| トップ
		 > 掲示板
		 > 本家2ちゃんねるアーカイブ 
   
 虫歯持ちの女の子のお悩み相談スレ 3人目
 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
 
 
 | レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
 
 | 
 虫歯持ちの女の子のお悩み相談スレ 3人目216KB
 
 1 :病弱名無しさん:2008/11/30(日) 13:41:09 ID:ump3u6z+0また落ちてしまったので立てました。
 どうぞ。
 
 
782 :病弱名無しさん:2010/10/24(日) 11:53:58 ID:raoeNO0YO
 
 
 
783 :病弱名無しさん:2010/10/29(金) 16:43:20 ID:ZqCfoGL00>>715
 っ歯間ブラシ
 
 
784 :病弱名無しさん:2010/11/08(月) 10:36:14 ID:gNaJerz+O歯並びが悪すぎて死にたい。毎朝毎昼毎晩ちゃんと歯磨きしてるのに虫歯になる死にたい
 八重歯いらん。全然チャームポイントじゃない
 歯医者行きたいけど恥ずかしいああああ もうやだ
 
 
785 :病弱名無しさん:2010/11/08(月) 10:43:05 ID:xI2MBqlq04万あれば前歯全部さし歯にできるよ
 
 
786 :病弱名無しさん:2010/11/08(月) 12:52:48 ID:Ux3mkkIl0虫歯や欠けた歯でもないのに
 差し歯にする為、なんでもない歯を削るの
 歯医者の特権。
 段々涙目になるのを見ながら・・・
 
 
787 :病弱名無しさん:2010/11/13(土) 07:37:36 ID:C8xsdzHwO自分はちょっと黒い筋が付いただけで銀歯填められてた世代。
 
 今じゃ治療すらしないんだろうな・・・と思うと涙目になります
 
 
788 :病弱名無しさん:2010/11/13(土) 23:35:59 ID:r2Dq8vGRO歯科女医にたくさん削られた。痛がっても冷ややかなかんじだった。 健康な部分も容赦なく、削られてしまった。
 
 
789 :病弱名無しさん:2010/11/14(日) 21:43:35 ID:sx9XxFG50JOYは美人に厳しいよ
 
 
790 :病弱名無しさん:2010/11/18(木) 20:38:36 ID:rJgjMDKG0奥歯にセラミッククラウンを勧められました。
 神経抜歯済みで治療後、数十年経過の老朽化した歯。
 崩れ落ちるのも時間の問題らしいです。
 
 上下の奥歯、計5本、50万円也。
 海外在住です、歯は保険が効きません、自己負担です。
 だから、歯医者も先端の技術で処置したがる、銀なんて使いません。
 儲からない仕事はしない感じですね... 医療もビジネス。
 
 値段はともかく、奥歯にセラミックって...???
 勿体ないって日本人の感覚でしょうかね??
 コンピュータ使用の1日で完了出来る画期的な技術を導入。
 
 
 
 
 
 
791 :病弱名無しさん:2010/11/18(木) 22:41:41 ID:wzisps8M0奥歯5本で50万円
 決して高くないと思う
 自分が行ってる東京の歯医者は1本13万円だった
 
 
792 :病弱名無しさん:2010/11/21(日) 12:27:39 ID:od556nFJP奥歯は銀歯かアマルガムでおk
 
 
793 :病弱名無しさん:2010/11/21(日) 12:46:24 ID:O9Kks8ek0歯医者のチラシが入ってたぞw
 お待たせしません、まずはお電話下さいって・・・
 なんかなぁ
 
 
794 :病弱名無しさん:2010/11/22(月) 20:48:09 ID:Ey5DoXysO治療したのが取れたまま放置してたけど7年振りに歯医者行ってきた!
 かなり深い虫歯が2本、それ以外も虫歯たくさん…
 長い道程になるなぁ
 
 
795 :病弱名無しさん:2010/11/22(月) 21:28:00 ID:FkUUmuSE0友達に口臭いって言われない?
 
 
796 :病弱名無しさん:2010/11/23(火) 17:52:24 ID:1pZShAsB0少し磨き忘れたりすると、
 歯が疼いたりして、初期虫歯になってしまうよね?
 
 初期虫歯は、唾液の分泌が盛んだと治りやすい。
 暇で誰も見ていないときに、歯をなめるとか。
 
 他にも、塩で磨くのが効果が出ることがあって、
 まず綺麗に普通に磨いた後に、塩をハブラシに付けて軽く磨く。
 磨き終わったら、吐き出すだけでゆすがずに、一時間ぐらいほっておく。
 数回繰り返すと、不思議と良くなってしまうことが多い。
 
 
 
797 :病弱名無しさん:2010/11/23(火) 21:40:58 ID:N68K+37p0歯茎から血が出る人は
 生の食パンを何もつけずに食べると良いと聞いたが
 本当ですか?
 
 
798 :病弱名無しさん:2010/11/27(土) 21:42:39 ID:TpfhElfGOぬるぽ
 
 
 
799 :病弱名無しさん:2010/11/28(日) 11:41:04 ID:ZcsxkKR10血だらけの臭い食パン
 オエ
 
 
800 :病弱名無しさん:2010/11/30(火) 22:26:16 ID:myW+BN4LOあげ
 
 
801 :病弱名無しさん:2010/12/06(月) 20:18:36 ID:GB5j3WzFO>>798
 ガッ
 
 
802 :病弱名無しさん:2010/12/18(土) 05:34:34 ID:69jTyic+O閑散としたスレ
 
 
803 :病弱名無しさん:2010/12/26(日) 02:14:57 ID:ngnNJLEqOガッ
 
 
804 :病弱名無しさん:2010/12/26(日) 09:25:08 ID:6jwBX48zOあ
 
 
805 :病弱名無しさん:2010/12/30(木) 22:52:21 ID:grpUMJLVO歯医者さんが休診中のこの時期、虫歯が痛み出したら悲劇・・・
 
 
806 :病弱名無しさん:2011/01/13(木) 11:19:15 ID:Niu7AroVO今更ながら
 あけおめことよろ
 
 
807 :病弱名無しさん:2011/01/22(土) 16:33:34 ID:dUZZQmDX0>>776
 今の小学生なんかは違うのかね
 
 
808 :病弱名無しさん:2011/01/28(金) 06:33:02 ID:84NQn5snO
 
 
 
