トップ
> 掲示板
> 本家2ちゃんねるアーカイブ
前歯を虫歯にしてしまった人が集うスレ(2本目)
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
|
前歯を虫歯にしてしまった人が集うスレ(2本目)
- 1 :病弱名無しさん:2009/04/05(日) 00:06:37 ID:ngqK04vp0
- 虫歯放置している人も、治療した人も語りましょう
虫歯の状態など、言葉で表現できない場合は、 携帯などで画像を撮影してイメピタに送って下さい。 送信先メールアドレス:p@imepita.jp 送信後、イメピタから送られてきたメールにある「変換した画像は↓」の下のURLを このスレにコピペして下さい。 前スレ 前歯を虫歯にしてしまった人が集うスレ http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1203735888/ 関連スレ 差し歯(前歯)お悩み相談スレ10 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1219291047/
- 139 :病弱名無しさん:2009/06/11(木) 20:47:40 ID:W2PBc8oY0
- 4年間ほど頑張って育てて、穴は開くわ後ろの真っ黒さが透けて見えるほどになりました
そろそろ痛みがきつくなってきたな
- 140 :病弱名無しさん:2009/06/11(木) 21:58:05 ID:2pqh6QfJ0
- 前歯の虫歯の穴を削ってパテで埋めたんですが、明らかに色があってなくてごはんつぶが歯についてるように見えるんですが
- 141 :病弱名無しさん:2009/06/11(木) 23:06:23 ID:V9PtOdT9O
- >>140
保険内での治療では自分の歯の色に合わせるのには限りがあります まぁ先生の技術にもよりますが
- 142 :病弱名無しさん:2009/06/12(金) 08:24:55 ID:KswZCluy0
- テレビが地デジになって
さし歯がよくわかる きにするな
- 143 :病弱名無しさん:2009/06/15(月) 01:04:40 ID:snd4AOktO
- >>142
例えば誰?
- 144 :病弱名無しさん:2009/06/15(月) 01:42:13 ID:7VUbbe2QO
- 何年か前に前歯の歯茎から下5ミリくらいにセメントみたいなのつめたけどセメントが茶色くなって…
歯の部分は白だけどセメント部分が茶色ってことは歯がまた溶けた? セメントって変えなきゃいけないのかな?セメントだけぽこっとでてるorz色も違って恥ずかしい 痛みはないよ
- 145 :病弱名無しさん:2009/06/16(火) 04:54:11 ID:X/UTL1o4O
- 前歯の間に隙間が出来て最初は歯茎のやつれが原因かな〜と思って2年ほど気にしてなかったら
いつの間にか裏っ側に茶色い小さな穴ができてた・・・ 1ヶ月前に銀歯とれて詰めてもらいに歯医者行った時は何も言われなかったのに・・・。 まったく痛みはないんですが、これってやっぱり虫歯ですよね?
- 146 :病弱名無しさん:2009/06/16(火) 10:05:58 ID:ynNhdfzqO
- どうしよう…虫歯を放置してたらとうとう前歯が欠けちゃった…orz
- 147 :病弱名無しさん:2009/06/16(火) 12:00:24 ID:y0JwluvL0
- >>146
裏銀さしばの仲間入りおめでとう!!!
- 148 :病弱名無しさん:2009/06/16(火) 13:04:41 ID:+Rr52Ai1O
- >>146
俺も昨日一本砕け散ったw 差し歯ケテーイ
- 149 :病弱名無しさん:2009/06/19(金) 00:04:53 ID:tIXdYO5qP
- いてええええええ
前歯の裏虫歯になったよ 治療ってだいたいいくらくらいになる?金ないんだよなー
- 150 :病弱名無しさん:2009/06/20(土) 11:14:08 ID:KQGbaYOiO
- >>149
小さい虫歯ならそんな高くない
- 151 :病弱名無しさん:2009/06/20(土) 16:39:15 ID:8519QHOvO
- 前歯は小さく削られて偽物をかぶせてます
- 152 :病弱名無しさん:2009/06/20(土) 21:52:58 ID:x2zezhMUO
- 前歯の詰め物ってどうやって型とるの?
