないように治療できますか?
 ちなみに昔通ってた矯正歯科は仙台で、今名古屋なので再びそこに通院するのは厳しいです。
 
 
399 :名無しさん@Before→After:2010/11/12(金) 09:05:09 ID:raXmyu1xはじめて書きます。
 歯並び気になってます。芸能人やモデルさんみたいなやつって後々たいへんなんですよね。
 一度病院に行こうと思うんですけど京都か大阪でよい病院教えてもらえないでしょうか?
 よろしくお願いします。
 
 
400 :名無しさん@Before→After:2010/11/12(金) 10:36:47 ID:E9Jq0Bgu>>398
 宣伝打ちまくってるところはやめたほうがいいね
 患者の気持ち < 金、効率
 なのがあからさますぎる
 
 
401 :名無しさん@Before→After:2010/11/14(日) 17:18:22 ID:1xctaezX湘南安くていいねー  一生ものじゃないから安いほうがいいよね。
 歯のデザインで印象変わるし。今度かえるなら、上をひっこめで上品にしようかなぁ。
 
 
 
402 :名無しさん@Before→After:2010/11/14(日) 17:26:56 ID:gM17tX7k普通の歯医者でしたけどやってよかった
 
 
403 :名無しさん@Before→After:2010/11/16(火) 01:04:41 ID:LwX9oggM小木曽クリニックの被害者、力を合わせマルチしよう
 ◆失敗画像<A子>
 http://ameblo.jp/aihap9urjzg/entry-10449718049.html
 
 
 
 
404 :名無しさん@Before→After:2010/11/16(火) 10:18:22 ID:ndIsDuK0403 名前:あぼ〜ん[NGWord:小木曽クリニック] 投稿日:あぼ〜ん
 
 
405 :名無しさん@Before→After:2010/11/16(火) 17:59:41 ID:pt0gCn7g>>403
 これはむごいね・・・
 被害者の方の幸運を祈る
 なにか、改善する方法はないのだろうか
 
 
406 :名無しさん@Before→After:2010/11/17(水) 19:19:33 ID:ijWu808L地方在住だけど、ずっと気になっていた銀歯をジルコニアに変えました。
 3本で36万。痛い出費だったけど、笑う時にまったく気を遣うことなく笑えることを
 考えたら、もっと早くやっておけば良かった!!って思いました。
 
 迷われてる人、人生は短い、早いうちにどうぞ!
 
 
407 :名無しさん@Before→After:2010/11/19(金) 01:41:46 ID:/5Wd1bdF>>403
 何をどう失敗したらこうなるんだ?というか本当に手術の失敗が原因?
 手術後に歯を全く磨かず不潔にしててヤバい箘に感染したとかじゃなくて?
 手術前の次がいきなり手術から2年3ヶ月後の画像になってるけど、手術から3ヶ月後くらいのも見たいわ。
 歯医者の肩持つわけじゃないけど、こうなるまで放っておく神経が全然理解できない。
 
 
 
408 :名無しさん@Before→After:2010/11/19(金) 21:15:24 ID:8d6S0vv/>>407
 お前の頭の悪さの方が理解しがたいわ
 
 
409 :名無しさん@Before→After:2010/11/20(土) 20:24:33 ID:u+1dnRnO銀の詰め物を白に変えるのは保険でできる?
 
 
410 :名無しさん@Before→After:2010/11/22(月) 03:11:26 ID:H3sjZnrL↑多分できる
 
 
411 :名無しさん@Before→After:2010/11/23(火) 09:35:17 ID:DKPyFGux今一番の最新セラミックはなんですかね?
 LAVAですか?
 
 
412 :名無しさん@Before→After:2010/11/23(火) 14:53:37 ID:Wuhj1REG>>409
 その銀歯の個所にもよるけど、病院によってはできないところとできるところがあります。
 
 保険でどうしても白くしたいなら同じ個所を治した事がある知り合いの病院や、
 手当たりしだいの歯医者に電話で聞いてみた方がいいともいます。(治療したい個所の歯の部分を白くできるか)
 
 
413 :名無しさん@Before→After:2010/11/24(水) 22:38:38 ID:kT3D5tir銀の詰め物ならまず無理でしょ。今だとセレックとか結構安価でやってくれますよ。
 白い詰め物(レジン)なら、再度保険で入れ直して(詰め直して)くれる所の方が
 実際は多いんじゃないかな?
 
 
414 :名無しさん@Before→After:2010/11/27(土) 01:09:48 ID:KU2K+/uw差し歯の根本のところが黒くなって気になってはいたんだけど、
 100万以上はかかったから我慢してたんだけど
 根本がくさったらしく
 やり直すことになったんだが大変なんてもんじゃない
 仮歯からばい菌が入っている又うんじゃって大変だよ
 ずっと歯医者まかせでこっちは知識0だったのがだめだった
 今はちょいちょい勉強して
 少しは知識もついたけどまだまだだな
 
 
 
415 :名無しさん@Before→After:2010/11/27(土) 21:29:14 ID:RZ8UPF48セラミック治療は
 上高井戸歯科マジいいよ!!
 隣の歯と区別つかん!!
 オールセラミックが5万しなかったよ!
 
 
416 :名無しさん@Before→After:2010/12/02(木) 20:13:12 ID:gj1ld2Jd歯がすごいしみる・・・
 
 
417 :中国共産党 日本支部 民主党に政権交代後の結果↓:2010/12/02(木) 22:14:35 ID:A63HU9Ze
 【社会】外国人歯科医の制限撤廃 開業や民間診療所勤務も可能に 法務省、在留資格を改正
 
 (注)民主党の差す外国人は、中国人と韓国人です。
 
 法務省は30日、在留に関する省令を改正、日本の歯科医、
 看護師、助産師・保健師の国家資格を持つ外国人の就労年数や活動地域の制限を撤廃した。
 法務省は、少子高齢化が進む中で医療関係の人材を確保するには、専門技術を持つ外
 国人を幅広く受け入れる必要があると判断。永住資格を持たない外国人の看護師や
 保健師が国内の医療機関で働き続けられるほか、歯科医は都市部での開業や民間診療所勤務といった道も開かれた。
 
 これまでの省令では、「医療」の資格で働く外国人の就労年数は、歯科医が
 免許取得後6年、看護師が7年、助産師・保健師が4年と規定。さらに歯科医には
 (1)大学病院などでの研修による就労(2)法相が定めたへき地に限り
 制限年数を超えた就労が可能―という制限もあった。
 
 制限撤廃は3月に政府が策定した「第4次出入国管理基本計画」で検討項目になっていた。
 同じ「医療」の在留資格の医師は2006年に6年の制限を撤廃した。
 
 医師を含む「医療」資格の外国人登録者は00年は95人で、
 02年には114人、09年は220人と微増傾向にある。
 http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010113001000036.html
 
 
 
 
 
418 :名無しさん@Before→After:2010/12/04(土) 16:02:36 ID:GGc1NWBZ茶色いブリッジを入れられてしまった
 やだわ〜ちょっと不満みたいな態度をとったら
 我が儘だというような態度とられるし
 見た目とかはダイエットすれば痩せられるけど
 歯は高いんだからそんなにとっかえひっかえできないのに
 
 
419 :名無しさん@Before→After:2010/12/05(日) 13:07:11 ID:wL11keRL先週 前歯上左右2番にラミネート貼ったんだけど
 スーパーの鏡で見ると、暗い感じで気持ち悪かったのですが
 こんな経験した方いませんか。
 
 
420 :名無しさん@Before→After:2010/12/05(日) 23:59:42 ID:QGRlacly>>419
 色の問題?
 結構照明の具合によって見え方かわるよ
 
 
421 :名無しさん@Before→After:2010/12/11(土) 08:42:55 ID:HYTtGalR東京はいいな〜沢山いい歯医者あって。
 どなたか群馬で良いとこ知りませんか?
 過去2度失敗してるので今度は失敗したくないよ・・。
 
 
422 :名無しさん@Before→After:2010/12/11(土) 13:10:04 ID:Gn8D9h1SMIペースト使ってる?
 
 
423 :名無しさん@Before→After:2010/12/11(土) 18:19:29 ID:yBZIrYBn上高井戸って分割可能ですか??
 
 
424 :名無しさん@Before→After:2010/12/11(土) 20:04:05 ID:pICzogIPみなさんは正しい歯磨きできていますか?
 どんなに綺麗なかぶせものしても、自己管理できなきゃ歯周病になるよ。
 
 
425 :名無しさん@Before→After:2010/12/14(火) 22:28:00 ID:ToHi/czwhttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bio/1287023974/1-100
 
 
426 :名無しさん@Before→After:2010/12/14(火) 23:05:07 ID:7REw6+4t>>421
 ここは?安めだししっかりしてそうな感じ。
 ttp://www17.plala.or.jp/clear-dental/sinbi/ryoukin.html
 
 
427 :名無しさん@Before→After:2010/12/15(水) 07:45:35 ID:GQF8OZgbんーホワイトニングが思ったより白くならないなぁ・・・
 
 
 
428 :赤:2010/12/21(火) 21:31:41 ID:Nx3+sm5L一番安い差し歯教えて下さい
 銀歯じゃない真っ白の歯で!
 
 
429 :名無しさん@Before→After:2010/12/23(木) 19:29:30 ID:kNHRIJXa品川、湘南、共立
 など大手美容外科でセラミックやった方いませんか???
 
 
430 :名無しさん@Before→After:2010/12/24(金) 12:12:33 ID:tgupmsZ6私の人生を返して・・・
 船橋中央クリニックの元神賢太院長を憎い人、力を合わせマルチしよう。
 また、他の美容外科医を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。
 http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10660649132.html
 http://ameblo.jp/eleuthera111/theme-10022267172.html
 
 
431 :名無しさん@Before→After:2010/12/25(土) 20:38:44 ID:DOdsrH/m>>426
 ありがとう〜。
 
 
432 :名無しさん@Before→After:2011/01/09(日) 22:33:07 ID:wCDPub7cロンブーの敦の昔の歯がうそ臭くて、へたくそな歯医者がやるとああなっちゃうんだよね
 最近お直ししたみたいで前に比べたらすごく自然になってて驚いた
 
 
 
433 :名無しさん@Before→After:2011/01/10(月) 12:14:16 ID:wXKMnpy5>432
 ついこの前、取れちゃったらしいよw
 
 
434 :名無しさん@Before→After:2011/01/12(水) 16:06:30 ID:iWsl54Oiオフィスホワイトニング後、おでんは食べて平気かな?
 
 前回歯は沁みるし頭痛も酷いしで散々だったので夜が不安。
 
 
435 :名無しさん@Before→After:2011/01/17(月) 11:15:21 ID:XNO8//D9>>432
 前のは売れる前に適当にやっつけでやっちゃったんだろうな。
 今は事務所がいい先生紹介するだろうし、下手な歯医者には当たらないだろう。
 
 
436 :名無しさん@Before→After:2011/01/22(土) 02:46:36 ID:bvmtTsu9白い歯にしてほしいんだけど、何度言ってもどうしても茶歯にしたがって
 どうしようもない
 他の歯に合わせてだとかなんだとか言うけど、高い金出すんだから白い歯のほうがいいんだけど
 
 
 
437 :名無しさん@Before→After:2011/01/22(土) 09:50:47 ID:tEVXzE+U他の歯が茶色がかってんだったら、一部だけ真っ白ってどう考えても変だろ?
 
 
438 :名無しさん@Before→After:2011/01/22(土) 11:11:41 ID:8LpFjha1普通ホワイトニングしてから入れない?
 
 
439 :名無しさん@Before→After:2011/01/22(土) 11:27:03 ID:tEVXzE+Uちなみに俺は先にセラミック入れてもらって、本数が多いこともあり、その後ホワイトニングして
 入れた歯の色に合わせた
 
 
440 :名無しさん@Before→After:2011/01/22(土) 14:30:35 ID:0KvYv6wf>>437
 でも、金出すのはこっちなんだし、色とかは要望聞いてほしいよね。
 こっちが納得すればそれでいいと思うんだが、歯医者ってどうしても
 自分の納得いくようにしたがるよ
 
 
441 :名無しさん@Before→After:2011/01/24(月) 05:18:59 ID:iTn6wjRy>白い歯にしてほしいんだけど、何度言ってもどうしても茶歯にしたがって
 
 普通にシェードで白い色を選択すればいい。
 新庄並にしたいなら更に上の白さもある。
 
 
442 :名無しさん@Before→After:2011/02/01(火) 23:16:14 ID:cOWZfqYO>>421
 まだここ見てるかな?
 何をどうしようとして、どう失敗になったのか詳細きぼんぬ。
 ちなみにどこの伏字でもいいので歯医者の名前も知りたい。
 
 
443 :名無しさん@Before→After:2011/02/02(水) 01:49:24 ID:4YDRO3tO前歯のセラミック考えててググってみたんだけど
 
 ロイヤルハイツ歯科ってどう?
 よさそうだと思って口コミ検索したら
 ttp://www.qlife.jp/hospital_detail_1018270_1#/hospital_detail_1018270_2
 口コミ数が少ないのに日にちが集中していて・・・
 
 
 アイルクリニックも
 HPだと綺麗にやってくれそうに見えるけど口コミだとよくなさそうだし・・・
 
 出っ歯直したいから
 センスがあるクリニックでやりたいんだよね
 
 
444 :名無しさん@Before→After:2011/02/02(水) 02:56:50 ID:ZGwj0ZMj京都大阪でいいとこ教えてもらえませんか?
 
 
445 :名無しさん@Before→After:2011/02/02(水) 18:01:47 ID:p7zu6CZxフットボールアワーの後藤、凄い綺麗な自然な歯になった
 
 歯の色も汚なかったしガチャガチャだったけど
 どこでやったんだろ
 
 
446 :名無しさん@Before→After:2011/02/05(土) 23:22:16 ID:ERbtWyUB出っ歯、治るかな。
 前歯二本がでかくて長いんです。
 でかいのでその横の歯と同じ並びに収まらず前に出てる。
 歯茎は原人みたいではないけど、綺麗な人と比べたら出てるレベル。
 骨ごと出てるんじゃなく、歯の根みたいので盛り上がった感じです。
 
 同じような方で差し歯にされた経験がある人がいたら
 どんな感じになったか教えてください。
 
 あと保険の歯にしたらやっぱりよくないですか?
 
 
447 :名無しさん@Before→After:2011/02/05(土) 23:47:54 ID:4AikZKgsてs
 
 
448 :名無しさん@Before→After:2011/02/06(日) 18:26:02 ID:ZPBSgQ9s446 上顎骨がでっぱってるだけ?それともさんまみたいに歯が出てる?
 
 上顎骨がでっぱってるなら歯を二本とか治しても代わり映えしないからなおさないほうがいいかな。
 ただ審美で八本、前歯を奥に引っ込めれば綺麗な上顎骨の脹らみが目立たなくなると思うよ
 
 
 保険の歯で審美やってくれるとこ知ってるけど福島だよ。うちの旦那がそこでやってるけど、限度を感じる。
 私はジルコニアだから完璧。
 
 
 
449 :名無しさん@Before→After:2011/02/06(日) 18:37:58 ID:mulANVuk>>448
 レスありがとうございます。
 
 上顎骨は出てないです。
 ただ前歯2本が大きいので収まりきれず
 歯の根っこごと出てる感じ。
 根っこが歯ぐきを膨らませてるので
 上顎骨まで出てるように見える・・・
 これって矯正じゃなくひっこむんですか?
 
 でも8本も差し歯にしたくないな・・・
 2本だけ差し歯じゃやっぱ出っ歯治らないかな・・・
 
 やっぱり保険の歯は限界ありますか。
 限界といってもそれなりに綺麗ですか?
 
 
450 :名無しさん@Before→After:2011/02/07(月) 04:22:49 ID:Zc2ck08Z>>441みたく、A1やB1よりもっと白いシェードのクラウン入れてる人いますか
 
 
451 :名無しさん@Before→After:2011/02/07(月) 10:36:11 ID:uSslA9vZ>>448工作員だから信じないがいいぜ。
 http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=seikei&id=ZPBSgQ9s
 
 
452 :名無しさん@Before→After:2011/02/07(月) 20:25:09 ID:mJQO24Jc>>451
 ・・・( ゚д゚)ポカーン
 
 >>449じゃないけど私も出っ歯コンプレックス。
 出っ歯具合は>>449とたぶん同じ感じだと思う。
 前歯2本が保険の差し歯だけど出っ歯のまま。
 なんかすごい厚みがあるし大きいんだよね。
 隣の歯と比べて前に出ててネズミっぽい。
 自費でセラミック入れれば治るのかな。
 
 
453 :名無しさん@Before→After:2011/02/08(火) 05:04:54 ID:Ju7XAjhu前歯を差し歯にして思うこと。矯正すれば良かったとかなり後悔。
 
 
454 :名無しさん@Before→After:2011/02/08(火) 18:10:22 ID:06YJkH5l矯正も結構大変らしいよ
 
 
455 :名無しさん@Before→After:2011/02/10(木) 17:46:38 ID:vqLU+4cG>>426の歯医者に近々いってみる。
 いったらレポしたほうがいい?
 池袋に系列があるみたいだけど
 自分がいくのは群馬だから
 このスレじゃレポしても需要ないかな。
 
 
456 :名無しさん@Before→After:2011/02/10(木) 17:50:08 ID:vqLU+4cGちなみにやりたいのは前歯二本。
 前歯二本、すでに差し歯(保険)なんだけど
 それがでかくて前に出てるから
 小さくして奥にひっこめたい。
 
 
457 :名無しさん@Before→After:2011/02/11(金) 14:47:29 ID:7ylzpoNXえ!?
 なんで美容整形の病院行ってるの?
 歯医者行けばいいんじゃねw
 
 
458 :名無しさん@Before→After:2011/02/11(金) 20:33:36 ID:8lyOC/m1http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1354492298
 
 審美歯科って殆んどが悪徳。
 保険医の資格も取り消されてる奴らばっか。
 保険の差し歯をやってくれるところのほうが安全確実。審美歯科と違って前歯だけじゃなく、奥歯の噛みあわせも考えてくれるからね。
 
 
459 :名無しさん@Before→After:2011/02/11(金) 23:31:50 ID:hMiJerai差し歯なんて年いったら絶対後悔するよ
 健康な歯を削ってまで。
 私も出っ歯だったけど歯茎のさいずにあわない大きな歯なので抜歯矯正しますた。
 結果大満足です。やはり自分の歯が一番。
 
 
460 :名無しさん@Before→After:2011/02/11(金) 23:59:20 ID:EVWdCKsK何コレ???
 抜歯矯正して「大満足。やはり自分の歯が一番」???
 
 
461 :名無しさん@Before→After:2011/02/12(土) 01:22:20 ID:2VitSvvV大人になってからの矯正は、殆んどの場合元の歯並びにだんだん戻っちゃうよ。
 無駄金だったな。結局保険の差し歯にしたんで、遠回りだったわ。
 
 
462 :名無しさん@Before→After:2011/02/12(土) 14:19:49 ID:gv3aa4zF他スレにも書いたのですが、ここにも書かせてもらいます。
 引き篭もり状態で歯磨きする気力もなく数年たち、ほんと酷い生活送っていたため歯が抜けたり欠けたり虫歯どころの騒ぎではなくボロボロです
 こんな自分も社会復帰したいという意欲が湧いてきました、まず最初に立ちはだかるのは歯の問題です。
 こんな歯じゃ人前で話すことすらはばかられます。
 お金は幸いなことに母が用立ててくれるそうです、お金がいくらかかろうが私を立ち直らせたいということです。
 
 このような場合、私は審美歯科のような所にいくべきですか?
 あまり歯科のことに詳しくないのでよければアドバイスください。それと東京よりの埼玉県在住です。
 どこかおすすめの所があれば教えて頂きたいのですが。
 
 
463 :名無しさん@Before→After:2011/02/12(土) 22:50:47 ID:1rYFwgdv普通の歯医者で十分。
 最近思うのが審美歯科なる所は、単に色合わせをさも大層に行っているだけの医院で、
 普通の歯医者でも自費ならちゃんと色合わせしてくれるし、保険外治療ってことで
 VIP扱いもしてくれるし、審美より良いと思う。
 
 
464 :名無しさん@Before→After:2011/02/13(日) 09:38:07 ID:tGgz3KEx>>495
 ありがとうございました
 
 
465 :名無しさん@Before→After:2011/02/16(水) 01:23:04 ID:QPvMGbdY>>455
 私も群馬です!ぜひレポお願いします。
 引っ越してきて間もないので知り合いがいなく
 情報がなくて困ってます。
 
 
 
466 :名無しさん@Before→After:2011/02/17(木) 00:39:20 ID:ueJJYQiX>>465
 >>455です。
 先生は選べないので誰になるか運次第。
 誰がいいとか悪いって情報がないので
 選べるといわれても困るけどw
 
 自分はとりあえず最初の診察だけしてもらって
 まだここに決めるかは悩み中・・・
 
 値段はHPの値段よりはかかる。
 セラミックの歯の本体の値段が記載の価格で
 それプラスでコアを入れたり、仮歯代などなどで
 結構なお値段になっちゃう・・・
 あとは根の治療とか歯石を取ったりの保険治療がかかるそうです。
 
 悩んでる理由は
 前歯2本で、完成までに20万で収まるかなと思ってたら
 全然足りないということと
 できあがりまでに時間が結構かかるということ。
 それと自分の出っ歯がどこまで治るかってゆーのがわからないので
 結構高額だからチャレンジすべきか悩む・・・
 症例写真とかあって似た歯並びとかあればいいんだけどね。
 
 いろんなサイトみて、最短3回の来院で完成、とか
 そーゆうところをみてたので感覚が狂ってたんだけど。
 
 病院自体は先生や助手さん、受付の人とかも親切で
 説明も丁寧だったので印象はすごくよかった。
 
 
467 :名無しさん@Before→After:2011/02/17(木) 00:41:08 ID:ueJJYQiXちなみに前歯をセラミックにされた方って
 治療開始から完成までに
 どれくらいの時間がかかってますか?
 
 
468 :名無しさん@Before→After:2011/02/17(木) 17:16:40 ID:/q7sjulW>>461
 yukiも抜歯矯正して矯正中に写真も撮ってたけど、結局失敗して差し歯にしたね。
 
 
469 :名無しさん@Before→After:2011/02/17(木) 22:34:03 ID:kLY+UL0R>467
 私の場合、奥歯だけど。虫歯無し、以前に入れた銀歯をオールセラミックへ変えた場合。
 
 初日:銀歯を割って、中のコア・歯茎の点検。この時、歯茎を相当いじる。結構出血したりする。
 もちろん麻酔。
 
 そこから3週間空けて
 
 2回目:型どり。同じく歯茎を相当いじる。←何をしているのか正直分からないけど、他の歯も
 同様の処理をしているのでおそらく必要な治療なんだと思う。この日も麻酔有り。
 
 そこから3週間空けて
 
 3回目:最終。歯を装着。
 
 ということで、どんなにスムーズに行っても6週間、1ヶ月半位かかるかな。
 
 
470 :名無しさん@Before→After:2011/02/17(木) 23:20:40 ID:ueJJYQiX>>469
 前歯と奥歯だと期間違うのですかね。
 でも3回で完了だと早いですよね。
 自分は3か月くらいかかると言われたので。
 3か月かかるけど回数は少ないのかな。
 そこまでは聞いてこなかった。
 
 結構出血するほど歯茎いじるんですか・・・
 麻酔切れたあとが恐ろしい・・・
 歯茎いじって歯の位置変えてるとか?
 でもそんな簡単に動くもんじゃないですよね。
 何だろう、気になります。
 
 貴重な体験談ありがとうございます。
 とても参考になりました。
 
 前歯やった人の話も聞いてみたいです。
 前歯やった人いたらレスください。
 
 
471 :名無しさん@Before→After:2011/02/17(木) 23:50:39 ID:sGcPOV83467 上下前歯6週間かかった。形の微調整 つくりなおし 焼き直しで時間かかった
 
 
472 :名無しさん@Before→After:2011/02/17(木) 23:56:43 ID:9PtwS7+uするならちゃんとしてもらいなさいよ。
 
 差し歯は被せモノより土台が大事。
 オルセラだって滅多な事では割れないし、
 差し歯のやり変えのほとんどが、根っこが傷んで来たからというものだから。
 
 回数より丁寧に親身になって診てくれるかに重きをおかないと、
 ニオイと痛みに悩まされた挙げ句、そう遠くない未来に入れ歯になってしまうよ。
 
 
473 :名無しさん@Before→After:2011/02/18(金) 08:18:02 ID:AXG6JtA8>>471>>472
 レスありがとうございます。
 すごく悩んでいるのでとても参考になります。
 
 
 >>471
 6週間ですか。
 やっぱ1カ月半くらいが妥当なのかな。
 
 >>472
 歯科医にお勤めの方でしょうか。
 まあ流れ作業で適当にやられるよりは
 3か月くらい時間かけてくれるほうがいいのかな。
 
 ちなみに前歯は根が残っているのですが
 それを抜くのを提案されていて。
 根の治療があるから3カ月かかるのかな。
 
 現在、保険の差し歯ですが
 根は残っているので
 抜いてしまうのにも躊躇してる感じです。
 
 
474 :名無しさん@Before→After:2011/02/18(金) 08:33:36 ID:5E3geXiU普通のクリニックで3ヶ月かかるから丁寧。
 審美で三回から四回だと適当。
 これが間違いない。
 普通とこは保険の一般の患者こなしてるから、あちこち掛け持ちして時間かかる。ひとりにずっと時間かけらんない。
 私はやっつけにやられたくないなら、審美で一回に長時間かけて落ち着いて治療したほうがよい。
 
 審美専門で歯茎の状態みてやってくれる先生をみつけたら?
 
