| トップ
		 > 掲示板
		 > 本家2ちゃんねるアーカイブ 
   
 前歯を虫歯にしてしまった人が集うスレ(2本目)
 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
 
 
 | レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
 
 | 
 前歯を虫歯にしてしまった人が集うスレ(2本目)225KB
 
 1 :病弱名無しさん:2009/04/05(日) 00:06:37 ID:ngqK04vp0虫歯放置している人も、治療した人も語りましょう
 虫歯の状態など、言葉で表現できない場合は、
 携帯などで画像を撮影してイメピタに送って下さい。
 送信先メールアドレス:p@imepita.jp
 送信後、イメピタから送られてきたメールにある「変換した画像は↓」の下のURLを
 このスレにコピペして下さい。
 
 前スレ
 前歯を虫歯にしてしまった人が集うスレ
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1203735888/
 
 関連スレ
 差し歯(前歯)お悩み相談スレ10
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1219291047/
 
 
203 :病弱名無しさん:2009/07/06(月) 23:00:04 ID:88aDMFWCOああ、会社にいるな…前歯にヘラが付いてる人w
 
 それだけでコンプレックスになり続けるから、
 さっさと行って自信を取り戻してきたほうがいい。
 
 
204 :病弱名無しさん:2009/07/07(火) 07:28:42 ID:zZBIKoidO200です。
 レスくれた人ありがと。
 まだ決心つかんが行こうと思う。
 行ったらまた報告します。
 怒られる&呆れられるだろうなあorz
 
 
 
205 :病弱名無しさん:2009/07/07(火) 08:19:56 ID:JLipeTE+Oぺらぺらの樹脂って???
 仮歯じゃないんですか?
 見てみたい…
 
 同じ歯医者に行きづらいなら違う所に行ってみれば?
 自分はそうしたよ!歯医者変えて今は真面目に通ってます。
 
 
206 :病弱名無しさん:2009/07/09(木) 13:14:02 ID:i+GHxR450ここの書き込み読むと、
 「仮歯入れると、そのまま来なくなるなっちゃう患者がいるから、
 仮歯入れない」って歯医者さんの気持ち分かるな
 
 新しい所行くときは、仮歯とって、「差し歯とれちゃいました」って
 行ったほうがいいと思う
 
 
207 :病弱名無しさん:2009/07/10(金) 01:49:18 ID:OtjxYhzIOまだ神経抜くの終わってないのにもう色変わってきた…
 
 お金もないし…………………
 
 
208 :病弱名無しさん:2009/07/10(金) 16:15:16 ID:ozp0GHsh0歯が悪すぎて、恥ずかしくて医者に行けない。。。
 それでどれだけ悩んだか。
 でも、もうどうにもこうにも仕様がなく、医者に行って来たよ。
 お医者さん、「辛かっただろうね、本当にお気の毒だった」と言って
 深々と一礼までして下さった。
 「過ぎたことをあれこれ言っても仕方がない、頑張ってきれいにして行こう」とも。
 涙が出そうになった。
 
 
209 :病弱名無しさん:2009/07/10(金) 17:27:33 ID:cArz/5IjO心から笑顔になりたいので歯医者行きます
 ずっと歯がコンプレックスで引きこもってた、勇気出して変わりたい
 
 
210 :病弱名無しさん:2009/07/10(金) 17:45:14 ID:ozp0GHsh0>209
 一歩、前に出るだけでいいんだよ。
 今まで損した時間を取り戻して下さい。
 
 
211 :病弱名無しさん:2009/07/10(金) 20:45:33 ID:cArz/5IjO>>210あなたの言葉に目から液体が出て来た
 本当にありがとう、一歩踏み出します!
 
 
212 :病弱名無しさん:2009/07/11(土) 04:38:44 ID:nnPibacDO歯医者に行く恥ずかしさとかどうでもいいけど金が無いわ。
 
 
213 :病弱名無しさん:2009/07/11(土) 12:45:50 ID:UAIAmfchi>>212
 禿同…orz
 
 
214 :病弱名無しさん:2009/07/11(土) 14:38:17 ID:b8le/2xqO前葉五本あとは仮歯いれるだけって言われてるんだけど仮歯って不自然だよね?
 それが嫌で歯医者いってないや…
 行くべきだけど仮歯の状態だと引きこもりになりそう
 
 
215 :病弱名無しさん:2009/07/11(土) 15:03:59 ID:oaETeyWw0仮歯も入れてない状態のほうがもっと不自然な気がするが・・・
 まあ、いやなら仮歯したくないって言えば、そうしてくれるんじゃ?
 
 仮歯って保険では数百円しかもらえないらしいから、歯医者さんは
 ほんとは作りたくないらしいよ
 
 
216 :病弱名無しさん:2009/07/12(日) 01:29:56 ID:jeDNBV4a0狩場っていったって隣の歯と合わせるために色や形の種類はあるんだし似せて嵌めてくれるけど・・・
 
 
217 :病弱名無しさん:2009/07/12(日) 04:47:14 ID:mi1iE9A8O>>214
 仮歯にどんなイメージ持ってるのさw
 
 
 
218 :病弱名無しさん:2009/07/12(日) 11:07:43 ID:4ZFKFrXjO今は仮歯3本だけど次は仮歯5本になるから心配でorz
 ちゃんと噛めるのかなぁ?
 見た目も自然ですか?
 チュートリアルの徳井の相方が仮歯で不自然だったから…
 
 
219 :病弱名無しさん:2009/07/12(日) 11:54:59 ID:zl5j/rzL0燦然と白く輝く仮歯を2.5本入れてるよ〜。(ブリッジにする予定)
 目立つ目立つ。でも、歯抜けよりはマシだと思うんだけど。
 噛み具合は悪くはない。まぁ、前の差し歯が風前の灯で恐る恐る噛んでいたことを
 考えれば快適だ。ただ、裏側に若干食べ物が詰まるのが難だな。
 ブリッジができるまでの半月くらいの辛抱。「仮」には多くを求めないけどな。
 
 
 
220 :病弱名無しさん:2009/07/12(日) 12:22:50 ID:dB1+UtxZO神経抜いた前歯ってどれくらいで変色しますか?
 
 
221 :病弱名無しさん:2009/07/12(日) 12:25:18 ID:IOldPmbR03日もてばいいね
 
 
222 :病弱名無しさん:2009/07/12(日) 13:11:58 ID:hQ7znHGh0>>218
 ちゃんと噛めるか、見た目も自然か、って
 今まで虫歯だらけのままほっといて贅沢いうな!
 ずっと仮歯のまますごすわけじゃなし、いやなら
 後2本は仮歯いりません、って言えばいいだけ
 
 
223 :病弱名無しさん:2009/07/12(日) 14:35:23 ID:S6pyc7AZ0どどどどどうしよう
 まだ15なのに今前歯がとれた
 どうしようどうしようどうしよう
 昨日神経抜いたばっかなのに
 どうしよう
 
 
224 :病弱名無しさん:2009/07/12(日) 19:33:21 ID:AI6fP1chO>>223大丈夫、落ち着いて歯医者にGO!
 
 
225 :病弱名無しさん:2009/07/12(日) 20:39:45 ID:dB1+UtxZO神経抜くと前歯抜けるの?
 
 
226 :病弱名無しさん:2009/07/12(日) 20:44:04 ID:fGz03b64P前歯とれたくらいで慌てるな
 差し歯も本物の歯も変わらん
 本人が差し歯であることを忘れるくらい違和感がない
 
 
227 :病弱名無しさん:2009/07/12(日) 21:27:33 ID:4ZFKFrXjO>>219
 とても参考になりました。
 ありがとうございます。
 >>222
 差し歯だった歯が前の歯医者が悪かったのか自分の歯が折れてダメになったんです。
 ブリッジです。
 五本も前歯が差し歯だと不自然かなぁ…
 
 
228 :病弱名無しさん:2009/07/12(日) 23:42:45 ID:zl5j/rzL0>>227
 >差し歯だった歯が前の歯医者が悪かったのか自分の歯が折れてダメになったんです。
 
 自分のことかと思った。土台の歯が折れるなんて夢にも思ってなかったわ。
 不自然かどうかは歯医者さんの腕次第、なんだろうか。あとは素材とか?
 私の場合はまず歯並びが悪すぎるので、その上ブリッジになったところでどうでもいい感じ。
 ブリッジにする際に若干見た目が良くなるように調整してくれるらしいので嬉しい。
 今の歯医者さんとよく相談して、納得のいくものを作ってもらったら良いのでは?
 失った歯はもう戻ってこないんだし・・・。
 
 
229 :病弱名無しさん:2009/07/13(月) 01:11:39 ID:EgiLEZKTO虫歯の歯を神経抜いて削って型取って上から被せた
 あと3本同じ治療をする
 見た目は凄く良し綺麗になったけど噛み心地にちょっと違和感を感じる
 でもどうにかなって良かった
 今更すぎるけど歯を大切にしようと思った
 
 
230 :病弱名無しさん:2009/07/13(月) 11:08:23 ID:8Cgo/VqtO>>227です
 >>228さん
 治療した歯が折れてしまうなんてビックリですよね
 私の場合前歯から出欠しだして膿ができてました
 仮歯綺麗にできるといいな
 このスレでとても励まされたので行ってきます
 
 
231 :病弱名無しさん:2009/07/13(月) 20:03:08 ID:DjtljpNr0前歯4本深い虫歯で、笑うのはもちろん喋るときも常に虫歯気にしながらで、
 歯医者怖いけど行かなきゃな・・・って思っててもついつい先延ばしにしてきた。
 でも、とある事情で今度人前に出なきゃいけない状況になって、とうとう歯医者行ってきたよ。
 なんか、今まで悩んでたのがアホみたいな程、あっさり治療してくれた。
 まだ奥歯とかの治療は残ってるけど、もっと早く歯医者行ってれば今頃とっくに終わってたんだろうなって思う。
 けど、今は人前で笑えるようになったのがただひたすらうれしい。
 
 私が言えたことじゃないけど、迷ったり悩んだりするより、すぐ歯医者行った方がいいよマジで。
 
 
232 :病弱名無しさん:2009/07/13(月) 20:07:16 ID:DjtljpNr0追記
 
 自分の笑顔、イメージしてたのよりぶさいくだったけど、虫歯気にして生きるよりはいいよ!
 
 
233 :病弱名無しさん:2009/07/13(月) 20:29:58 ID:1dYLOXx10上の歯は全滅。前歯は差し歯だけど奥歯がもうない。
 
 
 
234 :病弱名無しさん:2009/07/13(月) 20:59:10 ID:8Cgo/VqtO仮歯入れてきました
 かなり喋りにくいけど仕方ないかなぁ…?
 早く本当の歯入らないかな
 私も笑顔綺麗じゃないけど歯隠さず笑いたい
 
 
235 :病弱名無しさん:2009/07/13(月) 21:19:38 ID:tXjJegJYO今日削って仮歯いれてもらいました。麻酔したけどビールぐらいなら飲んでも大丈夫でしょうか?晩酌してからしか眠れないので…
 
 
236 :病弱名無しさん:2009/07/14(火) 11:33:44 ID:JwBDrdIOO>>231何だか背中を押された気がして歯医者行く勇気貰いました
 歯が綺麗になったら、私も人前で口隠さずに笑いたい、好きな人に積極的に行動してアピールしたい!
 
 
237 :病弱名無しさん:2009/07/14(火) 12:46:55 ID:0Dc4I0x9O俺も前歯と前歯の間が縦に大きく欠けちゃってて、笑った時にそこが見えるのが嫌で思いっきり笑うことができなくなった。。
 下の両奥歯も大きい穴空いちゃってるし、他にも小さい虫歯あるから早く歯医者に行かなきゃとは思ってるんだが、バイトが忙しくてなかなか行けん…
 学生の頃に歯医者行っときゃよかった。
 
 
238 :病弱名無しさん:2009/07/14(火) 21:19:11 ID:f0WQTjQxO>>200
 位にオレがいる。
 
 前歯、奥歯その他色々な
 歯科治療中に行かなくなり奥歯の治療が先との事で
 その間に前歯に付けていた仮歯4本連結のまま10年が経過
 
 10年の間
 最初は4本セットで外れたりしてた
 その度にアロンで接着
 そのうちに外側の1本が他の3本と割れて分解
 そこもアロンで付けて装着
 
 何度か繰り返すうちに
 支柱になっていた土台ごと折れた
 それでもアロンで歯茎側の残骸に装着
 何度も取れてるが現在も装着中
 
 今まで5人の彼女にも
 気付かれなかった。
 
 そろそろか…
 
 
239 :病弱名無しさん:2009/07/14(火) 22:59:31 ID:/njERMSf0>>238
 お前はオレか?オレも最初は4本セットで外れてたが、
 ここ2,3年は1本ずつ外れて、そのたびにアロンでつけてるよ。
 出かけるときにアロン持っていかないと不安になってしまった。
 いつ外れるかわからないから。アロンは百均でまとめ買いしてる。
 
 
240 :病弱名無しさん:2009/07/14(火) 23:39:31 ID:f0WQTjQxOここまでしてるオバカなやつは
 オレだけかと思ってたけど他にもいるんだね。
 ここまで来ちゃうとなかなか歯医者に行けない。
 なんて言って行けばいいのか
 取っ払って前歯なしで行く方がいいのか…
 
 昨日彼女のひざ枕中に
 向きを変えたらひざ頭が前歯に…
 即効トイレ行って便器の後ろに隠してあるアロンで仮付け
 
 今から外して真剣接着。
 
 いっその事
 復元不可能な位に壊れたら
 行くしかないから歯医者に
 行ける気がするよ。
 
 
241 :病弱名無しさん:2009/07/15(水) 00:57:07 ID:lRnpD2mE04本並んで仮歯なの?
 根元が今も無事ならいいけど根元虫歯になってたりしたらブリッジも出来なくないか?
 
 
242 :238:2009/07/15(水) 09:32:10 ID:1f8aImkD0オレは15才で前歯4本差し歯、このときはまだ自分の歯を小さく削って
 そこに差し歯をかぶせるやつだった。それから外れる→歯医者で新しく
 作り直すを何度も繰り返し、段々根元がダメになり、最後に行った歯医者で
 根元を削って穴を開けられ、歯の方に金属の棒をつけてそこの穴に差し込む
 方法に変えられてしまった。根元もグラグラだからこれも時間の問題。
 あーあ・・・宝くじ当たったらインプラントにしたい
 
 
 
243 :病弱名無しさん:2009/07/16(木) 14:25:14 ID:bBhuAu+pO上下の前歯が全滅した。
 上は一本すでに差し歯で二本仮歯の状態で、昨日後一本の神経を抜いて薬を詰めてもらった。
 
 でも今、歯磨いてたらそこに被せてあった蓋が外れて、一緒に細い綿だかガーゼみたいな物も抜けてしまったんだけど、これってなんだろう。
 痛みはないけど、ごそっと穴空いた状態だし歯ブラシとかはあまり当てないほうがいいんだろうか?
 次は都合がとれなくて二週間後なんでそれまでどうしよう
 
 
244 :病弱名無しさん:2009/07/16(木) 18:22:43 ID:BYszj22uO電話して聞いてみた方がいいよ。
 
 
 君はちゃんと歯医者に行けてる分オレよりも全然イイょ。
 
 
245 :病弱名無しさん:2009/07/16(木) 19:07:56 ID:ljJ50M8eO今は麻酔するのも痛くないな。昔治療した時は、麻酔の注射するのに痛くて涙ボロボロでてきたのに。
 
 
246 :病弱名無しさん:2009/07/16(木) 19:46:08 ID:xmuHd2hAOこの前親不知抜くのに注射みたいなので麻酔やられてマジ痛かったけど今日前歯の虫歯治すのにやった麻酔は塗るタイプだった
 最初からそれ使ってくれよと思ったw
 
 
247 :病弱名無しさん:2009/07/17(金) 16:30:38 ID:7kjOYfjAO歯を綺麗にしたら好きな人にアタックしたい
 
 
248 :病弱名無しさん:2009/07/17(金) 16:36:17 ID:X4jVhokYO事故で上前歯全滅
 
 死にたいと思っていたがこのスレに励まされた
 
 治療頑張る
 
 
249 :病弱名無しさん:2009/07/17(金) 17:36:40 ID:7n4nKhqvO>>246
 詳しくないけど久しぶりに歯医者通いしてますけど軽い治療だから表面麻酔で済んだんじゃない?
 俺は抜歯もしたけど先に表面麻酔してからチクっとする麻酔打った。
 
 
 
250 :病弱名無しさん:2009/07/17(金) 17:48:13 ID:V99wv3wfO>>235
 は?
 いてぇよぅヽ(`Д´)ノ
 
 
251 :歯医者の娘:2009/07/17(金) 18:06:50 ID:9x2XpcSLO私は麻酔なんてしたことないです。。
 
 怖そうなかんじ…
 
 
252 :病弱名無しさん:2009/07/17(金) 18:14:49 ID:iGoqKa6y0>>246
 歯医者勤務だけど
 塗るタイプの麻酔は軽い治療用だよ
 抜歯のときは塗る麻酔じゃ痛いまま
 
 
253 :病弱名無しさん:2009/07/17(金) 18:42:32 ID:P4F3K27z0差し歯にすればええねん!!
 細菌は高品質やから
 
 
254 :病弱名無しさん:2009/07/17(金) 21:43:21 ID:xBixlg0UO虫歯にしちまった思ったら単なる着色汚れだったw
 悩んだの一週間、直すの数分
 
 
255 :病弱名無しさん:2009/07/17(金) 22:19:30 ID:Yf0vlgnRO>>249
 >>252
 なるほど
 しかし虫歯治療で麻酔してくれるのはありがたい
 
 
256 :病弱名無しさん:2009/07/21(火) 17:46:00 ID:95qEabLM0>>223だけど
 今日歯医者逝って来た
 次の治療の来月まで前歯抜けたかんじのまま生活する
 学校なくてよっかた
 
 
257 :病弱名無しさん:2009/07/21(火) 17:52:53 ID:qvw5PK+eO前歯治したんですけどレジンが着色して目立って笑えないんです。削ってもらえるんですかね?
 
 
258 :病弱名無しさん:2009/07/22(水) 14:47:36 ID:TgNtnAGpOずっと笑わないとほんと笑顔ぶさいくになる
 昔の写真みるといい笑顔してるくせに中学からの自分は笑ってない
 高校になって前歯治療したものの手遅れすぎて詰め物めだって、結局、高校時代は笑えんかった
 今になって、また歯医者いった。遂に義歯をいれることに。
 先生が優しくて、まだ若いからね、サービスするねとか、キレイになるよって言ってくれて、すごく励まされてる
 色とかも調整あるから結構かかるけど秋には人前でおもいっきし笑顔ふりまこうと思う。すごく楽しみです!
 
 
259 :病弱名無しさん:2009/07/22(水) 18:38:46 ID:eOwUCQF10前歯の治療して大分たつのに、その虫歯になった部分の歯茎に膿ができて変色してて、薬入れてもらったのに一向に治らなくて。
 歯医者いったら、切開して膿を取り除かないと見た目は変わりませんよっていわれた。
 生まれてこのかた手術も入院もしたことがない。それ聴いた瞬間まじで目の前が真っ暗になりかけた。切開って・・・。
 でもやっぱり見た目は大事だと思ったから覚悟して承諾した、多分今月中に手術する。まじ怖い。痛いだろうな・・・。
 
 で、別の前歯の話なんだけど、差し歯にすることになった。
 歯けずって仮歯入れてもらったんだけど、色が全然あってなくて相当浮いてる。
 喋るだけで見えるし、接客業だからマスクしようとおもう、1ヶ月くらい・・・この時期だから色々聞かれそうだ;
 差し歯にした人って周りにカミングアウトとかしたの?自分はコンプレックスだから言うつもりはないんだけども。
 
 
260 :病弱名無しさん:2009/07/22(水) 19:31:44 ID:ATEDASjXOようやく今日クラウン入った☆
 15年放置してた前歯が貫通して大嫌いな歯医者へ通い約一ヶ月
 どうせならとジルコニアセラミックスという差し歯にし、治療費+土台入れて合計19万かかった!
 今凄い満足してます☆
 15年ぶりに笑顔が戻りました!
 
 
261 :病弱名無しさん:2009/07/24(金) 03:13:21 ID:vRoOpLuN0ボクシング選手とかは試合で歯が駄目になるそうな
 竹原とかも前歯は差し歯だったはず
 
 
262 :病弱名無しさん:2009/07/24(金) 05:16:04 ID:0ViCErthO>>261
 ボクサーは元暴走族とかが多いからシンナーで歯が脆くなってるのも影響してるのかもな
 
 
263 :病弱名無しさん:2009/07/24(金) 18:33:46 ID:eZQS4SOnO一本に10万も20万も出せないよ…
 保険で治すのはやっぱり見た目悪いんでしょうか?
 来週勇気をもって歯医者行こうと思いますが
 高いの進められたりしませんよね?
 
 
264 :病弱名無しさん:2009/07/24(金) 20:08:33 ID:IL7KoWPRO>>263
 保険の入れても高いの入れても結局は自分がどれだけケアしてるかにかかってるからね
 高いのすすめられたら金ないからって断ればいいだけのこと
 
 
 
265 :病弱名無しさん:2009/07/24(金) 21:49:33 ID:KPYusZXa0俺なんか前歯ブリッジと奥歯2本部分入れ歯だけど
 何も言われなかった・・・
 いちよインプラント勧められた場合とか
 高いセラミック勧められた場合とか
 何通りかお断りのシミュレーション考えてたけど
 何も言われず保険で治療されました
 貧乏は顔に出るみたい。
 
 
266 :病弱名無しさん:2009/07/25(土) 04:11:14 ID:tJ01wJO3O私は中3のとき前歯2本差し歯にしました(ちなみに虫歯で)
 それまでは歯のコンクールに選ばれるくらい綺麗な歯をしてたのに今は虫歯だらけ_| ̄|○
 そして今、オールセラミックに変えるために歯医者通い中です
 
 20歳で前歯2本も差し歯って…
 
 もうなんか歯のことで悩みまくりで頭痛い
 笑えないし辛い
 
 けど手入れしなかった自分が悪いからしょうがないや
 
 何年持つか分からないけどこれからは手入れをしっかりして虫歯にならないように頑張ろうと思う
 
 20歳で前歯が差し歯の人ってどれくらいいるのかな?
 
 
267 :病弱名無しさん:2009/07/25(土) 08:31:25 ID:t68Fe9q7P意外と差し歯でもやっていけるものだよ
 
 
268 :病弱名無しさん:2009/07/25(土) 16:40:32 ID:n2ho04+JO質問です。
 前歯が少しかけたんだけど、例えば詰めて終わりだったら
 その詰めた部分と歯の色は同じくらいに目立たなくなりますか?
 
 
 
269 :病弱名無しさん:2009/07/25(土) 18:47:59 ID:Fg9TKCDiO>>268無理
 
 
270 :病弱名無しさん:2009/07/25(土) 20:53:32 ID:+S62xc1o0>>268
 前歯の左右12の間がむし歯で
 一ヶ月前に削って詰めたけど
 境目わかんねーよ。
 年数経てばどうなるか分からんけど
 
 
 
271 :病弱名無しさん:2009/07/26(日) 01:26:31 ID:PWbQVyoV0>>268
 大きければ目立つ
 俺がそうだから
 
 
 
272 :268:2009/07/26(日) 02:26:27 ID:FMCDJTRyOレスありがとう。
 では詰める以外だとどのようなことされるのでしょう?
 左前歯の左側が1/4ほどかけてるんです…
 
 
273 :病弱名無しさん:2009/07/26(日) 03:26:40 ID:LCz1YzvGO21で前歯差し歯の保険安い奴1本〜
 けどほぼ前歯虫歯だから4本は差し歯になるかもね笑
 まあ別にいいやって感じ
 普通に笑って歯見せるし
 こんなんで気にしてたら生きてられんでしょ笑
 生きてるだけいいじゃん笑
 きたねえ女って思う奴もいるかもしれないけどいつかみんな歯なくなるし
 
 
274 :病弱名無しさん:2009/07/26(日) 09:15:19 ID:EGJYq7JaO>>273
 確かに開き直りは必要ですね。自分も見習いたいと思います。
 
 
 
275 :病弱名無しさん:2009/07/26(日) 11:23:47 ID:vUi/7Lfj0>>272
 詰める意外だと、神経抜いて差し歯とかだろ
 保険で白いの詰めるのが、最速、最安、
 
 
 >>273
 ちゃんと治療してたら、
 差し歯だろうが、入れ歯だろうが、
 そんなに偏見は無いだろう
 
 前歯無いとか、ボロボロだったら
 若い奴なら、シンナーか、ケンカか?やばそうな奴だなって思うし
 
 いい年した大人なら、毎月、給料貰ってて、保険証もあるんだから、
 さっさと治せよ、そんなんでゲラゲラ歯見せて笑うな、
 不愉快なんだよ、テメーはホームレスかよって、心の中では思ってる。
 
 
 
 
 
 
 
276 :病弱名無しさん:2009/07/27(月) 00:36:29 ID:QtjHf7P4O前歯の虫歯治してほしくて歯医者通ってんのに他にも虫歯あるからって前歯の治療後回しにされまくり…
 さっさと前歯治してばっくれたい
 
 
277 :病弱名無しさん:2009/07/27(月) 11:07:41 ID:VsNu8JxyO>>276良い歯医者に巡り会ったね
 バックレる性格までお見通しじゃん
 
 
278 :病弱名無しさん:2009/07/27(月) 12:27:14 ID:k9mAmsN20上あご前歯4本の歯と歯の隙間4つ前部に小さい虫歯が見つかった・・・
 まだ22なのにオワタ
 今日一つレジンで埋めてもらいました。
 
 
279 :病弱名無しさん:2009/07/28(火) 01:30:11 ID:eY4KE1w+0>>278
 オワタじゃなくて助かっただ
 
 
280 :病弱名無しさん:2009/07/28(火) 11:00:58 ID:LxKIilPm0>278
 どう終わってしまうの
 見た目?
 
 
281 :病弱名無しさん:2009/07/28(火) 19:31:18 ID:AxvdUNJd0>>279
 いいこといった
 
 
282 :病弱名無しさん:2009/07/28(火) 19:42:30 ID:oKNlmlET0前歯が虫歯になるなんて、めったにないこと、
 おじさんおばさん、高齢者だけだと思っていたけど、
 意外と多いのにびっくり。
 
 若い人が治療しているのは、みんな審美のため、きれいになるためにお金を
 かけるんだなぁと思ってた。でも、お金をかけた割には、きれいになっていない
 人のほうが多いのはなぜ?って思ってました。
 
 でも、虫歯になる人って多いんですね??
 
