| トップ
		 > 掲示板
		 > 本家2ちゃんねるアーカイブ 
   
 前歯を虫歯にしてしまった人が集うスレ(4本目)
 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
 
 
 | レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
 
 | 
 前歯を虫歯にしてしまった人が集うスレ(4本目)233KB
 
 1 :病弱名無しさん:2010/06/15(火) 16:17:13 ID:60w8t66K0虫歯放置している人も、治療した人も語りましょう
 虫歯の状態など、言葉で表現できない場合は、
 携帯などで画像を撮影してイメピタに送って下さい。
 送信先メールアドレス:p@imepita.jp
 送信後、イメピタから送られてきたメールにある「変換した画像は↓」の下のURLを
 このスレにコピペして下さい。
 
 前スレ
 前歯を虫歯にしてしまった人が集うスレ
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1203735888/
 前歯を虫歯にしてしまった人が集うスレ(2本目)
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1238857597/
 前歯を虫歯にしてしまった人が集うスレ(3本目)
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1273970402/
 
 関連スレ
 差し歯(前歯)お悩み相談スレ12
 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1267177335/
 
 
235 :病弱名無しさん:2011/04/29(金) 15:53:42.50 ID:hz4jSTigO前歯の虫歯治療しますた。レジン詰めてもらって笑うのが嬉しくなった。
 ずっと唇で前歯隠すようにしてたから、自信をもって笑える幸せ噛み締めてます。
 皆さんも虫歯0にしましょう。
 
 
236 :病弱名無しさん:2011/04/29(金) 16:47:15.63 ID:JVhzx9uoO今の歯医者は殆ど痛くしないし、歯医者が怖いと申告しておけば優しく対応してくれるよ。
 前歯は見た目も悪くなるから社会生活に影響出ちゃう。
 早く治して明るい日常生活へ戻りましょう。
 勇気を出して歯医者さんへGO!
 
 
237 :病弱名無しさん:2011/04/30(土) 17:05:31.84 ID:+xU5L++60
 結構前から前歯に黒いものが(゜Д゜)!
 
 あさって歯医者いてくるおw
 前歯ってそんな大変なのかorz
 
 
238 :病弱名無しさん:2011/05/01(日) 00:34:30.80 ID:zhECHf9X0唾液で良くなるとか、歯が乾燥しない程度に唾液で濡れていれば
 軽度のものは様子見、治療扶養で回復するらしい、NHKのガッテンで見た
 
 
239 :病弱名無しさん:2011/05/06(金) 15:13:02.20 ID:4M97kwbBO今…覚悟して歯医者まで来た。。
 前歯の内側に穴があきやがった。しかも正面。
 がんばろう…
 
 
240 :病弱名無しさん:2011/05/06(金) 21:06:57.06 ID:QMPSLF71O虫歯→差し歯…数十年後差し歯ポロリ→歯茎激痛、顔腫れる…歯根膿疱でした。土台の歯を抜き、膿をかきだし薬を入れて歯を再移植しましたよ。痛みはほとんどなかったけど、抜歯の時に上顎を持っていかれる感覚と、膿を出す時のガリガリと言う音は恐怖でした
 
 
241 :病弱名無しさん:2011/05/07(土) 21:15:00.55 ID:+wmFeG8r0この前犬歯の神経抜いて埋めものして虫歯直してもらったら
 今度は前歯の表面が虫歯って言われた
 
 もう虫歯やだよーorz
 ちなみに14
 
 
242 :病弱名無しさん:2011/05/08(日) 15:18:45.25 ID:VS1HnicUO昨日前歯の治療をしたんだけど、なんか歯の形が変…
 左右不対称どころか欠けてるみたいに見えるし歯の裏側が隣の歯と繋がってる
 いくら保険内での治療だからって、治療前より治療後の方が酷いのは嫌だ
 文句言ったらやり直してくれるかな
 
 
243 :病弱名無しさん:2011/05/08(日) 16:55:48.03 ID:PjEDnRNq0>>242
 保険治療は機能回復が目的ですよ
 審美的にどうかというのは別問題。気に入らないのなら審美歯科を訪れるべき
 てか、担当医の治療計画に同意したのでは?拒否するのも患者の権利
 
 
244 :病弱名無しさん:2011/05/08(日) 20:19:01.23 ID:VS1HnicUO>>243
 治療計画なんて説明されてないよ
 だいたい機能回復も何も元々歯が欠けてたわけじゃないし、中が虫歯になってるとかも言われてない
 
 保険外の治療費とるために変な治療されたって事か
 最悪
 
 
245 :病弱名無しさん:2011/05/08(日) 21:02:07.52 ID:H+C21cx30>>244
 説明しない医師も大概だけど、どんな治療が行われるか知らないままよくお願いしましたね
 深い虫歯でないのなら削ってレジン充填で終わると思いますが
 変な治療しても転院されて自分の利益にならないのでそんなことする歯科医はいないはず
 隣の歯と繋がっているのは強度を保つ為と思われる
 
 
246 :病弱名無しさん:2011/05/09(月) 04:08:02.34 ID:JsHNeNkH0やっと前歯の差し歯が2本入った
 ほぼ1ヶ月かかったがやっぱ歯がきれいになると気持ちいいし、自信が付きますね
 
 
247 :病弱名無しさん:2011/05/09(月) 23:17:32.62 ID:GrqeqZnR0強化プラスチックの色>>>>俺の歯の色
 色が白すぎて人工物に驚きを隠せない。保険適応治療で十分おkだわ。
 
 
 
248 :病弱名無しさん:2011/05/10(火) 00:19:26.01 ID:63mGcd2x0>>247
 そのうち黄ばんくるしにおいもついてくる
 自分の歯に勝るものはないよ
 
 
249 :病弱名無しさん:2011/05/10(火) 07:52:06.00 ID:5G2J4hP00臭いがつくのはオールセラミックもメタルボンドも変わらない
 境目の異臭が主な原因だから
 
 
250 :病弱名無しさん:2011/05/10(火) 07:54:23.50 ID:5G2J4hP00http://sashiba-feti.com/community/blog/2011/05/6.html
 このレベルの虫歯ならもう全部保険治療でいいと思う。
 
 
251 :病弱名無しさん:2011/05/10(火) 15:59:35.35 ID:xY57S4bB0すごい虫歯・・・
 
 
252 :病弱名無しさん:2011/05/10(火) 22:20:31.59 ID:PqrQk65M0虫歯よくよく探してみたら6箇所くらいあったしorz
 前歯にも
 こないだ歯医者にいったばかりなのにー
 歯磨きの仕方は問題ないって言われたけど体質とかあるのかな
 
 明日歯医者に行く勇気をください
 
 
253 :病弱名無しさん:2011/05/10(火) 22:49:55.98 ID:5G2J4hP00>>252
 >>250に比べたらまだまし
 
 
254 :病弱名無しさん:2011/05/10(火) 22:59:54.79 ID:PqrQk65M0冷たい水しみるんだが大丈夫かな不安
 こないだ神経抜かれかけた(名前忘れたけど特殊な治療してもらって免れた)からgkbr
 
 
255 :病弱名無しさん:2011/05/11(水) 00:07:22.52 ID:OxGwWlvz015本だと思う処置済み
 もちろん前歯にもな
 
 本数関係ないが、過去スレ読んだらつくづく自分は歯科医に恵まれてきたんだなと思った
 子供の時のいきつけの歯科医が金歯3つあった…w
 
 
256 :255:2011/05/11(水) 00:09:46.72 ID:OxGwWlvz0若干誤爆
 本数スレと混ざった
 
 
257 :病弱名無しさん:2011/05/11(水) 00:44:50.58 ID:OiV92SOe0>>250
 前歯が全部偽物で両隣が丸ごと銀って本来悲惨な歯なはずだけど
 綺麗に見える件について
 
 
258 :病弱名無しさん:2011/05/11(水) 21:31:34.66 ID:kLiHUTEw0スイマセン、本気で悩んでるんで相談に乗ってもらっていいですか?
 
 上顎の左前歯が固いものを食べるときだけ痛くて、さっき歯医者に行ってきたんですけど、
 虫歯だって言われて、前歯の裏に黄色い米粒みたいな跡がありました
 
 そしたら、神経を抜いて、土台の上にかぶせ物をするしかないと言われて
 言われるがまま治療をしてもらったんですが、
 友人に「いきなり差し歯何てよっぽどひどい虫歯だったんだな」「差し歯は1本10万するから騙されてるんじゃないの?」
 と言われ、すごい不安になっています…
 
 治療にはあと2回くるように言われてるんですけど、他の歯医者に行った方がよいでしょうか?
 
 
259 :病弱名無しさん:2011/05/11(水) 22:16:35.88 ID:s5OQglO1O職業訓練に通っててお金がありません
 前歯二本が虫歯で困ってます
 保険適用でどのくらいかかるのでしょう
 
 
260 :病弱名無しさん:2011/05/12(木) 02:56:00.45 ID:9hjnJaZZ0詳しくは分からんけど俺の場合前歯3本直して4〜5千円だったよ
 多分1回の治療で終わると思う
 
 
261 :病弱名無しさん:2011/05/14(土) 08:37:12.46 ID:CcyDD2jmO>>260そうなんだ 歯って一本づつ治すんじゃないんだ
 
 
 
262 :病弱名無しさん:2011/05/16(月) 13:01:48.62 ID:CvMXkR9YO具合にもよるだろうけどちょっと削ってレジン詰めたりラミネートベニアを貼るだけなら全部で1万もかからんだろうし
 被せ物が必要なら1本5000円、土台を入れなくちゃいけないなら+800円くらいかな
 俺は前歯4本土台と被せを保険でやって6回通院、型取ったりなんだりで初診料込みで全部で3万5000円くらいだった
 
 
263 :病弱名無しさん:2011/05/16(月) 14:12:30.31 ID:dY3fqB5i0ラミネートベニア自費だよ
 
 
264 :病弱名無しさん:2011/05/16(月) 14:39:13.00 ID:CvMXkR9YO>>263そうなのか・・・プラスチック貼るって聞いたから硬質レジンとかと同じ素材なのかと思ってた
 
 
265 :病弱名無しさん:2011/05/19(木) 10:38:39.73 ID:+qSJrIGs0>>263
 一本10万ぐらいするよね?
 
 
266 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/20(金) 20:54:54.19 ID:kG/UKe6O0前歯が欠けて(昔ぶつけてクラックが入った所)放置してたらそこから段々黒くなってきて
 最初色素沈着とか煙草のヤニ(今はもうやめた)かなと思ってそのままにしてたら
 どんどん黒い部分が増えてきて今は三分の一くらい黒くなってしまった。
 今思えば紛れもなく虫歯であり時々黒くなった裏の部分がポロポロかけてくる。
 ずっと放置してて歯医者行ったら説教されそうで行けなかった。
 治療費用はどのくらいだろうか。
 
 
267 :病弱名無しさん:2011/05/20(金) 21:02:19.15 ID:P8R2EoeBO前歯2本あって、前歯の右から2本ない。
 2本繋がってる薄い仮歯?してたんだけど、
 さっき仮歯をかけてる歯が取れて仮歯がかけられなくなった。
 つまり今3本ない。
 保険証もないしどこにもいけない。
 消えたい。
 
 
268 :病弱名無しさん:2011/05/20(金) 22:12:27.35 ID:vftISM1M0>>267
 大変な目にあいましたね
 何よりも保険料払うことが第一と思いますが
 
 
269 :病弱名無しさん:2011/05/21(土) 00:37:49.20 ID:+aJuB+bx0とりあえずパチンコとかギャンブルはやめて、酒やタバコもやめて
 保険料のための金を捻出しよう
 
 
270 :病弱名無しさん:2011/05/23(月) 18:13:27.29 ID:XLssFYLWO前歯の横に開いた穴が結構な大きさになってきたので、意を決して国保加入手続きしてきた。
 保険証って即日もらえるもんなんだね。先延ばしにするんじゃなかったorz
 給料もらったら勇気出して歯医者予約する。
 最後の治療から2年近くバックれてるから気まずさMAXだが、敢えて素知らぬ顔で行こうと思う。
 
 
 
271 :病弱名無しさん:2011/05/27(金) 21:27:15.09 ID:+1DKws6yO前歯も1、2本なら自費で治せるけど、4本ともなるとキツいな・・・
 
 
272 :病弱名無しさん:2011/05/28(土) 20:22:38.43 ID:AflRWiRLO歯医者は値段が解らないから行きにくい
 更に悪化して余計行けない 就職に通ずる部分があるな
 
 
273 :病弱名無しさん:2011/06/07(火) 00:53:59.97 ID:TFLxeji+0前歯を詰め物で埋めすぎたせいで、歯がどんどん黄色・・というかもはや茶色になってきてる・・
 
 これでも堂々と人前で笑えるレベルか「うわ・・きたねえ」って思われるか・・後者だろうな・・
 
 もう差し歯しかないのか・・・
 
 
274 :病弱名無しさん:2011/06/08(水) 19:22:58.75 ID:gj3TX/JEO前歯二本の治療終了!
 両方とも神経抜いたぜ!!
 
 叢生で磨きにくいし舌癖治さないとまた前歯に虫歯できるよと歯医者に脅された
 
 
275 :病弱名無しさん:2011/06/15(水) 10:45:14.82 ID:pO3TylBnO
 
 
 
276 :病弱名無しさん:2011/06/20(月) 15:23:18.03 ID:z/G6/kvR0はあ。今日から前歯すぐ横の治療開始。
 みんな歯は大切にね…私28なのに前2本入れ歯だよorz
 歯が弱くて、元々差し歯だった(ここからもうあれだけど)んだけど、出産を機に歯がすっごいもろくなって、
 差し歯崩壊→インプラント100マソ超えなので今は入れ歯。
 入れ歯横の歯も虫歯だし、治療済みの歯はしみるし、(歯ぐきの腫れか虫歯かは今調査中)
 なんかもう人生辛い。
 
 インプラント高額だし、良くない話も結構聞くからスマイルデンチャーとかいうのにしてもらおうと思ってる
 差し歯も問題なく使えてたけどだめになったし、口腔内が急にぼろぼろになって、出産こわいと思った。
 
 前歯って重要だよね。
 私の場合、差し歯にした歯医者があまり良くなかったようで、
 それも差し歯短命の一因だったようなので、歯医者選びは重要ですね…
 赤ちゃん欲しい女性は、歯医者怖いけどぜひ完治させてからの妊娠をおすすめします…
 
 はあ。痛いの嫌だけどきちんと通わなきゃ。
 
 
277 :病弱名無しさん:2011/06/20(月) 21:54:48.08 ID:2DxEnrCy0C2の前歯治してもらった
 まじで嬉しい
 
 
278 :KONG ◆KONG/74Wsc :2011/06/20(月) 22:42:27.77 ID:rh7y0DAD0お歯黒ボロボロ状態の前歯を今日4本治療してもらいました
 5本ですが1っ本欠損のためコアまではつけてます
 治療時間は1時間に及びかなり削りましたが普通になっててびっくりしました
 見苦しいですが現在の画像です、
 http://u.pic.to/16jd1a
 かなりの施術のような感じをしましたが治療代は2000円で済みました
 どんなちりょうをしたのでしょうか?
 なんか半田ごてと紙のようなものを使ってるようでした
 
 
 
 
279 :病弱名無しさん:2011/06/20(月) 23:02:49.86 ID:k4aZhePL0治療途中の前歯の仮歯飲んじゃった…orz
 激痛で死にそう
 明日なんて急に予約取れるんだろうか
 やばい痛いやばい
 
 
280 :病弱名無しさん:2011/06/21(火) 04:13:26.20 ID:wuvQLLmU0>>278
 不鮮明だけど歯周病になってますね
 
 
281 :病弱名無しさん:2011/06/21(火) 07:37:08.85 ID:yw/ieCLdO>>279 とりあえずは事情を歯医者に話して空いてるようなら治療してもらう。
 直ぐに出来ないなら、痛み止だけ処方してもらうか、それも無理なら薬局行ってロキソニン。
 
 
282 :病弱名無しさん:2011/06/21(火) 09:28:30.80 ID:r/ToRKf10>>281
 ありがとうございます
 上唇が晴れてきた
 治療済みの右上の前歯の仮歯を飲んでしまい、炎症を起こしているか。
 その右横の八重歯にも少し虫歯があるのでもしかしたらそこが痛むのかも…
 
 
 
 
283 :KONG ◆KONG/74Wsc :2011/06/21(火) 11:26:13.71 ID:ZazAFi4C0>>280そうなんです
 
 
 
284 :KONG ◆KONG/74Wsc :2011/06/21(火) 14:08:01.80 ID:ZazAFi4C0今日で前歯は完治しました
 毎日歯医者にいってます
 
 
285 :病弱名無しさん:2011/06/22(水) 21:13:13.29 ID:SdGWmrEa0毎日って・・
 どれだけ歯医者好きなんだよw
 
 
286 :病弱名無しさん:2011/06/23(木) 20:26:14.21 ID:ipQkIOiI0週一で見てもらうの面倒だから
 行けるものなら毎日見てもらいたいなぁ
 
 
287 :KONG ◆KONG/74Wsc :2011/06/27(月) 16:04:58.68 ID:GBclx2C20>>286
 虫歯が多すぎて並行して直してました
 もう後、ブリッジと差し歯で完治です
 
 
288 :病弱名無しさん:2011/06/28(火) 01:22:58.48 ID:G6ETv0UGO中央前歯4本虫歯でお歯黒状態、今日1本治したんだけどめっちゃ痛かったよ、痛いというよりしみる感じが極限まできた感じ、削って詰めただけだから麻酔してくれないのかな?
 
