トップ
		 > 掲示板
		 > 本家2ちゃんねるアーカイブ
		 
 
 
			 
		
		
前歯を虫歯にしてしまった人が集うスレ(2本目)
 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
  |  
 前歯を虫歯にしてしまった人が集うスレ(2本目)
  
- 1 :病弱名無しさん:2009/04/05(日) 00:06:37 ID:ngqK04vp0
   虫歯放置している人も、治療した人も語りましょう    虫歯の状態など、言葉で表現できない場合は、   携帯などで画像を撮影してイメピタに送って下さい。   送信先メールアドレス:p@imepita.jp   送信後、イメピタから送られてきたメールにある「変換した画像は↓」の下のURLを   このスレにコピペして下さい。       前スレ   前歯を虫歯にしてしまった人が集うスレ   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1203735888/      関連スレ   差し歯(前歯)お悩み相談スレ10   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1219291047/ 
 
  
- 578 :病弱名無しさん:2009/10/29(木) 14:29:52 ID:5swFssF60
   全鯖規制の巻き添え増やすよりも、問題は前歯ですよ   歯茎が下がってエナメル質じゃないとこがむき出しに・・・   クリーピングするよう祈りながらマッサージしてるけど効果が見えない         708 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 2009/10/29(木) 02:55:34 ID: 41m52lH5P   >> 706   衆議院議員 岡田克也事務所   http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1256630318/   このスレ凸った奴らが削除作業妨害でどんどん規制されてる      710 名前: [´・ω・`] P222013015161.ppp.prin.ne.jp 投稿日: 2009/10/29(木) 02:56:21 ID: mLO/xrNV0   削除系の作業スレは記念カキコを含む   無駄な書き込みをすると規制されるんだわ   そこをVIPPERが目を付けて「赤信号、みんなで渡れば〜」なことやってる 
 
  
- 579 :病弱名無しさん:2009/10/29(木) 20:57:48 ID:kgCOgQvvO
   >>574   同じです。   私は歯磨きがめんどくさくて毎日歯を磨かなかった(それからかなりの歯医者嫌い)小学校のときは虫歯もなく綺麗な歯で、歯のコンクールに選ばれるくらいだったのに歯の大切さがいまいち理解出来ず、今は虫歯だらけ。   親があんなに歯を磨けって言ってた意味がやっと分かりましたw      全部自分が悪いからこれ以上悪くならないように頑張ってます。 
 
  
- 580 :病弱名無しさん:2009/11/02(月) 22:33:59 ID:41bzqqGQO
   歯磨きちゃんとしておけばなぁ… 
 
  
- 581 :病弱名無しさん:2009/11/04(水) 13:42:20 ID:RLXMgSWE0
   中学生で差し歯にした人いますか。 
 
  
- 582 :病弱名無しさん:2009/11/04(水) 14:04:49 ID:97MYbJwu0
   そりゃあ腐るほどいるだろうな。 
 
  
- 583 :病弱名無しさん:2009/11/04(水) 14:59:52 ID:RLXMgSWE0
   よかったです。僕12歳(中1)なんですけど左2番をの虫歯を放っていたら神経まで行っててこの前差し歯にしたんです。   姉も16で差し歯にしたんですがそれより4年も早いので、中学生で差し歯は、早いかと思ったんですが、   差し歯ってその程度なんですか。有難う御座います。 
 
  
- 584 :病弱名無しさん:2009/11/04(水) 19:24:08 ID:Z3/A2h6l0
   世間はすぐ差し歯にする医者ばかりだな。   俺の通ってる歯医者は「なるべく残す」と言ってその通りにしてくれた。 
 
  
- 585 :病弱名無しさん:2009/11/04(水) 19:41:37 ID:Om511Vm10
   そうそうなるべく残して、歯根破折で抜歯。鬼の連結で、抜けた時には入れ歯も入らないカポカポ義歯   そこまで残す、それが真の人格者の医者なり 
 
  
- 586 :病弱名無しさん:2009/11/04(水) 19:51:58 ID:rAzF/fwP0
   >>584   凄い勘違いしてる 
 
  
- 587 :病弱名無しさん:2009/11/04(水) 20:37:38 ID:97MYbJwu0
   早めに差し歯にしたほうがいいのに、馬鹿はすぐ騙される。   いつまでも差し歯にしないでいると、差し歯にも出来なくなるぞ。 
 
  
- 588 :病弱名無しさん:2009/11/04(水) 21:48:47 ID:qIEwUyyAO
   早めに差し歯にした方がいいんですか?! 
 
