| トップ
		 > 掲示板
		 > 本家2ちゃんねるアーカイブ 
   
 虫歯持ちの女の子のお悩み相談スレ 3人目
 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
 
 
 | レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
 
 | 
 虫歯持ちの女の子のお悩み相談スレ 3人目216KB
 
 1 :病弱名無しさん:2008/11/30(日) 13:41:09 ID:ump3u6z+0また落ちてしまったので立てました。
 どうぞ。
 
 
536 :病弱名無しさん:2009/10/09(金) 02:38:45 ID:V23gFkNv0歯周病だったか
 http://www.babycom.gr.jp/care/dental/1-1.html
 
 
537 :病弱名無しさん:2009/10/09(金) 22:50:18 ID:taIjviUtO短パンきらい
 
 
538 :病弱名無しさん:2009/10/10(土) 08:55:31 ID:1LHYma8hO親知らずが虫歯になってた・・・やっと予約取れたから今日行ってきます。
 肌荒れと唇の痺れがあるんだけど、これやっぱり炎症起こしてるよね?
 
 
539 :病弱名無しさん:2009/10/11(日) 13:41:28 ID:Rqz5FRmZO>>534
 親父がまったく同じ症状で、最後は自力で抜いてた
 でも化膿したら地獄らしいので、抜くにしてもすぐ病院行った方がいい
 
 >>538
 放っとくと>>529みたいに口開かなくなったりするかもよ
 同じく早く病院へ
 
 
540 :病弱名無しさん:2009/10/11(日) 22:42:12 ID:Vkvu3tkKO>>539
 >>538です。ありがとう。
 昨日歯医者に行って、削ってもらってきたよ。
 痺れと肌荒れは治まらないけど、19日に抜歯することになった!
 コレを機にいろいろ調べたんだけど、菌が心臓に至ることもあるんだね。
 痺れについては、歯医者さんに『進行があれば脳神経外科に』って言われた。
 何はともあれ、抜歯を待ちます。
 
 
541 :病弱名無しさん:2009/10/12(月) 22:52:09 ID:HOjpkK/y0マスクしている皆さん。
 自分の口臭にショックを受けませんか?
 
 
542 :病弱名無しさん:2009/10/15(木) 21:46:35 ID:NhhQWlIBO>>541
 確かに・・・
 
 
543 :病弱名無しさん:2009/10/16(金) 18:39:34 ID:m84pg+lB0フロスすれば結構マシになるよ
 
 
544 :病弱名無しさん:2009/10/16(金) 19:45:57 ID:fOa5Xotx0フロスがドブの臭いに
 
 
545 :病弱名無しさん:2009/10/18(日) 16:38:13 ID:drA0m6W+Oくさっ
 
 
546 :病弱名無しさん:2009/10/18(日) 19:06:19 ID:/Fy/I9xj0http://snapbbs.dp.gw.tv/bbs/img/0/546/10139471/0_546_10139471_26689282
 やっぱとれたら臭いのかな?
 
 
547 :病弱名無しさん:2009/10/18(日) 19:41:28 ID:XmDvz0QRO綺麗な差し歯ですね
 
 
548 :病弱名無しさん:2009/10/19(月) 07:12:58 ID:dpQ0sZu20高2なのにフロスがドブ臭いよ
 
 
549 :病弱名無しさん:2009/10/19(月) 19:46:33 ID:2qoV8Ths0外出中ご飯って何食べますか?
 虫歯にならない食べ物ってありますか?
 
 
550 :病弱名無しさん:2009/10/21(水) 13:22:46 ID:25ZlSA7iO
 
 
 
551 :病弱名無しさん:2009/10/21(水) 18:40:20 ID:B7kHJUUp0■ヤブ歯医者ブラックリスト■
 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1226405361/
 
 
552 :病弱名無しさん:2009/10/22(木) 01:13:43 ID:ZRB79Tiu0医者ってもてるし雰囲気も貫禄あってかこいい人多いけど
 歯医者はおたくっぽいのが多くない?
 なんか色白でふやけた感じするんだよ
 