 
 
289 :病弱名無しさん:2011/06/28(火) 14:19:15.22 ID:MV3xGNDa0痛い虫歯は普通麻酔するでしょ。
 ただ、削って痛い部分は健康な歯だし、神経の治療では痛みが判断基準になることがあるから
 わざと麻酔を施さずにやることもあるらしいが。(まあそれでも痛くて仕方ないなら麻酔してくれるはず)
 治療の前に説明とかしないような歯医者だったら良くない医者の可能性があるから違うところ行った方がいいかもね。
 
 
290 :KONG ◆KONG/74Wsc :2011/06/28(火) 17:00:12.91 ID:biCbcWcw0きょう差し歯らしきものを付けてもらい前歯に治療は完了しました
 後は左下のブリッジのみです明日かたどりです
 
 
291 :病弱名無しさん:2011/06/29(水) 02:35:53.24 ID:Jt3/BoJO0いきなり前歯二本が欠けてぼろぼろになった
 死にたくなった
 差し歯ってたかいの?
 
 
292 :病弱名無しさん:2011/06/29(水) 05:40:20.45 ID:axXaKi4c0>>291
 あくまで自分の場合だが
 まず歯を削って薬をつめる→これはそんなに高くない1000円くらい
 次に歯の型を取る→3000円くらいだったと思う
 次に仮歯を入れる→5000円程度
 最後に本歯が入る→10000円程度
 って事でトータル約2万くらいだと思う
 
 
293 :病弱名無しさん:2011/06/29(水) 13:59:36.27 ID:axXaKi4c0>>292
 に対する補足
 4回で終わるように書いてしまったが実際は6-7回の通院がいるので悪しからず(かかる金額はそんなに変わらないはず)
 
 
294 :病弱名無しさん:2011/06/29(水) 15:12:34.26 ID:axXaKi4c0ミドルボーナスが来ちまった・・・
 
 
 
295 :病弱名無しさん:2011/06/30(木) 09:40:00.26 ID:pQrGPnYe0100万で健康だったあの頃の歯に戻りたい
 
 
296 :病弱名無しさん:2011/06/30(木) 17:31:32.40 ID:5DG7EnLS0>>292
 どうも、勇気を出して行ってきました
 今はまだ前歯が無いのでアホ面ですが(・д・)
 
 他の歯も治療してしまおうと思います
 
 
297 :病弱名無しさん:2011/06/30(木) 17:36:03.14 ID:fE0wl06J0歯は大切だYO
 
 
298 :病弱名無しさん:2011/07/01(金) 08:51:08.52 ID:71XhAAfy0>>296
 英断ですよ
 歯が綺麗になったら必ず気持ちも変わるはず
 
 
299 :病弱名無しさん:2011/07/01(金) 18:17:51.02 ID:wg7DCWXi010年近く前から前歯数本の生え際が
 茶色ぽくて、何だろうと思ってたら
 奥歯治療ついでで削ってレジン入れされた。
 
 やっぱ虫歯だった訳だが、なぜこんな侵攻が遅かったのか。
 
 
300 :病弱名無しさん:2011/07/01(金) 23:50:43.23 ID:IDvBoeArO>299
 私も何年か前から前歯数本の根元から歯間が茶色い。
 汚れだと思ってたけどネットで調べたら初期虫歯の可能性が高いと知って怖い。
 痛みもないし進行もしないけど治さなきゃかな。
 歯医者からは虫歯だと指摘されなかった。
 
 
301 :病弱名無しさん:2011/07/01(金) 23:53:40.84 ID:zaoiSgWgOていうかどういう生活してたら前歯が虫歯になるんだよWW
 お前ら糞してケツ拭かねえだろ
 
 
302 :病弱名無しさん:2011/07/02(土) 00:30:32.30 ID:Fj4e4A0x0多分磨いてなかったんだと思うけど、普段磨いてても正しく磨けてないために虫歯になる
 下手くそな人はソニッケアーとか買えばいいんじゃね
 
 
303 :病弱名無しさん:2011/07/02(土) 01:53:20.24 ID:buaow5SS0唾液分泌量少ない奴は、1日万全に磨いててもリスク高いよ。
 
 自分は朝飯前、夜9時は確実に磨いてたが
 朝飯前だったのと、夜磨きのあとのど飴しょちゅう舐めてたから
 歯悪くするのが多かった。。最近は生活改めてるよ。
 
 
304 :病弱名無しさん:2011/07/02(土) 05:02:22.09 ID:zBfhmuqE0虫歯になるときはあっという間だからな
 磨き残しあったら一晩でなる
 
 
305 :病弱名無しさん:2011/07/02(土) 10:22:41.16 ID:uxveEINd0歯って磨かないと根っこのところから侵食されていくんだよねぇ
 自分の場合歯を磨かなかった結果上は全滅したが、下はなぜか無傷
 不思議だなぁって思いつつ今歯医者に通ってる
 
 
 
306 :病弱名無しさん:2011/07/02(土) 20:47:04.32 ID:hEnBv73F0前歯が脈打つように痛むんだ。
 
 歯はよく磨くのに、しょっちゅう歯が痛くなる
 
 歯石には虫歯菌が億単位でいるらしくて
 歯石をとらないかぎり、歯磨きしても意味ないってネットに書いてあるんだけど
 
 歯医者さんは、俺の歯石には何も触れないんだがw
 
 歯石って自分から言わないと、とってくれないの?
 
 
307 :病弱名無しさん:2011/07/02(土) 20:56:37.05 ID:hEnBv73F0最近歯がしょっちゅう痛くなりすぎて
 歯医者が痛みを解放してくれる場所と思うと歯医者が大好きになるw
 
 歯医者って別に怖くないよな
 
 ただ歯医者行き過ぎて
 「こいつまた来たのか?」って
 助手の女達に思われるのが怖いw
 
 
308 :病弱名無しさん:2011/07/03(日) 09:02:34.81 ID:9eeJoq7y0>>306
 歯石は歯茎にも良くないし
 普通に口腔の改善で治療としてされる事も多いんだが
 ひねくれ患者は、頼んでも無いのに、とか点数稼ぎか、と文句言ったりする 。
 なので頼まないとやらない歯医者も多いと思うよ。
 
 >>307
 概ね同意だが、やはり未知の治療の場合はやっぱ怖い。
 抜歯経験ないから今度の抜歯はビビりまくりだわ。
 
 
309 :病弱名無しさん:2011/07/03(日) 18:57:41.62 ID:723mWFE/0上の前歯の間に虫歯が大きく進行して中が黒くなってるのがあったから、「そこを治療してください」
 って言ったら、「あなたが思ってるより大きいですこれは」「しかもあなたは気づいていない、その隣の歯の間、
 さらにその隣、さらに〜」って言われて、一箇所だけだと思ったら、4箇所の歯間を削られたよ。(全部上の前歯)
 しかも気づいてなかった3箇所も大きくて神経危なかったらしい。むしろ気づいてた一箇所が比較的危険でもなかったみたいだ。
 
 4箇所も治療とか、普通は3回以上通院だが、数時間かけて一回で治してくれたw でも疲れた・・・
 あれから3日経ったが、まだ少しズキズキする。2時間に1秒ぐらい。神経セーフだといいけど・・
 
 しかし詰め物が綺麗に詰められたかが怖くて未だに鏡見てない・・色が違ったり、もともと黄色いのがさらに黄色くなってる
 恐怖感が・・
 
 
310 :病弱名無しさん:2011/07/03(日) 19:57:39.29 ID:VTzi/X020>>309
 普通に考えて4本一度に削るってあるか?
 2本ずつでしょ
 
 
311 :病弱名無しさん:2011/07/03(日) 22:07:59.35 ID:bL3PrvZY0自分はどれも虫歯浅かったけど
 4本いっぺんに削ってレジン補修だったが。
 しかも奥歯の根管治療のついでで。
 
 まあ型取りが不要、削って補充で済む治療なら
 いっぺんに4つも珍しくないんじゃないか。
 
 
312 :病弱名無しさん:2011/07/04(月) 03:46:45.56 ID:LbOvwqY801本づつやるのは予約キャンセルされた場合のリスク分散の為でしょ。
 空いてる時間帯ならいっぺんにやる場合もあり。
 
 かかりつけの歯医者はPMTCとセットだといっぺんに全部やってくれる。
 レジン補修とスケーリングとセットで3時間半掛かったw
 
 
313 :病弱名無しさん:2011/07/10(日) 12:48:13.72 ID:Gad+EcUD0歯を磨くから虫歯になりやすくなる、野生動物は虫歯にならない。ペットは虫歯になる
 歯の構造は同じなのに、歯を磨かない野生動物のほうが歯がいい。
 食生活または歯磨きが原因?人間の砂糖の摂りすぎ、また歯磨きがエナメル質を
 傷つけている、これらが虫歯の大きな原因かもしれない。
 歯周病は昔からあったらしいので、歯茎だけみがいたほうがいい?
 
 
314 :病弱名無しさん:2011/07/10(日) 18:25:59.39 ID:BFap6+BD0仮歯の治療してたら歯茎を切除られて、歯茎が青紫色になって最悪なんだが・・・治るのか?
 
 あと俺の歯は黄色気味なのに、仮歯の色が真っ白で、何回歯医者に行っても色を変えてくれない。
 ふざけんなよマジで。
 明らかに色合ってねえだろカス
 
 
315 :病弱名無しさん:2011/07/11(月) 03:56:15.85 ID:ML7X8eiM0※313
 訂正、一方的な考えでした、やっぱり歯磨きは大切ですね。
 
 
316 :病弱名無しさん:2011/07/11(月) 05:37:43.16 ID:ML7X8eiM0はやく歯の再生医療発達しないかな。
 
 
317 :病弱名無しさん:2011/07/11(月) 12:41:49.93 ID:Ymi3fJ1d0>>316
 生まれるのが100年早かったようだなw
 
 
318 :病弱名無しさん:2011/07/13(水) 11:52:54.93 ID:3vNvhSApO前歯の詰め物が取れたorz
 再発していませんように痛くありませんように
 
 
319 :病弱名無しさん:2011/07/13(水) 12:23:21.51 ID:G784UgCP0昨晩のTV番組の最先端虫歯治療特集が凄かったワァ。
 
 どこでもあんな感じの治療法ができるようになってくれればいいなぁ。
 
 
320 :病弱名無しさん:2011/07/14(木) 14:45:21.56 ID:7GOgKWQVO上の前歯4本全部ちょっと色が白くなってるだけの軽い感じの虫歯なんだけど
 次行ったとき一気に治してくれないかなぁ
 
 
321 :病弱名無しさん:2011/07/14(木) 23:54:38.71 ID:k/E2mslMO上の前歯だけ歯並びが悪くてその4本だけ虫歯
 普段は朝出掛ける前と夜寝る前の1日2回歯磨きしてる
 奥歯とか下の歯は虫歯全然無いから上前歯だけちゃんと磨けてないんだろな
 
 
322 :病弱名無しさん:2011/07/15(金) 06:29:12.31 ID:kbfKRbQF0唾液に最石灰化作用があるんだけど
 上の前歯がその恩恵を受けがたいのも
 虫歯になりやすい理由じゃないかと思ってる
 
 
323 :病弱名無しさん:2011/07/15(金) 10:46:17.60 ID:PXp2VVxU0>>319
 見た見た
 ほんと願いたい
 頭痛治るなら尚更だよ
 
 
324 :病弱名無しさん:2011/07/15(金) 12:37:15.24 ID:lJozEl1eO前歯削って詰めたみたいだけど舌で触るとザラザラしてる・・・
 
 
325 :病弱名無しさん:2011/07/15(金) 13:15:04.77 ID:D1ewn/6f0>>324
 pcから追伸
 鏡で裏見たら茶色いとこ残ってるじゃねえか
 午前の診療時間、迫ってたから適当にやった感がすごい・・・・・
 下前歯のとの噛みあわせもおかしい
 
 
 
326 :病弱名無しさん:2011/07/29(金) 10:39:00.30 ID:3h29/zUFO上前歯の片方が虫歯で裏側から穴が開いて来てるんだけど保険証無しで治療したらいくらかかるかなぁ?あと1ヶ月したら保険証来るけど早く治したい
 
 
327 :病弱名無しさん:2011/07/31(日) 23:21:42.32 ID:Xjnk+ovjO前歯欠けた・・・
 かなりアホ顔だわ・・・接客のバイトしてんのにorz
 しかも昨日がバイト休みだったからしばらく休みなしで歯医者にも行けない・・・明日から鬱だ
 
 
328 :病弱名無しさん:2011/08/01(月) 00:13:18.09 ID:+jPV7uqxO前歯が虫歯で黒ずんだり死んだりしてるよりは抜けてるほうがいさぎよくていいと思う
 
 
329 :病弱名無しさん:2011/08/01(月) 01:29:17.78 ID:qorD18SnOバナナマン日村かよwww
 
 
330 :病弱名無しさん:2011/08/01(月) 03:53:36.96 ID:+jPV7uqxOキスする相手の前歯が抜けてるのと虫歯で穴開いてるのだったらどっちがいい?
 自分は抜けてるほうがいい
 
 
331 :病弱名無しさん:2011/08/06(土) 21:09:34.44 ID:NN1zC0Ot0レジン充填してもらったんだが境目がはっきり分かって
 虫歯治療したのが分かる。こんなに目立つとは思わなかったorz
 これじゃあ人前で笑えない。どうにかならないかな?
 
 
 
332 :病弱名無しさん:2011/08/08(月) 09:57:29.46 ID:/04aBWVW0前歯の角が2箇所虫歯になってへこんでる・・・・
 病院予約したら金曜だと。大丈夫かな。
 
 虫歯になったってことは歯垢が残ってたってことかな。
 くそー。
 
 
333 :病弱名無しさん:2011/08/08(月) 13:46:38.23 ID:cbuzG2gM0前歯がなんか疼くと思って合わせ鏡で歯の裏見たら
 4本くらい裏が変色してた、食べ物のつまりやすいふちの方
 これって虫歯だよね
 
 
334 :病弱名無しさん:2011/08/08(月) 14:12:56.22 ID:h1qvSGFrP>>333
 以前の俺と同じ状態かな?内側がうっすら黒ずんでる感じ
 前歯ヤベェorzって暗澹たる気持ちになったけど、
 思い切って歯医者行って差し歯にして良かったよ
 歯の根っこまでやられる前に歯医者行くが吉
 
 
335 :病弱名無しさん:2011/08/08(月) 14:52:42.85 ID:cbuzG2gM0>>334
 それそれ
 差し歯にしたかったからちょうどいいや、早速予約してくるわ!
 
 
336 :病弱名無しさん:2011/08/11(木) 17:18:40.97 ID:/upSBsEx0いてぇぇぇえええ!!
 治療中下半身の震え止まらなかった…
 やっぱ前歯は痛い。前歯は痛いんだよォ!
 