  
- 589 :病弱名無しさん:2009/11/06(金) 09:06:36 ID:+Z1Q27zlO
   すぐ差し歯にする歯医者は最悪。      んなの常識。       
 
  
- 590 :病弱名無しさん:2009/11/06(金) 09:27:43 ID:0TmC8NSw0
   馬鹿がわいとる   常識とか言ってて恥ずかしくないのかねw   前歯削った場合耐久度の関係でインレーの適応にはならないからクラウン入れるしかございません   当然多少削った程度の場合はインレーを使う 
 
  
- 591 :病弱名無しさん:2009/11/06(金) 16:36:57 ID:1O5V9i4fO
   >>590   馬鹿はあんた   前歯にインレーは使いませんよw 
 
  
- 592 :病弱名無しさん:2009/11/06(金) 18:25:38 ID:kDbhKmdk0
   使います 
 
  
- 593 :病弱名無しさん:2009/11/06(金) 21:22:26 ID:EXXxkg6HO
   どっちが正しいのか気になる… 
 
  
- 594 :病弱名無しさん:2009/11/07(土) 04:42:07 ID:V/26mEUnO
   歯茎の下に虫歯が出来た・・・色が茶色くてポップコーンのカスみたいでみっともない。車もローン組んだばかりでお金がない。いったい、治療費にいくらかかるんですかねぇ(涙) 
 
  
- 595 :病弱名無しさん:2009/11/07(土) 04:53:32 ID:z1AHdCGK0
   スレ違いで申し訳ないのだけど、親不知の虫歯がかなり進行してて虫歯が歯茎の中に埋まってしまってるんだけど、これいったいどうやって抜くんだろ?      恐ろしくて歯医者に行くのが怖い。 
 
  
- 596 :病弱名無しさん:2009/11/07(土) 19:26:42 ID:y7US2gQOO
   >>595   抜き方はあなたが心配することじゃありませんよw   ボロボロになってもきちんと抜けるから大丈夫です 
 
  
- 597 :病弱名無しさん:2009/11/07(土) 20:26:19 ID:x+75btJCP
   >>595   【鎮痛剤は】 親知らず抜歯 その54【食後にね】   http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1255259883/      ここにいろいろ経験談が書き込まれているのでで読んでみては?      自分も最近、完全に神経が死んでしまった状態の虫歯になった親知らずを   抜歯したけどちゃんと麻酔が効いて痛みはなかったです。      斜めに生えていた歯だったので削りながら抜かれましたけど、器具でぐいぐい押されて   圧迫感を感じたぐらいでした。一度経験すれば次からは平気なくらいあっけないものですよ。 
 
  
- 598 :病弱名無しさん:2009/11/08(日) 03:09:52 ID:JY0bO4Nn0
   せんべい食べてたら前歯砕けた・・・死にたい   まさか砕けるとは・・・ 
 
  
- 599 :病弱名無しさん:2009/11/08(日) 16:50:14 ID:NfZOvMAoO
   >>598   少し欠けたんじゃなくて砕けたんですか!? 
 