 
 
475 :名無しさん@Before→After:2011/02/18(金) 12:27:39 ID:hGnE4Zcn>>473
 根っこ抜いたら、差し歯できないじゃん。
 入れ歯にするつもり?
 それか根をインプラントにして差し歯かぶせるの?
 
 
 
 
476 :名無しさん@Before→After:2011/02/18(金) 12:28:59 ID:hGnE4Zcn>>468
 矯正失敗して差し歯にしたって、なんでわかるの?
 
 
477 :名無しさん@Before→After:2011/02/18(金) 15:22:03 ID:oDA75I9X>>475
 たぶん神経を抜く抜かないを表現したかったのでは。
 
 
 
478 :名無しさん@Before→After:2011/02/18(金) 15:36:42 ID:oDA75I9X>>474
 審美歯科の看板を掲げていない普通のクリニックでも保険診療中心の所と、
 保険外もしている所と、
 保険外診療をしている所の3種類にわけることが出来ます。
 
 保険診療メインは流れ作業になりやすいですが、その他の2つはちゃんと診てもらえますよ。
 
 何度も言うようですが、差し歯は土台が命です。上物はそうたいして変わりません。
 
 神経がまだあるようですので、
 個人的には歯内歯科がいいのではないかと思います。
 
 見た目にこだわるのは若い時期のほんの一瞬ですが、歯は一生です。
 
 どうかご自身を大切に。
 
 
479 :名無しさん@Before→After:2011/02/19(土) 20:45:26.23 ID:7rgJTcb/知人が差し歯だったんだけど
 本人から言われるまでまったく気付かなかった・・・
 
 しかも保険の差し歯だって。
 
 前歯の差し歯を検討中だから
 他人の歯を最近よくチェックしてたのに。
 
 保険でも自然な差し歯ってできるんだと思ったんだけど
 当たりハズレってあると思うんだ。
 自費でハズレることもあれば
 保険でも当たりなこともありそうって思う。
 
 その人と同じ歯科医にいけば
 保険でも綺麗にできるもんかな?
 
 
480 :名無しさん@Before→After:2011/02/19(土) 22:43:35.21 ID:6EXCmOfC>479
 保険で選べる色と自分の歯の色がとても似通っていれば、実際見た目ほとんど分からない場合がある。
 
 
 
481 :名無しさん@Before→After:2011/02/20(日) 00:19:07.80 ID:4s+Hlnqnまぁ煙草吸う人は保険は止めたほうがいいと思うね。
 数年で他の天然歯と違うまっ黄色の歯になってしまう。
 
 
482 :名無しさん@Before→After:2011/02/20(日) 01:38:38.22 ID:9FHWnQOp>>476
 ある程度ファンなら誰でもわかるよ。
 矯正したけどあんまり動いてなくて、ある日突然揃った。
 しかも前歯の形が全然違う。
 
 
483 :名無しさん@Before→After:2011/02/20(日) 05:13:10.49 ID:PNLhgCqz矯正は歯並びと噛み合わせは良くなるのはいいけど歯の形までは変えられないもんね。芸能人で矯正した人も結局差し歯にしてる人多いよね。仁絵とhiroもそうだし。
 
 
484 :名無しさん@Before→After:2011/02/20(日) 09:40:12.19 ID:AjgdGPik>>480様
 その歯医者さんが知人の歯の色に合わせてくれたんじゃなく
 たまたま保険の歯の色と知人の歯の色が合ってたってことか。
 
 形もすごく自然で綺麗だったから
 歯科医の腕がいい当たりの歯医者さんかと思ってしまった・・・
 
 >>481
 セラミックだったらヤニつかないの?
 
 今、保険の差し歯入ってるけど
 確かにヤニつくけど週2のヤニトリ歯磨き粉でいちおう落ちてると思うけど
 他人からみたら案外目立ってるのかな・・・
 一日3本くらいしか吸わないからめちゃくちゃヤニつくわけでもないし。
 
 どっちかってゆーと自分的には鏡をみるたびに
 ヤニよりも、明らかに差し歯ってバレバレの形と配置のほうが気になる・・・
 
 
485 :名無しさん@Before→After:2011/02/20(日) 10:24:02.08 ID:3lue+Gw2>>484
 保険の歯は言わばプラスチック
 吸水性があるし、経年で黄ばんでくるんだよ。
 タバコ吸わなくたってカレー食ったり珈琲紅茶のんだり
 色つきの食い物たべるだろ。
 
 
 
486 :名無しさん@Before→After:2011/02/20(日) 10:27:41.17 ID:3lue+Gw2>>483
 逆に言うと、差し歯じゃ咬みあわせは治らない。
 そっちのほうが問題だ。
 
 
487 :名無しさん@Before→After:2011/02/20(日) 23:31:41.11 ID:vR7THtQ9>>486
 うん。だから理想は矯正して並びが揃って、それでも気になる歯だけ削って被せるのがいいと思う。お金も時間もかかるけど。
 
 
488 :名無しさん@Before→After:2011/02/21(月) 00:50:24.66 ID:f7QbEYcY>>455
 詳しく教えてくださりありがとうございます。
 私も最初の診察だけしてもらって、他にも何件かまわってみます。
 
 
489 :名無しさん@Before→After:2011/02/21(月) 01:58:31.31 ID:kvygN4t3>>473です
 レスくださった方々、本当にありがとうございます。
 お返事が遅くなってすみません。
 
 >>474
 時間がかかってもしょうがないのですね。
 田舎なので口コミが少なく、
 友人に聞いても
 悪い噂はよく聞くけど、いいところって噂になりにくいとのことで・・・
 言わんとすることはわかるのですが
 いい審美やってる歯医者がみつからなくて。
 
 >>475
 すみません
 >>477の言う通りです。
 間違えたこと書いてすみません。
 
 >>478
 >>426でリンクが貼られてたので、いってみたのですが
 そこは保険と保険外の両方をやっているところだったので。
 
 そこで、保険治療で神経を取って
 その後、自費でセラミックを入れるという流れを説明されました。
 
 審美でやる場合、大きく歯を削るので
 神経を抜くことがほとんどであると説明を受けまして・・・
 神経をとっても日常生活には支障はないとのことで・・・
 
 やっぱり神経が残っている場合は
 無理にとらないほうがいいですよね。
 
 
490 :名無しさん@Before→After:2011/02/22(火) 20:54:04.26 ID:5LgkgCZl歯の裏矯正ってどうなんですか?
 
 
491 :名無しさん@Before→After:2011/02/22(火) 22:47:09.05 ID:znQehudr>489
 優等生的回答だったら、神経は残したほうが良いに決まってるんだろうね。
 神経を取ってしまうと歯が欠けやすくなったり虫歯になりやすいとか。
 でも私も、実際はどうなんだろうって思う。
 
 私は奥歯3本が虫歯で内1本は神経を残し、残り2本は神経を取りました。
 その3本をオールセラミックにしたのですが、神経が残った1本だけ冷たいものを
 飲んだりうがいしたりすると染みるのです。。
 
 先生に相談しても、虫歯で無いからどうしようもない、そのうち慣れるよ、と
 言われるのですが、なんか釈然としなくて。。
 
 
492 :名無しさん@Before→After:2011/02/23(水) 09:09:09.88 ID:+uTkrbhP>>491
 神経とったから虫歯になりやすいわけではない。
 神経あってもなるもんはなる。
 
 
493 :名無しさん@Before→After:2011/02/23(水) 11:23:27.20 ID:7fv4x34L>492
 反応してほしいポイントはそんなところじゃなくてw
 
 
494 :名無しさん@Before→After:2011/02/24(木) 10:13:20.04 ID:s/nc96NAまずは値段だな
 http://whitening.ria10.com/
 
 
 
 
495 :名無しさん@Before→After:2011/02/24(木) 23:52:04.62 ID:JoHFjiZf会社の同僚。
 歯の色が汚いから勿論自分の歯だと思っていたら差し歯だった。
 保険の差し歯ってタバコも色が付くみたいだけれど
 ワインやコーヒー・紅茶でも経年によって着くね。
 同僚の場合は、コーヒー好き。たまにワインらしい。
 
 
 
496 :名無しさん@Before→After:2011/02/25(金) 00:00:54.03 ID:nkAxAEXd>>495 その人、保険の差し歯何本くらいあったんですか?
 
 
497 :名無しさん@Before→After:2011/02/25(金) 04:20:47.64 ID:rmzqoGkv前歯2本、オールセラミックにしたけど、前歯全部やってる人って多分相当食事に気を使うと思う。芸能人とか。
 前歯2本だけでも、かけるのが怖くて梅しばをけん歯あたりでしか食べれませんw
 
 通りすがり、携帯から失礼しました。
 
 
498 :名無しさん@Before→After:2011/02/25(金) 04:25:28.94 ID:rmzqoGkv>>495
 ちなみに私は歯科衛生士です。現役ではありませんが、保険適用の歯の色素沈着はどうにもならないし、銀歯にプラスチックを貼ってるだけなので、歯茎も黒ずみます。
 保険のきかないメタルボンドも裏が銀、表セラミックなので、歯茎は黒ずみます。
 
 既出でしたらすみません。
 
 
499 :名無しさん@Before→After:2011/02/25(金) 13:50:42.63 ID:Y9UexTm4前歯の横の歯(両側)が矮小歯で小さく、昔からからかわれ笑う事喋る事がとても苦痛です。
 私は今度就活なのですが喋る時に歯を見られてどう思われるのかがとても不安でどうにか出来ないかと色々調べたのですが、
 よく分からなかったので皆様の経験や知識から教えて欲しいのですが、なるべく安くてかつ見栄えが良いものはありますか?
 何かおすすめ出来る物があれば是非教えてください。お金は貯金してあるのですが、そのおすすめの治療では最低でもいくらかかるのかも教えてくださると助かります。
 
 是非お答えして頂けると嬉しいです。
 
 
500 :名無しさん@Before→After:2011/02/25(金) 21:40:01.88 ID:81NVQxDo>499
 私、もうおばさんなんだけど、今にして思うのは人生で一番キラキラしてる時に
 何か思い悩む事があって、もしそれがお金で解決するもので、しかも貯金があったりするなら
 迷わず貯金を取り崩して解決すべき。
 
 あなたの症状を見てないから何とも言えないけど、オールセラミックをかぶせるだけで
 随分変わるような気がする。それだと、1本12万円前後で見て、24万円くらい?
 一度近所の歯科医に行ってみて相談してみては?
 
 
501 :名無しさん@Before→After:2011/02/26(土) 02:03:49.10 ID:0Pflfk4i>>499
 その症例はゴマキと深津絵里が参考になるね。二人とも上手に治ってるよ。
 
 
 
502 :名無しさん@Before→After:2011/02/26(土) 18:37:02.57 ID:a5zWklyO>>500
 ありがとうございます!
 そうですよね、なんだか励まされました。
 
 オールセラミックで24万程ですか、教えてくださりありがとうございます。なんとか足りそうで安心しました。
 ほんとうにありがとうございます!近くのお医者様に見て貰おうと思います。
 
 
503 :名無しさん@Before→After:2011/02/26(土) 18:55:42.74 ID:xYA5lCJ9>>500
 ありがとうございます!
 そうですよね、なんだか励まされました。
 
 オールセラミックで24万程ですか、教えてくださりありがとうございます。なんとか足りそうで安心しました。
 ほんとうにありがとうございます!近くのお医者様に見て貰おうと思います。
 
 
504 :名無しさん@Before→After:2011/02/26(土) 22:43:29.08 ID:tTK6pMpf>>500
 ありがとうございます!
 そうですよね、なんだか励まされました。
 
 オールセラミックで24万程ですか、教えてくださりありがとうございます。なんとか足りそうで安心しました。
 ほんとうにありがとうございます!近くのお医者様に見て貰おうと思います。
 
 
505 :名無しさん@Before→After:2011/02/26(土) 22:47:52.92 ID:tTK6pMpfすいません、なんだか連続で書き込んでしまいました。
 
 >>501
 そうなのですか、知らなかったです。
 私も早く治したいと思います本当にありがとうございます。
 
 
506 :名無しさん@Before→After:2011/03/01(火) 01:28:50.86 ID:zoNvO1lM>>488
 診察の印象とか教えてください。
 また他に回ったところも教えてほしいです。
 
 
507 :名無しさん@Before→After:2011/03/01(火) 15:56:11.59 ID:Rjo+mw982年前に18本オールセラミックしました。
 期間は先生の支持で平均週1位で1年半弱掛けました。
 
 返信遅くなるかもですけど質問あれば出来る限り答えます。
 
 
 
 
508 :名無しさん@Before→After:2011/03/01(火) 16:30:01.26 ID:FKejlEdH週一で1年半! すごいなあ
 平穏無事な歯を触って、痛みを誘発してしまったりとかはありませんでしたか?
 それがちょっと心配で・・・
 
 
509 :名無しさん@Before→After:2011/03/01(火) 17:29:16.53 ID:Rjo+mw98>>508
 痛みを誘発したと言うので思い当たるのは仮歯の時は神経のある歯は、かなりしみてましたが本付けしたら解消しました。
 
 あと、時間掛けたのは削って新しい歯を入れる前に歯茎が痩せるらしいので、それから仮歯を入れて歯茎の様子を見てから本付けという説明を受けました。
 自分はブリッジ部分もありましたので、それも含めての説明です。
 
 すぐに本歯を入れると歯茎が痩せて歯と歯茎の間に隙間が出来るとの事です。
 
 
 
 
510 :名無しさん@Before→After:2011/03/03(木) 11:57:37.04 ID:+xp5oo2vYahoo!ニュースで見たけど、付け八重歯ってした人います?
 超気になってます!
 
 
511 :名無しさん@Before→After:2011/03/03(木) 21:33:24.56 ID:5UMXPp2N欧米で忌み嫌われてる悪魔の牙に自ら進んでなりたがるってマゾですか?
 
 
 
512 :名無しさん@Before→After:2011/03/03(木) 22:29:23.59 ID:qaCe1gq9ここは欧米じゃないし。
 
 
513 :名無しさん@Before→After:2011/03/05(土) 12:06:51.77 ID:RKnKaSIw八重歯があるだけで歯並びって悪く見えるのかな・・
 前歯が1本曲がってるのでそれは治そうと思うんだけど八重歯どうしよう。
 
 
514 :名無しさん@Before→After:2011/03/07(月) 01:25:28.04 ID:lGrB9RUwセラミックが土台ごと取れて物凄い臭いだった。中洗って、そのまま取り付けられたけど問題ないのかな?
 
 
515 :名無しさん@Before→After:2011/03/07(月) 01:56:47.55 ID:6vSok//9>>514
 同じ経験があります(>_<)
 コアも抜けた部分もひどいゴミのような悪臭でした
 
 コアごと抜けてしまったクラウンをしばらくガムデンタルリンスに漬けて
 歯抜け部分も、デンタルリンス入りの水シャワーを噴射してしばらく洗っていたら
 匂いは、じきに消えました!
 その後、抜けたコア&歯を持っていってすぐ再接着していただけましたが
 今でもその匂いがいやな思い出です
 おじさんおばさんの歯周病のニオイそのものだったからです
 今は常にフロスや水シャワーやポケット掃除に余念がないです
 やらないとすぐまた臭くなりそうで恐いです
 綺麗に保つのは大切なことですが、
 差し歯って思った以上に面倒だなと思うこの頃です
 ちなみに見た目の出来上がりは大満足!
 
 
516 :名無しさん@Before→After:2011/03/07(月) 12:12:56.44 ID:lGrB9RUw>>515
 その後、取れてないんですか?取れるのは下手くそって聞きましたけど。噛み合わせも関係あるんですかね?本当悪臭でした
 
 
517 :名無しさん@Before→After:2011/03/07(月) 12:28:13.12 ID:bJLTxtgr19歳の時審美で上前歯6本セラミックに。固いものも食べたり、自分の歯と同様気にせず過ごして早16年
 今年ついに1本欠けて、普通の歯医者で保険外のを3本入れ直しました。
 ほぼ同じ色だけど、16年前の審美のほうが薄くて綺麗だな。
 
 
518 :名無しさん@Before→After:2011/03/07(月) 12:56:50.82 ID:lGrB9RUw>>517
 羨ましい〜。先生の腕が良かったんですね!
 
 
519 :名無しさん@Before→After:2011/03/08(火) 17:35:36.58 ID:shsO+dXc>>517さん
 一本欠けたのに三本入れ直したのは何故ですか?
 色あわせのため?ただ単に劣化したから?
 良かったら教えてください。
 
 私は10年前に同じく上前歯6本セラミック入れたんですが、一本の根本が虫歯になってしまったんですよ。
 だから、一本だけ差し替えたいと入れたのとは違う医者に行ったら、色が揃わないから全部入れ換えないと駄目だと言われました。
 知り合いの腕のいい技士さんに訊いても同じような答えでした。
 もともとセラミック入れた歯科に行けばまた違う見解なのかもしれませんが、ちょっと遠くて。
 もし一本だけとかで交換してくれる歯科があるなら(そして不自然でないならば)探してみたいと思うので、参考に聞かせて下さい。
 
 
520 :名無しさん@Before→After:2011/03/08(火) 20:37:00.65 ID:TuU1KpGH>519
 ???? 色の変わった残り5本の歯に合わせて色を作ってもらえば良いだけじゃないの?
 ジルコニアだったら十分可能では? それとも、ブリッジ型の6本だとか?
 
 
521 :名無しさん@Before→After:2011/03/08(火) 22:00:12.02 ID:shsO+dXc>>520
 うん、私もそう思うから諦めつかないんだ。
 でも医者だけなら利益優先で全部変えなきゃと言った理由も解るんだけど、
 友人の技士も無理だと言ったのは、やはりちょっと綺麗に色を合わせるのが難しいのかな…とか思って。
 ジルコニア?は良く判らないけど、金属とか無しの一本ずつの綺麗な乳白色のやつ。
 
 
522 :名無しさん@Before→After:2011/03/09(水) 14:12:46.79 ID:UHRLrTp7一本だけ他に合わせて差し替えもできない歯医者は、
 技術がないかぼったくりたいかのどっちかじゃないのかい?
 
 
523 :名無しさん@Before→After:2011/03/10(木) 01:11:34.50 ID:kBBAb2ok2回目のやり直しは、リスク伴うかな?土台はそのままでセラミック(被せ物)だけ、やり直したいんだけど。歯根が割れるリスクがあるのかな?
 
 
524 :名無しさん@Before→After:2011/03/10(木) 02:10:26.60 ID:5ANA2kNB>>519さん
 遅くなりました。
 実は私、当時は無知で言われるがまま6本連結でやりました。
 1本欠けただけで、6本全部やり直すのは経済的負担だろうといまの先生が連結部分をうまく切ってくださり、ブリッジが上手くかかる3本で治してくれました。はじめから1本ずつなら3本ではなく割れた1本だけ付け替えられたのにねと言われましたよ。
 ちなみに元東京医科歯科大学の先生です。色も合わせてくれましたよ。違和感ないです。
 私のように連結でなければ、1本だけでもやっていただける病院が必ずあると思いますよ。
 
 
525 :名無しさん@Before→After:2011/03/11(金) 00:04:32.76 ID:eWrxW1D4>>523
 2回くらい全然大丈夫。そもそもやり直しで歯根が割れることはないよ。
 あるとしたら新しく着けた被せ物の噛み合わせが合ってなくてとか。
 
 
526 :名無しさん@Before→After:2011/03/16(水) 17:49:57.09 ID:a82xbciT日本がこんな状況だけど
 現在前歯が仮歯。
 
 虫歯とかもあってしばらくは治療続きだけど
 治療中に地震が起きないかビクビク・・・
 
 
527 :名無しさん@Before→After:2011/03/16(水) 18:29:25.19 ID:ARSma9ht質問です。
 2月に事故に会い、前歯1本とその隣の歯が折れてしまいました。
 前歯はちょこっと見える程度の大きさで、その隣の歯は2/5くらいの大きさです。
 
 なるべく長持ちして、自分の元の歯に近い色や形にしたいです。
 インプラントと差し歯で悩んでいます。どちらの方がいいでしょうか。
 治療費は事故加害者の保険会社から95%出るので、金額はある程度大きくなっても構いません。
 
 
528 :名無しさん@Before→After:2011/03/16(水) 22:59:24.35 ID:wxB28Ocn日本の患者は皆な困っています。
 
 〜歯科医療と精神病の関係
 http://www.youtube.com/watch?v=H7yAZeNjtKg
 
 
 
 
 
529 :名無しさん@Before→After:2011/03/17(木) 01:45:03.34 ID:i4A4lqIg上高井戸歯科ってところ
 オールセラミックかなり安いね。
 
 
 
530 :名無しさん@Before→After:2011/03/17(木) 13:36:46.07 ID:M5rvrKhd安いだけで長くはもたないけどね
 
 
531 :名無しさん@Before→After:2011/03/17(木) 17:16:43.84 ID:tWp2cwDGインプラントって怖そう
 
 
532 :名無しさん@Before→After:2011/03/17(木) 18:17:08.89 ID:heTlbX2O上高井戸歯科は調べたらオリコンの審美歯科で1位だから
 いいのでは?
 
 
 
533 :名無しさん@Before→After:2011/03/17(木) 23:11:53.92 ID:7F9rhwxr>527
 文面からすると若い人のように思えるんだけど・・・
 誰がどう見ても差し歯でしょう、インプラントが候補に出てる意味が分からない・・・
 貴方が50歳くらいだったら話は別です。
 
 
534 :名無しさん@Before→After:2011/03/18(金) 05:26:24.07 ID:LsfX+0ac>>533
 ありがとうございます。
 
 いろんな人から差し歯は折れたり外れたりすると言われたのでインプラントの方が良いのかと思ったのですが、、、
 歯根が残っている場合差し歯の方が良いのでしょうか?
 ちなみに二十歳です。
 
 
535 :名無しさん@Before→After:2011/03/18(金) 16:38:05.12 ID:2ikE3tLL>>499
 亀レスだけど・・・
 わたしもまったく同じような歯の状態で、二年前に上前歯四本をセラミックで治したよ。
 ホワイトニング30分もセットで、あとモニターになって32万くらいしたかなあ。
 セラミックの色はホワイトニングして一週間後の自分の歯の色に合わせてもらったよ。
 前歯の歯並びがいいだけで清潔感があるし、歯をみせて笑える。
 ローン組んででもする価値アリかと思います!
 
 >>534
 二年しかたってないけど、全然折れないし外れないよ。534さんがスポーツ選手とかなら別だけどw
 今の歯科技術はすごいよ。お金気にしないならセラミック!
 
 
536 :名無しさん@Before→After:2011/03/19(土) 00:02:00.78 ID:/e0dIvgi>>535
 安いですねー
 私は前歯2本のみで22〜3万くらい。
 +保険の範囲内の治療費も別途。。。
 
 下の歯もやりたいけど
 あまりにも歯並びが悪すぎるので
 下の歯は矯正以外方法がない・・・orz
 
 
537 :名無しさん@Before→After:2011/03/19(土) 00:30:03.70 ID:M3UG4Yfo>>535
 レスありがとうございます。
 差し歯で問題ないみたいですね。
 20年持ってくれたら嬉しいんですが^^;
 残った歯を大切にしなければ!
 
 
538 :名無しさん@Before→After:2011/03/19(土) 07:02:30.14 ID:gfJo+XrM上高井戸調べました。
 ジルコニアの差し歯が1本88000円
 OPCの差し歯が57000円
 20%オフになる?ようです??
 自分は来週予約したので行ってきます。
 
 
539 :名無しさん@Before→After:2011/03/19(土) 07:56:51.49 ID:g5yppfjZhttp://mixi.jp /show_profile.pl?id=253932
 
 
540 :名無しさん@Before→After:2011/03/19(土) 18:48:26.37 ID:/rTplWGC歯を一本だけ治す人って少ないのかな?自分は前歯が一本だけ曲がってるから
 それさえどうにかなればいいし、なるべく自分の歯を残したいんだけど、
 バランスが悪くなるうんぬんで最低前歯2本はやったほうがいい、って強く勧められた。
 
 
541 :名無しさん@Before→After:2011/03/19(土) 20:17:33.07 ID:u2cd7lcT私も一本だけの予定だったけど隣の歯もおかしいらしく二本やりました
 
 
542 :名無しさん@Before→After:2011/03/19(土) 20:33:13.84 ID:WAkAxzpF>>532 上高井戸歯科医院で5年前にオールセラミックの歯を入れてもらいました。
 前歯上下8本で、大体52万円くらいでした。
 まだ何のトラブルもなくやって良かったです。
 
 
543 :名無しさん@Before→After:2011/03/19(土) 20:44:14.26 ID:DMQppRj0>>542関係者自演乙
 
 
544 :名無しさん@Before→After:2011/03/20(日) 00:29:31.94 ID:kdt3fj5g>>543 んー自演じゃないです
 じゃあもう書き込みしません
 スレ汚し?スミマセン
 
 
545 :名無しさん@Before→After:2011/03/20(日) 00:45:54.99 ID:OI2QQwL6審美歯科の看板上げているところでやって、長持ちした人は聞いたことがない
 根の治療を端折ってスピード重視のところとか安いところは特にそう。まず持たない。保険治療の歯のほうがよほど長持ち。
 
 
546 :名無しさん@Before→After:2011/03/20(日) 02:35:12.45 ID:7Z0+OTJY品川いいよ 二年前にやったインプラントぐらついてきたから無料で入れ直してもらった
 
 
547 :名無しさん@Before→After:2011/03/20(日) 12:46:04.78 ID:7UZmNlGc>>546
 2年くらいでぐらついたのなら
 無料で直してもらうのは当然なような・・・
 
 というか、たった2年でぐらつくって大丈夫なのかな・・・?
 インプラントは無知なので
 そういうものなのでしょうか?
 