809 :病弱名無しさん:2011/02/05(土) 16:40:49 ID:XOlPcQKYO次の方どうぞ〜
 
 
810 :病弱名無しさん:2011/02/13(日) 09:32:27 ID:fG0IgmnlO
 
 
 
811 :病弱名無しさん:2011/02/13(日) 09:32:59 ID:MIdwi0Ge0引っ越して右も左も分からず、とりあえずネット調べた無痛麻酔をする
 近所の歯科にかかって虫歯の神経を取る治療をしたのが先月の22日。
 
 1週間に1度の頻度で削った歯の中の薬を交換する治療が続いていて今に至る。
 昨夜からその歯が痛んで仕方ない。
 虫歯の治療ってこんなに時間がかかるものだっけ・・・。
 
 
812 :病弱名無しさん:2011/02/13(日) 20:55:47 ID:IMC1E1WQ0根の治療をきちんと≒時間かけてやってくれるのは良心的なとこだから
 
 
813 :りか:2011/02/18(金) 19:39:41 ID:sqhtUWva0虫歯痛い(泣)
 銀歯だらけだし…
 彼は最近“銀歯が取れた”ってマメに治療してるし、肩身が狭い
 エッチのときも虫歯と銀歯が気になって口あけないようにしてる。切ない
 
 
 
814 :病弱名無しさん:2011/02/18(金) 21:32:15 ID:xMiUNV4cO虫歯女 息くさーい 萎える
 
 
815 :りか:2011/02/18(金) 22:13:59 ID:sqhtUWva0やっぱダメ?
 彼よりは結構口腔状態いけてるつもりなんだけど、ひどいことにはちがいないからなぁ
 
 
816 :病弱名無しさん:2011/02/18(金) 23:52:25 ID:PB0dX+y9O>>815
 自分も虫歯になりやすいから、親近感があって良いかも。
 寝る前に2人でイエテボリ法で歯磨きして、それから…なんてことも
 出来そうだしw
 
 
817 :病弱名無しさん:2011/02/21(月) 21:58:11.62 ID:9Aot2PHS0>>815
 余り気にならない男もいると思うけど
 実際 俺の歯も治療だらけで他人には見せられない状態だし・・・
 
 
818 :病弱名無しさん:2011/02/24(木) 03:15:57.04 ID:zds4oXcEO☆ミ
 
 
819 :病弱名無しさん:2011/02/27(日) 19:08:23.57 ID:cJnXqExzO
 
 
 
820 :病弱名無しさん:2011/03/03(木) 22:12:15.05 ID:A4Bq3poDOあ
 
 
821 :病弱名無しさん:2011/03/15(火) 07:37:32.39 ID:A+X2HJpmOげ
 
 
822 :病弱名無しさん:2011/03/18(金) 13:11:37.65 ID:Norbfd3WOる
 
 
823 :病弱名無しさん:2011/03/19(土) 08:35:22.91 ID:Sy//vaS8O歯って神経通ってるからそれが腐れたり死んだりすることで、脳みそもやられると聞いたときから不安。ちゃんとした子供も産めるか心配。
 
 
824 :病弱名無しさん:2011/03/19(土) 13:42:24.35 ID:tNY96/NeOよほど歯が汚いとかじゃないと、男だって大して気にしないよ。
 前歯ガチャガチャとかだと少し気になるけど、奥歯が詰め物くらいなら、全然。
 
 
825 :病弱名無しさん:2011/03/19(土) 13:56:46.33 ID:wdvlhaZ6O神経抜いた歯って、そこから銀歯?
 銀歯になった歯も虫歯になるの?
 
 
826 :病弱名無しさん:2011/03/19(土) 14:07:05.92 ID:wdvlhaZ6O連打すまそ
 最近の若者って八重歯の人すごい多いよね。
 チャームポイントみたいな扱いになってるけど、歯並びが、ガチャガチャすぎて虫歯がやばいらしいね。
 
 
827 :病弱名無しさん:2011/03/19(土) 14:54:01.23 ID:wdvlhaZ6O今日神経抜いてきた。普通に銀歯で済んだ歯だったんだが、削って詰め物をした時点で治療途中なのに何故か安心してしまい
 詰め物したまま放置。
 口臭が気になり歯医者行くと、詰め物をした歯が虫歯を悪化させ、
 銀歯で済んだ筈の歯が神経抜かなければいけなくなってしまっていた。
 すげー白い目で見られたし、詰め物を外した瞬間この世の物とは思えない様なムワー!
 とした臭いが漂いました。
 食べかすが詰まってその様な臭いが充満してたみたいで自分自身に引いた…
 
 ていうことは、銀歯にして治療終了しても、銀歯からこんな症状になることあるの?
 銀歯とれた瞬間ありえない臭いするのかな?
 じゃあ虫歯治療って終了しても完治はありえないの?銀歯も取れるって意味ないじゃん。
 どうしたらいい?苦しい。
 
 
828 :病弱名無しさん:2011/03/19(土) 14:59:14.03 ID:wdvlhaZ6O虫歯の治療が終了したら、虫歯ではないんですよね?元虫歯ってだけで、健常な歯ではない?
 虫歯になった時点で、治療して完治しても普通の歯には戻れないんだ…
 苦しい…
 
 
829 :病弱名無しさん:2011/03/19(土) 18:02:10.02 ID:Sy//vaS8O神経死ぬと?抜くと?すごい悪臭がするみたい。私も経験あるよ。私はすでに死んでる神経抜いてもらったことあるんだけど、医者に臭い匂いする?って聞かれた。その抜いた神経も医者が嗅いでた(汗)あれは自分でも絶句した。人間の身体って不思議だね。
 
 
830 :病弱名無しさん:2011/03/22(火) 00:53:25.50 ID:AXPuSyKdO虫歯削ってる時に停電とかなったら嫌だな・・・
 
 
831 :病弱名無しさん:2011/03/22(火) 14:20:43.55 ID:JBE73ij/0>>826
 みんな小顔になってきてるから、歯がアゴの中にちゃんと並びきれないんだろうね。
 っていうか、八重歯ってチャームポイント?
 最近はあんまりいい目で見られてない気がするけど。
 
 
832 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】  【東電 82.5 %】 :2011/03/29(火) 23:58:06.54 ID:ooPrQCOsO>>830
 確かに。それ思った(笑)
 