 
337 :病弱名無しさん:2011/08/11(木) 17:21:34.76 ID:LTXDQEmWP麻酔が効かなかったのか
 
 
338 :病弱名無しさん:2011/08/11(木) 17:27:45.19 ID:OkRyy65P0>>336
 マジで?
 今まで奥歯しかやったことなかったけど怖くなってきた・・・
 
 
339 :病弱名無しさん:2011/08/11(木) 18:34:19.86 ID:uVX0aFOb0マジで・・・・明日予約の日
 麻酔しない先生、その分安いけど。
 
 初めての前歯・・・
 
 
340 :病弱名無しさん:2011/08/11(木) 19:06:24.16 ID:wTNo4Bd40同板の虫歯スレからきました。既出だったらスマソ
 
 奥歯は虫歯の箇所を削って銀を詰める治療をしても
 大口を開けた時ぐらしか銀が目立たないからいいけど
 前歯や目立つ歯が虫歯になったら、(抜くまで行かない場合)どういう治療をするの?
 歯の色に合わせた詰め物にしてくれるのかな?(高い?)
 
 
 
341 :病弱名無しさん:2011/08/11(木) 21:31:02.35 ID:dBAeO/IJ0俺は歯並びメチャクチャで、普通は顔の中心にあわせて左右二本の前歯が並んでるはずが、中心にドンと大きめの一本
 普通に比べて歯が半本ずつズレていってる感じ
 んであぶれた一本が歯茎からまっすぐ垂直に伸びてる
 
 以前にその中心の一本が酷い虫歯になったんだが、診てもらった歯医者がアレだったらしく
 その後別の歯医者行ったら「この歯の治療した人、何歳でした!?」って驚かれるくらい時代遅れな治療だったらしい
 
 そして最近その一本の根元に穴が開いて舌で押しただけで折れそうなくらいグラグラになった
 やっぱり抜くんかなぁ・・・また「この治療(ry」って嫌な顔されるんだろうな・・・
 垂直に飛び出た歯とかにもドン引きされるんだろうな・・・
 
 
 
342 :病弱名無しさん:2011/08/11(木) 21:44:33.92 ID:uVX0aFOb0やべー・・・明日行く歯医者俺が小学生のころから通ってるとこ・・・
 新しいとこがいいのか
 
 
343 :病弱名無しさん:2011/08/11(木) 21:53:23.36 ID:dBAeO/IJ0>>342
 いや、多分普通は大丈夫だと思う
 歯医者も時代遅れなことしてたら客逃すし、日々進歩していく治療法を常に取り入れていってるはず
 例えその歯医者が結構な歳でもね
 
 ただ俺の場合はもうなんか店構えから怪しかったんだよなぁ
 コンビニの半分くらいの一軒家で診察台も一つだけ、パソコンとかも一台もなかったし
 
 歯並びとかすごいコンプレックスだっただけに小綺麗な歯医者が恥ずかしくてそんなとこ入っちゃったけど、
 今さらながら物凄い後悔だわ・・・
 この前歯は抜くことになる気がするけど、あの時普通に今時の治療を受けてたらもしかしたら・・・
 
 
344 :病弱名無しさん:2011/08/11(木) 21:55:47.05 ID:uVX0aFOb0>>343
 そうでしたか・・・
 
 
345 : 【東電 60.9 %】  忍法帖【Lv=40,xxxPT】  株価【E】 :2011/08/12(金) 02:22:10.34 ID:ir3hqmgo0
 お菓子は食べずに、キシリトールガムを食べろ。
 
 りんごは、虫歯になりにくいからOK。
 
 
346 :病弱名無しさん:2011/08/12(金) 03:48:09.86 ID:L0cupEbB0酷い虫歯でグラグラになって抜けた前歯を二カ月ぶりに見たら乾燥したせいかすごく脆くなっててはがれるように割れる
 根っこにまでびっしりついてた歯石も抜けた当時は固かったけど今は爪でこそげとれる
 歯周病治療を先にやってるので二か月前歯1本抜けっぱだ
 残ってる前歯も大部分欠損してたのを埋めたけど最初の1週間はきれいだったけどだんだん境目とかがくっきりしてきた
 
 
 
347 :病弱名無しさん:2011/08/12(金) 05:10:02.41 ID:qlUxfldBO前歯の隙間の虫歯の穴が大きくなってきて仕事忙しくて二年くらい放置したら飯喰ってる時に二本折れた
 歯医者行ったが無茶苦茶高いから応急で作った石膏?みたいなやつ五年はめてるわ
 セメント?で軽くくっついてるだけだがもちろんりんごなんか噛んだら即外れる
 インプラントとか怖いし高いから無理
 
 
348 :病弱名無しさん:2011/08/12(金) 08:15:44.90 ID:JoOzHAveO折れたんなら歯の根は無事じゃない?程度にもよるだろうけど
 根が無事ならコア入れて差し歯にすれば噛むことに気を使わなくてもよくなりそう
 前歯は高いってイメージあるけど、保険も利くしめちゃくちゃ高い差し歯しかないってことはないはず
 そりゃ安い歯は少々デメリットあるけど石膏よりは大分マシだと思うな
 
 
349 :病弱名無しさん:2011/08/12(金) 21:57:26.52 ID:Th34Q0c3O前歯の裏に米粒くらいの穴があいたのを、今日治療してきた
 
 麻酔ガンガン打ってゴリゴリ削って仮詰めして2000円…
 自分の歯は三分の一しかのこらなかったぜ
 
 でも優しい先生で良かった
 子供の頃行っていた歯医者はめっさ怒られたのになぁw
 
 
350 :病弱名無しさん:2011/08/13(土) 03:20:27.82 ID:8tn75SDcO10年以上放置の上前歯4本ついに根元だけになった。盆あけから歯医者いきます。仮歯はすぐ作ってくれますか?保険きいたとしていくらくらいかかりますか?
 
 
351 :病弱名無しさん:2011/08/13(土) 10:28:17.64 ID:QiFFtUzI01万/年×10年×4本=ざっとみてw40万
 
 
352 :病弱名無しさん:2011/08/13(土) 21:42:39.77 ID:6zFgPvToO年の意味がわかりません
 
 
353 :病弱名無しさん:2011/08/14(日) 00:15:09.77 ID:FDzXiIScO>>350
 根の状態が良いならコア(土台)を入れてその上から補綴物を被せられるだろうけど、
 仮歯はどうしてもってお願いすれば作ってくれると思う。
 金額は被せる物によっても変わる。前歯だと保険は硬質レジン前装管、自費はMB(メタルボンド)とか。その事についてはしっかり先生に聞いたほうがいいですよ。
 
 
 
354 :病弱名無しさん:2011/08/14(日) 00:19:48.33 ID:FDzXiIScO前装管→×
 前装冠→〇
 間違えました…orz
 
 
355 :病弱名無しさん:2011/08/14(日) 03:23:39.68 ID:GhsMoOHCO>>350です
 ありがとうございます。やはりけっこうお金かかるんですね。40万は今はないな。会社倒産で失業保険生活だし。仮歯だけでいいくらいです。それならそんなにかかんないですか?何度もすみません
 
 
356 :病弱名無しさん:2011/08/14(日) 09:45:35.97 ID:v8CgkF0NO保険適用なら四本全部差し歯にしても10万もいかないんじゃない?
 まあ結構な額には違いないけど前歯四本の対価としては仕方ないかと
 
 
357 :病弱名無しさん:2011/08/14(日) 11:06:02.48 ID:FDzXiIScO>>355
 TEK(仮歯)は保険外負担かなあ…一本千円とかみたいな。
 前歯4本を保険で被せたとしても印象からsetまでで10万はいかないですよ。詳しい事はやはり歯科医院に行って手順と治療費の事なと聞いた方が良いです。
 
 
 
358 :病弱名無しさん:2011/08/15(月) 00:31:13.72 ID:QGTX+94POご意見ありがとです。
 
 盆あけからめげずにいきます
 
 
359 :病弱名無しさん:2011/08/15(月) 01:23:25.20 ID:vrgclbLu0前歯治療して1か月くらい経つのだが
 なんだかジンジン痛いし、冷たい飲み物飲んだらしみる
 これは削って歯が薄くなったからだと思って
 ほっといているんだけど、とにかく気になるw
 皆様は冷たい物などしみたりしないですか?
 
 
360 :病弱名無しさん:2011/08/16(火) 18:37:57.86 ID:pWv1Hjji0
 
 
361 :病弱名無しさん:2011/08/16(火) 23:56:02.88 ID:pWv1Hjji0
 
 
 
362 :病弱名無しさん:2011/08/17(水) 17:51:28.67 ID:hpeoDFQl0前歯の異変くらいは早目に歯医者行くべき
 勿体ない
 経験者のみしか理解出来ない後悔感
 
 
 
363 :病弱名無しさん:2011/08/18(木) 22:21:03.41 ID:N7U3jtvP0歯医者ってどこも
 混んでる。2週間先とかしか予約取れない。
 
 
364 :病弱名無しさん:2011/08/20(土) 00:46:26.68 ID:mXg2JSGX0>>359
 私も20年まえ同じ経験をした。
 は医者にいって聞いたら「すぐなれるから」といわれてがまんした。
 一年間我慢した。
 1年後耐え難いほどの痛みに変わり別な医者にいったら
 「根まで完璧にやられてる」といわれた。
 治療がいい加減で虫歯が進行してたみたい。
 神経ぬいて真っ黒(しかも前歯)になったよ。
 セラミックの差し歯にして12万。
 
 悪いことは言わないから 上手い医者さがして
 転院しろ。
 今ならまだ間に合うかも。
 
 
 
365 :病弱名無しさん:2011/08/22(月) 17:54:30.53 ID:Mupty2oIO初カキコミです  二週間前歯が痛くて歯医者に久々に行ったら三回で計六本抜かれました <br> これから週一で歯医者に通います  完治するには年内かかるみたいです <br> うーん鬱だ
 
 
366 :病弱名無しさん:2011/08/22(月) 19:10:25.23 ID:QQLLEYJJ0歯医者によってすごくかわるよ
 僕がある歯医者に行って抜かなきゃだめって言われてたけど、別のところに行ったら抜かずに治療してもらえた
 いろんな歯医者行った結果、若い先生、そして比較的新しく開業した歯医者は意外と良いところが多い
 
 
367 :病弱名無しさん:2011/08/23(火) 14:32:48.63 ID:Tbf24gd90前歯がぐらつき始めたから歯医者に行ったらガリガリやられて差し歯にすることになった
 とはいえ横から見ると / みたいな感じで一本だけ斜め前に向かって生えてる歯だったから、
 長年のコンプレックスがなくなって不思議と残念よりもほっとした気分
 小さい頃から矯正しとけばよかったのかもしれないけどそんな金なかったしなぁ
 現在は普通にまっすぐな感じで仮歯入れてもらってるけど、もうこれだけでも満足なくらいだわ
 
 
 
368 :病弱名無しさん:2011/08/25(木) 20:01:32.61 ID:/fsZW5LGO通販で売ってるレジンを買って自分で詰めて応急措置をした人っています?
 
 
369 :病弱名無しさん:2011/08/25(木) 21:22:40.48 ID:/d/9N3lj0http://proxy.f5.ymdb.yahoofs.jp/chiebukuro/q136/93/445/q1369344588_1_320?jdMPkVOBNaN0dhR_
 
 
370 :病弱名無しさん:2011/08/31(水) 09:33:44.64 ID:PLFjonPY0前歯の歯と歯の間が虫歯になって麻酔なしで削る(痛みあり)埋めるって治療した。
 埋めた後に金属?の薄いやすりか何かを歯間に入れて整えたんだけど、
 出し入れした時にそれが歯茎にぐさっと刺さって激痛い。
 元々フロスを入れるのも抜くのも苦労する感じで歯間が狭かった。
 
 一日経ってまだ疼くし、治療箇所の真上に頭痛があるんだけど、これは歯茎が痛いのか削る時に神経に刺激が
 いったのか。一週間くらいは様子見でいいのかな?
 
 
 
371 :病弱名無しさん:2011/08/31(水) 19:22:11.72 ID:oP12zhbsP治療したとこにそう電話相談すれ
 
 
372 :病弱名無しさん:2011/09/01(木) 19:56:33.25 ID:S4uODRyX0前歯を数年前にぶつけて欠けた所を放置してたら虫食ってきて黒くなってきて
 かなり進行してしまったけど歯なくなるのが嫌だと思い治療始めました
 上の前歯なんだけど かなり進行してるから根元の治療するから(神経抜く・・・?)
 て言われて麻酔打たれたんだけど 注射の針が歯茎から、鼻まで貫通してきて(感覚があった)
 鼻から血がたらっと出てきたよ。 削るのこれからだけど 目立たないといいな・・・
 
 
373 :病弱名無しさん:2011/09/04(日) 01:55:45.10 ID:cWxqqFSoO前治療したレジンが折れた。
 引っ越したので別の歯医者に行ったら、レジンで詰めるなんてダメだ!と言われた…
 前歯四本レジンで治療したので全部やり直し。
 被せ物にすることに。
 今仮歯だけど、凄い違和感…。
 前より歯がでかくなったような気がする。
 でも歯並びと、色が綺麗になった。
 まぁ仮歯だから色はまた変わるだろうが。
 今まで口を開けて笑えなかったからな…
 仮歯のまま真っ白がいいなぁ。
 
 
374 :病弱名無しさん:2011/09/19(月) 16:45:29.43 ID:yDLbS1YfO前歯虫歯になって麻酔無しで削られたとき、痛みを訴えたら
 痛い?じゃあ神経とらなきゃいけないねと言われた
 
 別の前歯の被せものが取れたとき、銀色のやつで歯をつんつんされて
 少し痛いと答えたら神経抜かないといけないかもしれないと言われた
 
 明日神経抜くかどうか決まるんだけど
 前歯ってそんなに簡単に神経抜かないといけないの?
 麻酔して削って被せられないのかな
 
 
375 :病弱名無しさん:2011/09/30(金) 16:03:10.87 ID:h4MajMuUO前歯が欠けてついでに虫歯で神経の治療した。
 仮歯をつけてもらったけど仮歯だけ保険外で千円した。
 これって安いの?ちなみに場所は上の前歯三番目糸切り歯。
 
 
376 :病弱名無しさん:2011/09/30(金) 19:06:13.04 ID:CWPZ01go0>>375
 普通
 
 仮歯1本3万円なんていう無茶なところもある
 
 
377 :病弱名無しさん:2011/10/01(土) 00:15:18.77 ID:YzX1HYwwO>>376
 レスありがとうございます。
 そうなんですね。
 
 なんとなく歯医者の雰囲気がムカつきました。半分くらい欠けていたのに仮歯もつけないで削るだけ削って根の治療だけで終了されるとこでした。
 しかも院長に報告みたいな会話が丸聞こえ。「接客業だから仮歯つけてだそうです」みたいな。治療中もボソボソ言ってて不愉快でした。
 隣から院長が「間があくと必ず根が感染するからね」とか言うのも聞こえてるし最後にチェックしにきた院長が「あらららら」って虫歯をツンツン。上から目線で「痛くないね?」とか言われた。
 歯医者変えるのって初診料とかレントゲン料とかまたかかるかと思うとつらいですね。
 
 
378 :病弱名無しさん:2011/10/01(土) 03:03:23.89 ID:4b5t5sJpO三年前、前歯三本虫歯で、削って仮歯入れた所で通院やめちゃいました…
 
 それまでの治療方針に疑問を持ち不安になってしまい、歯医者嫌い再発…
 
 今多分その三本がまた虫歯になってます。
 
 今更別の歯医者行っても、めちゃくちゃ怒られるんだろうな
 
 勇気出して行きたいけど、ちゃんと綺麗に治るかな
 
 
 
 
379 :病弱名無しさん:2011/10/05(水) 09:57:44.66 ID:flzTmXia0俺もむちゃくちゃ怒られた
 先輩方に怒られたことはあっても泣いたことはなかったのにその時はマジで泣きそうになった
 どうにかこらえたが運転が荒くなりそうで近くのドラッグストアに止めて10分くらい心を鎮めた
 
 
380 :病弱名無しさん:2011/10/05(水) 22:39:24.21 ID:flzTmXia0痛み無いのが多いよ
 目に見える形で気付いたらもう手遅れ
 かなり削ることになる
 
 
381 :病弱名無しさん:2011/10/14(金) 11:36:17.96 ID:SQ6muWDQ0前歯 虫歯 でググったら俺も似たような症状だった。
 結局削りすぎな形になったから差し歯。
 早め早めに行くことをオススメしますよ。
 
 
382 :病弱名無しさん:2011/10/21(金) 17:10:23.21 ID:D4rOGr0X0小学生の頃、鉄棒してたら手が滑って前歯をガツンとぶつけた。
 それから歯の生え方が前歯の左右の大きさと高さがおかしくなった。(槇原敬之の前歯見たいな感じ。)
 
 その後虫歯もできた。笑えない、口を開けられない、女口説けない、コンプレックスの塊の暗い人生が続いた。
 10数年前、死んだつもりで前歯上4本とその他3本をセラミックの差し歯にした。(当時1本7万円。)
 その他、上の奥歯3本がぐらついてきたので、インプラントを入れた。
 
 前歯は差し歯なのでいつまで持つか分からないが、今は笑っても気ずかれない程度になった。
 人生が以前と全然変わったのは確かだ。
 
 
383 :病弱名無しさん:2011/10/21(金) 18:48:01.00 ID:BkSNEhxT0きづかれ… ですよ
 
 
384 :病弱名無しさん:2011/10/23(日) 15:43:33.04 ID:1eBt6FlUO前歯の穴が半端ない
 差し歯ですかね?
 