 ちなみに、いいというのは
 対応、デザイン、医師の腕などがあると思いますが
 具体的にどうよかったのか知りたいです。
 
 
548 :名無しさん@Before→After:2011/03/20(日) 23:41:55.51 ID:g2CB9dDpこのスレには、保険治療で虫歯を治しておいてから、かぶせる段階で保険適用の銀歯か
 自費でオールセラミック・ジルコニアか、、、っていう選択をしてる人の方が多いのでは?
 本当は混合治療となっていけないらしいが、、、。
 
 
549 :名無しさん@Before→After:2011/03/21(月) 12:03:58.11 ID:8JxAYwuf保険から自費はいいんだよ。自費から保険はだめ。
 他院いけばなんでもOKだけどね。今は。
 
 
 
550 :名無しさん@Before→After:2011/03/22(火) 10:56:47.88 ID:pVyVbyNl上高井戸歯科は自演って言われてるけど
 オリコンで1位は自演ではないから
 凄いと思うな。
 
 
551 :名無しさん@Before→After:2011/03/23(水) 01:08:25.34 ID:r9Xi4MAv上前歯八重歯&出っ歯で3本差し歯にしようか悩んでます 差し歯にしたらフランスパンとかかじれる?
 
 
552 :名無しさん@Before→After:2011/03/23(水) 04:04:42.64 ID:9XLFPu3q>>551
 自分は前歯二本ですが、現在治療中。
 セラミックの差し歯の予定。
 
 差し歯にするときに、先生に
 「草加煎餅が好きですが、食べられなくならないですか?」
 「非常食がフランスパンですが、食べられなくならないですか?」
 このような質問をしましたw
 仮歯のときや、根の治療のあとはおすすめできないけれど
 完成したあとは普通に大丈夫だと言われましたw
 
 もし差し歯にすることを決めたら、いちおう治療前に先生に質問してみては?
 
 
 ちなみに草加煎餅はバリカタでおいしいです。
 
 
553 :名無しさん@Before→After:2011/03/23(水) 13:50:54.65 ID:7ox0/Ucs私は神経無い歯は全然大丈夫なんだけど、神経残した歯に被せたセラミックは固い物を食べると痛くて
 別の歯でかむようになってしまった。
 
 神経を残した方が良いに決まってるらしいけど、それでも思う存分噛めないのは辛い・・・
 
 
554 :名無しさん@Before→After:2011/03/23(水) 19:52:32.79 ID:VseNOH6/上高井戸歯科へ行ってきたので報告します。
 前歯4本ジルコニアで見積もりもらってきました。
 
 1本が88000円でキャンペーンで20%オフになりました。
 だから4本で281600円
 これにはフィーバーコアーが無料で、仮歯も無料になっていました。
 ジルコニアが1本70400円は安い!
 
 それとオールセラミックのOPCというのは20%オフで
 1本が45600円になるそうです。
 以上参考まで。
 
 
 
555 :名無しさん@Before→After:2011/03/24(木) 00:06:52.49 ID:ADNyvbJA>>550 自演じゃないのに自演とか言われるし
 地方から通って治したのに
 地元で歯医者行った時に『ここら辺では、こんなに綺麗に出来ないね』って誉められたよ
 でも治療してくれた高井戸の女の先生はきつい感じの人だったけどね
 
 
556 :名無しさん@Before→After:2011/03/24(木) 00:33:40.23 ID:jROnsreH見た目だけはキレイにできることもあるけど、長持ちはしないよ。
 しょせん審美歯科だから技術はそんなもの。
 
 
557 :名無しさん@Before→After:2011/03/24(木) 00:35:06.55 ID:jROnsreH1本20マンの高級差し歯入れてダメになって、結局保険の差し歯に入れて落ち着いた知り合いもいるし。
 
 
558 :名無しさん@Before→After:2011/03/24(木) 13:30:42.30 ID:iZuCJLTx上高井戸かなり低価格だね
 一度行ってみるか
 
 
559 :名無しさん@Before→After:2011/03/24(木) 20:17:28.49 ID:bsWC4BAF今通っているところが
 審美にも力を入れているが
 一般歯科や予防歯科もやっている歯科医で
 そこで治療をしてて思ったことは
 ○○美容外科歯科みたいなところで
 3回の来院で完成☆
 みたいにうたっているのが怪しく思えるようになった。
 
 自分通っているところが
 他より丁寧なだけかもしれないが
 どうにも3回行っただけで
 すべて完成できるとは到底思えないんだよな・・・
 
 ちなみに、以前の差し歯をはずしたら
 中が虫歯になってたよ・・・
 中までは磨けないんだし予防しようがない・・・
 適当な治療をすると
 こういう結果になるんじゃないかね。
 
 
560 :名無しさん@Before→After:2011/03/25(金) 17:21:46.93 ID:eN3+Ts7e三回で差し歯
 完成とかあり得ないよね
 
 仮歯で歯茎の様子見ながらだから日数かかるのが普通だと思う
 
 
 
561 :名無しさん@Before→After:2011/03/25(金) 21:46:14.20 ID:t2XB+ErP>560
 
 仮歯期間を長くとれば3回でOKじゃんw
 
 
562 :名無しさん@Before→After:2011/03/26(土) 09:05:39.05 ID:aSfgIqKf自分も上高井戸で治したけど
 地元の歯医者で誉められたよ。
 
 
563 :名無しさん@Before→After:2011/03/26(土) 11:25:38.68 ID:fQeI4OwJセラミックにしたらずっと定期的にメンテしに行かなきゃいけないの?
 診察1回7000円かかるって言われて高っって思ってしまったんだが。
 
 
564 :名無しさん@Before→After:2011/03/26(土) 13:53:03.52 ID:VF3Qjo5W総入歯にしたほうが安いんじゃなかろうか
 前歯8本変えたいんだけど
 
 
565 :名無しさん@Before→After:2011/03/27(日) 12:01:27.25 ID:2WcMydn9総入歯のことはよく知らないけど、
 保険の総入歯は安くても、
 セラミックとなると高いんじゃないの?
 
 
566 :名無しさん@Before→After:2011/03/27(日) 18:22:39.03 ID:UqLvRebD>>565
 同じく総入れ歯のことはよく知らないけど
 入れ歯の人が
 「歯があるほうがいい」
 ってよく言ってるのを耳にするってことは
 差し歯であっても
 入れ歯よりはいいんじゃないかと勝手に解釈していた。
 
 
567 :名無しさん@Before→After:2011/03/27(日) 21:13:08.02 ID:oLoiYi8d奥歯をメインに合計7本の銀歯があったんだけど、全部セラミックに変えた。
 人前で大きな口を開けて笑えたり、カラオケで口を大きく開けて上を向いて歌ったり、
 一週間くらいとてもハイテンションだった。
 
 10日経った今、元からこの歯だったとしか思えず、ありがたみも薄れ感動は無くなった。
 だけど銀歯の人を見ると「勝った」とついつい思ってしまう。
 
 
 
568 :名無しさん@Before→After:2011/03/27(日) 23:20:59.85 ID:/OXinz0Gまずはどうぞ
 
 http://whitening.ria10.com/
 
 
569 :名無しさん@Before→After:2011/03/29(火) 09:32:25.71 ID:BOzRv8SH上高井戸の話が出ているけど
 ここは信頼出来るし安くて綺麗にしてくれるよ。
 先生が気合入ってるから・・・普通の歯医者じゃないよ!
 
 
570 :名無しさん@Before→After:2011/03/29(火) 15:52:35.52 ID:7yDNxHFf>>567
 いくらかかりましたか?
 
 
571 :名無しさん@Before→After:2011/03/29(火) 17:38:23.67 ID:8myzgI/B上高井戸の自演って、なんでこんなに分かりやすいんだろう(笑)。
 
 
572 :名無しさん@Before→After:2011/03/29(火) 18:26:45.07 ID:jvSyZ+cg>>570
 治療開始から完成までの期間と、
 来院回数ってどれくらいでした?
 
 東京までの交通費とか考えると
 何度も通うのは痛い出費になるので・・・
 
 
573 :名無しさん@Before→After:2011/03/30(水) 00:28:13.33 ID:I+hFul+u>570,572
 
 1本につき本体11万+税、治療費が保険対応で2000円位の自己負担かな? ざっくりで80万位。
 治療開始からは夏休み・年末年始、先生の学会出席?等々、予約が空いたりしたので
 7ヶ月くらいかかったかなあ・・・
 
 初回治療→2回目(型どり)→3回目(装着)
 
 って言う流れで、それぞれ3週間位空く感じ。2本並びのところは1回の治療でまとめてやってもらった。
 もしかしたら、右・左の歯も言えば同じ日にやってくれたのかも知れないけど、仮歯の時の
 かみにくさが左右両方に現れるのも嫌だったので、自分としても納得のペースだった。
 
 
 
574 :名無しさん@Before→After:2011/03/30(水) 00:33:54.60 ID:qa4Gg/jP>>573
 銀歯変えるだけで7ヶ月ですか・・・
 
 
575 :名無しさん@Before→After:2011/03/30(水) 01:35:31.97 ID:EwrD5iBY>>574
 7か月は長いけど
 でもそれだけ丁寧ってことでしょ。
 
 せっかくセラミック入れても
 治療が適当だと
 かみ合わせが悪かったり
 中の処理が悪いと痛くなったりするし。
 
 でもスレでは1本45,000円ちょいだっけ?って話もあったのに
 実際は結構するのね。
 
 自分が現在行ってるところと変わらないや。
 安くて治療も丁寧なら遠いけど検討したいと思ってたけど。
 
 
576 :名無しさん@Before→After:2011/03/30(水) 03:36:11.43 ID:2GaCP3Ax>銀歯変えるだけ
 
 銀歯削って型とってセラミック作って被せるだけだから1ヶ月前後で出来そうだけどねぇ。
 
 
577 :573:2011/03/30(水) 10:53:41.42 ID:I+hFul+uあ、誤解させてしまいました
 
 基本的に普通の歯科医(審美歯科ではない)で、いつもお世話になってる所でやって、
 1治療につき1部位だったので、左奥・右奥・左上・右上・それ以外、っていう感じで順次の治療。
 初回治療→2回目→3回目までは最短で5週間でした。
 
 数本で、部位も2箇所くらいなら頼めば一緒にやってくれるかも知れないけど、仮歯の期間、
 噛める側を残しておいたり、歯茎を触るので固い物が噛めなくなったりすることを考えたら
 1治療1部位で良かったなあって思う
 
 
578 :名無しさん@Before→After:2011/03/31(木) 06:59:21.51 ID:TRIn4Pkd>>577
 結局、審美歯科ではなくて普通の歯医者で保険外で治療して良かったと感じてますか?
 自分は審美歯科か圧ウの歯医者で悩んでいます。
 審美歯科医は技術がないいい加減な者というレスが多数あるもので・・・
 
 
579 :名無しさん@Before→After:2011/03/31(木) 07:00:14.76 ID:TRIn4Pkd×圧ウ
 ○普通
 
 
580 :577:2011/03/31(木) 14:28:53.72 ID:5+KxBSNP私も審美歯科はなんとなく金儲け主義というか、技術が追いつかないイメージがあって、
 普段行っている、保険治療がメインの医院で満足していたこともあり相談しました。
 保険がメインとは言え、HPにはホワイトニングや審美系治療も謳っており、全くの古くからある
 町医者的な所では無いです。医院自体もオシャレな建物です。
 
 結果は大満足です。
 審美歯科に行ったことがあるわけでも無いので、比べてどっちが良いとは言えませんが、
 少なくとも>578さんが行きつけの歯科医があって、先生も信頼出来る人なら、一度相談してみては?
 
 
 
581 :名無しさん@Before→After:2011/04/02(土) 10:15:42.35 ID:hzlEjbGR上高井戸はマジいいよ!
 悩む人は行ってみるべきだと思う。
 
 
582 :名無しさん@Before→After:2011/04/02(土) 16:20:02.27 ID:wD4NxY65↑しね。
 
 
583 :名無しさん@Before→After:2011/04/02(土) 17:35:19.11 ID:+aWdM7rN>>581
 高井戸、よさそうなんだけど
 値段が微妙そうだよね。
 セラミックが45,600円という人もいれば
 >>573では110,000円とか言うし。
 
 この金額差はちょっとありえないよ。
 個人的には>>573のほうが信憑性ありそう。
 
 
 ってか、高井戸をおしてる人って
 定期的に現れるけど
 レスの特徴がすっごく似てるのは気のせいですかね?
 
 
584 :名無しさん@Before→After:2011/04/02(土) 19:40:18.15 ID:wD4NxY65雇われ自演アルバイト常駐。でも馬鹿しか騙せないけど。
 ここ見て騙された馬鹿は、高井戸に行く。
 そしてムカついて、ソイツがまたここに書く。
 
 
 ・・・以下ねずみ算式。
 
 
585 :名無しさん@Before→After:2011/04/03(日) 16:05:24.50 ID:Wzn9ihIOみんなで高井戸へ行こう
 
 
586 :名無しさん@Before→After:2011/04/03(日) 17:07:52.36 ID:1v+7x8ll>>584
 最後のところ。
 
 
 
 ・・・以下ねずみ算式に高井戸被害者が増える
 
 だな。
 
 
587 :名無しさん@Before→After:2011/04/03(日) 22:43:17.61 ID:yRwtUaD2ジルコニアかオールセラミックかでも値段は違うし、材質の違いを何にも考えてないんじゃね?
 
 
588 :名無しさん@Before→After:2011/04/04(月) 01:21:34.54 ID:810q9bKi>>587
 まぁ値段の差はそれだと思う。
 詳しく言えばオールセラミックでもOPCとジルコニアの違いだね。
 あとは何本以上だと割引っていうのが、OPCだと適用されるけどジルコニアだと適用されないんじゃないかな?
 だからそれだけ値段に差が出たんだと思う。
 
 
589 :名無しさん@Before→After:2011/04/04(月) 12:57:42.54 ID:bW5prGUD調べたらジルコニアもOPCも
 3本以上で割引ってなってる
 ジルコニアってオールセラミックではないの??
 
 
590 :名無しさん@Before→After:2011/04/04(月) 17:25:24.97 ID:uayG/L1Qジルコニアは、そもそも陶器ではなく金属の一種。今世界中を騒がせている原子炉にも使われている材料。
 
 
591 :名無しさん@Before→After:2011/04/08(金) 07:12:42.97 ID:OElsDNYk前歯2本の長さが違うから削りたい。
 ただでさえ出っ歯で目につくのに、長さも違うから最悪です…。
 2〜3ミリほど削ったら神経に達しちゃうかな。
 早く歯医者に行きたい!早く給料出ろ!
 同じような方、いらっしゃいませんか?
 
 
592 :名無しさん@Before→After:2011/04/08(金) 11:45:14.48 ID:eAb1oqNt自演と言われたら申し訳ないけど
 上高井戸歯科さんは
 良心的で上手な歯医者さんだと思います。
 
 
593 :名無しさん@Before→After:2011/04/08(金) 12:20:50.82 ID:1agHqwxZもういいから。馬鹿はあんたが思っているほどいない。
 
 
594 :名無しさん@Before→After:2011/04/08(金) 17:14:40.09 ID:v/C4N92n自演でも何でもないのに、自演だ自演だって決めつけてレスしてる人ってなんでそんなにムキになってるの?
 
 高井戸は私もお世話になったけど普通に良心的だったよ
 
 
595 :名無しさん@Before→After:2011/04/08(金) 17:38:19.35 ID:1agHqwxZ584 名前:名無しさん@Before→After[sage] 投稿日:2011年04月02日(土) 19:40:18.15 [夜] ID:wD4NxY65
 雇われ自演アルバイト常駐。でも馬鹿しか騙せないけど。
 ここ見て騙された馬鹿は、高井戸に行く。
 そしてムカついて、ソイツがまたここに書く。
 
 
 ・・・以下ねずみ算式に高井戸被害者が増える。
 
 
596 :名無しさん@Before→After:2011/04/08(金) 20:07:44.27 ID:exN/gBES高井戸がいいのはわかったから
 高井戸の話題じゃなく他の話題もだそうよ。
 
 せっかく>>591が違う話題にしてるのに
 わざわざ高井戸の話題を蒸し返さなくても・・・
 
 >>591
 3ミリって結構な長さだよ。
 歯医者行ってレントゲンとってみないと難しい長さな気がする。
 
 1ミリ長さが違っただけでも印象かなり違うし。
 歯は髪みたいに伸びないから
 削りすぎちゃうと後戻りできないから気をつけて。
 
 
597 :名無しさん@Before→After:2011/04/09(土) 09:10:39.13 ID:BZAij4On削りすぎたら
 更に削ってセラミック入れるしかないね
 
 
598 :名無しさん@Before→After:2011/04/10(日) 00:12:13.81 ID:/FQULSqh>>591です。
 >>596さん、>>597さん
 レスありがとうございます。
 とち狂って自分で削ろうかと思った時もありましたが、
 やっぱり専門の方に診てもらおうと思います!
 
 
599 :名無しさん@Before→After:2011/04/10(日) 00:34:39.77 ID:fD7XpLIE高井戸麗一 最高 ベイベー
 
 
600 :名無しさん@Before→After:2011/04/10(日) 01:11:14.36 ID:jwwwlAHS>>598
 >自分で削ろうかと思った時もありましたが、
 気持ちはわかるww
 だがやめておけwww
 
 過去に紙やすりで削ろうとしたことがあるけど
 神経に達しないのになぜかしみたよ。
 
 削りかすも無意識に吸い込むし体によくない。
 
 ちなみに自分も出っ歯で
 前歯が他の歯に比べて長さも横幅もでかい。
 現在セラミックにするために虫歯とかも治療中だけど
 セットバックするほどじゃないけど骨ごと出ていて
 矯正じゃないと芸能人みたいな綺麗な歯並びにはなりそうにないorz
 
 それでも明らかに以前よりはましになりそうなので治療してます。
 (今まで残念な出っ歯→AKBのげっ歯類の子レベルまで落ち着きそう。)
 
 
601 :名無しさん@Before→After:2011/04/10(日) 02:56:27.78 ID:xc3UGKrU矯正しちゃったほーがいーよ 差し歯にしたら矯正できなくなるしー
 
 
602 :名無しさん@Before→After:2011/04/10(日) 17:00:44.08 ID:jwwwlAHS>>601
 差し歯でも矯正できますよー
 
 
603 :名無しさん@Before→After:2011/04/10(日) 18:03:06.04 ID:xc3UGKrU>>602
 ほんとに?間違ったこと書いちゃったSORRY!
 いま前歯オールセラミックなんだけど さらに矯正を考えてみます〜
 
 
604 :名無しさん@Before→After:2011/04/11(月) 02:23:33.29 ID:3DTbT5Q0>>603
 自分はもともと保険の差し歯だったのですが
 セラミックに変えるときに
 もう少し前歯引っ込ませられます?って話をしました。
 
 上あごが出ているわけじゃなく、
 歯の角度自体が外に向いているので限界があり、
 完璧を求めるなら矯正のほうがいいと言われました。
 (ちなみに二番目の歯も内側に入っている。)
 
 先生が差し歯とわかっているうえで矯正もできると言ってくれたので
 少なくとも自分の通っている歯医者では
 差し歯でも矯正はできるはずです。
 
 ただ矯正装置の装着とかはずすときに
 差し歯が破損する可能性があるようなので
 差し歯を変えようと思っているときに矯正したほうがいいかも?
 
 
605 :名無しさん@Before→After:2011/04/12(火) 15:22:16.16 ID:Cju6Tbjr上高井戸歯科か銀座しらゆり歯科で迷ってるのですが、どちらが腕がいいですか?
 
 銀座しらゆり歯科は、丁寧で優しそうな感じでカウンセリングの時間も沢山とってもらえた。
 でも、カウセでいきなり歯のレントゲン撮ったり歯型とったりでちょっと焦った。
 お金は取られなかったけど…。
 まだやるって決めてないんだけど、模型作るので一週間後来て下さい、その時に見積もり出すのでそれから検討してくださいと言われた。
 ぶっちゃけそこまでしてもらうと断りづらいんだけど、カウセの段階でこれくらいやるのは珍しくないの?
 
 上高井戸はカウンセリングはあっさりしてた。悪い印象はそんなになかったけど。
 軽く歯を見て、説明して見積もりして終了って感じだった。
 値段を最優先にするならここかな…。
 
 予算的に選択肢がこの二軒くらいだから迷ってる。
 湘南も候補に入れてたけど相談メールが返ってこなくて不安になったからやめた。
 
 ファイバーコアとセラミックの間に細かい隙間(マイクロスコープでみないと分からないレベル)があると歯茎にばい菌が入って膿むことがあると聞いて、マイクロスコープで作業するしらゆり歯科のほうに少し惹かれてる。
 それともこれくらいの事はわざわざアピールしてないだけで他の医院でもしてるの?
 
 
606 :名無しさん@Before→After:2011/04/13(水) 12:14:46.50 ID:xabuDiXV>予算的に選択肢がこの二軒くらいだから迷ってる。
 
 後者の方は結構高くない?
 仮歯でも一万みたいだし。
 例えば自費診療しかしてないところもそうだけど、マイクロスコープなんかでも
 自費で好き勝手に治療費もらえるならいくらでも細かく治療は出来るわけだよね。
 99%大丈夫そうだけどもっと見てみようみたいな感じで。
 その見た分はがっぽり治療費もらえるわけだから。
 
 個人的には保険と自費の両立、トータルコストとしての判断、治療内容と環境の満足度
 このへんが重要なポイント。
 
 
607 :名無しさん@Before→After:2011/04/13(水) 16:58:20.07 ID:pddaCTZuオリコンで1位ってどうなのよ?
 
 
608 :名無しさん@Before→After:2011/04/13(水) 17:51:51.03 ID:QnN72zEQ>>607 まったくアテにならないランキングに左右されすぎw
 
 
609 :名無しさん@Before→After:2011/04/14(木) 09:13:03.46 ID:s4J0reWyオリコンに問題があるってこと?
 どうしてあてにならないんだろう?
 
 
 
610 :605:2011/04/14(木) 16:52:12.72 ID:A7gghHij>>606
 レスありがとうございます。
 治すのは前歯2本だけなので、しらゆり歯科でもいけるかなと思ったので・・・
 ホワイトニング前提なので、ホワイトニング代は上高井戸のほうが高いんですよね。
 
 上高井戸でも問題なさそうなら一番治療費が安い上高井戸がいいなと
 思うのですが、安かろう悪かろうだったら他にしようかなと、
 迷ってしまい決められずに居ます
 
 
611 :名無しさん@Before→After:2011/04/14(木) 23:21:27.71 ID:A7gghHij前歯についての質問なのですが、
 普通に歯を噛み合わせた時に上の前歯と下の前歯が軽く触れるのが正常ですか?
 口を下から見た時に、上の前歯と下の前歯に隙間があるとまずいのでしょうか
 
 
 
 
612 :名無しさん@Before→After:2011/04/15(金) 03:33:37.68 ID:aHFOcZmW>>611
 それ、あんまり考えたことなかったわ。
 自分が出っ歯だったので隙間は当然あいてたし。
 
 今はセラミックに変えるための治療中の仮歯だけど
 カチカチ噛んで触れる感じはしてないよ。
 仮歯だと触れすぎると取れるからかもしれないけど。
 
 でも下の歯と触れすぎると
 少しずつ押されて出っ歯になっちゃわない?
 
 みんなはどうなってるのか気になる。
 
 
613 :名無しさん@Before→After:2011/04/15(金) 23:37:45.13 ID:kOS1MegL>611-612
 気に障ったら申し訳無いけど、最初何のことを言ってるか分からなかったよ。。
 前歯は普通に上下でかんだ時には軽くではなく、しっかり?触れているよ。
 上下の前歯に隙間は無いなあ・・・
 
 
 
614 :611:2011/04/16(土) 02:24:12.37 ID:eRDHYAl3>>612
 仮歯の状態ということは歯並びは良い状態ということですか?歯並びが良い状態でも上の前歯と下の前歯はそんなにしっかり当たらないんですかね…。
 みなさんがどうなってるのか気になります。
 
 >>613
 わかりづらくてごめんなさい。
 613さんは隙間ないんですね。
 
 隙間があったとしてもどの程度が正常の範囲内か気になります。
 
 
 今度オールセラミックで上の前歯の治療をするのですが、特に気になる二本だけ治すかその隣を含めた四本を治すか迷っています。
 
 前二本は、神経死んでるし、出っ歯なので治したいのですが…。
 その隣の二本ももう少し内側に引っ込めた方がいいか迷っています。
 下から見たときに上の歯と下の歯の間に隙間があるので…。
 
 画像晒すのでアドバイスよろしくお願いします。
 
 http://s.pic.to/162u3e
 
 
 
615 :名無しさん@Before→After:2011/04/16(土) 04:12:07.41 ID:F3uc309B>>613
 軽くあたってるのが正常なんですか・・・
 出っ歯なのが当たり前の生活だったもので
 複雑な気分です。
 
 わずかとはいえ
 長年当たり続けることによって
 前に押されて出っ歯にならないものなんですか?
 