 
833 :病弱名無しさん:2011/03/30(水) 04:57:14.31 ID:m3t2lrE8O>>831
 若い世代で付け八重歯とか流行ってるらしい
 若くはないが椎名林檎もつけたとかなんとか…
 
 
 AKBとか八重歯だらけだから若い子は可愛いとか思ってるのかもね
 
 
834 :病弱名無しさん:2011/03/31(木) 19:42:26.37 ID:oS9ovSwV0八重歯カワイイだろ
 
 なんか人間味があってキューンとくるな
 
 
 
835 :病弱名無しさん:2011/04/03(日) 23:32:48.43 ID:Su7UhwgD0離れ小島に八重歯があるのは「ちょっと・・・」って思うけど、
 大島優子みたいな綺麗な八重歯はかわいいね
 
 
836 :病弱名無しさん:2011/04/06(水) 13:34:24.44 ID:KYVCd/T00http://photozou.jp/photo/show/1421058/70920833
 
 
837 :病弱名無しさん:2011/04/08(金) 23:45:20.41 ID:IcSvnWQ4O>>836
 わっ!!!
 
 
838 :病弱名無しさん:2011/04/11(月) 00:16:43.50 ID:o5wOoqJl0歯並び悪すぎだし歯が元々足りないし虫歯だらけだしでコンプレックスすぎて死にたいorz自分の口元写メって見たら歯がグロすぎて泣いた。
 
 歯が痛くて死にそうなので明日勇気を振り絞って以前ドタキャンしてから行ってない近所の歯医者行って来る・・・呆れられるのが怖い。
 
 
839 :病弱名無しさん:2011/04/11(月) 16:25:42.94 ID:siZUOMtei歯の健康状態にもよるんだろうけど、毎月の歯医者代いくらくらいになる?3万あれば大丈夫だろうか。歯ぼろぼろだからそれ以上かかるかな…。(、ン、)
 
 
840 :病弱名無しさん:2011/04/11(月) 21:30:31.85 ID:OcUDUj5L0>>837
 金色に輝いてる小さくてかわいい前歯じゃない
 
 
841 :病弱名無しさん:2011/04/12(火) 00:26:59.97 ID:1XNCL1UGO中谷美紀似の芸人さんだよね。番組中に差し歯取れた〜って笑いながらネタにしてたの見た。
 女性なのによくこんな姿晒せるな〜。さすが芸人だな〜。
 
 
 
842 :病弱名無しさん:2011/04/13(水) 12:33:22.92 ID:8WAdS1qV0クシャミ連発。もう花粉やだ。直したばっかの前歯6本が吹っ飛びそうでコワイ。
 
 
843 :病弱名無しさん:2011/04/13(水) 21:39:53.29 ID:mKoSLHCd0>>842
 画像うp
 
 
844 :病弱名無しさん:2011/04/13(水) 21:45:51.48 ID:jNGY8Qc4O>>835
 あれ八重歯じゃなくて尖ってるだけでしょ
 
 
845 :病弱名無しさん:2011/04/15(金) 23:39:40.09 ID:wN9hVq7p0http://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00034965.html
 
 
846 :病弱名無しさん:2011/04/18(月) 20:57:54.73 ID:ufzwG5dEOあげ
 
 
847 :病弱名無しさん:2011/04/20(水) 06:31:10.00 ID:7zENNoc8O>>835
 彼女は歯を綺麗になおすと確かに嫌というか魅力半減しそう。
 サエコも前の方が良かった。
 軽い出っ歯を気にしてたのかもしれないけどそんなに気にするレベルじゃなかったと思う。
 むしろ小動物みたいで可愛いレベルだったのに。
 
 
 
848 :病弱名無しさん:2011/04/20(水) 22:53:53.44 ID:TE5EeH0t0>>842
 あたしも同じく前歯6本とれちゃうかも??ブリッジなんだよね。
 なんか最近ちょっとサビてきたのか鉄の味がするような気がする。
 
 
849 :病弱名無しさん:2011/04/20(水) 23:08:53.68 ID:8jam7s+d0>>848
 画像up
 
 
850 :病弱名無しさん:2011/04/20(水) 23:26:30.82 ID:TE5EeH0t0すごくグロいのでやめたほうが良いかと
 
 
851 :病弱名無しさん:2011/04/20(水) 23:27:06.70 ID:8jam7s+d0>>850
 いや、後学のために・・・
 
 
852 :病弱名無しさん:2011/04/20(水) 23:35:11.28 ID:8jam7s+d0前歯6本ブリッジだと歯並び良いからちょっとうらやましかったり
 
 
853 :病弱名無しさん:2011/04/22(金) 01:58:34.64 ID:e8pCf9oLO前歯四本とも被せものになっちゃった。裏はステンレスなんだけど、これバレるものかな?バレた人いますか?もしバレバレなら剥がしてもらえるかな?舌触りは悪くなるかもだけど、ステンレスいらないよね
 
 
854 :病弱名無しさん:2011/04/22(金) 02:26:32.36 ID:FmP/SyZOO虫歯あるから歯医者行かなきゃいけないんだけど、どの歯医者にしようか迷う。
 奥歯だし金属の被せものになるだろうから二次虫歯になりにくいという金歯にしたくて…
 金歯は保険きかなくて高いからちゃんと信用できる歯医者さんにやってもらいたい
 どの歯医者にしようか悩むよ〜
 
 
855 :病弱名無しさん:2011/04/22(金) 23:55:52.79 ID:Fpbvs4Cf0奥歯に三本歯がないんだけど同じ人いる?もうインプラントしかないのだろうか…。
 
 
856 :病弱名無しさん:2011/04/23(土) 00:09:26.66 ID:BxMAURhH0>>855
 根っこがないんだったら部分入れ歯だね
 
 
857 :病弱名無しさん:2011/04/23(土) 00:25:41.89 ID:D6DTKYcfO>>855
 食べ物噛めてるの?
 