- 153 :病弱名無しさん:2009/06/20(土) 22:17:59 ID:IGOyGmWFO
- 今はもう差し歯
- 154 :病弱名無しさん:2009/06/21(日) 17:26:45 ID:LbpPFt6yP
- 前歯が虫歯じゃなかった
なんか狩野してたんだって (;゚∀゚)=3助かった
- 155 :病弱名無しさん:2009/06/22(月) 03:17:13 ID:Zd6NYp8GO
- >>154
前歯が狩野英孝とかやだorz
- 156 :病弱名無しさん:2009/06/23(火) 10:42:43 ID:Llu4IeiSO
- フロス引っ掛かって無理矢理抜いたら上の前歯の裏側が欠けた…orz
鏡で見てみたら虫歯になっているらしい。 どんな治療されますか?銀歯?前から見えてしまいますか?
- 157 :病弱名無しさん:2009/06/23(火) 11:42:05 ID:8nSe7EmA0
- >>156
心配無用。裏は銀歯だけど、表は白いプラスチックで普通の歯とあまり変わらないよ。
- 158 :病弱名無しさん:2009/06/23(火) 11:49:13 ID:Llu4IeiSO
- >>157
欠けている箇所は前からは見えないので銀歯になりますよね…? 今日の夕方来いと言ってもらえたので新患になりますが勇気出して行ってきます。 レスありがとうございました。 藪じゃありませんように!
- 159 :病弱名無しさん:2009/06/24(水) 17:10:56 ID:cfmvca5zO
- 前歯の虫歯治療してきました。1日で終了してびっくり。でも凄い痛かった。
痛かったら左手上げて下さいねって言われたけど我慢したよ。3000円くらいだった
- 160 :病弱名無しさん:2009/06/25(木) 15:28:51 ID:ScSmNLpI0
- 治療してレジン(?透明の樹脂みたいなの)を詰めたけど、
1週間もしないうちに、その樹脂のところだけ茶色の着色状態になった。 磨いても取れないから、色素沈着しているんだと思う。 レジンってこんな物なのかな?
- 161 :病弱名無しさん:2009/06/25(木) 16:08:55 ID:pMhCTlhSO
- 前歯虫歯になって今治療中。
結局神経抜くはめになった。 前歯だけで3回は通ってる。 でも行く度に治療代が安くなっていってる。
- 162 :病弱名無しさん:2009/06/25(木) 17:49:30 ID:ppECYebcO
- うわ差し歯か〜
神経取った後の根の治療なんて何百円だよ 根の治療のあとのこの先がお金かかるから覚悟だね 保険で5千円〜 セラミック8万〜
- 163 :病弱名無しさん:2009/06/25(木) 18:49:03 ID:pMhCTlhSO
- >>162
もう覚悟してるよ。 数年後に歯が黒くなってきたら差し歯にします。
- 164 :病弱名無しさん:2009/06/25(木) 21:53:53 ID:rkSlDOmoO
- 中・高とでサックスやっていました。(男)
前歯の裏側にカツンと当たって「ウン?」て思ったが放置。 20代、白いが変色してきた。裏側なのであまり気にせず。 20代後半→裏側が黒ずんできて二本にまたがるように穴。 パニック障害もあり困っているが歯だけは放っいて治るものではないとわかっているが…。
- 165 :病弱名無しさん:2009/06/26(金) 20:11:59 ID:js5CS/h/O
- 歯って、神経抜いても痛いものなの?
- 166 :病弱名無しさん:2009/06/27(土) 09:37:45 ID:UTvRp0HvO
- 前歯が根っこまでやられちゃった場合どうなるんだろう?
- 167 :病弱名無しさん:2009/06/27(土) 16:39:56 ID:OS4Njo0PO
- 歯医者行ったら1日で欠けてた前歯元通りになってホットした…(´・ω・`)
良かった致命的な差し歯にならなくて
- 168 :病弱名無しさん:2009/06/27(土) 19:11:29 ID:LQAjJJJQP
- いや、俺も前歯が差し歯になったとき将来に絶望したけど、そうでもないよ?