 
385 :病弱名無しさん:2011/10/23(日) 16:05:05.26 ID:zn89jkfy0>>384
 http://livedoor.2.blogimg.jp/pro6777/imgs/2/a/2af808ef.jpg
 
   
 
386 :病弱名無しさん:2011/10/24(月) 10:12:25.86 ID:eomB0Mo70少し欠けてるくらいならちょっと埋めればいいが
 酷いなら差し歯だな
 
 
387 :病弱名無しさん:2011/10/25(火) 11:59:00.71 ID:sXfvQXDK0>>385
 これ俺より酷いな。ここまで歯無しだと肩凝りや首懲りが酷いだろうな。
 
 
388 :病弱名無しさん:2011/10/25(火) 19:00:13.25 ID:ztDsu8B10前歯の裏がずっと虫歯だったけど、表からでも黒く見えるレベルになってきたから
 今日やっと治療行ってきた。
 差し歯になるんじゃないかとかドキドキしてたけど、削って詰めて30分くらいで終わった
 まだ何本も虫歯があるから何回も通わなきゃならんけど
 
 
389 :病弱名無しさん:2011/10/25(火) 20:25:46.69 ID:kKCCkS3m0一度通いだすと長引いて困る
 
 
390 :病弱名無しさん:2011/10/28(金) 02:08:38.46 ID:mcpg+zV40上の前歯が裏に穴空いてて一昨日から下の歯が当たると上の前歯から痛みを感じるようになって
 昨日朝起きたら上の前歯がズキズキするようになって夕方には上唇が腫れてた。
 今も痛くて寝れないし・・・
 今日歯医者行ってこよう・・・。
 
 
391 :病弱名無しさん:2011/10/28(金) 21:26:34.64 ID:882IftgJ0叢生で前歯虫歯になって前の歯の土台入れた後に完全に重なってた後ろの歯を抜歯した
 前歯だし30分あれば終わると思ってたのに抜歯に一時間半・・・
 麻酔も追加してたけど最後のほうは痛みで意識が遠くなるし涙出るし体はこきざみに震えてたし
 根が曲がってて骨巻き込んでたしで最悪
 磨きにくいから虫歯になりやすいってわかってたのに虫歯作った俺が馬鹿だったよ
 
 
 
392 :病弱名無しさん:2011/10/29(土) 03:08:57.44 ID:zTT98crL0前歯の神経抜いた人ってどれくらい酷い虫歯だったの?
 根本真っ黒とか歯が折れちゃったとか?
 
 
393 :病弱名無しさん:2011/10/29(土) 22:34:17.81 ID:hJOVduDbO>>387
 虫歯と肩凝りは関係あるの?
 
 
394 :病弱名無しさん:2011/10/30(日) 23:13:25.67 ID:WDaY23cj0前歯痛いから歯医者行ったら神経腐ってた
 そこまで痛くなかったし見た目も大きくなかったのに
 一応治療してダメなら抜歯だと…
 まだ行ってない人甘く見てちゃだめだ
 最初にずきずきしたらすぐ歯医者に行け
 
 
395 :病弱名無しさん:2011/10/31(月) 16:44:49.79 ID:kF0OYEWa0仮歯の台座が根元から欠けてしまったのだが、
 これってお高くつくのだろうか?
 
 
396 :病弱名無しさん:2011/10/31(月) 18:03:57.14 ID:ioTQhT5w0>>395
 両側の前歯も削って3本のブリッジ
 
 
 
397 :病弱名無しさん:2011/11/04(金) 02:09:29.70 ID:7mzD/nTs0http://mikle.jp/threadres/1698240/
 裏面が銀の差し歯の女性
 
 
398 :病弱名無しさん:2011/11/04(金) 15:25:08.09 ID:9G4Ga8Z+0前歯の一本(以前虫歯で治療してもらった)が半分ほど折れてしまった
 歯医者さん予約したけど、どれぐらいの治療費がかかるか不安だ・・・
 
 
399 :病弱名無しさん:2011/11/08(火) 21:53:02.24 ID:g47XDrL80http://cyclotron.mine.nu/up/gazou/src/cyclotron_g2418.jpg
 
   
 食べ残しかと思って楊枝でも取れなかったんで何だと思ったらう蝕だった
 
 
400 :病弱名無しさん:2011/11/09(水) 00:35:42.74 ID:SFWSYKbn0比較的安いエンジェルクラウンをやってみた人はいる?
 
 
401 :病弱名無しさん:2011/11/14(月) 02:13:42.19 ID:wWXTD7rd0http://gw.tv/bbs/res.html?genreId=0&subgenreId=546&topicId=10314241
 
 
402 :病弱名無しさん:2011/11/15(火) 14:02:54.67 ID:waP+57fjO現在自費で根管治療中。虫歯はほっとくといいことなし
 
 
403 :病弱名無しさん:2011/11/15(火) 15:12:00.38 ID:mYwhPXBP0前歯の間が虫歯になって、何年か前に一度治療→間が黒い→今日他の医院で治療
 してもらったんだけど、間がやっぱり黒い
 最初治療してもらった後もちょっと黒いなと思った記憶がある。
 前歯のって治しても黒いのは残っちゃうもんなの?
 
 
404 :病弱名無しさん:2011/11/15(火) 17:44:55.34 ID:kfGA+DXv0そろそろ前歯の治療に行こうかな・・・
 
 
405 :病弱名無しさん:2011/11/16(水) 12:12:17.73 ID:ahFtdK/ZO>>404
 さっさとすませるとよろし。重傷な場合は調べてから行った方がいいよ
 
 
406 :病弱名無しさん:2011/11/16(水) 16:16:37.27 ID:B+dcy9Jn0金曜日に歯科へ行きます
 
 
407 :病弱名無しさん:2011/11/16(水) 18:53:17.22 ID:0kJNfWMeOたった今、前歯治療してきた。
 なんだこんなもんなのか…早くいけばよかったよ
 奥歯がやばいから来週また行く
 
 
408 :病弱名無しさん:2011/11/16(水) 18:53:54.44 ID:0kJNfWMeOたった今、前歯治療してきた。
 なんだこんなもんなのか…早くいけばよかったよ
 奥歯がやばいから来週また行く
 
 
409 :病弱名無しさん:2011/11/17(木) 19:38:00.16 ID:7wnV2jCG0一か月程前に前歯の治療したけど、その歯が熱い物食べるとめっちゃしみる
 熱い物がしみるのは神経がやられてるらしいから
 神経抜くしかないのか・・・
 
 
 
410 :sage:2011/11/17(木) 23:30:17.88 ID:2nGRxe6LO歯と歯の間が虫歯になった
 
 
411 :病弱名無しさん:2011/11/18(金) 01:55:50.28 ID:jwvpcl4Z0キシリトールを噛め虫歯発生率減少
 
 
412 :病弱名無しさん:2011/11/18(金) 11:11:07.82 ID:MApdFh4U0歯と歯の間の黒いのが気になってフロスしたらゴリゴリ削れる音が・・・
 歯医者の予約しますた。
 数年ぶりに行くから緊張するわ。
 
 
413 :病弱名無しさん:2011/11/18(金) 13:24:04.77 ID:a6gKF+8O0歯医者で前歯治して貰ったけど、痛くなる前に行った方がいいよ。
 痛くなくても虫歯3分の1やられてました。
 詰め物ですんだけど、痛くなったらもしかしたら抜かなきゃいけなくなるかもしれないし…虫歯恐ろしや
 
 
414 :病弱名無しさん:2011/11/22(火) 03:13:46.47 ID:GWaH5hAg0http://stat.ameba.jp/user_images/20111018/18/shimadaerika/f2/3c/j/o0480064011555399109.jpg
 
   http://stat.ameba.jp/user_images/20111018/18/shimadaerika/56/30/j/o0480064011555398969.jpg
 
   
 
415 :病弱名無しさん:2011/11/22(火) 17:35:38.32 ID:wyhv1Sn/0前歯一本に歯医者つきっきりで1時間ぐらいかかった
 やっぱ前歯の治療は大変だな
 
 
416 :病弱名無しさん:2011/11/26(土) 12:15:46.59 ID:nf+Ry/VjO>>415
 俺の場合は5分以下で終わったけど、特に前歯の虫歯は小さい内に治さないと後で後悔するんだろうな。
 
 
417 :病弱名無しさん:2011/11/26(土) 13:08:48.58 ID:KKBILBgKO>>409
 早めに診てもらった方が良いですよ、神経抜くと歯茎が紫になるとか…。
 
 
418 :病弱名無しさん:2011/11/26(土) 17:24:20.87 ID:jejCXyv9O前歯の先端部分が茶褐色に変色(昔から
 してて、最近冷たい物や熱い物を飲むとズキッとくる事があります
 しかしブラッシング中は痛みません
 
 虫歯なら早く治療したいのですが…
 
 
419 :病弱名無しさん:2011/11/27(日) 08:32:46.03 ID:tO3ezrOV0>>418
 虫歯じゃなくても歯医者に通ってイインダヨ
 
 
420 :病弱名無しさん:2011/11/29(火) 17:38:46.87 ID:TA65WyxU0前歯の治療で唇をめくっとかないといけないからって、その手で鼻の穴を塞ぐのは
 やめなさい。死にそうになったぞw
 
 
421 :病弱名無しさん:2011/12/03(土) 15:54:54.56 ID:Vry6e3rd020年も前に神経を抜いた前歯なんですが。
 
 先日、虫歯があるとかで、削って詰めて、をしました。
 (隣りの小臼歯も一緒に治療。こちらは型を取り、金属を
 詰めました)。
 以来、違和感があり、軽く痛いです。
 
 根幹治療専門医にも診て貰いましたが、
 クスリはちゃんと詰まっているし、歯茎も腫れていないし、
 根の先端部分の黒い影も、それ程大きくないそうで。
 ようするに何故痛いのか原因不明だそう。
 
 かみ合わせが変わったから?
 
 歯痛経験がなく、歯医者さん慣れしていないので、
 どうしてよいか分からず・・・
 
 長文すみません。
 
 
422 :病弱名無しさん:2011/12/17(土) 23:11:28.31 ID:01NmH882O保守
 
 
423 :病弱名無しさん:2011/12/17(土) 23:18:07.20 ID:O6GCzqLM0>>421
 歯管にヒビが入っているのかも
 
 
424 :病弱名無しさん:2011/12/22(木) 14:22:29.40 ID:2EKfzyI20前歯の治療がやっと終わった!!
 スキッパ・コケて折れた時の治療のやり直し(最初の医者の仕事が超雑)・虫歯の三重苦だったけど
 今の先生のおかげでキレイに治った!
 
 
425 : ◆8OvG4zjKoo :2011/12/22(木) 18:48:47.34 ID:WKe03/oQO
 
 
 
426 :病弱名無しさん:2011/12/26(月) 23:34:13.10 ID:u2VWjx+a0虫歯だらけで前歯四本虫歯です
 歯医者が怖くて仕方なくて行かないとと何年も思い続けながら怖かったり恥ずかしかったりで行けませんでした
 
 しかし昨日スキーに行ったのですが、芯から歯が冷えたのがまずかったのか
 今日の朝から普段は全く痛まない前歯の虫歯が酷く痛みだし、おまけに歯茎と上唇が腫れてしまいました
 痛みが酷くて、鼻の付け根や耳のあたりと頭も少し痛みます
 
 いい機会だし、なんとか勇気を出して明日歯医者にいくことにしたのですが
 明々後日から旅行の予定がありしばらく間が空くのですが
 前歯を治療したらある程度分からないようにしてくれるのでしょうか?
 仮歯を入れてくれるとか、白い詰め物をしてくれるとか
 
 とにかく歯医者が怖いです、行きたくない
 
 
 
427 :病弱名無しさん:2011/12/27(火) 02:06:57.13 ID:xVrl6ky/Oそんな露骨に虫歯なの?
 私は裏と隙間が黒くて
 だんだん前から黒く見えるようなとこまで成長しちゃったけど(隙間には小さい穴まで)裏面から削って白いの詰めて終わったよ。
 すごい怖くて心配だったけど意外と平気で驚いた
 ちなみに16年ぶりの歯医者でした。
 
 怖いけど予約まですれば行くしかなくなる
 とりあえず電話しましょう。
 先生に旅行のことも伝えましょう。
 
 
428 :病弱名無しさん:2011/12/27(火) 13:50:32.31 ID:938Ak1mH0行ってしまえば、今まで悩んでたのが悔やまれるぐらいアッケラカンと治療終わるよ。
 でも、この際だからとあちこち治したくなって、結局長くかかるんだよね〜
 
 
429 :病弱名無しさん:2011/12/28(水) 18:40:59.49 ID:Cz3Vi0sE0上前歯4本神経なし。内1本は鮭とば噛んで折れて差し歯。
 
 残った3本も虫歯を埋めたところの周辺が変色してきているから、
 埋め直すか、気になるならいっそのこと4本とも差し歯にするかどうする?って聞かれた。
 
 とりあえず、年明けまで保留ってことにしたけど、どうしよう???
 
 
430 :病弱名無しさん:2011/12/30(金) 14:09:01.93 ID:Zhm3591V0オレの奥歯もう溶けきってひょこんと歯が生えてるだけなんだけど
 これってもう手遅れだよな?
 
 あと前歯かけてしかももう前歯の後ろ薄っぺらなんだけど
 これって差し歯にできますかね?
 
 正月あけたら歯医者に行こうと考えてるんだが
 ちなみに生まれてから行ったコトない
 
 
431 :病弱名無しさん:2012/01/10(火) 13:38:58.29 ID:7wdQLf0y0>>430
 全く同じ、手遅れか知らないが一緒に歯医者いかね?
 せめて、一人じゃないと思いたい
 
 
432 :病弱名無しさん:2012/01/10(火) 14:51:10.75 ID:oOUkRSafO>>430 >>431
 俺も全く同じ状況だったけど今日遂に行ってきたよ
 何年も前から左の奥歯が虫歯で欠けてたんだけど、そこに膿が溜まり顔がパンパンになったので仕方なくって感じでしたが行って良かったよ
 先生も難しい顔してたけど(笑)ゆっくり治そうねって言ってくれた
 明日また行かなきゃならないけど今は苦痛じゃない
 ちなみにほぼ全部虫歯です
 人生で歯医者行ったの3回目
 
 
433 :病弱名無しさん:2012/01/10(火) 18:38:25.00 ID:GmYZGX5VO3年位前に気付いた時には前歯2本、犬歯2本の計4本の根元が黒くなってた。
 磨けば歯茎から血が出るし、歯はまんべんなく茶色いし、もうオワタと思ってたが、
 今日行ってきたら医者にも衛生士にも「そんなに酷くないから安心しろ」と言われたよ。
 みんなも手遅れになる前に勇気出して行ってくれ。
 
 
434 :病弱名無しさん:2012/01/11(水) 11:53:01.89 ID:DrLtIJFA0お前らの勇気が凄い…
 俺予約までして歯医者の目の前まで行ったが逃げたw
 
 まだ前歯生えてて裏は歯茎まで穴しか空いてないのは間に合うか?
 