 
858 :病弱名無しさん:2011/04/23(土) 00:32:00.12 ID:BxMAURhH03本連続じゃなかったらブリッジできるよ。
 どちらにしろ画像みないとなんともいえない。
 
 
859 :病弱名無しさん:2011/04/23(土) 02:12:31.20 ID:YnrWYVo+0>>856-858
 ありがとです。歯は左奥に二本。右上奥に一本無い状態です。ここで相談しても意味ないのはわかってるんですけど、兎に角歯医者行かなきゃだめですね…。歯医者怖ぇ。。。
 
 
860 :病弱名無しさん:2011/04/25(月) 23:14:57.53 ID:mykHFr4sO853
 あたしも前歯裏銀ある、しかも5本。だけど差し歯の裏銀はかれこれ4年、気付かれたことはないよ。
 
 
861 :病弱名無しさん:2011/04/25(月) 23:23:16.25 ID:1aV/pGng0>>853
 噛むために必要
 
 同じく4本死んでてその状態
 
 
862 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】  【東電 67.0 %】 :2011/04/26(火) 07:41:26.55 ID:Ez1idUtDO前歯の虫歯って裏から削ってプラスチック詰める程度じゃなければやはり大きく削って差し歯になるのかな
 
 
863 :病弱名無しさん:2011/04/26(火) 07:56:04.90 ID:9nIIQgAz0>>862
 虫歯の程度による
 
 
864 :病弱名無しさん:2011/04/27(水) 12:29:47.59 ID:/M9j/5zWO左上の歯に穴ぼこ…
 かなり痛い…
 抜いてもらうのってだいたいいくらかかりますか?
 
 
865 :病弱名無しさん:2011/04/27(水) 17:05:30.58 ID:N/L6yIfZO>855
 私かと思ったw
 私も奥歯二本無くて、その奥に親知らずが普通に生えてるw(言われるまで奥歯かと思った)(^p^)
 
 
866 :病弱名無しさん:2011/04/28(木) 08:24:27.74 ID:Ou8aRpTdO>>864
 残すのがもう無理なC4レベルなのかな?
 
 
867 :病弱名無しさん:2011/04/28(木) 09:21:57.30 ID:4YeZAlzWO>>866いま歯医者の予約とりました。
 妊婦検診の補助券?があるので一応それで診察してもらいます…
 でもずっと痛みが続くので早く治療してもらいたいな
 
 
868 :病弱名無しさん:2011/04/28(木) 17:54:09.13 ID:vT9LnW530>>865
 うp
 
 
869 :病弱名無しさん:2011/04/28(木) 21:59:39.25 ID:K0bViDGw0前歯6本かぶせているんですけど、表面の白いのが禿げて?、ところどころ黒っぽくなってます。これを直す方法知りませんか?教えてください。
 
 
870 :病弱名無しさん:2011/04/28(木) 23:20:07.79 ID:tGxu1zeI0>>869
 うp
 
 
871 :病弱名無しさん:2011/04/28(木) 23:53:35.50 ID:8dGKHo470銀歯の女って引くわ〜
 
 きめえええええええ
 
 
872 :病弱名無しさん:2011/04/29(金) 00:48:38.73 ID:7P6eV0r30>>871
 は?
 
 機能性を優先した賢い選択してるんじゃん
 見栄っ張りで性能の劣る素材を使うほうが愚か
 
 
873 :病弱名無しさん:2011/04/29(金) 00:50:43.85 ID:isNLPSwY0銀歯がある時点で引くわ〜
 きったねー
 
 
874 :病弱名無しさん:2011/04/29(金) 00:57:31.97 ID:isNLPSwY0キスすると虫歯が移りそう
 おげー
 
 
875 :病弱名無しさん:2011/04/29(金) 01:05:54.25 ID:7P6eV0r30>>874
 見栄え重視で隙間スカスカの割れやすいセラミック(笑)の人よりはマシだよ
 
 
876 :病弱名無しさん:2011/04/29(金) 01:06:17.87 ID:yjFAqITqO>>869
 あたしもだ。歯の先端が表から見ても黒い。たぶん裏の銀だねぇーこれ。数年前に前歯5本差し歯なんだ。
 
 
877 :病弱名無しさん:2011/04/29(金) 01:11:26.21 ID:isNLPSwY0>>875
 虫歯ないからそんなこといわれてもわかんねーや
 
 
878 :病弱名無しさん:2011/04/29(金) 01:12:50.94 ID:yjFAqITqO歯1本1万円以上は無理だけど、直すとたぶん作り直しだよね?
 
 
879 :病弱名無しさん:2011/04/29(金) 01:18:23.10 ID:yjFAqITqOよく見たら5本ともぜんぶヤバイわこれ。歯の磨きすぎで削れたのかな?
 
 
880 :病弱名無しさん:2011/04/29(金) 01:21:37.22 ID:isNLPSwY0ひでええwww
 
 
881 :病弱名無しさん:2011/04/29(金) 17:38:10.13 ID:aVjUEnc7O歯医者恐いけど、もう痛くて痛くてしょうがないから早く行きたい…
 
 
882 :病弱名無しさん:2011/05/03(火) 02:46:13.77 ID:pGGvWxNE0>>881
 お金あるなら早く行って治そう!( `・ω・´ )
 
 
883 :病弱名無しさん:2011/05/09(月) 16:04:32.40 ID:rJrRNo/GO今日歯医者行ってきた…
 写真撮って、今は綿詰めてもらってる状態で次は来週。
 あと何回通うんだろう…
 麻酔切れるのが恐い。
 
 
884 :病弱名無しさん:2011/05/11(水) 20:18:19.35 ID:OxGwWlvz0C2くらいの四本くらいのつもりで行ったら
 ほとんどの歯虫歯(C1)って言われた\(^o^)/
 矯正中(かれこれ6年くらい)なんだけど
 まぁ矯正してるとしかたないんだよねぇ、と嬉しくないフォローされた
 今までこんなこと無かったのに…
 最悪矯正一時中断して虫歯治療に専念らしい
 七月に装置外すってなった途端虫歯だらけにorz
 
 
885 :病弱名無しさん:2011/05/13(金) 15:24:51.33 ID:7IMiaKkLO私も今 矯正中でリテーナーをしてて、治療したいんだけどマウスピースタイプのだから、もし銀歯を着けることになったらリテーナーがはまらなくならないかなぁと心配。
 
 矯正で行ってる所は遠いので近所の一般歯科に行こうかと思ったんだけど、やっぱり矯正の所で虫歯も見てもらった方が良いのかな?
 