 
553 :病弱名無しさん:2009/10/24(土) 13:22:31 ID:oQdrmfnyO確かに…
 
 
554 :病弱名無しさん:2009/10/25(日) 20:25:22 ID:ki5ObrnaOへぇ
 
 
555 :病弱名無しさん:2009/10/30(金) 08:17:28 ID:Lvm4utpLO555
 
 
556 :病弱名無しさん:2009/11/01(日) 02:01:27 ID:/pYrA2xq0何回も歯医者さんを変えてやっと良い歯医者さんに巡りあえました!!
 予約多くて私も土日しか行けないので、2週間に1回しかいけませんが
 すごく優しい歯医者さんで歯医者に行くのが苦痛ではなくなりました。
 22歳で神経抜いた歯が2本、前歯も虫歯
 他の歯もほとんど虫歯かなりかけで
 綺麗な歯が恐らく一本もない悲惨な歯だけど
 「大丈夫だよ。必ず綺麗にしてあげるからね」と言ってくれたので
 信じて通おうと思います。
 削ってしまった歯は戻らないけど、これ以上進行しないように
 頑張りたいです。
 自分の子供は歯磨きと定期的に歯医者に行く習慣を絶対持たせよう。
 
 
 
557 :病弱名無しさん:2009/11/02(月) 02:43:44 ID:fhWjAbB7O左右対称に痛くなったんだが…なんで?
 
 
558 :病弱名無しさん:2009/11/02(月) 05:06:09 ID:AWpjud/4O歯茎がとにかく痛痒い。指で強く押しただけで血が出てくる…やばいよね…?
 
 
559 :病弱名無しさん:2009/11/02(月) 05:17:50 ID:KHdUTG9bO>>557
 虫歯は左右で同じ場所に同じような感じでできやすいらしいよ
 
 
560 :病弱名無しさん:2009/11/03(火) 01:02:54 ID:R5Ph+GhvO>>558
 歯周病だね
 歯医者へGo
 
 
561 :病弱名無しさん:2009/11/03(火) 22:01:43 ID:4Kr0DKrjO>>556
 私も信じられる歯医者に巡り会いたいです。
 入れ歯にはなりたくないなあ
 
 
562 :病弱名無しさん:2009/11/06(金) 08:47:58 ID:OWy9id+JO差し歯にもなりたくないし、前歯にレジンとかも詰めたくないよ・・・
 
 
563 :病弱名無しさん:2009/11/06(金) 09:26:59 ID:YGOt8WZy0差し歯だったらこっちで写メうpして相談したほうがいいみたい
 http://gw.tv/bbs/res.html?subgenreId=546&topicId=10271044
 
 
564 :病弱名無しさん:2009/11/06(金) 13:44:06 ID:fTYUggtqO上の前歯の歯茎が舌で触れてみると腫れてる感じがします。虫歯ですか?
 
 
565 :病弱名無しさん:2009/11/06(金) 17:25:18 ID:EK6MHWTwO左上やや奥歯に虫歯ができて冠治療することになった。
 銀歯は嫌とお願いしたら8万円かかると言われた。保険がきくのもあるけど頻繁に割れるから奨めていないという。
 ただ8万も耐久には個人差があり2、3年で駄目になる人もいるとの説明…
 
 自分が悪いんだけど憂鬱。
 
 
566 :病弱名無しさん:2009/11/06(金) 21:26:53 ID:3Ib2QtwPO奥歯の虫歯を放置していたら数年間かけて徐々に欠けていって
 今では周囲の歯茎に埋もれかけてるみたいです
 (最奥歯のため鏡での確認が出来ないので、舌で触った感覚です)
 痛みはあったりなかったり、あっても軽るいものだったりかなり痛かったりとバラバラで、
 ここ2〜3日は久しぶりに強い痛みが押し寄せしています
 頬は腫れていないのですが、普通に食べ物が食べれなくて反対の奥歯で頑張ってる状態です
 歯医者に行った方がいいのはわかっているのですが…痛くても踏ん切りがつきません
 虫歯を包む少し腫れてるっぽい歯茎を気休めに舌で押しているうちに、
 押すと痛いんですが、なんだかそれが逆に快感になってきちゃいました
 どうしたらいいですか?
 
 
567 :病弱名無しさん:2009/11/06(金) 21:34:06 ID:UN3U8RRP0どうしようもないからとりあえず歯医者に行け
 話はそれからだ
 
 
568 :病弱名無しさん:2009/11/06(金) 21:43:12 ID:3Ib2QtwPOですよね…頭ではわかってはいるんです…
 
 
569 :病弱名無しさん:2009/11/06(金) 22:11:22 ID:a0THyaPW0>>566
 そこまで放置して
 口臭がすごかったでしょ?
 
