サイト内検索 AND OR
トップサイトマップ| 管理人宛メール
トップ > 掲示板 > 本家2ちゃんねるアーカイブ



total
today
yesterday
前歯を虫歯にしてしまった人が集うスレ(2本目)

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
前歯を虫歯にしてしまった人が集うスレ(2本目)

1 :病弱名無しさん:2009/04/05(日) 00:06:37 ID:ngqK04vp0

虫歯放置している人も、治療した人も語りましょう
虫歯の状態など、言葉で表現できない場合は、
携帯などで画像を撮影してイメピタに送って下さい。
送信先メールアドレス:p@imepita.jp
送信後、イメピタから送られてきたメールにある「変換した画像は↓」の下のURLを
このスレにコピペして下さい。

前スレ
前歯を虫歯にしてしまった人が集うスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1203735888/

関連スレ
差し歯(前歯)お悩み相談スレ10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1219291047/

72 :病弱名無しさん:2009/05/08(金) 18:03:37 ID:x5Ka/pLT0

前歯一番虫歯になりやすかったよ。
裏側が磨けないんだもの、へっこんじゃってて。
頑張って磨いてるのに前歯が虫歯イコールだらしないとか言われると嫌だ。

73 :病弱名無しさん:2009/05/10(日) 05:49:17 ID:UQ2jXty7O

歯医者いきたいけど金なくていけない(泣)
前歯がかなり黒くなってて笑えないよ(泣)
昔、通ってた時、一回の治療で7000円とかしてた記憶がある(保険証あり)
安くて3000〜5000円とかもうね…
恐らく何度も行かなきゃだしさ…
どうしたらいいんだよ…
辛い

74 :病弱名無しさん:2009/05/11(月) 19:29:07 ID:F3GbxXSJO

>>73
働け!
そんで早く歯医者行け!

75 :病弱名無しさん:2009/05/13(水) 22:25:53 ID:3wDs7XqEO

前歯が半分真っ黒になってその半分を詰め物にして1年ちょっと
きょう詰め物が少し欠けた、裏側だし米粒大だしまぁいいかな…

76 :病弱名無しさん:2009/05/14(木) 07:57:00 ID:jtYqY8NH0

>>73
保険証ありなら初診2000〜3000円
一回1000円前後で診てくれるところは多い
電話ででも聞いてみたらいい

77 :病弱名無しさん:2009/05/14(木) 11:42:34 ID:C+hBfUm60

特別な理由なければ、かかってたところに行くほうがいいよ
初めてのところに行くと、レントゲン撮ったりするから無駄な金がかかる

78 :病弱名無しさん:2009/05/14(木) 17:52:54 ID:8f69cEZ0O

見てはっきりとわかる程、親友(女)の前歯が虫歯。
歯と歯の隙間に黒い谷間が出来てる…。しかも2箇所

正直見ててツライ。
本人は全く気にしてないようで、笑うときも手で歯を隠すなどの素振りが無い。


79 :病弱名無しさん:2009/05/14(木) 19:31:40 ID:x5RtmtA7O

>>78
これは酷い(´・ω・`)
何気な〜く指摘してあげたら?

80 :病弱名無しさん:2009/05/15(金) 03:10:00 ID:hfIIRASXO

右の前歯とその右の歯がクラウン、さらに左前歯の左の歯もクラウン
つまり左前歯のみ普通の歯なんだけど、神経抜いてるせいで明らかに黒い

特に痛みはないんだけど、保険適用でクラウンにしてもらえることは可能でしょうか
歯を出して笑えないのは恥ずかしいし、情けないです

81 :80:2009/05/15(金) 03:17:39 ID:hfIIRASXO

このままだとスレ違いになるので補足
左前歯は神経抜いて、痛くはないけど、虫歯です

82 :病弱名無しさん:2009/05/15(金) 03:33:35 ID:EX9FuVjbO

神経抜いたってことはおそらくC3以上だから
かなり虫歯進行して欠けたりしてるんじゃないか?
欠損具合にもよるが、差し歯のがいいのでは?