 
435 :病弱名無しさん:2012/01/11(水) 15:55:14.21 ID:IK/+w10J0今行かないと間に合わないとおも
 
 
436 :病弱名無しさん:2012/01/12(木) 23:10:55.04 ID:TT0PELc3O自分も今歯医者通いだ。次行く時は前歯の治療だぜ。抜かれない事を願うw
 
 みんなも歯医者怖がらないで行けよー是非とも。行く前の恐怖より行った後の解放感が勝るから大丈夫だ!一回行けば慣れるから頑張れ
 
 
437 :病弱名無しさん:2012/01/14(土) 23:06:20.00 ID:IAb5/v3T0歯医者のトラウマがあったけど、
 10年振りに歯医者へ行って前歯4本ブリッジする事になって、昨日仮歯が入りました。
 何年も前歯を隠す様に話したり、笑ったりしてたけど、
 仮歯でも十分キレイで久しぶりに人前で歯を見せられる様になって嬉しい。
 昔と違って、麻酔の為の表面麻酔があって採血よりも痛くなかった。
 本当に勇気を出して行って良かったです。
 
 
438 :病弱名無しさん:2012/01/15(日) 01:06:02.38 ID:HI1rQe3E0詰め物と自分の歯の境目が気になるんだけど、
 境目がわからないように治療するのは無理なのかな
 
 
439 :病弱名無しさん:2012/01/15(日) 01:30:32.48 ID:VgrQn3PB0>>438
 審美に力をいれていて、多数の色のプラスチックを用意しているところならめだたないようにやってくれるよ。
 当然 自費治療になると思うけど。
 
 
440 :病弱名無しさん:2012/01/15(日) 04:31:33.74 ID:z2PWYTC10>>432
 自分は親知らずは上下左右とも虫歯で根元しか残ってない状態で他も虫歯だらけだけど、何本抜くことになりそう?
 
 
441 :病弱名無しさん:2012/01/15(日) 14:37:50.08 ID:PFbKQd2eO前歯が割れて爪剥がしたみたいに前から金属が丸見えになった、暫くほっとく。
 嫌な臭いで何処かで嗅いだ臭いだと思ったら死体焼いた後の臭いだった、口臭が死体臭なんだな。ミンナゴメンネ。
 
 
442 :病弱名無しさん:2012/01/16(月) 06:49:32.80 ID:beyNdtnG0>>437
 偉い!よく行った
 ブリッジ長持ち出来る様にケア頑張って
 上手くいけば何十年ももつらしいし
 
 
 
 
443 :病弱名無しさん:2012/01/16(月) 07:06:22.17 ID:miXaXdSEO虫歯放置したら骨髄炎にまでなっちゃうから治した方がいいよ
 
 
444 :病弱名無しさん:2012/01/17(火) 00:05:50.52 ID:RHmeYoYY0442さん、ありがとう★
 
 まだ、仮歯で1ヶ月位は治療してジルコニアを選ぶ予定で、
 1本136500円だけどこれからの人生変える為に頑張ります!
 
 
 
445 :病弱名無しさん:2012/01/17(火) 23:55:49.71 ID:EKwDOeXD0下の前歯の裏側が黒くなっているのを発見……鬱すぎる
 2年前までタバコ吸ってたからヤニか、歯石か、虫歯か……あああ
 
 
446 :病弱名無しさん:2012/01/19(木) 15:27:49.34 ID:JZMh0kqN0ほぼ全部の歯が虫歯で、人前で笑えない。でも、勇気を出して歯医者に行きました。
 先生が若い女の人で、緊張と恥ずかしいのとで、なぜか息子がムクムクと・・・orz
 先生が、そんなに元気があるなら、痛くても我慢出来るねって笑いながら言って。
 もう恥ずかしくて痛みも忘れました。頑張って通おうと思います。
 皆も頑張ろう!
 
 
 
447 :病弱名無しさん:2012/01/19(木) 17:26:52.33 ID:0Ov5oD7h0次回は息子さんの治療を・・
 
 
448 :病弱名無しさん:2012/01/20(金) 10:31:23.68 ID:EV2U2qLC0生まれかわったら子供の頃から毎日かかさず歯磨きしたいです
 
 
449 :病弱名無しさん:2012/01/20(金) 23:24:48.97 ID:EV2U2qLC0今日前歯の穴ぽこ削って樹脂で塗り込めた
 神経抜いて小さくして差し歯になるかと思ってたんでよかった
 
 
450 :病弱名無しさん:2012/01/21(土) 11:09:39.14 ID:o9zbEZ9d0>>443
 歯髄炎ではなくて骨髄炎?
 それは怖いな( ><)
 
 
451 :病弱名無しさん:2012/01/22(日) 13:19:38.30 ID:okNDfcVb0??
 
 
452 :病弱名無しさん:2012/01/22(日) 14:45:09.94 ID:E+KAUBcu011年前にかぶせたレジンクラウンがまっ黄色に変色したので
 ついにオールセラミックスに手を出すことした
 は〜 苦しいよ・・・
 でも前歯だから出費はしょうがないかなあ
 
 
453 :病弱名無しさん:2012/01/23(月) 01:15:03.53 ID:5QE5v6ol0差し歯の色とか好みでやり直すのは勝手だが
 残ってる歯根の寿命また短くなるぞ?
 感染リスクもあるし
 
 
454 :病弱名無しさん:2012/01/26(木) 10:53:19.75 ID:lwOUXaer0左上の前歯がおとといから痛い。
 鏡で裏側から見てみたら、何となく影みたいなのが・・・。
 
 てなわけで今から歯医者行ってくる。
 こわいお!
 
 
455 :病弱名無しさん:2012/01/26(木) 15:59:35.34 ID:E9JRVLNR0前歯が三本ほど虫歯で、明後日に歯医者です。
 その歯医者は地元では評判いいんだけどあまり麻酔とかは
 使わないらしい。痛かったら嫌だなあ。
 
 
456 :病弱名無しさん:2012/01/26(木) 17:35:48.31 ID:pX2xbLAs0俺は歯が弱くて、二十代で前歯二本の裏に穴が開いて最初の歯医者の治療が下手で、次の歯医者はリーマーで根管治療したが、ちょっとぶつけたら半分から折れてしまって二本差し歯になりました。
 
 
457 :病弱名無しさん:2012/01/26(木) 19:14:41.12 ID:qx9HAGW4Oかつて前歯の虫歯を治しに歯医者へ行った。治療の時された麻酔が全く効いてなくて物凄く痛い目に遭った。治療後すぐ、詰め物欠ける。放置→今同じ所が虫歯。それ以外にも虫歯多数、でも痛むものはまだ無い
 麻酔効かないって何なの、それ以来もう恐くて歯医者に何年も行ってないorz
 行きたいけど麻酔効かないんじゃ…とても勇気が出ない
 
 
458 :病弱名無しさん:2012/01/27(金) 00:16:50.41 ID:Mll5Qas2021歳で前歯が差し歯6本! : 心や体の悩み : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
 http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0103/472509.htm?g=03
 
 
459 :病弱名無しさん:2012/01/28(土) 20:43:47.66 ID:HoxNURxG0自分はかなりのびびりでもう下手したら10年くらい虫歯放置してるかも…
 
 左右の奥歯の銀歯がとれて、えらいことになってる
 前歯も米粒くらいの穴が
 
 左右の奥歯は麻酔で神経とったり抜歯したりするとおもう。
 
 どれくらい通うんかな?
 ひどい虫歯を3つ直そうとすれば…
 
 まじでびびりで麻酔とか神経とったりとか絶対痛そうで勇気がでない
 でもこのままにしたくないし、誰か叱咤激励してくださいお…
 
 
460 :病弱名無しさん:2012/01/28(土) 22:20:27.46 ID:hQHRUxXR0>>459
 あらら
 早めにいったほうがいいですよー
 麻酔は確実に打ちますね…。
 歯髄まで達してると治療はかなりきついからね。3つ治すなら10回いかないかんね。
 予約の時は医院長指名したら雑にはされないよ。
 美味しいもの食べれるのって本当幸せだよがんばって!
 
 
461 :病弱名無しさん:2012/01/30(月) 21:17:02.27 ID:iecWHp4D0てst
 
 
462 :病弱名無しさん:2012/02/01(水) 22:40:46.69 ID:2GjoqMeIO前歯の治療って病院の技術で仕上がりに差が出そうで
 なかなか病院が決められない
 痛みが出てきたらもうやばいよね
 早く歯医者いかなきゃ…
 
 
463 :病弱名無しさん:2012/02/03(金) 20:00:59.87 ID:/YhenMcXO前歯が折れて歯医者に行ったら「インプラントにすると30萬かかります」言われてワロタ
 うん。いいんだ。別に泣いてないから。
 
 
464 :病弱名無しさん:2012/02/06(月) 10:06:13.81 ID:oUZrpcpb0治療した前歯の詰め物と本歯の間が黒ずんでる…
 詰め物の種類は忘れちゃったけど
 これって変色?それとも二次カリエス?
 同じ人いますか?
 
 
465 :病弱名無しさん:2012/02/10(金) 12:49:26.16 ID:k4m4uFKV0>>464
 とりあえず予約して行っといで
 
 
466 :病弱名無しさん:2012/02/10(金) 14:43:23.65 ID:X+sRKeG8O前歯の虫歯を3ヶ月くらい放置してたけど早く行くべきだったよ
 米粒大くらいだったけど1日で治療終わったよ
 
 
467 :病弱名無しさん:2012/02/13(月) 19:32:53.06 ID:U//x8gSt0前歯の裏側に固い食い物が押し付けられるとビリッとくる
 タマゴボーロをその辺りで味わってたせいかな
 
 
468 :病弱名無しさん:2012/02/13(月) 22:20:05.75 ID:jCy3Vr710前歯あたりの舌触りがおかしかったから、鏡で確認したら穴が開いてた。
 以前より 歯と歯の間が黒かったけど気に止めてなかったせいだ涙
 やってしまった
 
 
469 :病弱名無しさん:2012/02/17(金) 05:52:42.05 ID:+VBxfGBE0俺は上前歯と下奥歯が虫歯です。上前歯は
 歯と歯茎の境目が歯の厚みの半分削れて黒くなってる。
 下奥歯はぼろぼろで、恐らく詰め物なんてムリ。
 歯医者に行きたいが仕事をしていないから金がないw
 てか、こんな状態では、人と話せないし仕事も出来ない。
 あぁ〜まいった。
 ところで、治療費はローンとかあるのかね?
 
 
470 :病弱名無しさん:2012/02/18(土) 22:09:11.93 ID:LJz0HNSj0前歯の虫歯をカムフラージュする良い方法ないかな?
 
 
471 :病弱名無しさん:2012/02/18(土) 22:39:29.48 ID:/HclRheV0歯糞を穴に貯める
 
 
472 :病弱名無しさん:2012/02/23(木) 16:55:38.20 ID:KjdUe0M40>>470
 インスタントスマイルティールっていう入れ歯みたいなのが
 3000前後でネットで売ってるよ
 わたしも試そうかなと思ってたとこだけど
 歯の上から付け歯被せて自然になるのかな?
 わたしの前歯は4本根元から侵食されてて、間も割れてすきっぱ化した
 根元は3分の1くらい真っ黒だし人前で口開けないw
 
 
473 :病弱名無しさん:2012/02/23(木) 19:34:50.81 ID:xX+7o08r0>>470
 白のマウスピースがあるじゃないか
 
 
474 :病弱名無しさん:2012/02/24(金) 09:48:21.38 ID:NU6Tskz/i勇気振り絞り歯医者来た...怖くて怖くて怖くて今すぐ帰りたい
 お前ら勇気をくれ...レスあった頃には治療終わってるかもだがw
 多分相当通うから次回の勇気にするわ
 
 
475 :病弱名無しさん:2012/02/24(金) 10:37:07.74 ID:JQMezWlC0>>474
 頑張ってチョ
 
 
476 :病弱名無しさん:2012/02/24(金) 11:03:05.63 ID:MLuRSqG40前歯の半分位ない歯が2680円で綺麗になりました!
 あまり痛くなかったし最初から行けば良かった
 この歯がこの位なら後恐れるのは抜歯になるであろう左奥歯と右奥歯だけだ。
 
 生まれ変わったら毎日3回欠かさずやります...2年前からやってるけど今後もやります...
 応援ありがと
 
 
477 :病弱名無しさん:2012/02/25(土) 23:28:59.61 ID:+0ZGbqHF0たいがい早く行けばよかったって思うよね
 
 
478 :病弱名無しさん:2012/02/25(土) 23:37:02.71 ID:9imXMjim0上前歯をインプラントやら根管治療するにあたり
 前歯の仮歯をつくってもらった。
 
 レジンを口腔内で固めるしょぼいやtかと思ったら、
 印象とって、その場で 歯科医が仮歯をつくてくれた
 
 大変ありがたい
 
 
 
479 :病弱名無しさん:2012/02/29(水) 00:36:36.61 ID:KP9KygtH0>>472
 思わずポチリそうになった。本当に画像の通りになるのなら緊急時に使えそうやねw
 
 
480 :病弱名無しさん:2012/02/29(水) 00:37:13.64 ID:KP9KygtH0>>479
 書き忘れ
 http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kazusaito226?alocale=0jp&mode=1
 
 
481 :病弱名無しさん:2012/03/01(木) 21:28:27.46 ID:NPc2JW+s0>>479
 あんま期待はできないけどねw安いしサイズも2パターンだから
 アメリカだと、こういう付け歯を自分の歯に合わせてつくってくれるらしいね
 歯医者いってやるくらいなら治療なり、差し歯なりする方が早いきもするけど
 根本的な歯並びカバーとかかな
 
 
482 :病弱名無しさん:2012/03/03(土) 23:19:13.35 ID:X2qklLOJO右上1番と左上1番の間がポツポツ虫食いに…
 昔左上1番を思いっきり虫歯にしちゃったときもショックだったなー
 
 歯医者いつ行こう……
 
 
483 :病弱名無しさん:2012/03/04(日) 22:51:58.76 ID:NZTA4SGW0>>480
 これを装着したら強制的に出っ歯になるんじゃね?
 
 
484 :病弱名無しさん:2012/03/09(金) 12:25:38.60 ID:8DfTJVJ00前歯ブリッジにしてきました
 現段階では見た目や付け心地はまあいいかなと思ってます
 これから初食事してきます
 
 
485 :病弱名無しさん:2012/03/09(金) 13:10:06.23 ID:66jUP8oX0>>484
 前歯何本ですか?裏銀のヤツ?
 
 
486 :病弱名無しさん:2012/03/09(金) 20:48:07.87 ID:xdwHbLQ00子供の頃矯正の意味がわからなくてなんか変なの、と思ってたけど
 あれをやらせてたのはちゃんとした親だったんだな
 
 
487 :病弱名無しさん:2012/03/13(火) 22:47:57.15 ID:AK12xD5I0上前歯2本の表上が歯茎にそって長い穴が開いてるんだけど病院行くと詰めてもらえるのけ?
 
 
488 :病弱名無しさん:2012/03/14(水) 00:58:28.72 ID:xjfkBzMz0簡単に埋めてくれるから小さいうちに治してもらいなさい
 
 
489 :病弱名無しさん:2012/03/14(水) 10:44:37.02 ID:+OmOLr9+0サンクス
 病院行ってくる
 
 
490 :病弱名無しさん:2012/03/18(日) 22:51:36.43 ID:8lWpqEyF0みんな歯の間が多いみたいなんだけど、俺は歯の裏の先端に近いとこだけ
 歯ブラシで擦ったり爪で押したりすると電気が流れたみたいに痛いです・・・
 見た目普通なんだけどこれって虫歯ですよね・・・
 
 
491 :病弱名無しさん:2012/03/19(月) 22:57:12.96 ID:HQoP1dLh0知覚過敏
 
 
492 :病弱名無しさん:2012/03/28(水) 20:45:13.22 ID:goUreNIl0今日で上前歯4本抜髄
 犬歯両側差し歯
 もうやだマジで死にたい
 人前で口開けれなくなった
 
 
493 :病弱名無しさん:2012/03/28(水) 21:27:10.18 ID:05SFlzEiO前歯治療中。1本神経抜いた。
 根元から治すみたい。歯槽膿漏もだし歯石もいっぱいついてるから大変だ。そして痛い、歯茎と頭が。
 虫歯のせいか?
 