 >>614
 たしかに出てるけど私からすれば
 それで出っ歯だと言うなと怒りたくなるレベルですw
 
 素人の意見ですが
 前歯がハの字っぽいから
 前歯二本治せば綺麗になりそうだと思うけど。
 
 何より二番目の歯が健康なら
 無理に差し歯にしないほうがいいですよ。
 
 前歯を直してみて納得いかなかったら
 そのあとで二番目の歯をやってからでも遅くないかと。
 (その場合、歯科医によっては
 全部を同時にやらなきゃできないとか言うところもあるようですので
 その辺を聞いてからやったほうがいいかも。)
 
 
616 :名無しさん@Before→After:2011/04/16(土) 07:24:54.66 ID:FnFnQnx+エビの尻尾みたいに
 反かえってるんですね、歯並び綺麗なんで
 前歯二本引っ込めないのかな?
 ここでアドバイスと言われてもね…
 歯医者に相談を
 
 自分は上下の歯を
 噛みあわせた時シッカリ密着してます。
 
 
 
 
617 :614:2011/04/16(土) 10:25:06.39 ID:eRDHYAl3レスありがとうございます。
 
 >>615
 最初は二本だけ治すつもりで審美歯科に行ったら、二本だけで治すことは出来ますと言われたのですが、よく見てみたら左右二番目の歯も出てる気がしてきたので…。
 ただ二番目の歯は引っ込めても一ミリ程度だと思うので、やる必要あるかなと迷っています。でも二度手間になるのも…。
 
 一番目の二本やってみて気になるようなら二番目の歯もできるかは病院に聞いてみます。
 
 >>616
 これから出っ歯は治そうと思ってます。
 でも上の前歯を二本だけ治すかその隣を含めた四本を治すかで迷っています。
 
 出来れば健康な歯は残したいけど、きれいになるなら左右二番目も治したほうがいいのかなと思ったので。
 
 もしわざわざ健康な歯を削ってまで左右二番目を直す必要ないという意見が多ければ、左右一番目の歯だけ治そうかなと。
 
 
 
 
618 :名無しさん@Before→After:2011/04/16(土) 10:25:08.97 ID:lLMVhaoo>>614
 矯正するべきだと思う。
 歯は綺麗だから差し歯にしなくても凄い綺麗な口元になるよ。
 
 かみ合わせも良くなるから健康にもいいし。
 
 
 
619 :614:2011/04/16(土) 12:22:40.36 ID:eRDHYAl3>>618
 ありがとうございます。
 私も初めは歯列矯正で考えていたのですが2、3年かかってしまいスピード矯正でも1年かかってしまうので審美で治すことにしたんです。
 人と話す仕事なので、ブラケットをずっとつけられないというのもあって…。
 まだ10代とかだったら歯列矯正を選びたかったのですが;
 
 
620 :名無しさん@Before→After:2011/04/16(土) 13:27:48.39 ID:F6COYCAs30代や40代で歯列矯正する人は大勢居るし、
 美容部員さんやキャビンアテンダントでも表にワイヤー着けてる人居ますよ。
 
 
621 :名無しさん@Before→After:2011/04/17(日) 01:38:45.19 ID:uDbUfe3d>>619
 私はお金の問題で矯正が厳しくて
 手っ取り早く差し歯にしたのですが
 セラミックだと、治療等も含めて
 1本10万円×前歯2本で20万円以上かかってしまい
 それが一生物ではなく、定期的に変えなきゃで。
 定期的とはいっても6年〜10年はもつでしょうが。
 
 でも20万を10年ごとに払い続ければ結構な額になりますし定期健診も必要、
 結局矯正費用分くらいにはなっちゃうだろうし
 健康な歯でなくなることの弊害を考えると
 お金をためて矯正をすればよかったかなと思っています。
 
 でも私もそのときは早くこの出っ歯を何とかしたいと思い
 差し歯にしちゃったので、>>619さんの気持ちはわかります。
 
 最近の矯正は裏からできて、表からはわからないものもありますよ。
 期間的にはどうにもできないけれど・・・
 
 でも本人はすごく気にされていても
 客観的にみればそんな酷い出っ歯でもない、
 というかチャームポイントレベルだと思いますよ。
 
 4本どうしても気になると思うなら
 差し歯より矯正しちゃったほうがいいと思います。
 
 私は2本差し歯にしただけで、ちょっと後悔してるくらいです。
 今後を考えて健康な歯のままで矯正にすればよかったという後悔というだけで
 出っ歯が軽減されたことには満足はしています。
 
 
622 :名無しさん@Before→After:2011/04/17(日) 08:29:23.50 ID:Q2U2nIol>>614の画像見ると歯はきれいだけどかみ合わせかなり悪そうだしね。
 前歯だけが問題じゃないくて横の歯に前歯が押し出されれる感じ。
 
 まともな歯医者だったら安易な差し歯じゃなく矯正進めると思うんだ。
 
 
623 :名無しさん@Before→After:2011/04/17(日) 16:57:52.25 ID:ZVFlYfb9>>620
 キャビンアテンダントの人でもブラケットつけてる人居るんですね。知らなかったです。
 実はお芝居の勉強しながら夜の仕事してるので、ブラケットを躊躇してしまってます。
 
 >>621
 健康な歯を削るのは確かに勿体無いですよね…
 いずれ取り替えないといけませんし、その費用も考えるとつらいですよね;
 
 矯正歯科のカウンセリングも何件か行ったのですが、裏側につけると滑舌に影響が出るから芝居の勉強してるならやめたほうがいいと言われ、表につけるとオーディションで影響出たら困るなと思ったので…。
 
 >>622
 歯医者で噛み合わせの指摘は今までされたことはなかったのですが、その時は虫歯や親不知の治療だったからただ単に言わないだけだったんですかね;
 
 治療頼もうと思ってる審美歯科に行ったら「矯正は考えなかったんですか?」とは聞かれましたが、治るまでに時間がかかるのがネックだったので…。
 
 
 
 
 
624 :名無しさん@Before→After:2011/04/17(日) 17:24:40.36 ID:/0tLhdL5http://www.youtube.com/watch?v=V79JKn_kWZI&feature=related
 こういう素敵な状態になりたかったら差し歯にすればいいと思う
 
 
625 :名無しさん@Before→After:2011/04/17(日) 19:11:15.67 ID:8J4o940K結局何を求めるかっていう部分だから矯正じゃなくて差し歯でも全然ありだと思うよ。
 天然の歯であっても矯正でコンプレックスが解消されずって具合では意味ないしね。
 
 
626 :名無しさん@Before→After:2011/04/17(日) 23:25:46.82 ID:Q2U2nIol歯並びがコンプレックスなら差し歯じゃ無理だな。
 
 
627 :名無しさん@Before→After:2011/04/17(日) 23:36:03.37 ID:uDbUfe3d>>623
 >裏側につけると滑舌に影響が出るから芝居の勉強してるならやめたほうがいいと言われ、
 裏でも表でも影響出る人は出るっていうよね。
 
 でもモルさんってゆう声優さんは
 ガチャ歯で2ちゃんで馬鹿にされて矯正してるけど
 声優さん続けてるみたいだよ。
 
 モルさんは表らしいけど
 まあ興味あったらググってみるといいよ。
 ひどいガチャ歯が、矯正途中ですごく綺麗になってるから。
 
 って、矯正は視野に入れてないんだっけか。
 
 
628 :名無しさん@Before→After:2011/04/18(月) 08:43:22.84 ID:jXuAzUnt松嶋奈々子はモデルやってるとき表にワイヤー着けて仕事してたよ。
 その後、大女優(?)になってるんだから矯正のせいで芝居や夜の仕事が上手く行かないなんて言い訳にしかならないと思う。
 
 
629 :名無しさん@Before→After:2011/04/18(月) 09:47:30.33 ID:ByFDLxNy>>624
 こわいですね…
 定期的に歯医者でメンテしても気づけないんでしょうか;
 
 >>625
 画像じゃわかりづらいかもしれませんが、右の一番目の歯は神経が死んで色が変わってしまっているので、どのみちそこは差し歯にしないといけないんです…。
 
 >>626
 多少は歯の傾きを変えられるから、この程度の出っ歯なら治せると歯医者さんに言われたのですが…。
 
 >>627
 モルさん見ました。
 声優さんだけどワイヤーつけて矯正したんですね。
 滑舌とか大丈夫だったのでしょうか。
 私は一本神経が死んでしまってるので、歯列矯正を選んでもどのみち一本は後々差し歯になってしまいそうです…。
 歯列矯正+差し歯がベストだと思うのですが、実は今度輪郭の手術もするので、費用が厳しくて;
 
 >>628
 「ワイヤーがあるから上手くいかないんだ」と言うつもりはないのですが、これから治療するに当たってもし影響出たらいやだなという不安があったので…。
 あと、歯列矯正の場合、完治する2、3年後には20代半ばに差し掛かってくるので焦っているというのもあります。
 
 
 
630 :名無しさん@Before→After:2011/04/18(月) 10:11:18.46 ID:sLN9J1Ftなんか、だんだんウザくなってきた。
 
 
631 :名無しさん@Before→After:2011/04/18(月) 15:23:21.98 ID:1kvGXJk5手っ取り早く差し歯にして整形して
 金持ちの男見つけて金の心配しなくていい生活手に入れなよ^^
 
 
632 :名無しさん@Before→After:2011/04/18(月) 16:55:07.66 ID:OBypeGrS>>629さんはここでいくら矯正をすすめられても
 矯正はするつもりはないですよね。
 今までの流れをみていると
 相談というより、本人が納得いく答えをしてほしいように感じます。
 
 女の子が友達に恋愛相談をして
 正論を言われても
 「でも・・・」「だって・・・」と反論するのと同じで
 単に「差し歯で大丈夫だよ^^」という
 自分の意見への同意が欲しいだけなのでは?
 
 
633 :名無しさん@Before→After:2011/04/18(月) 16:57:43.20 ID:N+HI6cnj輪郭の整形までされるみたいなのでお金は
 あるんでしょう?
 納得行くまでがんばって下さい。以上終わり
 
 
634 :名無しさん@Before→After:2011/04/18(月) 18:01:01.59 ID:gjX0LQaU安易で安い改造ちまちまし続ければいいんじゃない?
 安っぽい外観になるだろうけど自分が望んでやるなら本望でしょう。
 
 
635 :名無しさん@Before→After:2011/04/20(水) 04:28:38.54 ID:aPnAbmy5差し歯でも高級な上手な審美歯科でやればなんてことないよ
 見た目美しいし
 
 
636 :名無しさん@Before→After:2011/04/20(水) 07:50:35.60 ID:srtR+lxD↑見た目はいいが、強度はないけどな
 
 
637 :名無しさん@Before→After:2011/04/20(水) 10:59:06.20 ID:Nx4BN7Ej金に糸目をつけないなら、いくらでも綺麗で自然な歯を手に入れられるだろうけど
 値段ばっかり気にしてる上の人は結局後悔するだろうね。
 
 
638 :名無しさん@Before→After:2011/04/21(木) 15:45:43.16 ID:yQgar0pD自分も上高井戸へカウンセリング行ってきた。
 丁寧な説明で見積もりもらい家で考えてねって感じで
 歯型とったりレントゲンもとらなかった。
 使用するセラミックのカタログくれた。
 650円払って帰りました。
 
 
639 :名無しさん@Before→After:2011/04/21(木) 17:30:59.27 ID:qP9sbddaレントゲンも取らないで見積もれるってどんだけドンブリ価格設定なんだろうねww
 
 
640 :名無しさん@Before→After:2011/04/21(木) 20:20:56.40 ID:yQgar0pD前歯1本の治療で、しかも群馬から通うと言ったら
 治療すると決めたらレントゲン撮りますと言われた。
 
 
641 :名無しさん@Before→After:2011/04/22(金) 08:42:43.25 ID:ugjLqZU4>>639
 その1本が治療終わるまでのその歯のトータルコストがほぼ固定だから出来るんだよ。
 
 
642 :名無しさん@Before→After:2011/04/22(金) 09:02:53.00 ID:Cji4SKbp高井戸の工作員見飽きたね
 
 
643 :名無しさん@Before→After:2011/04/22(金) 10:27:04.81 ID:hrVg/4KG地元でも調べてみたら結構いい医者いるかもよ
 
 
644 :名無しさん@Before→After:2011/04/22(金) 10:43:33.27 ID:eLKIUfT3工作員はなぜこうも自演がヘタなの?もっと上手く患者っぽい書き方しろよw
 
 
645 :名無しさん@Before→After:2011/04/22(金) 12:11:32.44 ID:XmXx4fWC高井戸の院長HPで偉そうに能書き垂れ流して
 それぞれの客にあった対応なんて書いてるくせに
 
 >1本が治療終わるまでのその歯のトータルコストがほぼ固定
 
 物凄い矛盾があるよなw
 
 
646 :名無しさん@Before→After:2011/04/22(金) 17:51:26.58 ID:W/aUXf4Oここのインプラント治療は良いよ(*・ω・)ノ
 http://blog.livedoor.jp/aquaishii/
 
 
647 :名無しさん@Before→After:2011/04/24(日) 03:04:38.71 ID:zcw9j6Ij>>640
 群馬ならこのスレで詳細にレポなかったっけ?
 携帯からなので調べるのめんどいから書かないけど、たしかあったと思う。
 群馬情報がまったくないならまだしも、いちおうレポってくれてる人もいるんだから
 わざわざ都内まで出る前に群馬でカウンセリングだけでもいってみたら?
 それで合わなかったら他を探すようにしてもいいと思うよ。
 
 
648 :名無しさん@Before→After:2011/04/24(日) 05:44:21.59 ID:mQ7yEGq9変な質問でごめんなさい
 
 矯正って2〜4年はかかるよね?
 その間恋人とキスしたり、フェラとかはどうしてるんですか?ぶっちゃけ矯正中にフェラってできるものなんですか?
 
 
649 :名無しさん@Before→After:2011/04/24(日) 08:01:27.84 ID:YGHVP50o上高井戸の悪口書く奴は上高井戸製のオレが成敗してやる!!!!!
 
 こんなに安くできてクラウンの質もなかなかなのは‥
 都内じゃ上高井戸しかないはず!
 安いんじゃなくて他の歯医者が高すぎる。
 昨今、食いモンが価格破壊したくせに
 一人だけお高くとまってる宅配ピザみたいに高い( ̄^ ̄)
 サイゼリヤで300円のマルガリータピザ持ちかえってピーマン玉ネギサラミを載せて軽く焼くと美味い!
 みんな賢く生きろ!!
 
 
650 :名無しさん@Before→After:2011/04/24(日) 08:04:46.47 ID:YGHVP50o>>648
 ちなみにおれは中学の時矯正してたけどフェラはできたぞ
 歯の当たるのが不安だったから喉奥に入れるよーにしてた 夏休みの思い出
 
 
651 :名無しさん@Before→After:2011/04/24(日) 09:55:22.81 ID:A4OBg3gx>>649 院長おつかれ。
 
 
652 :名無しさん@Before→After:2011/04/24(日) 14:28:24.99 ID:mQ7yEGq9>>650
 フェラ出来るんですね、表からの矯正ですか?
 
 中学でフェラとはませていますね〜
 
 
653 :名無しさん@Before→After:2011/04/24(日) 16:49:03.80 ID:YGHVP50o>>652
 男子同志のあそびだからねww
 
 ゴム矯正・針金矯正と来て結局痛いの我慢できず途中棄権しちゃった
 いま差し歯でもまた矯正できるみたい
 経済的に余裕ができたら
 上顎の歯の骨自体を下げるオペやりたいなあ
 今少しゴリラ気味なんでこれやったらなんか白人ぽくなれそうでさw
 
 
654 :名無しさん@Before→After:2011/04/24(日) 22:51:39.93 ID:yxJYYZ6Sフェラされる方からしたら、やっぱ怖い気がする。
 ぶっちゃけ萎えるし。
 キスは・・・どうやって舌を這わせようって考えるかもな。
 
 
655 :名無しさん@Before→After:2011/04/24(日) 23:19:22.93 ID:Qj5s1Pxzそんな機会ないやつに限って余計な心配するんだよなw
 
 
656 :名無しさん@Before→After:2011/04/25(月) 00:12:58.43 ID:tK7NVo1T>>648
 
 インプラント矯正ならそんなに期間はかからないと思う。裏矯正の方がkissやフェラ時に引っかかりそうな気がする。
 
 
657 :名無しさん@Before→After:2011/05/03(火) 19:31:59.95 ID:hiF0PyY/素朴な質問ですが
 治療中は目を開けてますか、閉じてますか
 
 
 
658 :名無しさん@Before→After:2011/05/04(水) 20:02:25.28 ID:0YzIP6m+上高井戸マジでくそだったんだけど
 料金の説明なしに歯形調べるからって勝手にレントゲン取られて3500円取られたわ
 口コミとか金払えば工作できるみたいだな 無知な自分が悪かったけど二度と行くことはない。
 先生もかなり営利的な人だった
 しかも混んでるどこらかほとんど人がいなかったんだがw
 
 
659 :名無しさん@Before→After:2011/05/04(水) 20:43:28.35 ID:i0V0haif>>658
 高井戸の自演に騙される人って今でもいるんだね。
 
 
660 :名無しさん@Before→After:2011/05/04(水) 22:15:43.56 ID:ZMDueOQy八重歯になってる右の3番とそのせいで凹んでる右の2番の歯を
 審美歯科で治そうと思うんだけど時間とお金はどの位かかるのでしょうか。
 この部分だけがコンプレックスでどうしても治したい。
 歯科は矯正歯科学会と審美歯科学会の認定がある所が良いかな。
 
 
661 :名無しさん@Before→After:2011/05/05(木) 05:33:26.92 ID:2+sWLoklまさか本当に自演があるとは思わなかった
 まあ良い勉強になった
 
 
662 :名無しさん@Before→After:2011/05/05(木) 22:43:27.02 ID:idnu0uU4上高井戸に人がいないなんて行ったことのない人の書き込みだね。
 
 同業者の嫌がらせでは・・・
 
 本当に可愛そう
 
 
663 :名無しさん@Before→After:2011/05/06(金) 01:38:35.41 ID:2MCJN25D>>662
 そりゃ、あんたは行ったことあるわけで。
 てゆうか、毎日仕事でそこにいるわけでw
 本当にかわいそう
 それとも自演行為は自宅勤務ですか?
 
 
664 :名無しさん@Before→After:2011/05/06(金) 11:07:26.28 ID:44xy14Ru上高井戸には計10回ぐらい通ってるけどいつ行っても満員だし待つよ これはうそじゃない
 これ以上待つのも困るから
 これ以上他の患者さん増えてほしくない
 
 
 
665 :名無しさん@Before→After:2011/05/06(金) 11:49:17.33 ID:vkOz0Ddbだから同業の嫌がらせだろうよ
 自演自演と書きたてるのはさ。
 
 
666 :名無しさん@Before→After:2011/05/06(金) 13:19:10.14 ID:kGWob3yFなんで上高井戸の歯医者の話題しかないの?
 
 
667 :名無しさん@Before→After:2011/05/06(金) 23:15:22.59 ID:L4OEzEjaクイックホワイトの一番時間長いやつやったけど
 すぐ元の色に戻った。こまめにやらないと駄目なんだね。
 
 
668 :名無しさん@Before→After:2011/05/07(土) 01:41:11.15 ID:RnihLIpwhttp://dopestar.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_8a5/dopestar/ruru1304592477648.jpg
 
   (↑特大テレビ画像)
 よっすぃーの歯がなんか一本分ズレていて、コントみたいなんですけど。
 これってかなりヤバい状態?
 ものすごい下手糞な処理された気がする。
 
 
669 :名無しさん@Before→After:2011/05/07(土) 22:22:38.02 ID:B3P3OtLK>668
 うわ、なんだこれ・・・・ どういう状況かわからん
 
 
670 :名無しさん@Before→After:2011/05/10(火) 21:49:11.91 ID:IMNdtLgy>>668
 もともとでしょ。
 
 
671 :名無しさん@Before→After:2011/05/10(火) 21:57:00.14 ID:2+E1luF2俗に言う童貞とSEXをすると美白効果とアンチエイジング効果があります。その理由は、
 童貞の精子にのみ含まれるZEOSTERGENに若返り効果があるからです。
 ZEOSTERGENは女性の膣内から吸収されホルモンバランスを整える働きがあります。
 この物質を発見した東京帝都大学の研究チームはこの物質に砂を入れました。
 実験結果は良好であり、飛躍的な効果の上昇を確認した。
 さらに理化学研究所の報告にもよると、女性の第二次性徴期に最も効率よく働くと示され
 、またZEOSTERGENには肥満防止効果もED治療効果が期待出来る。
 少子化対策に悩む先進国ではZEOSTERGENSUGEの摂取を奨励する動きもある。
 ZEOSTERGENSUGEとはZEOSTERGENを改良したもので、
 練馬理化学研究所と東京帝都大学の共同開発によってサプリ状に改良された。
 サプリといっても摂取しやすい飲料に加工してあり飲みやすくなっている。
 しかし、膣での直接吸収に比べ効果は薄く、直接吸収したほうがサプリの10倍の効果を
 得られるという実験結果が出ている。
 2009年以降研究が活発化したこの研究は広がりを見せ
 美意識に敏感な欧米諸国の女優などはすでにこれを取り入れているという。
 
 
 
 
672 :名無しさん@Before→After:2011/05/12(木) 00:41:53.57 ID:JPsITNwkジルコニア一本17万って高いですよね?
 都内で腕はいいらしいです
 
 
673 :名無しさん@Before→After:2011/05/12(木) 01:29:45.23 ID:JPsITNwk>>590
 ジルコニアは金属なの?ってことはジルコニアも歯茎が黒ずむ??
 
 
674 :名無しさん@Before→After:2011/05/12(木) 14:04:56.11 ID:h0ZZERpIジルコニア自体は金属そのものだね。セラミックだけだと弱々しいから、ジルコニアを混ぜる。
 
 
675 :名無しさん@Before→After:2011/05/13(金) 19:35:29.69 ID:RzVdKqK0>>673
 材質云々以前に、神経抜いた歯のハグキはドス黒くなりますわ。
 
 
676 :名無しさん@Before→After:2011/05/17(火) 19:15:19.80 ID:BoOIsJr6神経を抜いた歯は黒くなるけど、歯茎まで黒くなるのかなあ?
 
 
677 :名無しさん@Before→After:2011/05/17(火) 23:22:18.74 ID:OpxoABw8前歯がちょっと欠けてしまって、人前で笑顔になれません・・・。
 教えてチャンで申し訳ないですが、良い方法があったら教えて頂けませんか。
 
 
 
678 :名無しさん@Before→After:2011/05/18(水) 00:43:27.77 ID:7WWSMIloなんか審美歯科で、欠けた部分だけプラモデルみたいに補修してくれる治療があったよ
 
 
679 :名無しさん@Before→After:2011/05/18(水) 01:07:08.60 ID:DmXdfiJt>677
 
 とりあえず歯医者へ行く。
 
 今は保険治療のレジンでも素人には分からない位キレイになるよ
 
 
 
680 :名無しさん@Before→After:2011/05/18(水) 16:07:45.18 ID:0/HMYf/L松田聖子、松嶋ななこ
 宮沢りえ、氷川きよし
 、工藤しずか
 なんかはあきらか総差し歯なのに歯茎黒ずまないで綺麗だよね
 金かけているから?
 
 客に歯茎が黒い芸能人みると
 嵐の二宮なんて前歯の歯茎真っ黒
 あきらめないでの真矢さんとか、麻生久美子とかも
 
 
681 :名無しさん@Before→After:2011/05/18(水) 16:09:36.85 ID:0/HMYf/L一度黒くなった歯茎って治らないのかな?
 
 
682 :名無しさん@Before→After:2011/05/18(水) 16:21:34.04 ID:EAoYDbmY>>680
 菜々子と静香は部分入れ歯って聞いたけど・・・。
 
 
683 :名無しさん@Before→After:2011/05/18(水) 16:48:31.74 ID:8WtULSQ0>>682
 捏造記事に騙されてるだけ
 
 
684 :名無しさん@Before→After:2011/05/19(木) 00:00:35.65 ID:bfazvtMB>>680
 コア(芯棒)に透明なもの使ってる場合と、自分の歯の根を活かしてかぶせてる場合は
 黒くならない。黒からピンクになった工藤静香はレーザーじゃないかな。
 ジャニーズは全員差し歯がひどいよね。中居君や長瀬智也も…。提携歯医者が悪いのかも。
 
 
 
685 :名無しさん@Before→After:2011/05/19(木) 03:36:14.64 ID:ATSNzcb7はるな愛も歯茎黒いね
 
 さんまや和田あきこは総インプラントかな?
 いったい何本入れてるのやら
 
 あとチュートリアルのブサイクの方、痩せこけて差し歯剥き出しになっちゃったね
 歯の形とか色がさんまっぽい
 同じ医者なのかな?
 
 
686 :名無しさん@Before→After:2011/05/19(木) 03:41:49.45 ID:BBoeNO0h睡眠時間も細切れの忙しい売れっ子芸能人、
 歯磨きプラスアルファの差し歯の手入れなんてしてる時間ないだろうに
 臭くないかなぁ 心配になる
 それくらい 差し歯ってケアしなきゃ大変
 
 
687 :名無しさん@Before→After:2011/05/19(木) 20:04:30.75 ID:B3FZmHtB>>685
 あれは醜いよな
 マンガみたいな顔になったな
 
 
688 :名無しさん@Before→After:2011/05/19(木) 22:35:35.80 ID:E5bCk4T/>685,687
 ビックリするよね・・・
 急性膵炎だけだったらいいけど・・・
 でも福田さん、なんであんな歯にしたのだろう? どう見ても変だと・・・
 
 
689 :名無しさん@Before→After:2011/05/20(金) 05:29:07.30 ID:BdMszmWv>>688
 前はもっと酷かったはず…
 差し歯だと綺麗にするのに限界があるんじゃないかな。
 芸能人って差し歯にする人多いけど、普通にちゃんとした矯正もポピュラーになればいいのにね。
 
 ワイヤーつけてても別に何も思わないけどな…
 
 
690 :名無しさん@Before→After:2011/05/22(日) 20:39:01.44 ID:pE+eJhAK前に鈴木らんらんは銀のワイヤーつけてテレビ出てた
 
 ウエンツ瑛士はクリア系のワイヤーなのかな?なかなかアップで映さないからわかんないけど、いつの間にか矯正始めていたね
 バーニングが許してくれたのかな?w
 
 
691 :名無しさん@Before→After:2011/05/23(月) 17:06:47.81 ID:mp26K/yzスワン歯科さんへ通われてる方いらっしゃいますか?
 