83 :病弱名無しさん:2009/05/15(金) 03:55:59 ID:hfIIRASXO

>>82
回答ありがとうございます
数年前に右前歯が虫歯になったときに、左も併せて虫歯になってたらしく神経抜かれました
C3というのはよくわかりませんが、今、歯の付け根が少しほげてる状態です

歯を削る→仮歯→型取り→前から見ると一応歯のように見えるけれど、裏には銀がついているものを被せる処置をクラウンと表現しました
クラウン=差し歯ではないんですか?同じものだと思ってました

84 :病弱名無しさん:2009/05/15(金) 05:18:38 ID:EX9FuVjbO

>>83C3ってのは虫歯の進行状態のことでけっこうひどい虫歯のことだよ。
C1〜4の4段階まであって、数字が大きい程進行が進んでるんだよ。
んで、神経を取る程度の進行状態はC3以上じゃなかったかな。
てかクラウンって差し歯と一緒なんかな?
クラウンも削った歯の上から被せるけど差し歯とは違ったような。
クラウンもできないと差し歯だったような。
でも前歯ならあんまり直接物噛んだりしないから、差し歯でも10年以上持つみたいだね。

85 :病弱名無しさん:2009/05/15(金) 08:27:22 ID:TymTAReb0

クラウン=差し歯だよ

86 :病弱名無しさん:2009/05/15(金) 11:48:42 ID:UyGHgQbU0

前歯4本が軽い虫歯。
あと、歯と歯の間が茶色く変色してたんだけど、
2本ずつ治療して2回で済んだ。
茶色い変色も、綺麗にしてくれた。
4本で4千円でした。

87 :病弱名無しさん:2009/05/15(金) 19:14:05 ID:07L/kjiP0

>>84
元々は、差し歯(挿し歯)という言葉は、「歯冠継続歯(ポストクラウン)」っていう
心棒(ポスト)と上部の義歯が一体となったものを差す俗称だったらしい
歯の根っこに、挿し木のように差すから挿し歯が語源じゃないかな
そういう意味では、「クラウンもできないと差し歯」っていう印象は全然間違いというわけでもないと思う
(今は、ポストクラウンはほとんど使われなくなって、保険からもはずされたそうだ)

↓こちらの【図2】に、ポストクラウンの写真がのってます
ttp://www.jda.or.jp/park/trouble/index18.html

88 :病弱名無しさん:2009/05/15(金) 19:31:18 ID:zc55DyDfO

>>79
レスありがとう
やっぱり注意するべきだよね(´・ω・`)でもどう言えばいいんだろう…

「それ治療しなよ」はキツイ?

89 :病弱名無しさん:2009/05/15(金) 19:54:55 ID:70APTVuJO

前歯虫歯だった女の意見としては
「前歯の間、黒い物が挟まってるよ?」あたりから始めるといいかと〜
挟まってないけど?となったら
「虫歯じゃないの?治療しなきゃ!」と注意。

もしかしたら、もう治療済みって場合もあるかも
私の場合、治療して詰めてもらったけど
コーヒー等で詰め者に色が付いて
前歯の間黒くなってしまってたよ
(どんなに磨いても取れず)
今は、転んで前歯を壁に打ち付けた拍子に
虫歯治療部分がパッキリ折れ
とりあえず接着したが…最近変色してきたので困ってる。

90 :病弱名無しさん:2009/05/16(土) 03:44:17 ID:hfXE8r7BO

>>89
過大表現なような気もするけど、通販とかで売ってる歯を白くするヤツを使ってもダメなの?


91 :病弱名無しさん:2009/05/16(土) 11:29:39 ID:TRu0oEiM0

虫歯が13本もあったぜ、うち前歯一本折れちゃって差し歯
全部で3ヶ月だとさ・・・

92 :病弱名無しさん:2009/05/16(土) 14:10:00 ID:N3BCA0Oh0

>>91
がんばれ
前歯、保険外のいいやつも検討したいなら早く伝えなね

93 :病弱名無しさん:2009/05/16(土) 17:15:19 ID:ZXE+pGdy0

眠れないほどの奥歯の激痛で歯医者に通いだして、7ヶ月。まだ終わらないよ。
1年かかりそう。。。

94 :病弱名無しさん:2009/05/17(日) 21:27:51 ID:m5enSm/10

7ヵ月も!?なんでそんなに長引くんだ・・・
月に一度しか通院できないとか?