差し歯だってことを忘れるくらい違和感がない
- 169 :病弱名無しさん:2009/06/27(土) 20:48:58 ID:oywRPorBO
- 前歯の根っこなら治療しやすいので、顎の骨が
ペラペラになる前に行くベシ。 ただし、施設のない町の歯医者だと、変色のち再発、差し歯が高確率w
- 170 :病弱名無しさん:2009/06/28(日) 09:59:40 ID:RIh6dUkH0
- とうもろこしとか
丸かじりはできるの?>168
- 171 :病弱名無しさん:2009/06/28(日) 22:18:48 ID:XCIw1qbqO
- 30歳過ぎると割れたり欠けたりしやすくなるから差し歯はともだち☆
漫画みたいに外れたりしないよ
- 172 :病弱名無しさん:2009/06/29(月) 00:08:46 ID:NW1Skr2vO
- まだまだ十代で女なのに虫歯と予備軍しかなくてまともな歯がひとつもない
一番ひどいのが上前歯でやいば?の内側四本真っ黒で穴もあいてる 穴から冷たい空気が通ってしみるビキーンo(^-^)o
- 173 :病弱名無しさん:2009/06/29(月) 19:01:24 ID:DgTPz/cYO
- だらしない生活をしていたため、前歯と前歯の隙間に1mm程度の小さな虫歯を作ってしまいました。
どのような処置をされるか分かる方いらっしゃいますか?
- 174 :病弱名無しさん:2009/06/29(月) 22:46:58 ID:n1TJ2j5M0
- >>173
俺も前歯の間(左上1番2番)に小さい虫歯が出来てたけど、 削ってレジンで埋めるだけで1日で終わったよ。 でも、中で虫歯が進行してた場合はわからん、 早く歯医者行ったほうがいいよ。
- 175 :病弱名無しさん:2009/06/30(火) 01:44:59 ID:MX+zhOJy0
- >>21
ナカーマw やっぱ痛い親知らずよりも痛くない虫歯を優先させるべきなのかな?
- 176 :病弱名無しさん:2009/06/30(火) 07:21:03 ID:TZtCGWmvO
- 174
レスありがとうございました! 前歯だといろいろと目立つので、どういう処置をされるのか気になって… 早く歯医者行きます!
- 177 :病弱名無しさん:2009/06/30(火) 19:13:46 ID:iqvwwQ1J0
- 歯を全然磨かないでいたら前歯の歯茎付近や歯と歯の間に穴が・・・
虫歯舐めとったわ・・・・
- 178 :病弱名無しさん:2009/06/30(火) 22:26:45 ID:9BIH8mKP0
- 前歯の隙間の裏側が初期の虫歯だったらしく、昨夜ポロっと欠けてしまった。
今朝歯医者に行ったらゴリゴリ削られて何か詰め物して終了。所要時間15分也。 3千円ちょいでした。やっぱ虫歯は気付いたらすぐ歯医者に行くべきだね。 できれば年1回くらいは定期健診した方がいいんだろうな。
- 179 :病弱名無しさん:2009/07/01(水) 00:00:56 ID:ARyNSUxFO
- スレチだが奥歯3本ない、、数年放置で絶望感じてる
- 180 :病弱名無しさん:2009/07/01(水) 01:21:13 ID:eyXZpvbN0
- 前歯無いなんて、カッケー!
金歯の差し歯にしたら、なおカッケーよ。
- 181 :病弱名無しさん:2009/07/01(水) 01:36:00 ID:V5sJ6BT40
- >>179
年寄りはみんなそんな感じだから気にすんな
- 182 :病弱名無しさん:2009/07/01(水) 03:32:13 ID:DXmKnIOnO
- 神経抜いた前歯ってどれくらいで変色しますか?
- 183 :病弱名無しさん:2009/07/01(水) 12:41:46 ID:oe5dnl240
- さっき前歯1本抜いてきたよ。
10年以上前から差し歯だったけど、ちょくちょく差し歯が外れるようになって ある時かかりつけが盆休みの時に外れて別の歯医者で作り直したら、数ヶ月で 土台の歯が割れてしまった。 浮気がいけなかったのかと反省し元の歯科にかかり、無理矢理両隣の歯と固定して 数年使い続けてきたけど、先日検診に行ったらもう限界と言われた。 傷が治ったらブリッジにするそうな。でも歯並び悪いからどうなるのか不安だ。 あー麻酔が切れてきた。これから痛くなるのかな・・・。 皆さんの前歯が長持ちしますように。
- 184 :病弱名無しさん:2009/07/01(水) 14:02:48 ID:eyXZpvbN0
- 前歯ないとか、虫歯あるとかカッケーよ。
俺も虫歯になりたくて、歯を磨かないでいるのに、虫歯にならない… 努力しているのに…
- 185 :病弱名無しさん:2009/07/01(水) 14:28:26 ID:WAaX8bMx0
- 下の前歯は自然と唾液が付く時間が長いから最も虫歯になりづらいらしい
そのかわり歯石がビッチリ付く
- 186 :病弱名無しさん:2009/07/01(水) 16:23:34 ID:i4if+dm40
- 上の前歯は最も虫歯になりやすい。
- 187 :病弱名無しさん:2009/07/01(水) 16:49:04 ID:e+3G9zsO0
- 下の前歯の裏側に歯石がけっこうついてたんだけど
ハミガキとリンスとたまに爪楊枝でカリカリしてたら じりきで全部とれますた
- 188 :病弱名無しさん:2009/07/01(水) 17:58:35 ID:8Q9WXYP20
- 神経抜きたくないです(´・ω・`)
前歯が3本左右から浸食されてる・・・痛くないんだけど そのうち神経にまで達して痛みを感じるから神経をとかやだーー
- 189 :病弱名無しさん:2009/07/01(水) 18:11:28 ID:DXmKnIOnO
- 神経抜いた前歯ってどれくらいで変色しますか?