 
494 :病弱名無しさん:2012/03/28(水) 21:44:54.84 ID:ilDuXaxw0>>492
 上前歯6本ぜんぶ差し歯になるの?
 
 
495 :病弱名無しさん:2012/03/28(水) 22:19:51.94 ID:yPBgINl20>>492
 仮歯つけてもらわなかったの?
 
 
496 :病弱名無しさん:2012/04/03(火) 15:06:27.87 ID:7CQBIq/l0今、炭?のクリーム洗顔用っぽいのを虫歯に塗って、虫歯に効くか試してます。
 テレビでどっか外国、アフリカの人が炭みたいなので歯を磨いていて虫歯にならないと聞いて。
 使いすぎると咽頭がんの原因になりそうですが。
 
 
 
 
 
497 :病弱名無しさん:2012/04/17(火) 23:26:45.87 ID:DVKfPy1xO前歯レジン詰めてる人っていますか?
 緑茶やウーロン茶、ほうじ茶、紅茶大好きだったのにすぐ茶色くなるからもう水しか飲まないようにしてる
 
 一ヶ月くらいで茶色くなるんだよね(とある事情でエナメル質ほぼないのと、歯が削れてるからだと思う
 何も知らない人から見りゃ不潔極まりない…
 レジン詰めてる人って私みたいな感じなのかな?
 なんかもう疲れたわ…
 茶道部なのに…抹茶も染まるらしいし
 
 
498 :病弱名無しさん:2012/04/18(水) 02:38:42.77 ID:pcYWQXXYOぉ
 
 
499 :病弱名無しさん:2012/04/18(水) 03:54:28.80 ID:luZGfrUD0>>497
 お茶も好きだけどそんな簡単に染まらないよ?
 
 
500 :病弱名無しさん:2012/04/18(水) 05:13:10.11 ID:oIrXrKVG0>>497
 俺は3ケ月に1度 取り替えしてるよ。
 そんな高い物でもないので気になるならお勧めする。
 
 
501 :病弱名無しさん:2012/04/18(水) 16:31:36.99 ID:tPSvEi2VO>>497です
 
 >>499
 私はエナメル質がほぼないからなんか紅茶とかがレジンに行き渡りやすいんだと思う
 
 >>500
 取り替え、って超音波で落としたりすること?丸々中身取り出すの?
 私は「半年に一回来て下さいね、超音波で落とします」って言われたんだけど、中身って……いい……のか?(´・ω・`)
 
 
502 :病弱名無しさん:2012/04/18(水) 16:44:57.64 ID:9KZNpkeI0変な意味に聞こえたらスマンが、前歯ってどうやったら虫歯になるんだ?
 
 
503 :病弱名無しさん:2012/04/18(水) 18:50:10.73 ID:jit9b3z40甘いもの好きで歯磨きをちゃんとしないからだろ
 他に有るか?
 
 
504 :病弱名無しさん:2012/04/20(金) 01:50:28.52 ID:aJD7NM8f0歯医者サイトの説明によれば、奥歯中央の細かい溝や
 歯と歯の間はブラッシングじゃまず汚れが取れないらしい
 なので歯磨きはきっちりやってる人でもデンタルフロスとか使わないと
 前歯でも歯間からやられる
 
 ちなみに甘い物好きじゃなくても食べ物の多くは酸性寄りで歯を溶かす
 それを毎回唾液がじょじょに口内を中性まで戻し歯の修復も行っている
 だから歯を大事にするなら間食を避け飲食の回数自体を極力減らし
 食事の後はすぐ歯を磨いたり口をすすぐ(中性に戻す)と良いらしい
 安全な飲み物は中性の水や、ほぼ中性のお茶、コーヒー(無糖)、牛乳
 後はレアなアルカリ性の豆乳
 食べ物だと肉や糖、米が酸性で野菜がアルカリ
 
 
505 :病弱名無しさん:2012/04/20(金) 01:58:05.26 ID:aJD7NM8f0原理的には口の中がアルカリだらけなら虫歯菌が作る酸を中和するから
 う蝕の進行をかなり食い止められるんじゃないかな
 あと歯の表面のエナメル質より下の象牙質の方がより酸に弱いから
 穴が数ミリ開いたら早めに治療しないと歯の内側からボロボロになるらしい
 
 
506 :病弱名無しさん:2012/04/26(木) 14:18:01.20 ID:7NZEdRiv0前歯3本はブリッジ、その横の両側2本むし歯で治療済み(その時むし歯治療以外の処置はなかった)だけど根のみでさらに1本がむし歯で折れた
 歯医者いったらすぐ仮歯つけてくれるかな・・・
 今日から心入れ替えてしっかりメンテしよう・・・
 
 
507 :病弱名無しさん:2012/05/01(火) 15:51:46.93 ID:PXruP1uX0明日歯医者いってくるお(´・ω・`) ボマより小さい穴だからすぐ直ると信じて
 そして親知らずもみてもらうんだ
 
 
508 :病弱名無しさん:2012/05/02(水) 18:48:24.12 ID:IZKYf9giO>>507
 どうだった?
 思ったんだけど小さいなら再石灰化でどうにかなるのでは?
 
 
509 :病弱名無しさん:2012/05/02(水) 20:08:54.88 ID:n99hH5i7P差し歯 セラミック終わった。まさか裏が銀色とは知らなかったよ
 保険外だから10万ちょっとかかったよ。
 
 まだ前歯虫歯あるけど、差し歯でなくレジン補填っていうのか?
 具体的にどう治すのか想像もつかない、虫歯は黒ゴマ粒半分くらいだが
 少し大きく削って白いの埋めるのかな?
 
 
510 :病弱名無しさん:2012/05/02(水) 20:50:19.11 ID:Aw+jpcg90>>508
 行ってきたお(´・ω・`)
 前に詰めてたものに穴ができちゃったみたい(先生いわく虫歯なんだけどこれ以上進行しないものらしい)、
 とらなくてもいいんじゃないって言われたけど、笑うたんびにゴマが・・(´・ω・`) ってなるから詰めなおしてもらった
 もうきれいさっぱり ゴマ消えてくれてうれしい━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
 
 
 
 
511 :病弱名無しさん:2012/05/03(木) 04:12:55.54 ID:f0zaMY9LO>>457
 自費でなおしてもらうのをおすすめする
 
 
512 :病弱名無しさん:2012/05/04(金) 15:24:00.21 ID:yoYYJyIdPほかの歯を治しに行ったら前歯にでかい穴が開いてるって言われた
 虫歯治療に麻酔打たれたのは初めてだった
 
 
513 :病弱名無しさん:2012/05/04(金) 16:15:50.65 ID:Xa5Ky3vg0新入社員向けの歯科検診で12本も虫歯見つかったorz
 小中高と虫歯に縁なかったから完全に自分は虫歯にならないものだと油断してた…
 今後どんだけ治療費かかるか不安だ…
 
 
514 :病弱名無しさん:2012/05/04(金) 16:28:32.40 ID:GGFI03I+0上の前歯の間が茶色になってるのを発見…
 この他に同じく上の前歯にもう一カ所、小さいからって治療してない虫歯がある。前歯ばっかり虫歯とか死にたい。
 前の歯医者から一年以上経ったし、怖いけど今月中には頑張って歯医者行ってくる…
 
 
515 :病弱名無しさん:2012/05/06(日) 01:10:42.28 ID:UFLrNmmrO歯石とりの真似事をしたら歯がかけてしまってそこから虫歯になった。医者にだいぶ虫歯で歯に穴があいてる。神経抜かなきゃ言われたんだけど自分で欠けさせたって言ったほうが良い?前歯の神経抜きたくないよ
 
 
516 :病弱名無しさん:2012/05/07(月) 20:11:19.80 ID:MemLCkrY0奥歯の銀歯が取れたから歯医者に行ったらまさかの上前歯の間に虫歯が…
 しっかり磨いてるつもりだったのに裏側だから気付かなかった
 裏から削ってレジン充填してもらいましたが変色とか虫歯再発がもう怖い
 因みに麻酔なし結構痛かったけど奥歯の治療の方が倍痛かった
 
 
517 :病弱名無しさん:2012/05/07(月) 22:04:22.41 ID:f0EpwCkp0>>516
 しっかりとケアをすれば結構長持ちさせられる。
 一番古い虫歯だとレジンを詰めて11年経つけど、多少変色してるだけで再発はしてないし。
 
 
518 :病弱名無しさん:2012/05/07(月) 22:05:44.44 ID:NUPM0DCb0自分の知識や技術の無さを棚に上げ
 患者の意見や要望を
 クレーマーとして扱うのは
 やめましょう
 安心して治療を受けれません
 
 
519 :病弱名無しさん:2012/05/08(火) 20:28:30.89 ID:POU6WY+20>>517
 裏側だからそんなに気に病まなくて良いのかなありがとう
 しっかり磨いてデンタルフロスもしてケア怠らないようにします
 
 
520 :病弱名無しさん:2012/05/08(火) 20:50:56.62 ID:PKISvvBc0治療した歯に違和感があり調整をしてもらいに行くと
 ろくに治療の説明もせず「裁判しろ」と歯医者に言われ非常に傷つきました
 (私の汚い身なりや職業が底辺だからだと思います)
 それ以降未治療の歯を残したまま歯医者に行ってません
 次は出来るだけトラブルのない歯医者に行こうと思うのですが
 そういう事は歯科医師会に聞けば教えてくれますか?
 
 
521 :病弱名無しさん:2012/05/09(水) 21:59:33.12 ID:NAXv0dRCi>>509
 裏が銀色のはメタルボンドじゃないっけ?
 
 
522 :病弱名無しさん:2012/05/12(土) 17:22:11.45 ID:p2/hZ6CC0治療した歯に違和感があったため調整を頼むと治療後の歯の現状を確認もせず
 「治療で歯の形は変化しない 変わったと言うのなら裁判しろ」と言われた
 私は恐ろしくなったので「私の勘違いです」と答え 治療を続けた
 次に治療した歯は 歯医者自身が削り 詰め物をした(この時点で現状確認)
 そして治療後の説明で歯医者が「治療によって歯の形は多少変わるんです」と言った
 
 
523 :病弱名無しさん:2012/05/12(土) 18:05:24.42 ID:bWwL5jeT0前歯4本虫歯。放置して8年くらい…
 いくらかかるんだろう怖くていけない
 
 
 
524 :病弱名無しさん:2012/05/12(土) 18:52:19.66 ID:HRNFU/HD0>533
 治療内容で違うんじ?
 安く保険治療でレジン詰める程度だったら
 全部治療しても2万もいかないんじゃないかな。
 
 
525 :病弱名無しさん:2012/05/13(日) 00:20:44.09 ID:GZEJCXtZ0端っこの前歯が4本半分ぐらい歯茎から溶けてる
 他の歯も白くなったり少し欠けてる。出血はまったくない
 1年前ぐらいにいくべきだった…
 
 
526 :病弱名無しさん:2012/05/13(日) 20:53:30.61 ID:LLOYV0XuO>>525
 自分は前歯の詰め物の虫歯再発からの3年あまり放置かまして
 歯茎キワキワまで黒ずみ+歯肉炎+出血祭りしてた
 けど何故か詰め物を詰め直すだけで抜歯もなかった
 血みどろの悲惨な治療だったが…
 
 何が言いたいかと言うと俺よりマシそうだから安心して行ってこい
 
 
527 :病弱名無しさん:2012/05/14(月) 22:58:23.89 ID:udLjBDtS0前歯の隙間が薄茶っぽくなってるんだけど
 ヒールオゾンで詰め物せずに治るかな?
 
 前歯でつめものしなかった人居ない?
 
 
528 :病弱名無しさん:2012/05/16(水) 17:33:03.70 ID:8SZCFqoD0前歯の表面が広くうっすらと茶色っぽくなってしまった。
 歯並びが悪くて奥に隠れている歯で、ちゃんと磨けていなかったんだろう。
 歯間だと削ってレジンつめるんだろうけど、これはどんな風に治療するんだろ?
 
 
 
529 :病弱名無しさん:2012/05/16(水) 18:43:12.39 ID:7Vi0MFD/0前歯の虫歯治療してきた。
 麻酔打ってもらったけど、効きが悪かったみたいで削ってる時少し痛かった…最悪だ…。やっぱ歯医者嫌いだよ…。
 
 
 
530 :病弱名無しさん:2012/05/27(日) 13:42:45.07 ID:HuTQv5KBP>>521
 
 本当だメタルボンドっていうのか 全治療含めて10万くらいだったか。
 オールセラミックだと、+2万くらいかな
 
 どっちがよかったのだろう。裏が金属だと舌あてると変だがね
 無事終わったし、普段違和感ないからいいか。
 
 
531 :病弱名無しさん:2012/05/29(火) 10:44:01.62 ID:d9DFsmKG0前歯治療しないと苦労するよ。自分は中学生のときすでに前歯が腐って抜けた。奥歯はほとんど銀歯で埋まっている。
 
 親からネグレクト?されてて、幼少期からまともに歯みがきとか教えてもらってなかったんだよね…。
 入れ歯みたいな前歯で笑うと歯が無いのバレバレ。女なのにオワットル。
 
 
532 :病弱名無しさん:2012/05/29(火) 14:28:37.06 ID:jtD0MxsR0>>531
 小学校からは学校で指導なかった?
 年1くらいで歯磨き指導があって、学校で赤い色素とか噛んだ覚えがあるんだが
 
 自分も親から仕上げ磨きしてもらったり、教わった覚えはなくて、小2くらいまで小さな虫歯で何度も何度も歯医者に通ったけど
 永久歯になるくらいには、歯科や学校で教わったり、磨く時に他の子を見たり、保健室の前の張り紙を意識したりして、自分で磨けるようになってたよ
 小1にもなると「虫歯は嫌だ」「歯医者は嫌だ」って気持ちが出てくるから、親だよりじゃなくて、自分で気をつけるようになってくるものだと思うけど
 なんでそこまでなっちゃったん?
 
 
533 :病弱名無しさん:2012/05/29(火) 22:48:18.73 ID:d9DFsmKG0>>532原因は歯磨きが「習慣」になっていなかったからだと思う。
 
 なんとなく歯をきちんと磨き出したのは小学生三年くらいからかな…女子としての自覚が出てくる頃。
 それでも朝遅刻したりして、朝飯も歯磨きも忘れて行く事も多かったよ…。不潔過ぎすまない。
 
 
 ここにいる奴らも似たような感じの奴いるんじゃないかな?
 歯医者で看護師から「前歯が虫歯になるなんて余程だよ」って言われたのを今でも覚えている。奥歯は磨き残しとかで虫歯になる人多いからそう珍しくもないけど、前歯虫歯は相当珍しいケースだって。
 
 
534 :病弱名無しさん:2012/05/29(火) 23:10:25.77 ID:m8e/+9lu0>>533
 前歯6本ブリッジ入れたら?
 私は綺麗になったよ!
 