95 :病弱名無しさん:2009/05/18(月) 18:10:50 ID:mXhtGnOs0

前歯(表面)の虫歯治療してきた。
痛みは全くなかったけど、綺麗に直径5mmくらいの穴が開いてて悲惨な前歯に・・・
しかもそこが茶色に変色。
1年くらい放置してたけどやっと行く決心が着いた。
もうちょっと遅かったら抜歯だったよって言われた・・・
神経も抜かなくていいとのことで、麻酔してもらって削って埋めて終了。
早く行っとけば良かった・・・
これでやっと前歯に何か付いてると言われずに済む(´・ω・`)
ちなみに二千円だったよ。

96 :病弱名無しさん:2009/05/19(火) 08:34:43 ID:QRcygXx1O

↑多分これから歯がすぐ凍みるようになるぞ。

97 :病弱名無しさん:2009/05/19(火) 08:37:01 ID:QRcygXx1O

ああああああああ
未治療の虫歯が8本ぐらいあるが詰め物で16万円かかるのか・・・
一人暮らしだし金がない。浪人だからバイトもできないし・

98 :豚肉オルタ ◆/FbvbJkw.o :2009/05/19(火) 11:13:54 ID:TNe4est8O

>68
頻繁にフェラとかしてるとなるんじゃね ('_')フム

99 :病弱名無しさん:2009/05/19(火) 15:01:12 ID:jU3INsmaO

前歯が虫歯で歯を見せて笑えないから外出する時はマスクをしてる。
今は新型インフルエンザの影響でマスクをしてる人が多いから違和感がなくていいね。


100 :病弱名無しさん:2009/05/19(火) 22:04:47 ID:U8YlPvXXO

町の歯医者で治療した前歯の小さな虫歯。
しばらくして神経死亡、根にドでかい病巣できたw

関係無い歯の神経まで抜かれるわ散々な目にあったわ(・ω・`)ハァ

101 :病弱名無しさん:2009/05/19(火) 22:29:49 ID:qoxg0D+l0

>>100
何で関係ない歯の神経までやられたの?

102 :病弱名無しさん:2009/05/20(水) 23:11:59 ID:hlwRgkHo0




103 :病弱名無しさん:2009/05/21(木) 13:34:15 ID:KWHxGCQDO

毎日コーラ飲んでたら両犬歯が虫歯になった。
はあ……。

104 :病弱名無しさん:2009/05/21(木) 21:18:54 ID:uYf+3CmTO

病巣の膿が隣の根にかかってたら、一般の歯医者だと抜くらしい。
おぉ、こわいこわい

105 :病弱名無しさん:2009/05/21(木) 22:53:37 ID:4fAXwhth0

>>104 審美歯科や美容歯科は、もっと怖いぞ。

106 :病弱名無しさん:2009/05/21(木) 23:14:42 ID:GFn+Gfs3P

1つだけ根に膿が溜まってる前歯(虫歯)があって、治療で歯を削って白い薬を裏側に詰めたんだけど次回は薬交換だけらしい…って事はこれは抜いたりしないって事なのかな?

107 :病弱名無しさん:2009/05/22(金) 19:18:13 ID:9LXNHPLzO

抜歯しやすいように、歯茎を後退させてるとかじゃない?薬で虫歯は治らないだろうから。

108 :病弱名無しさん:2009/05/22(金) 21:48:11 ID:KEyWU0QJO

膿が小さくなるまで交換だけされると思われ。
ただ、普通の歯医者だと治療が終わっても菌が残って、
数年後に再発→抜歯の可能性も。

109 :病弱名無しさん:2009/05/23(土) 00:13:14 ID:AqpHqifDP

>>107-108
ぬ…抜くんですか
まだ何も言われてない(抜くとか)ですがとりあえず覚悟はしときます。
回答ありがとうございました!