 
570 :病弱名無しさん:2009/11/06(金) 23:30:45 ID:3Ib2QtwPO口臭はないと自分では思ってるんですけど…
 もしかして周りの人たちに我慢させてたりするのかな?
 口が小さいから臭いがあったとしてもそんなに外に出ないのかも知れません
 
 
571 :病弱名無しさん:2009/11/06(金) 23:41:53 ID:3Ib2QtwPO連投すみません
 これ以上放置すると危険だったりするのでしょうか?
 
 
572 :病弱名無しさん:2009/11/06(金) 23:48:18 ID:LOH6C9C2Oまわりの人が危険
 
 
573 :病弱名無しさん:2009/11/06(金) 23:50:24 ID:UN3U8RRP0危険じゃないよ
 
 ってレスしたら歯医者に行かないつもりなのか?
 
 
574 :病弱名無しさん:2009/11/07(土) 00:06:39 ID:pGnMW8SEOうぅ…正直そう言って欲しかったんだと思います…
 歯医者に行かないといけないってわかってはいるんですが、
 出来ることなら行きたくない、行かずに済む方法があれば…って気持ちでいっぱいなんです
 
 
575 :病弱名無しさん:2009/11/07(土) 00:32:07 ID:BLvC0540O別に今は行かなくて良いよ
 そのうち頭や顔、喉まで痛くなり嫌でも行かなきゃならん時がくる
 それまで待てば?
 
 
576 :病弱名無しさん:2009/11/07(土) 09:22:49 ID:/WEFWUov0そこまで酷くなれば
 歯医者でとどまらず
 内科とかに通院することになるぞ。
 
 
577 :病弱名無しさん:2009/11/07(土) 22:31:24 ID:pGnMW8SEO虫歯なのに内科なんですか?
 やっぱり治療は1回じゃ済まないんでしょうか?
 今は痛みは退き、歯茎の腫れが少しあるくらいです
 
 
578 :病弱名無しさん:2009/11/07(土) 22:44:37 ID:yz9crhPV0勘違いしてるようだが
 虫歯を放置すると全身に疾患が生じるという意味で
 >>576は内科って書いているんだと思う
 もうごちゃごちゃいわないから月曜に歯医者行け むしろ明日どころか今すぐ
 行ってほしいぐらいだ
 
 
 
579 :病弱名無しさん:2009/11/07(土) 23:51:50 ID:pGnMW8SEOわかりました
 明日1日気持ちと戦って歯医者に行く決心をします
 
 
580 :病弱名無しさん:2009/11/09(月) 22:29:00 ID:6QvFHk0W0>>563
 過食嘔吐になったらそこにある画像の状態くらいなら簡単になれるからな・・・
 むしろあれでも酷い方じゃないのが過食嘔吐の恐ろしさ。
 それもあって最近はそこの画像より酷い歯の女の子少なからずいるよ。
 
 
581 :病弱名無しさん:2009/11/10(火) 13:22:38 ID:ROA72AmaO正解は
 
 
582 :病弱名無しさん:2009/11/10(火) 17:55:51 ID:J/Q7CI4Y0579は行ったのかな?
 
 
583 :病弱名無しさん:2009/11/11(水) 00:54:00 ID:2PUQE8BXO12月に健康保険に加入したら、歯医者行きます。
 15年行かずにきましたが、限界です。
 こわいけど、逃げないで行きます。
 2年とかかりそうだけど、しっかり治療して、
 しっかり噛んで食事をできるようになりたいです。
 歯を気にせずに笑いたいです。
 
 
584 :病弱名無しさん:2009/11/12(木) 07:46:11 ID:D9pzxCL+0あと3週間あるじゃねーか
 進行してくから早く行けよ
 なんですぐ加入じゃなくて12月なんだ
 
 
585 :病弱名無しさん:2009/11/13(金) 16:06:08 ID:/XDDkog9O3ねんぶりにいったよ。歯医者が優しすぎて泣きそうになった…前通ってた歯医者と違いすぎる(´_ゝ`)
 
 
586 :病弱名無しさん:2009/11/14(土) 06:17:42 ID:+bmDZ1SlO>>585
 よかったね。治療はしばらくかかりそう?
 