- 190 :病弱名無しさん:2009/07/01(水) 18:15:44 ID:8Q9WXYP20
- とりあえず神経抜くのは待って貰う
まだ覚悟が出来てない
- 191 :病弱名無しさん:2009/07/01(水) 23:30:38 ID:mXA7rP3jO
- 誰かお願いします(泣)
根管治療をしている歯(最後の治療は2年前?)の歯茎と裏の歯茎が腫れて、膿が出そうな感じです。 かかりつけ歯科に電話しましたが来週月曜日にしか予約が取れませんでした 今も腫れ等が治まらないのですが月曜日まで放置していて大丈夫なのでしょうか?(泣)
- 192 :病弱名無しさん:2009/07/02(木) 01:50:02 ID:p36suLbaO
- >>191
腫れがどの程度なのか診てみないことにはわからないですが痛みがないのなら月曜日でかまわないと思います
- 193 :病弱名無しさん:2009/07/02(木) 02:13:43 ID:SzM65igSO
- >>192さん、ありがとうございます(泣)
腫れた部分は押さえたら痛みますが通常は痛み無しです 気になって明日違う歯科に行くべきか悩んでましたが、安心しました。月曜日いつもの歯科に行ってきます☆
- 194 :病弱名無しさん:2009/07/02(木) 02:56:12 ID:FfwoH303O
- 神経抜いた前歯ってどれくらいで変色しますか?
- 195 :病弱名無しさん:2009/07/03(金) 11:19:49 ID:C7FEDklK0
- 前歯既に1本差し歯で、また別の前歯が虫歯になったけど放置してたら
根本残して縦半分に欠けてしまった。もう差し歯は覚悟してますが 歯医者に行ってなんと言われるか怖い。金額も怖いけど。 先生や助手の人にドン引きされそう。
- 196 :病弱名無しさん:2009/07/03(金) 13:32:15 ID:aeIz7wbe0
- >>195
差し歯どころか抜きましょうって言われそう 保険の範囲内なら金額はたいしたことないだろうが。 できるだけ残す方針の歯医者に行ったほうがいい
- 197 :病弱名無しさん:2009/07/03(金) 17:45:42 ID:TdwD7wIfO
- >>195
歯医者はどんな口腔内だろうが驚きもしませんし引きもしません もし根っこまでヒビがいってたら抜歯もありえますが根っこを残せそうなら土台を作って隣の歯と同じ差し歯になります
- 198 :病弱名無しさん:2009/07/06(月) 01:37:45 ID:y3EGs9FY0
- 2ヶ月前に虫歯で1mm程欠け、レジンで1日で直ったが
今日同じ歯が4割ほど欠けた・・・素人目にもこりゃあかんやろって思ったわorz
- 199 :病弱名無しさん:2009/07/06(月) 09:40:51 ID:okcqWtvi0
- >>198 差し歯確定だね
- 200 :病弱名無しさん:2009/07/06(月) 10:13:11 ID:dq6bzcLVO
- 前歯を差し歯にする前に根幹治療しててそのまま行かなくなっちゃったorz
差し歯にする為に根元だけ残して削った後だったから最悪。 歯に似せたペラペラの樹脂のまま2年経過してもうた。 そのペラペラのを何度もアロンアルファでくっつけてる。 まじで行かないとヤバい。 でも勇気がない。恥ずかしいよ〜。そのことばっかり考えてる。
- 201 :病弱名無しさん:2009/07/06(月) 21:05:42 ID:Yjapx4mp0
- >>200
オレは前歯6本差し歯だが、取れる(よく外れる)たびにアロンアルファで くっつけてるよ。もう何年だろう... 根元も欠けてきてだんだんくっつかなくなってきてる。 歯医者行ったら入れ歯になると思うが、恥ずかしくて行けない
- 202 :病弱名無しさん:2009/07/06(月) 21:43:38 ID:NfzCh72eO
- >200>201
歯医者に行かないでペラペラの歯 や欠けたままの歯のほうがよっぽ ど恥ずかしいよ 歯医者側は一杯患者さんみてるか らなんとも思わないので歯医者に 早く行きなさい! もっと 恥ずかしくなるし、そのうち入れ 歯になっちゃうぞ!