 
692 :名無しさん@Before→After:2011/05/24(火) 00:36:42.47 ID:dEqQlvYS↑有名なの?
 
 
693 :名無しさん@Before→After:2011/05/25(水) 10:18:03.59 ID:rFik44HK691です。7年前に前歯をセラミック(メタルボンド)にしました。最近になり歯根嚢胞が出来て摘出してから再度作り直すのですが、メタボン15万と多院より高く他に安くて上手な所があればと思ってます。相当、材質には自信があるようでした。
 
 
694 :名無しさん@Before→After:2011/05/27(金) 00:42:10.57 ID:B50yy4EF>>674>>675
 現在メタボンいれてて歯ぐきが下がって金属が見えて黒ずんでいるのが嫌でジルコニアを薦められたのですが。。
 ジルコニアでも黒くなりますか?
 一本17万は高いですよね。ジルコニアのデメリットが報告された事例も少ないですし不安です
 
 
695 :名無しさん@Before→After:2011/05/27(金) 00:43:34.04 ID:B50yy4EF>>693
 メタボン15万ならジルコニアやセラミックをいれたほうが良くないですか?
 
 
696 :名無しさん@Before→After:2011/05/28(土) 02:10:02.15 ID:arkjZ9KA693です。そうですよね…スワンの理事長はインプラントの第一人者というのもあり当時は信頼しきってました。が、一本だけ根っこの治療が甘かったみたいで歯根嚢庖になってしまいました。やはり一般歯科で審美もやってる所の方がいいですか?
 
 
697 :名無しさん@Before→After:2011/05/28(土) 07:23:53.08 ID:RXbQmLC+前歯にかぶせものをするなら
 
 歯歯差差歯歯
 歯差差差差歯
 差差差差差差
 
 以外ありえないよね。左右対称じゃないと歯を磨く気力もなくなると思う。
 差し歯1本入れなきゃならなくなったら2本にするし3本いれなきゃならなくなったら
 4本にするし5本入れなきゃならなくなったら6本全部被せるよっていうのは
 うちだけかな。
 
 
698 :名無しさん@Before→After:2011/05/30(月) 12:35:52.66 ID:UvYqdRq4本日前歯にセラミック(1本5万)を装着したのですが、色が合わず再度型取りし作り直し
 てもらうことになりました。これって再び料金を取られるのでしょうか?
 
 
699 :名無しさん@Before→After:2011/05/30(月) 19:26:46.61 ID:YBbvrEVN3月頃から前歯をセラミックにするんで歯医者通ってるんだけど
 保険適用の根の治療も終わって
 保険適用外の土台も立てたので
 仮歯で最終的な形を作り始めたところです。
 
 で、今日1時間以上かけて形を先生と話合いながら作って
 まあまだ最終決定じゃなく次回も希望の形に近付ける予定。
 これって保険治療外の診療だからいくらかかるだろーとか思ってたら無料だった。
 
 審美で自費だとこんなものなの?
 個人的には良心的すぎるだろうと思ったんだけど
 一般的な歯医者さんだとどうなの?
 
 
700 :名無しさん@Before→After:2011/05/30(月) 19:34:56.30 ID:gZB64mYQ全部歯の値段に含まれてるんだろ。
 良心的も糞も無いわw
 
 
701 :名無しさん@Before→After:2011/05/30(月) 19:36:49.03 ID:eBPjVqpe・差し歯
 ・義歯
 
 萎える
 
 
 
 
 
 
 
702 :名無しさん@Before→After:2011/06/08(水) 15:54:11.56 ID:476Mmnd6前歯が全部ありません。
 というより歯槽膿漏でほとんど根もありません。
 前歯をすべて入れ替えたらどのくらいかかりますか。
 
 
703 :名無しさん@Before→After:2011/06/08(水) 15:58:41.94 ID:5XlspXCT根がないなら、入れ歯がインプラント。
 インプラントは歯槽骨の量が必要。
 日本人の前歯は歯槽骨が少ないからインプラントにできない人が多い。
 
 
704 :名無しさん@Before→After:2011/06/28(火) 08:45:47.17 ID:AyQK+gx9上高井戸歯科ってすごくいい歯医者だから
 お勧めです。行けば良さが分かるよ。
 
 
705 :名無しさん@Before→After:2011/06/29(水) 18:59:58.02 ID:jspQs9yT>>702
 骨が後退する前に急いでインプラント
 
 
706 :名無しさん@Before→After:2011/06/29(水) 19:06:31.76 ID:jspQs9yT芸能人だから審美的に考えてジルコニアとかセラミックとかで
 金属使ってないはずなのに
 歯茎ピンクの人と黒い人がいるのはなんでだろうね。
 神経抜いてセラミックにしてるのに歯茎ピンクの人とかさ…
 
 
707 :名無しさん@Before→After:2011/06/29(水) 21:11:35.49 ID:xwXK8hKJ>>704自演乙。
 
 取りあえずいつも混んではいる、安いから。
 だが、言うほど良い歯医者ではない。
 
 
708 :名無しさん@Before→After:2011/06/30(木) 19:12:48.86 ID:aMGLUi6j必ず出現!同業者による
 自演という輩
 
 
 
709 :名無しさん@Before→After:2011/06/30(木) 20:25:40.35 ID:gnqBDvT7私も上高井戸歯科へ一時間半かけて行ったけど
 先生、自信ない感じだったからやめた。
 遠くから通うほど価値のある歯科じゃないわ。
 
 
710 :707:2011/07/01(金) 02:05:16.04 ID:uQ8GNCQW>>708
 現在通院中ですが。
 
 審美歯科なんだから、自歯とセラミックの色合わせは最重要にも関わらず
 そこは歯科助手に任せっぱなしという手抜き。
 案の定、色が合わず作り直すハメに。
 
 親切・丁寧・良い先生を演じているけど、
 忙しさから地が出てしまい、プチ切れる事も。
 終始感じ良かったのは一番最初カウンセリング行った時のみ。
 
 ま、安いから多くは望めないけどね。
 
 
711 :名無しさん@Before→After:2011/07/02(土) 00:32:50.90 ID:haR9GzP9色合わせは歯科助手でも出来るでしょ。
 最重要は治療の腕でしょ?
 
 
712 :名無しさん@Before→After:2011/07/02(土) 01:41:52.03 ID:rsFk12ur治療の腕は勿論だけど、色合わせも最重要事項の1つだよ。
 見た目に美しくする為にセラミック入れるんだから。
 
 それに、歯科助手ではきちんと色合わせが出来なかったから
 作り直すハメになった訳だし。
 
 
713 :名無しさん@Before→After:2011/07/07(木) 16:40:36.61 ID:8QVim4W5色合わせは俺の時は衛生士がしてたけど色の見本見て
 二人で決めたよ。最終確認させられた。
 作り直すハメになったのは自分でも色見て確認していないからだろ?
 その歯医者は色の確認させないのかもな・・・
 色合わせは衛生士で十分出来るし難しい色なら先生が見ると思われ
 
 
714 :名無しさん@Before→After:2011/07/07(木) 21:23:47.95 ID:H6urG75Y私は両サイドの奥歯を銀歯からセラミックに変えたのに、片方だけ色が明るくて変・・・
 同じ先生がやったのに意味分からない・・・
 
 
715 :名無しさん@Before→After:2011/07/07(木) 21:41:29.53 ID:ZORvfbxu>>699
 貴方の通っておられる病院教えていただきたい。
 御話を伺う限りとても熱心で良心的な先生と思われます。
 差し歯の値段も含めて詳しくお聞かせ願えませんか?
 
 私は紹介で通っている医院で自費で差し歯の治療をしましたが、根は保険適用
 ですが、毎回4000〜6000円位支払っています。
 説明はいつも衛生士から、貴方のように先生から説明を受ける事は皆無です。
 これまでの医者と比べ、必要以上にレントゲンを撮るように感じます。
 差し歯にする場合、仮歯というものを作るらしいのですがが、ここでは白っぽい樹脂状
 の物で根の部分をくるむくらいです。
 これを前歯にもするのですから、みっともないの一言です。
 因みに差し歯の出来栄えもいまいちです。
 
 
 
 
716 :名無しさん@Before→After:2011/07/08(金) 01:05:52.04 ID:Fz62Z8ht当クラブは西日本初のエグゼクティブ向けの会員制交際デートクラブです。
 ハイステーサスでVIPな紳士と安心の交際をお約束します。
 「最高の出会いを貴女に」
 当クラブは風俗やキャバクラではございません。紳士で経済的にも精神的にも
 余裕のある、原則として30歳以上、会社経営者、某スポーツ選手
 会社役員、医療関係者、政界関係者さんで女性に優しい紳士な方々のみを対象とした
 交際クラブ★「愛人banku 」になります。
 ●応募方法、まずは下記HPにてご希望を明記の上お送り下さい。 経験不問(未経験者歓迎)
 ※マナー、礼儀作法、一般常識がある方歓迎、また向上心があり金銭欲がある方。
 登録費用、撮影費などは一切かかりませんのでご安心ください
 ●勤務地:関西圏●提携不動産あり、「お引っ越しの際はサポート致します」
 ●業務内容:利害関係上の大人の交際 24時間受け付け致します
 その他、些細なことでも構いません丁寧に応対します、お気軽にお問い合わせ下さい。
 [公式HP] http://hp.xxcandyxx.jp/kansai1/
 
 
 
717 :名無しさん@Before→After:2011/07/08(金) 02:43:57.55 ID:KzRz4eBG>>706
 喫煙者だと歯茎が黒ずんだりする場合もあるよ
 
 
 
718 :名無しさん@Before→After:2011/07/08(金) 04:33:59.26 ID:w1bacjO2品川でジルコニア入れたものだが、
 センスは品川が一番だよ。
 佐藤と高井戸は、行くだけ無駄
 色合わせや形作りは技工士の腕次第
 
 いかにウマイ技工士抱え込んでるかによるよ
 
 品川は先生選べば大丈夫。良心的な先生いるから。
 隣に技工所あるから、何度でも微調整できるし一番融通きくよ
 微妙なニアンスもわかってくれる。
 
 ちなみに院長はやめとけ
 売り上げ気にしすぎだからね
 
 
719 :名無しさん@Before→After:2011/07/08(金) 20:13:09.04 ID:WeH4nSAC地方在住者からすると品川は広告とかでよく見るけど高井戸ってこのスレでしか見ないw
 そんなに大手なの?
 
 
720 :名無しさん@Before→After:2011/07/08(金) 22:44:09.18 ID:KaBXypVw品川のホワイトクラウンは奥歯用?
 
 
721 :名無しさん@Before→After:2011/07/09(土) 09:23:56.90 ID:olDQgMWv高井戸はオリコン審美歯科で1位
 大手なのでは?
 60ヶ月で21000本セラミック治療実績とあったよ。
 確かに広告ないね・・・
 
 
722 :名無しさん@Before→After:2011/07/11(月) 02:56:02.17 ID:XdA7OsN0差し歯にしたいのですが
 きれいなものだと(保険利かないと)いくらくらい
 かかるものですか??
 過食嘔吐で歯が欠けてきてしまって…
 
 
 
723 :名無しさん@Before→After:2011/07/11(月) 14:46:50.52 ID:6zMyyCKt>>715
 >>699です。
 値段はセラミック+コア+仮歯+型取りなど諸々で
 自分の場合ですが前歯1本11万円くらいです。
 
 他に根の治療等は保険適用で別途かかりました。
 3000円くらいのときもありましたが
 だいたいは1000円〜2000円くらい。
 
 仮歯は2回作りました。
 最初は前歯2本が合体したもので
 最終的な形を決めるときに1本ずつ別々のものになりました。
 ちなみに仮歯はプラスティックのようなものでしたが
 大雑把でしたが色が数種類から選べたので
 綺麗とは言い難いものの、特には気にならなかったです。
 まあこのへんは主観なので何ともいえませんが・・・。
 
 レントゲンは自分の通っていたところも結構撮っていたと思います。
 薬が奥まできちんと入っているかなどもレントゲンで確認していましたし。
 
 説明で、衛生士さんからされた説明は
 歯石をとってもらったときに、その説明をされたくらいですね。
 差し歯に関しては、治療に関してのことはもちろん、
 保障とかのことも含めてすべて担当の先生でした。
 
 
724 :名無しさん@Before→After:2011/07/11(月) 14:47:09.35 ID:6zMyyCKt>>723の続き
 
 ちなみに今日、差し歯が完成して装着しましたが
 個人的には色も他と合っているので大満足です。
 このスレをみてると安い歯医者さんの話題もあり、
 1本11万は高いなーと最初は思ってたけど
 丁寧な治療だったし形も納得いくまで何度も調整してくれたし
 先々のことを考えると治療も上手だったので
 今の歯医者を選んで正解だったと思ってます。
 
 あ、先生は何人かいるのですが
 他の先生のことはちょっとわからないです。
 
 場所は群馬県です。
 電車ではちょっと行きにくい場所にあります。
 歯科医の自演と思われたくないので
 いけそうな距離であるなら歯科医名も書きますのでレスしてください。
 
 
725 :名無しさん@Before→After:2011/07/11(月) 15:33:57.21 ID:aNMyd7op私の人生を返して・・・
 品川デンタルケアクリニック・久道聡 歯科医を憎い人、力を合わせマルチしよう。
 また、他の美容外科医を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。
 http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10649277999.html
 
 
726 :名無しさん@Before→After:2011/07/14(木) 21:54:04.08 ID:chfXb2QO
 
 神戸クリニック【ホリエモンも受けた】
 http://www.i-lasik.jp/kobeclinic/
 
 東京近視クリニックNew! 【青山先生在籍】
 http://www.i-lasik.jp/tokyokinshiclinic/
 
 銀座近視クリニック【オリコンNo.1】
 http://www.i-lasik.jp/ginza-kinshi/
 
 品川近視クリニック東京
 http://www.i-lasik.jp/
 神奈川アイクリニック(旧 神奈川クリニック眼科)
 http://www.i-lasik.jp/kanagawaclinic/
 
 SBC新宿近視クリニック
 http://www.i-lasik.jp/sbc/
 
 
 
727 :名無しさん@Before→After:2011/07/14(木) 22:23:57.77 ID:vAW6Ath3お願いします。
 歯並びがよくないので前歯のほうだけ差し歯にしたいと考えている大学4年です。
 
 やはり矯正のほうがよいのでしょうか?来年入社するまでに綺麗にしたいという気持ちがあるので、差し歯にしようと思っているのですが。
 
 また来月から半年程田舎に行くのですが、田舎でも審美歯科でやるものなんでしょえか?
 
 質問ばかりで申し訳ありませんが、どうか宜しくお願いいたします
 
 
728 :名無しさん@Before→After:2011/07/14(木) 22:37:39.50 ID:G4aA4eHc並びイマイチでも歯はきれいなら矯正の方が絶対いいよ。
 ガチャガチャじゃなければ一年できれいに並ぶんじゃないかな?断言できないけど
 相当滅茶苦茶な歯並びでも二年で大体並ぶし。
 
 差し歯はいつでも短期間で出来るからね今焦ってする必要無し。
 
 
729 :名無しさん@Before→After:2011/07/14(木) 22:52:16.03 ID:sq4XaGSB
 >>727
 歯列矯正失敗されて地獄の日々 Part4
 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1297360340/
 
 
 
 
730 :名無しさん@Before→After:2011/07/24(日) 17:07:45.33 ID:KlMVDRvT>>727
 あとで後悔してもいいなら差し歯でも
 矯正するなら何件か歯医者回ってじっくり決めたほうがいい
 歯は一生モノです
 
 
731 :名無しさん@Before→After:2011/07/25(月) 22:29:44.33 ID:g/d4c6Uz>>727
 差し歯にするなら犬歯と犬歯の間の4本か前歯6本全部にすること。
 被せものの歯が左右対称かどうかというのは歯磨きのモチベーションにも
 関わってくるから偶数本被せるのが総合的に見て一番いいよ。
 
 
 
732 :名無しさん@Before→After:2011/07/25(月) 22:32:41.27 ID:g/d4c6Uzhttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/25/9bd235df80be4610c23d8caeca5bd8cb.jpg
 
   つまりこういうのがいいってこと。
 
 
733 :名無しさん@Before→After:2011/07/26(火) 00:29:03.74 ID:fRdtizcg矯正も色々大変ですよ
 煩わしいし保定しても多少後戻りもある
 
 
734 :名無しさん@Before→After:2011/07/26(火) 12:52:16.76 ID:QBqQWd3H差し歯って、入れ替えるときは土台も入れ替える必要がありますか?
 
 
735 :名無しさん@Before→After:2011/07/26(火) 17:20:38.14 ID:ZNf10jRN>>734
 
 状態が良ければ、クラウンだけ
 変えるのも可能かと。
 オールセラミックは、コアも
 変えなきゃ意味ないけどw
 
 
736 :名無しさん@Before→After:2011/07/26(火) 18:36:37.35 ID:Yade7e0O奥歯の銀冠をなんとかしたいのですが
 虫歯の規模がでかかったせいかびっちり埋め込まれてて容易にはずせそうにありません
 銀冠歯の上から白の冠でかぶせるってできませんかね?
 
 
737 :名無しさん@Before→After:2011/07/26(火) 20:53:00.36 ID:JIAFgLLI>736
 出来ません。
 クラウンを割って新しくセラミック等で作ったクラウンを被せ直します
 
 
738 :名無しさん@Before→After:2011/07/26(火) 21:32:20.38 ID:Eu26As3B>>736
 んなもんは自分ではずすんじゃなくて、医者がはずすんだから
 余計な心配しなくていいよw
 
 
739 :736:2011/07/27(水) 21:36:03.94 ID:e84HN3g3書き忘れましたけど定番の十字型のクラウンじゃなくて
 奥歯の中央をごっそり削り取ってそこに金属を埋め込んだって感じなので
 (奥歯の面積の半分くらい)はずすのは厳しいと思うんですよ
 
 だったらなんで最初からセラミック埋め込まなかったんだと思うでしょうが
 担当した歯医者が強度の問題で絶対に金属のほうがいいと押してくるうえ
 そのときは痛みで動転してたんでつい頷いてしまって・・・
 
 激しく後悔
 
 奥歯全体をセラミックでかぶせるってやっぱ無理なんですか?
 
 
740 :名無しさん@Before→After:2011/07/27(水) 22:55:15.41 ID:LOr+O1F+その医者の言ってることは正しい
 割れる
 俺は割れた
 
 
741 :名無しさん@Before→After:2011/07/27(水) 22:56:41.98 ID:LOr+O1F+あと、定番の十字型とかよく分からんが
 普通に外すから医者は
 
 
742 :名無しさん@Before→After:2011/07/27(水) 23:51:18.21 ID:yTWPANpR私下手な医者に当たって、差し歯がもうやばいことに。
 まだ1年半しか経ってないし><
 どこの歯医者に行っていいか分からなくなってきた…
 おまけに病気持ち(メンタル的な)だから色々大変だ。どうしよう。
 
 
743 :名無しさん@Before→After:2011/07/28(木) 00:34:25.56 ID:TuLtDz/5定番の十字型クラウンとはこれなんぞ???
 
 
744 :名無しさん@Before→After:2011/07/29(金) 10:29:54.59 ID:/wbQa00j死亡事故に伴う刑事告発・第1号は、
 ドクターゴールドマンクリニックの橋金男 院長。
 
 橋金男を憎い人、力を合わせマルチしよう。
 また、他の医院や医師を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。
 
 ▼死亡事故の詳細 ▼橋が執刀の失敗画像
 http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10360636402.html
 
 
745 :名無しさん@Before→After:2011/07/30(土) 00:06:20.65 ID:eRzpbfZR>739
 外すのは超簡単。削ればいいだけだから。
 ただし、割れる可能性はその医者の言う通り。長持ちさせようと思うなら銀歯。
 審美性を優先させたいなら、割れる可能性を分かった上でそれを訴えなければ。
 
 
746 :名無しさん@Before→After:2011/07/30(土) 21:17:40.21 ID:aIigaj26なるほど
 
 しつこいですけど奥歯全体をかぶせるタイプのセラミックのクラウンってないんですか?
 
 
747 :名無しさん@Before→After:2011/07/30(土) 23:57:40.98 ID:eRzpbfZR>746
 
 だからあるってば。だけど今の話を聞いてるとセレックとかで全然いいんじゃないの?
 
 
748 :名無しさん@Before→After:2011/07/31(日) 20:44:40.31 ID:/EDOonjGセラミックとプラスチックってどっちが良いですか?
 
 
749 :名無しさん@Before→After:2011/08/04(木) 10:14:16.81 ID:Ukig8AvP歯のサイズがでかい場合は、矯正じゃ無理だよね?
 前歯がうさぎみたいに大きいんです
 
 
750 :名無しさん@Before→After:2011/08/04(木) 13:04:59.24 ID:bzOTMAeS749
 私も同じ(>_<)ちょっと出っ歯だし。どうやって治すのがいいんだろー。
 
 
751 :名無しさん@Before→After:2011/08/07(日) 03:35:43.98 ID:7JF0TS5O>>749
 私も同じく人より大きな歯がコンプレックスです。出っ歯を治す為に現在矯正中なのですが、矯正が終了したら審美で大きさを整えるつもりです。一度歯科医院にて相談してみたらいかがでしょうか?
 
 
752 :名無しさん@Before→After:2011/08/07(日) 08:03:29.39 ID:we1vfV/9>>751
 前歯が大きいってゆーより長いんじゃなくて?
 
 大きいんだったら
 矯正したあとにセラミックにしたら
 バランスの悪い横長の前歯になるんじゃない?
 
 歯の形のみ重視すればすきっぱになりそうだし・・・
 
 前歯2本だけじゃなく
 4〜6本セラミックにすれば大丈夫なのかな?
 
 
753 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/16(火) 00:39:29.22 ID:+OcSxl5+てすと
 
 
754 :名無しさん@Before→After:2011/08/19(金) 14:35:56.15 ID:+A1Keen+セラミックとプラスチックってどっちが良いですか?
 
 
755 :名無しさん@Before→After:2011/08/20(土) 04:18:10.01 ID:NV9xnt+A保険がきくから、と前歯を小さく削り横の歯を抜いて6本差し歯?に
 裏は銀色
 常に違和感があるし、あんなに小さく削った歯がいつまでもつのか恐ろしく不安
 安易にやらなければよかった
 
 
756 :名無しさん@Before→After:2011/08/20(土) 14:26:01.96 ID:qTxued5F6本もしたの?
 もったいない・・・・
 
 悪徳歯科医多いね
 
 
757 :名無しさん@Before→After:2011/08/20(土) 17:07:16.62 ID:GcAZuC+u保険の歯なんて歯医者の儲けほとんどないんじゃね?
 自前の歯がよっぽど汚かったから差し歯にしたんだろ
 
 
758 :755:2011/08/20(土) 17:50:06.06 ID:NV9xnt+A歯が汚かった訳ではなく、左右対象に下がった歯並びのニ本(イモトアヤコみたいな)が気になっていたので…
 薦められるがままにやりましたがお金をかけてニ本だけインプラントかそのままにしておけばよかった
 今思えば、練習台だったのかもしれません
 
 
 
759 :名無しさん@Before→After:2011/08/20(土) 18:18:11.79 ID:GcAZuC+u人は、そういう歯を汚いと言う
 
 
760 :名無しさん@Before→After:2011/08/21(日) 07:10:45.98 ID:qSU7Q+91高須クリニックの歯科の評判はどうですか?
 一度、セラミック治療受けると定価1万円の『歯のエステ』が2100円で受けられるようになるみたいですけど、、、
 
 
761 :名無しさん@Before→After:2011/08/22(月) 22:51:47.97 ID:nNl0xvyNwhite whiteとWhiteessenseはどちらが評判がいいですか?
 
 
762 :名無しさん@Before→After:2011/09/05(月) 05:38:14.83 ID:EOXyyoqxセラミックは普通の差し歯より多く歯を削らなきゃいけないって聞いたんだけど本当?
 
 
763 :名無しさん@Before→After:2011/09/16(金) 09:51:35.06 ID:tDG3CTUN嘘
 
 
764 :名無しさん@Before→After:2011/09/18(日) 18:12:53.14 ID:dzowILdL>>102
 そこは評判いいですか?
 新庄さんのを見るといかにも…って感じなので、
 自然な感じの仕上がりもできるのかどうか知りたいです。
 
 
 
765 :名無しさん@Before→After:2011/09/28(水) 20:37:44.40 ID:D74PdYNb725 :名無しさん@Before→After:2011/07/11(月) 15:33:57.21 ID:aNMyd7op
 私の人生を返して・・・
 品川デンタルケアクリニック・久道聡 歯科医を憎い人、力を合わせマルチしよう。
 また、他の美容外科医を憎んでいる人達も協力しあいマルチしよう。
 http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-10649277999.html
 
 
 この写真を見たら不安になりました
 根っこから菌が入るとか怖いですね
 
 矯正、クラウン、どちらにしても再治療が必要みたいですね
 10年前から歯が嫌で、この先も会話するたびに憂鬱だと思うのでリスクがあっても突き進むつもりです
 
 
766 :名無しさん@Before→After:2011/09/28(水) 20:45:56.49 ID:07PRREl/品川は藤波先生が上手いですよ。親切だし、丁寧だし。
 
 
767 :名無しさん@Before→After:2011/10/12(水) 17:59:49.68 ID:F7+mSuSO品川で前歯四本しましたが、すぐから1本の歯の上の歯茎が黒いです。ジルコニアセラミッククラウンでした。保障期間内には無料でやり直せるのでしょうか?
 