 
 
283 :病弱名無しさん:2009/07/28(火) 19:43:45 ID:oKNlmlET0前歯の虫歯って10代ではほとんどなくて、
 20歳くらいからかかる危険があるんですね。
 
 
284 :病弱名無しさん:2009/07/29(水) 06:03:34 ID:3bbvy/lC0上の歯虫歯でオール全滅で歯がないけど、どーすりゃいーんだか
 詳しいヤツいないか?
 20代で上は総入れ歯か
 それともインプラントか
 数本インプラかまして、それを支柱にブリッジとか出来んのか?
 自分で言うのもアレだがかなりのイケメンだから、歯さえ治せば
 人生好転すると思う
 だれか知恵をかしてくれ
 
 
 
 
285 :病弱名無しさん:2009/07/29(水) 06:34:21 ID:ii6QF3FdOどんだけ歯磨かないのお前ら
 
 
286 :病弱名無しさん:2009/07/29(水) 13:10:23 ID:iNWhcDfNO>>284
 全部で保険外なんかにしたらやばいよ、うん十万じゃすまなくなる
 保険ので我慢したら?それか前四本だけ保険内
 保険のにすれば五万もかからないんじゃない?
 歯科行って相談するといいよ、あまりにも範囲広いと情が出てまけてくれる歯科もあるから
 
 
287 :病弱名無しさん:2009/07/29(水) 15:33:10 ID:bHj/gdebO朝起きたら上の左前歯に違和感が。
 なんだろうと思いつつ烏龍茶を飲んだら、その左前歯を中心に上の歯の左側が全体的に痛くなった。
 水は冷たくてもぬるくてもめっちゃ痛い…orz
 虫歯の治療は去年から始まり今年の1月か2月くらいに終わって、その左前歯も治療したんだけど…これは神経抜くことになるのかな…・゜・(つД`)・゜・
 
 
288 :病弱名無しさん:2009/07/29(水) 18:23:04 ID:s/OhmCW3O今日勇気を出して歯医者さんに行ってきました。怖かった…。
 上前歯6本C3で、一本神経抜きました。他前歯5本も神経抜くみたい…
 前歯以外の虫歯含め全部治すのに冬までかかるって。
 差し歯などにはならず、白い被せもの?するらしいです。
 まだ21なのに、鬱すぎる。まじでオワタ。
 
 
 
289 :病弱名無しさん:2009/07/29(水) 19:34:27 ID:ZnOfPIsSO>>288勇気出して歯医者に行ってよかったじゃん!
 治療終わる冬には必ず歯に関心もって大切にするようになるから
 
 サボらずにね
 
 
290 :病弱名無しさん:2009/07/29(水) 21:18:07 ID:UyeIyxaO0うん確かに、自分も前歯治療してから歯磨きは1日2回、1回につき3分以上磨くようになった
 遅すぎるけど、本当に歯は大切にしたほうがいいなと思った。磨かなかった頃の自分とサヨナラ出来るし、行けたことで進めてよかったじゃないか>>288
 
 
291 :病弱名無しさん:2009/07/30(木) 11:57:03 ID:0C7WMA5X0やっとブリッジが入った。
 この1ヶ月ほど、抜いた歯の歯茎と仮歯の間がぽっかりあいてしまってて、食べにくいわ
 しゃべりにくいわでわずらわしかった。
 保険のブリッジなので色は目立つ。でもまー、もういいわ。
 抜いた歯の歯茎が歯周病になってて、腫れたり悪臭がしていたのがすっかりなくなって
 嬉しい。
 
 
292 :病弱名無しさん:2009/07/31(金) 06:10:27 ID:kfSmkBJPO>>289さん、>>290さん
 ありがとう!
 友達に相談出来る事じゃないからひとりで悩んでたけど、これから治療頑張ります!
 
 私も保険の歯にするんですが、やっぱり色が馴染みませんか?
 先生は他の歯と色を合わせていこうねと言ってくださったんですが…
 上の前歯6本全部クラウンになりそうなのであまり関係ないのかな?
 
 
 
293 :病弱名無しさん:2009/07/31(金) 08:54:55 ID:qEj/b96eO来週でC2&C3の前歯4本とお別れです。記念に写メ取っておこう。
 
 
294 :病弱名無しさん:2009/07/31(金) 09:08:55 ID:Y3qypzrFOむやみに神経抜く歯医者はダメ歯医者
 
 
295 :病弱名無しさん:2009/07/31(金) 17:45:20 ID:1eORvtUC0前歯2本虫歯で結構穴あいててさすがにやばいと思い
 治療したよ。
 レジンで埋めて綺麗になったけど
 後々黒ずんでくるんだろうか?
 虫歯を放置していたことを今更ながらくやむ・・・
 
 
296 :病弱名無しさん:2009/07/31(金) 20:20:27 ID:7pnWrwQvOみなさん前歯、またその周りの歯が虫歯になったり茶色くなってきたらどうしてますか?
 
 すぐ削ったりします?
 それともブラッシングの改善から始め様子をみますか?
 
 
297 :病弱名無しさん:2009/07/31(金) 20:22:42 ID:OgEa22n90虫食い部分だけ紙やすりで削れば見事復活!
 
 
298 :病弱名無しさん:2009/07/31(金) 20:43:28 ID:J6LLZgEbi前歯がかるーくキンキンするから、虫歯か!?ヤベェ!!
 ってなもんで、仕事帰りに行って来た。
 そしたら、虫歯じゃなくて、デンタルフロスやしーしーのし過ぎで神経が過敏
 になってたみたい。
 過敏になってる所にコーティングするだけで済んだ。
 別の気になってた歯も、初期の虫歯だから一日で治るらしいし、
 今のうちに綺麗にして貰うわ
 
 
299 :病弱名無しさん:2009/08/02(日) 14:39:44 ID:VyDf3voziあげー
 
 
300 :病弱名無しさん:2009/08/02(日) 19:56:09 ID:MovX/Dj5O前歯の横…ゴマみたいな大きさで黒くなってる(泣)
 歯の裏見たら1/3くらい周辺が黒ずんでる
 
 差し歯確定でしょうか…
 レジン充填で大丈夫なんでしょうか…
 
 
301 :病弱名無しさん:2009/08/02(日) 22:58:03 ID:KuXXapCfO前歯ブリッジが取れてしまいました…
 朝一で歯医者に行きたいのですが10時からしか開かなくて、その前に子供を保育園に連れて行きます。
 応急処置として、くっつける方法ってなにかないですか?
 
 
302 :病弱名無しさん:2009/08/03(月) 01:19:58 ID:Tb1CTL450マスクじゃダメですか?
 
 
303 :病弱名無しさん:2009/08/03(月) 06:42:07 ID:m3/KH/n6Oいいですねぇ!
 マスク頭になかったです。
 マスクして行ってきます!
 本当にありがとうございます。
 
 
304 :病弱名無しさん:2009/08/03(月) 06:59:47 ID:KpBpAmHAO奥歯が痛すぎて物を噛めない。常に口が半開き状態。歯医者代無いから歯医者いけないし。飯食えないし2日寝れてないから意識朦朧とするし。20代になって初めて泣いてます。いっそ死にたい
 
 
305 :病弱名無しさん:2009/08/03(月) 07:48:26 ID:kfg+RnDTO>>304あと少し耐えろ!ガンバレ!
 ピークを過ぎると痛みなくなってパラダイスがやってくるよ!
 奥歯なら見えないし放置OK!
 
 
306 :病弱名無しさん:2009/08/03(月) 07:53:38 ID:kfg+RnDTO>>304言い忘れたけど
 痛み酷い時はバファリン飲んで虫歯の穴に今ジ水か正ロ丸を詰めるのだ!
 これで大半痛みはなくなるよ
 
 
307 :病弱名無しさん:2009/08/03(月) 20:31:46 ID:AZgstH+I0痛みがなくなる頃には口臭がきつくなるけどな
 
 
308 :病弱名無しさん:2009/08/04(火) 07:52:34 ID:cSpnd34nOその自分の口臭が癖になるんだよな〜w
 
 
309 :病弱名無しさん:2009/08/04(火) 09:11:42 ID:f0L3XaITO歯と歯の間にごま位の虫歯の穴を3カ所発見。
 泣きそうだー
 前歯に虫歯できてしかもここまで気付かないとは…
 これってすぐ治りますか…?!
 
 
310 :病弱名無しさん:2009/08/04(火) 11:22:15 ID:6pgWWn3h0ちょっと削ってレジンで終わりっしょ
 俺もさっきやってもらったばっかり
 それにしても歯の隙間がことごとく虫歯だった
 歯磨き粉使って磨いてなかったのがいけなかったのかな
 
 
311 :病弱名無しさん:2009/08/04(火) 12:33:12 ID:ZOfjinJ40虫歯の原因はキスの相手も疑ったほうがいい
 
 
 
312 :病弱名無しさん:2009/08/04(火) 13:20:59 ID:CGk5z0y8Oずっとこのスレ見てたけど歯医者いってきます。
 奥歯が一本ないうえにそこからばい菌で歯茎腫れて昨日寝れなかったし。
 穴あいてる歯は多数あるし。
 皆様のカキコ見てたら勇気が出てきました!
 
 
313 :病弱名無しさん:2009/08/04(火) 14:27:13 ID:XzaeGIJf0>>295
 最新のレジンで
 医者も丁寧だったら
 セラミック(さしば)より
 よっぽど綺麗に違和感なくしあがるらしいよ
 
 今のは変色もゆっくりで
 仮に経年で変色してしまったとしても
 またやり直してもらったらいい
 
 
314 :病弱名無しさん:2009/08/04(火) 14:34:14 ID:IhBPBUx6O>>311
 最近は犬と濃厚な接吻をするやつも多いからな。
 犬の口の中は歯槽膿漏の人並みにばい菌がうじゃうじゃいるのによくやるわw
 俺は生理的に無理。
 
 
 
315 :病弱名無しさん:2009/08/05(水) 08:34:46 ID:J1bklF4GO実際のところは、逆にペットの方が飼い主から虫歯菌を移される危険が高いみたいだけどね。
 ペットだって飼い主じゃなければ近付きたくもないだろ。社交的ならまだしも。
 
 
316 :病弱名無しさん:2009/08/05(水) 12:39:35 ID:7LC3uLJRO歯医者行ってきた
 歯医者恐怖症だったが女医のいる審美歯科へ…
 前歯クラウン被せる事にしたが、イモズル式で虫歯見つかった…
 
 このさい徹底的に治療してやる!
 
 
317 :病弱名無しさん:2009/08/06(木) 00:54:09 ID:Abxc5UNOO前歯なんて虫歯にならねぇよバカwwwとか思ってたら隙間に魔の手がorz
 歯磨き真面目にするから誰かタスケテ痛くて死にそう
 
 
318 :病弱名無しさん:2009/08/06(木) 01:00:30 ID:LZFUWWHf0>>317
 鎮痛剤を飲んでヤリ過ごして、朝になったら歯医者に駆け込めば昼には解決。
 それ以外の早道は無い。
 
 
319 :病弱名無しさん:2009/08/06(木) 01:06:18 ID:Abxc5UNOO>>318
 言われた通り鎮痛剤飲んだ
 
 ちっさい頃に矯正やってたせいか歯医者嫌いなんだが頑張ってみる、ありがとう
 
 
 
320 :病弱名無しさん:2009/08/06(木) 23:22:37 ID:Hdtq8ZS505年くらいほっといて超虫歯王になったけど治った
 時間かかったけど
 
 
321 :病弱名無しさん:2009/08/06(木) 23:37:50 ID:JZWGfoak0>>320
 虫歯だって自然治癒するからね。舐めれば元通り。唾液おそるべし。
 
 
322 :病弱名無しさん:2009/08/07(金) 00:00:03 ID:EF9X4ziD0前歯の根元削られたけど痛かった
 普通にかなり痛いよ?
 
 
323 :病弱名無しさん:2009/08/07(金) 07:28:26 ID:MIcBR77BO>>322麻酔はしなかったの? 私は麻酔して前歯治療したときは無痛でしたよ。
 
 
324 :病弱名無しさん:2009/08/07(金) 08:36:23 ID:1WPGPAN5O前歯って麻酔しなきゃ治療出来ない位に痛いの?
 俺死ぬwwどうしよ…
 
 
325 :病弱名無しさん:2009/08/07(金) 11:00:19 ID:+2K2kYn9O前歯は歯のなかでも一番痛いよ
 奥歯とかは痛くてもジンジンで済むけど前歯は耐えられないくらい痛いし
 治療で麻酔使っても多少痛む場合多いよ、麻酔は当然だけど結構入れてもらわないとかかりにくい。
 自分はいろんな歯科を試したけど痛いとこのほうが多かったし、痛くないとこに行ったって麻酔切れたらかなり痛かった。
 まあ、前歯はもう一生虫歯にしたくないと思ったよ。
 
 
326 :病弱名無しさん:2009/08/07(金) 11:12:28 ID:1WPGPAN5O325>>
 前歯四本虫歯の俺涙目。
 麻酔嫌いなんだけどそれってちっちゃい虫歯でも痛むのかなやっぱり……ぐは。
 歯医者行く前から憂鬱だ…orz
 
 
327 :病弱名無しさん:2009/08/07(金) 11:14:39 ID:1WPGPAN5Oビビりすぎてアンカー逆w
 誰か俺と一緒に歯医者行こうぜ…一人じゃ怖くて無理、でも痛みも限界なんだorz
 
 
328 :病弱名無しさん:2009/08/07(金) 12:38:12 ID:MIcBR77BO麻酔打つ前に歯茎に塗るタイプの麻酔をしてから注射しました。
 針を刺す時にチクっと痛んだ位で後は無痛でしたよ。歯医者や個人差で痛み方が違うのでしょうか?
 
 
329 :病弱名無しさん:2009/08/07(金) 14:26:55 ID:+2K2kYn9Oごめんびびらせてw
 私の場合虫歯が大きくて、先生もこれだと痛いよって言ってたから大きいとだめなのかも
 小さい虫歯だとそんなにひどくないはず、んでもそんな怖いなら口コミ調べてからのほうがいいよ
 麻酔ケチったり痛くても続ける歯科は少なからずあるから…
 大きくならないうちに行っておきなよ、じゃないと私みたいに治療で泣くはめになるぞw
 
 
330 :病弱名無しさん:2009/08/07(金) 14:49:00 ID:Lp8jeLB20治療前は全然痛くなかったのに治療後痛みがひどい
 
 
331 :病弱名無しさん:2009/08/08(土) 15:23:15 ID:TXm0FO310変な質問でごめんなさい。
 上の前歯5本入れ歯にすることになってしまいました。
 それでふと思ったんですがカレーを食べて着色したりしないでしょうか。
 カレーうどん好きなんだよ。自業自得とはいえ昼に食えなくなったらマジ落ち込むorz
 
 
 
332 :病弱名無しさん:2009/08/08(土) 15:41:47 ID:NiFctvJy0スペアを用意して、食べるときには汚れてもいいほうを使う。
 「よそ行き」で食べてしまったら、どっちも「普段着」になってしまうので十分注意。
 残念ながら、差し歯だと外せないのでこの方法が使えない。
 
 
333 :病弱名無しさん:2009/08/08(土) 18:10:19 ID:pGgkTxiX0冷静に考えると
 ご飯噛むとき前歯必要ないんだよね
 100パーセント奥歯で噛んでるから
 
 
 
334 :病弱名無しさん:2009/08/08(土) 19:45:38 ID:BhYlJ68IO確かに前歯で噛むのは最初の一口二口だけだよね。
 まぁ、奥歯が両方とも痛い場合は意識して前歯を使って噛むことになるけどね。
 
 
335 :病弱名無しさん:2009/08/09(日) 12:02:59 ID:dSHQaE9N0>>330
 
 そのパターン一番いやだよね
 寝てたこを起こされたみたいで
 
 
336 :病弱名無しさん:2009/08/09(日) 14:06:30 ID:PYqATd7IO女性が前歯が差し歯だと引きますか?
 
 
337 :病弱名無しさん:2009/08/09(日) 14:32:20 ID:NaIpR6Iu0>>336
 あまり居ないんじゃないの?女優やタレントが差し歯の時代だし。
 
 
338 :病弱名無しさん:2009/08/09(日) 20:18:18 ID:HrJJp1HtO>>336メタルフリーがいいよ…自費だけど
 変な話しだが前歯の裏が銀色だとHした時に見えちゃいますから…
 
 
339 :病弱名無しさん:2009/08/10(月) 13:21:39 ID:hZ7MIgYF0ただし。裏が銀色でないサシバではまともにメシは食えないことは覚悟しろな。
 
 
 
340 :病弱名無しさん:2009/08/10(月) 14:02:23 ID:UnahITZ1Oまともに飯食えないってどういう意味?
 
 
341 :病弱名無しさん:2009/08/10(月) 14:22:53 ID:GVGPLYKJOジルコニアセラミックスが最強!
 
 
342 :病弱名無しさん:2009/08/10(月) 15:24:42 ID:S/MiPxPo0前歯を虫歯にしてしまって詰めたところが変色してきたお。
 しかも詰めたのまるわかり・・・
 歯医者がへたくそだったんだろうか。
 
 歯医者の家庭に生まれた子供ってうらやましいな。
 
 
343 :病弱名無しさん:2009/08/10(月) 15:29:41 ID:tN/MaIXxO>>340
 オールセラミックとかだと見た目は綺麗だけどかなりもろいから、煎餅なんか食べたら冷や汗もん
 中や裏が金or銀使ってるほうが丈夫だってこと
 
 
344 :病弱名無しさん:2009/08/10(月) 15:50:40 ID:+MD2VmaoO前歯、程度の差があれ複数虫歯orz
 放置を後悔しつつ、これ以上進めないよう思い腰をあげた
 今日行てくる
 ががががんばる(つд;`)
 
 
345 :病弱名無しさん:2009/08/10(月) 18:14:15 ID:tN/MaIXxO>>344
 もう行ったかな?
 大丈夫だ、行けばなんとかなるからw
 
 
346 :病弱名無しさん:2009/08/10(月) 19:34:51 ID:GVGPLYKJO土台とクラウン両方共ジルコニアセラミックスが最強!
 美と強さを兼ね備えた次世代マテリアル!
 
 もっと安くしろ!
 
 
347 :病弱名無しさん:2009/08/10(月) 19:40:25 ID:DuPKPQmw0今中学生だけど前歯3本虫歯にして治した
 
 
348 :病弱名無しさん:2009/08/10(月) 20:21:38 ID:G5mFt0H/0前歯の虫歯に初めてなったんですが
 歯と歯の間が虫歯でちょっと空いた感じになってしまったんですが
 コレって埋めてもらえるもんなんですか?
 
 
 
349 :病弱名無しさん:2009/08/10(月) 23:00:22 ID:+MD2VmaoO>>345
 その時間丁度治療中だった!
 現金だが、ほんとなんとかなるぽいw
 
 丁寧に明るく話してくれる先生だったから不安が減った〜
 逆に安心し過ぎてマジ泣きしそうになったww
 その時点でまだ治療してないwww
 
 一番酷いのは食べカスハマる程でかい穴ぼこあいてるけど
 痛みは無いから神経取るとかも無しぽい
 自分では差し歯確定だと思ってた
 
 素人判断で勝手に頭の中で大事にして勝手に不安になってた
 ここにもそんな自分と同じような人がいっぱいいるだろうなと思った
 酷いのなんて医者は見慣れてるって話しに凄く後押しされたわ
 まさしくその通り、辱めうけるとかなかったw
 予約の電話しちゃえばもう治るまで流れて行くのみだから
 悩んでる人は今すぐ近くの医者をググって番号を控えるといい。思い立った時にまず一歩!
 
 このスレに心を強くして貰った。感謝。
 しばらく通うけど、がががんばって治療する(`・ω・´)
 
 長文すまない
 
 
350 :病弱名無しさん:2009/08/10(月) 23:45:53 ID:yn8mzv9/O>>336です
 >>338さん
 ありがとうございます。
 保険外の歯ですか?
 やはり裏側みえちゃいますよね…
 とても気にしてます。
 エッチのとき口を開けないようにして、さらに口に手当ててましたw
 
 
351 :病弱名無しさん:2009/08/11(火) 03:31:33 ID:kYhKq1n/O今まで虫歯を放置しっぱなしで、堅いものを食べた拍子に上の前歯が2本折れて穴があきかけています、奥歯もありません。
 
 前歯をやられてるだけに、人前で自然にわらうことも出来ません。
 おかげで心なしか、暗い人生になってる気がしないでもない。
 
 いつかいかないといけないだろうと、明日から行こうかと思うのですが、果たして治すことは可能でしょうか。
 
 治して、歯を気にせず笑いたいです。
 
 
352 :病弱名無しさん:2009/08/11(火) 07:58:11 ID:D/kGFKCoO虫歯発見→歯医者こわい→放置→さらに悪化→
 →差し歯確定だよ…治療費や差し歯の値段心配→
 さらに放置→もう笑えなくなる→
 さらに悪化→放置→
 →前歯が折れる→ようやく歯医者へ→差し歯確定!
 
 
 今度から虫歯見つけ次第、即歯医者へ行きます…
 
 
353 :病弱名無しさん:2009/08/11(火) 12:09:24 ID:sv/ODv3t0俺も神経抜いて脆くなってるからそのうち差し歯になるって言われた
 もっとはやく歯医者に行けばこんな事にはならなかった・・・
 
 
354 :病弱名無しさん:2009/08/11(火) 12:32:15 ID:kYhKq1n/O351です
 今、歯医者から戻りました。レントゲン撮りましたが、もうボロボロでした
 
 病院は明日から盆休みらしく、もし明日知らずに行ってたりしたら、また暫く放置してただろうと思うと今日、行ってよかったです。
 一番悪かった歯に仮歯をいれてもらいました。スゴい嬉しい。
 
 これから長い道のりですが、先生に『ちゃんと来てね』といわれましたので頑張ります。
 
 まだ、ウズウズしてる皆さん、思い切って行っちゃってください。
 
 
355 :病弱名無しさん:2009/08/11(火) 15:59:02 ID:iCsXOmPvOやばい!今まで前歯におっきい虫歯があって詰めものしてたんだけど、大きいせいで詰めもの目立ってた。
 その上中途半端な出っ歯で悩んでた。
 で、アットホームで良心的な審美歯科も取り扱ってる歯科に通いだした。
 差し歯を決意して、1ヶ月神経とったりで痛い治療して辛かったけどようやく仕上がり行って来た
 まじで本物とかわらん!出っ歯もなおって、今日から自信もって笑顔になれる、ほんと嬉しい!
 他の小さな虫歯の詰めものも変色しててきたないから、今度それも治してもらう
 25万かかったけど笑顔に比べたらやすいもんだよ
 
 
356 :病弱名無しさん:2009/08/11(火) 16:19:16 ID:kYhKq1n/Oやはり前歯に悩んでるみなさんは笑いたくても笑えずにいた人達なんですね(自分も含め)
 
 綺麗になるまで頑張りましょうっ。
 少しでも自信になりますように。
 
 まだ歯医者にいってないかた、時間があれば行ってみてください
 
 
 
357 :病弱名無しさん:2009/08/12(水) 00:10:12 ID:p60VndW10>>355
 1ヶ月〜1年後、その差し歯がどうなったか報告してくれ。
 
 アットホームで良心的な審美歯科・・・
 
 
358 :病弱名無しさん:2009/08/12(水) 01:48:54 ID:AJVGTaIvO差し歯って根元残してかぶせる方法だよね?毎日洗ったりする?
 
 てか一回つけたらとれないのかな
 
 
359 :病弱名無しさん:2009/08/12(水) 02:31:26 ID:d6yJ/EieO>>358
 10年は取れてないよ。
 
 
360 :病弱名無しさん:2009/08/12(水) 03:01:29 ID:AJVGTaIvO>>359
 そうなんだ!!インプラントにしよかなって思ってたけど高いし
 差し歯いってみるわThx
 
 
361 :病弱名無しさん:2009/08/12(水) 03:58:01 ID:AJVGTaIvO差し歯ってホワイトニングできる?ホワイトニングしてから治療したほうがいいのかな
 
 
362 :病弱名無しさん:2009/08/12(水) 10:51:10 ID:Ords60Z6O昨日差し歯にしたって投稿したやつです、中が金のにしたのでオルセラよりは頑丈だし多分大分もつと思う
 割れたりしないはずw
 
 差し歯は色かえられんからホワイト二ングしてからのがいいよ
 でもホワイト二ングしすぎると色戻る度お金かかるし大変だからホームホワイト二ングで適度に調整したほうがいいよ
 私は1ヶ月ホームホワイト二ングして軽くくすんでる程度にした
 通院でホワイト二ングだと一時的に白くなるから賭けにもなるし
 
 
363 :病弱名無しさん:2009/08/12(水) 19:01:17 ID:R4rOXlaq0差し歯が炎症起こしてたの放置して
 久しぶりに病院行ったら前歯抜いて
 インプラントに・・・
 今日前歯抜いたけど前歯ないってやべぇーな
 インプラントするまで
 食事どうしよ・・知り合いと会わないようにしなければ・・不安だ。
 
 
364 :病弱名無しさん:2009/08/12(水) 21:15:15 ID:PhvkuHi7O>>363ブリッジ式みたいな仮歯入れてくれなかったの?
 
 
365 :病弱名無しさん:2009/08/12(水) 21:35:50 ID:R4rOXlaq0>>364
 歯医者行ったけど根元からポキッと
 なってて赤十字病院紹介されてそこで抜きました
 あとインプラントじゃなくてブリッジするんだったw
 今日は病院で歯抜いて糸で縫って貰っただけで
 明日消毒、週明け火曜今度は歯医者でブリッジだわ
 土日挟むから結構時間かかる・・。
 
 
366 :病弱名無しさん:2009/08/13(木) 00:19:13 ID:Q9yUBMXbO今日初めて治療してもらったんだけど、どうやら前歯の根元までヤバいらしい…
 
 痛みはまったく無かったから軽い虫歯だと思ってたんだが…
 
 
367 :病弱名無しさん:2009/08/13(木) 04:37:53 ID:5rozse+KO前歯折れた所から虫歯なって4本位差し歯確定だと思うけど行く病院治療のしっかりした所を教えてください。
 
 
368 :病弱名無しさん:2009/08/13(木) 07:46:46 ID:bkAxFcRvO>>367
 まず住まい何処よ?
 
 
369 :病弱名無しさん:2009/08/13(木) 09:31:54 ID:eK2UC9LI0>>367
 審美歯科、美容歯科はすべてダメ。すぐ歯があぼ〜んする。
 
 
370 :病弱名無しさん:2009/08/13(木) 10:01:19 ID:5rozse+KO>>368
 関西地方です。
 >>369
 ありがとうございます。
 
 
371 :病弱名無しさん:2009/08/13(木) 10:13:14 ID:8HyzH6tB0前歯無いと食事が楽しみじゃなくなる・・・はぁ〜
 
 
372 :病弱名無しさん:2009/08/13(木) 19:58:53 ID:GTGTkfrsO>>370関西って言っても広いだろ?
 バカか?
 だから虫歯になるんだよw
 お前が和歌人で良い歯医者が福知山にあれば通うのか?
 
 
373 :病弱名無しさん:2009/08/13(木) 22:46:11 ID:EjsucrWfO>>372
 なんでそんな言い方しか出来ないの?
 歯だけじゃなく人間性もガタガタですね。
 IDに表れてますよ。
 
 
374 :病弱名無しさん:2009/08/14(金) 11:05:10 ID:9cnzV9oXOさっき前歯の裏を鏡で見たら4本とも縦に茶色い線が入ってた…
 泣きそうになって歯医者検索したが、どこも盆休み…
 
 
 
375 :病弱名無しさん:2009/08/14(金) 19:34:05 ID:vAwIegW1O>>369
 一般歯科で審美もしてるとこは大丈夫ですか??
 
 
376 :病弱名無しさん:2009/08/14(金) 22:03:12 ID:/KFjt1qL0>>375
 その馬鹿な質問に答えが返ってきたとして、君は信じるの?安心するの?
 