- 203 :病弱名無しさん:2009/07/06(月) 23:00:04 ID:88aDMFWCO
- ああ、会社にいるな…前歯にヘラが付いてる人w
それだけでコンプレックスになり続けるから、 さっさと行って自信を取り戻してきたほうがいい。
- 204 :病弱名無しさん:2009/07/07(火) 07:28:42 ID:zZBIKoidO
- 200です。
レスくれた人ありがと。 まだ決心つかんが行こうと思う。 行ったらまた報告します。 怒られる&呆れられるだろうなあorz
- 205 :病弱名無しさん:2009/07/07(火) 08:19:56 ID:JLipeTE+O
- ぺらぺらの樹脂って???
仮歯じゃないんですか? 見てみたい… 同じ歯医者に行きづらいなら違う所に行ってみれば? 自分はそうしたよ!歯医者変えて今は真面目に通ってます。
- 206 :病弱名無しさん:2009/07/09(木) 13:14:02 ID:i+GHxR450
- ここの書き込み読むと、
「仮歯入れると、そのまま来なくなるなっちゃう患者がいるから、 仮歯入れない」って歯医者さんの気持ち分かるな 新しい所行くときは、仮歯とって、「差し歯とれちゃいました」って 行ったほうがいいと思う
- 207 :病弱名無しさん:2009/07/10(金) 01:49:18 ID:OtjxYhzIO
- まだ神経抜くの終わってないのにもう色変わってきた…
お金もないし…………………
- 208 :病弱名無しさん:2009/07/10(金) 16:15:16 ID:ozp0GHsh0
- 歯が悪すぎて、恥ずかしくて医者に行けない。。。
それでどれだけ悩んだか。 でも、もうどうにもこうにも仕様がなく、医者に行って来たよ。 お医者さん、「辛かっただろうね、本当にお気の毒だった」と言って 深々と一礼までして下さった。 「過ぎたことをあれこれ言っても仕方がない、頑張ってきれいにして行こう」とも。 涙が出そうになった。
- 209 :病弱名無しさん:2009/07/10(金) 17:27:33 ID:cArz/5IjO
- 心から笑顔になりたいので歯医者行きます
ずっと歯がコンプレックスで引きこもってた、勇気出して変わりたい
- 210 :病弱名無しさん:2009/07/10(金) 17:45:14 ID:ozp0GHsh0
- >209
一歩、前に出るだけでいいんだよ。 今まで損した時間を取り戻して下さい。
- 211 :病弱名無しさん:2009/07/10(金) 20:45:33 ID:cArz/5IjO
- >>210あなたの言葉に目から液体が出て来た
本当にありがとう、一歩踏み出します!
- 212 :病弱名無しさん:2009/07/11(土) 04:38:44 ID:nnPibacDO
- 歯医者に行く恥ずかしさとかどうでもいいけど金が無いわ。
- 213 :病弱名無しさん:2009/07/11(土) 12:45:50 ID:UAIAmfchi
- >>212
禿同…orz
- 214 :病弱名無しさん:2009/07/11(土) 14:38:17 ID:b8le/2xqO
- 前葉五本あとは仮歯いれるだけって言われてるんだけど仮歯って不自然だよね?