 
587 :病弱名無しさん:2009/11/14(土) 12:59:47 ID:eN6HAlwEOやっぱり過食嘔吐は歯をボロボロにしますね・・・
 
 私もそれ
 
 このあいだ、ある女の子の歯が過食嘔吐っぽいなってかんじだった
 
 腕見たら根性焼きのあとだらけだから。
 
 つらいストレスに耐えかねて過食嘔吐・・・
 
 私は歯が再起不能ぽいし、毎日辛いから自殺を考えてます
 
 歯がなくなるまでは悔いなく生きたいです
 
 そういうのもありかなって。
 
 
588 :病弱名無しさん:2009/11/19(木) 11:38:26 ID:aeL/TuNK0http://gw.tv/bbs/res.html?subgenreId=546&topicId=10271044
 前歯が差し歯の子って多いんだね
 
 
589 :病弱名無しさん:2009/11/20(金) 09:14:35 ID:JKfEVtXAO痛すぎて泣きそう(´・ω・`)昨夜ほとんど寝れなかった…会社休んで今日いってくる!
 
 
590 :病弱名無しさん:2009/11/21(土) 00:36:15 ID:fLbaSQTe0奥歯痛いよ(´・ω・`)
 
 
591 :病弱名無しさん:2009/11/22(日) 13:22:56 ID:N1xZXumDO>>590
 どうして痛いのよ?
 
 
592 :病弱名無しさん:2009/11/22(日) 13:36:43 ID:DOFCeZGj0虫歯、歯槽膿漏、親知らずがあるけどお金が1円もないので歯医者いけないの>< え〜〜〜ん
 
 
593 :病弱名無しさん:2009/11/22(日) 15:36:21 ID:Fzp2abxR0↑
 ネタでしょ?
 
 
594 :病弱名無しさん:2009/11/22(日) 20:21:46 ID:evEQZc5C0>>591
 2・3年穴が空いてるのを放置してたら穴が広がった…
 木曜日に歯医者行くんだけど治療が恐い(´;ω;`)
 
 
595 :病弱名無しさん:2009/11/23(月) 20:15:19 ID:n5ove6KRO今日歯医者行ってきました。
 前治療した虫歯のトコがとれており膿が溜まっていると言われ、今度抜くそうです。
 もう怖い(;д;
 
 
596 :病弱名無しさん:2009/11/23(月) 20:21:19 ID:FQWoshvF0>>595
 私も小学生の時、膿溜まってて奥歯抜いた事あるよ…;
 
 
597 :病弱名無しさん:2009/11/24(火) 11:11:29 ID:Xo3xl8py0じゃあ、小学生で
 部分入れ歯?
 
 
598 :病弱名無しさん:2009/11/24(火) 13:01:15 ID:qBYvHEfX0>>597
 違うよー
 永久歯じゃなかったから(´・ω・`)
 
 
599 :病弱名無しさん:2009/11/25(水) 22:08:27 ID:YnHvzXfo0そうですか。
 失礼しました。
 
 
600 :病弱名無しさん:2009/11/25(水) 22:18:07 ID:dZeemDh10>>599
 いえいえ
 
 それより明日神経抜いて来ます…orz
 
 痛いの嫌だ(´;ω;`)
 
 
601 :病弱名無しさん:2009/11/26(木) 04:54:11 ID:aNPLJgi5O長年放置してましたが最近通い始めました。
 左下奥の歯をかなり削り、長い画ビョウのようなものでぐりぐりやられています(;ω;`)
 このあと、どう治療するんでしょうか?
 痛くて耐えられません…
 そして寝れないです
 
 
602 :病弱名無しさん:2009/11/26(木) 06:33:19 ID:s8kCo0mH0飯食うとき虫歯で穴が開いてるとこには綿詰めたほうがいいのかな?
 
 
603 :病弱名無しさん:2009/11/26(木) 11:12:39 ID:/w0TzAv50>>601
 土台入れて
 銀クラウンかぶせて
 終了。
 
 
604 :病弱名無しさん:2009/11/26(木) 12:08:25 ID:FNQQt3gg0根管治療/根幹治療(歯の神経・根の治療)とは?
 ttp://www.ha-channel-88.com/musiba/root-treatment.html
 
 
605 :病弱名無しさん:2009/11/27(金) 19:28:57 ID:IDYxbWzmO歯茎が腫れてるのは、虫歯のせいって思ってたら癌でした オペして取ったから大丈夫だけど
 口の中に腫れ物や青くなってたり緑色 黒っぽいのは注意だよ
 