 
886 :病弱名無しさん:2011/05/13(金) 22:21:45.81 ID:roCsJS7SO
 
 
 
887 :病弱名無しさん:2011/05/18(水) 09:38:45.62 ID:6DY66JgaOみんな大変ですね
 
 
888 :病弱名無しさん:2011/05/20(金) 00:43:02.13 ID:d7TZhTbDO888
 
 
889 :病弱名無しさん:2011/05/20(金) 10:23:22.42 ID:TzCdOXoQO何だか下の前歯の歯茎がむず痒い。
 歯周病かな・・・。いい加減歯医者いかなきゃなぁ。
 誰か歯医者に行く勇気をくれ。
 
 
890 :病弱名無しさん:2011/05/21(土) 22:06:02.83 ID:rw6+KtzS0http://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00035740.html
 
 
891 :病弱名無しさん:2011/05/31(火) 13:33:15.08 ID:EqfVetWJOわっ
 
 
892 :病弱名無しさん:2011/06/01(水) 22:48:14.05 ID:zRKYrFO70http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r78692437
 
 
893 :病弱名無しさん:2011/06/07(火) 20:45:13.70 ID:8YK6BTVDO歯の衛生週間だっけ
 
 
894 :病弱名無しさん:2011/06/11(土) 04:51:18.85 ID:qkt11kiWO急に過疎スレになった
 
 
895 :88:2011/06/12(日) 01:16:22.77 ID:pj5CAk5c0八重歯に穴が!
 すごく泣きたい。。
 
 
896 :病弱名無しさん:2011/06/13(月) 02:50:05.21 ID:VPqw1kEUO虫歯?
 
 
897 :88:2011/06/13(月) 18:32:07.40 ID:LBJKcrQD0うん(T△T)
 ポッカリしちゃったぁ(涙
 
 
898 :病弱名無しさん:2011/06/15(水) 00:45:31.85 ID:pO3TylBnO歯医者行った?
 
 
899 :病弱名無しさん:2011/06/16(木) 10:45:42.71 ID:9NuqfktgO1年かけて虫歯の治療と銀歯をセラミックに変更
 
 虫歯は要観察を残し治療完了
 銀歯は下の歯は全てセラミック完了
 上の奥歯4本、お金が出来たら徐々にやる
 
 ホワイトニングにクリーニング、白い歯ってお金かかる…
 
 
900 :病弱名無しさん:2011/06/17(金) 18:29:49.80 ID:P/dZoRjuO>>899
 いいなー
 金貯めて自分も早く白くしたい………
 
 
901 :病弱名無しさん:2011/06/18(土) 03:25:55.53 ID:gZ8S1BuJi>>899
 どれくらいお金かかりました?差し支えなければ参考までに教えて下さい。
 
 
902 :病弱名無しさん:2011/06/18(土) 23:53:46.59 ID:jJrPXYjfO虫歯女は屁がよく出る
 
 らしい
 
 
903 :病弱名無しさん:2011/06/19(日) 20:53:27.11 ID:zYLuOCn9Oなんじゃそりゃ
 
 
904 :病弱名無しさん:2011/06/19(日) 22:22:23.01 ID:BTzqYFzHO校内の検診でCOばっかりだし、甘いものを食べると痛む歯があるので歯医者に行った
 
 心配するほどではないといわれたが未だに甘いものは痛む
 
 COって治療しにくいの?
 
 
905 :自称歯科衛生士:2011/06/20(月) 03:38:56.32 ID:qj13L/oN0>>904
 うん
 
 
906 :男:2011/06/20(月) 15:39:12.97 ID:4yc3nQDg0>>899
 うぜえ
 男は女の治療跡に興奮するんだよ。白くして喜ぶな
 
 
907 :病弱名無しさん:2011/06/22(水) 03:09:52.05 ID:TkkB1Uem0はぁ?
 
 
908 :病弱名無しさん:2011/06/22(水) 13:35:44.01 ID:Ygsw4ZbYO今から15年ぶりの歯医者だ
 虫歯だらけで恥ずかしいけど頑張ってくる!
 
 
909 :病弱名無しさん:2011/06/22(水) 18:08:03.45 ID:l5Z4D5v/O>>908
 
 どだった、歯医者・・・
 
 
910 :病弱名無しさん:2011/06/22(水) 18:43:45.86 ID:NtBt7B82O奥歯1本痛くて久しぶりに歯医者行ったら他の奥歯6本も虫歯でした。
 奥歯全滅。抜歯はないけど4本は神経抜かなきゃならないそうです。
 奥歯全滅なんて死にたい。
 しかも神経なくなるなんて…。もう入れ歯みたいなもんですよね。自殺したくなりました。
 今ショックで涙が止まりません。
 早く歯医者に行かなかったことを後悔しています。
 
 
911 :病弱名無しさん:2011/06/22(水) 19:06:01.78 ID:OfBxJbm0O治療前に先が尖ってるので虫歯をちょんちょん触りながら
 「痛いですか?」って聞くの勘弁して欲しい
 痛いから治療しにきたのに、触ったら痛いの当たり前だろ
 
 
912 :病弱名無しさん:2011/06/22(水) 19:33:17.32 ID:rxCOuKXm0>>910
 神経抜いても抜かなくても歯の持ちって変わらないらしいよ。
 どっちかっていうと、歯茎の骨の状態のほうが、肝心らしい。
 
 
913 :病弱名無しさん:2011/06/22(水) 23:53:34.17 ID:3pCgH+nBO>>910
 入れ歯の人に謝れ
 
 
914 :病弱名無しさん:2011/06/23(木) 02:24:08.89 ID:A80poJIyO>>909
 レントゲンとったらギリギリ神経大丈夫だったからちょい安心したよー
 とりあえず奥歯4本治療する事になった!
 今日は1本削って樹脂埋めてきた
 
 
 
915 :病弱名無しさん:2011/06/24(金) 14:15:45.12 ID:LF8YLLeyO>>901
 オールセラミック冠が3本40万、インレーが2ヶ所8万(5万サービス)
 レジン治療後を新たに保険外でお直し1ヶ所2万を5ヶ所(1ヶ所サービス)
 ホワイトニング約5万×2回
 クリーニング(毎月1)7千円
 