それが嫌で歯医者いってないや… 行くべきだけど仮歯の状態だと引きこもりになりそう
- 215 :病弱名無しさん:2009/07/11(土) 15:03:59 ID:oaETeyWw0
- 仮歯も入れてない状態のほうがもっと不自然な気がするが・・・
まあ、いやなら仮歯したくないって言えば、そうしてくれるんじゃ? 仮歯って保険では数百円しかもらえないらしいから、歯医者さんは ほんとは作りたくないらしいよ
- 216 :病弱名無しさん:2009/07/12(日) 01:29:56 ID:jeDNBV4a0
- 狩場っていったって隣の歯と合わせるために色や形の種類はあるんだし似せて嵌めてくれるけど・・・
- 217 :病弱名無しさん:2009/07/12(日) 04:47:14 ID:mi1iE9A8O
- >>214
仮歯にどんなイメージ持ってるのさw
- 218 :病弱名無しさん:2009/07/12(日) 11:07:43 ID:4ZFKFrXjO
- 今は仮歯3本だけど次は仮歯5本になるから心配でorz
ちゃんと噛めるのかなぁ? 見た目も自然ですか? チュートリアルの徳井の相方が仮歯で不自然だったから…
- 219 :病弱名無しさん:2009/07/12(日) 11:54:59 ID:zl5j/rzL0
- 燦然と白く輝く仮歯を2.5本入れてるよ〜。(ブリッジにする予定)
目立つ目立つ。でも、歯抜けよりはマシだと思うんだけど。 噛み具合は悪くはない。まぁ、前の差し歯が風前の灯で恐る恐る噛んでいたことを 考えれば快適だ。ただ、裏側に若干食べ物が詰まるのが難だな。 ブリッジができるまでの半月くらいの辛抱。「仮」には多くを求めないけどな。
- 220 :病弱名無しさん:2009/07/12(日) 12:22:50 ID:dB1+UtxZO
- 神経抜いた前歯ってどれくらいで変色しますか?
- 221 :病弱名無しさん:2009/07/12(日) 12:25:18 ID:IOldPmbR0
- 3日もてばいいね
- 222 :病弱名無しさん:2009/07/12(日) 13:11:58 ID:hQ7znHGh0
- >>218
ちゃんと噛めるか、見た目も自然か、って 今まで虫歯だらけのままほっといて贅沢いうな! ずっと仮歯のまますごすわけじゃなし、いやなら 後2本は仮歯いりません、って言えばいいだけ
- 223 :病弱名無しさん:2009/07/12(日) 14:35:23 ID:S6pyc7AZ0
- どどどどどうしよう
まだ15なのに今前歯がとれた どうしようどうしようどうしよう 昨日神経抜いたばっかなのに どうしよう
- 224 :病弱名無しさん:2009/07/12(日) 19:33:21 ID:AI6fP1chO
- >>223大丈夫、落ち着いて歯医者にGO!
- 225 :病弱名無しさん:2009/07/12(日) 20:39:45 ID:dB1+UtxZO
- 神経抜くと前歯抜けるの?
- 226 :病弱名無しさん:2009/07/12(日) 20:44:04 ID:fGz03b64P
- 前歯とれたくらいで慌てるな
差し歯も本物の歯も変わらん 本人が差し歯であることを忘れるくらい違和感がない
- 227 :病弱名無しさん:2009/07/12(日) 21:27:33 ID:4ZFKFrXjO
- >>219
とても参考になりました。 ありがとうございます。 >>222 差し歯だった歯が前の歯医者が悪かったのか自分の歯が折れてダメになったんです。 ブリッジです。 五本も前歯が差し歯だと不自然かなぁ…
- 228 :病弱名無しさん:2009/07/12(日) 23:42:45 ID:zl5j/rzL0
- >>227
>差し歯だった歯が前の歯医者が悪かったのか自分の歯が折れてダメになったんです。 自分のことかと思った。土台の歯が折れるなんて夢にも思ってなかったわ。 不自然かどうかは歯医者さんの腕次第、なんだろうか。あとは素材とか? 私の場合はまず歯並びが悪すぎるので、その上ブリッジになったところでどうでもいい感じ。 ブリッジにする際に若干見た目が良くなるように調整してくれるらしいので嬉しい。 今の歯医者さんとよく相談して、納得のいくものを作ってもらったら良いのでは? 失った歯はもう戻ってこないんだし・・・。
- 229 :病弱名無しさん:2009/07/13(月) 01:11:39 ID:EgiLEZKTO
- 虫歯の歯を神経抜いて削って型取って上から被せた