 女20歳より
 
 
606 :病弱名無しさん:2009/11/27(金) 19:51:58 ID:DlnhU3Zl0痛そう(´;ω;`)治って良かったね…
 
 
607 :病弱名無しさん:2009/11/28(土) 00:59:17 ID:Oed22IafO妊娠出産育児で奥歯の虫歯を放置していたらギシャッ、ボロッと欠けて歯茎に埋まってる部分だけが残ったような状態に…
 今までは痛みが無かったんだけど残った部分に当たるからかたまに激痛が走る
 明日歯医者行くけどこの埋まってる部分どうやって抜くんだろ…
 
 
 
608 :病弱名無しさん:2009/11/28(土) 01:00:32 ID:Tv96E+M50抜けない場合はけん引してある程度出してから抜く
 
 
609 :病弱名無しさん:2009/11/28(土) 01:03:41 ID:Oed22IafOけん引とはどんな感じでしょうか?
 そういう作業するのはかなり厄介で時間かかりますか?
 子供預けないといけないので…
 
 
610 :病弱名無しさん:2009/11/28(土) 10:37:15 ID:4vjo9Lji0けん引免許
 貨物用トレーラー型虫歯、キャンピング奥歯、台車に載せた小型銀歯等、
 750kg以上の被けん引歯をけん引する場合に必要です。
 
 
611 :病弱名無しさん:2009/11/28(土) 12:15:43 ID:1phCWfghO虫歯治療1ヶ月目!やたら麻酔使う歯医者なんだけど…そのせいか治療費高い(´・ω・`)でも麻酔のおかげて治療が痛くなくて楽…最後まで治療したらいくらかかるんだろう…
 
 
612 :病弱名無しさん:2009/11/28(土) 13:00:46 ID:KGy/x3kh0根っこしか残ってなかった歯こないだ抜きました
 目瞑ってたからどんな器具使ったかはわからないけど、
 歯に何かガシガシ差しこんでひっかけて抜いてる感覚がしました
 痛かったし怖かったけど耐えられないレベルではなかった
 
 
613 :病弱名無しさん:2009/11/29(日) 06:16:16 ID:bK0t2s//O>>611
 最近そういう歯医者増えてるね。うれしいのやら悲しいのやら…
 私が行ってる所は浅そうな場合は麻酔無しで「痛くなったら手上げて」ってかんじ。
 
 
614 :病弱名無しさん:2009/11/29(日) 12:44:53 ID:Dagk627Q0先日の治療中、麻酔してても痛かったよ
 それ以来治療中gkbrしてる
 
 
615 :病弱名無しさん:2009/11/29(日) 16:12:51 ID:VCNuNRKA0体質なんかによって麻酔が効きにくい人もいるからね
 そうすると何本麻酔しても意味がない
 
 
616 :病弱名無しさん:2009/11/29(日) 17:49:56 ID:xId6tjTCO麻酔なしで削るのと麻酔する痛み
 どっちが痛いんだろう
 
 
617 :病弱名無しさん:2009/11/30(月) 09:26:36 ID:Bjij7DY/Oたぶん麻酔しないと耐えるのに辛い治療だから打ってると思いたい…そのおかげで歯医者嫌い病がなおりつつある。でも歯垢?を削る奴痛い…人生ではじめてしたんだけど、血がはんぱなかった…もういきたくないorz
 
 
618 :病弱名無しさん:2009/11/30(月) 09:45:09 ID:vLSxFlLuO虫歯をだいぶ削って神経抜いてなんか詰めた後に
 あとは型を取って土台の金属をかぶせて
 またその上に型を取った金属をかぶせると説明されました
 多分5番の歯だと思います
 笑ったりしゃべると見えるので金属はイヤなのですが
 もうその予定で削ってしまって
 今更白いのを入れてもらうのは無理でしょうか?
 保険がきく白いかぶせって有りますか?
 以前その横の歯の時別の歯医者さんは白いかぶせにしてくれたんです
 ただ、欠けやすいし変色しやすいとは言われました
 でも少し色がついたくらいで10年以上なんともありません
 白いのがいいと言ったら高い歯を勧められるのでしょうか?
 