 
377 :病弱名無しさん:2009/08/16(日) 17:33:28 ID:k0jDE9rYO>>373
 v(´・ω・`)ブワッ
 
 
378 :病弱名無しさん:2009/08/16(日) 23:16:10 ID:vVO/Vllh0昔しか検診で、要治療の紙貰わなかったのに、後日前歯に違和感を感じて、
 歯医者に行ったら、4本C2。その後、虫歯無しで、今年になって右上1,2が
 痛くなって歯医者に行ったら、神経行ってて差し歯決定、まだ高校なのに
 
 
379 :病弱名無しさん:2009/08/17(月) 00:48:00 ID:BTnXVTfL0差し歯を金属のにすると、歯茎が黒くなりそうで嫌
 
 
380 :病弱名無しさん:2009/08/17(月) 00:54:49 ID:SXx+tTcMO奥歯に黒い点がついててとれないんだけどこれ虫歯?
 
 
381 :病弱名無しさん:2009/08/17(月) 12:18:13 ID:n0RwRVNY0前歯ない時に知り合いに会う恐怖半端ねー
 前歯見せないような口の開きで喋る要してるけど
 呂律が回らない。
 
 
382 :病弱名無しさん:2009/08/17(月) 15:36:10 ID:J/QTwGMTO>>381
 鏡見ながら練習しよう。
 
 救命病棟24時の第三シリーズに出てた日比谷先生役の俳優の人の口の動かし方を参考にするといいよ。
 
 
 
383 :病弱名無しさん:2009/08/17(月) 19:28:39 ID:MZH9jNpYO上顎の歯の隙間に小さい虫歯があるので治療中
 あちこち見つかってが軽く削ってレジン詰めてる
 
 今日5番目治療してたら見た目より深くてレジンでは強度が保てないらしい…
 おもいっきり笑うと見えるが金ないので保険で銀のクラウンになる…
 笑うと銀歯…死にたい
 
 
384 :病弱名無しさん:2009/08/17(月) 19:47:01 ID:G/eG0fPL0笑わなくてオチョボ口でも銀歯
 
 
385 :病弱名無しさん:2009/08/19(水) 07:56:52 ID:fR0miHonO歯の汚い男は生理的にムリ
 
 
386 :病弱名無しさん:2009/08/19(水) 09:32:45 ID:cYZSWJ84O前歯の真ん中は黒ずんでるし左の前歯は穴あいて黒くなってたけど
 歯医者に行ってなかった。
 でもやっと予約したよ。
 怖くて電話かけるだけで泣きそうだったけど…
 明日頑張って行ってきます。
 
 
387 :病弱名無しさん:2009/08/19(水) 14:40:37 ID:3uHjUkIG0報告頼む
 
 
388 :病弱名無しさん:2009/08/19(水) 19:50:28 ID:fR0miHonO>>836 軽く削ってレジン詰めて終了レベル
 歯医者の帰りにはもっと早く行けばよかった…って思ってるよ
 痛いの怖ければ麻酔して欲しい旨伝えれば、塗る麻酔した後にチクっとくる痛みだけ
 
 
389 :386:2009/08/20(木) 15:05:45 ID:aL7K+P7hO終わりましたー。
 本当に痛いのがダメなのでアドバイス通りに麻酔してもらったけど
 これ刺さってるの?って思うぐらい痛くなくて一安心。
 削られてつめられたけどガリガリ音はするのにまったく痛みもなくて
 麻酔、削る=痛い、怖いってイメージがなくなった。
 真ん中は内側から虫歯になってて虫歯が大きかったので結構削られました。
 本当に行く前は涙が出そうなくらい怖かったけど
 行ってしまって先生に会ったらなんかほっとした。
 怖いのは予約するときと行く前だけでした。
 行ってしまったらなんとかなるのかも。
 アドバイスくれた方ありがとうございました。
 これでやっと歯を気にせずに笑えるー。
 みんなも頑張ってくださいね。
 
 
390 :病弱名無しさん:2009/08/20(木) 18:24:37 ID:bHhbwO2M0半年くらい前に前歯削ってレジン詰めてもらったところの上の歯肉に
 ポツンとニキビみたいのが出来て潰すと膿が出てくるんだけど
 鼻の下押すと違和感あるし・・
 これって歯医者行ったら歯抜かれたりするのかな・・
 
 
391 :病弱名無しさん:2009/08/20(木) 19:41:46 ID:rPR69QS5O>>389お疲れ様です
 これから歯を大切に!
 >>390かなりヤバイ気がします…早急に歯医者へ行ったほうが…
 ほって置くと大変な事になりますよ…
 
 
392 :病弱名無しさん:2009/08/20(木) 22:24:20 ID:F9zSwXKFOえ?今の麻酔て痛くないの?
 小学生のころ行ったときは体質見るからって腕に麻酔の注射された後、歯茎に注射でブスってやられた。凄く痛いから歯医者無理って思ってたけど!
 
 
393 :病弱名無しさん:2009/08/20(木) 22:37:19 ID:zUYyxUFc0>>390
 自分もそれなったことある
 でも歯医者でちゃんと膿取ってもらってからは再発してないよ
 
 
394 :病弱名無しさん:2009/08/20(木) 22:40:17 ID:d1NpAvmV0”塗る麻酔+電動麻酔”
 痛くないねこれ驚いた。
 
 
395 :病弱名無しさん:2009/08/20(木) 23:22:21 ID:n8FSy6uUO中学で神経抜いたけど差し歯にしないで20年ねばった。他人が見た目はどうであれ機能は問題ない。さすがにもろくなり欠けたので、この度、今更、差し歯決めました。
 
 
396 :病弱名無しさん:2009/08/21(金) 01:34:54 ID:+CWSUZZ6Oば
 
 
397 :病弱名無しさん:2009/08/21(金) 10:19:15 ID:G9DMkI5i0前歯の表面がほんの少し虫食いのようになっていて、
 虫歯だと思ってて覚悟して歯医者に行った。
 先生にこの虫歯はどうしたら?と聞いたら、これは成長不良なんで
 そのままでいいと言われた。
 今まで悩んでいたのがアホ臭くなった。
 >歯の黒ずみ
 虫歯の場合もあるけど、茶渋などの場合もある。
 
 
398 :病弱名無しさん:2009/08/21(金) 17:26:04 ID:iOQJ7ZXe0>>391
 >>390
 やっぱり行ったほうがいいよね
 痛みもなかったから口内炎みたいなものかと思って放置してたんだけど
 調べてみたらフィステル?っていうやつみたい
 進行してると脱歯の場合もあるらしいし…怖いなぁ
 
 
399 :病弱名無しさん:2009/08/21(金) 17:31:27 ID:iOQJ7ZXe0>>393○
 >>390×
 
 
400 :病弱名無しさん:2009/08/22(土) 10:12:16 ID:PjnEPg8N0>>398
 病院選んで行くべし
 頑張れ
 
 
401 :病弱名無しさん:2009/08/22(土) 21:57:16 ID:uYT3uD/cO俺も前歯の歯茎に白いの出来てるんだけど
 もう何年もの間、出来ては膿が出て治ってを繰り返してる。
 
 抜いちゃうしかないなこれ...
 
 
402 :病弱名無しさん:2009/08/22(土) 23:24:36 ID:X3S55/bDO歯の根っこに膿の嚢胞が出来てるんだろ。
 段々と顎の骨が溶けて、ある日突然歩けないほどの痛みに襲われ
 巻き沿いで正常な歯まで抜くことになるだけ。
 死にはしないから放置してよしw
 
 
403 :病弱名無しさん:2009/08/23(日) 00:16:02 ID:tADVI5ws0俺上の方の歯がほとんど虫歯になってるから
 脳に虫歯菌が回りそう。
 
 
404 :病弱名無しさん:2009/08/23(日) 00:21:50 ID:pREBPSkQ0死ぬぞ
 はよ歯医者いけ
 
 
405 :病弱名無しさん:2009/08/23(日) 00:57:04 ID:xyuev1xgO>>401
 >>402の言う通りだね。俺も同じ症状だった根っこ腐ってるからもう抜歯するしかないよ
 
 抜歯後はブリッジとかインプラントで埋め合わせ
 
 
406 :病弱名無しさん:2009/08/23(日) 03:16:40 ID:NCnrUNCJO>>402>>405
 泣けた...
 
 インプラントなんて金に余裕ないし、駄目になったら徐々に一本ずつ抜いてって
 しまいにゃ総入れ歯にしようかと考えてます
 
 
407 :病弱名無しさん:2009/08/23(日) 10:29:03 ID:OkHrphjlO前歯五本ブリッジになりました。
 今は仮歯ですが裏側ってツルツルなんですか?
 前に出来上がった歯が、あまりにも不自然で裏側も一枚板だったから不安で…
 元が前歯出てないのに無理矢理だして出っ歯で凄く変だった。
 裏側気になるなぁ。
 
 
408 :病弱名無しさん:2009/08/23(日) 19:01:16 ID:NjwN3MTZO1つ、抜歯すると他の歯も抜けやすくなるって、本当ですか?
 
 
409 :病弱名無しさん:2009/08/24(月) 00:18:50 ID:2vmRD1+2O>>406
 まだ間に合うかもしれんから、ちゃんとした所でCTスキャンして貰いなよ。
 
 前歯の根幹治療なら並の歯医者でも成功率は低くない。
 漏れのは手術がいる程ひどかったらしいが、自費のいいとこ通って手術は避けたぜ。
 
 
410 :病弱名無しさん:2009/08/24(月) 00:58:26 ID:OVF3o3oAO犬歯?の隣の虫歯を放置してたら、欠けて両方に大きな穴があいてしまった。
 
 
 早く歯医者に行かないとまじでやばい
 
 
411 :病弱名無しさん:2009/08/24(月) 02:58:18 ID:Unsgz9lW0>>410
 自分はその状態で放置して、ついに歯が折れてしまったよ
 治したいけど今お金がない…
 
 
 
 
412 :病弱名無しさん:2009/08/24(月) 08:28:30 ID:OVF3o3oAO>>411
 折れちゃったんだ!
 
 もう抜くしかないのかな〜
 
 
413 :病弱名無しさん:2009/08/24(月) 21:37:57 ID:/2jQxPesOずっと苦手で歯医者に行けなかったけど、前歯が欠けてしまって歯医者に行きたいと思ってます。歯周病だと歯周病治療が先だと別スレで見たんだけど、その場合、歯周病が治るまで前歯は欠けたままですか?
 
 
414 :病弱名無しさん:2009/08/25(火) 06:26:20 ID:kLFqptN/O>>409
 レスありがとうございます。
 家族の者が喉を炎症したとき病院でもらった抗生剤が
 余ってたので、それを飲んだら大分楽になりましたが
 下の歯はぬるま湯以外でうがいすると激痛が走るんで
 近いうち歯医者さんに行ってきます。
 
 
415 :病弱名無しさん:2009/08/25(火) 07:14:46 ID:kLFqptN/O>>408
 俺も上の前歯1本抜いてそのまま放置してたんだけど
 隣の歯がその抜けたスペースに傾き
 なんか知らんけど、その下の歯までが長く延びてしまい
 歯並びが凄いことになってしまいましたよw
 
 みんなで支え合ってるんだろうね、きっと...。
 
 
416 :病弱名無しさん:2009/08/25(火) 15:00:13 ID:fPvafUssO>>415の皆で支えあってるんだね、にちょっとホロリ
 歯が可愛く見えてきた、これからも歯磨き頑張ろう
 
 ところで前歯の虫歯って治す時に痛いって本当?俺C2なんだけどやっぱり痛い?
 ちなみに歯と歯の隙間にゴマ×2位の穴が空いてます
 
 
417 :病弱名無しさん:2009/08/25(火) 19:39:23 ID:0q/grK8KO>>416麻酔すれば無痛でむしろ気持ちいい
 
 
418 :病弱名無しさん:2009/08/26(水) 02:32:07 ID:KTS1RXD2O歯をみがいてたら、10年くらい前に虫歯治療した前歯がぽろっと欠けた。
 この前歯、治療した後もこの10年間で何度か違和感があることがあって
 そのつど歯周病予防の歯みがき粉でごまかしてたけど、ついにそのつけが回ってきたな。
 まだ大学生なのに挿し歯?インプラント?なんてorz
 それに治療費もかかるみたいだし、親に申し訳ない………
 
 
419 :病弱名無しさん:2009/08/26(水) 08:09:31 ID:BbwNyaoiO>>418
 大丈夫!自分いま高校生で仮歯だから
 
 
420 :病弱名無しさん:2009/08/26(水) 13:03:09 ID:KTS1RXD2O>>419
 ありがとう!どうやら>>390に似た状況みたいです。
 今日久しぶりに野球行く予定だったけど、歯医者行かなくちゃ………
 
 
421 :病弱名無しさん:2009/08/27(木) 19:10:19 ID:TC7F4ckAO奥歯が銀歯になった
 笑うとキラリ
 これはこれで色気あって可愛く思えてきた
 
 
422 :病弱名無しさん:2009/08/27(木) 19:16:24 ID:/S9PCPbE0http://000.shanbara.jp/oneesan/data/wgah025fix.jpg
 
   
 
423 :病弱名無しさん:2009/08/28(金) 03:02:46 ID:ehciHqjLO>>422
 安藤美姫
 
 
424 :病弱名無しさん:2009/08/28(金) 14:03:55 ID:ZHW3X7bU0ムシ歯ないモーーーーーン♪
 
 
425 :病弱名無しさん:2009/08/28(金) 23:14:33 ID:3GhpriFe0>>422
 誰これ?
 差し歯のオンパレードじゃん。
 
 
426 :病弱名無しさん:2009/08/28(金) 23:14:48 ID:qmV2jRRk0数年前に前歯をぶつけて歯茎との境目が欠けて放置。(前歯2本)
 段々欠けが大きく侵食してきて最後には折れてしまった。
 
 この折れた所の上(歯根)の方がどんどん侵食してきて凹んだ状態に。
 そして昨夜から、痛みが出てきて今も引かない・・・
 
 歯医者に行かなければいけないとは思うが、憂鬱だー
 
 
427 :病弱名無しさん:2009/08/28(金) 23:28:50 ID:WbhOQvhX0>>425
 自前の歯のホワイトニングだね
 
 
428 :病弱名無しさん:2009/08/29(土) 03:12:11 ID:ZafaY3Ko0メタルボンドにしても歯でかすぎだろ
 
 
429 :病弱名無しさん:2009/08/29(土) 14:17:56 ID:KdDCeYA80>>422これは保険のやつ?
 
 
430 :病弱名無しさん:2009/08/29(土) 14:51:14 ID:H/nxv+zFO清原の差し歯も見た目は安物っぽいな
 
 
431 :病弱名無しさん:2009/08/29(土) 15:14:25 ID:yluNFwduOあ〜いたい…
 歯茎腫れてるからもう抜くしかないだろうな
 
 
432 :病弱名無しさん:2009/08/29(土) 15:49:52 ID:TVwDC92J0新庄みたいに、全面便器色が潔いよなあ
 
 
433 :病弱名無しさん:2009/08/29(土) 16:06:59 ID:DnjKxpdY0歯のようなもの
 
 
434 :病弱名無しさん:2009/08/30(日) 20:13:45 ID:ElOhX29oOあちこち虫歯だが、取り敢えず上の前歯を治療する為に近々歯医者へ行こうと思う。
 
 
435 :病弱名無しさん:2009/08/31(月) 14:46:25 ID:nISnE/pm0今中学だけど、俺の別居している姉が、歯科衛生士で、久々に、うちに戻って着たら、
 食事中に、前歯が、2本欠けてることにきずかれて、今治療中。他にも合計で、
 6本虫歯見つかった。前歯2本神経抜くことになった。他にも奥歯2本c3
 中学で差し歯2本。クラウンは、2本増えた。(去年しか検診で虫歯見つかり、奥歯3本始めてクラウン)
 中学で、差し歯2本、クラウン5本、インレーアンレー合計7本奥歯ほぼギンギラ
 
 
436 :病弱名無しさん:2009/08/31(月) 15:37:08 ID:MngbdZHcO上唇が元々ぶ厚いのに痛みで更に腫れてパンパン…
 治療済みなのに歯茎の奥が痛い
 
 
437 :病弱名無しさん:2009/09/01(火) 15:38:47 ID:PvUF7Y4e0俺の脳に虫歯菌が届いた
 
 
438 :病弱名無しさん:2009/09/02(水) 09:19:04 ID:iTBDgDR20自分で「俺の脳に虫歯菌が届いた。」と4回も言ってしまった・・・
 
 
439 :病弱名無しさん:2009/09/02(水) 11:17:22 ID:CwOjYUC30脳に到達するのも時間の問題だ・・・
 
 
440 :病弱名無しさん:2009/09/02(水) 11:58:05 ID:nFHhZ4LhOhttp://imepita.jp/20090902/429520
 歯科怖い…気持ち悪くてすいません…
 
 
441 :病弱名無しさん:2009/09/02(水) 12:14:26 ID:oX9eH4ypO前歯(四本並んでる一番はじ)虫歯になった。
 もともと歯並びが悪くてそこの歯が奥まってるんだけど
 差し歯で隣の歯と同じ位置にすることは出来るの?
 奥歯ないし虫歯だらけだし歯医者怖い。
 
 
442 :病弱名無しさん:2009/09/02(水) 17:45:22 ID:IUEwd5RJ0差し歯ってどれくらい虫歯が進行したら差し歯になるんですか。c2ですか
 c3ですかc4ですか又犬歯って差し歯ですかそれとも銀歯ですか
 
 
443 :病弱名無しさん:2009/09/03(木) 02:20:53 ID:+HnU8aOH0頭だいじょうぶですか
 
 
444 :病弱名無しさん:2009/09/03(木) 04:04:41 ID:gPj0Q98LO>>442
 犬歯が銀色の人を見たことがありますか??
 
 
445 :病弱名無しさん:2009/09/03(木) 13:38:45 ID:YED7+FmTO前歯ブリッジできあがったんだけど分厚くて喋りにくく滑舌が悪くなる…
 仮歯のときもそうで我慢してたけど出来上がりは薄くなるからって言われてたのに。
 これ薄くして下さいって頼んだら線のないツルツルの一枚板になってしまいますよね?
 
 
446 :病弱名無しさん:2009/09/03(木) 15:43:19 ID:kNToNB4W0厚みは気になるねえ
 
 
447 :病弱名無しさん:2009/09/03(木) 16:46:31 ID:YED7+FmTO>>446さん
 凄く気になります…
 滑舌が悪くなるし。
 前はカナリ出っ歯にされて作り直したからもう作り直せとは言えないし。。
 憂鬱です。
 
 
448 :病弱名無しさん:2009/09/03(木) 20:37:08 ID:KUoi5yBT0厚みって慣れたら気にならなくなったりはしないのかな?
 ナイナイの矢部っちも昔、差し歯にした時に収録があって、今日は特にしゃべりずらいって言ってた。
 あ、でも今でも滑舌悪いか。
 
 
449 :病弱名無しさん:2009/09/03(木) 23:40:19 ID:Hw7tCt16Oた
 
 
450 :病弱名無しさん:2009/09/04(金) 00:29:37 ID:3ebUeUb/0上の前歯の横が虫歯になってしまった母親が、
 台湾人の先生に治してもらえた。
 
 先生は、フンフンフンという感じで普通に治したそうだけど、
 後日、親戚の歯医者が、その歯を見て絶句したよ。
 
 「これは、普通の歯医者では出来ません。もの凄い技術だ」
 と言ったきり絶句した。
 
 御幸歯科の李先生、ありがとうございました。
 俺の奥歯も、あれから数十年経つけどバッチリです。
 
 
451 :病弱名無しさん:2009/09/04(金) 02:48:06 ID:yd23gGIAO前歯穴開いて黒くなって神経までいってたけど神経ぬいて穴埋めてフィルターみたいなの貼った感じの治療で超普通
 治るんだってまわりから超言われる
 
 
452 :病弱名無しさん:2009/09/04(金) 20:31:09 ID:glDFF2kD0穴開いても治るのか、、、俺もその段階で行ってれば良かった><
 
 
453 :病弱名無しさん:2009/09/06(日) 12:23:12 ID:vVutUScRO最近前歯に詰物をしたのだけど、どのくらいで変色してくるものなのかな?
 前面で目立つところなので凄く心配だ。
 変色経験のある人、教えてください。
 
 
454 :病弱名無しさん:2009/09/07(月) 15:08:37 ID:Cwk1QCI+0自分ではさほど気にならないのに
 定期健診で変色してると言われて
 2年に1度ぐらい詰めなおしされてるなぁ
 
 気にならないのは他の自前の歯の変色の方が
 ひどいからなので参考にならん話だけど
 
 
455 :病弱名無しさん:2009/09/07(月) 19:20:41 ID:MZ6+zMlj0そろそろ脳に到達するかも
 
 
456 :病弱名無しさん:2009/09/09(水) 10:10:45 ID:vX4aQa5+O前歯2本仮歯になった。歯が重くて食欲がない。
 
 
457 :病弱名無しさん:2009/09/09(水) 21:36:58 ID:O/Qp5goU0今日会社で歯科検診があったんだけど
 「前歯と前歯の間が黒くなってますね、C2です。歯医者行ってくださいね」って言われた
 
 3ヶ月前、自分で歯医者さん行ったときは何も言われなかったのに・・・
 虫歯って3ヶ月でこんなに進行するもんなの?
 ちなみに自覚症状は全くない・・・
 
 
458 :病弱名無しさん:2009/09/09(水) 22:09:30 ID:fR6w0SwwO4月頃何も異常無かった奥歯が穴空いてた
 いつのまに、進行早すぎ…チクショー
 
 
459 :病弱名無しさん:2009/09/09(水) 22:13:01 ID:fR6w0SwwO前歯スレだった、すまん。前歯に黒ずみが出来てやがる
 
 
460 :病弱名無しさん:2009/09/10(木) 04:50:23 ID:L4G8egL10砂糖が前歯にこびりつけばあっというまに虫歯になるよ
 
 
 
461 :病弱名無しさん:2009/09/10(木) 07:12:15 ID:ZPI3OOPOO前歯2の差し歯の白って保険で入れる事できますか?
 どれくらいなんだろうか?
 優しい方教えてください
 
 
462 :病弱名無しさん:2009/09/10(木) 10:52:10 ID:TJ8zzGfWO前歯の根元あたりに小さな穴が空いたのが見つかったのですが似たような経験した方いらっしゃいますか?
 
 
463 :病弱名無しさん:2009/09/10(木) 14:11:41 ID:WisbokHL0>>462
 俺はその穴がどんどん大きくなったよ
 
 
464 :病弱名無しさん:2009/09/10(木) 14:13:47 ID:me/tWgDS0>>462
 よくあることだ。さっさと削ってレジン詰めてもらえ。
 でかくなる前に早く歯医者に行くんだ。
 
 
465 :病弱名無しさん:2009/09/10(木) 18:20:24 ID:7F+uPhiEOずっと放置しまくっててボロボロ、前歯なんて見せられないから笑えない
 
 恥ずかしいし怖いしで歯医者さんに行けなかったけど、今日ここ見て行こうって思った。
 早速予約しました。ありがとう、2ちゃんねる。
 
 
466 :病弱名無しさん:2009/09/10(木) 18:40:49 ID:nXu6tQvv0>>465
 頑張れー。
 俺も前歯に黒い点の様なものあるから早いうち行ってくる
 
 
467 :病弱名無しさん:2009/09/10(木) 21:14:14 ID:BBD6+Fmc0削って詰め物なら安いんですね
 絶対高くつくから悪化するまで行かなかったんですけど
 安くて「次いつですか?」っと聞いてしまった
 
 
468 :病弱名無しさん:2009/09/10(木) 22:41:57 ID:sWdLsgcIOもう3年前から前歯に穴があるけどサイズが変わってないし
 裏も黒ずんでなくて、ボーレペンの先でチョンってしたくらいのサイズなんですが
 
 これはどうなってるんですか
 
 
469 :病弱名無しさん:2009/09/11(金) 01:36:25 ID:+rcfNrmF0>>468
 しらないけど虫歯なのはかわらないよ
 そのなかに砂糖がはいれば・・・
 
 
470 :病弱名無しさん:2009/09/11(金) 02:05:41 ID:JbUG5kMkO低レベルすぎる質問ばっか
 
 
471 :病弱名無しさん:2009/09/11(金) 02:16:18 ID:+FKdGZFXO前歯を虫歯にする人って、朝夕の歯磨きめサボる頻度高いんだろ?
 それか、よほど歯並び悪いとか?
 
 
472 :病弱名無しさん:2009/09/11(金) 07:34:49 ID:es0qDykfO前歯1本虫歯放置してました
 土台とクラウンをセラミックにして16万出費
 みんな…一日も早く歯医者へ行って下さい…
 
 
473 :病弱名無しさん:2009/09/11(金) 09:30:58 ID:YvYQimjWO>>381
 普通はそうだよね
 
 前歯ないくせに治そうとせずそのまま放置で、しかも「俺かっこいい」とか言ってる奴いるんだが、
 今までふれずにいてあげてたけど「なんで前歯ないの?」って聞いてあげた
 
 
474 :病弱名無しさん:2009/09/11(金) 12:32:27 ID:4Q33l38dO>>463-464
 明日治療いってきます、ありがとうございました。
 
 
475 :病弱名無しさん:2009/09/11(金) 12:51:00 ID:21fJZ/oGO>>471
 俺はどっちも当てはまるww
 今治療してきた。軽度だったから麻酔もしなかった。
 
 
476 :病弱名無しさん:2009/09/12(土) 02:10:34 ID:ILPY7RuoO短パン
 
 
477 :病弱名無しさん:2009/09/12(土) 08:33:00 ID:jijfSSfkO見た目には虫歯っぽいところは全然ないんだけど、右上の前歯1番と2番の間が飲み物飲むとしみる……
 熱いものでもしみるんだけど、それって神経いってる可能性高いんだよね?差し歯だろうか……
 てか神経までいった虫歯が見た目に現れないって普通ありうるのか?
 
 
478 :病弱名無しさん:2009/09/12(土) 15:41:00 ID:WHWABmpB0>>457です
 昨日は医者さんに行ってきました
 結論から言うと、経過観察で様子見ということです
 
 MI治療を行っている歯医者さんなので
 いまの症状では(穴も開いていないし、黒く見えるのは内側だけ。以前の詰め物の関係もあるらしい)
 あえて積極的に削って治療しないといけない状態ではないそうです
 レントゲンも撮って、丁寧に説明もしてくれました
 ちなみに3ヶ月前もそんな状態だったらしいです
 
 しっかり歯磨きして、今までどおり定期的に検診を受けることで納得しました
 あぁ〜ヨカッタ!
 