 
535 :病弱名無しさん:2012/05/30(水) 00:19:22.38 ID:RlW3fAhL0>>533
 自分、小中は朝は歯磨きしなかったわww
 子供の内は口臭ってあんまないしね
 友達と臭いかぎっこしてたw
 
 基本夜一度だけ歯磨きする生活で育ってたけど
 昼は歯磨き指導があって暫く一学期の後半とか、二学期の後半とかの範囲で
 女子の複数が歯ブラシ持って来る時期が毎年あって
 そういう時に「こう磨くといいらしいよ」とか「うちはこう磨くんだ」とかいう話して教わって来た気がする
 一年の時が一番印象に残ってるかなあ
 「え??歯ってこう磨くんだ??」みたいな
 
 ただ、夜だけは親の見よう見まねで歯磨きする習慣はあった
 朝より昼に歯磨きする習慣がついたほうが先だなあ
 学校で他の子が歯磨きしてたからね
 
 
536 :病弱名無しさん:2012/05/30(水) 23:13:00.13 ID:UQm/4De00>>534
 同意。自分の歯を削るのに抵抗あるかも知れないけどさ・・・
 偽物の歯でも見た目が綺麗なら本物よりも笑えるし
 歯のこと気にしないで楽しく生活できるぜ?
 偽物の歯も悪いことばかりじゃないよ
 
 
537 :病弱名無しさん:2012/05/31(木) 01:42:56.19 ID:IRo4hpvW0上前歯全部オールセラミックになる治療を受けてる。
 
 年に6回も検診と歯石取りに行ってた歯医者が休診日に銀歯が取れて
 他の歯科に診てもらったら、下前歯4本残して全部虫歯だった。
 
 小さな虫歯はレジン詰めてたけど、3〜4年でダメになって
 その下に虫歯ができ再発の繰り返しになるそう。
 
 今までトンデモナイ歯医者に行ってたことがわかり悲しく悔しい。
 前歯レジンだらけだったし、この際大金投入して治します。
 
 
538 :病弱名無しさん:2012/05/31(木) 01:55:33.14 ID:ton1ZqR50>>537
 レジンそんなに持たないかな
 
 
539 :病弱名無しさん:2012/05/31(木) 04:07:02.62 ID:zRE+3Q7DO前歯の麻酔、
 「イガッ…イガガガッ!!」って感じだった。
 
 
540 :病弱名無しさん:2012/05/31(木) 06:53:14.66 ID:onVEejep0>>538
 ヒント:見た目
 自分の歯で詰め物だらけより偽物の歯だと一目でわかっても見栄えがいい方がいい
 
 オールセラミックよりメタルボンドの方が長持ちするんだけどなぁ
 別に裏が銀色でもよくない?
 
 
541 :病弱名無しさん:2012/06/01(金) 11:42:21.15 ID:Oaay4WrO0レジンはプラスチックだから欠けたり変色しやすいよ。
 一生もつわけではないし、きれいに貼ってあっても
 歯に接着剤でくっつけてあるだけだから、そのミクロの隙間から
 虫歯菌が侵入し、痛みがなくても内部が虫歯になっていることが多いよ。
 
 ●コンポジットレジン充填
 耐用年数(材料そのものの劣化が起こるまでの年数)   2〜3年。
 平均使用年数(何らかのトラブルが起こるまでの年数)  5.2年。
 
 ●銀歯もそうだけど、取ってみると虫歯ってことがほとんど。
 耐用年数(材料そのものの劣化が起こるまでの平均年数) 2〜5年。
 平均使用年数(何らかのトラブルが起こるまでの平均年数)7.1年。
 
 
 
 
542 :病弱名無しさん:2012/06/02(土) 19:39:08.85 ID:alJ+wyRx0>>522
 患者に向かって裁判しろって言うなんてね 脅したつもりなんだろうね
 訴訟中の歯科医院なんて口コミや貼り紙なんかで広まったら困るのは歯医者方なのにw
 
 
543 :病弱名無しさん:2012/06/04(月) 20:46:07.61 ID:gUQwew5GO前歯の虫歯治療したら、しみるようになってしまった…
 次行ったら治してくれるかな…
 歯と歯の間の黒いところ治してもらおうとしただけなのに…
 水もしみる…
 
 
544 :病弱名無しさん:2012/06/05(火) 22:38:31.86 ID:0Bx1XMjk0前歯ブリッジにする予定で今仮歯付けてるんだけど付けてる時は普通なんだが調整やらで外した時にすごい嫌なにおいがする
 
 
545 :病弱名無しさん:2012/06/06(水) 21:05:57.29 ID:hzwgYRKC0前歯やっちまった・・・
 痛いのははっきりわかるけど、どこから痛いのがきてるのかがさっぱりわからん。
 鏡で見ても他の歯と別に変わらないし、中が悪くなってるのかね
 
 
546 :病弱名無しさん:2012/06/06(水) 22:50:20.62 ID:VR5MLnqV0>>544
 歯根が化膿しているか、破折しているかわからないから
 歯医者に言って調べた方がいいよ
 
 
547 :病弱名無しさん:2012/06/15(金) 00:11:21.28 ID:D4qmXgY40俺は形成不全で生えた時から虫歯状態だった
 歯医者から逃れられない人生
 
 
548 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/15(金) 01:56:07.06 ID:/zBaZXMXOそんなことあるのかよ
 
 
549 :病弱名無しさん:2012/06/15(金) 07:34:02.61 ID:nHnLWEEH0>>548
 若いのに前歯が全部差し歯で奥歯が全部まるごと銀かぶせって
 過食嘔吐か形成不全が99%
 
 
550 :病弱名無しさん:2012/06/16(土) 00:48:48.02 ID:X7d4AlmGO前歯上4本差し歯で犬歯の隣が抜歯でブリッジになります。奥も銀歯だらけ。
 笑って見える歯も黄色く笑えません。
 わたしのこととは言いません。
 やっぱりいくらかわいくてスタイル良くて内面が良い人でも歯が黄色いと恋愛対象にならないですよね。
 そんな人でもって思うと自分なんか…
 
 
551 :病弱名無しさん:2012/06/16(土) 01:01:31.19 ID:11M0fiej0犬歯の隣とか前歯隣じゃない歯は差し歯に出来ないのかな?
 
 
552 :病弱名無しさん:2012/06/16(土) 01:26:05.24 ID:X7d4AlmGO>>551
 根っこがだめで抜歯になりました…
 犬歯はもう根の治療がおわりました…
 だからブリッジしたらキランと輝く歯が一本できます(T-T)
 
 
553 :病弱名無しさん:2012/06/16(土) 07:47:38.05 ID:ttn8GxxZ0>>552
 差し支えなければ画像あげてみるといいかも
 思ったほどじゃないってことよくあるよ
 
 
554 :病弱名無しさん:2012/06/16(土) 19:05:09.38 ID:8Hd9Kvcs020年以上前に上の前歯を削ってプラスチック被せてもらったけど、
 さすがに磨り減ってきて数年前から根元が黒く透けて見えているような状態に
 最近気付いたんだけど、歯ぐきまで黒っぽくなってきてる
 神経抜いたかどうかは覚えていないけど、とりあえず痛みはないんだけど、
 この被せもののときにひどく痛い思いをしたので歯医者に見せるのが怖い・・・
 
 上の奥歯も一本、もうほとんど内側がなくて欠けた湯呑みみたいになってる歯があるけど、
 こっちは神経抜いていたらしく全く痛みなし
 こっちの歯は軽い虫食いだったのを削って表面に何かの保護材くっつけてもらってたのに、
 忌々しいことに、別な歯の治療のために歯医者に行ったら歯垢と間違われて削り取られてしまった
 その歯医者とおさらばしてからそのことに気付いたんだけど、
 そこから見る見る虫歯が進行して今に至ります・・・
 痛みがないだけに、目や脳に行ったらどうしようと悶々とする日々orz
 
 ちゃんとした麻酔医のいる総合病院の歯医者に行きたいけど、
 往復2時間、1000円くらいバス代がかかるから勇気が出ない
 せめて日帰りで全て終わってくれればなあ・・・
 
 長文ごめんね
 
 
555 :病弱名無しさん:2012/06/16(土) 20:52:50.31 ID:vr6adfMF0病院でなくても普通麻酔するでしょ
 
 
 
556 :病弱名無しさん:2012/06/16(土) 21:04:23.48 ID:8Hd9Kvcs0全身麻酔でやってほしいから
 前に親知らず抜いた時もなんか根が深いとか言われて全身麻酔になったし
 
 
557 :病弱名無しさん:2012/06/18(月) 23:04:26.22 ID:AcXyUdx60なぜ静脈内鎮静法を選ばないの?
 
 
 
558 :病弱名無しさん:2012/06/18(月) 23:13:41.75 ID:TqDPLmUM0>>522
 何でコイツ 治療後の現状を確認したうえで調整する しないの判断をせず
 また説明もせず いきなり
 ユスリタカリが来た歯科医院の院長と言ったような芝居をしたのか?
 すなわち 私をクレーマーとして扱ったのか? こちらが指摘した治療後の歯の現状を確認もせず
 
 
559 :病弱名無しさん:2012/06/19(火) 13:01:16.39 ID:j1dPsTsR0差し歯がのう胞で抜歯と言われて気が重い
 
 
560 :病弱名無しさん:2012/06/23(土) 22:38:42.82 ID:NW9BW7gf0虫歯で穴が開いてた前歯が根元っからぼっきり折れた
 他の歯も8割虫歯で6本くらい抜いたけど、歯医者がインプラント勧めてくるからその度逃げた
 今度は逃げられないけど金がない
 詰んだ
 
 
561 :病弱名無しさん:2012/06/24(日) 15:49:38.76 ID:eAoj6O7F0>>560
 金がないというと、入れ歯進めると思うけど。
 
 
562 :病弱名無しさん:2012/06/27(水) 19:25:57.86 ID:SmV9kQU60インプラント高いからなぁ
 
 
563 :病弱名無しさん:2012/06/28(木) 13:44:14.99 ID:ogAIfNP90前歯全滅で保険ブリッジだけど6万ぐらいかかったよ・・・
 
 
564 :病弱名無しさん:2012/06/29(金) 07:57:14.71 ID:3E+XkHK/O初めまして
 結構前から前歯に違和感があり、身内に裏側をみてもらったら、黒くはないのですが穴が2箇所あいてる感じでした
 見た目は普通だし、痛みもないし、小さい子供もいてなかなか預ける人がいなく放っておきました
 今朝また違和感があってみてみたら右下が欠けてしまいました…悲しいです
 
 
565 :病弱名無しさん:2012/06/30(土) 03:01:56.36 ID:ZHbmwgW40欠けたまま放置したら虫歯が進行するから
 
 
566 :病弱名無しさん:2012/07/01(日) 12:43:47.42 ID:hvgo1SCdO教えてください。
 上の歯ですが4欠損で345でブリッジ予定です。
 35は削って根の治療済みです。
 保険だと5が銀歯でキラキラしてしまいますよね?w
 保険だと費用がいくらくらいでしょうか?
 保険外だと高いですか?
 お金があればインプラントにしたいですがないので…
 
 5がキラキラの女なんて情けないです(>_<)
 
 
567 :病弱名無しさん:2012/07/02(月) 00:01:55.37 ID:GKCC79Ld0三日前に右上二番の神経とったんだけどそれからずっと痛い
 どうしたらいいかな?
 
 
568 :病弱名無しさん:2012/07/02(月) 00:39:05.87 ID:Jnn+dERl0>>566
 上の5番ってそんなに見えるっけ
 
 
569 :病弱名無しさん:2012/07/04(水) 14:05:23.30 ID:hIw/pfyt0インプラントの治療費って当然分割払いだよな?
 
 
570 :病弱名無しさん:2012/07/04(水) 17:08:11.41 ID:0qH2zwL50>>568
 側切歯が細かくて奥歯が前に寄ってるとか
 
 
571 :病弱名無しさん:2012/07/04(水) 17:30:48.21 ID:n8PmTqdd0前歯2本の間が黒ずんできた
 舌で裏側触ったら穴っぽい凸凹
 焦って歯磨きしまくってるけど時間の問題かなあ
 恥ずかしい話ニートで歯医者行けないんだわあ…
 今のとこ痛みは無いんだけど早く働かなきゃなあ
 
 
572 :病弱名無しさん:2012/07/04(水) 17:57:28.19 ID:a3ppA7e40歯根のう胞出来て気が重い、抜歯を勧められるが別の病院に行くべきか
 
 
573 :病弱名無しさん:2012/07/04(水) 18:48:14.82 ID:81cSCNOE0前歯の一部が欠けたから去年の夏に治療した。
 先生が、いずれはまた欠けるアハハって言ってたが今日とうとう欠けたってか接着力消えたみたいで落ちた。
 適当に押し当てたらける前と同じ状態にハマった。
 市販の瞬間接着剤で改めて押し当てたら健康被害無いかな?
 東日本在住だし毎日毎日放射能汚染と触れ合ってる身としては、瞬間接着剤を塗った歯と付き合っても健康被害来ないかな?
 良い塩梅に取れた歯が密着してくれてるから接着剤使えば安定してくれるかも。
 アドバイスよろぴく
 
 
574 :病弱名無しさん:2012/07/04(水) 18:51:29.68 ID:81cSCNOE0先生が言った通りに一年で取れたよアハハって良いに歯医者に行くべきかな。
 間違いなく瞬間接着剤使えば、治療後と似たくらい綺麗にセットするっぽいから今から百均に買いに行くべきかな?
 
 
575 :病弱名無しさん:2012/07/05(木) 14:21:17.99 ID:csoiQmN90この前、前歯治療した
 削る→レジン→整えるまで15分で終わったけど
 短すぎてなんか不安…また虫歯になるの怖い
 自費だったらもっと時間かけて丁寧にやってくれたかな
 
 
576 :病弱名無しさん:2012/07/05(木) 18:45:07.15 ID:QcgfjfOG0>>573
 神経が出てたらやばい
 レジン詰めはせいぜい2000円以下だろうし行けば
 
 
577 :病弱名無しさん:2012/07/05(木) 19:58:19.36 ID:i355dCgy0以前、歯医者で嫌な思いをし、でっかい前歯虫歯放置してしまった・・・。
 ほかにも虫歯あって、奥歯で根元から折れた奴も1つある。
 明日歯医者行ってくる。
 
 今からめっちゃガクブルだけど、このスレ見つけて少しだけ元気がでた。
 もっと前に歯医者いっておけばよかったって後悔しまくったけど、過去は変えられん。
 これから残っている歯のためにがんばろう。治療がんばってきます・・・。
 
 
578 :病弱名無しさん:2012/07/07(土) 10:37:48.57 ID:zDWUkJRI0>>575市販の接着剤云々より、隙間に菌が繁殖して大変なことになるんじゃね?歯医者行け
 
 
579 :病弱名無しさん:2012/07/08(日) 17:33:03.98 ID:6VIwv6/e0アドバイスありがと
 歯医者かぁ
 今日も取れたけど、何故か向きがハマるとカチっとハマってる。
 石膏みたいな詰め物じゃなく、自分自身の歯のカケラだから尚更違和感無くてさ。
 医師が患者の余命当てるのと同様に歯医者の詰め治療の耐久性予想は当たるもんだな。
 は今は綺麗でも、一年後にポロっと欠けるなんて言われて通院完了したら予想当たった。
 
 
580 :病弱名無しさん:2012/07/09(月) 01:34:41.49 ID:6X8k+kjI0インプラントなんて気軽に言うけど手入れ大変だよ
 ちゃんとやらないと骨イカれるよ
 
 なくなったらインプラントでいいや〜ってすごい危険な考え
 
 
581 :病弱名無しさん:2012/07/09(月) 06:10:40.18 ID:sJcJNg+FO
 4年前くらい前に巨大な虫歯を治療した。
 そのとき神経も取ったんだよ。
 そんでもって今治療した歯というか銀歯の中がかなり痛むんだけど
 銀歯の中の神経って復活するものなのかな?
 
 
582 :病弱名無しさん:2012/07/09(月) 06:30:14.76 ID:goZDSyF30膿が溜まって周りの神経を圧迫してるんかな?
 自分も放置してて俗にいうポケットがチラホラ出てきだした。放置してたら体中に膿が回って最悪死ぬらしい。
 
 
583 :病弱名無しさん:2012/07/11(水) 03:32:34.73 ID:mkycAExX02〜3年前に前歯が少し欠けて、ほっといたら縦にヒビ入ってた
 絵の赤い部分がグラグラしてて取れそう
 http://i.imgur.com/wEDSn.jpg
 
   
 いくらかかるんだろう
 
 
584 :病弱名無しさん:2012/07/11(水) 05:21:17.14 ID:55oCkjqN0>>583
 レジンのツメ治しだから2000以内か1000円以内で足りる。
 
 
585 :病弱名無しさん:2012/07/11(水) 11:21:10.33 ID:mkycAExX0>>584
 マジか、歯医者予約してくる
 
 
586 :病弱名無しさん:2012/07/12(木) 02:23:56.73 ID:K3wzbt8y0>>582
 身勝手なもので膿が排出したら痛みが糖分治まるものだから歯医者行く気が失せるんだよな
 しばらく経つと膿が溜まって不快感を味わう負の連鎖だから、覚悟を決めて受診すべきだろう。
 
 
587 :病弱名無しさん:2012/07/12(木) 15:31:31.92 ID:LS1rf6F9O>>581
 神経じゃなくて根が膿んでる
 
 
588 :病弱名無しさん:2012/07/13(金) 17:10:13.75 ID:FqV0tkNW0>>563
 保険のでそんなにかかったの?何本をどんな風になってるの?
 