 
768 :名無しさん@Before→After:2011/10/17(月) 07:41:32.19 ID:tzbkvKAN無料でやりなおせたとしても、歯茎周辺が黒くなるのはしょうがないことだよ
 
 
769 :名無しさん@Before→After:2011/10/18(火) 00:19:20.65 ID:yVl1BHYGジルコニアなら黒くならんでしょう、普通は
 メタルボンドとかなら黒くなるけど
 
 
770 :名無しさん@Before→After:2011/10/18(火) 01:33:46.49 ID:BM3ZLD79歯列矯正した方がいいと思うけど、今は40万くらいでも治療できる場所あるし。期間は長いけどね;
 
 
771 :名無しさん@Before→After:2011/10/19(水) 02:11:57.01 ID:rIfDYLlw>>724
 もうこのスレ見てないかな?
 私も群馬なんですが、その群馬の歯医者さん教えてください!!
 
 
772 :名無しさん@Before→After:2011/10/20(木) 12:10:54.57 ID:rmCgfwnf私も上高井戸歯科へ一時間半かけて行ったけど
 先生、自信ない感じだったからやめた。
 遠くから通うほど価値のある歯科じゃないわ。
 
 
 
773 :名無しさん@Before→After:2011/10/22(土) 13:16:14.45 ID:JrU9gggj上高井戸歯科いいと思うけどなぁ〜
 上手い安いで
 牛丼屋みたいな感じかな
 
 
774 :名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 01:38:13.09 ID:GKRAvRs0親に言わないでやったのに、おばあちゃんに  〜ちゃん歯治した? って聞かれた。
 
 
775 :名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 16:36:42.48 ID:H4t0ls4Wで?
 
 
776 :名無しさん@Before→After:2011/10/23(日) 18:31:35.36 ID:OR2mqr9g矯正したって言ったけど、以来おばあちゃんと気まずい。
 お年寄りは歯に詳しい。
 
 
777 :名無しさん@Before→After:2011/10/25(火) 21:47:39.02 ID:Na4xHovBしらんがな
 
 
778 :名無しさん@Before→After:2011/10/26(水) 14:04:33.84 ID:Uu59y6mpそやからどうしてん
 
 
779 :名無しさん@Before→After:2011/11/01(火) 19:35:28.48 ID:8uaQeDuc人から指摘されるほどの出っ歯じゃないけど(恋人・歯医者など)確実に歯茎から出てるタイプです。
 前歯はもう虫歯とかでいつかはきれいな差し歯にしないとヤバいんですが、問題は出っ歯で。
 やっぱり歯茎の出具合は変わらないんですかね?
 矯正にしろセットバックにしろ、差し歯にするので倍お金がかかります…
 
 
780 :名無しさん@Before→After:2011/11/01(火) 20:01:17.89 ID:1MMtOAcx普通の人は指摘しない
 
 
781 :名無しさん@Before→After:2011/11/02(水) 21:44:17.57 ID:nZaVvoms三田佳子の審美、大きい過ぎ、顔が崩れてる。
 
 
782 :名無しさん@Before→After:2011/11/03(木) 06:23:54.61 ID:ZQJd2bjLお前は日本語が崩れとるな
 
 
783 :名無しさん@Before→After:2011/11/05(土) 04:48:46.58 ID:xJm27dEW自分の歯を温存しながらなんですか?インプラント矯正って。良く分からない…
 なるべくなら自分の歯でいたいけど銀歯も多いしいっそのこと6本ずつ全部やってしまいたい…
 
 
 
784 :名無しさん@Before→After:2011/11/08(火) 00:44:40.77 ID:D0rtK237だ・か・ら・・・ で? って言う
 
 
785 :名無しさん@Before→After:2011/11/08(火) 00:57:36.88 ID:c4z+oHnj貴乃花のモノマネするお笑いの○村
 あれ、難しいだろうに上手くまとめてあるね
 技工士上手なんだろうな。
 
 
786 :名無しさん@Before→After:2011/11/09(水) 22:20:46.26 ID:RtQz51ah歯が白すぎる芸能人多い。
 顔も直してるのかな、って思っちゃう。
 及ばずは・・・て゜すね。
 
 
787 :名無しさん@Before→After:2011/11/10(木) 13:53:59.52 ID:/r62c+/X
 
 
 
 
 美容外科?http://www.566.jp?
 
 
 
 
 
 
 
788 :名無しさん@Before→After:2011/11/10(木) 14:16:36.17 ID:xPA/1kdK>>787
 糞サイト
 
 
789 :名無しさん@Before→After:2011/11/15(火) 23:59:07.82 ID:vjeEQ35x>>786
 もしかして・・・
 過ぎたるは猶及ばざるが如し、の間違い!?
 バカなの?死ぬの??
 
 
790 :名無しさん@Before→After:2011/11/22(火) 04:33:50.80 ID:um1gf+84何年くらいもつんだろう。
 セラミッククラウン。
 もたないって何が起こるんだろ?
 
 
791 :名無しさん@Before→After:2011/11/22(火) 07:36:11.82 ID:fgDZvFAd根元からグラリが一番多い
 
 
792 :名無しさん@Before→After:2011/11/22(火) 10:18:47.79 ID:U8Ep7oMTそれは歯周病になってからだよね?
 
 
793 :名無しさん@Before→After:2011/11/26(土) 22:02:44.13 ID:TI47QzgoAKBの篠田って差し歯なのかな?昔はあんな歯じゃなかったような、、、
 
 
 
794 :名無しさん@Before→After:2011/12/06(火) 23:25:24.82 ID:gHrXp6Btどなたか三鷹審美歯科センターってとこでセラミック入れた方いませんかね?
 料金が安いので気になってるんですが。
 
 
795 :名無しさん@Before→After:2011/12/07(水) 06:52:23.17 ID:yxw/Gnnb安価
 上手
 親切
 安心
 上高井戸歯科
 
 
796 :名無しさん@Before→After:2011/12/08(木) 19:40:37.82 ID:6bO9aBy0奥歯の銀歯(インレー)をセラミックにしようと思ってるんだけど、セレック、エンプレスとか色々あるけどどれが一番強度あるんだろう?メリットデメリットも知りたくてぐぐってるんだけどもあんまり出てこない…
 
 
797 :名無しさん@Before→After:2011/12/28(水) 17:39:44.27 ID:qf3vSbkQh
 
 
798 :名無しさん@Before→After:2012/01/05(木) 19:44:35.16 ID:qZkL/Bbo亀スマソ
 
 >>749-751
 リアルうさぎだと前歯はそんな大きくなくて長いけど
 >>749-750さんはリアルうさぎとは違うタイプの気がする。
 大きくて前歯が入る場所に納まらなくて出っ歯になっちゃってる感じじゃない?
 
 私はそのタイプだったんだけど
 大きくて収まりきれなくて出っ歯になってたから
 出てるのを納まらせれば必然的にサイズが小さくなった。
 
 出っ歯になってたから角度の問題で
 だいぶ歯医者さんを困らせたけどw
 
 
799 :名無しさん@Before→After:2012/01/06(金) 20:10:19.79 ID:8lqOBb2Tみんなもう治ったんだね
 
 
800 :名無しさん@Before→After:2012/01/16(月) 22:01:32.38 ID:h1D7b63Pこのスレで知った所にいってきたよ。
 都内に住んでるから評判の審美歯科何軒か廻ったけど、このスレのおかげで後悔しなくて済みそうだ。
 変な口コミサイトより2chのほうが信憑性あるなと思いました。
 
 
 
801 :名無しさん@Before→After:2012/01/18(水) 04:01:00.18 ID:QjfWRQIjどの審美歯科にいったのかヒントおしえてくれませんか
 
 
802 :名無しさん@Before→After:2012/01/21(土) 13:06:02.32 ID:VCVceURQステマとか自演って言われるのでちょっと、、、
 
 
803 :名無しさん@Before→After:2012/01/27(金) 19:28:12.97 ID:K/0Opj2k八重歯とったら顔ゆるむかしら?
 若いといいけど年だしな〜
 
 
804 :名無しさん@Before→After:2012/01/28(土) 16:19:51.58 ID:WgBleP2J>>803
 緩むかわからないのですが、歯が減ると内側から顔を持ち上げるものが
 なくなるから口をすぼめたみたいな口になるとおもう。
 
 むかし矯正で2本抜いたのだけど、いま口元が小さくなった。
 たくさん抜いてしまうと、としとってから、梅干しばあさんみたいに
 なると矯正歯科医にいわれました。
 
 
805 :名無しさん@Before→After:2012/01/28(土) 16:59:57.87 ID:zChLnL9u上高井戸歯科安いけど大丈夫かね?
 EーMAXオールセラミックが45600円
 
 気が強そ〜な女医だったわ
 
 
806 :名無しさん@Before→After:2012/01/29(日) 02:24:25.15 ID:MUl4kjen上高井戸歯科って、言う程は良くはなかったよ。
 ちゃちゃっと削るって感じだし、インレーと歯の境ははっきりわかる。
 指摘してもこんなもんですよー、って取り合ってくれなかった。
 
 殆どの作業を助手にやらせてるし。インレーの適合も先生がやらないとは思わなかった。
 まぁ、あれだけ患者詰め込んでたら丁寧な治療は出来ないよね。
 染色液使って虫歯を残さないようにはしてくれるけど、なるべく最低限しか削らないようにしたい人は
 他に行った方が良いかもね。何にしろちゃっちゃとドンドン削るから。
 
 それに、事前の説明もないし、前回治療した歯の具合さえ聞いてこなかったもん。
 薄利多売の商売だよ。
 次はもっと丁寧にやってくれるところ探そうと思ってる。
 
 
807 :名無しさん@Before→After:2012/01/29(日) 04:23:15.50 ID:/8VsBiQU白く綺麗な歯にあこがれて、前歯4本セラミックにしたんだけど。
 NW0.5にしたら、アホみたいに真っ白になった。
 自分が見慣れていないだけなのか、新庄みたいに痛い人な気がする
 仕事も行ったし友達にも会ったけど人からは何も言われない。
 自己申告してみたりもしたけど、みんな良識ある大人なので、反応から本心はわからなかった。
 みなさんどれぐらいの色にしていますか?
 
 
808 :名無しさん@Before→After:2012/01/29(日) 09:22:02.98 ID:uHD6fLTn>>806 それ、ほんとに思う。麻酔効くまでっていって40分、複数本削って神経の処置で10分かからなかった。腕に相当自信あるんだろうし値段の安さの事もあって何も言えないけど、もうちょっと安心して治療に行きたいなと思う。
 これから本付けになるから仕上がりはわかりませんが。
 
 
 
809 :名無しさん@Before→After:2012/01/29(日) 10:11:21.02 ID:7q20Hc0K>>807
 NW0.5で検索したら下の事例が出てきた。
 http://oralbeauty.jp/archives/51334390.html
 
 雑誌モデルの白さだね。私は好き。
 周りの色をホワイトニングしたら釣り合いとれるんじゃないかとおもう。
 
 
810 :名無しさん@Before→After:2012/01/29(日) 21:20:46.50 ID:/8VsBiQU>>809  ありがとう。勇気でた
 
 
811 :名無しさん@Before→After:2012/01/30(月) 21:22:24.33 ID:p1P5zmd4てs
 
 
812 :名無しさん@Before→After:2012/02/05(日) 10:30:12.21 ID:iplvOYAp銀座しらゆり歯科で治療を受けた方っていらっしますか?
 HPを見ると良さそうな感じなのですが、
 ネットの口コミがほとんどないので。
 
 
 
813 :名無しさん@Before→After:2012/02/05(日) 12:13:54.73 ID:mBQ3y8B8>>812銀座とか一等地にある歯医者は高いよ。
 七年前にいっていた六本木ヒルズの西堀歯科も高かった。
 でも精巧な作りのセラミックを作ってくれて良かった。
 
 
814 :名無しさん@Before→After:2012/02/05(日) 20:57:52.47 ID:VAL/wqvIage
 
 
815 :名無しさん@Before→After:2012/02/05(日) 22:15:45.09 ID:3LYPlqoz>>812
 たしかに口コミってないよね。
 いま六本木の本院に通ってる。値段はわりとリーズナブル。だけど前払いなのが
 不安www
 
 
816 :名無しさん@Before→After:2012/02/06(月) 22:43:01.38 ID:CeMehKT+ホント、口コミがないんですよね。。
 なので、実際に通っていらっしゃる方の意見は貴重です。
 前払いなんですね。確かにちょっと不安ですねww
 料金もグレードによって色々あるみたいですし。
 一番高いグレードでも、満足できるならそれで良いかななんて考え中です。
 また、進展があったらコメント頂けると助かります。
 
 
817 :名無しさん@Before→After:2012/02/08(水) 17:10:57.89 ID:oDWsTh3O前歯2本神経ないんですが、詰め物を何回取り替えてもらってもどうしても前歯の黒ずみが気になるので、差し歯を使うことになりました。
 昨日前歯2本を削られて今仮歯状態です。あと二週間くらいしたら土台やら型をとったりしますと言われ、差し歯は保険の物を使うことになりました。
 費用はトータルで約2万円といわれました。
 型をとったりするのって今の仮歯の形をとるのでしょうか?今の仮歯の形が少し大きいやら傾いていたりして不満があるのですが…。
 
 
818 :名無しさん@Before→After:2012/02/08(水) 21:16:20.54 ID:ACyh3x08>>817
 歯チャンネルで聞いてみたら?
 
 
819 :名無しさん@Before→After:2012/02/09(木) 10:56:44.16 ID:RRIBkJUE>>817大きいとか傾いてる、て言えば?
 保険のはプラスチックだから、細かく削れないとかあるのかな。
 前歯が二万って安いですね。
 いま作ってるセラミック、二本で30万。
 
 
820 :名無しさん@Before→After:2012/02/23(木) 22:14:25.63 ID:WMzvn6Bp歯並びも悪いし色も汚いし、いっそうのこと全部の歯を抜いて、
 セラミックの総入れ歯にすればいいのではないかと思いました。
 そうすれば、松田聖子なみの歯になるかなと。
 しかし、今の日本では審美的な総入れ歯、入れ歯と分からない技術はまだないのでしょうか?
 アメリカではすでにあると聞きましたが、日本ではどうなのでしょか?
 
 
821 :名無しさん@Before→After:2012/02/24(金) 03:24:52.56 ID:7Jjb9W95「指、全部詰めます」と言っているのと同じなんだがw
 
 義手・義足になりたいの?
 大変だぜ?
 あんたの言っているのは義歯だがな
 
 
822 :名無しさん@Before→After:2012/02/26(日) 01:52:31.14 ID:SgdNPRIq>>820
 総入れ歯は米国では珍しくないし日本の芸能人クラスは若い頃にしてる人もいる
 だけどねぇ、日本の技術は米国の30年前くらいのレベル
 だから、総入れ歯にしても年数持たないんだよ
 それに裕福じゃなきゃできないよ
 歯周病で歯ガタガタの老人が保険適用の総入れ歯にするなら
 歯周病と歯一本ずつ直すより、総入れ歯にしたほうがアホみたいに安くすんで
 衛生的にもよくなるけどね
 
 
823 :名無しさん@Before→After:2012/02/27(月) 21:35:28.42 ID:2n3A3tnC>>821
 全然違いますよ。読解力の足りないお方のようで・・・
 
 >>822
 ありがとうございます。今、色々調べてる途中ですが日本でも興味引かれるところがありました。
 どうもでしたm(_ _)m
 
 
824 :名無しさん@Before→After:2012/02/29(水) 11:09:01.81 ID:cAYP2nrx>>817
 >費用はトータルで約2万円といわれました。
 
 安い…
 私は1本7万位だった。
 
 
 
825 :名無しさん@Before→After:2012/02/29(水) 18:07:24.39 ID:7rxC6JoH>>817です。
 皆さん色々と教えてくださってありがとうございます。
 現在型をとって、3月のはじめの頃には差し歯は完成するそうです。
 仮歯については、先生に相談してみたところ、大きさや長さなど色々と直してくださいました。我慢しないで相談してみて良かったです。
 差し歯は保険の物を選びましたが、先生が差し歯についての説明のときに見たのですが、色が白くて透明感があり、保険の物でも意外と綺麗なんだなぁと驚きました。
 
 
826 :名無しさん@Before→After:2012/03/01(木) 00:07:52.74 ID:dkPz6N86でもだんだん歯茎が黒ずんで後退して行くので、結局保険適用外のものを入れることになるよ
 で、どこのどれがいいかっていうのがこのスレの内容です。
 
 
827 :名無しさん@Before→After:2012/03/01(木) 06:43:35.76 ID:DdVEqaFI>>826
 なんで君が仕切ってン?
 別にその内容だけを語るだけじゃないだろ。
 
 
828 :名無しさん@Before→After:2012/03/01(木) 18:40:40.62 ID:+tX5IamV保険のレジンの前歯経験あるけど、プラスチックだからか着色で黄ばんじゃった。
 
 30万かけてセラミックいれた。
 でも結局加齢で歯茎がさがり、神経を抜いた根元が化膿しはじめ
 いまからセラミックを作り直す。
 今度は芯になる部分も透明にしてみる。
 吉祥寺セントラルクリニックにいってます。
 
 
829 :名無しさん@Before→After:2012/03/04(日) 03:38:35.04 ID:oldEcc80>>827
 なんでお前はそんなに偉そうなの?
 
 
830 :名無しさん@Before→After:2012/03/04(日) 13:24:01.24 ID:PkLY36mT>>829
 そういうお前もry
 
 
831 :名無しさん@Before→After:2012/03/04(日) 16:37:25.90 ID:fKf7Znf+大雑把に話をまとめると・・・
 
 保険の差し歯で充分!
 見た目も強度も問題ないレベル。
 保険外を勧める歯医者は金儲け主義で患者のことを全く考えてない
 
 っていうことだね。
 
 
832 :名無しさん@Before→After:2012/03/04(日) 21:53:30.49 ID:hBkGOvkT>>824
 保険の差し歯で1本7万!?
 それは逆に高すぎるんじゃ・・・
 
 >>817
 とりあえず、まずは保険の差し歯でいいとは思うけど
 黒ずみが気になる、という人には
 いずれ保険適用外のものに変えるんじゃないかと予想。
 
 他の方のレスでもあるけど、
 自分も最初は保険の差し歯で
 色が目でみる分にはまだましだけど写真でみると明らかに・・・
 
 コーヒーを毎日何杯も飲むせいで色は変色するし
 金属入ってるせいなのか、歯茎が黒紫になってるし
 不満だらけだったので思いきってオルセラ入れました。
 
 保険適用外で審美的な面を重視してもらっているので
 形も細かい部分まで納得するまで相談に乗ってもらえました。
 
 結果、見た目も、写真でも色の不自然さもなく
 歯茎の黒紫色も今はなくなったし
 高かったけどそれなりの価値がありました。
 
 
833 :名無しさん@Before→After:2012/03/04(日) 23:27:41.55 ID:oldEcc80>>830
 ?
 このスレを作ったのは自分なんだが?
 もう何年前のパート1のことね。
 
 
 
834 :名無しさん@Before→After:2012/03/05(月) 00:07:03.56 ID:twElMj1b>>832
 色々参考になりました!
 自分も今保険の差し歯なんだけど、入れたばっかだから歯茎の色とかはまだ変わってないけど、何年くらいしたら変わってくるものなのかな?
 ってか歯茎が紫っぽくなっても差し歯を変えたら色は元に戻ることできるの?
 
 
 
835 :名無しさん@Before→After:2012/03/05(月) 00:31:59.35 ID:dTCjyO7N>>834
 金属が溶け出して黒ずむ。元には戻らないから、歯茎の移植手術7万〜。
 よって最終的には割高に。
 
 
 
836 :名無しさん@Before→After:2012/03/05(月) 00:58:10.40 ID:ed8Vea0R↑
 何の回答にもなってないのに無理に書き込むなよ。
 >>834が聞きたいことは、
 
 何年したら変わるのか。
 歯茎が紫っぽくなっても差し歯を変えたら色は元に戻ることができるのか。
 
 ってことは池沼以外理解できるよな。
 よって、>>835は池沼なんだろうが、これからは己の馬鹿さを披露することを、
 極力避ける努力をしたまえ。
 
 
837 :名無しさん@Before→After:2012/03/08(木) 03:51:46.08 ID:6hcyt0scレジンの差し歯は安いけど、
 本物の歯のような透明感がなく、のっぺりで差し歯バレバレで不自然
 劣化、変色が早いから何年か経つと作り直すことになる
 セラミックも一生ものではないし、歯茎が減ってきたりして作り直すけど、
 歯らしさ、艶、透明感があってオススメ
 
 
838 :名無しさん@Before→After:2012/03/11(日) 02:44:27.42 ID:2ecBk08D↑
 何の回答にもなってないのに無理に書き込むなよ。
 >>834が聞きたいことは、
 
 何年したら変わるのか。
 歯茎が紫っぽくなっても差し歯を変えたら色は元に戻ることができるのか。
 
 ってことは池沼以外理解できるよな。
 よって、>>837は池沼なんだろうが、これからは己の馬鹿さを披露することを、
 極力避ける努力をしたまえ。
 
 
839 :名無しさん@Before→After:2012/03/12(月) 00:57:19.63 ID:B9n3YWat>834宛てのレスじゃないと思うんだが
 
 
840 :名無しさん@Before→After:2012/03/13(火) 06:14:57.94 ID:CNYSfZN8>>838歯じゃなくて性格直したほうがいいよ、どういう育てられ方したんだか。
 
 
841 :名無しさん@Before→After:2012/03/14(水) 05:39:31.17 ID:Clq4tHQN歯茎が黒ずむのは差し歯そのものより土台だろ。
 ファイバーコアは2万くらいで入れられるのでコアだけでもいいのいれといた方がいい
 
 
842 :名無しさん@Before→After:2012/03/14(水) 23:59:47.23 ID:7iQaDs21メタルボンドも要注意な!
 
 
843 :名無しさん@Before→After:2012/03/15(木) 16:20:04.49 ID:UdBx4bP6>>841
 俺はコアがファイバーでメタルボンドだけど、歯茎黒いよ
 
 
844 :名無しさん@Before→After:2012/03/18(日) 14:38:43.45 ID:aO+yZRP8>>843
 金属が溶け出しすから ファイバーコア+セラミックにするのがベスト
 
 
845 :名無しさん@Before→After:2012/03/28(水) 10:57:20.08 ID:mrj61Q+zショッキング動画! 整形失敗
 http://www.fukaga.jp/d1.html
 
 この悪徳クリニックがどこなのかわかる人いたら教えてください
 
 
 
846 :名無しさん@Before→After:2012/03/28(水) 13:32:13.16 ID:OxDVC+SAすみません。質問があるのですがバナナマン日村さんは500万もかけているってどうしてですか?
 私はオールセラミックが一本3万円のところで綺麗にしようと思っているのですがこの差はなんでしょうか?
 
 
847 :名無しさん@Before→After:2012/03/29(木) 04:51:36.62 ID:OH4R0UsC28本治療したとして
 インプラント1本30万で840万、オールセラミッククラウン1本15万で420万
 あと2重アゴを直すために矯正もしてるとかなんとか
 
 
848 :名無しさん@Before→After:2012/03/29(木) 13:43:13.34 ID:sZGmcsyv>>847
 
 >>846です。そんなに治療しているんですか?ビックリしました。ご丁寧にありがとうございました。
 
 
 
849 :名無しさん@Before→After:2012/04/02(月) 02:39:21.47 ID:28sLquGL>>846
 >私はオールセラミックが一本3万円のところで綺麗にしようと思っているのですがこの差はなんでしょうか?
 名前だけの偽者のオールセラミックだから安いんでしょうね。
 
 
 
850 :名無しさん@Before→After:2012/04/05(木) 07:11:36.64 ID:dwjeaXAz上高井戸は、院長の気分のムラが激しい。あいつ子供かよ。
 
 
851 :名無しさん@Before→After:2012/04/05(木) 16:55:37.66 ID:zr+34NBK中でも外でも金属が使ってあったら歯茎は黒ずむ。
 次に、レジン/プラスチックは表面が弱いので、傷つきやすい、臭いがつきやすい
 =変色しやすい、口臭がひどくなる。
 以上を気にしないなら保険内で、嫌なら保険外にするしかない。
 
 
852 :名無しさん@Before→After:2012/04/06(金) 01:17:17.55 ID:/Urm2qom差し歯のにおいで悩んでたけど、
 毎晩寝る前にデンタルフロスで歯と歯ぐきの間をグルッと一周するように
 ていねいにフロッスィングして汚れや歯垢を剥がし、掻き出して、
 剥がれて残った汚れをウォーターピック(PANASONICのドルツジェットウォッシャー等)
 で吹っ飛ばして、最後にコンクールでうがいすればあら不思議、一切臭いに悩まなくなった。
 朝のお口も臭くない。これはニュースな出来事。みんなもやってね。
 差し歯=くさい ってゆーイメージを吹っ飛ばせ!
 
 
853 :名無しさん@Before→After:2012/04/11(水) 13:01:57.63 ID:BCCkt4Dgオールセラミックが日本一安い所ってどこですか?
 
 
854 :名無しさん@Before→After:2012/04/11(水) 16:54:44.52 ID:i/eTaeVvセラミック+勤続のポーセレン冠が
 一本6万5千円って高いですか?
 