 
479 :病弱名無しさん:2009/09/13(日) 19:43:35 ID:yzE55OdIO虫歯放置してたら前歯が根本から割れちゃった…
 
 
480 :病弱名無しさん:2009/09/14(月) 18:24:37 ID:5O5SW+wZO歯医者嫌いで20年以上歯医者行かず
 前歯に穴が空いてせめて女医さんがいる歯科へとネット検索して飛び込んだ…
 前歯のクラウンから始まり週一〜二のペースで数々の虫歯を治療して貰った
 女医さんやスタッフさんが常に笑顔で不安を取り除いてくれた…
 だから頑張って通えた
 今日『あと一回ですね』って言われた…
 本来なら嬉しいはずが何故か寂しく思えた
 何年も笑えなかったのに今は笑顔を取り戻せた
 ほんとに感謝してます。
 
 最後に…治療中たまに頭にあたるオッパイが気持ち良かったです。
 
 
481 :病弱名無しさん:2009/09/14(月) 22:59:19 ID:k3zxyBuoOそれは俺のおいなりさんだ。
 
 
482 :病弱名無しさん:2009/09/14(月) 23:36:00 ID:h8erar6qO(^ω^)
 
 
483 :病弱名無しさん:2009/09/15(火) 13:49:00 ID:N5P+hOiF0ゴリゴリ感とチュィーン音が忘れられない・・・・
 乳歯もお歯黒になってから抜きまくったけどこれはきつかった
 なんだか青春映画を観た後の真面目にがんばろうって思う、あの感じがする
 
 
484 :病弱名無しさん:2009/09/16(水) 07:27:56 ID:GT+bT3pF0>>483
 おまえの文章が全く理解できない
 
 
485 :病弱名無しさん:2009/09/17(木) 01:41:24 ID:o2mBsSeb0かなり壊れたなw
 
 
486 :病弱名無しさん:2009/09/17(木) 10:20:26 ID:iYOuUAJSOはあ・・・痛いぃ・・・・・
 歯を磨くとき、そろそろ抜けるんじゃないかといつも思う・・・・・
 まだ抜けてないけど、見た目からしてもうすぐ抜けそうで怖いよ・・・
 
 本当に怖くて、一度も歯科に行ったことなくて、食わず嫌いと
 似たような感じなんだと思うんですけど、穴があいてしまった歯は
 どんな治療をされるんですか?具体的にお願いします・・・・・
 むしばまれているのは前歯だけじゃないし穴あいてるだけでも
 ないんですけどね・・・・・はぁ〜・・・
 
 
487 :病弱名無しさん:2009/09/17(木) 19:15:38 ID:WHUxSh+ZO土台から入れた前歯のクラウン…根本にずっと違和感がある
 なんかずっとむず痒い感じ…
 土台無しで入れた奥歯の銀歯には違和感ないのに…
 
 一日も早く歯医者に行けばよかった(T_T)
 
 
488 :病弱名無しさん:2009/09/18(金) 01:22:01 ID:KJZ1G+vkO明日歯医者行く
 
 
489 :病弱名無しさん:2009/09/18(金) 01:58:10 ID:pn/qe1KH0>>486
 穴の中削って(場合によっては歯根掃除して)樹脂埋めて終わり。
 意外な程簡単。早く行け。楽になるよ。
 
 
490 :病弱名無しさん:2009/09/19(土) 20:12:58 ID:ojWL8MzlO>>489
 それC1だったらの話でしょ?
 
 
491 :病弱名無しさん:2009/09/21(月) 09:01:48 ID:JXuuftbbO前歯に3ヶ所穴が空いてるんだけど、どんな治療されるのかな…
 長い間放置してたから穴も結構大きいし、前歯の裏の穴の周りも黒くなってる。
 早く治して思いっきり笑えるようになりたい。。。
 
 
492 :病弱名無しさん:2009/09/21(月) 09:52:50 ID:BXpBubbtO>>491歯医者怖けりゃ無痛治療してるとこ行けば?
 でなきゃ麻酔無しで治療されるよ
 麻酔するの歯医者は儲からなくて1番面倒らしいから
 
 
493 :病弱名無しさん:2009/09/23(水) 19:19:41 ID:3YZglu7oO上顎6本と下顎4本ジルコニアセラミックのクラウンにしました
 治療費込みで190万!
 虫歯ではありませんでしたが歯並び悪くて…
 すごくキレイに仕上がり大満足です!
 
 
494 :病弱名無しさん:2009/09/26(土) 03:19:12 ID:G2YmXSzEO以前、前歯を治療してもらったことがあるのに、さっき端が欠けてるのに気付いた。
 同じ歯が二回目なんて先生怒るかな。
 行くの怖い。
 
 
495 :病弱名無しさん:2009/09/28(月) 13:03:08 ID:12POLsCXO笑ったら銀歯みえるから辛い
 笑ったらみえる所まで保健内で白くできるようにしてほしい
 
 
496 :病弱名無しさん:2009/09/28(月) 14:42:08 ID:/yXc4p9Q0今時、正面が銀なんて無いけど・・・
 
 
497 :病弱名無しさん:2009/09/28(月) 15:24:39 ID:B2FQZRkgO>>496
 普通にしゃべる時は見えなくて、笑った時に見えるって事だろ
 だから4番が銀なんだよ
 
 
498 :病弱名無しさん:2009/09/28(月) 16:31:27 ID:5nGST6v60>>497
 でも4番なら一般的に言って前歯じゃないからスレチだよね
 
 
499 :まみ:2009/09/28(月) 20:38:54 ID:KctsnIqo0前歯を虫歯になんて、そんなだらしないのサイアク!
 と思っていても、実は自分も上2番、両方の裏側根元にレジン充填済み(泣)
 16歳の女子高生だった… すごい恥ずかしかったです。
 
 
500 :病弱名無しさん:2009/09/30(水) 05:00:08 ID:r1y5lE0x0500
 
 
501 :病弱名無しさん:2009/10/02(金) 14:01:22 ID:hNv1a1CROなんか出来てるらしいな虫歯を無くす薬が。
 
 それを面にでないようにしてるらしいよ
 歯医者が儲からなくなるらしいから
 
 
502 :病弱名無しさん:2009/10/02(金) 14:04:14 ID:hNv1a1CROおいらも前歯の一つが虫歯になった。なんか歯が緑色っぽかった
 
 歯医者にいってみると神経を抜かねばならないらしく差し歯をどうするかという事に
 
 結局前歯だったため、20万ぐらいのセラミックをいれた三年前の夏の出来事
 
 
503 :病弱名無しさん:2009/10/02(金) 18:52:07 ID:UwUFOuJiO前歯の神経抜いてきた…
 怖かったけど意外に楽に終わった
 これからどうなるかは分からないけど
 徐々に治療していきたい
 
 
504 :病弱名無しさん:2009/10/02(金) 19:01:37 ID:brXDcvaw0前歯の神経抜いてきた…
 怖かったけど意外に楽しめた
 これからどうなるかは分からないけど
 叙々苑にいきたい
 
 
505 :病弱名無しさん:2009/10/02(金) 21:26:08 ID:tRAN79GNO面白いとでも思ってんの?
 
 
506 :病弱名無しさん:2009/10/08(木) 12:59:43 ID:VOfOgfoKO前歯ちゃんと治療すべきだった
 痛いのが恐くて20代でブリッジ五本差し歯だよ
 
 
507 :病弱名無しさん:2009/10/08(木) 14:18:59 ID:SXsR7eQzOチュートリアルの福田の前歯は長くて白過ぎて気持ち悪い
 あんな差し歯を作る歯医者には絶対行きたくないよね
 
 
508 :病弱名無しさん:2009/10/08(木) 21:17:33 ID:MZKgS1Cm0>>506二十代で裏銀五本は恥ずかしい
 
 
509 :病弱名無しさん:2009/10/09(金) 11:04:41 ID:MZKKc9iH0前歯の詰め物が取れて4ヶ月放置しているけど
 そろそろ行った方がいいかな
 
 
510 :病弱名無しさん:2009/10/09(金) 14:36:27 ID:La8VWqPY0行っとけ
 
 
511 :病弱名無しさん:2009/10/09(金) 20:12:41 ID:Q71M3u8kO>>501
 早くその薬を知りたかったし、なんとか広めてほしい。
 
 
512 :病弱名無しさん:2009/10/10(土) 09:44:02 ID:oxb5OyM3O>>508
 やっぱり恥ずかしいですよね。
 コンプレックスです。
 
 
513 :病弱名無しさん:2009/10/10(土) 10:09:54 ID:q+0Mnl2m0>>512
 前歯2本ぐらい抜いたんですか?
 
 
514 :病弱名無しさん:2009/10/10(土) 13:17:16 ID:oxb5OyM3O>>513
 治療してた差し歯の根元に膿がたまり被せもの外すと根っこが折れてしまってたので二本抜歯になりましたorz
 
 
515 :病弱名無しさん:2009/10/10(土) 18:17:57 ID:Bnqr7cCnO>>514俺と付き合って
 
 
516 :病弱名無しさん:2009/10/10(土) 18:20:51 ID:oxb5OyM3O>>515
 ありがとうございます…
 
 
517 :病弱名無しさん:2009/10/10(土) 19:43:19 ID:q+0Mnl2m0>>514
 20歳代で女性だとしたら、お気の毒。
 でも、表からみて5本繋がったような不自然さが少なければ、そんなに気にしないで!
 裏の銀色は、歯に関心のある人意外にはまず気付かれることはありません。
 
 
518 :病弱名無しさん:2009/10/10(土) 21:46:45 ID:PEwS9JUoO>>506
 気持ち分かります…
 私なんか20歳で前歯2本も差し歯ですorz
 
 20代って今何歳なんですか?
 
 
519 :病弱名無しさん:2009/10/11(日) 07:56:53 ID:IpXE7rm9O>>517
 そうですか…
 ありがとうございます。
 かなりコンプレックスです。
 >>518
 23です。
 
 
520 :病弱名無しさん:2009/10/11(日) 18:42:29 ID:8fxp8bao0コンプレックスになるぐらいならインプラントした方がいいんでない
 全部すると百万越えるだろうけど・・・
 俺は小学生の頃に前歯2本折って小学生の頃から前歯は差し歯だったよ
 男だからまだいいのかもしれないけど気にしてもしょうがない
 そして今上の歯両側3本まで全部差し歯で1本エクストルージョン中という悲惨な状態だ・・
 
 
521 :病弱名無しさん:2009/10/11(日) 18:43:25 ID:8fxp8bao0×3本
 〇3番
 
 
522 :病弱名無しさん:2009/10/11(日) 20:00:04 ID:8dwBKyB10エクストルージョンとかいうものをやったらどうなるの?
 写真うpして
 
 
523 :病弱名無しさん:2009/10/11(日) 21:20:23 ID:8fxp8bao0虫歯が奥まで進んでて本来なら抜かないと駄目な歯なんだけどエクストルージョンで歯を引っ張り上げてる
 うまくいけばクラウンを被せるだけの歯が出てきてくれるから抜かないでも済むみたい
 少しでも長く残しておきたいから自費だけどやってもらった
 仮歯の裏を加工してゴムで引っ張ってるから写真は無理w
 前から見ると普通の歯だよ
 難しいらしいから出来る歯医者少ないそうね
 
 
524 :病弱名無しさん:2009/10/12(月) 08:46:02 ID:aLJXXU9ZO前歯裏銀はセクロスするとき見えるから注意して下さい
 
 
525 :病弱名無しさん:2009/10/12(月) 09:25:43 ID:58MOWtBuO>>524
 そうみたいですね…
 キスのときって差し歯気づかれないのかな?
 明らかに天然歯とは違ってツルツルしてるし…
 
 
526 :病弱名無しさん:2009/10/12(月) 17:23:14 ID:aLJXXU9ZO>>525ディープなキスくらいではわからないでしょ
 
 問題はセクロス時のアヘ顔…
 それも口つむれば問題無
 
 
527 :病弱名無しさん:2009/10/13(火) 10:22:38 ID:PGKS3YZRO>>527
 ディープキスくらいじゃわからないの?!
 絶対わかるかと思って気にしてた。
 私は真っ暗にするか口元を手で自然に隠してます
 
 
528 :病弱名無しさん:2009/10/13(火) 19:46:44 ID:dS+h8NgTO>>527舌の感触で他人が差し歯か否かはわからんでしょ
 仮にバレたとして差し歯が原因で別れるとかなれば
 そんな男は付き合いやめたほうがいいんじゃね?
 自前で歯並びガタガタの女性より差し歯でキレイな歯並びのほうがいいのでは?
 
 
529 :病弱名無しさん:2009/10/13(火) 20:30:17 ID:dgsHkJH7O左の犬歯から右の犬歯まで計6本、神経抜いてきました
 
 
530 :病弱名無しさん:2009/10/13(火) 20:35:27 ID:HTqb+u/+0>>529
 http://snapbbs.dp.gw.tv/bbs/img/0/546/10139471/0_546_10139471_26650470
 
 
531 :病弱名無しさん:2009/10/13(火) 20:43:13 ID:dgsHkJH7O>>530
 近い将来そうなる予定です
 今更ながら前歯本当に大事
 
 
532 :病弱名無しさん:2009/10/13(火) 21:03:06 ID:PGKS3YZRO>>528
 自分の差し歯を舌で撫でて見ると下の前歯などと違って上の差し歯は、やっぱり差し歯だとわかるから他の人からもわかるのかなぁと思ったけど、わからないもんなんですかね?!
 彼氏はいないですけどコンプレックスで…
 
 >>530
 私も前歯五本が差し歯です…
 
 
533 :病弱名無しさん:2009/10/14(水) 01:05:13 ID:Q3GYQNBM06万出してセラミック入れたけど色が白すぎて明らかに違和感あるぞ
 
 
534 :病弱名無しさん:2009/10/14(水) 07:21:30 ID:+WYihNiaO20代で笑うと奥歯が銀ならひくけど…
 前歯裏銀ならわからんって
 
 
535 :病弱名無しさん:2009/10/14(水) 09:02:18 ID:tHtY1zDiO>>534
 奥歯も銀歯あります…
 
 
536 :病弱名無しさん:2009/10/14(水) 09:18:07 ID:57QKaeHXOあのな、虫歯というのは奥歯からなるものでな…前歯が治療済みなら奥歯も治療済みなわけでな
 たいてい前裏銀なら奥歯にも銀あるわけよ
 
 
537 :病弱名無しさん:2009/10/14(水) 18:07:19 ID:+WYihNiaO>>535虫歯になりやすいタイプだったのかな?
 思い切ってセラミック入れたら?
 人前で思い切り笑えるようになるよ
 
 
538 :病弱名無しさん:2009/10/14(水) 20:14:05 ID:tHtY1zDiO親が30代で入れ歯だったそうなので遺伝などもあるのでしょうか?
 ほぼ銀歯だしコンプレックスです。
 セラミック入れたいんですけど、お金がなくて…
 宝くじでも当たればしたいという気持ちです。
 鬱病だし歯は汚いし最悪ですよね。
 
 
539 :病弱名無しさん:2009/10/14(水) 20:26:50 ID:Bd9wIHY/0>>532さんの差し歯はこの画像の人と同じような状態なんですか?
 よかったらみせてください。
 http://snapbbs.dp.gw.tv/bbs/img/0/546/10139471/0_546_10139471_26650470
 
 
540 :病弱名無しさん:2009/10/14(水) 20:59:54 ID:UQbosw5b0奥歯ほとんど銀歯
 こういうのは気にしすぎたら駄目だと思うけどね
 結局気にしてるのは自分だけだよ
 
 
541 :病弱名無しさん:2009/10/14(水) 21:22:48 ID:IwTNUhla0>>538
 歯の強い弱いは遺伝も関係する(エナメル質の厚さetc)。
 よってそういう家系の人は人一倍歯に気をつけなければならない。
 もちろんそんな人間が審美目的だけで歯を弄るなんて論外。
 
 
542 :病弱名無しさん:2009/10/15(木) 07:32:22 ID:nr16G08/O>>583芸能人なんて大半が差し歯
 気にしないこと
 
 
543 :病弱名無しさん:2009/10/15(木) 08:57:44 ID:cZCm0ScfO583に期待
 差し歯で死ぬほど悩んでることをおもしろおかしく書いてくれ
 
 
544 :病弱名無しさん:2009/10/15(木) 20:13:19 ID:gcG1KUTnO短パンマン
 
 
545 :病弱名無しさん:2009/10/15(木) 20:58:37 ID:ooWCAbobO前歯が全部黒い。
 
 
546 :病弱名無しさん:2009/10/15(木) 23:46:13 ID:cZCm0ScfO>>545質問1、「イカスミ食ってきたの?」
 
 質問2、「平安美人意識してるの?」
 
 質問3、「歯が黒いの流行ってるの?」
 
 
547 :病弱名無しさん:2009/10/16(金) 01:19:24 ID:uj6rXsNAO「歯ぁ 磨けよ!
 
 
548 :病弱名無しさん:2009/10/16(金) 03:13:01 ID:pToKNBR/O>>546
 前歯のハジが全部黒くなってる。全部隙っ歯。磨いてても黒くなる。
 
 
549 :病弱名無しさん:2009/10/16(金) 09:11:50 ID:HRF7eDSjO前歯4番目の治療したところが、しみます。
 差し歯になってしまいますか?
 
 
550 :病弱名無しさん:2009/10/16(金) 09:57:46 ID:0PWUJ0jP0虫歯菌を殺菌すればなくなる、マウスリンスがいいよ
 
 
551 :病弱名無しさん:2009/10/16(金) 10:11:58 ID:prpQwARc0前歯2本の虫歯露出してたけどきれいにしてもらった
 いまの技術ってすごいね。先生にも寄るんだろうけど、マイクロスコープとかつかってて、痛みも全くなかった
 しかも歯の根をちゃんと残してくれる。出来るだけ歯を残しますってHPにかいてたけど、あまりにもひどいからだめだろうなと思ってたのに。
 
 
552 :病弱名無しさん:2009/10/16(金) 11:23:19 ID:Quh+t8oQ0歯医者が怖くて前歯の虫歯を放置していたけど、
 このスレ見て歯医者に行く決心がついたよ。
 やっぱり前歯は大切だもんね。今さっき電話予約しました。
 
 
553 :病弱名無しさん:2009/10/18(日) 20:42:30 ID:XmDvz0QRO差し歯ってブラックライトで光るんですか?
 
 
554 :病弱名無しさん:2009/10/19(月) 00:01:59 ID:zrOKOdMZO短ぱんまん
 
 
555 :病弱名無しさん:2009/10/20(火) 12:32:30 ID:67nyRIxVO20なのに斜め前の歯が抜け、
 その隣の前歯も横から穴が開いてきています。
 
 奥歯も上下左右穴が開いています。
 
 歯医者に行きたいのですが医者の反応が怖くて行けません。
 
 あと相当なお金がかかりそうで。
 
 みなさんのの体験など
 聴かせてください。
 
 
556 :病弱名無しさん:2009/10/20(火) 15:59:15 ID:pkQkZ0E80金がかかるって解ってるならさっさと行きましょう
 ほっといたら治療費安くなると思ってるのかね
 
 
557 :病弱名無しさん:2009/10/21(水) 14:55:39 ID:80GBbSZ70>>555
 歯科 無痛治療で徹底的にぐぐれ
 小さくても先進的機器をしっかり研究して使ってるとこ見つければ儲けもん
 無痛治療も進んでるから痛くないし、あっけないほど早く終わる
 
 
558 :病弱名無しさん:2009/10/21(水) 21:45:23 ID:BgAOFQmWOたんはん
 
 
559 :病弱名無しさん:2009/10/22(木) 00:41:01 ID:Q3VkB4y40いまどき、携帯しか持ってない奴うざい。
 たんぱん、たんぱんシツコすぎ。
 
 
560 :病弱名無しさん:2009/10/22(木) 01:08:20 ID:1Ot7HjbM0よく見ろよ
 「たんはん」だぜ
 
 
561 :病弱名無しさん:2009/10/22(木) 09:36:49 ID:+MoBNJRtO>>549
 お願いします。
 
 
562 :病弱名無しさん:2009/10/22(木) 09:39:05 ID:37Tywwkp0>>561
 つ シミテクト もっと痛くなったら正露丸 さらに痛くなったら脊髄取って差し歯
 
 
563 :病弱名無しさん:2009/10/22(木) 12:38:49 ID:0Nywa0W4Oおにぎり食べたら前歯コーティングした部分とれちゃった。飲み込んだみたい。
 碁石がかけたみたい。
 隣も箸噛んでちょっとかけた。
 
 もういやだ。
 
 
564 :病弱名無しさん:2009/10/22(木) 22:12:26 ID:WJw2dJ/B0せせせ脊髄取る〜?
 馬鹿ですか?
 
 
565 :病弱名無しさん:2009/10/22(木) 22:31:08 ID:ntS7tqoNOどうしても痛いのが治らなかったら、脳髄抜いてもらうといい
 
 
566 :病弱名無しさん:2009/10/24(土) 13:24:26 ID:oQdrmfnyO>>561です
 しみるって事は虫歯ですよね?
 歯医者行ったらどんな治療されるんだろう…
 
 
567 :病弱名無しさん:2009/10/24(土) 13:35:06 ID:0kDUYW1aO>>566
 前から見て黒くなっていなければ裏側から削ってレジン(白いプラスチックみたいなもの)詰めて1回で終了だと思うけど・・・。
 深い虫歯だと差し歯・・・でもそうなる場合は先生から言われると思うからいきなりやられることはないと思うけど。
 
 
568 :病弱名無しさん:2009/10/24(土) 14:02:04 ID:wEbPpvryO元々歯が弱いあたし。
 奥歯なんて三本無いしw
 さっき焼き鳥食べて前歯に違和感が…
 鏡見たら前歯が少し欠けてしまったorz
 やっぱり炭酸の飲みすぎ?毎日歯磨きしないから?
 
 
569 :病弱名無しさん:2009/10/24(土) 15:05:47 ID:2Do3QW6B0焼き鳥は危険だよ、治療中の歯が折れてしまったことあった。
 
 
570 :病弱名無しさん:2009/10/24(土) 18:57:08 ID:JH/GbSrSO>>563
 前歯復活!つい舌でさわって気にしてしまう。
 既にざらつきが心配だから再石灰化ガム買ってくるか。
 
 
571 :病弱名無しさん:2009/10/24(土) 19:11:17 ID:8o/mpNwS0>>568
 どうみても最後の一文が原因でしょう
 
 
572 :病弱名無しさん:2009/10/25(日) 08:28:20 ID:syO4uxjfO炭酸飲みまくって歯磨きしなけりゃ虫歯にもなるわ
 歯が弱いんじゃなくてそんなんやってたら皆虫歯になる
 口臭いから近寄るなよ
 
 
573 :病弱名無しさん:2009/10/25(日) 12:31:36 ID:RPyDJN2wOみんな酷すぎ
 
 
574 :病弱名無しさん:2009/10/26(月) 10:56:44 ID:drn8QGoWO私も小さい頃は毎日歯磨きしてなかった
 後悔してる
 
 
575 :病弱名無しさん:2009/10/26(月) 12:02:00 ID:AKJQ8VT2O歯は大事だよね
 若い時にサボってたから今凄く後悔してる
 ちゃんと笑えるようになるまで10ヶ月と40万かかりました(泣)
 
 
576 :病弱名無しさん:2009/10/26(月) 17:36:26 ID:2ypyQfUKO私は小さい頃から全くと言っていい程歯磨きしてこなかったのに虫歯ゼロだった
 でも最近21歳にして磨き始めたら磨かなきゃいけない歯になったorz磨かなきゃよかったわ
 
 
577 :病弱名無しさん:2009/10/29(木) 11:30:49 ID:wqFYP5yP0
 
 
 岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/1
 
 
 
 早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
 
 
 
578 :病弱名無しさん:2009/10/29(木) 14:29:52 ID:5swFssF60全鯖規制の巻き添え増やすよりも、問題は前歯ですよ
 歯茎が下がってエナメル質じゃないとこがむき出しに・・・
 クリーピングするよう祈りながらマッサージしてるけど効果が見えない
 
 
 708 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 2009/10/29(木) 02:55:34 ID: 41m52lH5P
 >> 706
 衆議院議員 岡田克也事務所
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/
 このスレ凸った奴らが削除作業妨害でどんどん規制されてる
 
 710 名前: [´・ω・`] P222013015161.ppp.prin.ne.jp 投稿日: 2009/10/29(木) 02:56:21 ID: mLO/xrNV0
 削除系の作業スレは記念カキコを含む
 無駄な書き込みをすると規制されるんだわ
 そこをVIPPERが目を付けて「赤信号、みんなで渡れば〜」なことやってる
 
 
579 :病弱名無しさん:2009/10/29(木) 20:57:48 ID:kgCOgQvvO>>574
 同じです。
 私は歯磨きがめんどくさくて毎日歯を磨かなかった(それからかなりの歯医者嫌い)小学校のときは虫歯もなく綺麗な歯で、歯のコンクールに選ばれるくらいだったのに歯の大切さがいまいち理解出来ず、今は虫歯だらけ。
 親があんなに歯を磨けって言ってた意味がやっと分かりましたw
 
 全部自分が悪いからこれ以上悪くならないように頑張ってます。
 
 
580 :病弱名無しさん:2009/11/02(月) 22:33:59 ID:41bzqqGQO歯磨きちゃんとしておけばなぁ…
 
 
581 :病弱名無しさん:2009/11/04(水) 13:42:20 ID:RLXMgSWE0中学生で差し歯にした人いますか。
 
 
582 :病弱名無しさん:2009/11/04(水) 14:04:49 ID:97MYbJwu0そりゃあ腐るほどいるだろうな。
 
 
583 :病弱名無しさん:2009/11/04(水) 14:59:52 ID:RLXMgSWE0よかったです。僕12歳(中1)なんですけど左2番をの虫歯を放っていたら神経まで行っててこの前差し歯にしたんです。
 姉も16で差し歯にしたんですがそれより4年も早いので、中学生で差し歯は、早いかと思ったんですが、
 差し歯ってその程度なんですか。有難う御座います。
 
 
584 :病弱名無しさん:2009/11/04(水) 19:24:08 ID:Z3/A2h6l0世間はすぐ差し歯にする医者ばかりだな。
 俺の通ってる歯医者は「なるべく残す」と言ってその通りにしてくれた。
 
 
585 :病弱名無しさん:2009/11/04(水) 19:41:37 ID:Om511Vm10そうそうなるべく残して、歯根破折で抜歯。鬼の連結で、抜けた時には入れ歯も入らないカポカポ義歯
 そこまで残す、それが真の人格者の医者なり
 
 
586 :病弱名無しさん:2009/11/04(水) 19:51:58 ID:rAzF/fwP0>>584
 凄い勘違いしてる
 
 
587 :病弱名無しさん:2009/11/04(水) 20:37:38 ID:97MYbJwu0早めに差し歯にしたほうがいいのに、馬鹿はすぐ騙される。
 いつまでも差し歯にしないでいると、差し歯にも出来なくなるぞ。
 
 
588 :病弱名無しさん:2009/11/04(水) 21:48:47 ID:qIEwUyyAO早めに差し歯にした方がいいんですか?!
 
 
589 :病弱名無しさん:2009/11/06(金) 09:06:36 ID:+Z1Q27zlOすぐ差し歯にする歯医者は最悪。
 
 んなの常識。
 
 
 
 
590 :病弱名無しさん:2009/11/06(金) 09:27:43 ID:0TmC8NSw0馬鹿がわいとる
 常識とか言ってて恥ずかしくないのかねw
 前歯削った場合耐久度の関係でインレーの適応にはならないからクラウン入れるしかございません
 当然多少削った程度の場合はインレーを使う
 
 
591 :病弱名無しさん:2009/11/06(金) 16:36:57 ID:1O5V9i4fO>>590
 馬鹿はあんた
 前歯にインレーは使いませんよw
 
 
592 :病弱名無しさん:2009/11/06(金) 18:25:38 ID:kDbhKmdk0使います
 
 
593 :病弱名無しさん:2009/11/06(金) 21:22:26 ID:EXXxkg6HOどっちが正しいのか気になる…
 
 
594 :病弱名無しさん:2009/11/07(土) 04:42:07 ID:V/26mEUnO歯茎の下に虫歯が出来た・・・色が茶色くてポップコーンのカスみたいでみっともない。車もローン組んだばかりでお金がない。いったい、治療費にいくらかかるんですかねぇ(涙)
 
 
595 :病弱名無しさん:2009/11/07(土) 04:53:32 ID:z1AHdCGK0スレ違いで申し訳ないのだけど、親不知の虫歯がかなり進行してて虫歯が歯茎の中に埋まってしまってるんだけど、これいったいどうやって抜くんだろ?
 