 これに虫歯治療別途
 財布以外では根管治療に半年以上かかったのが辛かった
 あのネジネジ嫌いだ
 
 
916 :病弱名無しさん:2011/06/27(月) 23:27:30.85 ID:BuBeDihKO>>914
 銀歯にならずに白いのを詰めたみたいでよかった
 
 治療頑張ってね
 
 
917 :病弱名無しさん:2011/06/29(水) 04:57:07.39 ID:J4UgVoE20tes
 
 
918 :病弱名無しさん:2011/07/07(木) 04:12:21.00 ID:W+GHAwJn0保険の利くシーラントってやつお勧めです。見た目良くて
 再度虫歯になりにくいし即効で出来るし安い。でも歯医者の儲け
 が少ないからやりたがらない。自分は歯科技工士の免許だけ持ってる
 から歯医者と喧嘩してでも安くて良いのにしてもらうよ。
 言って駄目なら即違う歯医者にいくようにするといいよ。
 
 
919 :病弱名無しさん:2011/07/10(日) 05:05:20.30 ID:XLBBOZGw0>>918
 シーラントをした歯見てみたいなぁ。
 
 
920 :病弱名無しさん:2011/07/13(水) 14:46:00.24 ID:W6AM00NgO歯医者も節電してるのか、暑い・・・
 
 
921 :病弱名無しさん:2011/07/18(月) 18:45:50.98 ID:c37gR8qw0過疎
 
 
922 :病弱名無しさん:2011/07/20(水) 00:42:26.56 ID:rVJoKtzBO
 
 
 
923 :病弱名無しさん:2011/07/20(水) 01:31:51.13 ID:3jbZVSmhOこの間虫歯だった歯、が硬いものかんだときおれてちゃって
 お金ないから、放置してるんだけどやばいかな?
 しかも今日会社の人(男)に歯抜けたの?っていわれた‥
 
 
924 :病弱名無しさん:2011/07/20(水) 02:16:17.83 ID:9m+eBz8kOやばいに決まってる
 当たり前だけど虫歯に気付いた時点でできるだけ早く行かなきゃ
 
 
925 :病弱名無しさん:2011/07/20(水) 02:56:53.20 ID:3jbZVSmhO923です、やっぱりやばいよね。
 根元だけしかのこってないんだけどどういう治療されるのかな?
 こわいよ〜
 
 
926 :病弱名無しさん:2011/07/20(水) 07:41:03.89 ID:CvacNn80O虫歯だけじゃなく人間的にもヤバくない?人と会わないなら分かるけど
 
 
927 :病弱名無しさん:2011/07/21(木) 00:31:23.23 ID:QobHBOFWO>>925
 根本だけだと抜歯する可能性あり
 でも早くしないと
 噛み合わせが悪くなり、無い歯の両隣が歪んだりしますよ
 上手くいけば抜かずにすむから
 早めに行ったほうがよいです
 
 
 
928 :病弱名無しさん:2011/07/21(木) 05:10:45.56 ID:NHewFe380age
 
 
929 :病弱名無しさん:2011/07/23(土) 10:25:26.33 ID:GWOfYBpC0都内に住んでるんだけど、近所に歯医者多くてみんな「金」が見えて荒々しい
 (患者が歯医者選べるから、競争率が高くなってるみたい)
 
 虫歯だとわかってても、すぐ「抜歯しましょう、削って中をみないとわからない」と言われ詳しい説明もない
 虫歯じゃなくて麻酔の説明されたり、歯型を取りましょう(全部の歯)だの言われて
 レントゲンだけ取って帰ってきてしまったり・・というのが2〜3件あります
 
 初診代も高いし(4000円)、こういう場合の歯医者選びってどうしたらいいんですかね。。
 今、奥歯の歯茎が腫れてたまに出血して、ブラッシング中当ると痛いというのがあるんで
 行きたい気持ちは100%あるんだけど、歯医者20件くらいあるから悩んでる
 
 大学病院だと研修医の実験台になるって聞いたから益々悩む
 みんなはどうしてるんでしょう?
 
 
930 :病弱名無しさん:2011/07/23(土) 17:29:53.25 ID:l94CcDUp0銀の詰め物の下に虫歯ができていたので、削って今度は白いの(値段は安い)を入れたのですが、
 それの名前は何でしょうか?
 そしてその部分を詰めてから研磨していたのですが、まだザラザラします。
 元の歯や銀の時みたいにツルツルにはできないのでしょうか?
 できたとしてもかなり研磨しないとダメなのですかね?
 
 
931 :病弱名無しさん:2011/07/23(土) 22:29:59.11 ID:R2SRZ1a60>>929
 保険医療制度による薄利多売化で
 保険下での面倒な治療ほど手間暇掛かって赤字になりやすいからね。(営業が入るのはこの影響もおおきい)
 赤字覚悟で善人にように誠意をもってる人のが希だよ?
 日本の歯科は世界的にかなり安く(ように強制)されてるし
 結局、高水準な治療は自費治療だけだからね。
 
 >>930
 それはレジンじゃないかな?
 保険下の安価な白素材それしかないし。
 
 
932 :病弱名無しさん:2011/07/26(火) 01:59:00.23 ID:DuDFWsK40いい歯医者の選び方ってある?何を見て選べばいいかわからないや。
 
 
933 :病弱名無しさん:2011/07/28(木) 19:04:20.56 ID:wFowt+7L0歯が痛いいいいいいいいい(´;ω;`)
 
 
934 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】  【東電 66.4 %】 :2011/07/29(金) 10:11:57.93 ID:EUWB/JWKO↑歯医者行け!
 
 
935 :病弱名無しさん:2011/07/30(土) 01:47:07.86 ID:/sftTDUO0自分は名古屋に昔から信頼してる歯医者があるからいいけど
 なかなか歯医者に行かない人って良い歯医者を知らないからなのかね
 
 
936 :病弱名無しさん:2011/07/30(土) 01:52:07.33 ID:PcTqK/a30>>935
 それもあるし、信用していた歯医者にかかりながらも
 痛みが解決してしまえば治療の途中でも行かなくなってしまって
 気まずくなりその医者にかかれなくて他を探すのも怖くて嫌だのループも多いんじゃない?
 