 
855 :832:2012/04/21(土) 16:35:08.58 ID:IxhBqZim>>834
 >>835のレスで
 金属が溶けだして黒ずむってあるけど
 自分も確かにそれを聞いたことがあった。
 
 でも自分の場合は戻ったよ。
 オルセラに変えたら確実に色が戻るとは言えないけど参考までに。
 保険の差し歯のときは黒紫だったけど
 オルセラの今では普通の歯の場所と変わらないピンク色になってる。
 もちろん歯茎の移植なんてしてない。
 
 ちなみに>>841>>844の言うファイバーコアを自分も入れてある。
 別料金取られてるけど、
 差し歯をはめたあとで土台だけ変更はできないから
 歯科医の勧めるファイバーコアにしてみた。
 
 >>846
 1本3万円って安いですね。
 どこの歯医者さんか教えてほしい。
 
 
856 :名無しさん@Before→After:2012/04/22(日) 00:30:23.30 ID:cZTIqOXo金属イオン流れ出て歯肉黒変はよくある話
 
 メタルフリーの補綴物しか入れる気はしないわw
 
 
857 :名無しさん@Before→After:2012/04/23(月) 07:45:32.71 ID:K1SL7Ds+最安値上高井戸
 
 
858 :名無しさん@Before→After:2012/04/23(月) 09:45:01.73 ID:YSmsw0te上高井戸クレジットカード使えないんでしょ?医療ローン嫌すぎる
 
 
859 :名無しさん@Before→After:2012/04/23(月) 15:18:30.33 ID:U2CeQEa1今時クレジット使えないの?
 古いね!
 でも高井戸でやった同僚いるけど安くて綺麗になったと言ってたよ。
 
 
860 :名無しさん@Before→After:2012/04/23(月) 16:51:09.86 ID:xw3d0qak上高井戸の掲示板で某衛生士ディスられててワロタwww
 確かに威圧的でいつも不機嫌そうで怖かったわ
 
 
861 :名無しさん@Before→After:2012/04/23(月) 17:37:47.40 ID:U2CeQEa1掲示板見たけど返信しなくてもいいと言ってるのにワザワザ掲示板で回答している
 あたり真面目な病院だと思うけど。
 でも不機嫌そうな衛生士は嫌だね。
 
 
862 :名無しさん@Before→After:2012/04/23(月) 22:22:40.32 ID:1DweDSA+上高井戸は素材がセラミックってだけで、治療内容はそこらの町医者以下だよ。
 何にしろ削り方が酷い。効率第一だから、とにかくガンガン削る。
 適合とか印象とか、衛生士にやらせるためにそうしてるんだろうけど。
 とにかく、出来るだけ自分の歯を残したい人は絶対避けるべき。あの削り方じゃ予後も悪いと思う。
 削ったことによって沁みたり神経抜くことになる事も覚悟した方が良い。
 詳しくはスライスカットで検索してみて。
 ただ、インレーじゃなくてクラウンなら問題ないかも知れない。
 
 安くセラミック入れるってだけなら上高井戸で良いんだろうけどさ。
 ただ、色は合わないよ。写真も撮らないし。
 
 
863 :名無しさん@Before→After:2012/04/26(木) 16:53:37.53 ID:6Fo7U6lY862歯医者さんみたいですね、表現が。
 嫌がらせ同業者の。
 
 
864 :名無しさん@Before→After:2012/04/26(木) 17:05:52.30 ID:vziaRxoJ審美歯科と謳っているところでマトモな歯医者は一件もない
 
 
865 :名無しさん@Before→After:2012/04/26(木) 17:12:31.14 ID:T9q5G5Y4同業だね
 
 
866 :名無しさん@Before→After:2012/04/27(金) 20:01:27.63 ID:qlV+pSRU私は3年歯科矯正をして居ます。
 最悪です。
 
 何が最悪かと申しますと
 大金はたいて嫌な思いばかりだからです。
 
 3年前、私はパソコンで審美歯科を検索。
 その後、矯正歯科を紹介され
 神戸のとても優秀だと書かれていた口コミと此方のHPを拝見信用し、
 この矯正歯科クリニックを選びました。
 
 最初病院に伺った時、受付はとても感じの良い女性でした。
 (この方を拝見し、当初此方で働いたら楽しそうと感じる程大変良い方でした。)
 
 待合室にはアメリカでも認められたとても優秀な先生だと書かれた記事が貼ってあり、
 此方のHPでもしっかりとした治療計画で矯正を進めると
 当時の私が安心した事が今でもしっかりとHPには書いてあります。
 
 
 しかし、いざ矯正が始まりびっくりした事は医院長先生が治療施術するのでは無く、
 複数居る女性の歯科助手の方が施術をする事。
 医院長は最初に指示を出すだけですのでお話出来る事は皆無。
 治療中は口をあけてますし、此方は個室では無く横並びにダーっと患者さんが居る状態、
 丁寧な説明は勿論、カウンセリングも皆無。
 その状態は流れ作業。私には大変頼り無く感じる状態でした。
 
 
867 :名無しさん@Before→After:2012/04/27(金) 20:03:47.55 ID:qlV+pSRU866続き
 しばらくして。感じの良かった受付の方が辞められました。そこからは、ため口で話す若い受付の方になり、
 私個人は全く気持ちが良い対応には感じません。
 ■副鼻腔炎。
 いわゆる蓄膿症です。通いだして1年。私は蓄膿のケは全くなかったのですが発生。
 診断して頂いた病院では歯が原因との事で健康だった奥歯を抜き、
 炎症が奥まであるので手術。
 この辺りから矯正歯科の対応が増して悪くなりました。
 私は3年間の矯正期間の間、何度もこちらの矯正歯科に出向くのが憂鬱になり
 「どうしてお金を払って嫌な思いをしなければならないのか」と何度も何度も思いました。
 
 ■私が理解出来なかった施術。
 奥歯から矯正のワイヤーが歯3本分外れ、
 内ほほに刺さって痛いので見てほしいと来院。
 
 歯科助手の女性はとても面倒くさそうで横柄。
 「外れてませんよ」と言いつつワイヤーを直しました。
 じゃ、今一体何を直したというのか?
 私は、ワイヤーが外れてる状態を家で鏡で見ており、全く理解が出来ない状態と態度。
 腹が立つよりも怖い病院だなと思いましたが、
 大金(私にとって)は既に払っているし、今後も通わなければならない?ので我慢。
 
 その他。
 嫌だな。嫌だな。が何度もあり、
 「治療はあとどれくらいですか?」と何度も伺う様になりました。
 その度に答えは後3か月ほど。3か月ほどを何度も聞き
 その後1年以上私は通う事になります。('A`)
 
 
 
868 :名無しさん@Before→After:2012/04/27(金) 20:05:51.27 ID:qlV+pSRU867続き
 2010年10月。あまりお話が出来ない医院長先生を病院外で見つけ、
 「治療の期間はあとどれくらいかかりますか?」を伺っても返答は3か月。前もそういわれましたと言ってもお返事無し。
 もぅ、この時点で私がかな〜〜〜〜り終了期間を知りたがっているのはかなり明白。
 真面な医者ならカウンセリングを行う冪ではないでしょうか?
 結局、実際矯正器具が外れたのは2012年4月9日。('A`)
 ■矯正治療費。
 こちらの矯正は最初にまとまった矯正金額(私には大金)を支払い、
 その後、1か月毎に6,300円支払います。
 期間が延びれば延びるほど毎月6,300円支払いは永遠に続く。
 
 さて。3か月、3か月と言われ続け通った私は何か月6,300円を支払ったのでしょう?
 ■最後に事件。
 主人の仕事で海外に引っ越しが決まり主人が登場。
 【一体その矯正いつまで???】という話になり、今までの経緯を簡単に説明。
 主人の一言。
 『今後掛かる金額と治療期間と治療計画を書面で出して貰って下さい。』
 当然呆れ、主人の中の私の評価ガタ落ち。('A`)←大金ハタイテ主人からの信用も無くす。私の精神的苦痛は計りしれません。
 
 
869 :名無しさん@Before→After:2012/04/27(金) 20:07:16.94 ID:qlV+pSRU868続き
 私は病院に出向き、
 あの感じ悪い受付に主人の意向を伝えるも、メモすら取らない。
 再度、
 解ってもらえたのか?
 大丈夫なのかを確認。
 感じの悪い受付は、逆切れ「大丈夫です」と益々感じが悪くなる。
 負けじと再三主人の意向を伝え、帰宅。
 
 
 来た書面を拝見し、主人はこれは何?状態。
 返ってきた書面は今私の手元にありますが、
 私が見ても小学生の様な内容。医療計画も金額も何も書いていない。
 書いてあるのは・・・例の3か月程と言い訳。
 
 さて。今一番腹立たしいのは
 此方は矯正専門歯科。
 私は前歯と副鼻腔炎で抜いた奥歯にセラミックをする必要が御座いまして
 主人の赴任先の海外から通う為の審美歯科を探していますが、
 行く先々で言われるのは
 再度矯正。矯正が終わったばかりなのに再度矯正をを勧められています(∩゚д゚)アーアー!!!!
 
 
870 :名無しさん@Before→After:2012/04/27(金) 20:08:52.09 ID:qlV+pSRU869続き
 皆様。
 歯医者や矯正は慎重に慎重に選ばれた方が良いです。
 私はこの数々の体験からこの矯正歯科の口コミを書こうとしたら・・・・
 悪い口コミは投稿できないとの返答。゚(∀) ゚ エッ?
 じゃー医療の口コミって宣伝みたいな好評価だけになりますよね?
 
 あーーー。
 医療の評価サイトってフェアじゃ無いです。
 アンフェアもアンフェア。篠原良子もビックリdesu|д゚)
 ■私の通った矯正歯科
 吉田矯正歯科クリニック
 自立支援医療機関(旧 育成医療機関)/顎変形症保険医療機関
 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通1-2-2 三ノ宮エビスビル8F
 
 院長 吉田 建美 (大阪大学歯学博士)
 矯正歯科医 田中 伸明 (広島大学歯学博士)
 http://www.yoshida-ortho.jp/flow.html
 
 私の信じた口コミ。
 http://www.qlife.jp/hospital_detail_534935_1
 
 
 
 
871 :名無しさん@Before→After:2012/04/27(金) 23:35:04.60 ID:jUxStJLD長すぎ
 3行で
 
 
872 :名無しさん@Before→After:2012/04/28(土) 00:19:52.78 ID:w3fNPI0C>>871
 矯正をしたらそれが原因で蓄膿症。
 治る期間を聞くと「あと3か月です」という返答を複数回
 強制終了後に別の歯医者に行ったら矯正を勧められた。
 
 
 1行で語れば、
 差し歯スレだからスレチ。
 
 2行で語れば
 スレチだけど、歯医者選びに悩んでる人は、
 矯正歯科のレスだけど読む価値あるかもよ。
 
 
873 :名無しさん@Before→After:2012/05/02(水) 23:42:47.75 ID:z4LRLB7W消費生活センターに動いてもらえ
 
 
874 :名無しさん@Before→After:2012/05/03(木) 14:04:29.25 ID:/fjuHtImhttp://ameblo.jp/shinagawa-lasik/
 
 
 
 
 
 
 
 
 ゴールデンウィークで裸眼デビュー!!!!無料適応検査予約はこちらから↓↓↓
 http://ameblo.jp/shinagawa-lasik/
 
 
 
 
 
 
 
 
875 :名無しさん@Before→After:2012/05/03(木) 22:38:24.92 ID:kcP/sgjQ100%セラミックで1本10万って高いですよね?
 田舎の歯医者なんですが
 
 
876 :名無しさん@Before→After:2012/05/04(金) 18:27:50.52 ID:jZ2Akk6y>>875
 妥当じゃない?
 最近、5〜6万でできるって広告みるけど、逆に不安。
 自分は1本11万+コア代かかったけど、通い始めから完成まで半年弱かかった。
 時間がかかった詳細は、
 ・歯石とりをびっくりするくらい丁寧にやってもらった。
 ・前に保険の差し歯だったときに神経もとってあったのだが、
 レントゲンみたら手抜き治療で神経に薬が入っていなく、それを修正。
 ・仮歯になってからも何度も打ち合わせしてもらい、
 健康面で支障がでないことを考慮しながら、とにかく自分が納得できる形にしてもらった。
 ・色も、衛生士さんではなく先生と相談して選んだ。
 
 安いところだと流れ作業的、という話もきくので、
 高ければ安心とは一概に言えないけど、安すぎるところは安いなりの理由がある気がします。
 
 
877 :Yahoo:2012/05/09(水) 18:37:13.25 ID:O5Q/n7wS高須の審美歯科をしようとおもいカウンセリング予約をしました。
 カウンセリングに3000円とられますが、しっかりみてもらえるかなと。
 だけど、やはり歯には、矯正がいいとはおもいますが、
 高いのと年月がかかるのが、厳しいです。
 オールセラミックで考えてますが、あと50ねん生きるとして、
 長い年月持ちますかね?気になってることは、自分の歯を、犬歯のように小さく
 削ることです。セラミックがもし、とれたら?その歯がむき出しになることも、
 恐ろしい、おばちゃんになって、入れ歯にするときとか、
 町医者が治療できないのかなとか、不安がいっぱいです。
 
 
 
 
878 :泣き寝入り:2012/05/20(日) 21:08:19.71 ID:mWe77zPfロイヤルハイ●歯科で、オールセラミックにしてもらったけど、
 保証期間内の作り直しで色が合わなかったのに、不満そうにしていたら(当たり前だけど)
 先生に怒鳴られました。。。
 呼吸できなくなる位泣いてしまい、帰りの電車で立ち上がれなくなって
 そばにいたおじ様が助けてくれた。
 気の強い私だけど、本当に怖かった。。。
 腕は良いって口コミではあったし、私友達にも良いよって言って通ったみたいだから、、、
 なんだかとても悲しい気持ちになった。
 
 
879 :名無しさん@Before→After:2012/05/20(日) 22:25:34.88 ID:n8KbJj/S>>878
 作り直したら色が合わなかったの?
 作り直す前は、何が駄目で作り直しになったの?
 
 >>878の行動とか感情しか書いてなくて
 状況がわからないから何とも言えない。
 
 
880 :泣き寝入り:2012/05/21(月) 06:25:56.30 ID:b0VrhXC4うん。そうだね。はじめセットしてもらってから二回取れて、裏がずれたの。
 歯のクリーニングや、歯茎の状態とかは会社に入っている信頼している歯科に行っているんだけど、
 そこで「これだと自分で歯磨き出来ないし、口臭の原因になる」「セットしてもらった所で作り直してもらった方が良い」とのこと。
 で、行った。ロイヤルの先生も作り直しOKしてくれたんだけど、技工士さんも来てくれなくて、
 色がもちろん合わない。先生は最初合わせるって言ってくれたのに、
 キレて「色が一緒にはなりませんから!!」って「え?最初の話と違う。。。」状態。
 病院に来たとは思えない怖さ。
 仕事柄、笑顔でお客様に対応しなくちゃいけないし、美容への気持ちが大きいからかもしれないけど、
 前歯はかなり大切。もちろん口臭の可能性だってかなり怖いでしょ。
 多少高くても、話をきちんと聞いてくれたり、不具合があったときにきちんと対応してくれる所の方が良いと思う。
 だから、安くて保険の歯よりはいいって人は良いと思うけど、
 自分のコンプレックス解消や丁寧な対応を求めるならやめた方がいい。
 
 
 
881 :泣き寝入り:2012/05/21(月) 06:26:12.47 ID:b0VrhXC4うん。そうだね。はじめセットしてもらってから二回取れて、裏がずれたの。
 歯のクリーニングや、歯茎の状態とかは会社に入っている信頼している歯科に行っているんだけど、
 そこで「これだと自分で歯磨き出来ないし、口臭の原因になる」「セットしてもらった所で作り直してもらった方が良い」とのこと。
 で、行った。ロイヤルの先生も作り直しOKしてくれたんだけど、技工士さんも来てくれなくて、
 色がもちろん合わない。先生は最初合わせるって言ってくれたのに、
 キレて「色が一緒にはなりませんから!!」って「え?最初の話と違う。。。」状態。
 病院に来たとは思えない怖さ。
 仕事柄、笑顔でお客様に対応しなくちゃいけないし、美容への気持ちが大きいからかもしれないけど、
 前歯はかなり大切。もちろん口臭の可能性だってかなり怖いでしょ。
 多少高くても、話をきちんと聞いてくれたり、不具合があったときにきちんと対応してくれる所の方が良いと思う。
 だから、安くて保険の歯よりはいいって人は良いと思うけど、
 自分のコンプレックス解消や丁寧な対応を求めるならやめた方がいい。
 
 
 
882 :泣き寝入り:2012/05/21(月) 06:55:56.83 ID:b0VrhXC4ちなみに、最初に「一本だけやり直して色が合うか」の質問もしたし、
 技工士さん立会とのことだった。
 怒鳴られて泣いたあとに技工士さん来てくれたけど。。。
 
 もうひとつの歯科でも「きちんとしてもらった方がいいよ、保険きいていないものなんだから」って言われてるし、
 「普通、一本だけじゃなく、色合わせるために他の歯も変える事を提案するよ。」
 って言ってた。
 そのとおり、色合わないから。。。。
 次行った時どうなっているのか不安だけど、怖いから多少ちがっても
 泣き寝入りかな。。。
 
 
883 :名無しさん@Before→After:2012/05/21(月) 22:30:49.46 ID:rOxDpypa>>881-882
 裏がずれたってのはラミネートべニアかな?
 セット後どれくらいではずれたの?
 短期間だったら問題あるけど、ある程度の年月がたってたらしょうがないかも。
 差し歯は永久じゃないからね。
 
 信頼しているという歯医者さんで作ればよかったのに・・・。
 自費で決して安いものでもないし、
 どこの歯かわからないけど、目立つ場所だったら
 信頼できない歯医者さんや、最初の印象がよかっただけの歯医者さんでやるのは賭けだよ。
 
 自分がオルセラ入れてもらった歯医者さんは
 何度もカウセして、差し歯入れる方向で治療や削ったりしたあとに
 差し歯を作る直前にも、もう一度
 「今なら保険の歯に変えることもできるけど、どうしますか?」って確認もしてもらった。
 ここまでで4カ月近くかかってる。
 
 泣き寝入りしても、色が合わないと口元へのコンプレックスで>>881が笑ったりできなくならないか心配。
 
 時間をかける歯医者がいいってわけじゃないけど
 患者を最優先で考えてくれているかを見極めて
 次に作り直してもらう歯医者さんは厳選してね。
 
 
884 :Yahoo:2012/05/21(月) 23:13:11.52 ID:hdQMVOwo↑保険の歯とかあるんですか?
 審美は、永久じゃないんですか?
 
 
885 :名無しさん@Before→After:2012/05/21(月) 23:43:47.77 ID:rOxDpypa>>884=>>877
 きちんと調べもしないで
 美容整形の審美にいこうとしてたんだ・・・
 
 今の時代PCなくても携帯で検索できるんだから
 調べてからカウセなりオルセラ入れるなりしたほうがいいよ。
 
 クレクレしてると
 ネットでもリアルでもいいカモにされるよ。
 
 
886 :泣き寝入り:2012/05/22(火) 06:06:45.99 ID:+2QPUx3q883さん、ありがとう!
 本当そのとおりだと思う。
 歯は、オールセラミックで、二年目くらいに一度取れて、次の年にも取れて。。。
 付けてもらった時も、やっつけみたいだったし(とりあえず付けるみたいな)
 原因とか考えてくれなかった。
 で、裏が何故かズレテ隙間が出来て。
 
 もちろん、一生ものじゃないし定期的に変えていかなくちゃいけないから
 値段で考えたりしがちだけど、親身になってくれる所で考えないと後々困ってしまうね。
 
 
887 :Yahoo:2012/05/22(火) 14:19:16.03 ID:wGyLOubZ調べても、こうゆう掲示板か、病院のHP
 経過日記くらいしかでてこーへんから、
 聞いてるんですけどー?
 実際経験した人が近くにおらんから、
 やったひとの話をうのみにしてしまう。
 カウンセリングの人もやったらしく、
 一生じゃなかったら、高いお金だして、せーへんって言ってたんやけど
 取れるんかい?それ最悪、
 普通の、歯医者でも、矯正の先生も、とれはせん
 と、いってたんやけど、どうゆうことやろー?
 ただ、年月がたって、歯茎が下がってきたら、隙間ができるから、
 作りななあかんって、きいたけど。
 
 
 
888 :名無しさん@Before→After:2012/05/22(火) 16:15:50.79 ID:12l6TdNZ>>887
 >ただ、年月がたって、歯茎が下がってきたら、隙間ができるから、
 >作りななあかんって、きいたけど。
 
 ↑この時点で差し歯が一生モノじゃないってわかると思うけどw
 
 審美でも保険の歯でも一生もつわけじゃないよ。
 差し歯自体が割れるとかはめったにないけど
 隙間ができて差し歯の中が虫歯になる、差し歯周辺の歯周病
 食いしばりとか歯軋りとか口の中は過酷な環境なんだよ。
 生きてるんだから口内状況変わるだろ。
 元々生えてる歯だって一生モノじゃないんだから、差し歯だって同じこと。
 元々の歯より弱いと思っておいたほうがいい。
 
 それとへんな関西弁やめてね。読みにくいわ。
 
 
 
 
889 :名無しさん@Before→After:2012/05/22(火) 16:25:38.63 ID:BvEju7Jo
 【閲覧注意】
 
 速報! 美容外科(エステサロン)医師逮捕
 http://ameblo.jp/eleuthera111/entry-11257441858.html
 
 
 
890 :名無しさん@Before→After:2012/05/22(火) 18:02:54.26 ID:ogAE1Mlo助手やってますが、最近の保険の差し歯は、変色もほとんどしないし、
 メタルボンドのセラミックと比べても、まったく遜色ない出来栄えになりますよ。
 オールセラミックとくらべると、光の透過性という意味では比べ物にはなりませんが、(よく審美歯科のHPで歯の裏からライト当てて透かしてるやつあるけど)
 保険は1本5000円なのに対して、オールセラミックは10万以上ですから、
 そこに20倍もの値段の価値を見出せるかは、その人しだいかなって感じです。
 
 まぁ、歯の裏からライト当てるなんてことは、日常生活ではありえないけど、
 無駄な付加価値に大金払うのが趣味な人には、オールセラミックは本当にオススメです。
 
 
 
891 :Yahoo:2012/05/22(火) 18:58:01.37 ID:wGyLOubZってことは、一本10万ださんでも、保険治療で出来る歯で、十分なんやー。
 保険がきかない、オールセラミックは、ポロってとれたりは、せんみたいやけど、
 老化とかで、つけ直す場合でも、普通の歯医者で、直して貰ったらいいってことやね。
 普通の、歯医者では、歯の治療以外で、無駄に歯を
 削ったりはしてくれないから、
 最初は、審美がいいんちゃうかなぁ?と思うんやけどー。
 違うんかなー。
 
 
892 :名無しさん@Before→After:2012/05/23(水) 00:23:08.84 ID:O5zDn3MY保険の歯の名称ってありますか?
 次回先生に聞いてみたいので教えてください。
 
 
893 :名無しさん@Before→After:2012/05/23(水) 00:35:54.05 ID:O5zDn3MY保険の歯の名称ってありますか?
 次回先生に聞いてみたいので教えてください。
 
 
894 :名無しさん@Before→After:2012/05/23(水) 00:36:35.74 ID:O5zDn3MY連投すみません
 
 
895 :名無しさん@Before→After:2012/05/23(水) 07:20:05.18 ID:INK+vDBi>>891
 このスレしかひっかからないとか言うなら
 せめてこのスレちゃんと読んだほうがいいよ^^
 
 >>892
 普通に「保険のかぶせ物」って言えば通じるはず。
 
 
896 :名無しさん@Before→After:2012/05/24(木) 01:07:11.73 ID:sG7qHyDX>>890
 変色は何年くらい持つの?
 
 
897 :名無しさん@Before→After:2012/05/24(木) 01:08:43.99 ID:sG7qHyDX>>892
 硬質レジン前装冠 http://www.ha-channel-88.com/crown/kousitu-rejinn-zennsoukann.html
 
 
898 :名無しさん@Before→After:2012/05/25(金) 00:50:02.06 ID:OcF09puJ>>896
 >>890じゃないけど
 自分の場合はコーヒー&紅茶&緑茶好きで
 合わせると1日10〜15杯くらい飲んでるせいに加え
 少しだけど喫煙もするせいで
 今まで通りの歯磨きをしてたら半年もしないで変色したよ。
 
 研磨剤入りの歯磨き粉を3〜5日に1回はやって、
 1〜2カ月ごとにクリーニングしてもらってた。
 それをしないとどんどん茶色になっていって。
 まあそーやってケアしてたら極端な変色にはならないけど。
 
 コーヒー紅茶緑茶を飲まず
 喫煙もしなければ
 数か月ごとに定期的にクリーニングしてもらうだけで
 極度の変色は防げると思う。
 
 
899 :Yahoo:2012/05/25(金) 10:27:50.87 ID:hcJIzOzR変色は、オールセラミックでもですか?
 
 
900 :名無しさん@Before→After:2012/05/25(金) 15:05:14.35 ID:Fzgb5N3Lセラミックは釉薬を塗って焼いた陶器だから、色はつきにくいし、付いても研磨剤ハミガキ粉で磨けばすぐ落ちる。
 
 
 
901 :名無しさん@Before→After:2012/05/25(金) 18:57:49.87 ID:p+AiXLRX歯ぐきの黒ずみはどのくらいからなりますか?
 メタルボンド入れる予定なんですが
 
 
902 :名無しさん@Before→After:2012/05/25(金) 21:06:51.04 ID:87fJ4PHP>>901
 >>890
 
 
903 :Yahoo:2012/05/26(土) 01:13:08.16 ID:SLM8iCJxオールセラミックでも、老化で、歯茎がさがってくるまで、20  30年もつかわからないですが、その場合は、保険で歯をつくりなおしてもらって、
 それ以外の、心配は、割れやすいとききましたが、
 そんなに、われやすいですか?
 かぶせるだけで、水飴とか、キャラメルとかに、くっつくと、とれたりしないものですか??
 