 恐ろしくて歯医者に行くのが怖い。
 
 
596 :病弱名無しさん:2009/11/07(土) 19:26:42 ID:y7US2gQOO>>595
 抜き方はあなたが心配することじゃありませんよw
 ボロボロになってもきちんと抜けるから大丈夫です
 
 
597 :病弱名無しさん:2009/11/07(土) 20:26:19 ID:x+75btJCP>>595
 【鎮痛剤は】 親知らず抜歯 その54【食後にね】
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1255259883/
 
 ここにいろいろ経験談が書き込まれているのでで読んでみては?
 
 自分も最近、完全に神経が死んでしまった状態の虫歯になった親知らずを
 抜歯したけどちゃんと麻酔が効いて痛みはなかったです。
 
 斜めに生えていた歯だったので削りながら抜かれましたけど、器具でぐいぐい押されて
 圧迫感を感じたぐらいでした。一度経験すれば次からは平気なくらいあっけないものですよ。
 
 
598 :病弱名無しさん:2009/11/08(日) 03:09:52 ID:JY0bO4Nn0せんべい食べてたら前歯砕けた・・・死にたい
 まさか砕けるとは・・・
 
 
599 :病弱名無しさん:2009/11/08(日) 16:50:14 ID:NfZOvMAoO>>598
 少し欠けたんじゃなくて砕けたんですか!?
 
 
600 :病弱名無しさん:2009/11/08(日) 17:55:26 ID:JY0bO4Nn0>>599
 上前歯の外側縦半分が砕けて無くなりましたorz
 だいぶ虫歯が進行してたらしい
 
 
601 :病弱名無しさん:2009/11/08(日) 18:30:46 ID:ZzHdympe0差し歯確定じゃん
 
 
602 :病弱名無しさん:2009/11/08(日) 20:57:24 ID:n1oVNOC80>>600
 どんなに暇や金なくても前歯だけは歯医者に行って治療してもらったほうがいい。
 前歯が欠けてる抜けてるまま放置してる方が、治療代に代えれないプライスレス
 の損を人生ですると思う。
 
 ちなみに前歯を削って新しいクラウンを被せるまでの間は、樹脂の仮歯を付けるから
 よく見ないと分からない程度に前歯ない状態を隠せるよ。
 
 
603 :病弱名無しさん:2009/11/08(日) 22:57:35 ID:JY0bO4Nn0>>602
 ご教示ありがとうございます。
 今度行ってみます・・・
 
 
604 :病弱名無しさん:2009/11/09(月) 13:05:10 ID:s1FtJDFdO前歯の裏側に穴が開いたけど、正面から見えないし放っておこう。
 なんて考えだった半年前の自分を殴りたい。今日でっかく風穴があいたよ
 明日からマスク生活の始まりだorz
 奥歯は全くない状態だし、無傷で残ってるの下前歯四本だけ…歯医者怖い
 
 
605 :病弱名無しさん:2009/11/09(月) 16:40:42 ID:5bqjMVnpO>>604全く俺と同じ状況だわ…
 
 
606 :病弱名無しさん:2009/11/09(月) 19:50:23 ID:Hn/YL0Cg0>>604-605
 俺も同じ。
 ここまで酷い状況の人なんて滅多にいないと思ってたけど意外といるんだな。
 下の歯はニッて笑った時に見える歯以外は全滅で噛み合わせもかなり悪いから、顎やら首は痛いし親不知も上下四本とも酷い虫歯で歯茎に埋まってしまってるからこれが一番難儀そうで怖い(汗)
 口腔外科に行くことになるのかな・・
 
 
 
607 :病弱名無しさん:2009/11/09(月) 20:39:18 ID:5bqjMVnpO前歯貫通する前は黒ずんでて笑う時に上手く笑えてなかった
 貫通した時は全身の力がすーっと抜けて死にたいとも思った
 その時はマスクなんて思いつかなかったからガム詰めたりしてたw
 覚悟キメて20年ぶりに歯医者に飛びこんだら
 削らず穴にレジン詰めてくれたよ
 結局セラミックの差し歯を土台から入れた
 他に虫歯が計12ヶ所見付かって半年かかって治療した
 まだC4レベルの奥歯が4本あるが放置中
 今は思い切り笑えるようになったが…
 早く歯医者にいけばよかった
 
 
608 :病弱名無しさん:2009/11/10(火) 00:20:10 ID:Kwo23ngHO奥歯の自発痛は酷かったけど(今はもう神経が死んだのか全く痛まない)前歯は自発痛ないまま穴あいた。
 根元だけならあんまりバカ笑いしないように気をつければ大丈夫だったけど、側面から前にかけて穴あくと誤魔化せないな。
 堂々とマスクが出来る時期で良かった。
 
 痛みが出る前に歯医者行くべきなんだろうけど、思いっきり怒られそうな上、吃音持ちだから電話しにくい。
 
 
609 :病弱名無しさん:2009/11/10(火) 00:34:23 ID:ZTQ6c+ru0>>608
 俺もそうだったけど、そこまでいったら歯根治療しても痛くない。
 穴の中キレイに削って樹脂詰めて終了。前歯の治療はすぐ終わる。
 むこうも虫歯なんか年中見てるんだから別に怒らないw
 「虫歯診てほしいから予約したい」って言うだけだから問題ないだろ?
 早く行け。
 
 
610 :病弱名無しさん:2009/11/10(火) 07:37:03 ID:7gt/lMSHO>>608貫通した穴の大きさでレジン充填で済むか否かわからない
 ほっておいても治らない
 今日休んででも行ったほうがよい
 
 
611 :病弱名無しさん:2009/11/10(火) 21:07:17 ID:wp8PZxM3O>>594
 今日、歯茎下の虫歯の治療に行ってきたが少し削ってレジン詰めて終わった。
 参考までに、治療代は二千円で釣りがきた。
 
 
612 :病弱名無しさん:2009/11/11(水) 22:15:54 ID:ov5n2+QBO前歯ブリッジってどのくらいもつのでしょうか?
 23にして6本連結ブリッジです…
 
 
613 :病弱名無しさん:2009/11/11(水) 22:24:35 ID:FaVrS+LnO>>612
 支台歯はどの歯ですか?
 抜歯になった原因は歯周病ですか?
 
 
614 :病弱名無しさん:2009/11/12(木) 22:34:03 ID:Vs2ejKdTO>>613
 差し歯の根元に膿ができて差し歯を外してみると土台が折れていたので2本抜歯になりました。
 差し歯を外してみる時に土台が折れたのか最初から折れていたのかわかりませんが…
 
 
 
615 :病弱名無しさん:2009/11/12(木) 22:50:46 ID:EjGVHsRg0>>614
 質問の答えになっていないような
 どの歯なのか聞いているのに
 
 左321 123右
 
 何番か?
 
 
616 :病弱名無しさん:2009/11/13(金) 08:07:38 ID:FPQmdHGwO>>615なにこいつ?エラソーに
 
 
617 :病弱名無しさん:2009/11/13(金) 08:42:32 ID:Tymqg9nn0>>616 23歳おばはん逆キレカコワルイ
 
 
618 :病弱名無しさん:2009/11/13(金) 10:09:27 ID:YadNnKLFO神経無い歯って入れるなら差し歯?
 
 
619 :病弱名無しさん:2009/11/13(金) 19:38:11 ID:d6QKUsKJO>>618
 基本的には
 
 
620 :病弱名無しさん:2009/11/13(金) 21:03:19 ID:YadNnKLFO>>619ありがとう
 
 
621 :病弱名無しさん:2009/11/13(金) 22:47:03 ID:JvkEMNP+O>>616さんは私じゃないです。
 番号がよくわからなくて…
 前歯+奥歯でブリッジです。
 左側の犬歯は差し歯じゃないです。
 
 
622 :病弱名無しさん:2009/11/13(金) 22:49:17 ID:JvkEMNP+Oすみません>>614です
 
 
623 :病弱名無しさん:2009/11/14(土) 01:51:44 ID:6zy98ZP10ど真ん中が1番。右1番と左1番で、前歯2本。
 奥に行くにしたがって番号が増える。
 だから、親知らずが8番、7、6、5、4、3、2、1で真ん中。
 
 上
 87654321 12345678
 
 87654321 12345678
 下
 
 分かりました?
 
 
 
 
624 :病弱名無しさん:2009/11/14(土) 07:06:31 ID:ZnssJyiZO>>623さん
 ありがとうございます。
 左が2、1番
 右が1234とブリッジです。
 
 
625 :病弱名無しさん:2009/11/14(土) 09:55:17 ID:6zy98ZP10>>624
 それで、そのうち抜いた歯は右の何番なんですか?
 
 
626 :病弱名無しさん:2009/11/14(土) 10:11:02 ID:ZnssJyiZO>>625
 2番と3番を抜歯してブリッジしています。
 左の2番1番は元から差し歯でした。
 
 
627 :病弱名無しさん:2009/11/14(土) 10:34:43 ID:6zy98ZP10>>626
 勘違いしてました。
 6連じゃないんですね。
 左12は単独で1本ずつの差し歯で
 右の1AB4で4連ブリッジなんですね。
 >>614をみると、抜いたABも元々差し歯で、
 右1番は違ったんですかね。
 でもひょっとしたら、左12も差し歯やりかえて
 やっぱり6連結なのですかね?
 
 
628 :病弱名無しさん:2009/11/14(土) 12:45:20 ID:YkDg94XQO当方20代女
 前歯の根治療を放置してたら、根の奥に膿がたまった。
 それを出す治療をしているうちに歯の厚みがどんどんなくなり
 もう残せない状態らしい。
 ブリッチかインプラントを、と先生。
 インプラントはできればしたくない。
 けどブリッチの場合は、かぶせる予定の両側の歯の神経が太く、
 削ると痛くなる可能性があるのであらかじめ神経を取った方がいいと言われた。
 健康な歯の神経を取るのには抵抗がある…。
 先生から差し歯については言われなかったけど
 この場合差し歯という選択肢はないのだろうか?
 
 
629 :病弱名無しさん:2009/11/14(土) 12:50:45 ID:/gQqheTA0>>628
 根が薄くなってしまって残せないというのだから
 差し歯は無理ですね
 差し歯は、土台となる根が残っていないと駄目です
 
 ブリッジは、健康な歯を削ることになるから、よく考えて
 インプラントは高くつくけど・・・
 
 
630 :病弱名無しさん:2009/11/14(土) 13:10:54 ID:YkDg94XQO>629
 そうか。ありがとう。
 インプラントは費用も気になるけど、全身疾患があるので、体に与える影響が大きそうでこわい。
 仮にブリッチにするとして、両側の歯の神経を取ることには、将来どんな影響があるんだろう。
 神経とっちゃったらもろくなるだろうし、悪くなりやすそう。
 あと、今のところ保険内で考えてるけど、上記を踏まえたらセラミックの方がいいのだろうか。
 質問ばかりで申し訳ない。
 
 
631 :病弱名無しさん:2009/11/14(土) 13:22:26 ID:/gQqheTA0>>630
 基本的に神経が無くなった歯は、体にとって異物なので
 いつ抜けてもおかしくないです
 データによると、人によって様々で、2年〜50年で抜けるという
 データがありますが、あまりにも個人差がありすぎますね
 
 もしどうしてもインプラントが駄目なら、ブリッジしかないですが
 両側の歯はどうしても犠牲になってしまいますね・・・
 
 セラミックはもろくて壊れやすいと聞きます
 でも女性ならば見た目も気になるでしょうから
 そこは自分でよく考えてみたほうがいいです
 
 
632 :病弱名無しさん:2009/11/14(土) 13:25:18 ID:ZnssJyiZO>>627
 そうです。
 左1、2もやり替えて6連ブリッジです。
 右の1番は差し歯でも虫歯でもありませんでした。
 どのくらいもつのかなぁ…
 
 
633 :病弱名無しさん:2009/11/14(土) 13:39:45 ID:L15/pw570何このオモシロススレw
 
 
634 :病弱名無しさん:2009/11/14(土) 20:46:43 ID:p7KuXJ0J0左上2番が冷たい水が沁みる。から歯医者に行ったらc2だった。12♂
 
 
635 :病弱名無しさん:2009/11/14(土) 20:58:51 ID:iU77fWC+O奥歯の神経抜いたのですが噛むと痛いです。
 神経の根元が開いている内は圧迫によって痛みを伴っているのでしょうか?
 ちなみにまだ2日目です。
 
 
636 :病弱名無しさん:2009/11/15(日) 04:34:44 ID:XJKNsPkgO前歯が痛くて寝れない・・・
 
 
637 :病弱名無しさん:2009/11/15(日) 07:19:45 ID:hJYx0uF4O今奥歯の虫歯を治療してるんですが
 前歯の根本にも結構進行した虫歯があって、いつ痛み出すか分からなくて怖い・・・
 普段は全く痛みはないが、冷たい物が前歯に当たると鋭い痛みが走る。
 しかも位置が限りなく側面に近い裏側だから
 どうやって治療するのか不安だ・・・
 合わせ鏡で見る限り、穴の入口はそんなに大きくないが
 中の方で進行してる感じ。
 しかも一年後くらいに歯の矯正も考えてるから
 こんな所が虫歯だと、たとえ治療しても矯正に支障が出てくるんじゃないかと思って余計に不安。
 
 
638 :病弱名無しさん:2009/11/15(日) 20:25:44 ID:j1Ge5Iz0O>>637
 矯正は虫歯治療全て終わらせないとできない
 
 
639 :ゆき:2009/11/19(木) 20:27:35 ID:FeWvohyB0小6の女子の2−2の全部の隣接部に虫歯発見!
 左上1番はC2〜C3 ついついその子のお母さんに告げ口したけど…
 本人的には秘密にしてあげたほうが良かったのかなぁ
 
 
 
640 :病弱名無しさん:2009/11/20(金) 15:44:38 ID:0L/JEudJ0前歯が虫歯になってしまい黒い部分が目立ちます
 何か隠す方法ないのかな?歯を白く見せるのとか通販に良くあるけど
 当分歯医者にいけないし応急処置したいお
 
 
 
 
641 :病弱名無しさん:2009/11/20(金) 20:29:28 ID:1JUo5ewv0>>640
 ガム・ティッシュペーパー・餅・歯用のマニキュア・日曜大工用のシリコン・・などなど
 でもあくまでも応急処置な。早めに治療することをオススメする。
 
 
642 :病弱名無しさん:2009/11/21(土) 02:34:31 ID:tzrxNPMeO(>o<〓)イタイ(>o<〓)イタイ(x_x)(>。<)イタイ
 
 
643 :病弱名無しさん:2009/11/21(土) 02:37:18 ID:YI5iH59J0気付いたら前歯の裏側が無くなってた
 
 
644 :病弱名無しさん:2009/11/21(土) 11:54:18 ID:jJunZvw3O>>641
 ガムとかティッシュは歯にくっつくの?
 オシエテくれてありがとう
 
 
645 :病弱名無しさん:2009/11/21(土) 14:45:09 ID:+Duc2n/K0>>644
 穴に詰めるんじゃないの?
 穴が空いてないのなら余裕じゃね。
 
 
 
646 :病弱名無しさん:2009/11/22(日) 21:35:25 ID:hOmxST020歯の裏がいたい…神経が剥き出しになってる感じ?ゾクゾクして気持ち悪い
 これは虫歯かなあ?はやく行かなくては
 
 
647 :病弱名無しさん:2009/11/23(月) 01:10:02 ID:AiEiRduEO>>638
 そうなのか・・・
 土曜日歯医者行った時
 勇気を出して前歯の事言ってみたら
 来週、前歯の治療も同時進行で始める事になった・・・。
 やっぱ進行してるみたいで、神経抜く可能性もあるらしい。
 しかも歯並び悪いから結構大変な治療になるそうな。
 こんな事ならもっと早く言っとくんだった。
 とりあえず、痛い治療にならない事を祈る。
 
 
648 :病弱名無しさん:2009/11/23(月) 04:34:15 ID:3rn+Ms5zO右前歯の裏側が少し欠けてしまったんだがこれってどんな治療するの?
 
 
649 :病弱名無しさん:2009/11/24(火) 08:22:50 ID:RkL9zBar0削って綺麗な穴にしてからコンクリート詰め込むみたいな感じ
 虫歯のところがあればそこも削る
 
 
650 :病弱名無しさん:2009/11/28(土) 07:12:30 ID:ZiA+BUVqO痛みはまったくなく、歯の裏が1/3程黒くなってます。
 これって差し歯になっちゃいますか?
 
 
 
651 :病弱名無しさん:2009/11/28(土) 15:04:44 ID:adYh1xtUO今から前歯治療しにいくお
 やだなあ・・・
 前歯デカクて歯茎の面積狭いから、なんか麻酔効かなそうな気がする。
 せめて神経抜かれなきゃいいんだが。
 
 
652 :病弱名無しさん:2009/11/28(土) 20:42:55 ID:sXuU1AQGO上前歯六本虫歯+欠損で全部差し歯にすることになった
 恥ずかしくて10年以上放置してたけど
 歯科医は慣れてるからなんとも思わないらしいw
 悩んでないで早く行けばよかった
 ちなみに神経は全部生きてたけど痛みは全くない
 この間やっと一本出来上がったけどすげー美しいな
 まだ一本なのに顔の印象全然変わる…
 
 
653 :病弱名無しさん:2009/11/28(土) 21:13:01 ID:4vjo9Lji0>>652年齢と性別は何ですか?
 
 
654 :病弱名無しさん:2009/11/28(土) 23:36:44 ID:sXuU1AQGO>>653
 恥ずかしながら25 女です
 
 
655 :病弱名無しさん:2009/11/29(日) 00:43:14 ID:MsDYHl9Y0自分も前歯の虫歯12、3年以上放置してた。
 黒くなっててヤバかったが今年治療してる40女だよ・・・orz
 
 
656 :病弱名無しさん:2009/11/29(日) 09:28:16 ID:PxpaRvg40女二十歳で裏銀差し歯数本って大丈夫ですか?
 
 
657 :病弱名無しさん:2009/11/29(日) 10:47:17 ID:UMTb9fELO>>656
 今裏銀でも、貯金して将来少しずつオールセラミックに変えることもできるし大丈夫じゃない?
 
 少なくとも私は裏銀でも充分
 保険の裏銀だけど虫歯の時よりよっぽど自然w
 虫歯の前歯はなんか裏側の虫歯が透けてグレーだし
 
 
658 :病弱名無しさん:2009/11/29(日) 11:19:41 ID:PxpaRvg40ここみてる女性の方、前歯の裏銀差し歯何本ありますか?
 
 
659 :病弱名無しさん:2009/11/29(日) 11:31:43 ID:ThZYUe3w0そりゃ虫歯で放置してたらあれだけど
 治療してあるなら全然気にならない
 
 
660 :病弱名無しさん:2009/12/01(火) 16:58:11 ID:4aDYebBM0前歯の根元虫歯になって治療してから数年経過したけど虫歯再発
 しかも歯茎の中という難物だった最悪
 
 
661 :病弱名無しさん:2009/12/01(火) 17:03:00 ID:0wTL1SU60早めに差し歯にしたほうがいいケースだな
 
 
662 :病弱名無しさん:2009/12/01(火) 17:07:42 ID:4aDYebBM0>>661
 表面ちょっと削るだけで深くないから大丈夫って言われたし差し歯は回避したい・・・
 
 
663 :病弱名無しさん:2009/12/01(火) 17:10:35 ID:0wTL1SU60削ってレジン詰めてごまかして、しまいには根がダメになり、差し歯も出来なくなる。
 
 
664 :病弱名無しさん:2009/12/01(火) 20:07:39 ID:gsX9jqfL0差し歯にできるうちはいいよな
 
 
665 :病弱名無しさん:2009/12/01(火) 20:46:43 ID:/a7nVS9qO差し歯にしてたがダメになって左1含む4本ブリッジになって今仮歯たんだが
 自歯は白くてブリッジの歯は黄色いから前歯は自歯の右白左黄色で不自然
 本歯も保険内かどうか説明なかったけど、本歯もこんな感じなんでしょうか?
 仮歯はプラスチックで本歯は金属みたいですが。
 
 
666 :病弱名無しさん:2009/12/01(火) 23:00:02 ID:hKMCjlTa0自分もブリッジの仮歯だ。
 仮歯の方が白いw
 最初に歯医者に行った時にアンケートみないなもの書かなかった?
 それによって保険内とか色々相談してくると思う。
 
 
667 :病弱名無しさん:2009/12/01(火) 23:41:15 ID:/a7nVS9qO>>666アンケート書きましたが保険内かどうかっぽい質問なかったような…
 俺は全く相談無しで来週保険内の本歯になりそう。
 夕飯にカレー食って余計仮歯が黄色かったw
 さっき歯磨きしてからまた見てみたら、少しは仮歯の黄ばみはとれたけどやはり自歯より黄色い
 
 >>666さんは本歯も保険内ですか?あと噛みづらくないすか?
 俺はブリッジしたとこなかなか異物感あります
 
 
668 :病弱名無しさん:2009/12/02(水) 00:09:25 ID:fz/SIVpgO今>>18の状態です…
 顔全体が腫れ上がって上唇が山椒魚みたいにつっぱってます
 このまま菌が脳に達して死ぬのでしょうか…
 
 
669 :病弱名無しさん:2009/12/02(水) 00:31:57 ID:pGfaEyNJO前歯にスリーミックスは使えないのかな
 
 
670 :病弱名無しさん:2009/12/02(水) 00:34:06 ID:a/5KXnaQO虫歯というか下の前歯真ん中の一本が
 裏半分欠けてしまいました
 正面から見たらわからないけど残った部分は厚さが半分だからいつ欠けるかこわい
 これはもう差し歯しかないですよね?
 お金無いのに…
 
 
 
671 :病弱名無しさん:2009/12/02(水) 00:44:54 ID:9JBr2k1A0>>668
 それ2年前に手術でとったわ
 骨が結構溶けてたから、鼻が高くなってちょっと得した気分だった
 今は骨も出来て元に戻ったけどね
 
 
672 :病弱名無しさん:2009/12/02(水) 01:22:19 ID:XS0+UETY0>>667
 保険内だよ。
 今お金ないからw
 確かに仮歯に厚みがあって異物感は前よりあるし
 取れたら嫌だから、すごく気を使うし思いっきり噛めない。
 自分も差し歯がダメになって初ブリッジにするんだが
 どんな歯が入るんだろうな。少し不安になってきた。
 
 
673 :病弱名無しさん:2009/12/02(水) 01:57:08 ID:qNZewxCu0さっき鼻こすったら、鼻の下に手がちょっと当たって痛っ!ってなって鼻の下押してみたら超痛い。
 前歯の歯茎らしいがよく見たら歯茎にニキビみたいなのできてる。
 数年前虫歯になって神経取った歯なんだけどな。そのときに根っこにヒビ入ってるかもと言われた前歯。
 
 
674 :病弱名無しさん:2009/12/02(水) 09:42:18 ID:q7RQEBI10おできですね
 中の消毒が完全じゃなかったんじゃね?
 
 
675 :病弱名無しさん:2009/12/02(水) 19:10:19 ID:X+WY1PjjO前歯をセラミックにするために今週中に歯医者行くわ…
 安い病院見つけたけど腕もいいことを祈る…
 
 
676 :病弱名無しさん:2009/12/03(木) 20:30:10 ID:SWiK+sOT0C2の歯抜髄された
 ケチらないで3Mix−MP法試してみれば良かったな
 
 
677 :病弱名無しさん:2009/12/06(日) 16:20:14 ID:tE9s5rs3O右前歯が4分の1かけた…(´・ω・`)
 左はすでに差し歯なんだが…。
 また差し歯かなorz
 
 
678 :病弱名無しさん:2009/12/06(日) 18:00:47 ID:I9dUCDT30顎が痛むな…と思ったら前歯(下の歯)が虫歯っぽい。
 叩くと痛い、染みるってことはそうなんだろうね完全に。
 子供のケンカが原因で下の前歯が一本だけ斜めに曲がって生えてるんだ。その歯と隣接してるところに謎の黒い溝が…
 よりによって日曜の午前に痛み出すとはコンチキショウめ
 
 前歯は保険がどうこうって聞いたことあるけど虫歯は関係ないよね?
 超初心者な質問で申し訳ないが良かったら教えてくれぃ。
 
 
679 :病弱名無しさん:2009/12/06(日) 18:49:15 ID:ojMeQgCU0少し削るくらいなら保険でOK
 
 
680 :病弱名無しさん:2009/12/06(日) 23:04:49 ID:esde8oUn0一回歯医者で3000円とかとられると、もう行きたくなくなる
 
 
681 :病弱名無しさん:2009/12/07(月) 14:52:25 ID:TXlcs8uQ0小学生のころから前歯c0で、ずっとほっといたら、4本c2で穴開いた。
 
 
682 :病弱名無しさん:2009/12/07(月) 14:58:46 ID:KVfi3VBVO奥歯が根本の方まで見えてきたけど
 これ治す方法ありますか?
 
 
683 :病弱名無しさん:2009/12/07(月) 17:29:21 ID:v/BVgs310>>678だが、歯医者行ったら「虫歯どころじゃなくて神経が腐っとる」って言われて裏から穴開けられた。
 穴に針突っ込んで自分でグリグリしても感覚が無いw
 先生曰く「中スッカスカやね〜」
 歯磨きはしてたのにどうしてこうなったし
 
 
684 :病弱名無しさん:2009/12/08(火) 21:30:17 ID:4f2rjbB0O今日仮歯からブリッジ完成した
 上左4が保険適用じゃないから銀歯になったww
 俺と同時期に仮歯になった人は今どんな感じ?
 
 
685 :病弱名無しさん:2009/12/09(水) 22:18:19 ID:mDb4g5f+0>>684
 自分かな?
 まだ仮歯のままだよ。
 ちなみに123だから保険内で白になりますw
 虫歯が治った分、仮歯でも今は快適だ。
 
 
686 :病弱名無しさん:2009/12/09(水) 23:16:52 ID:xlFSPny+0でも裏から見ると銀歯さん
 
 
687 :病弱名無しさん:2009/12/10(木) 00:02:04 ID:hoBA99IU0保険適用だけど表も裏も白の自分が来ましたよ。
 中心部に銀で芯になってるのか
 少し銀が透けてるのかな?程度で裏も白だよ。
 
 
688 :病弱名無しさん:2009/12/11(金) 16:07:33 ID:YU+YNbM6O>>687
 保険適用で裏銀じゃないなんてありえるの?!
 4番の銀歯が目立って嫌…
 
 
689 :病弱名無しさん:2009/12/11(金) 19:34:21 ID:ay7IGCs3O>>688俺も4銀のブリッジw同士
 ありえるよ。保険だし裏に金属入れない表裏どっちもプラスチックの奴かなんじゃね
 自費のセラミックもだけど金属全く使わないと耐久性悪いから、すぐ割れるおそれあるけど
 
 
690 :病弱名無しさん:2009/12/12(土) 17:44:59 ID:wSz7JapkOお伺いします
 
 今度の木曜日に、
 上…正面の前歯2本・犬歯1本
 下…正面の前歯1本
 
 を、保険で入れる予定です。すべての治療が終わり、あとはできあがっている差し歯を入れるだけです。
 1本いくらくらいでしょうか?ちょい不安です…
 
 
 
691 :病弱名無しさん:2009/12/12(土) 19:21:42 ID:S9FiqVjJ0一旦保険の差し歯入れてから改めてセラミック等の差し歯に入れ替えるのっておかしいかな?
 