  
- 600 :病弱名無しさん:2009/11/08(日) 17:55:26 ID:JY0bO4Nn0
   >>599   上前歯の外側縦半分が砕けて無くなりましたorz   だいぶ虫歯が進行してたらしい 
 
  
- 601 :病弱名無しさん:2009/11/08(日) 18:30:46 ID:ZzHdympe0
   差し歯確定じゃん 
 
  
- 602 :病弱名無しさん:2009/11/08(日) 20:57:24 ID:n1oVNOC80
   >>600   どんなに暇や金なくても前歯だけは歯医者に行って治療してもらったほうがいい。   前歯が欠けてる抜けてるまま放置してる方が、治療代に代えれないプライスレス   の損を人生ですると思う。      ちなみに前歯を削って新しいクラウンを被せるまでの間は、樹脂の仮歯を付けるから   よく見ないと分からない程度に前歯ない状態を隠せるよ。 
 
  
- 603 :病弱名無しさん:2009/11/08(日) 22:57:35 ID:JY0bO4Nn0
   >>602   ご教示ありがとうございます。   今度行ってみます・・・ 
 
  
- 604 :病弱名無しさん:2009/11/09(月) 13:05:10 ID:s1FtJDFdO
   前歯の裏側に穴が開いたけど、正面から見えないし放っておこう。   なんて考えだった半年前の自分を殴りたい。今日でっかく風穴があいたよ   明日からマスク生活の始まりだorz   奥歯は全くない状態だし、無傷で残ってるの下前歯四本だけ…歯医者怖い 
 
  
- 605 :病弱名無しさん:2009/11/09(月) 16:40:42 ID:5bqjMVnpO
   >>604全く俺と同じ状況だわ… 
 
  
- 606 :病弱名無しさん:2009/11/09(月) 19:50:23 ID:Hn/YL0Cg0
   >>604-605   俺も同じ。   ここまで酷い状況の人なんて滅多にいないと思ってたけど意外といるんだな。   下の歯はニッて笑った時に見える歯以外は全滅で噛み合わせもかなり悪いから、顎やら首は痛いし親不知も上下四本とも酷い虫歯で歯茎に埋まってしまってるからこれが一番難儀そうで怖い(汗)   口腔外科に行くことになるのかな・・    
 
  
- 607 :病弱名無しさん:2009/11/09(月) 20:39:18 ID:5bqjMVnpO
   前歯貫通する前は黒ずんでて笑う時に上手く笑えてなかった   貫通した時は全身の力がすーっと抜けて死にたいとも思った   その時はマスクなんて思いつかなかったからガム詰めたりしてたw   覚悟キメて20年ぶりに歯医者に飛びこんだら   削らず穴にレジン詰めてくれたよ   結局セラミックの差し歯を土台から入れた   他に虫歯が計12ヶ所見付かって半年かかって治療した   まだC4レベルの奥歯が4本あるが放置中   今は思い切り笑えるようになったが…   早く歯医者にいけばよかった 
 
  
- 608 :病弱名無しさん:2009/11/10(火) 00:20:10 ID:Kwo23ngHO
   奥歯の自発痛は酷かったけど(今はもう神経が死んだのか全く痛まない)前歯は自発痛ないまま穴あいた。   根元だけならあんまりバカ笑いしないように気をつければ大丈夫だったけど、側面から前にかけて穴あくと誤魔化せないな。   堂々とマスクが出来る時期で良かった。      痛みが出る前に歯医者行くべきなんだろうけど、思いっきり怒られそうな上、吃音持ちだから電話しにくい。 
 
  
- 609 :病弱名無しさん:2009/11/10(火) 00:34:23 ID:ZTQ6c+ru0
   >>608   俺もそうだったけど、そこまでいったら歯根治療しても痛くない。   穴の中キレイに削って樹脂詰めて終了。前歯の治療はすぐ終わる。   むこうも虫歯なんか年中見てるんだから別に怒らないw   「虫歯診てほしいから予約したい」って言うだけだから問題ないだろ?   早く行け。 
 
  
- 610 :病弱名無しさん:2009/11/10(火) 07:37:03 ID:7gt/lMSHO
   >>608貫通した穴の大きさでレジン充填で済むか否かわからない   ほっておいても治らない   今日休んででも行ったほうがよい 
 
  
- 611 :病弱名無しさん:2009/11/10(火) 21:07:17 ID:wp8PZxM3O
   >>594   今日、歯茎下の虫歯の治療に行ってきたが少し削ってレジン詰めて終わった。   参考までに、治療代は二千円で釣りがきた。 
 
  
- 612 :病弱名無しさん:2009/11/11(水) 22:15:54 ID:ov5n2+QBO
   前歯ブリッジってどのくらいもつのでしょうか?   23にして6本連結ブリッジです… 
 
  
- 613 :病弱名無しさん:2009/11/11(水) 22:24:35 ID:FaVrS+LnO
   >>612   支台歯はどの歯ですか?   抜歯になった原因は歯周病ですか? 
 