 
904 :名無しさん@Before→After:2012/05/27(日) 05:26:34.46 ID:6PHajZRI見た目が肝心なお店で働いたりしてますが、
 整形より、歯並び治すのが気になります…
 
 健康な出っ歯を残すか、
 いっそ差し歯にしちゃうか迷います。20代後半です。
 
 
 
 
905 :名無しさん@Before→After:2012/05/27(日) 17:54:42.45 ID:BsyIhIZ3>>904 こちら読んでも直やりたいならご自由に
 クイック矯正 リスク https://www.google.co.jp/search?q=%83N%83C%83b%83N%8B%B8%90%B3%81%40%83%8A%83X%83N&btnG=%8E%95%89%C8%91%8A%92k%82%F0%8C%9F%8D%F5&hl=ja&as_sitesearch=www2.ha-channel-88.com&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS
 
 
906 :名無しさん@Before→After:2012/05/28(月) 19:37:49.20 ID:U2e8mdfX同じ。しょう○んのスマイルラインで考えてるんですが
 まだ20代だしもったいないかな。
 でも、歯のサイズって矯正じゃなおらないし。
 
 
907 :名無しさん@Before→After:2012/05/28(月) 19:41:30.80 ID:XM+A9e7n>>906
 湘南新宿ライン
 
 
908 :名無しさん@Before→After:2012/05/30(水) 19:41:15.47 ID:LnoQYMME6本メタルボンドにしたいけど
 6本も差し歯にするのは後々大変かな?
 
 
909 :名無しさん@Before→After:2012/05/30(水) 23:06:26.86 ID:Ah3aoBis>>908
 迷うぐらいならやったほうがいい
 見た目のコンプレックスがなくなるなら
 義歯のハンデなんて些細なもの
 整った偽物の歯で笑える方が見られたくない自分の歯で
 生活するよりもメリットがある
 
 
910 :名無しさん@Before→After:2012/05/31(木) 04:18:28.51 ID:WhcqFlHRいや、迷うぐらいならやめた方がいいよ。やっぱり差し歯ってわかるし。
 
 
911 :名無しさん@Before→After:2012/05/31(木) 15:38:52.63 ID:Tyux0eN6メタルボンドは歯茎が紫になったり、
 金属が露出する可能性が高くなるから前歯にはお奨めしない
 
 
912 :名無しさん@Before→After:2012/05/31(木) 22:37:52.55 ID:9UzyqY+B>>910に同意。
 すごくいい歯医者に出会って
 差し歯ってわからないくらい精巧に作られ満足したとしても
 長い年月が経過すると歯茎が下がったりするし
 現状でも差し歯の不便さみたいのは多少はある。
 
 知り合いが6本60万で差し歯にしてたけど
 オルセラじゃないらしく(裏が金属だって言ってたからメタルボンドかな?)
 ぱっと見は差し歯だと気付かないけど
 差し歯だと言われた上でみると
 本物の歯と差し歯との色や透明感などで不自然な感じだった。
 しかもそのうちの1本は明らかに歯茎との隙間があいていた。
 
 本人は、元の歯並びから比べると
 多少の不満はあるものの、全体的には満足らしいけど
 自分だったらあれで60万は出したくないなってレベルだった。
 
 6本差し歯にできるお金があるなら
 時間はかかるし、もうちょっとお金もかかるけど、矯正したほうがいいと思う。
 
 
913 :名無しさん@Before→After:2012/05/31(木) 22:51:16.55 ID:Vo8srJ4D>>912
 矯正は虫歯になった歯の修復はできないだろ?
 差し歯は差し歯の必要性がある、矯正とは別もの。
 
 
914 :名無しさん@Before→After:2012/06/02(土) 04:42:58.47 ID:zfVdLRqy昨日も今日も明日もあさっても、来年も再来年も365日毎日‥
 寝る前に必ずフロスしなきゃいけないのが本当に面倒くさい。
 でもこれをしないと必ず悪臭がしてくるから、絶対にやる。
 適当に歯磨きするだけの人とか、気をつけて。
 差し歯が基本の芸能人、忙しい人も多いけど、実は口臭がする人も多そう(>_<)
 
 ソニッケアが空気銃みたいなエアーフロス出したけど、あんなの見せ掛けハッタリおもちゃ。
 ウォーターピックやドルツのジェット水流式ウォッシャー(EW-DJ40)
 のほうがよほどいいから、ソニッケアの奴は買わないようにね。
 
 差し歯の隙間と歯肉ポケットを丹念にフロスしたあと、ウォーターピックのタンクに水を入れて
 コンクールという緑のうがい薬を少し溶かしてジェットウォッシングします。
 Perfect!
 
 
915 :名無しさん@Before→After:2012/06/02(土) 09:01:14.29 ID:bw1aUtrw虫歯で前歯ボロボロで黒くて汚いとかなら差し歯しかないと思うけどそれ以外なら絶対やめた方がいい
 
 
916 :名無しさん@Before→After:2012/06/02(土) 19:40:12.73 ID:TF3dXG3Z>>915
 いや、差し歯自体の歯並びは最高なんだよ
 臭いには気をつけないといけないけどいざとなったら
 餃子食べてた、とでも言えばいいし
 見た目の良さに代えられるものはない
 自分の歯で歯並びよくしても色が歯の部分によって変わるじゃん
 
 
917 :名無しさん@Before→After:2012/06/02(土) 20:37:57.96 ID:TF3dXG3Z口臭がすごくきつくなるって知った上でそれでも
 見栄えをよくしたいから審美で歯並びを整えて差し歯にするんだよ
 脳天気にさしばいれまーす♪なんて人は誰もいない
 みんな悩んだ上で決心するんだ
 
 
918 :名無しさん@Before→After:2012/06/05(火) 00:01:50.72 ID:9ZyKAWmShttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1011/151103.htm
 
 
919 :名無しさん@Before→After:2012/06/05(火) 13:07:00.37 ID:0y0XPjQmロイヤルさんは
 いいと思いますよ。
 
 
920 :名無しさん@Before→After:2012/06/05(火) 14:34:50.35 ID:avSzpqyc確かに差し歯で見た目の歯並びはキレイになるけどあまりの乱杭歯や酷い八重歯に無理やり差し歯入れても何かおかしいんだよな。だから本当にキレイにしたいなら矯正してから必要な所に差し歯がいいよ。
 
 
921 :名無しさん@Before→After:2012/06/05(火) 16:56:40.94 ID:xES8IJylああ、歯は揃っていても歯ぐきのラインがガッタガタだと変ってことかな?
 
 
922 :名無しさん@Before→After:2012/06/05(火) 18:11:28.96 ID:tlcXbxTE>>917
 口臭が強くなる=歯周病になって歯がいずれなくなるわけですよね
 
 やだな
 
 
923 :名無しさん@Before→After:2012/06/05(火) 18:28:53.44 ID:yRJkTYBy八重歯だったけど綺麗になったよ。
 
 
924 :名無しさん@Before→After:2012/06/05(火) 18:32:37.94 ID:mEjjMA3P>>923
 汚いガチャ歯ってレベルの八重歯でも綺麗になる?
 
 
925 :名無しさん@Before→After:2012/06/05(火) 19:45:18.73 ID:L3QZzoiZ>>918
 50になるまで幸せだったんだからもう十分だろ・・・
 30くらいのときは歯並びよくて嬉しかったんでしょ?この人
 
 
926 :名無しさん@Before→After:2012/06/05(火) 20:17:29.81 ID:L3QZzoiZ>>922
 いずれ部分入れ歯になることなんざ十分承知している
 それでもガタガタの歯並びで色が汚いのに比べたら
 たとえ15年でも6本差し歯→ブリッジで保てれば十分
 
 若いときの15年でいい思いをしてその後毎日がポリデントでも
 一切後悔しないよ、それぐらい若いときの見栄えの良さは大事。
 
 
927 :名無しさん@Before→After:2012/06/05(火) 20:32:19.36 ID:xES8IJylだから差し歯の人は>>914のように徹底ケアが大事。逆にそれが出来ないものぐさな人は
 絶対やっちゃダメ。口臭は公衆衛生違反。
 
 
928 :名無しさん@Before→After:2012/06/09(土) 03:24:14.19 ID:cY7Y5oYv最近流行のティーシーズという歯を削らず、貼るだけのものがあるんだけどどうかな?ここ読んでると差し歯にするのも怖くなっちゃって・・・
 
 
929 :名無しさん@Before→After:2012/06/09(土) 04:01:54.32 ID:ta8K+pGKそれってラミネートベニアのことじゃない?
 
 
930 :名無しさん@Before→After:2012/06/09(土) 12:57:50.41 ID:Kg7k3Oau>>928-929
 ぐぐったら、
 >抜かない、削らない、「貼る」新技法で歯を白く美しくする装飾歯技法。
 ってあったからラミネートべニアとは違うっぽい。
 さらに
 >「ティーシーズ」はデンタルサロン・●●●●●のオリジナル技術です。
 >登録商標なので当店でしか施術をしておりません。
 ってあったから、そこ以外じゃないのかも?
 付け八重歯と同じようなもんらしい。
 
 ホワイトニングや歯茎・唇エステとか中心で
 歯科治療はやってないっぽいから審美歯科とは言えないんじゃない?
 HPにも「来院」じゃなく「来店」って書いてあるし。
 施術写真みても、上の歯は真っ白なのに下の歯が茶色とか
 ちょっとセンスがよろしくなさそうなイメージだったわ。
 
 歯が汚いとかすきっ歯とかなら貼ってごまかせそうだけど
 大きいとか、でっぱとかで悩んでる人には不向きかもね。
 
 
931 :名無しさん@Before→After:2012/06/09(土) 18:53:50.69 ID:3KIzH3MRティーシーズをやって、最終的に何年かたったら差し歯にしようかな……前歯の神経が死んでいて差し歯にしたいんだけどここ読んでると本当に怖くなってくる。
 ティーシーズしても、結構な値段だから取れたら嫌だし…貼るだけなんて歯磨きで取れそうで怖い…自分のこんな歯が嫌になってくる。
 
 
932 :Yahoo:2012/06/10(日) 23:18:36.15 ID:fcOqEEWm差し歯で、臭くなるのは何十年あととかですよねー。
 周りの差し歯の口臭全くきになりません。
 折れたり、歯茎とずれてしまえば、保険差し歯にしたらいいとおもうのですが。
 コンプレックスが解消されるなら、いいことじゃないですか?
 
 
933 :名無しさん@Before→After:2012/06/11(月) 02:14:58.83 ID:iUQBFge0上高井戸で銀歯をセラミックに入れ替えたんだけど、治療前は何でもなかったのに冷たいものがしみるようになっちゃった。
 こんなになるならやらなければ良かった。何か飲むたびにしみて辛い・・・。
 
 
934 :名無しさん@Before→After:2012/06/11(月) 07:16:27.33 ID:EKy0ZoOb>>933
 ナカーマ
 高井戸じゃないけど私も奥歯の銀歯とアマルガムをセラミックにしてから
 冷たいものが染みるようになったし、固いものを噛むと痛むようになったわ。
 歯医者さんに言ったら「神経も代謝するから」とか言われてなんか丸め込まれてしまった。
 代謝するからなんだ?ってその場で考えもしなかった自分がアホス
 
 
935 :名無しさん@Before→After:2012/06/11(月) 11:15:00.70 ID:yE1pTd5h>>890
 差がある部分にどれだけの価値を見出すかは人による
 
 
 
936 :Yahoo:2012/06/11(月) 11:26:43.91 ID:3cCibTyi神経とってしまえば、しみないんじゃ??
 
 
937 :名無しさん@Before→After:2012/06/11(月) 22:40:54.82 ID:4g/iPaz6自分の歯と差し歯との違いが分かるなんてここを見てはじめて知りました
 自分は6年前に事故で差し歯にしましたが
 違うなぁと思ったこともありませんし言われたこともありません
 テレビで芸能人を見てても全く分かりません
 
 
938 :名無しさん@Before→After:2012/06/12(火) 01:48:01.56 ID:rUGgN8gd品川で今日セラミックの処置4本やってきました。一週間後にまた行きます。
 
 
939 :名無しさん@Before→After:2012/06/12(火) 01:59:14.80 ID:rUGgN8gd最初4本全部やるつもりでいたら、何故か2本づつに分けるって言われたけどまとめて処置済み。来週はどんな歯が出来てくるかな〜
 
 
940 :名無しさん@Before→After:2012/06/12(火) 04:15:51.25 ID:5PEZiPA1芸能人やモデルのフリスク所持率めちゃ高い。差し歯だからかも。
 
 
941 :名無しさん@Before→After:2012/06/12(火) 07:16:53.93 ID:vb5rZIlI毎日フロスしてコンクール水でウォーターピックしてれば大丈夫
 あと時々検診クリーニングね
 
 
942 :名無しさん@Before→After:2012/06/12(火) 17:19:29.18 ID:adb5bpTK>>933
 自分も高井戸でやってしみるようになった。
 口の中の違和感がハンパないよ。
 少しぐらい歯並び悪くても自分の歯が一番だね。
 やらなきゃ良かったと後悔している。
 
 
943 :名無しさん@Before→After:2012/06/13(水) 10:05:59.75 ID:HZyivS34品川て安いけどかなり不評だよ 実際品川で受けた人その後どうなの?
 
 
944 :名無しさん@Before→After:2012/06/13(水) 12:11:31.54 ID:pEd0opkt>>937
 差し歯はわかるよ。
 でも差し歯と気ついてもその人に
 「それ差し歯だね」なんて言うことは、まず無い。
 
 
945 :名無しさん@Before→After:2012/06/13(水) 23:12:16.29 ID:zz9mY3lqしみる時は先生に相談しましょゥ
 
 
946 :Yahoo:2012/06/13(水) 23:31:15.56 ID:gIdQpNul前歯って、硬いものをかみ切る為なんですが、硬いおせんべいかんだら、オールセラミックでも、われちゃいますか?
 硬いグミや、キャラメル、ハイチュー、ガムなど食べたら取れますか?
 
 
 
947 :名無しさん@Before→After:2012/06/14(木) 00:02:45.14 ID:zlr/1Jj8タテの力にはまぁまぁ強いけど、ヨコの力に弱い。
 ハムの塊を斜めヨコに食いちぎったりすると取れちゃったりするよ。
 取れなかったとしても、取れないまま微妙にズレて、そうすると
 ズレたところから食べカスや汚れが侵入して、差し歯の根元にばい菌が繁殖して
 それこそ腐ったゴミみたいな臭いがするようになったりする。
 こうなったらコアごと一回抜いて、中を清掃して消毒していろいろやらないとダメ。
 差し歯のズレにご注意
 
 
948 :Yahoo:2012/06/14(木) 23:50:26.60 ID:IoPwS8ps横にくいちぎらなかったらいいですね。今までスルメイカとか、前歯で噛み切ってたのに、怖くてできない。
 硬いグミがすきで、家にあるのに、かなり頑張って前歯にあたらないよう、奥の奥の歯だけでがんばってたべた。
 硬くないものでも、まだ今は違和感があるし、微妙にいたいので、歯磨きすらやりにくいです。来週オールセラにします。現在仮歯中
 もうちょっとすきまがないようにと、もうちょっと短くしてもらおうとおもってます。他に何かこうしてもったらいいとか後から思ったことって、ありますか?
 なんか、差し歯とって思いっきり自分の歯をo(^▽^)o磨きたくなりたすよね。
 
 
 
949 :名無しさん@Before→After:2012/06/18(月) 11:44:37.44 ID:YazMZC9k曲げ強度が高いジルコニアでも横に弱いの?
 
 
950 :名無しさん@Before→After:2012/06/21(木) 19:31:57.47 ID:8GiERQEP差し歯にタテの力が加わるときは
 差し歯の根元に向かって力が加わるから
 差した歯をギューっと根元に向かって押し込む恰好になる
 つまり抜けたりする恐れのある力の加わり方ではない
 
 一方で、ヨコに向かって力が加わると
 根元から差し歯の方向に力が流れるので(てこを入れた時のような力の流れ)
 抜ける恐れが出てしまうというわけです
 
 
 
951 :名無しさん@Before→After:2012/06/21(木) 19:43:32.97 ID:T54ro9tc蒲焼さん太郎を
 歯で引きちぎるように食べるのはすごく危険
 
 
952 :名無しさん@Before→After:2012/06/22(金) 00:38:42.92 ID:PInlOYO1>>909
 同意
 ↓の人もそうだけど見栄えをよく(偽物の歯をバランスよく)
 4本、6本にして笑えるようになるならその後根っこが完全に
 いかれて部分入れ歯になっても後悔は全くない。
 一番いい時期に偽物でも白い歯で思いっきり笑えるのって
 それほど大きなことなのだよ。
 
 [匿名さん] FOMA:N04B
 前歯をセラミックにしたら笑っても恥ずかしくないし本当によかった
 する前は歯を2/3くらい削るから不安だったけどこんなに綺麗になるならもっと早くにするべきでした
 
 左の2番目の変色がひどいし欠けてます。
 中央の歯と歯の間は黒ずみ虫歯になっていて歯自体の黄ばみもあり汚いです。
 http://snapbbs.dp.gw.tv/bbs/img/0/546/10314241/0_546_10314241_32275196
 ↓
 [匿名さん] FOMA:N04B
 #464オールセラミックですよ〜
 一本はハリセンボンの人みたいな汚い歯で神経もなく虫歯でした。
 バランスよくしたいため4本やりました!
 http://snapbbs.dp.gw.tv/bbs/img/0/546/10314241/0_546_10314241_32275907
 
 
953 :名無しさん@Before→After:2012/06/22(金) 20:34:52.86 ID:7EvdECIJすごく不自然。
 まさに「作り物」って感じで違和感がありすぎる。
 カツラと同レベル。
 
 
954 :名無しさん@Before→After:2012/06/23(土) 23:44:22.05 ID:yGQ+I/Paほんとに不自然だねw
 大枚叩いてこんなのになっちゃってどんな気分なんだろ
 
 
955 :名無しさん@Before→After:2012/06/24(日) 01:24:13.54 ID:hVBKgxzG透き通り感がなくて密度がありすぎる
 でも保険外でもこういうのよく見かける
 
 
956 :名無しさん@Before→After:2012/06/24(日) 07:48:43.64 ID:FPXVSF+n色が変色してて歯並びが悪かったら
 http://kaotv.dyndns.tv/fc2/hk/jpg/071109122437-1.jpg
 
   こっちの方が総合的に見て得だと思うんだけど
 
 
957 :名無しさん@Before→After:2012/06/24(日) 17:51:23.53 ID:vA0qjuhA↑
 眉のメイクにしても
 メタルボンドの裏銀丸見えにしても
 歯茎の死んだ紫色にしても
 糸引いてる唾にしても
 
 ものすごくかわいそうな写真‥
 夢の舞台裏が見えてしまってる
 なんていう女優さん??
 ヤニの着色汚れはリアルに見せるための細工??
 不潔っぽくて逆効果この上ないよ
 常に人と話す仕事だし
 けあをしっかりやってほしいな
 
 
958 :名無しさん@Before→After:2012/06/25(月) 02:02:41.06 ID:dg54Ce+H品川は糞だからやめたほうがいいです
 
 
959 :名無しさん@Before→After:2012/06/25(月) 05:18:04.16 ID:NuoPrwkJ【科学】 インプラントで25%が重い症状 歯科医調査
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340566691/
 
 
960 :名無しさん@Before→After:2012/06/25(月) 08:12:37.03 ID:VuRhnSpN>>957
 >>956ぐらいのレベルになったら当然根っこはボロボロだろうし
 いつ根っこが折れて総入れ歯になるかびくびくしながらの生活だよな・・・
 
 本人絶対こんな歯嫌がってるはず
 
 
961 :名無しさん@Before→After:2012/06/29(金) 16:21:22.41 ID:MlvOcxwt一番コスパいい差し歯って何?
 費用、審美性、強度、その他総合して考えて。
 
 
962 :名無しさん@Before→After:2012/06/29(金) 17:28:46.57 ID:MWGNKHV6レジン
 
 
963 :名無しさん@Before→After:2012/06/29(金) 20:28:07.00 ID:aTA+RUKMち
 
 
964 :名無しさん@Before→After:2012/07/07(土) 09:54:58.79 ID:4LNm+AR/>>953
 汚い色で歯並びガタガタの自分の歯よりも
 見た目のいい作り物の歯の方がいいって人は多いよ
 みんな覚悟を決めて審美に手を出すんだよ
 
 全てのリスクを承知の上でね
 
 
965 :名無しさん@Before→After:2012/07/08(日) 17:11:26.54 ID:TXtN/0Wx整形と同じだよね
 
 
966 :名無しさん@Before→After:2012/07/08(日) 23:22:43.06 ID:wb2Gmulvだから美容整形板にスレが立ってるんじゃんw
 
 
967 :名無しさん@Before→After:2012/07/10(火) 16:08:27.40 ID:GJGcWvXN>>956
 誰?
 
 
968 :名無しさん@Before→After:2012/07/19(木) 07:55:39.12 ID:5Kyg97meオールセラミックで「陶材を盛って色を重ねていくので自然な仕上がりになります」な
 フレーズをよく見るけど、CADCAMで作るジルコニアはそういうのと違う作り方のかな?
 筆を使って色を合わせてる感じだけど、どうしても自然さが欠けてる。
 
 
969 :名無しさん@Before→After:2012/07/19(木) 23:14:32.10 ID:aa4EExsh>>953
 本物より見た目が綺麗だし作り物バレバレでもかまわんよ
 
 >>954
 嬉しいに決まってるじゃないか
 差し歯4本→ブリッジ8本(端っこは銀クラウン)→部分入れ歯に
 それぞれ10年かかるとして
 20年後にポリデント生活になったとしてもそうなるまでの20年間
 歯並びに一切コンプレックス持たずに明るく笑えるなら後悔は一切無いね。
 途中でブリッジ8本(端っこは銀クラウン)になったとしても
 最高の歯並びの差し歯6本はむしろ自慢できるし誇りに思える。
 
 
970 :名無しさん@Before→After:2012/07/20(金) 03:12:13.04 ID:caMxq4Uv失敗ってほどじゃないけど健康な歯削ってまでしたのに理想としてた歯並びや色にならなかったよ…笑うのが少なくなりました
 
 
971 :名無しさん@Before→After:2012/08/13(月) 20:43:14.71 ID:TvfrrVzY>>970
 まだこのスレみてますか?
 みてたらどちらで施術されたのか知りたいです。
 ヒントだけでも教えてください。
 
 
972 :名無しさん@Before→After:2012/08/16(木) 19:51:18.14 ID:oyVsabbL自分の好きな人が前歯4本が差し歯だけど臭くない。
 
 どこが、何が原因で臭くなるのか教えてもらいたい
 
 
973 :名無しさん@Before→After:2012/08/16(木) 21:44:38.36 ID:7mvg9mL3オールセラミックでおせんべいを食べたら歯が欠けて汚くなった。
 前歯なのでとても気になる。
 
 
974 :名無しさん@Before→After:2012/08/19(日) 00:16:50.13 ID:bPNe2dOQ光の加減や見る角度によって色は違うからね
 しょせん偽物だもの、差し歯だもの
 
 
 
975 :名無しさん@Before→After:2012/08/20(月) 07:48:25.07 ID:6NmYUWjo BE:2565099656-2BP(0)歯並びはいいんだが前歯が異様に大きい・・・
 前歯って小さくできるの?
 
 
976 :名無しさん@Before→After:2012/08/20(月) 07:49:23.90 ID:C5oLJU2M大袈裟
 
 
977 :名無しさん@Before→After:2012/08/20(月) 09:11:56.08 ID:8oXiZ+jr出来ますよ
 
 
978 :名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 11:19:22.43 ID:PhEByRob前歯6本連結差し歯の人って、デンタルフロス入らないよね?
 お手入れどうしてるの?
 
 
979 :名無しさん@Before→After:2012/08/23(木) 19:49:43.87 ID:7pvumsqb>>978
 開き直って餃子の臭いをまわりに楽しんでもらう
 
 てか前歯6本連結差し歯の時点で根っこがどれだけ持つかの勝負だから
 汚れも臭いも覚悟の上で部分入れ歯までどれだけ粘れるか
 
 
980 :名無しさん@Before→After:2012/08/26(日) 01:01:38.75 ID:pUBSod3n見るからに差し歯の人ってきもい
 
 
 
 
981 :名無しさん@Before→After:2012/08/26(日) 08:18:04.01 ID:wHB/WuD+>>980
 ガチャ歯の嫉妬乙
 
 差し歯は見た目がいいから健康な歯を犠牲にしてでも
 部分入れ歯寸前になっても前歯6本全部差し歯にする女性が多いんだよ
 
 部分入れ歯になるのわかっててそれでも差し歯にする人たちって
 遊びでやってるんじゃないんだよ
 
 
982 :名無しさん@Before→After:2012/08/26(日) 23:14:45.99 ID:pUBSod3n差し歯は差し歯。色やら歯茎で汚いからすぐわかる。
 
 
 
983 :名無しさん@Before→After:2012/08/26(日) 23:16:52.74 ID:pUBSod3n差し歯の人みて、こんな差し歯したいな〜なんて思ったことない。
 
 不自然な色、歯茎もしかり。若いのに可愛そうにと思ったことは数知れず。
 
 自分は歯並び良い方だから人の口元のチェックは厳しくなる。
 
 
 
984 :名無しさん@Before→After:2012/08/27(月) 01:45:00.33 ID:phYN8yya口元チェックはええけど
 このスレチェックする必要はないだろ
 
 
985 :名無しさん@Before→After:2012/08/27(月) 14:21:24.71 ID:YGNrhrhyセレックをやった人いますか?
 値段と時間を取られないようなのですが
 
 
 
986 :書けませんよ。。。:停止真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
 
 
 新着レスの表示
 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
 
 
		
			| 
 |  
			|   |  |  
			| 
 |  
			| Copyright ©1999-2025 by ZENSO All Rights Reserved. |  |