 
937 :病弱名無しさん:2011/07/30(土) 05:06:02.78 ID:dvfI0Q700潰れたのはどーすればいいのさ。
 
 
938 :病弱名無しさん:2011/08/01(月) 03:25:29.92 ID:L4GC3Q8iO
 
 
 
939 :病弱名無しさん:2011/08/01(月) 15:38:40.77 ID:7kI1Kabi0白い歯にしようとしたら5万かかると言われたorz
 どの歯医者でもこの金額なのかなorz
 
 
940 :病弱名無しさん:2011/08/01(月) 15:56:17.83 ID:ax4GQ9LcO>>939
 \5万なら安い
 そこは良心的だ
 
 
941 :病弱名無しさん:2011/08/02(火) 19:17:36.54 ID:g99sz4SN0歯石取りに歯医者さん行ったら虫歯見つかっちゃった
 あのキュイイインって音と衝撃が本当に怖い
 
 
942 :病弱名無しさん:2011/08/02(火) 19:47:29.51 ID:QbLqX9YU0>>939
 レジンなら5万でも高いけどな?
 材質は何で、歯のどのあたりにつけるの(前歯、奥歯)?
 
 
943 :病弱名無しさん:2011/08/02(火) 22:05:33.14 ID:7K9cdz+C0>>942
 レジンじゃないよ
 ハイブリッドなんちゃらっていう保険外の素材
 レジンは二次カリエスになりやすいみたいだね
 レジン詰めてもらってた歯が二次カリエスになったせいで神経取ることにorz
 上奥歯の3番か4番目くらいだよ
 笑うとチラッと見えるぐらいだけど嫌なんだ
 
 
944 :病弱名無しさん:2011/08/02(火) 23:25:15.24 ID:BMd0Wv3TOハイブリッドセラミックはセラミックとレジンを配合させたものだよ
 奥歯のインレーだったら問題ない
 
 
945 :病弱名無しさん:2011/08/08(月) 02:42:03.44 ID:N1VPPQ7pO>>941
 これから虫歯治療?削って白いのをちょっと詰めて終わりならいいけど・・・
 
 
946 :病弱名無しさん:2011/08/10(水) 20:55:36.42 ID:ahKW81jJ0先週遂に神経抜いたよ…悲しい
 けどなーんも痛くなかったよ
 あっさり終わった(´・ω・`)
 けど2度と同じ過ちは犯したくないと思います!
 
 
 
947 :あけみ:2011/08/10(水) 22:09:01.29 ID:ooZ7TqAK0処置歯2桁+未処置歯多数… だけどそこから全然進行なし
 頻回な糖分摂取と夜の歯磨き拒否を続けてるのに高校以来悪化しない
 つまんない、クラウンしてみたいなぁ
 
 
948 :病弱名無しさん:2011/08/11(木) 02:42:28.29 ID:8tn6DBgy0>>947
 見てみたい
 
 
949 :病弱名無しさん:2011/08/11(木) 18:07:18.46 ID:cmx555040あけみの口臭が気になります(`・ω・´)
 そういう状態だと臭くならないのかね?
 
 
950 :病弱名無しさん:2011/08/11(木) 23:48:34.99 ID:NyS5/Ag3O他スレのたかこ(笑)
 
 
951 :マキ:2011/08/12(金) 19:45:49.12 ID:QExWiJY60学生時代、虫歯とか、歯医者に行くとかを親にも知られるのが嫌で
 中高は受診勧告を隠し、大学時代は放置…
 自分で保険証を持ってから 安心して歯医者に行ける様になりました。
 しかし、虫歯の多発期の10年放置はさすがに厳しいもので、酷い状態です〔泣〕
 
 
952 :病弱名無しさん:2011/08/12(金) 19:58:21.99 ID:YvQ/pxM90この人なんなの?
 
 
953 :病弱名無しさん:2011/08/13(土) 07:38:23.51 ID:l9Lh3dWAO変なマルチがいる
 
 
954 :病弱名無しさん:2011/08/13(土) 17:19:01.52 ID:vdBGbGppO歯医者いけ
 
 
955 :病弱名無しさん:2011/08/15(月) 01:50:35.73 ID:sfq5pAfTO好きな人が出来た時に虫歯だらけな事を後悔するよな。
 よし明日から歯医者に通います。
 
 
956 :病弱名無しさん:2011/08/16(火) 12:04:30.13 ID:8ud8Ac+S0モラハラ夫に通院拒否られて喧嘩しまくってようやく勝ち取った!
 木曜日に5年振りに歯医者行って来る!リンパ腫れたり頭痛悪化したりもうヤダ。
 
 
957 :病弱名無しさん:2011/08/16(火) 21:27:36.40 ID:lKNU6pvkO歯医者夏休みのところ多いな
 
 明日あたりからまた診てくれるかな
 
 
958 :病弱名無しさん:2011/08/17(水) 21:47:00.78 ID:QLDSCOvk0http://onayamifree.com/thread/1652242/all/
 保険の前歯ブリッジについて
 
 
959 :病弱名無しさん:2011/08/18(木) 01:13:28.67 ID:PxtdpHVx0左下の親知らずが痛い…
 で、歯磨きが適当になったら、そこらへんが虫歯になってた(;ω;)
 今C2だって。
 シーラントっていうのできるかな…
 
 
960 :病弱名無しさん:2011/08/18(木) 14:31:18.16 ID:3Wbi74ws0>>959
 うp
 
 
961 :病弱名無しさん:2011/08/18(木) 19:02:50.50 ID:SN26BWzv0シーラントは虫歯予防のため、溝をプラスチックで埋めることを云うのデス。
 C2なら少し削ってレジン充填っていう処置で済むよ、
 シーラントと見た目すごく似てるけど、充填は削って詰めるの、プラスチックをね
 隣接面がっぽりやられてたら金属の詰め物にせざるを得ないこともあるよ
 
 
962 :病弱名無しさん:2011/08/19(金) 22:16:54.81 ID:lz/4u4XH0>>961
 シーラントって虫歯予防のやつなんだ…知らなかった。
 そのレジン充填っていうのだと良いな。
 24日に歯医者行くからきいてみるよ。教えてくれてありがとう!
 
 
963 :病弱名無しさん:2011/08/20(土) 03:42:11.17 ID:4KykBiqE0レジン詰めても数年立つと…
 
 
964 :病弱名無しさん:2011/08/23(火) 04:43:24.44 ID:AKzA05BL0元通りに…
 
 
965 :病弱名無しさん:2011/08/24(水) 16:28:22.33 ID:rIkpRQSP0元通りどころか何時の間にか進行して酷いことに…
 レジンを詰めていたところの虫歯が進行して、普通の食事で歯が砕けましたよ
 神経の治療してとりあえず銀歯にする
 お金たまったら白い歯にするんだ!
 