110 :病弱名無しさん:2009/05/23(土) 10:38:55 ID:UTNPhG4RO

前歯先端が虫歯になったみたい。
削るだけで終わってくれないかな。

111 :病弱名無しさん:2009/05/23(土) 11:36:43 ID:/L8PFze3O

基本根がやられないと抜歯はないと思うよ。

112 :病弱名無しさん:2009/05/23(土) 13:43:41 ID:UTNPhG4RO

歯医者行ってきた
どうやら進行しにくいタイプらしい
定期検診に来いとさ

113 :病弱名無しさん:2009/05/24(日) 02:43:13 ID:JLle92kdO

つか、歯医者て多すぎね??家の周りにコンビニ並にある。

114 :病弱名無しさん:2009/05/24(日) 10:20:39 ID:XaUKUqpv0

>つか、歯医者て多すぎね??家の周りにコンビニ並にある。

別にふつうのことだろ。自宅から徒歩圏内にどちらも何軒もあるのが普通。だからどこへ行こうか迷う。

コンビニは別に悩まないけどさw

反面、眼科や耳鼻科、皮膚科とかは少ないね。ちなみに愛知県。



115 :病弱名無しさん:2009/05/24(日) 17:17:23 ID:WgnFk1cZO

レジンてどれくらいで変色しますか?
境目が気になってきたからリペアしてもらおうかな…1年以上歯医者行ってないし…

116 :病弱名無しさん:2009/05/25(月) 22:54:14 ID:EtS/VKkqO

根っこがやられた状態って例えばどんな状態なんですか?

117 :病弱名無しさん:2009/05/25(月) 23:46:35 ID:/mnNvpceO

口に違和感、見てみると右上の犬歯の一個奥の歯が虫歯になってた…

歯医者恐いよ痛いよ嫌だよ

118 :病弱名無しさん:2009/05/26(火) 00:10:40 ID:rXSS3i2QO

>>117
いってらっしゃい(^^)/~~~

119 :病弱名無しさん:2009/05/26(火) 14:19:08 ID:NAlgsyyiO

>根っこがやられた状態

歯の神経などが死んで菌が繁殖すると、根っこに膿が発生する。
膿は袋を形成、どんどん大きくなり、やがてアゴの骨を溶かして…

120 :病弱名無しさん:2009/05/26(火) 16:01:42 ID:PJJYF/AzO

>>155
管理の仕方にもよるし歯医者の腕にもよるけどだいたい3年くらいじゃないかな。自分でも境目が気になるくらいになってきたら行ったらいいんじゃない?

121 :病弱名無しさん:2009/05/26(火) 16:14:30 ID:8Pdci3AT0

http://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00026274.html
この31女、かなりアホ。脳障害か?

122 :病弱名無しさん:2009/05/28(木) 12:22:37 ID:t7pOAand0

ずっと前に神経抜いた前歯1本が明らかに茶色っぽい。
過去漂白とかレジン詰め替えしたけど大した効果でなかった。
もう差し歯しかないよな・・・

でもナイナイの岡村がよく前歯の差し歯がポロっと取れてて
自分もあんな風になったらヤダなとためらってる。

123 :病弱名無しさん:2009/05/28(木) 21:02:16 ID:IvkuBeaw0

差し歯(前歯)お悩み相談スレ11立てておきました.
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1243512013/l50


124 :病弱名無しさん:2009/05/29(金) 12:42:54 ID:+VVMkztD0

>>123
ありがとう。移動します。

125 :病弱名無しさん:2009/05/29(金) 23:33:16 ID:iV5c74CcO

あげ

126 :病弱名無しさん:2009/06/01(月) 00:38:22 ID:i6nwWJdh0

ttp://blogs.yahoo.co.jp/komine23a/1377390.html
わたしはこれを使ってもらってるよ。
削らなくてよいし、痛くない。

127 :病弱名無しさん:2009/06/02(火) 23:15:53 ID:zwRYTs+x0

>>121
俺はアホだと思わない。俺もアホなのかもしれないが。
歯の治療に関する知識なんてものは基本的にないわけで説明責任がある。
痛くなければ、物が噛めればいいんだろ
だまって治療を受けろという歯医者のスタンスは気に食わない。
その心構えが治療のあらゆる面に影響してると思う。
いちいち説明してたら商売あがったりなのは分かるけどね。

128 :病弱名無しさん:2009/06/03(水) 00:22:30 ID:t8DIrH8k0

神経抜いたあと、頬が腫れたりしますか?