あと3本同じ治療をする 見た目は凄く良し綺麗になったけど噛み心地にちょっと違和感を感じる でもどうにかなって良かった 今更すぎるけど歯を大切にしようと思った
- 230 :病弱名無しさん:2009/07/13(月) 11:08:23 ID:8Cgo/VqtO
- >>227です
>>228さん 治療した歯が折れてしまうなんてビックリですよね 私の場合前歯から出欠しだして膿ができてました 仮歯綺麗にできるといいな このスレでとても励まされたので行ってきます
- 231 :病弱名無しさん:2009/07/13(月) 20:03:08 ID:DjtljpNr0
- 前歯4本深い虫歯で、笑うのはもちろん喋るときも常に虫歯気にしながらで、
歯医者怖いけど行かなきゃな・・・って思っててもついつい先延ばしにしてきた。 でも、とある事情で今度人前に出なきゃいけない状況になって、とうとう歯医者行ってきたよ。 なんか、今まで悩んでたのがアホみたいな程、あっさり治療してくれた。 まだ奥歯とかの治療は残ってるけど、もっと早く歯医者行ってれば今頃とっくに終わってたんだろうなって思う。 けど、今は人前で笑えるようになったのがただひたすらうれしい。 私が言えたことじゃないけど、迷ったり悩んだりするより、すぐ歯医者行った方がいいよマジで。
- 232 :病弱名無しさん:2009/07/13(月) 20:07:16 ID:DjtljpNr0
- 追記
自分の笑顔、イメージしてたのよりぶさいくだったけど、虫歯気にして生きるよりはいいよ!
- 233 :病弱名無しさん:2009/07/13(月) 20:29:58 ID:1dYLOXx10
- 上の歯は全滅。前歯は差し歯だけど奥歯がもうない。
- 234 :病弱名無しさん:2009/07/13(月) 20:59:10 ID:8Cgo/VqtO
- 仮歯入れてきました
かなり喋りにくいけど仕方ないかなぁ…? 早く本当の歯入らないかな 私も笑顔綺麗じゃないけど歯隠さず笑いたい
- 235 :病弱名無しさん:2009/07/13(月) 21:19:38 ID:tXjJegJYO
- 今日削って仮歯いれてもらいました。麻酔したけどビールぐらいなら飲んでも大丈夫でしょうか?晩酌してからしか眠れないので…
- 236 :病弱名無しさん:2009/07/14(火) 11:33:44 ID:JwBDrdIOO
- >>231何だか背中を押された気がして歯医者行く勇気貰いました
歯が綺麗になったら、私も人前で口隠さずに笑いたい、好きな人に積極的に行動してアピールしたい!
- 237 :病弱名無しさん:2009/07/14(火) 12:46:55 ID:0Dc4I0x9O
- 俺も前歯と前歯の間が縦に大きく欠けちゃってて、笑った時にそこが見えるのが嫌で思いっきり笑うことができなくなった。。
下の両奥歯も大きい穴空いちゃってるし、他にも小さい虫歯あるから早く歯医者に行かなきゃとは思ってるんだが、バイトが忙しくてなかなか行けん… 学生の頃に歯医者行っときゃよかった。
- 238 :病弱名無しさん:2009/07/14(火) 21:19:11 ID:f0WQTjQxO
- >>200
位にオレがいる。 前歯、奥歯その他色々な 歯科治療中に行かなくなり奥歯の治療が先との事で その間に前歯に付けていた仮歯4本連結のまま10年が経過 10年の間 最初は4本セットで外れたりしてた その度にアロンで接着 そのうちに外側の1本が他の3本と割れて分解 そこもアロンで付けて装着 何度か繰り返すうちに 支柱になっていた土台ごと折れた それでもアロンで歯茎側の残骸に装着 何度も取れてるが現在も装着中 今まで5人の彼女にも 気付かれなかった。 そろそろか…
- 239 :病弱名無しさん:2009/07/14(火) 22:59:31 ID:/njERMSf0
- >>238
お前はオレか?オレも最初は4本セットで外れてたが、 ここ2,3年は1本ずつ外れて、そのたびにアロンでつけてるよ。 出かけるときにアロン持っていかないと不安になってしまった。 いつ外れるかわからないから。アロンは百均でまとめ買いしてる。
225KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません) 続きを読む 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
|
|
|
|
Copyright ©1999-2025 by ZENSO All Rights Reserved. |
|