 
966 :病弱名無しさん:2011/08/24(水) 23:23:19.71 ID:SKfjjrRJ0>>965
 え、何それこわい。
 今日レジン詰めてもらってきたんだけど…
 
 
967 :病弱名無しさん:2011/08/25(木) 18:53:28.84 ID:pDPLuZcC0>>963と>>965は同一人物でおK?w
 
 
968 :病弱名無しさん:2011/08/25(木) 18:56:26.59 ID:pDPLuZcC0>>963にレス付くの待ってたんだねw
 
 
969 :病弱名無しさん:2011/08/25(木) 19:47:06.86 ID:/d/9N3lj0レジン詰めても数年立つと…
 
 
 
 虫歯が出来る前の元通りの歯になるだけです。
 
 
970 :病弱名無しさん:2011/08/26(金) 17:45:01.68 ID:7KLJFj0q0>>966
 レジンはすり減っていくからね。また充填しなおせば問題ない。
 
 
971 :病弱名無しさん:2011/09/03(土) 15:40:32.29 ID:6B4Z3t79O奥歯にレジン詰めてる人いますか?
 
 取れたり割れたり、また虫歯になったりしません?
 
 
972 :病弱名無しさん:2011/09/03(土) 23:31:21.86 ID:fkM85/Gs05年前ぐらいに白いの詰めてもらいました。
 虫歯にはなってないんですけど、黄色くなってます。
 歯科検診じゃ何にも言われませんでしたよw
 
 17歳。
 
 
973 :病弱名無しさん:2011/09/04(日) 16:06:48.46 ID:/5UIyzQHi>>972
 二次カリエスでググってみろ糞ゆとり
 
 
974 :病弱名無しさん:2011/09/04(日) 17:58:13.56 ID:Zb/HBFi10>>971
 4年前に詰めて、順調に磨り減ってるよw
 レジンは柔らかいから割れたりすることはないよ。減っていくだけ。
 そろそろ歯医者に行くか。
 
 
975 :病弱名無しさん:2011/09/05(月) 10:51:12.43 ID:elPwShg20付き合ってる人が歯が悪いんだけど、やっぱうつるの?
 私、歯周病とかなかったんだけど付き合い初めてよく歯茎が炎症を起こすようになった;;
 
 
976 :病弱名無しさん:2011/09/05(月) 12:09:15.20 ID:cYMGrhr00>>975
 キスすれば菌はあなたの口内へ移動します。
 つーか、気持ち悪くない?お相手を歯医者行かせようよ。
 
 
977 :病弱名無しさん:2011/09/05(月) 16:32:27.19 ID:elPwShg20>>976
 そうだよね。
 うつるうつらないの心配もあるけど、言い出しにくいなぁ。
 気にしないように言う方法ってあるかな?
 
 あと、関係ないけど、職場のパートのおばさんの口臭がひどい。
 同じ部屋にいるだけで吐き気を催すから、彼女が出勤の時はマスクを手離せない。
 こっちも、どうにかして歯医者さんへ行ってほしいんだけどどう切り出せばいいのやら。
 社長の知り合いの人なのでただの事務員の私は言えない…。
 
 
978 :病弱名無しさん:2011/09/05(月) 16:48:07.42 ID:cYMGrhr00>>977
 歯槽膿漏の腐敗臭は生理的にガマンできないからね、あのにおいは本当に。
 しかも本人がその場からいなくなってもしばらく腐臭が漂ってるんだよね。
 と、非常に共感できるのは、自分の職場にもそのレベルのオバサンがいたから。
 上司が「歯、悪いですか?」と直球を投げたおかげで解消されたよ。
 つーか、家族とかはなんとも思わないんだろうかね。あのニオイはただごとじゃないよ。
 
 オバサンにも言いにくいけど彼氏にも確かに言い出しにくい。わかる。
 口あけてみてとか言って「あ、なんかここおかしいよ?」とか小芝居を打ってw、
 歯医者行こうよって言うやりかたかなあ。
 
 
979 :病弱名無しさん:2011/09/05(月) 22:38:12.35 ID:elPwShg20>>978
 なるほど、小芝居かぁ、がんばってみるw ありがとう。
 
 上司さん直球GJだね!
 うちは、社長もわかってるけど「近所の人だから言いにくい」とか言って気を遣ってる。
 狭い事務所だから、その人がしばらくいたら、私にこっそり「窓あけて」ってアイコンタクトしてくる。
 そんなだから、直球はないだろうな。
 家族はどう思ってるんだろ?全く同感。
 口臭に関しては、家族が言わないとダメよね。例え気を悪くしても喧嘩になったとしても。
 
 
980 :病弱名無しさん:2011/09/06(火) 20:08:35.72 ID:3S77lks60昨日歯医者行ってきた。通い始めて2回目なんだけど、
 痛くて泣きそうになった。
 痛いと主張したら麻酔を打ってくれたんだけど、まったくきかなかった。
 もうず〜と「う〜!う〜!!!!」って呻ってたよ。最初は麻酔追加してくれた
 のに、途中からやらなくなって痛さでブルブル震えながら耐え切った。
 なんで麻酔きかなかったんだ・・・。以前通院してたときはきいてたから、
 麻酔きかない体質とかではないと思うんだけど、この先不安。
 前の日に夜更かししたのが悪かったのかな・・・。
 しかも治療後、1時間30分後ぐらいに治療したとこが猛烈に痛くなった。
 多分神経がどうにかなってたんだと思う。なんとかロキソニン飲んでしのいだけど、
 ホントに昨日は最悪だったよ・・・。
 でも通いだしたら、歯がひとつひとつ治っていくのが楽しみでなんとか通って
 いけそうだ。頑張る。
 
 
981 :病弱名無しさん:2011/09/10(土) 17:37:41.28 ID:692SuPH00奥歯を虫歯治療して復元する為に
 セラミックで9万って言われた…
 あーもう高すぎる!!
 言い値だから諦めるしかないのか…
 
 
982 :病弱名無しさん:2011/09/11(日) 10:02:37.87 ID:9eoF7SBD0治して欲しい箇所と全然違う部分について勝手に他院への紹介状を書かれて渡されたんだけど、行かなくていいかな…
 
 
983 :書けませんよ。。。:停止真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
 
 
 新着レスの表示
 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
 
 
		
			| 
 |  
			|   |  |  
			| 
 |  
			| Copyright ©1999-2025 by ZENSO All Rights Reserved. |  |