 
692 :病弱名無しさん:2009/12/12(土) 21:37:01 ID:c9mQdrmJ0>>690
 3割負担で
 1本4000円〜5000円ぐらいだったよぅな。
 
 
693 :病弱名無しさん:2009/12/12(土) 21:51:32 ID:1b0m0NqB0前歯を10年以上前に治療して、気づいたらハリセンボンの子みたいになってしまいました。
 前歯と前歯の間に5ミリ削って詰め物したのですが、変色して物がが挟まってるみたいに見えます。
 綺麗になりますかね?難しい治療なら怖いんですけど。
 
 
694 :病弱名無しさん:2009/12/12(土) 23:09:01 ID:wSz7JapkO>>692
 
 ほんと?ありがとー
 m(__)m
 
 あと奥歯の虫歯がけっこうボッコリなんだけど、ここまでボッコリだとセメントみたいので埋めるんですか?保険きくのかな…いくらくらいですかね?
 
 
695 :病弱名無しさん:2009/12/13(日) 14:06:38 ID:kNLAjOJb0上前歯6本差し歯なんだけど、歯茎の部分(差し歯がささってた所)が
 ボロボロになって差し歯が全部抜けちゃったよ。もうささらないと思う。
 上は1本(虫歯の小さい穴が開いてる)だけ残して、あとは全部ひどい虫歯(ぽっかり穴開いたり、抜けて無かったり、
 欠けてる)だし、前6本分ブリッジなんて無理だろうし、こりゃ上総入れ歯になっちゃうかなあ
 
 
 
 
 
696 :病弱名無しさん:2009/12/13(日) 14:28:19 ID:RzTBnhid0全部一気に抜けたのか?((((((;゚Д゚))))))
 早く歯医者行ってくれ。
 まだブリッジには間に合うかもしれん。
 
 
697 :病弱名無しさん:2009/12/13(日) 14:41:57 ID:kNLAjOJb0>>696
 今まで何度か抜けたんだけど、出先だったから瞬間接着剤で付けちゃってました。
 今回は根元も割れちゃってもうだめだと思う。
 引っ掛ける歯が1本しかなかったら、ブリッジは無理ですよね?
 ってか6本分のブリッジなんて支えられないよね(泣)
 歯医者行ったら接着剤で付けてたのばれちゃうかな。
 もう歯がないから今更だけど・・・
 
 
 
698 :病弱名無しさん:2009/12/13(日) 14:45:13 ID:kNLAjOJb0>>696
 一気に抜けちゃったよ。
 根元がバリバリに割れちゃってるから、もう差し歯付かないと思う。
 今まで何度か出先で外れて、接着剤でつけた事があります。
 引っ掛ける歯が1本しか残ってないから、ブリッジは無理じゃないかなあ。
 
 
 
699 :695:2009/12/13(日) 14:46:35 ID:kNLAjOJb0連投スマソ
 
 
700 :病弱名無しさん:2009/12/13(日) 15:14:16 ID:TwUYHMMJO二年前くらいに前歯の神経取って何だかんだ放置してしまったんですが、今日起きたら歯で押すともうグラグラになってしまいました。歯茎にニキビみたいな膿?も出てて。
 これはもう抜きますよね?その場合どうなるんでしょうか…前歯だから不安で。
 
 
701 :病弱名無しさん:2009/12/14(月) 01:27:03 ID:WKl8/cDR0前歯の歯と歯の間が茶色くなってきてる
 笑うと目立つので控えめにしてる
 残業続きでなかなか歯医者いけない
 
 
702 :病弱名無しさん:2009/12/14(月) 14:47:51 ID:vwq3KS2VO>>700金があればインプラント
 無ければ保険でブリッジ
 こんなとこで聞くより歯医者へ池
 骨まで菌が入ると大変だぞ
 
 
703 :病弱名無しさん:2009/12/14(月) 15:16:26 ID:XFAYujTgO>>700
 私も前歯一本ぐらついて、歯茎押すと痛いし膿も出てました。
 歯医者行ってレントゲンを撮り、抜歯しました。ブリッジにするので今仮歯です。
 
 >>702さんの言う通り、早く歯医者行ったほうがいいと思う。がんばれ!
 
 
 
704 :病弱名無しさん:2009/12/14(月) 17:14:13 ID:HQDE8b3VO>>702、>>703
 回答ありがとうございました!まだ19なので金銭的にも余裕がないため保険かな…ブリッジってやっぱり違和感出ますか?
 仮歯って目立つんでしょうか。色々調べたんですが分からない事だらけで不安です…
 
 とりあえず早く歯医者行ってきます!
 
 
705 :病弱名無しさん:2009/12/14(月) 18:16:35 ID:462asxvs0仮歯は他の歯と少し色が違うけどそんなに目立たない。
 自分も差歯取れて歯医者行ったら抜歯だった。
 差歯が取れる前に膿でイボのように腫れたこともあった。
 今はブリッジにするから仮歯生活だ。
 
 
706 :病弱名無しさん:2009/12/14(月) 21:31:16 ID:1xeKuiDg0>>701
 自分もそんな症状で歯医者行った。
 外見はたいした虫歯には見えなかったけど中のほうでけっこう進行していたらしい。
 「かなり削ったんで麻酔が切れて痛みが出たら神経抜きますね」って言われた。
 まぁその後痛くはならなかったけど。
 笑って目立つようなら早めに行ったほうがよろしいかと。
 
 
707 :病弱名無しさん:2009/12/14(月) 23:39:54 ID:iKFjZt720>>694
 奥歯ボッコリって穴が開いてるの?
 程度にもよるが根が感染してるなら
 神経を取って薬をつめて殺菌するから
 1ヶ月ぐらいかかる。
 悪いところを削って穴にインレーを詰めるか
 上をほとんど削った場合は土台を入れて差し歯になる。
 差し歯の値段は前歯と変わらないけど
 保険は銀歯のみ。
 あと根の治療と土台を入れるのにも費用がかかるので、
 治療内容にもよるがだいたい1本1万ぐらいかな。
 
 
708 :病弱名無しさん:2009/12/15(火) 04:43:45 ID:Ib0/25YQO差し歯にするのって治療費いくらくらいかかりますか?
 差し歯自体は8千円と言われました。
 
 あとブリッジってなんですか?
 
 
709 :病弱名無しさん:2009/12/15(火) 09:59:53 ID:XMeTdJRq0>>708
 保険の差歯はそんなに高くないよ。
 差歯が入るまでは1回1000〜2000円くらい。
 ブリッジは悪い歯の左右隣の歯を土台にして治す事だよ。
 
 
710 :695:2009/12/21(月) 10:19:39 ID:pu21NWY30あれから歯医者に行ってきました。
 上は部分入れ歯になってしまうが、残せる歯は極力残すとのこと。
 先生も「ちょっと時間はかかるけど頑張りましょう」と言ってくれて
 泣きそうになった。こんないい先生、もっと早く会いたかったよ。
 頑張って通おうと思ってる。
 差し歯じゃないのでスレチでスマソ。
 
 
711 :病弱名無しさん:2009/12/21(月) 17:51:42 ID:pZ7HHzXW0健康が一番だ。
 歯医者通い頑張れー
 
 
712 :病弱名無しさん:2009/12/22(火) 19:10:34 ID:Vi/Habz50歯医者に歯石取りしてもらった後、家で鏡見たら前歯の間複数に茶色い部分を発見
 でも流石に素人が見てすぐ分かるような所を見落とさないよなあ…
 ↓一ヵ月後
 やっぱり気になる。診てもらおう。
 ↓
 虫歯です。詰めます。
 
 (#^ω^)
 
 
713 :病弱名無しさん:2009/12/23(水) 05:43:00 ID:eCMoQa3z0ちょw 馬鹿
 ほっといていいレベルだろw
 いいカモになってるのに!
 
 
714 :病弱名無しさん:2009/12/23(水) 11:59:08 ID:FNfb9S/S0いや、茶色くなったらアウトだ
 
 
715 :病弱名無しさん:2009/12/23(水) 12:06:38 ID:bzjOBKXb0一年前くらいに前歯が虫歯でした。歯医者に行って治りましたが、裏から見ると黒いままで、表面にも(前歯と前歯の間)黒いのが残ってます。
 歯医者に行って白くしてもらいたいのですが、削って白い詰め物をするのでしょうか?ちなみに15歳の時です。削る必要がないからそのままにしておいたのでしょうか?
 
 
716 :病弱名無しさん:2009/12/23(水) 12:45:02 ID:imz3ylFA0前歯だから白くするよね普通。
 少し黒いだけなら黒い部分削って白いのを入れてくれるよ。
 
 
717 :病弱名無しさん:2009/12/24(木) 23:22:40 ID:OpnTCinZP上1番が欠けたorz
 痛くは無いから、明後日から旅行なのに・・・
 旅行から戻ったらいつも行く歯医者は休みになってる気がする
 1日で綺麗になるとは思えないけど、とりあえず明日診てもらおう
 正月含む1週間以上すきっ歯なのはちょっとなぁ
 
 
718 :病弱名無しさん:2009/12/25(金) 01:37:25 ID:OAQj6PhqO虫歯のある歯の下の歯茎が大きくはれてたんだ…
 膿でも溜まってると考えると潰したくてしょうがねえ。
 で、潰したら膿じゃなくてニキビの白い脂肪のようなものがめちゃんこ出てきました。
 マジビビった。なんだあれ。歯茎にニキビとかありえねぇ
 
 
719 :病弱名無しさん:2009/12/25(金) 01:41:09 ID:a7qA4b/hO膿
 
 
720 :病弱名無しさん:2009/12/25(金) 03:53:38 ID:Hpm0amh5Oぬるぽ。
 
 
721 :病弱名無しさん:2009/12/25(金) 07:28:28 ID:/1IvL5n3P>>718
 まあ、そりゃ、膿だよなw
 
 
722 :病弱名無しさん:2009/12/25(金) 18:01:24 ID:St1NnJZi0>>717
 少し欠けた位なら1日で直ると思う。
 自分も前歯欠けた時は当日に直った。
 
 
723 :病弱名無しさん:2009/12/25(金) 18:33:51 ID:b29sMqxV0上2番の黒穴をレジン?で白いの詰めてもらってきた。
 これで帰省した時に親から何か言われそうと不安になることもない。
 まあ両下の4番から奥全部銀歯だけど・・・。死にたい。
 上4番は目立つから自費で白いのにしようと思ってる。
 下はいつか保険で白くできる上手な所探して何とかしたい。
 
 
724 :病弱名無しさん:2009/12/25(金) 20:34:02 ID:2Y8/1pYL0最後の一行はまず不可能。
 
 
725 :病弱名無しさん:2009/12/25(金) 20:35:11 ID:/1IvL5n3P>>722
 その通り、30分かからず補修終わったw
 ただ、明日で年内終了だったみたいで、今日も11時まで
 朝イチから電話して良かったよ
 タイミングが良かったのか、他の患者も居たけど待ち時間も無かった
 ここ2年間でインプラントで200万ほど使った甲斐があったと言うことか?w
 
 
726 :病弱名無しさん:2009/12/26(土) 12:50:23 ID:TxLj9Qk00若い頃から放置してた前歯が、えらいことなっとるorz
 センター前歯2本が半分以上茶色くなってて、その横も半分ぐらい欠けた
 他もボロボロ…このスレ見るまでは人生諦めてたんだが、行ったほうがいいんだな
 
 ただボロカス言われる医者に当たるかもしれないと思うとやっぱり足が進まない…
 
 
727 :病弱名無しさん:2009/12/26(土) 12:58:34 ID:k/N12CqI0>>716
 ありがとうございました。
 白い詰め物をしてもらいました
 青い光で固まるももらしく結構痛かった・・
 
 
728 :ふるりん:2009/12/26(土) 18:39:55 ID:7ztQnbe70うちも放置してるけど全然痛<ないんだぁ!前歯の治療は奥歯の治療より痛いって本当?歯医者メンドイわ〜・・・
 
 
729 :病弱名無しさん:2009/12/27(日) 14:12:39 ID:+5Qm7+cu0726だが、昨日交通事故に遭って門歯が1本欠けた…
 そんな状況になるとさすがにすぐ歯医者に電話出来るもんだな
 これを機に全部綺麗にしてもらうよ
 
 
730 :病弱名無しさん:2009/12/27(日) 18:29:54 ID:V+d3qdYf0痛い時は麻酔するから大丈夫だ。
 
 
731 :病弱名無しさん:2009/12/27(日) 18:49:20 ID:ztnshZws0>>730
 麻酔痛いよね
 
 
732 :病弱名無しさん:2009/12/27(日) 22:30:17 ID:qzWistJM0大学病院に勤める現役歯科医です。
 歯医者に行かないことが最良の歯科治療です。
 痛くない虫歯は虫歯に入りません。
 
 虫歯を削る→一生お金のかかるメンテナンスが必要な歯となります。
 大人の虫歯の8割は、子供の頃に詰めた詰め物の下から発生してます。
 検診気分で歯科クリニックに行ったら虫歯といわれ、痛くない歯を削られて銀歯に
 され、それ以来、知覚過敏や歯痛が始まったという経験はありませんか?
 削るとエナメル質の下の層の象牙質が出ます。これが知覚過敏や歯痛の原因です。
 詰め物をするのですが密閉性が悪くて食べ物が詰まったり、詰め物が圧力を与えて歯痛を
 生んだりします。
 
 「歯磨きをちゃんとしてる人は、痛くない虫歯の治療の必要はありません」
 
 削られる量>その虫歯で10〜20年放置して侵食される歯質 だからです。
 
 つまり虫歯の放置の方が大事な永久歯の歯質が残ります。
 
 ちなみに大学病院歯学部でも一般の診療は行っていますが1年待ちです。
 金儲け・削ることしか頭にない一般歯科医にめちゃくちゃにされた患者さんの
 治療を一手に引き受けています。
 
 虫歯はあるが歯医者嫌いで1度もいってないお子様=全部白い歯で抜髄歯はなし
 虫歯が気になって歯医者に通っていたお子様=7本銀歯。抜髄歯は3本
 
 もちろん抜髄歯は折損の可能性大、80歳どころか60歳まで残るかも怪しいです。
 抜髄すると10年以上は歯の寿命が縮みます。
 
 
 
733 :病弱名無しさん:2009/12/27(日) 22:54:53 ID:R8A9LaFaO顔面脂肪腫瘍が酷い下○海苔が笑わずいつも怒った顔でいるのは前歯が無いからだろ
 
 
734 :病弱名無しさん:2009/12/28(月) 00:09:24 ID:3Cmt4S+1Oたんぱん
 
 
735 :病弱名無しさん:2010/01/06(水) 10:31:01 ID:Jd2OHp48018歳だけど上前歯4本ぼろぼろ、一本は半分くらい欠けてる。
 人前で口開けて笑えないけど歯医者が怖いわ・・・
 
 
736 :病弱名無しさん:2010/01/06(水) 10:49:01 ID:i05+yGIT0>>735
 これから沢山の出会いが待ってるんだ。今のうちに綺麗にしておけ。
 医者なんて怖くない。お前より酷いのを毎日のように診てるから気にすんなw
 ほって置いたら悲惨なことになるよ?
 
 
737 :病弱名無しさん:2010/01/06(水) 13:55:18 ID:r8owY3DZ0歯並びもきれいになるの?
 
 
738 :病弱名無しさん:2010/01/06(水) 15:02:57 ID:xCPHiGz+O治療を後回しにしてる方へ!
 
 わたしは、口をイーってしたら見える範囲が、ALL虫歯でした。
 
 黒い穴がある歯、欠けて半分しかない歯、歯茎近くの虫歯、茶色い歯石も付いてました。
 まるで老人の歯みたいな状態。
 
 
 10年以上も放置していた為、麻酔しなきゃ痛くて削れないほど。
 
 そんなヒドイ状態でも、差し歯にしなる歯は1コ。あとは白い詰め物。
 保険で総額1万くらい。(差し歯は別途)
 
 出来上がりは想像より自然です。素人には綺麗な歯に見えます。
 
 
 「前歯が恥ずかしいから治したいけど、医者に見られるのが恥ずかしい」
 そんなあなたに勇気を送りたい。
 
 憂鬱なのは、初日だけ。歯を見られるまで。
 あとはどんどん綺麗になるのが楽しくなりますよ。
 
 日頃、やりたいことを我慢してませんか?無意識に虫歯のせいにして諦めてませんか?
 虫歯がなかったら世界は広がります。
 歯医者へ行く勇気は、あなたの人生を変える勇気。2010年、みんなで歯医者行こ。
 
 
 
739 :病弱名無しさん:2010/01/06(水) 18:16:46 ID:3pPEboOZ0>>738
 
 どれぐらいの期間で完治した?しそう?
 
 ちなみに俺は10年放置なんてもんじゃない生まれてから現在まで一度も歯磨をせず、
 歯医者にもいってないぜ!口内グロテスクすぎて人の前で笑顔ができない・・・
 
 勇気をふりしぼって行きたいけどヤブ医者だったらどうしようって考えると無理だorz
 
 
740 :病弱名無しさん:2010/01/06(水) 20:29:39 ID:xCPHiGz+O>>739
 
 私は前歯以外もALL虫歯だよ。
 医者に言って、前歯からの治療をお願いしました。
 
 私が笑って見える歯は16本(ニッコリ程度で)
 うち1本は神経取って差し歯。他はレジンで修復。
 
 1回につき数本治療するので、前歯の通院は10回以下。
 差し歯がなかったら5回くらいで終わるかも。
 
 遠くへ引越しするから急ぎたいと言い、毎日通わせてもらってます。
 
 今後は、奥歯の治療と歯周病の治療を同時進行します。
 
 長年コンプレックス抱え、ストレスだったのを考えたら、歯医者のストレスなんて屁だよ。
 医者、助手に何て思われようが構わない。家族、友達、彼の前で笑えることのが大事!
 
 勇気なくて歯医者行けない人いたら力になりたいよホント。
 
 
741 :病弱名無しさん:2010/01/06(水) 21:02:21 ID:J47B8ALUP自分のための行動に「勇気」なんて大層な言葉が必要だなんてw
 ゆとりってすごいな、感心するわ
 
 
742 :病弱名無しさん:2010/01/06(水) 22:40:51 ID:FFQHj1Kq020代まで前歯が虫歯になる人っているんですか?
 少数派ですよね。
 
 
743 :病弱名無しさん:2010/01/06(水) 23:56:38 ID:Z4cAobKc0ここ見れば分るだろうが前歯虫歯の若い人沢山居るよ。
 
 
744 :病弱名無しさん:2010/01/07(木) 00:01:28 ID:+YfKjQWT0>>742
 20-30代?女性虫歯多くて差し歯の人
 http://gw.tv/bbs/res.html?subgenreId=546&topicId=10271044
 
 
745 :病弱名無しさん:2010/01/07(木) 00:20:09 ID:VkyoC1SlOあ
 
 
746 :病弱名無しさん:2010/01/07(木) 16:02:59 ID:B6s1o8Nr0昔、前歯虫歯にしちゃって治療したんですが
 見た目が気になるので差し歯にしようとしています
 前歯4本だといくらくらいかかりますか?(保険適用だと)
 
 
747 :病弱名無しさん:2010/01/07(木) 16:52:38 ID:TylQ1TonP全部で10万くらいでしょ
 
 
748 :病弱名無しさん:2010/01/07(木) 16:54:51 ID:B6s1o8Nr0ええ、そんなにかかりますか?
 
 
749 :病弱名無しさん:2010/01/07(木) 18:05:29 ID:G8SPcXPj0>>748
 虫歯の程度にもよるけど、3割負担で、1本あたり3000〜8000円くらい見ておけばよい。
 長いこと歯医者に行ってないなら、準備(歯石取りとか、歯茎の状態の確認とかレントゲンとか)の分が上乗せ、という感じ。
 
 
750 :病弱名無しさん:2010/01/07(木) 18:50:22 ID:TylQ1TonPおいおい保険で差し歯3000円って嘘言うなよ
 毎回それ以上かかるだろ
 全部合わすと結構な値段になるからくりだろ
 
 
751 :病弱名無しさん:2010/01/07(木) 20:39:05 ID:G8SPcXPj0知らないなら黙ってろバカ。
 差し歯つっても、土台になる元の歯がかなり残ってる状態から再建するのと、根っこがかろうじて残ってる状態から無理やり再建するのでは、値段が違うのは当然だろうが。
 
 つーか、10万とか間抜けなことを本気で言ってるところからして、もしかしてお前、いまだに前歯の差し歯は、保険が利かないとか思ってるボケ老人なのか?
 保険が利かないのは、審美目的や、義歯の素材にセラミックとか使った場合だけで、治療目的で普通のレジン使うなら大した額になどならんよ。
 
 
752 :病弱名無しさん:2010/01/07(木) 22:26:53 ID:EdYk555mPうちの親父20年以上歯医者行かなくて
 とうとう前歯が抜けた。
 
 
753 :病弱名無しさん:2010/01/07(木) 22:42:04 ID:tlTOlwZZ0>>751
 ありがとうございます
 歯医者行ってたんですけど通ってた先生が亡くなってしまって3ヶ月くらい放置してたんです
 就活もやっと終わって暇になったので行ってきます
 
 
754 :病弱名無しさん:2010/01/08(金) 07:36:09 ID:j1bkT4X50今はお金ないから保険の安い奴にして、将来セラミックにすることとか可能?
 どうせ一生持つわけじゃないから交換しないといけないだろうし
 
 
755 :病弱名無しさん:2010/01/08(金) 12:54:27 ID:v1OXor0x0可能だよ。
 自分も今は保険で治してお金溜まったら
 自費治療で新しくするつもり。
 
 
756 :病弱名無しさん:2010/01/08(金) 18:18:24 ID:NbApCfQ90麻酔のおかげで今日は助かったぜ
 
 
757 :病弱名無しさん:2010/01/09(土) 14:39:23 ID:DrlK+t3A0セラミックとかにするのって痛いですか?
 写真だけ見るとすごく痛々しくて怖いんですけど。
 
 
758 :病弱名無しさん:2010/01/09(土) 16:19:59 ID:RdRlLBZk0おせんべいとか怖くて食べれない
 先生は大丈夫って言ってたけど不安
 
 
759 :病弱名無しさん:2010/01/09(土) 16:27:17 ID:pzgQIm8l0おせんべいは、オールセラミックでなければ問題なし。裏が銀のしっかりした歯なら草加せんべいもオッケーよ
 
 
760 :病弱名無しさん:2010/01/10(日) 00:29:52 ID:r0XuGhNn0セラミックにの差し歯にしてもらうつもりでいるんだが、煎餅とか食べるのに不安面あるのか…
 健保適用内のものにしてもらおうかな…
 
 
761 :病弱名無しさん:2010/01/10(日) 01:35:24 ID:YRypcZ7aP普通にせんべい食うけどな
 クラッツとかも無問題
 
 
762 :病弱名無しさん:2010/01/10(日) 08:25:20 ID:U0XIL0GK0セラミックでもせんべい食えるよ
 食いすぎは良くないんだろうけど
 
 
763 :病弱名無しさん:2010/01/10(日) 09:16:18 ID:ysnsltuo0割ってから食えば良いのだ!
 
 
764 :病弱名無しさん:2010/01/10(日) 15:43:57 ID:quHI9LID0そして水に浸して柔らかくして食えば良いのだ〜
 
 
765 :病弱名無しさん:2010/01/10(日) 17:46:52 ID:FRjs1z6s0最初からぬれせんべえ食えばいいのだ〜
 
 
766 :病弱名無しさん:2010/01/10(日) 19:35:26 ID:quHI9LID0あれはアルコール臭くていかん。
 
 
767 :病弱名無しさん:2010/01/11(月) 06:18:28 ID:wQVTx+UB0口の中に含んでると少し柔らかくなって食べやすい。
 でも軽い歯ざわりのせんべいは歯に負担かからず美味しいよ。
 
 
768 :病弱名無しさん:2010/01/13(水) 11:11:35 ID:1KSYOJhU0前歯が虫歯でけっこう酷かったから上の部分を削ってかぶせた方がいいと言われたんですが
 やっぱり硬いものなどが食べれなくなるのでしょうか
 
 
769 :病弱名無しさん:2010/01/13(水) 11:31:37 ID:6pwpSW310硬いもの食えるよ
 15年持ってるけど黄ばんできたから交換するつもり
 
 
770 :病弱名無しさん:2010/01/13(水) 14:29:29 ID:rc4z6trf0やり替え回数には限度があるから、交換は寿命予想を念頭に計画的に。
 
 
 
771 :病弱名無しさん:2010/01/13(水) 14:34:28 ID:wjY7pmMZ0最終的には総入れ歯になりそうだしなー
 どうしよう
 
 
772 :病弱名無しさん:2010/01/13(水) 15:48:28 ID:5vLeoOtp0仮歯生活中なんだが元の歯より確実に出っ歯になってる・・・orz
 歯茎の前の方に付けられ、おまけに白いからすごい目立つんだけど・・・
 ブリッジの予定だが3本全部出っ歯になるのかな。
 今度医者に聞いてみるか、はぁ〜
 
 
773 :病弱名無しさん:2010/01/13(水) 21:45:06 ID:Wr1nBnFm0前歯がズキズキしてて、このスレを読んで5年ぶりに歯医者に行きました。
 
 もう触るだけで痛くて、ろくにご飯も食べれない状態で
 痛み方からして絶対神経までいってる痛みでした。
 ちょっと触るだけでも痛いし、たまに何もしてないのにズキズキ痛むくらいなので
 治療はそうとうヤバいんだろうとビビってましたが
 このスレを見て、勇気出して行ってきました。
 
 案の定神経を取らないといけないと言われ、まず麻酔をしました。
 そして前歯の裏の根元の方に穴を空けられ、糸ノコの様な物で神経をほじくり出されました。
 
 まぁ麻酔は注射ですのでちょっとチクッとしますが、削ったり神経ほじくり出すのは
 全然痛くなかったです。
 
 
 みなさん、虫歯は本当にちょっと冷たいものがしみるくらいで治した方がいいですよ。
 特に目立つ前歯は。
 
 ちなみに私は裏から穴を空けただけで歯はそのまま残ります。
 遅かったら無理でしたでしょうけど。
 
 
 長くてすみませんでした。     みんな、麻酔したら 痛 く な い よ。 頑張れ!!!
 
 
 
774 :病弱名無しさん:2010/01/13(水) 22:12:26 ID:ucpgl0Lk0歯医者に行くのが嫌で差し歯が取れても放置していたんだけど、
 しょうがなくなって行ったら前歯1本抜かれた
 麻酔も抜歯も痛かったorz
 早く治療すべきだったな
 
 
775 :病弱名無しさん:2010/01/14(木) 07:37:44 ID:mPZCePy00俺の歯医者、麻酔はあんまり体によくないってよっぽどのことがなきゃしてくれない
 抜くのも削るのも
 医者変えたほうがいい?
 