  
- 614 :病弱名無しさん:2009/11/12(木) 22:34:03 ID:Vs2ejKdTO
   >>613   差し歯の根元に膿ができて差し歯を外してみると土台が折れていたので2本抜歯になりました。   差し歯を外してみる時に土台が折れたのか最初から折れていたのかわかりませんが…    
 
  
- 615 :病弱名無しさん:2009/11/12(木) 22:50:46 ID:EjGVHsRg0
   >>614   質問の答えになっていないような   どの歯なのか聞いているのに      左321 123右      何番か? 
 
  
- 616 :病弱名無しさん:2009/11/13(金) 08:07:38 ID:FPQmdHGwO
   >>615なにこいつ?エラソーに 
 
  
- 617 :病弱名無しさん:2009/11/13(金) 08:42:32 ID:Tymqg9nn0
   >>616 23歳おばはん逆キレカコワルイ 
 
  
- 618 :病弱名無しさん:2009/11/13(金) 10:09:27 ID:YadNnKLFO
   神経無い歯って入れるなら差し歯? 
 
  
- 619 :病弱名無しさん:2009/11/13(金) 19:38:11 ID:d6QKUsKJO
   >>618   基本的には 
 
  
- 620 :病弱名無しさん:2009/11/13(金) 21:03:19 ID:YadNnKLFO
   >>619ありがとう 
 
  
- 621 :病弱名無しさん:2009/11/13(金) 22:47:03 ID:JvkEMNP+O
   >>616さんは私じゃないです。   番号がよくわからなくて…   前歯+奥歯でブリッジです。   左側の犬歯は差し歯じゃないです。 
 
  
- 622 :病弱名無しさん:2009/11/13(金) 22:49:17 ID:JvkEMNP+O
   すみません>>614です 
 
  
- 623 :病弱名無しさん:2009/11/14(土) 01:51:44 ID:6zy98ZP10
   ど真ん中が1番。右1番と左1番で、前歯2本。   奥に行くにしたがって番号が増える。   だから、親知らずが8番、7、6、5、4、3、2、1で真ん中。      上   87654321 12345678      87654321 12345678   下      分かりました?        
 
  
- 624 :病弱名無しさん:2009/11/14(土) 07:06:31 ID:ZnssJyiZO
   >>623さん   ありがとうございます。   左が2、1番   右が1234とブリッジです。 
 
  
- 625 :病弱名無しさん:2009/11/14(土) 09:55:17 ID:6zy98ZP10
   >>624   それで、そのうち抜いた歯は右の何番なんですか? 
 
  
- 626 :病弱名無しさん:2009/11/14(土) 10:11:02 ID:ZnssJyiZO
   >>625   2番と3番を抜歯してブリッジしています。   左の2番1番は元から差し歯でした。 
 
  
- 627 :病弱名無しさん:2009/11/14(土) 10:34:43 ID:6zy98ZP10
   >>626   勘違いしてました。   6連じゃないんですね。   左12は単独で1本ずつの差し歯で   右の1AB4で4連ブリッジなんですね。   >>614をみると、抜いたABも元々差し歯で、   右1番は違ったんですかね。   でもひょっとしたら、左12も差し歯やりかえて   やっぱり6連結なのですかね? 
 