 
619 :病弱名無しさん:2009/11/30(月) 15:41:27 ID:pzP/kX1cO>>618
 小臼歯(4番、5番)の被せで保険内の白なら硬質レジンジャケット冠(1本5000円くらい)があるけど、
 耐久性や強度に問題があり過ぎるから扱ってない歯医者がほとんどみたいだよ
 一応歯科医に聞いてみたら
 
 
620 :病弱名無しさん:2009/11/30(月) 15:58:17 ID:vLSxFlLuO>>619お答えありがとうございます
 残念ながらその5000円くらいのものは扱ってないようです
 歯医者をかえるにしてもそれを扱ってるところ探すのは大変そうですね…
 ハイブリッドレジンというのを入れようかと思いますが
 適正価格かどうかが知りたいです
 7万円は高いですか?
 いくらくらいならまあ相場かなと納得出来るでしょうか
 
 
 
621 :病弱名無しさん:2009/11/30(月) 17:30:17 ID:Tbn/OsCcO今日6年ぶりくらいに,歯医者さんへ行ってきました。
 左上下の奥歯に虫歯があって,どちらにも大きく穴がポッカリ…夜に痛みで起きるくらい下の歯が痛くなってきたので,意を決して治療に。
 とりあえず今日ゎ神経を抜いて,薬を詰め蓋をして終了。下の歯だけでもまだ7〜8回かかる,と言われてしまいました↓↓↓
 自業自得なので根気よく通い続けたいと思います!!!
 
 
622 :病弱名無しさん:2009/11/30(月) 19:36:35 ID:Fs3IwvArO虫歯で歯茎が腫れた
 熱が出た
 治療にいったらその日の夜に熱39度
 歯と熱て関係あるのかな?
 ちなみにリンパ節が腫れてる
 
 
623 :病弱名無しさん:2009/11/30(月) 19:37:46 ID:Fs3IwvArOこの場合 内科行って薬貰っても平気だよね?
 
 
624 :病弱名無しさん:2009/12/01(火) 07:57:09 ID:HOLZrPlVO先週土曜日最終治療が終わった。
 けど、セラミックを詰めた歯が固いものを噛むと痛い。
 詰める前に痛むとしつこく訴えたのに、「食べかすが詰まってただけでしょう」と言われ軽くあしらわれた。
 
 明らかに根が炎症か何か起こしちゃっていたのではないかと自分なりに調べました。
 これは文句を言ってやった方がいいと思いますか??
 
 
625 :病弱名無しさん:2009/12/01(火) 15:07:04 ID:3lQ52kANO>>617
 わかる!昨日、歯の掃除してもらったんだけど、すごい痛くて我慢できず麻酔してもらったよ。
 なんであんなに痛いんだろう。リラックスして下さいね〜って言われたけど、いつ痛みが来るかわからないから緊張して体に力入ってしまう。
 血も沢山出たし。でも、それだけ歯茎が悪いって事なんだよねorz
 
 
 
626 :病弱名無しさん:2009/12/01(火) 19:24:42 ID:oWJZzhQw0歯医者の麻酔って、口の狭い範囲だけだから大したこと無いように錯覚するけど、実はかなり強力で、使いまわると腎臓とか悪くするから、我慢できるなら我慢したほうが良いよ。
 
 あと、歯石取りが痛いのは、歯茎がとても弱ってるから。
 これは、歯磨きするときに、歯ブラシで歯茎もゴシゴシとマッサージして、歯茎を鍛えてやると良い。
 ちなみに、歯茎が引き締まるとか謳ってる歯磨き粉がよくあるけど、アレは単なる宣伝文句で実質的に効果は無い。
 
 最初のうちは、ブラシを歯茎に当てて、こすらないように、ブラシをウニウニとと動かしてマッサージする感じ。
 多分、歯石取りが痛い奴は、その程度でも、結構痛くて血が出るはずだけど、我慢して続けること。
 それで血が出なくなったら、歯と一緒にゴシゴシしてもよい。
 これも最初の内は血が出るかもしれないけど、なじんでくると、ブラシでゴシゴシしても大丈夫になる。
 こうなると、歯石取りは単にくすぐったいだけで、痛くもなんとも無くなる。
 簡単に言えば、最初のうちはセクロスしてもマンコが痛むだけだけど、慣れたら大丈夫になるのと一緒。
 マジオススメ。
 
 
627 :病弱名無しさん:2009/12/03(木) 07:35:52 ID:p1yDUjk00歯痛が半端無い…(´・ω・`)神経殺す薬のせい?
 