 
776 :病弱名無しさん:2010/01/14(木) 08:56:36 ID:R7M19LYzP今のままでいいんじゃね
 
 
777 :病弱名無しさん:2010/01/14(木) 12:50:30 ID:kA0JNp+I0すぐ抜歯したり、点数稼ぎにすぐ削る歯医者より
 信頼できると思う。
 
 
778 :病弱名無しさん:2010/01/14(木) 13:01:00 ID:4+lStX2d0>>775
 たしかにそういう考えの先生もいるけど
 麻酔自体に保険点数がない(基本料金に含まれる)からなるべくしない
 ってのが本音の歯科医もいるみたい。
 ちなみに、自分の主治医は「痛みなく削ったほうが神経への刺激がなくて良い」
 という考えで、麻酔は必ずしてくれる。
 
 
779 :病弱名無しさん:2010/01/15(金) 22:10:33 ID:fNP7+88v0レジンで整形した部分と元の歯の間が運が悪いと1年位で変色してくる・・・
 今回も早めに行って治してきます
 遅いと全部削り直しになって時間がかかるので
 
 
780 :病弱名無しさん:2010/01/16(土) 19:51:11 ID:TpgC6ei20土台作りでめっちゃ出血した
 今もちょっと痛い
 
 
781 :病弱名無しさん:2010/01/18(月) 17:12:38 ID:3/eABm2y0前歯虫歯にしちゃって治療いってきたんだけど
 今すごくきれいに治してくれるのね
 さっさと治せば良かった
 
 
782 :病弱名無しさん:2010/01/19(火) 14:04:27 ID:WUEVFxOq0『なんとか死ぬまで持ってくれ・・・』と願ってましたが、
 今朝、とうとう前歯が折れました。
 小学生の時に脳天突き抜けるような痛みを歯医者で経験して以来、
 歯医者に行けなくなってしまい数十年生きてきました。
 
 しかし、とうとう年貢の納め時のようです。
 歯科技術が30年前よりもはるかに進んでいる事を願って、歯医者に逝こうと思います。
 
 
 
783 :病弱名無しさん:2010/01/19(火) 19:02:30 ID:bOCTAITaP>>782
 安心してください
 想像を超えるような進歩をしています
 
 
784 :病弱名無しさん:2010/01/20(水) 05:50:29 ID:aFKeUaIW030年前より遥かに進んでるよ。
 自分も14年ぶり位に歯医者行ったら全然違っててびっくりしたから。
 思ってるほど痛くないし歯科医も優しかった。
 
 
785 :782:2010/01/20(水) 09:39:30 ID:96WjMRMI0>>783>>784
 ありがとうございます、少し安心してきました。
 昨日は仕事に身がはいらず、このスレを1から全部読んで、
 歯科医をネットで色々探したりしました。
 
 問題は『どの歯科医にするか』歯科医選びです。
 通える範囲内であれば多少遠くてもできるだけ評判の良い所で治療してもらいたいです。
 
 
786 :病弱名無しさん:2010/01/20(水) 19:51:45 ID:2jBtx/zO0差し歯の根元が虫歯みたいに黒くなってきてしまった
 
 
787 :病弱名無しさん:2010/01/21(木) 09:43:48 ID:gM8MdYaU0>>786
 虫歯じゃないのか
 
 
788 :病弱名無しさん:2010/01/21(木) 16:31:31 ID:vgDzS3di0土台が見え出したと思ってたが虫歯の可能性もあるのか
 
 
789 :病弱名無しさん:2010/01/21(木) 20:39:09 ID:EtSoj4gWOhttp://imepita.jp/20100121/740740
 
 入れ歯でも差し歯でもなんでもいいです
 笑えるようになるにはいくら必要ですか?
 
 
790 :病弱名無しさん:2010/01/21(木) 21:32:52 ID:sMQ0KKYF06連ブリッジで4-5万円ぐらいかな。
 
 
791 :病弱名無しさん:2010/01/21(木) 22:22:02 ID:EtSoj4gWO>>790
 結構安く済むんですね
 1日でできるんでしょうか?
 
 
792 :病弱名無しさん:2010/01/21(木) 22:55:15 ID:mGaeEer2P6連ブリッジ(笑)
 
 
793 :病弱名無しさん:2010/01/22(金) 10:29:29 ID:/Jd7S+V90自分も本当は3本ブリッジの予定が違う歯の差し歯も不安定だから
 治しましょうと言われて3本、3本のブリッジかと思えば
 6連続ブリッジだよ・・・orz
 
 
794 :病弱名無しさん:2010/01/22(金) 12:06:30 ID:4gpDdpWGP6連ブリッチなんて大丈夫なの?
 臨床試験?
 
 
795 :病弱名無しさん:2010/01/22(金) 13:18:25 ID:+FqOkOoOOやっぱり予約はした方がいいですか?
 
 
 
796 :病弱名無しさん:2010/01/22(金) 17:14:51 ID:84744Dk40>>789の年齢と性別が気になる。いったいどうしてこうなってしまったのか・・・。
 
 
797 :病弱名無しさん:2010/01/22(金) 17:18:17 ID:vfAyOLT70俺はまだましな方なのかもしれないと思った
 
 
798 :病弱名無しさん:2010/01/22(金) 23:22:42 ID:6gMEZRUR0歯医者行きたいけど受験が・・・ つーか中3で情けない
 
 
799 :病弱名無しさん:2010/01/22(金) 23:47:00 ID:hoaS5+f+0ここはおれのタメのスレかな
 前歯が何もしない状態のときでもいたくて
 歯医者にいってみてもらったのだけど
 一応治してもらったのだけどここ数日で急激に痛くなった。
 とりあえず今は割り箸をかんで痛みに耐えるトレーニングをしてる
 
 
800 :病弱名無しさん:2010/01/23(土) 00:07:21 ID:kHX+mzOh0体質と食物
 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1245149849/l50
 
 
801 :病弱名無しさん:2010/01/27(水) 00:52:15 ID:/vDTAlLi0今日治療しに行きました。
 前歯の裏に穴開けて何かを詰めて貰ったんだけど、
 帰ってからずっと歯に物が挟まってる感覚がする・・・
 もしかして、ずっとこのままなのか!?すげームズムズする、詰め物取りたい
 
 あと、前歯一本だけ痛いから行ったら「前歯全部虫歯だよ」って言われた・・・毎日、朝晩と歯磨きしてるのにorz
 
 
802 :病弱名無しさん:2010/01/27(水) 07:54:23 ID:tW81iHDR0歯磨きしてない人が歯が綺麗ってのもいるからねえ
 体質ってひどいなあ
 
 
803 :病弱名無しさん:2010/01/27(水) 10:48:47 ID:lflRXkuI0>>801
 前歯全部虫歯って言われたらキツイな。
 
 
804 :病弱名無しさん:2010/01/28(木) 12:22:16 ID:naqZbfpFO月曜から十数年振りに歯医者通い始めました。
 虫歯だった前歯が折れちゃったので、この際
 他の歯も治してしまおうと行き始めましたが、
 麻酔で殆ど痛みがなくて驚いたのと、
 折れた歯に仮歯を入れてもらって、歯を見せて
 笑うことに抵抗がなくなりました。
 (折れた歯、内側から虫歯で黒くなってしまったので…)
 
 全部治るまでには時間かかるだろうけど、今回は最後まで通って完治させたいです!
 
 
805 :病弱名無しさん:2010/01/28(木) 23:45:11 ID:AiKnu8FO0前歯の詰め物が取れた。
 それをしばらく放置状態だったら虫歯が…やばい、予約して絶対行ってこよう。
 フッ素塗ってもらう。もう他の歯をこんな戦いに巻き込みたくない。
 人前で笑えないっていうのが痛いところだよなぁ…
 
 
806 :病弱名無しさん:2010/01/29(金) 01:24:07 ID:LJJ6/5340あーヤバい、前歯折れて一週間あまり、
 『前歯一本折れてもそれほど支障ないじゃん!
 人前で笑えない&喋れないという事は昔から変わらないし(もともと前歯虫歯の為)』
 
 なんか『まだこのままでもいいんぢゃね!?』みたいな感じになってるよ自分のばか!
 
 
 
807 :病弱名無しさん:2010/01/29(金) 14:46:31 ID:aV2bCXInO15時過ぎたら予約の電話入れる
 なんか緊張するな…
 
 
808 :病弱名無しさん:2010/01/29(金) 14:47:25 ID:aV2bCXInOごめんなさい
 さげ忘れた
 
 
809 :病弱名無しさん:2010/01/29(金) 15:53:07 ID:aV2bCXInO何回も書き込みしてごめんなさい
 さっき予約できて、明日9時半に行ってくる!
 前歯2本仮歯で、残りの2本も同時進行で差し歯にしてもらいたいと思ってるんだけど…
 治療始まる前にちゃんと言えるかな…
 
 
810 :病弱名無しさん:2010/01/29(金) 16:27:09 ID:k6PmWWgp0>>806
 昔の自分だ。
 前歯虫歯で欠けてたが口閉じて笑ってたよw
 手遅れになる前に歯医者行ってくれ。
 >>809
 ガンバレ〜
 
 
811 :病弱名無しさん:2010/01/30(土) 12:35:19 ID:8q44BQ1IO>>810
 ありがとう!
 こちらから言う前に先生が「見えるとこだし前歯からやりましょうか」って言ってくれた
 受付のお姉さんも頑張って続けましょうねって応援してくれたし、今回はサボらず通おうと思う
 
 
812 :病弱名無しさん:2010/02/01(月) 17:37:43 ID:Bxxdzgyw0ははっ。前歯がきれーに真っ二つ欠けちまった。
 このスレの仲間入りを果たしたぜ。よろしゅう。
 パスタ何本通るかな。
 
 
813 :病弱名無しさん:2010/02/01(月) 18:10:30 ID:nSQxxnbW0前歯抜けてると麺食べるの便利そうだが
 噛み切れず麺食べにくいぞw
 
 
814 :病弱名無しさん:2010/02/02(火) 06:42:58 ID:iQcjBqLT0最近下の歯がしみるしトントン叩くと痛い
 でも見た感じは虫歯に見えない
 一応歯医者行くか…
 
 
815 :病弱名無しさん:2010/02/05(金) 01:48:11 ID:eGKlKuoN0ついにネット予約してしまった。
 あとは回答待ち→受診。
 何年も怖くて拒否してたけど、口元気にして人と話す生活から抜け出すぞ!!!
 
 
816 :病弱名無しさん:2010/02/05(金) 06:43:20 ID:xIuC5LPe0せっかく口を元気にしたのに、人と話す生活から抜け出しちゃダメだろ…
 
 
817 :病弱名無しさん:2010/02/06(土) 00:59:18 ID:2oCmr22i02年位前に虫歯で欠けた歯を詰め物で補修してもらったんだけど最近違和感が出てきた
 これって何年かに一度やりなおさなきゃいけないのかな?
 安かったから保険適用のやつだと思うんだけど
 
 
818 :病弱名無しさん:2010/02/06(土) 17:28:44 ID:MNxTX9sC0詰め物の補修って痛い?
 変色してきたから気になるんだけど怖くて行けない。
 
 
819 :病弱名無しさん:2010/02/07(日) 01:56:10 ID:GNjjmS4j0痛くないよ。
 でも痛かったらゴメンよ。
 
 
820 :京平 ◆7F6/uL6lNU :2010/02/12(金) 18:25:43 ID:BZsjL89Y0前歯?
 上も下も、
 ってか32本中31本虫歯で
 前歯も全差し歯に入れ替え中ですがなにかwwwwwwwww
 
 
821 :病弱名無しさん:2010/02/16(火) 00:46:12 ID:gu4NDf/80今日勇気を出して行ってきた
 あんだけ黒かった前歯が一瞬にして真っ白に…感動したわ
 
 
822 :病弱名無しさん:2010/02/16(火) 10:32:55 ID:DYD29Ag+0いいな〜
 
 
823 :病弱名無しさん:2010/02/16(火) 17:45:07 ID:4RsAwojb0僕は、今虫歯に悩んでます。前歯が相当侵食されてます。
 今日治療しに行きます。応援よろしくお願いします。
 
 
824 :病弱名無しさん:2010/02/16(火) 18:51:58 ID:orvQkV6O0>>823
 ガンガレ!
 
 
 
 
825 :病弱名無しさん:2010/02/16(火) 18:58:43 ID:4RsAwojb0ありがとうございます。お蔭様で、無事に、治療の方が済みました。
 
 
826 :病弱名無しさん:2010/02/16(火) 19:39:23 ID:jWOpDlVf0上の右側犬歯の神経抜いたトコが3ヶ月前くらいに詰めてたものがポロっととれた。
 やっと最近歯医者行くことができて、きっとまたチョチョっと穴埋めるくらいだろうなと思ったら
 多分中が虫歯になってると思うから差し歯にしなきゃダメだと思うと。
 神経抜いたのに、それに詰め物とれて数ヶ月で虫歯になっちゃうものなのかな?
 できれば差し歯にしたくないんだけど、差し歯は避けられないのかなぁ・・・
 
 
 
827 :病弱名無しさん:2010/02/16(火) 20:02:00 ID:4RsAwojb0それは、避けられないですよ@我慢しましょう。
 
 
 
828 :病弱名無しさん:2010/02/16(火) 20:59:21 ID:jWOpDlVf0>>827
 治療しにいくのに応援ヨロとか言ってるあなたに何がわかるの?
 我慢しましょうとか何様だよ
 
 
829 :病弱名無しさん:2010/02/16(火) 22:15:00 ID:J5EZAtS20いいトシこいて八つ当たり笑えるw
 
 
830 :病弱名無しさん:2010/02/16(火) 23:23:40 ID:gu4NDf/80この流れに吹いたw
 
 てかこないだ歯医者行ったときに「もっとしっかり歯を磨け」と言われてしまったぜ
 自分ではちゃんとやってるつもりなんだが…
 必死にゴシゴシやってんのに歯茎の腫れが引かないわ
 これまでの十何年で歯を磨く習慣がなかったからかなぁ
 
 
831 :病弱名無しさん:2010/02/17(水) 00:15:00 ID:m9AOHDko0優しく磨けばよろし。
 優しくブラッシングすると腫れも2週間ほどで引いてくるよ。
 
 
832 :病弱名無しさん:2010/02/17(水) 00:39:44 ID:2OKdQekh0なるほど、優しくか。
 「汚れを落とさないと!」と親の仇でもとるのかってぐらい激しく磨いてた。
 明日から心がけます。
 
 
833 :病弱名無しさん:2010/02/17(水) 18:36:20 ID:5OU490uY0くだらないことを書きこんですまん。心からお詫びお申し上げる。ランボー「最後の戦場」よろいく。
 
 
 
 
834 :病弱名無しさん:2010/02/17(水) 23:10:15 ID:2fgvQ92T0乱暴に磨くべからず
 
 おあとがよろしいようで
 
 
835 :病弱名無しさん:2010/02/18(木) 01:21:55 ID:w2Txcu6r010年以上前に神経抜いた前歯がハリセンボンみたいに黒くなってきたのが悩みでした。
 どんどん口あけて笑うのが恥ずかしくなって自信なくなってきたので勇気出して歯医者行きました。
 せっかくだから歯石取りから親知らず抜歯まで全部やってもらおうと思います。
 
 
 
836 :病弱名無しさん:2010/02/18(木) 13:17:28 ID:LubgfrS/O>>835
 予約はしたけど当日はさぼりそう
 
 
837 :病弱名無しさん:2010/02/19(金) 17:09:45 ID:KyRd0gT/0は、春になって暖かくなってから行こう・・・・うん、そうしよう・・・。
 今は寒いから。
 
 
838 :病弱名無しさん:2010/02/19(金) 21:46:04 ID:VB5n0LIL0>>837
 我輩秋から行き始めてもうすぐ春になりますがw
 花粉症なので春秋の歯医者通いはマジヤバい。
 
 
839 :病弱名無しさん:2010/02/20(土) 08:12:40 ID:Fj7wV14c0思った。マジ共感@@@
 
 
840 :病弱名無しさん:2010/02/20(土) 14:08:09 ID:6KFe9t/GO5年前に前歯に黒い穴が空いて詰め物した。
 その時保険外治療で10万くらいかかる詰め物にしなきゃ黄色く変色するよって言われたけどケチって保険内治療に。
 やはり3年くらいで黄色くなりその上また黒く穴が空いた。
 先日治療に行ったら前の詰め物削って新たに詰め物したんだけど、あまりの痛さに顔が痙攣したよ。
 麻酔してあの痛さw
 空気をシュッてやられた時飛び上がりそうだった。
 しかも今回また保険内治療にしたから、また数年で変色かなぁ…。
 
 
841 :病弱名無しさん:2010/02/21(日) 01:32:55 ID:eotSRm8iOパン
 
 
842 :病弱名無しさん:2010/02/21(日) 02:02:46 ID:m/3hPBnAO>>840
 保険外にしても年齢と共に歯茎痩せたりして合わなくなるから、いずれ変えなければならなくなるから、保険外の方がいいとも言えないよ。
 やっぱりマメに診てもらうしかないんだろうね。自分も今回ちゃんと治したら定期的に診てもらおうと思ってる。一度いいやってなると、何時までも行けなくなるからね。
 
 
843 :病弱名無しさん:2010/02/21(日) 20:15:23 ID:BFSwAo+p0思った。マジ共感@@@
 
 
 
 
844 :病弱名無しさん:2010/02/23(火) 05:35:49 ID:S+lRgpCVQどなたか、虫歯の状態を見せて貰えませんか?
 人の虫歯がとても気になるのです。
 
 
845 :病弱名無しさん:2010/02/23(火) 11:20:21 ID:rvNe4Md90>>844ほい!
 http://gw.tv/bbs/res.html?subgenreId=546&topicId=10271044&resnum=645
 
 
846 :病弱名無しさん:2010/02/26(金) 19:05:24 ID:fwHRl5590差し歯(前歯)お悩み相談スレ12
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1267177335/l50
 
 
847 :病弱名無しさん:2010/02/27(土) 00:00:08 ID:5mv+XHZh0ハリセンボンの箕輪さんみたいに前歯1本だけ神経抜いて10年以上経ったから全体的に黒く変色してた。
 ずっと躊躇してて歯医者に行かずじまいだったけど、気付かないうちに凄いコンプレックスになっていたので
 見た目だけじゃなく性格も変えなきゃと思い歯医者へ。
 今は仮歯で、近くで見たら不自然だけど、前より口をあけて笑えるようになって感激です!!!
 
 
848 :病弱名無しさん:2010/03/03(水) 18:50:19 ID:Vonsqlrp0歯並び悪い、前歯ほとんど虫歯。
 歯医者さん行ったら怒られそうな気がして行けない。
 怖いよう。だいじょぶかな、誰か背中を押してください…。
 
 
849 :京平 ◆7F6/uL6lNU :2010/03/03(水) 19:02:57 ID:vlIEAoOe0>>848
 いや、俺の方がまじひどいからw
 全部だよ〜w親知らず以外の28本では
 27本が虫歯だったんだからw
 でも歯医者の先生は冷静に
 「なんとか-、なんとか-、なんとか-・・・・」
 と歯を調べていったところから治療はスタートした
 
 今2年すぎたけどまだ治療は終わってない
 
 行かないと大変なことになるよ!!!
 お金もめっちゃかかるようになるよ!!!
 いくべし!!!!wヽ(´ー`)ノ!
 
 
850 :病弱名無しさん:2010/03/03(水) 23:48:02 ID:unacqrmY0>>848
 心配するな。
 歯医者に通ってる人みんな虫歯だから大丈夫。
 自分も前歯はほぼ差し歯だよw
 
 
851 :病弱名無しさん:2010/03/05(金) 00:35:14 ID:6ccBKKog0隣の話し声が聞こえる歯医者もどうかと思うけど、
 3つ席があって自分は真ん中だったんだけど、両隣、差し歯の話してたw
 一度通ってしまうとなんとかなる!
 
 
 
852 :病弱名無しさん:2010/03/05(金) 12:35:40 ID:BXTVhI3O0だいたい音楽が小さいから隣に声聞えるよね。
 
 
853 :病弱名無しさん:2010/03/05(金) 13:06:58 ID:Ka5qQEwY0前歯三本虫歯だった・・・
 麻酔の注射の痛みと削る痛みあんま変わらんけど
 どうしますかって言われて考えさせてくださいっつって帰ってきちゃった
 早く決断しないと悪化するよなあ・・・
 
 結構初期なのかな?麻酔ってそんなに痛いの?麻酔したほうがいいかな?
 もう死んだほうがまし 怖すぎてお腹痛い
 
 
854 :病弱名無しさん:2010/03/05(金) 18:41:00 ID:sGCi/Iny0最近は、麻酔の注射をする前に麻酔の塗り薬を
 するから痛くないはず。塗らない歯科医もあるが
 
 
855 :病弱名無しさん:2010/03/05(金) 19:42:45 ID:+UunQBv/0麻酔打って欲しいかどうか聞く以前に警告もせず削られたよ
 痛みより驚きで不信感がつのった
 治療中も衛生士の私語ばっかで本当うんざりしたわ
 
 
856 :病弱名無しさん:2010/03/06(土) 10:30:01 ID:lDSk5rDMO俺が行った審美歯科は
 どんなに軽い虫歯でもワガママ聞いてくれて
 塗る麻酔してから麻酔を注射してくれた
 だから全く痛みなし
 医者は麻酔面倒らしいので嫌がる傾向にあるみたい
 女医さんだったのでたまに額に当たるオッパイの感触楽しませてもらったよ
 
 
857 :病弱名無しさん:2010/03/06(土) 10:58:28 ID:M++eGnOKP麻酔もタダじゃないしな
 
 
858 :病弱名無しさん:2010/03/06(土) 16:02:38 ID:p6W4GEy20前歯詰めた所
 舌で触ったらザラザラするんだけど
 
 こんなもんなの?
 
 
859 :病弱名無しさん:2010/03/06(土) 18:14:29 ID:VEhLpS9VO>>848
 俺前歯2本差し歯、2本虫歯で、他にも虫歯あって、もう入れ歯しかないのかなって覚悟してたけど、何とかなりそうだよ。
 
 自分も同じ事思って何年も歯医者行けなかったけれど、そんなんだから人と会う事もできなくて。ブログで仲良くなった女のコの誘いも断るしかなかった。
 別に下心なんかないけれど、もし、せめて何も気にせず口を開けて笑う事ができていたなら、もっと自分の世界が拡がっていたかなと思う。
 
 まだまだ時間かかりそうだけど、俺も頑張って歯医者行ってるから一緒に行こうぜ。
 
 
860 :病弱名無しさん:2010/03/07(日) 07:06:44 ID:M8mqCvxCO前歯も含めてもうボロボロ。
 治療したいのは山々だけどお金が無い。悲しい。
 
 
861 :病弱名無しさん:2010/03/07(日) 09:27:58 ID:UEWUXPNc0最近の麻酔はあまり痛くないだろ
 
 
862 :病弱名無しさん:2010/03/07(日) 10:47:42 ID:UFYQLfXLO前歯って保険治療した場合平均で一本いくら位かかるんでしょうか?
 
 
863 :病弱名無しさん:2010/03/07(日) 10:49:43 ID:UFYQLfXLOすみません差し歯が抜けていました
 
 前歯の差し歯って保険治療した場合平均で一本いくら位かかるんでしょうか?
 
 
864 :病弱名無しさん:2010/03/07(日) 11:42:14 ID:/oH5oB0BP>>862
 そんな統計なんか取られたことないから平均なんてわからない
 
 
865 :病弱名無しさん:2010/03/07(日) 12:39:12 ID:Hs36ciUrO歯医者怖い歯医者怖い歯医者怖い歯医者怖い歯医者怖い歯医者怖い歯医者怖い歯医者怖い歯医者怖い……
 
 そんなことを思い続けて4年…
 
 左で噛むと神経つつくような痛みで右でしか噛んでない…
 
 前歯は歯石だらけで黒ずんでる歯も…
 
 口臭は自分の通常の呼吸で分かるほど臭い…
 
 一回鏡で自分の食事風景を見た時に、右でしか噛まないからラクダみたいに変な動きしてる…
 
 こうやって文章に書き起こすとヤバさが分かるな…
 
 歯医者怖い歯医者怖い歯医者怖い歯医者…
 
 
866 :病弱名無しさん:2010/03/07(日) 13:37:38 ID:r95EcXQy0
 
 私もあなたと全くおなじ症状でしたが、、、
 
 とうとう右で噛むのも痛くてできなくなりましたww
 
 
 腹くくって歯医者に行こうかなと思いましたがやはり
 
 
 歯医者怖い痛い嫌い
 
 
 
 って事でどうしようかまよってますw
 
 
867 :病弱名無しさん:2010/03/07(日) 14:30:57 ID:xbqee3k40りゅうどうしょく
 
 
868 :病弱名無しさん:2010/03/07(日) 14:47:02 ID:K0n6X+MsO前歯が虫歯になって最近通い始めたけど
 ドリルのチュイーンがボトムズのローラーダッシュ音に聞こえてテンションがあがる。
 
 
869 :病弱名無しさん:2010/03/07(日) 14:56:50 ID:tFaZ+ElC0二か月前にこのスレを卒業したと思ったのにまた戻ってきてしまったよ・・・
 トホホ・・・だね
 
 
870 :病弱名無しさん:2010/03/07(日) 19:56:39 ID:qhLSUz1a0ドMになるんだ
 こんなに安全で安価で健全に
 Mコースプレイの楽しめるところは
 他にはないぞ
 
 
871 :病弱名無しさん:2010/03/07(日) 22:47:59 ID:vS6rvbea0歯医者が怖いってw
 夜も寝れないほど激痛の状態になって、ようやく予約が取れた歯医者に行くのが
 待ち遠しいことになったことがないんだろうか?
 ない人はそんなことを経験されないうちに歯医者に行くことをオススメする。
 虫歯の進行した激痛に比べれば、治療の痛みなんてホントかわいいから。
 
 
 
872 :病弱名無しさん:2010/03/07(日) 22:56:43 ID:SN3IOgSw0わたくしは30年以上歯医者に行ってません。
 虫歯いっぱいありますが、今まで虫歯が痛んだ事がないのです。
 でも前歯折れました・・・・・。
 
 痛くないけど歯医者に行かなければいけない状況に追い込まれました。
 
 しかし、どうして虫歯が痛まないのでしょうか。
 自分でも不思議でなりません。
 
 
873 :病弱名無しさん:2010/03/07(日) 23:02:15 ID:3Utek1hQ0>>862
 保険だと1万円弱くらいだと思う。
 自分が3割負担でそうだった。
 >>872
 思ってるより軽い虫歯なのでは?
 