129 :病弱名無しさん:2009/06/03(水) 00:27:45 ID:YMqNSRqgO

10年以上前歯の間の虫歯に気付いていたが治療が面倒で放っておいた。

ある日、歯がおっ欠けて
しまったので渋々治療…

130 :病弱名無しさん:2009/06/03(水) 01:36:44 ID:QRDx4rwI0

歯並びの悪い中切歯の側面に歯磨きで落ちない歯垢がついてて1年くらい放置してたんだけど
最近ステーキナイフの先で無理やりこそぎ落としたら
歯垢の裏側が虫食ってて深さ約1mm、直径1.5mmくらいの穴があいていた・・・orz

131 :病弱名無しさん:2009/06/08(月) 01:31:43 ID:Q0oxj2AuO

差し歯age

132 :病弱名無しさん:2009/06/08(月) 02:20:11 ID:Gq1F3i9tO

お願いします!!村津和正先生という方の本を読んで下さい!!歯に対する常識が180度変わります!!

133 :病弱名無しさん:2009/06/08(月) 02:24:40 ID:PmPxERGZ0

Amazon.co.jp: 歯はウソをつかない―立証・歯臓説: 村津 和正: 本
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4883203158/

12 人中、6人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 受診は慎重に, 2005/2/10
By 懐疑歯 - レビューをすべて見る

非科学的で、オカルト・バイブル本の類ではないでしょうか。
著者は03年トンデモ本大賞受賞者。
通常医学・歯科学への中傷や、事実と異なる内容も含まれています。
診療には数十万円かかり、受診の際には慎重な判断が必要です。
ウエブサイト「健康本の世界」が参考になります。

134 :病弱名無しさん:2009/06/08(月) 11:39:13 ID:e/gSH2fo0

村津和正 必死だな。そんなクソ本だれも読まないよ。
村津和正 必死だな。そんなクソ本だれも読まないよ。



村津和正 必死だな。そんなクソ本だれも読まないよ。
村津和正 必死だな。そんなクソ本だれも読まないよ。



村津和正 必死だな。そんなクソ本だれも読まないよ。
村津和正 必死だな。そんなクソ本だれも読まないよ。



村津和正 必死だな。そんなクソ本だれも読まないよ。
村津和正 必死だな。そんなクソ本だれも読まないよ。




135 :病弱名無しさん:2009/06/10(水) 10:52:56 ID:WyfhbhSq0

前歯、治療してきたー。
あっと言う間に終わって、綺麗になってました。
もっと早く歯医者行けば良かったお。

136 :病弱名無しさん:2009/06/11(木) 10:20:04 ID:PPLKxeaDO

>>135
どれくらいほっといたの?

137 :病弱名無しさん:2009/06/11(木) 10:53:04 ID:22vfcOe40

>>136
一年くらいかな?
歯の脇から半円状に黒くなってたの(裏側)。
そこを削って、何か塗ったりして、光線みたいなのを当てて終わったよ。
何年か前も、他の前歯治療したっけ...orz
それは根っこに膿もって腫れたりしてた。
その時はニセモノの歯を付けたりしたから、よく覚えてないけど前歯だけで二回通院したと思う...