  
- 628 :病弱名無しさん:2009/11/14(土) 12:45:20 ID:YkDg94XQO
   当方20代女   前歯の根治療を放置してたら、根の奥に膿がたまった。   それを出す治療をしているうちに歯の厚みがどんどんなくなり   もう残せない状態らしい。   ブリッチかインプラントを、と先生。   インプラントはできればしたくない。   けどブリッチの場合は、かぶせる予定の両側の歯の神経が太く、   削ると痛くなる可能性があるのであらかじめ神経を取った方がいいと言われた。   健康な歯の神経を取るのには抵抗がある…。   先生から差し歯については言われなかったけど   この場合差し歯という選択肢はないのだろうか? 
 
  
- 629 :病弱名無しさん:2009/11/14(土) 12:50:45 ID:/gQqheTA0
   >>628   根が薄くなってしまって残せないというのだから   差し歯は無理ですね   差し歯は、土台となる根が残っていないと駄目です      ブリッジは、健康な歯を削ることになるから、よく考えて   インプラントは高くつくけど・・・ 
 
  
- 630 :病弱名無しさん:2009/11/14(土) 13:10:54 ID:YkDg94XQO
   >629   そうか。ありがとう。   インプラントは費用も気になるけど、全身疾患があるので、体に与える影響が大きそうでこわい。   仮にブリッチにするとして、両側の歯の神経を取ることには、将来どんな影響があるんだろう。   神経とっちゃったらもろくなるだろうし、悪くなりやすそう。   あと、今のところ保険内で考えてるけど、上記を踏まえたらセラミックの方がいいのだろうか。   質問ばかりで申し訳ない。 
 
  
- 631 :病弱名無しさん:2009/11/14(土) 13:22:26 ID:/gQqheTA0
   >>630   基本的に神経が無くなった歯は、体にとって異物なので   いつ抜けてもおかしくないです   データによると、人によって様々で、2年〜50年で抜けるという   データがありますが、あまりにも個人差がありすぎますね      もしどうしてもインプラントが駄目なら、ブリッジしかないですが   両側の歯はどうしても犠牲になってしまいますね・・・      セラミックはもろくて壊れやすいと聞きます   でも女性ならば見た目も気になるでしょうから   そこは自分でよく考えてみたほうがいいです 
 
  
- 632 :病弱名無しさん:2009/11/14(土) 13:25:18 ID:ZnssJyiZO
   >>627   そうです。   左1、2もやり替えて6連ブリッジです。   右の1番は差し歯でも虫歯でもありませんでした。   どのくらいもつのかなぁ… 
 
  
- 633 :病弱名無しさん:2009/11/14(土) 13:39:45 ID:L15/pw570
   何このオモシロススレw 
 
  
- 634 :病弱名無しさん:2009/11/14(土) 20:46:43 ID:p7KuXJ0J0
   左上2番が冷たい水が沁みる。から歯医者に行ったらc2だった。12♂ 
 
  
- 635 :病弱名無しさん:2009/11/14(土) 20:58:51 ID:iU77fWC+O
   奥歯の神経抜いたのですが噛むと痛いです。   神経の根元が開いている内は圧迫によって痛みを伴っているのでしょうか?   ちなみにまだ2日目です。 
 
  
- 636 :病弱名無しさん:2009/11/15(日) 04:34:44 ID:XJKNsPkgO
   前歯が痛くて寝れない・・・ 
 
  
- 637 :病弱名無しさん:2009/11/15(日) 07:19:45 ID:hJYx0uF4O
   今奥歯の虫歯を治療してるんですが   前歯の根本にも結構進行した虫歯があって、いつ痛み出すか分からなくて怖い・・・   普段は全く痛みはないが、冷たい物が前歯に当たると鋭い痛みが走る。   しかも位置が限りなく側面に近い裏側だから   どうやって治療するのか不安だ・・・   合わせ鏡で見る限り、穴の入口はそんなに大きくないが   中の方で進行してる感じ。   しかも一年後くらいに歯の矯正も考えてるから   こんな所が虫歯だと、たとえ治療しても矯正に支障が出てくるんじゃないかと思って余計に不安。 
 