 
874 :病弱名無しさん:2010/03/07(日) 23:56:31 ID:LQvL5Yy5O前歯の付け根に穴が…痛くないけど凄い気になる…歯医者行きたいけど時間がなかなか取れないorz
 
 
875 :病弱名無しさん:2010/03/08(月) 02:26:32 ID:b8t265HE0>>801
 夜磨いて、フロスしてからうっかり何か口にしてない?
 メモ帳にレコーディングおすすめ
 
 
876 :病弱名無しさん:2010/03/08(月) 18:33:46 ID:mJ15evSm0親知らず抜くのがきっかけで6ヶ月前から歯医者週一で通ってて本日前歯に虫歯ができているといわれた
 ↑前歯の歯と歯の間だけどどのくらいかかるのものなの?
 痛みなくても神経とったってのが2回あったんだけどなんでだろうね
 
 
877 :病弱名無しさん:2010/03/08(月) 23:42:51 ID:oiIOKfkV0本当に初期の前歯の虫歯なら1回で終わるよ。
 
 
878 :病弱名無しさん:2010/03/14(日) 16:46:24 ID:IoROu+fh0全部の虫歯を治したいと思っているんですが、いくらぐらいかかるのだろうか・・・
 
 初診の値段も虫歯が多ければ高いのだろうかと心配でいけない・・
 
 誰か初診の値段や全部直そうとすればどれくらいかかるか教えてくれませんか?
 後見積もりって出してもらえるの?
 
 
 
879 :病弱名無しさん:2010/03/14(日) 19:55:15 ID:WcyNcFxW0健保3割負担で
 初診レントゲン撮影アリで4千円位
 通院は週1ペースで月1万以内に収まるはず
 
 
880 :病弱名無しさん:2010/03/15(月) 05:04:38 ID:lL6jU6as0ラミネート1本の良心的な値段っていくらぐらいですか?
 かなり幅があるので・・。
 3万は安すぎですか?
 
 
881 :病弱名無しさん:2010/03/15(月) 05:12:21 ID:MHKBAAOY0>>874
 前歯の虫歯、早く病院に行ったほうがいいよ!
 私、ついほっといたら根元まで菌が入ってて、炎症おこしてた。
 もし炎症が止まらなかったら
 抜歯してインプラントの予定だったけど、
 運良くおさまったので差し歯で済んだよ。
 インプラントだったら何十万もふっとぶからね。
 虫歯をほっとくとお金がもったいない…
 
 
882 :病弱名無しさん:2010/03/15(月) 17:56:27 ID:wIPnt/uz0マジレスすると、歯磨き粉をやめて液体歯磨き
 使うのがいいと思う。
 はっきりと違いがわかるよ。
 
 
883 :病弱名無しさん:2010/03/17(水) 16:15:10 ID:fensMXCc018歳にしてブリッジにすることになったんだが
 いやだなぁ
 
 
884 :病弱名無しさん:2010/03/18(木) 01:42:07 ID:SqYo1XYe0ハイシャ大好きーーーーー!!
 
 
885 :病弱名無しさん:2010/03/18(木) 14:32:09 ID:prwmaJ6C0差し歯を入れることになったんだが、セラミックとレジンだとどう考えても前者の方がいいのかな…?
 
 
886 :病弱名無しさん:2010/03/18(木) 22:19:13 ID:sQyFAD8p0前歯をメタルボンド(裏も白)にして10年持ってる
 色も変わらなくてツルツルと快適
 当時は支払い高くて大変だったけど頑張った甲斐はあったよ
 
 
887 :病弱名無しさん:2010/03/18(木) 22:40:19 ID:95F6+oc50上下の前歯のかみ合わせによっては裏が白いのは無理。
 無理やりやってくれるところもあるかもしれないけど、持たない。
 それから裏が白いほうが歯を削る量が多いのでおすすめできない。
 歯医者はそのほうが儲かるのでおすすめする。
 
 
888 :病弱名無しさん:2010/03/19(金) 08:33:49 ID:pyBlPj/ZP神経抜いた前歯が折れたwww
 歯医者さん電話出てくれorz
 
 
889 :病弱名無しさん:2010/03/19(金) 11:55:11 ID:gm1Z6VFQ02年無事だった前歯の詰め物がまた取れた!
 隣の歯との間に挟まってたけど昨日ついに外れた。
 詰め物も歯の穴もデカイ。うがいも温水じゃないと痛い
 何気なく他の場所も見たら虫歯発見。うあああああ
 いつもの病院に電話したら一週間以上予約いっぱい。あああああ
 
 
890 :病弱名無しさん:2010/03/21(日) 02:16:47 ID:PVDOVrQB0>>876
 痛みの無い歯の神経なんか取らない。
 完全に歯医者にぼられたね。
 
 神経抜くって歯がどういう状態になるかわかるかな?
 永久歯の寿命は平均60年、奥歯は少し少なくて55年なの。
 神経抜いたらここからー20年以上は減る。前歯だと酸化による変色も酷い。
 
 神経抜いた歯は、歯根のう胞や歯周病での抜歯のカウントダウンが始まってるからね。
 
 
891 :病弱名無しさん:2010/03/21(日) 02:17:51 ID:PVDOVrQB0>>872
 
 虫歯が神経近くまでいってないから痛まないんだよ。
 
 
892 :病弱名無しさん:2010/03/22(月) 21:47:24 ID:3KK62keU0虫歯が深く進行せず、歯の表面にうっすらと広がっていく
 ゆっくり虫歯なるものがあって前歯とかに多いっていうのをネットで
 みかけたけど、それかもしれん。
 19の時、歯医者で白い詰め物を全部銀の詰め物に変えられたんだけど
 そのときの歯医者が、「これ前歯虫歯だよ」って言われたけど、まったく
 治療されなかったんだよな。
 あれから約11年、今の季節の水道水を直に上の前歯の裏側にかけるとしみる。
 そろそろ治療が必要になってきたのかな。
 しかし、お金もあまりない。
 
 
 
893 :病弱名無しさん:2010/03/22(月) 22:40:10 ID:DVzWWpkH0よっぽど酷い事になってなければ、たいしてお金はかからないよ。
 早めに行った方がよろし。
 
 
894 :病弱名無しさん:2010/03/23(火) 12:46:46 ID:V537Tvsd0上の前歯正面4本のうち2本が差し歯なんだけど自分の歯との
 色や質感が違うんで前歯全体がかなり汚い感じに見える。
 これを改善する方法はありませんか。
 
 
895 :病弱名無しさん:2010/03/23(火) 13:57:34 ID:n0k/C35o0見た目にはひどくなくても奥まで進行してることってあるのかなぁ
 
 
 
896 :病弱名無しさん:2010/03/23(火) 16:26:46 ID:V0fkIdMQ0俺は虫歯できて3年経つけど、まだ削るほどじゃないって言われたよ
 ちゃんと磨いてたなら多分止まってるんじゃないかな
 
 
897 :病弱名無しさん:2010/03/23(火) 16:27:58 ID:V0fkIdMQ0スレ間違えた
 
 
898 :病弱名無しさん:2010/03/23(火) 18:35:19 ID:e+KXMpqC0>>894
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1267177335/
 
 前歯の差し歯ならここのスレがあるよ。
 
 
899 :vip:2010/03/23(火) 19:09:49 ID:WBy8jpko0あの、俺虫歯が今5本あるんスケド、治療に入ったら前歯が治療不可つわれました。
 
 
 
900 :病弱名無しさん:2010/03/23(火) 19:15:44 ID:K15hQc480治療不可な虫歯なんてあるんですか?
 
 
901 :病弱名無しさん:2010/03/23(火) 19:16:45 ID:bfokgaLi0カチカチのフランスパン噛み切ろうとしたら前歯が折れたあああああああああ
 
 
902 :病弱名無しさん:2010/03/23(火) 21:02:44 ID:V537Tvsd0>>898
 ありがとう。
 
 
903 :病弱名無しさん:2010/03/27(土) 00:04:39 ID:Nwf/M6bT0食事中に前歯が欠けたので歯医者に行ったら虫歯だと言われた。しかもC3。何食べてもしみないし異和感すらなかったのに神経まで達するなんて。
 激痛があってもおかしくないのにと先生にも不思議がられました。
 とりあえずちびちび治していきます。しかしご飯が食べにくい…
 
 
904 :病弱名無しさん:2010/03/27(土) 19:49:09 ID:imNVUn0N0C2程度の治療って痛いの?
 
 
905 :病弱名無しさん:2010/03/28(日) 19:44:47 ID:GYadMN5b0一番前の二本の前歯やられちゃってるんですけど、まずこれだけだと治療期間ってどれくらいなんですか?
 
 来月7日に高校入学式だから、早く治したくて…
 随分前からひどかったけどやっと行く勇気出てきたんで明日から行こうと思います。
 笑うことに抵抗がなくなるようになりたい!
 
 
906 :病弱名無しさん:2010/03/28(日) 20:53:43 ID:tMoC6ys90>>905
 虫歯の程度にもよるけど、軽いものなら1回で終わる。
 ずっと歯医者行ってないようなら歯石取ったりレントゲン撮ったりしてもう少しかかるけど。
 せっかく入学式なんだから、綺麗な歯で新生活始めよう!
 今からなら間に合うよ。
 
 
907 :病弱名無しさん:2010/03/28(日) 22:07:36 ID:z+qiQ7fdP今からならまだ十分に間に合うが、歯医者に行くのに「勇気」とか言っちゃってw
 その歳で前歯虫歯になるくらいだから仕方ないか・・・
 
 
908 :病弱名無しさん:2010/03/30(火) 20:14:46 ID:L/TM0Ean0905です。
 なるほどー、ありがとうございます。
 歯医者行ってきました。麻酔初めてだったので未だ落ち着きませんw
 
 歯医者って小さいころから苦手で…おまけに家系で歯並びも悪くて、歯に自信がないんです
 レスもらえて嬉しかったです。頑張って通って治します!
 
 
909 :病弱名無しさん:2010/04/08(木) 19:48:21 ID:RO3hTwvwO前歯と前歯の間に穴が空いた
 どうしよ
 死にたい(:_;)
 
 
910 :病弱名無しさん:2010/04/08(木) 20:06:45 ID:zzS7cfj8Pそれくらいで死にたいと思うなら止める理由は無い
 
 
911 :病弱名無しさん:2010/04/08(木) 21:11:51 ID:RO3hTwvwOすいません!
 まだ生きたいです!
 
 いじってたら欠けちゃった
 歯と歯の間に米粒ぐらいのすき間ができた・・・
 治療費高いかな?
 さし歯決定?
 先輩達アドバイスください
 
 
912 :病弱名無しさん:2010/04/08(木) 23:14:28 ID:WmK3HE/j0大きい虫歯が原因でなければレジンで埋めて1日で終了
 治療費は初診料込で3000円ぐらい
 
 
913 :病弱名無しさん:2010/04/09(金) 18:20:47 ID:8I35pDQTO>>912
 ありがとう!
 意外に安いですね!
 だけど大きい虫歯が原因かも(>_<)
 とりあえず歯医者に行きます(>_<)
 10万とか言われたらどうしよう(>_<)
 
 
914 :病弱名無しさん:2010/04/09(金) 18:33:55 ID:N37nZFCtP初志貫徹して死ねばいい
 
 
915 :病弱名無しさん:2010/04/10(土) 00:25:10 ID:h8k5UXB40前歯に溝が出来ちゃって、そこが黒く変色したまま数年過ごしてきた
 歯科医にボロクソ言われるのを恐れ、しかもこんな汚い歯を治療するのに一体どれほどの時間と金額を要するのか…
 
 などなど考えていたが、いざ言ってみるとものの1時間で済んでしまった
 5年前の俺を本気で殴りたいぜ
 
 
916 :病弱名無しさん:2010/04/10(土) 00:47:49 ID:jFxtG3pdO>>915
 その気持ちすごく分かる
 虫歯放置しまくってて(13本)ボロクソ言われるのが怖かったが先生が優しいのもあって治療していく気になれた。
 たくさんあるが程度が小さいからそう長くかからないと言われ安心した…
 
 
917 :病弱名無しさん:2010/04/14(水) 22:20:47 ID:ZWrjNY1BOhttp://j.pic.to/12403g
 
 痛みは全然なくて歯ブラシの毛先が溝の中に入るとちくりとするくらい
 でも黒いのがとれないしもう手遅れ・・・?
 
 週末に暇があれば歯医者行くつもりなんだけど
 1日とかで治療できるレベルなのか不安です
 経験ある人アドバイスお願いします
 
 
918 :病弱名無しさん:2010/04/16(金) 00:48:32 ID:c13WGEKPO>>917
 
 よく見えないけどもしかしたら詰め物じゃすまないレベル
 
 
919 :病弱名無しさん:2010/04/16(金) 03:35:01 ID:DsEDs5fu0>>917
 可愛い歯だね。
 
 
920 :病弱名無しさん:2010/04/16(金) 18:02:05 ID:2LIZdvnM0>>917
 
 差し歯になるだろうな。保険の安いやつは周りにバレバレだからセラミックいれちゃえ!
 
 
921 :病弱名無しさん:2010/04/16(金) 21:49:46 ID:4u0zwNrU0これは何じゃー!こんなんあるんか!?
 http://image.blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/imgs/3/5/357a4630.jpg
 
   
 
922 :病弱名無しさん:2010/04/16(金) 22:43:26 ID:PVuet47FO>>917
 若干手遅れっぽい感じだね。根本付近が削れてるみたいだし、差し歯になるだろうね。
 
 
923 :病弱名無しさん:2010/04/16(金) 23:16:33 ID:dlynkWsR0前歯にうっすらと表面に茶色いなにかが・・・
 歯医者久々に行くかな
 
 
924 :病弱名無しさん:2010/04/17(土) 01:36:56 ID:hQyT62EH0前歯1本差し歯にしたが保険の歯にしたから結構後悔してる。
 土台が金属だから歯茎も色がでちゃってるんだよね・・・。
 今度は自費の歯にしたいのだが金属土台を綺麗に除去してファイバーコア入れるというのが
 うまくいくのか心配で仕方ない。
 
 
925 :病弱名無しさん:2010/04/17(土) 07:39:24 ID:8HX64r5rO917で手遅れなのか…
 この数十倍ひどかったが、30分ほどのレジン治療で綺麗になったぞ
 通ってるとこの医者の腕がいいんかな
 
 
926 :病弱名無しさん:2010/04/17(土) 20:16:07 ID:v8d0n/JcOhttp://imepita.jp/20100417/727690
 イケメンが台なしだぜwww
 歯医者に怒られてくるわwww
 これ何万かかるんだww
 
 
927 :病弱名無しさん:2010/04/17(土) 23:08:51 ID:hQyT62EH0>>926
 レジン埋めるだけでokだろ。
 
 
928 :917:2010/04/18(日) 00:43:23 ID:oSjrSbe40手遅れっぽくてショックですけどまあ自業自得ですね
 >>922さんの言う通り根元あたりを削ることになると思うんですけど
 差し歯は高いしレジン治療で間に合うことを祈っておきます
 
 なるべく早く歯医者行ってきます
 いろいろありがとうございました
 
 
 
929 :病弱名無しさん:2010/04/18(日) 02:37:32 ID:M9G0qAUA0>>926
 爪もきたないね・・・
 
 
930 :病弱名無しさん:2010/04/18(日) 04:28:47 ID:04Ui57k70>>926
 これ、顔最悪ぢゃん‥
 
 
931 :病弱名無しさん:2010/04/18(日) 12:20:09 ID:yaRDzQDBOテスト
 
 
932 :病弱名無しさん:2010/04/18(日) 12:26:25 ID:yaRDzQDBOまた今朝も歯が欠けた。
 こんなことの繰り返しで、右下6番、左上7番、右上5番6番には歯がない。
 根元からないから、抜歯だよね。
 もう神経が死んでるみたいで痛くも何ともない。
 前歯は左右上3番が半分欠けた。
 さすがに歯医者に行こうと決意したが、
 治療に一体いくらかかるのだろうか。
 憂鬱。
 
 
933 :病弱名無しさん:2010/04/18(日) 15:42:02 ID:aSgsJMO7O>>926
 下の歯の黒いのは虫歯?
 
 
934 :病弱名無しさん:2010/04/18(日) 19:14:17 ID:1XZ0bxEB0>>932
 
 抜歯が「手術代」として1本1000円ぐらい。あとは入れ歯にするかブリッジにするかインプラント(保険適用外)にするかで全然変わるなー。
 全部保険でやっても3〜4万は覚悟しておいたほうがいいかも。
 
 
935 :病弱名無しさん:2010/04/19(月) 00:35:03 ID:GW0471q6O>>934
 
 詳しくありがとうございます。
 1本3〜4万…全部治療終わるまで20万くらいかかりそうですね。
 ここまで放っておいたのがいけないのですが。
 歯医者には舌を傷つけられた怖い記憶しかないので、
 かなり怖いですが、歯を治したいから行ってみます。
 
 
936 :病弱名無しさん:2010/04/19(月) 01:25:50 ID:XFfd14760>>921 kwsk
 
 
937 :病弱名無しさん:2010/04/19(月) 02:15:08 ID:GW0471q6O>>921
 
 グロ注意
 
 
938 :病弱名無しさん:2010/04/19(月) 07:38:22 ID:DudWvDDaO差し歯では済みそうもありません
 http://imepita.jp/20100419/273500
 
 
939 :病弱名無しさん:2010/04/19(月) 14:35:53 ID:LUuJPL/J0>>938
 何年放置したらそんなになるんだ
 もっと前の時点で笑顔引きつるレベルだろ
 
 
940 :病弱名無しさん:2010/04/19(月) 15:55:10 ID:vVtssXDY0>>938
 写真がボケててみにくい。もう1回うpしてよ
 
 
941 :病弱名無しさん:2010/04/19(月) 23:14:05 ID:Gg6bk5N60>>938
 歯周病で歯石だらけだけど虫歯はなさそうかな。
 
 
 
942 :病弱名無しさん:2010/04/21(水) 17:40:12 ID:Kye7FWPC0このスレに勇気貰って歯科の予約入れた。
 明日行ってくる。
 
 
943 :病弱名無しさん:2010/04/21(水) 20:03:09 ID:MJHNn/siP歯医者行く程度で「勇気」とかw
 ゆとり?
 さっきTVでやってたアスペルガー症候群?
 てか、池沼?
 
 
944 :病弱名無しさん:2010/04/21(水) 22:41:36 ID:ZpEhc82P0>>938
 きったねぇ。生きてる資格ねーよw
 
 
945 :病弱名無しさん:2010/04/22(木) 00:24:59 ID:z5EYMKkK0>>944
 お前がな
 
 
 
946 :病弱名無しさん:2010/04/22(木) 02:56:28 ID:mJ7DpL/B0>>917
 きれいな歯なのに何でこうなるの?
 
 
947 :病弱名無しさん:2010/04/22(木) 10:21:49 ID:bLNxGA5E0>>943
 いらんご心配ありがとうw
 過去に何度か口の中手術したからどうしても歯科・口腔外科が苦手でね。
 ついでに顎の骨もチェックしてもらってくるわ。
 
 
948 :病弱名無しさん:2010/04/23(金) 06:24:34 ID:DzfByCZM0>>938
 臭そうだし汚い
 
 
949 :病弱名無しさん:2010/04/23(金) 22:59:16 ID:pCgug/GD0昨日、左上1番、2番を抜歯した為、ものをまともに食べられません。
 それで今夜はおかゆにしました。
 うめぼしと沢庵がおいしいです!><;
 
 
950 :病弱名無しさん:2010/04/24(土) 22:42:29 ID:FLjch7QGO>>938
 まじ汚い、臭そう
 ありえない
 
 
951 :病弱名無しさん:2010/04/25(日) 02:56:15 ID:NzQ4yKC60>>949よかったね(棒読み)
 
 
952 :病弱名無しさん:2010/04/27(火) 23:44:58 ID:QBYeSqswO前歯の神経が死んでいて、その元神経があった穴に詰め物をして、歯を半分削って仮歯を付けて、これで2500円って妥当な値段ですか?
 前通っていたところは違う前歯で同じような治療をしてもらったとき、2000円しなかったのですが。
 もちろんピンキリだということは解っていますが、みなさんどのくらいの費用なのか知りたいです。
 
 
953 :病弱名無しさん:2010/04/28(水) 03:06:21 ID:xhyketoJ05000円も違うとかじゃないんだから、気にしすぎ。
 っていうか2500円でも安い。
 
 
954 :病弱名無しさん:2010/04/28(水) 18:45:08 ID:/F355/1U0右2がc2虫歯になって治療しました。あと、右2がc3で差し歯になりました。
 (ほか虫歯多数)
 
 
955 :病弱名無しさん:2010/05/02(日) 01:10:54 ID:htDoX5XC0前歯の歯石取ったら下が虫歯になってた
 人生オワタ
 
 
956 :病弱名無しさん:2010/05/02(日) 06:08:04 ID:V2ZCwuXTO>>938じゃないけど>>943は死んだ方がいい
 
 
 
957 :病弱名無しさん:2010/05/02(日) 13:54:10 ID:Cn1R/ULHPお前がアスペル知ってれば言わなかったんだがな、スマン
 
 
958 :病弱名無しさん:2010/05/02(日) 15:00:52 ID:8Xr/rY9x0今歯医者通いしてるけどそうとうつらい
 
 
959 :病弱名無しさん:2010/05/02(日) 21:19:58 ID:wekkqTeZ0毎週1本づつの治療でそのたんびに麻酔だわ。
 何でいっぺんにやってくれんのか、わけわからん。
 
 
960 :病弱名無しさん:2010/05/02(日) 22:24:44 ID:D4gA6F/M0保険のルール
 嫌なら自費で受ければおk
 
 
961 :病弱名無しさん:2010/05/02(日) 23:45:34 ID:wke/ogCg0959じゃないが、一つ勉強になったわ
 俺の場合は「一遍に治療すると歯への負担が大きいのかな」みたいな想像だったが
 
 
962 :病弱名無しさん:2010/05/03(月) 00:15:40 ID:jpl6V/uj0もちろんそれもあるけどね。
 噛み合わせの問題と、治療後痛んだらどこが原因かわかるとか。
 
 
963 :病弱名無しさん:2010/05/03(月) 00:44:40 ID:E3I2hwca0自分の行ってるところは自費でも噛み合わせの問題で1本づつだよ。時間はかかるけど仕方ない。
 
 
964 :病弱名無しさん:2010/05/04(火) 17:30:01 ID:FQuoD8T9P引き篭もってる間に両前歯に直径5mmくらいの穴が出来ちゃったから詰めてもらったんだけど
 ものの10分くらいで終わってワロタ 早く行くに越した事は無いね
 ここ見てる奴で何となく歯医者行くの敬遠してる奴がいたとしたら
 なんて事ないからさっさと行っとくといいよ
 虫歯の進攻は早いからね
 
 
965 :病弱名無しさん:2010/05/04(火) 17:43:49 ID:FQuoD8T9Pちなみに俺の前歯はちょうど>>917をもうちょい悪化させたような感じだったから
 >>917もレジン治療とやらで済んだんじゃないかな
 
 
966 :病弱名無しさん:2010/05/05(水) 14:50:24 ID:RUSWH8K40下の歯と歯の間の歯茎付近が黒くなってるんだけど…
 これって虫歯だろうか?
 歯茎も黒ずんでるっぽい
 
 
967 :病弱名無しさん:2010/05/08(土) 00:08:46 ID:KrQ6zBZE0差し歯2本、奮発してオールセラミックを選択しました!
 楽しみ楽しみ♪((O(〃⌒▼⌒〃)O))♪わくわく
 
 
968 :病弱名無しさん:2010/05/08(土) 11:36:18 ID:to2AF4xw0一週目:抜歯
 二週目:抜歯した中に詰めた物を出し、また違う何か詰める
 三週目:型取り←←←←【現在ここ】
 
 来週は『土台入れます』との事。
 という事は差し歯が実装されるのはさらに翌週という事!?
 
 前歯の無い状態で一ヶ月過ごさなければいけないという・・・・・
 かなり憂うつな毎日を過ごしております。
 
 
969 :病弱名無しさん:2010/05/08(土) 13:17:39 ID:aVFwXaI50>>968
 抜歯じゃなくて抜髄でしょう。
 土台入れたらプラスチックで仮歯作ってくれるでしょ。
 たぶんだけど。
 
 
970 :病弱名無しさん:2010/05/11(火) 00:15:30 ID:F592nRfj0前歯の根元に隙間ができて、そこから黒く裏側が変色。
 昔、そのせいで歯医者にいったら、虫歯といわれ、ショックだったけど、けずった。
 
 しかし、いいかげんな歯医者できれいに黒い部分をとってないために、
 うっすらと表から黒いのが見えている。
 
 あれから、10年以上たった今、ちかくかびんで歯医者にいくことになったので、
 ついでに前歯もなおしてもらうことになった。
 
 いやー、最近の歯医者はきれいで最新の機材なんだね、びっくりした。
 
 
971 :病弱名無しさん:2010/05/11(火) 08:31:37 ID:5B9tGfvRP>>970
 いいかげんなのは自分なのに歯医者のせいにしてw
 どうせまたすぐ黒くなるよ
 
 
972 :病弱名無しさん:2010/05/11(火) 10:31:11 ID:Ygpu495m0感じ悪いな、おまえ
 
 
973 :病弱名無しさん:2010/05/11(火) 19:14:06 ID:5B9tGfvRP何かあれば人のせいにして生きてるヤツよりマシだよ(´ー`)y━~~
 
 
974 :200:2010/05/13(木) 00:25:00 ID:OmEYaftq0久しぶりに書き込み。
 今年に入ってから重い腰を上げ現在通院中。
 それもあと1回で終わるぜ!
 本日、前歯がようやく本歯になった。
 歯石もキレイに取ってもらったし、数年ぶりに快適な状態だw
 いつも途中で投げ出していた歯医者通いだが、初めて最後まで通えそう。
 通うまでの地獄の2年間orz
 行かなきゃ行かなきゃと思ってたから精神的にグッと楽になった。
 
 
 
975 :病弱名無しさん:2010/05/14(金) 03:20:51 ID:nt+d0QlV0保険適応の差し歯つかってるやついる?
 見た目で即差し歯ってばれまくり?色の付着とかはどうでしょう
 
 
976 :病弱名無しさん:2010/05/14(金) 03:28:17 ID:ogC7afiC0前歯の内側を治療したけど、とにかく冷たい飲み物を飲むと痛む。
 物を噛むときも痛むから、前歯で噛むのを避ける習性がついちゃった
 
 
977 :病弱名無しさん:2010/05/14(金) 17:48:05 ID:tPHj500W0>>975
 どうなんだろね。
 来週入れるんだけど、入れたら見せてあげるよ。
 前歯2本はオールセラミックで、その隣の1本は保険内の入れる事にしたから。
 
 
978 :病弱名無しさん:2010/05/15(土) 00:57:06 ID:RxPqOEDkO>>975
 俺、13年前に前歯3本 保険の差し歯だけど
 
 今でも多少は色が変わってるが見た目が綺麗だよ!
 
 
979 :病弱名無しさん:2010/05/15(土) 01:23:13 ID:6YlZtekU0>>978
 >>975じゃないけど、最近硬質レジンのブリッジにした自分とって
 そういうレスは心が安らぎます。
 
 
980 :病弱名無しさん:2010/05/15(土) 03:32:53 ID:wS/CW4L90入れた時は近くで見ない限りわからない。
 その後は管理が大事。
 
 
981 :病弱名無しさん:2010/05/15(土) 06:43:07 ID:GEW15XD+0保険の差し歯って歯茎の色黒くならないの?
 違うのかな
 
 
982 :病弱名無しさん:2010/05/15(土) 08:23:17 ID:UQxpd+Mn0>>981
 オールセラミックじゃなきゃ黒くなる可能性はある。
 
 
983 :書けませんよ。。。:停止真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
 
 
 新着レスの表示
 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
 
 
		
			| 
 |  
			|   |  |  
			| 
 |  
			| Copyright ©1999-2025 by ZENSO All Rights Reserved. |  |