138 :病弱名無しさん:2009/06/11(木) 18:48:05 ID:P6xFyZlgO

虫歯は自業自得だし貧乏で治療敬遠するよりは見た目綺麗ではないけど前歯くらいは治療するべき。
医者や歯科助手に保険きく治療伝えてのさしばなら一万円から余裕で釣りくるんだし。
黒ずんで穴あいてたり溶けてる前歯晒すよりはマシだと思うよ。
根本あるうちに

139 :病弱名無しさん:2009/06/11(木) 20:47:40 ID:W2PBc8oY0

4年間ほど頑張って育てて、穴は開くわ後ろの真っ黒さが透けて見えるほどになりました
そろそろ痛みがきつくなってきたな

140 :病弱名無しさん:2009/06/11(木) 21:58:05 ID:2pqh6QfJ0

前歯の虫歯の穴を削ってパテで埋めたんですが、明らかに色があってなくてごはんつぶが歯についてるように見えるんですが

141 :病弱名無しさん:2009/06/11(木) 23:06:23 ID:V9PtOdT9O

>>140
保険内での治療では自分の歯の色に合わせるのには限りがあります
まぁ先生の技術にもよりますが

142 :病弱名無しさん:2009/06/12(金) 08:24:55 ID:KswZCluy0

テレビが地デジになって
さし歯がよくわかる
きにするな


143 :病弱名無しさん:2009/06/15(月) 01:04:40 ID:snd4AOktO

>>142
例えば誰?

144 :病弱名無しさん:2009/06/15(月) 01:42:13 ID:7VUbbe2QO

何年か前に前歯の歯茎から下5ミリくらいにセメントみたいなのつめたけどセメントが茶色くなって…
歯の部分は白だけどセメント部分が茶色ってことは歯がまた溶けた?
セメントって変えなきゃいけないのかな?セメントだけぽこっとでてるorz色も違って恥ずかしい
痛みはないよ

145 :病弱名無しさん:2009/06/16(火) 04:54:11 ID:X/UTL1o4O

前歯の間に隙間が出来て最初は歯茎のやつれが原因かな〜と思って2年ほど気にしてなかったら
いつの間にか裏っ側に茶色い小さな穴ができてた・・・
1ヶ月前に銀歯とれて詰めてもらいに歯医者行った時は何も言われなかったのに・・・。
まったく痛みはないんですが、これってやっぱり虫歯ですよね?

146 :病弱名無しさん:2009/06/16(火) 10:05:58 ID:ynNhdfzqO

どうしよう…虫歯を放置してたらとうとう前歯が欠けちゃった…orz

147 :病弱名無しさん:2009/06/16(火) 12:00:24 ID:y0JwluvL0

>>146
裏銀さしばの仲間入りおめでとう!!!

148 :病弱名無しさん:2009/06/16(火) 13:04:41 ID:+Rr52Ai1O

>>146
俺も昨日一本砕け散ったw
差し歯ケテーイ

149 :病弱名無しさん:2009/06/19(金) 00:04:53 ID:tIXdYO5qP

いてええええええ
前歯の裏虫歯になったよ
治療ってだいたいいくらくらいになる?金ないんだよなー

150 :病弱名無しさん:2009/06/20(土) 11:14:08 ID:KQGbaYOiO

>>149
小さい虫歯ならそんな高くない

151 :病弱名無しさん:2009/06/20(土) 16:39:15 ID:8519QHOvO

前歯は小さく削られて偽物をかぶせてます


152 :病弱名無しさん:2009/06/20(土) 21:52:58 ID:x2zezhMUO

前歯の詰め物ってどうやって型とるの?

153 :病弱名無しさん:2009/06/20(土) 22:17:59 ID:IGOyGmWFO

今はもう差し歯

154 :病弱名無しさん:2009/06/21(日) 17:26:45 ID:LbpPFt6yP

前歯が虫歯じゃなかった
なんか狩野してたんだって
(;゚∀゚)=3助かった

155 :病弱名無しさん:2009/06/22(月) 03:17:13 ID:Zd6NYp8GO

>>154
前歯が狩野英孝とかやだorz

156 :病弱名無しさん:2009/06/23(火) 10:42:43 ID:Llu4IeiSO

フロス引っ掛かって無理矢理抜いたら上の前歯の裏側が欠けた…orz
鏡で見てみたら虫歯になっているらしい。
どんな治療されますか?銀歯?前から見えてしまいますか?