  
- 638 :病弱名無しさん:2009/11/15(日) 20:25:44 ID:j1Ge5Iz0O
   >>637   矯正は虫歯治療全て終わらせないとできない 
 
  
- 639 :ゆき:2009/11/19(木) 20:27:35 ID:FeWvohyB0
   小6の女子の2−2の全部の隣接部に虫歯発見!   左上1番はC2〜C3 ついついその子のお母さんに告げ口したけど…   本人的には秘密にしてあげたほうが良かったのかなぁ    
 
  
- 640 :病弱名無しさん:2009/11/20(金) 15:44:38 ID:0L/JEudJ0
   前歯が虫歯になってしまい黒い部分が目立ちます   何か隠す方法ないのかな?歯を白く見せるのとか通販に良くあるけど   当分歯医者にいけないし応急処置したいお       
 
  
- 641 :病弱名無しさん:2009/11/20(金) 20:29:28 ID:1JUo5ewv0
   >>640   ガム・ティッシュペーパー・餅・歯用のマニキュア・日曜大工用のシリコン・・などなど   でもあくまでも応急処置な。早めに治療することをオススメする。 
 
  
- 642 :病弱名無しさん:2009/11/21(土) 02:34:31 ID:tzrxNPMeO
   (>o<〓)イタイ(>o<〓)イタイ(x_x)(>。<)イタイ 
 
  
- 643 :病弱名無しさん:2009/11/21(土) 02:37:18 ID:YI5iH59J0
   気付いたら前歯の裏側が無くなってた 
 
  
- 644 :病弱名無しさん:2009/11/21(土) 11:54:18 ID:jJunZvw3O
   >>641   ガムとかティッシュは歯にくっつくの?   オシエテくれてありがとう 
 
  
- 645 :病弱名無しさん:2009/11/21(土) 14:45:09 ID:+Duc2n/K0
   >>644   穴に詰めるんじゃないの?   穴が空いてないのなら余裕じゃね。    
 
  
- 646 :病弱名無しさん:2009/11/22(日) 21:35:25 ID:hOmxST020
   歯の裏がいたい…神経が剥き出しになってる感じ?ゾクゾクして気持ち悪い   これは虫歯かなあ?はやく行かなくては 
 
  
- 647 :病弱名無しさん:2009/11/23(月) 01:10:02 ID:AiEiRduEO
   >>638   そうなのか・・・   土曜日歯医者行った時   勇気を出して前歯の事言ってみたら   来週、前歯の治療も同時進行で始める事になった・・・。   やっぱ進行してるみたいで、神経抜く可能性もあるらしい。   しかも歯並び悪いから結構大変な治療になるそうな。   こんな事ならもっと早く言っとくんだった。   とりあえず、痛い治療にならない事を祈る。 
 
  
- 648 :病弱名無しさん:2009/11/23(月) 04:34:15 ID:3rn+Ms5zO
   右前歯の裏側が少し欠けてしまったんだがこれってどんな治療するの? 
 
  
- 649 :病弱名無しさん:2009/11/24(火) 08:22:50 ID:RkL9zBar0
   削って綺麗な穴にしてからコンクリート詰め込むみたいな感じ   虫歯のところがあればそこも削る 
 
  
- 650 :病弱名無しさん:2009/11/28(土) 07:12:30 ID:ZiA+BUVqO
   痛みはまったくなく、歯の裏が1/3程黒くなってます。   これって差し歯になっちゃいますか?    
 
  
- 651 :病弱名無しさん:2009/11/28(土) 15:04:44 ID:adYh1xtUO
   今から前歯治療しにいくお   やだなあ・・・   前歯デカクて歯茎の面積狭いから、なんか麻酔効かなそうな気がする。   せめて神経抜かれなきゃいいんだが。 
 
  
- 652 :病弱名無しさん:2009/11/28(土) 20:42:55 ID:sXuU1AQGO
   上前歯六本虫歯+欠損で全部差し歯にすることになった   恥ずかしくて10年以上放置してたけど   歯科医は慣れてるからなんとも思わないらしいw   悩んでないで早く行けばよかった   ちなみに神経は全部生きてたけど痛みは全くない   この間やっと一本出来上がったけどすげー美しいな   まだ一本なのに顔の印象全然変わる… 
 
  
- 653 :病弱名無しさん:2009/11/28(土) 21:13:01 ID:4vjo9Lji0
   >>652年齢と性別は何ですか? 
 