 
628 :病弱名無しさん:2009/12/06(日) 19:35:50 ID:j5uYBHoj0>>625
 歯石とりは、やってもらった時はなんでこんなに痛いんだよ!って腹が立ったけど、
 YouTubeで動画を見たら、血が出てでもやってもらって良かったと思い直した。
 自分の歯石取りでもLive中継してもらいたかった。そしたら我慢できたと思うんだ。
 
 ちなみにお勧め歯石取り映像はコチラ↓
 ttp://www.youtube.com/watch?v=mwNhRmSpbE0&feature=rec-fresh+div-r-7-HM
 他にも歯石取り動画を沢山見たんだけど、一見綺麗そうな歯でもゴマみたいな歯石が
 ワラワラ出てたよ。
 
 
629 :628:2009/12/06(日) 19:46:59 ID:j5uYBHoj0ごめん、こっち↓のがいいかも。割と普通に見える歯でも歯石が取れる動画です。
 ttp://www.youtube.com/watch?v=roT1GmTXHig&feature=related
 >>628のはかなり血が出るし、血が怖い人にはちょいグロだったかも。ごめんなさって。
 
 
630 :病弱名無しさん:2009/12/06(日) 20:02:05 ID:j5uYBHoj0>>627
 仮蓋してるならもしかしたら中で化膿して膿が出てるのかも知れないですよ。
 そうなると脈と同じ間隔で痛む感じのようです。
 症状を動画で見たことがありますが、蓋をとったら奥から膿がどっくどくと溢れ出てきて、
 こじゃあ痛いだろうなと思いました。その後、膿を出し切った後に蓋をしておりました。
 お医者さんに相談してみましょう!
 
 わたしが神経を殺す最終的な薬を入れた時、ビッキイイとなにかが割れた感じと痛みがしましたが、
 それっきりなんてことはなくなりました。神経が死んだ瞬間の最後の雄叫びだったのでしょうか。
 切ないですけど、失ったものは元には戻りません。これから残った歯を大切にいたします。
 
 
631 :病弱名無しさん:2009/12/07(月) 00:15:07 ID:FDtD1f0+0>>630
 ありがとうございました(´・ω・`)
 確かに脈打つような痛みが続いてました…orz
 
 
632 :病弱名無しさん:2009/12/07(月) 17:19:58 ID:sH4SqMeO0子供手当が出たら真っ先に歯を治したいな
 
 
633 :病弱名無しさん:2009/12/07(月) 18:06:14 ID:GrydIpbo0大穴や半分以上欠けてる歯やたくさんの虫歯を数年間放置のまま妊娠出産。
 産後半年で酷い痛みがきて耐えられなくなったのでやっと歯医者通い始めた。
 たくさん削られて悲しくなったし過去の自分にもっと早く行けば良かったのに馬鹿と言いたい。
 
 あと虫歯や歯周病は早産を引き起こす原因になるらしい。私も2ヶ月早く産んでしまって
 子供は低体重だったのでNICUに1ヶ月も入院させてしまって本当に申し訳なかった。
 体が未発達な状態でこの世に出て来ることになるので大変なことです。
 私の早産の原因は診断されてないけど増やし続けた虫歯のせいだと思ってる。
 将来子供を持ちたい気持ちが少しでもあるなら今のうちに治療に行った方がいいと思います。
 
 
634 :病弱名無しさん:2009/12/07(月) 18:26:36 ID:6t4VmG5I0この前NHKで、ガン手術の前後に口腔ケアをしっかりやると
 合併症の発症が8割くらい減るってやってた
 
 
635 :病弱名無しさん:2009/12/08(火) 15:37:32 ID:AiY3cnjKO先日、自分の後ろの診察台にいた男性患者が神経を抜くらしくて、痛いですか?と何度も先生に聞いていた。数分後、ごがぁぁぁああー!と聞こえビックリ。
 麻酔が途中できれたらしく、痛い!痛い!と叫んでいた。そして麻酔を追加してた。
 次行った時、奥歯の神経抜くんだけど私…とてつもなく怖い。正直行きたくない…。
 
 
636 :病弱名無しさん:2009/12/08(火) 18:26:22 ID:nAqdjy2c0やっぱり歯が凍みてきている2箇所…><:
 
 
 続きを読む
 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
 
 
		
			| 
 |  
			|   |  |  
			| 
 |  
			| Copyright ©1999-2025 by ZENSO All Rights Reserved. |  |