157 :病弱名無しさん:2009/06/23(火) 11:42:05 ID:8nSe7EmA0

>>156
心配無用。裏は銀歯だけど、表は白いプラスチックで普通の歯とあまり変わらないよ。


158 :病弱名無しさん:2009/06/23(火) 11:49:13 ID:Llu4IeiSO

>>157
欠けている箇所は前からは見えないので銀歯になりますよね…?
今日の夕方来いと言ってもらえたので新患になりますが勇気出して行ってきます。
レスありがとうございました。

藪じゃありませんように!

159 :病弱名無しさん:2009/06/24(水) 17:10:56 ID:cfmvca5zO

前歯の虫歯治療してきました。1日で終了してびっくり。でも凄い痛かった。
痛かったら左手上げて下さいねって言われたけど我慢したよ。3000円くらいだった

160 :病弱名無しさん:2009/06/25(木) 15:28:51 ID:ScSmNLpI0

治療してレジン(?透明の樹脂みたいなの)を詰めたけど、
1週間もしないうちに、その樹脂のところだけ茶色の着色状態になった。
磨いても取れないから、色素沈着しているんだと思う。

レジンってこんな物なのかな?


161 :病弱名無しさん:2009/06/25(木) 16:08:55 ID:pMhCTlhSO

前歯虫歯になって今治療中。
結局神経抜くはめになった。
前歯だけで3回は通ってる。
でも行く度に治療代が安くなっていってる。

162 :病弱名無しさん:2009/06/25(木) 17:49:30 ID:ppECYebcO

うわ差し歯か〜
神経取った後の根の治療なんて何百円だよ
根の治療のあとのこの先がお金かかるから覚悟だね
保険で5千円〜
セラミック8万〜

163 :病弱名無しさん:2009/06/25(木) 18:49:03 ID:pMhCTlhSO

>>162
もう覚悟してるよ。

数年後に歯が黒くなってきたら差し歯にします。

164 :病弱名無しさん:2009/06/25(木) 21:53:53 ID:rkSlDOmoO

中・高とでサックスやっていました。(男)
前歯の裏側にカツンと当たって「ウン?」て思ったが放置。
20代、白いが変色してきた。裏側なのであまり気にせず。
20代後半→裏側が黒ずんできて二本にまたがるように穴。
パニック障害もあり困っているが歯だけは放っいて治るものではないとわかっているが…。

165 :病弱名無しさん:2009/06/26(金) 20:11:59 ID:js5CS/h/O

歯って、神経抜いても痛いものなの?

166 :病弱名無しさん:2009/06/27(土) 09:37:45 ID:UTvRp0HvO

前歯が根っこまでやられちゃった場合どうなるんだろう?

167 :病弱名無しさん:2009/06/27(土) 16:39:56 ID:OS4Njo0PO

歯医者行ったら1日で欠けてた前歯元通りになってホットした…(´・ω・`)
良かった致命的な差し歯にならなくて

168 :病弱名無しさん:2009/06/27(土) 19:11:29 ID:LQAjJJJQP

いや、俺も前歯が差し歯になったとき将来に絶望したけど、そうでもないよ?
差し歯だってことを忘れるくらい違和感がない

169 :病弱名無しさん:2009/06/27(土) 20:48:58 ID:oywRPorBO

前歯の根っこなら治療しやすいので、顎の骨が
ペラペラになる前に行くベシ。
ただし、施設のない町の歯医者だと、変色のち再発、差し歯が高確率w

170 :病弱名無しさん:2009/06/28(日) 09:59:40 ID:RIh6dUkH0

とうもろこしとか
丸かじりはできるの?>168

171 :病弱名無しさん:2009/06/28(日) 22:18:48 ID:XCIw1qbqO

30歳過ぎると割れたり欠けたりしやすくなるから差し歯はともだち☆
漫画みたいに外れたりしないよ

172 :病弱名無しさん:2009/06/29(月) 00:08:46 ID:NW1Skr2vO

まだまだ十代で女なのに虫歯と予備軍しかなくてまともな歯がひとつもない
一番ひどいのが上前歯でやいば?の内側四本真っ黒で穴もあいてる
穴から冷たい空気が通ってしみるビキーンo(^-^)o

225KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24

差し歯フェチの部屋

Copyright ©1999-2025 by ZENSO All Rights Reserved.