  
- 654 :病弱名無しさん:2009/11/28(土) 23:36:44 ID:sXuU1AQGO
   >>653   恥ずかしながら25 女です 
 
  
- 655 :病弱名無しさん:2009/11/29(日) 00:43:14 ID:MsDYHl9Y0
   自分も前歯の虫歯12、3年以上放置してた。   黒くなっててヤバかったが今年治療してる40女だよ・・・orz  
 
  
- 656 :病弱名無しさん:2009/11/29(日) 09:28:16 ID:PxpaRvg40
   女二十歳で裏銀差し歯数本って大丈夫ですか? 
 
  
- 657 :病弱名無しさん:2009/11/29(日) 10:47:17 ID:UMTb9fELO
   >>656   今裏銀でも、貯金して将来少しずつオールセラミックに変えることもできるし大丈夫じゃない?      少なくとも私は裏銀でも充分   保険の裏銀だけど虫歯の時よりよっぽど自然w   虫歯の前歯はなんか裏側の虫歯が透けてグレーだし 
 
  
- 658 :病弱名無しさん:2009/11/29(日) 11:19:41 ID:PxpaRvg40
   ここみてる女性の方、前歯の裏銀差し歯何本ありますか? 
 
  
- 659 :病弱名無しさん:2009/11/29(日) 11:31:43 ID:ThZYUe3w0
   そりゃ虫歯で放置してたらあれだけど   治療してあるなら全然気にならない 
 
  
- 660 :病弱名無しさん:2009/12/01(火) 16:58:11 ID:4aDYebBM0
   前歯の根元虫歯になって治療してから数年経過したけど虫歯再発   しかも歯茎の中という難物だった最悪 
 
  
- 661 :病弱名無しさん:2009/12/01(火) 17:03:00 ID:0wTL1SU60
   早めに差し歯にしたほうがいいケースだな 
 
  
- 662 :病弱名無しさん:2009/12/01(火) 17:07:42 ID:4aDYebBM0
   >>661   表面ちょっと削るだけで深くないから大丈夫って言われたし差し歯は回避したい・・・ 
 
  
- 663 :病弱名無しさん:2009/12/01(火) 17:10:35 ID:0wTL1SU60
   削ってレジン詰めてごまかして、しまいには根がダメになり、差し歯も出来なくなる。 
 
  
- 664 :病弱名無しさん:2009/12/01(火) 20:07:39 ID:gsX9jqfL0
   差し歯にできるうちはいいよな 
 
  
- 665 :病弱名無しさん:2009/12/01(火) 20:46:43 ID:/a7nVS9qO
   差し歯にしてたがダメになって左1含む4本ブリッジになって今仮歯たんだが   自歯は白くてブリッジの歯は黄色いから前歯は自歯の右白左黄色で不自然   本歯も保険内かどうか説明なかったけど、本歯もこんな感じなんでしょうか?   仮歯はプラスチックで本歯は金属みたいですが。 
 
  
- 666 :病弱名無しさん:2009/12/01(火) 23:00:02 ID:hKMCjlTa0
   自分もブリッジの仮歯だ。   仮歯の方が白いw   最初に歯医者に行った時にアンケートみないなもの書かなかった?   それによって保険内とか色々相談してくると思う。 
 
  
- 667 :病弱名無しさん:2009/12/01(火) 23:41:15 ID:/a7nVS9qO
   >>666アンケート書きましたが保険内かどうかっぽい質問なかったような…   俺は全く相談無しで来週保険内の本歯になりそう。   夕飯にカレー食って余計仮歯が黄色かったw   さっき歯磨きしてからまた見てみたら、少しは仮歯の黄ばみはとれたけどやはり自歯より黄色い      >>666さんは本歯も保険内ですか?あと噛みづらくないすか?   俺はブリッジしたとこなかなか異物感あります 
 
  
- 668 :病弱名無しさん:2009/12/02(水) 00:09:25 ID:fz/SIVpgO
   今>>18の状態です…   顔全体が腫れ上がって上唇が山椒魚みたいにつっぱってます   このまま菌が脳に達して死ぬのでしょうか… 
 
  
- 669 :病弱名無しさん:2009/12/02(水) 00:31:57 ID:pGfaEyNJO
   前歯にスリーミックスは使えないのかな 
 
  
- 670 :病弱名無しさん:2009/12/02(水) 00:34:06 ID:a/5KXnaQO
   虫歯というか下の前歯真ん中の一本が   裏半分欠けてしまいました   正面から見たらわからないけど残った部分は厚さが半分だからいつ欠けるかこわい   これはもう差し歯しかないですよね?   お金無いのに…    
 
  
- 671 :病弱名無しさん:2009/12/02(水) 00:44:54 ID:9JBr2k1A0
   >>668   それ2年前に手術でとったわ   骨が結構溶けてたから、鼻が高くなってちょっと得した気分だった   今は骨も出来て元に戻ったけどね 
 
  
- 672 :病弱名無しさん:2009/12/02(水) 01:22:19 ID:XS0+UETY0
   >>667   保険内だよ。   今お金ないからw   確かに仮歯に厚みがあって異物感は前よりあるし   取れたら嫌だから、すごく気を使うし思いっきり噛めない。   自分も差し歯がダメになって初ブリッジにするんだが   どんな歯が入るんだろうな。少し不安になってきた。 
 
  
- 673 :病弱名無しさん:2009/12/02(水) 01:57:08 ID:qNZewxCu0
   さっき鼻こすったら、鼻の下に手がちょっと当たって痛っ!ってなって鼻の下押してみたら超痛い。   前歯の歯茎らしいがよく見たら歯茎にニキビみたいなのできてる。   数年前虫歯になって神経取った歯なんだけどな。そのときに根っこにヒビ入ってるかもと言われた前歯。 
 
  
- 674 :病弱名無しさん:2009/12/02(水) 09:42:18 ID:q7RQEBI10
   おできですね   中の消毒が完全じゃなかったんじゃね? 
 
  
- 675 :病弱名無しさん:2009/12/02(水) 19:10:19 ID:X+WY1PjjO
   前歯をセラミックにするために今週中に歯医者行くわ…   安い病院見つけたけど腕もいいことを祈る… 
 
  
- 676 :病弱名無しさん:2009/12/03(木) 20:30:10 ID:SWiK+sOT0
   C2の歯抜髄された   ケチらないで3Mix−MP法試してみれば良かったな 
 
  
- 677 :病弱名無しさん:2009/12/06(日) 16:20:14 ID:tE9s5rs3O
   右前歯が4分の1かけた…(´・ω・`)   左はすでに差し歯なんだが…。   また差し歯かなorz 
 
  
- 678 :病弱名無しさん:2009/12/06(日) 18:00:47 ID:I9dUCDT30
   顎が痛むな…と思ったら前歯(下の歯)が虫歯っぽい。   叩くと痛い、染みるってことはそうなんだろうね完全に。   子供のケンカが原因で下の前歯が一本だけ斜めに曲がって生えてるんだ。その歯と隣接してるところに謎の黒い溝が…   よりによって日曜の午前に痛み出すとはコンチキショウめ      前歯は保険がどうこうって聞いたことあるけど虫歯は関係ないよね?   超初心者な質問で申し訳ないが良かったら教えてくれぃ。 
 
  
 225KB 続きを読む 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 
	
		
			
				 
			 | 
		 
		
			
				
				 
			 | 
			
				
			 | 
		 
		
			
				 
			 | 
		 
		
			| Copyright ©1999-2025 by ZENSO All Rights Reserved. | 
		 
	 
 |