 
589 :病弱名無しさん:2012/07/14(土) 14:39:01.42 ID:Q+knKIZ+0>>571
 親に頼んで通わせて貰え
 金は後からなんとかなるが歯は二度と戻ってこないんだよ
 冗談抜き行った方がいい
 
 
590 :病弱名無しさん:2012/07/14(土) 17:01:55.14 ID:NvD6PtVu0虫歯の所って甘いもの食べた後ジンジンするもの?
 
 
 
591 :病弱名無しさん:2012/07/15(日) 06:23:52.51 ID:xa9it4Y20>>580
 そうそう、お手入れが出来てないから虫歯になるわけで、虫歯になった人が
 インプラントにしたからお手入れが出来る保障はまったくない。
 歯並びが悪い事によってお手入れが出来ていなかった場合は別だが。
 
 
592 :病弱名無しさん:2012/07/15(日) 06:30:01.72 ID:xa9it4Y20>>541
 2006年以降のレジンは劇的に接着力が高まったので剥がれや浮きのトラブルが
 激減したね。前歯や奥歯でも実用に耐えるレベル。
 最近はフッ素徐放性レジンもあって接着面の二次カリエスを防いでくれる。
 
 
593 :病弱名無しさん:2012/07/15(日) 11:14:45.05 ID:Eibe3GMP0>>584
 初診だったからレントゲン撮って3500円くらいかかった
 たくさん虫歯あったからこれから歯科地獄だぜ
 
 
 
594 :病弱名無しさん:2012/07/15(日) 15:36:08.88 ID:F0E10gXI0>>571
 俺もほぼ同じ症状にしてニートだけどこの前行ってきたぞ!
 親に土下座して金借りたわ……
 しかも初診だったから問診票渡されたんだけど
 ご丁寧に職業欄と勤務連絡先欄あって泣いた
 勿論空欄で出したけど平日昼間に行ったし多分気付いてるだろうなぁ……
 
 金は通院二回でトータル五千いかなかったからなんとか親の金に手付けなくて済んだ
 色々恥ずかしかったけど、行って良かったよ!
 
 
595 :病弱名無しさん:2012/07/15(日) 17:17:09.73 ID:tbxjj1gLO前歯の付け根部分の2本とも虫歯で削れて黒くなってたの放置しつつ数年
 昨日その1本が半分ぐらいのところで横割れした…
 保険証もないし金もないし治療費って大体なんぼぐらいかかりそう?
 もう死にたいわ
 
 
596 :病弱名無しさん:2012/07/15(日) 21:13:22.28 ID:LiBH+N3bO今の歯医者ってすごいんだな。
 前から見える穴が空いて詰めたんだけど鏡で凝視しなきゃほとんど治療跡わからない。
 しかも舌で舐めても段差とかなくて滑らか。
 
 
 
597 :病弱名無しさん:2012/07/16(月) 02:55:36.28 ID:Cq2xDUnAPバキッって折れて根っこしか残っていなくても
 5000円の保険差し歯で奇麗になるし俺も驚いたわ
 
 
598 :病弱名無しさん:2012/07/16(月) 05:58:46.28 ID:MGyKTuWk0根っこしか残ってない場合はそんな治療100%無理
 中に歯が結構残ってたんでしょうな
 
 
599 :病弱名無しさん:2012/07/17(火) 19:24:45.73 ID:RZWFJNDf0自分も折れて自費で修正中
 色とか指定するのだけど周囲となじませてあげようという意図がないからなんか変
 もう嫌になってきた
 
 
600 :病弱名無しさん:2012/07/23(月) 01:59:45.26 ID:KJlS24sZ0前歯の虫歯だけじゃないが虫歯だらけで、通い始めて8ヵ月になるんだが、
 先生の話だと、そろそろ治療も終盤に近付いてきたらしい。
 毎週1回行くのが習慣になってしまって、なんだか不思議と名残惜しいわ。
 
 
601 :病弱名無しさん:2012/07/23(月) 02:40:34.04 ID:GoBYebZN08ヶ月かけて君は歯をボロボロにされたんだよ
 その虫歯になる前にも歯医者で歯を削られたりしてないか?
 
 
602 :病弱名無しさん:2012/07/27(金) 18:49:13.13 ID:iZxe4bKD0虫歯精神ショック度
 
 上前歯二本 100
 下前歯二本 75
 上前歯脇4本 45
 下前歯脇4本 25
 その他歯    1
 
 
603 :病弱名無しさん:2012/07/28(土) 16:36:19.68 ID:WJ9uMMRX0奥歯はおっぱいが当たるのに前歯はおっぱいが当たらない
 ほんと前歯はやっかいだ
 
 
604 :病弱名無しさん:2012/08/05(日) 16:14:28.14 ID:iX5BP3E80下前歯が一番虫歯になりにくい
 
 つまり、そこがやられてる場合...
 
 
605 :病弱名無しさん:2012/08/06(月) 00:08:13.10 ID:hSa+EHUY0痛い痛い痛い痛い痛い…。
 眠れないヤバイ痛い。
 虫歯ってこんなにヤバイのか。
 
 
606 :病弱名無しさん:2012/08/06(月) 03:33:17.53 ID:hSa+EHUY0本当に眠れない。
 今日、仕事なのになぁ。
 
 
607 :病弱名無しさん:2012/08/06(月) 22:54:07.27 ID:UsCKBL4g0再根管治療で詰め物とってる最中、先生が「チッ硬いな」ってゴリゴリしてたらバキッて音がした。
 保険外のファイバーの土台を保険適用にして入れますって言われて、何で?と思ったんだけど、差し歯入れてすぐに痛くなって、口腔外科行ったら根元折れてるって…
 抜歯してブリッジかインプラントか。泣きたい。訴えたいけど証拠もないし、歯も戻ってこないし。
 
 
608 :病弱名無しさん:2012/08/06(月) 22:57:36.10 ID:v5DoYKt40>>607
 前歯で、抜歯は痛いな。しかし一方的に歯医者に責任があるともいえないし。
 
 
609 :病弱名無しさん:2012/08/07(火) 00:33:30.94 ID:loCQWLvK0折れたの誤魔化そうとしたのか
 世の為人の為にクチコミサイトに書いといて
 
 
 
610 :病弱名無しさん:2012/08/07(火) 06:30:46.14 ID:HVYeUZFX0>>609
 デン○ーネッ○へ?
 普通に書いたら、都道府県単位の悪評の所に回されるから、
 ほめ殺しで、一見ほめてるようで、事実が分かるように書くとよいよ。
 
 「歯の根が薄かったせいか折れてしまいましたが、その分
 ファイバーコアを格安にしてくれて、クラウンも白いのにしてくれ
 非常にたすかりました。」
 
 とか。
 
 
 街BBSに書くなら、院名一部伏字で、事実をありのままに書くとか。
 
 
 
611 :病弱名無しさん:2012/08/07(火) 09:03:54.17 ID:loCQWLvK0ヤフーにもあるよhttp://health.yahoo.co.jp/hospital/
 
 
612 :病弱名無しさん:2012/08/08(水) 17:17:00.34 ID:HPWefJ380前歯に穴があいちまったよ。裏はかなりあいてたんだけど表面は白くなってた。
 その白いトコがかけて丸く穴があいてる。笑えねぇ。
 
 
613 :病弱名無しさん:2012/08/09(木) 04:06:51.25 ID:lwiK02ue0前歯の虫歯見たい
 うpしてよ
 
 
614 :病弱名無しさん:2012/08/10(金) 14:50:01.15 ID:Q4d70Uf70
 (  ゚Д゚ )「はい。今日はもう終わりです」
 (;´Д`)「あ、先生今日歯はこのままでしょうか?」
 
 (  ゚Д゚ )「ひどすぎるので抜歯してブリッジしないと無理だよきみの歯は」
 (;´Д`)「はい・・・」
 
 (  ゚Д゚ )「どこの医院で診てもらっても同じこと言われると思いますよ」
 (;´Д`)「そうですか・・・」
 
 (  ゚Д゚ )「2週間はかかるけど、それでもいいですか?」
 (;´Д`)「わかりました・・・」
 
 前歯2本抜けてるので当分マスク生活どすえ
 
 
615 :病弱名無しさん:2012/08/10(金) 16:26:47.28 ID:qSKUPpL40どうしたら前歯に虫歯ができるの?
 
 
616 :病弱名無しさん:2012/08/10(金) 17:18:36.66 ID:KlM+Fhdx0約3年ほど前からグラグラしてて約1年前に抜けた左1
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3294955.jpg
 
   
 
617 :病弱名無しさん:2012/08/10(金) 18:23:20.15 ID:Q4d70Uf70交通事故で歯が飛んだ
 ↓
 2箇所をそれぞれ差し歯・埋めてもらった
 ↓
 差し歯が取れた・埋めてもらった歯が欠けた
 ↓
 めんどくていかなかった
 ↓
 ☆(ゝω・)vキャピ
 
 
618 :病弱名無しさん:2012/08/11(土) 00:11:40.88 ID:tuksYvxH0>>617 最後の二行やめろww
 自分の場合、上前歯に一カ所、歯茎付近に小さく黒い点があるんだが、歯医者で見てもらっても「?」状態。
 気がついてから、5年くらい経つけど、変化がない。
 まあ虫歯なんだろうけどさ
 
 
619 :病弱名無しさん:2012/08/11(土) 16:37:59.13 ID:KLb5O5r30うちは両親とも上前歯汚かったな
 父が前四本黄色い差し歯で所々剥がれて銀色出てる
 母がど真ん中に詰め物(左右に半円状で合わさって円に見える)
 二人とも見事に性格クズ。
 母に小さい時、一緒にいて恥ずかしいし前歯治さないの?って聞いたら
 これ以上治しようがない仕方ないだろって殴られた
 
 前歯が汚い奴は信用しないことにしている
 なっちゃったのはしょうがないけどキチンと白に戻した方がいいと思います
 
 
620 :病弱名無しさん:2012/08/13(月) 04:09:05.94 ID:VcHtgXDy0根幹治療が必要とか差し歯にしなきゃならんとかじゃなければ、だいたい1回の治療で済むしな。
 昔埋めたところの変色や段差ができた等、虫歯じゃなくても、頼めば詰め物をとり変えて磨きで綺麗に
 してくれるし、ほんと行かなきゃ損だよ。
 
 
621 :病弱名無しさん:2012/08/16(木) 01:06:12.58 ID:u7b7kO/d0>>618
 自分も上前歯に一ヶ所小さい黒い穴?がある
 最近気づいたばかりでまだ歯医者には見せてない
 痛みはないけど十中八九虫歯だろうな・・・
 見た目アレだし(生え際だから他人にはまず見えないけど)、
 悪化したらシャレにならんので、今月〜来月中には歯医者行きます
 
 
 
622 :病弱名無しさん:2012/08/18(土) 12:02:48.15 ID:qwe/Q06I0小さいころ、前歯やっちまったからなあ。
 もうどうにもならんわ。
 インプラントなんか死んでも御免だし。
 
 
623 :病弱名無しさん:2012/08/18(土) 23:14:00.02 ID:4yQFBqkM0俺は金さえあればインプラントしたい
 入れ歯だけは死んでも御免
 
 
624 :病弱名無しさん:2012/08/19(日) 00:00:30.37 ID:M+MWfva40レジンの詰め替えって、健康な部分も削るの?
 変色が気になるけど、既に大きく削っているからな…。
 まあ自業自得なんだが…。
 
 
625 :病弱名無しさん:2012/08/19(日) 04:48:32.22 ID:pnGCdeix0先日詰め替えをしてもらったが、前もって「ちょっと削るけどいいですか?」って確認されたよ。
 
 
 
626 :病弱名無しさん:2012/08/19(日) 09:17:11.19 ID:M+MWfva40やっぱりそうかーありがとう。
 特に気になるところだけやってもらおうかな…。
 
 
627 :病弱名無しさん:2012/08/22(水) 20:54:37.40 ID:DyPfvSUY0http://kurita-dental.com/images/esthe/img09.jpg
 
   みんなこれよりはマシだと思う
 
 
628 :病弱名無しさん:2012/08/22(水) 22:05:05.56 ID:PHRSeDJ9O>>627凄いね、下には下がいると思ったら明日歯医者行けるわ
 
 
629 :病弱名無しさん:2012/08/22(水) 22:39:46.20 ID:DyPfvSUY0>>628
 何が凄いかって歯にものすごいお金がかかってるのに
 さらにお金使って↓
 
 http://kurita-dental.com/images/esthe/img10.jpg
 
   
 よっぽど金歯にコンプレックスあったんだろうな
 そこまできたら総入れ歯も遠くないのにわざわざ
 お金かけまくって治療したんだから
 
 
 
 
630 :病弱名無しさん:2012/08/22(水) 22:40:59.00 ID:DyPfvSUY0>>628
 ついでにいうとこれでも部分入れ歯になってるところがないだけ
 マシなんだな、これが
 
 
631 :病弱名無しさん:2012/08/22(水) 22:55:19.55 ID:PHRSeDJ9O>>630驚愕ものだね、歯医者行く勇気出た
 ありがとう
 
 
632 :病弱名無しさん:2012/08/23(木) 21:23:23.52 ID:T7tvDNhQ0>>627
 でも奥歯の
 
 金金金金
 金金金金
 
 はそのままにしても良かったのに
 ここまでいったら逆におしゃれだと思う
 
 
633 :病弱名無しさん:2012/08/24(金) 01:40:40.17 ID:6Ox09K3n0歯周病とかの関係で抜けた前歯ブリッジ入れるまで期間1年ちょいと金(保険使って)8万以上かかったぜ
 まあまだ通うから金はまだかかるんだけどな
 だいぶ見た目も噛み心地もよくなったから満足してるけど
 
 
634 :病弱名無しさん:2012/09/05(水) 20:28:39.51 ID:stSqWFWj0前歯の削り痛すぎワロリン
 奥歯は気持ちがいいくらい効くが前歯は麻酔がきかん
 まぁ無しでも我慢できるけどさ
 世の中にはまったく効かない体質でメスいれて手術する猛者もいるくらいだし大したことないけど
 痛すぎワロリン
 
 
635 :病弱名無しさん:2012/09/06(木) 14:03:15.99 ID:J9jIVKsf0一部分だけ効き難いってまた変な体質だなw
 
 
636 :病弱名無しさん:2012/09/07(金) 14:41:05.43 ID:kE7/cRIa0前歯が効かないって、めずらしいね
 
 
637 :病弱名無しさん:2012/09/09(日) 14:18:52.45 ID:IJlesNqf0衛生士に詰め物の充填をさせて不細工な出来栄えにしたくせに
 それの調整を頼むと 歯医者から
 「麻酔をされて腕が上がらなくなったと言ってくる奴がいる」とか
 「裁判しろ」とか「大人しくしないと治療を止める」とかケンカ腰に言われて
 歯医者として現状確認もせず患者側がクレーマーと言うような対応を受けた
 
 
638 :病弱名無しさん:2012/09/15(土) 16:57:04.82 ID:LIkvMxUdO急に膿を出してない方の前歯が尋常じゃないくらい痛くなったんだけど
 今日から三連休で絶望と痛みしか感じない
 
 
639 :病弱名無しさん:2012/09/15(土) 17:09:08.75 ID:KHT3NBR70近所の救急病院いけば
 
 
640 :病弱名無しさん:2012/09/15(土) 20:08:20.18 ID:viE1W2HUP尋常じゃない痛み+腫れてたら救急いって抗生物質貰った方がいい
 俺はマジでパンパンに腫れた事あるからなあ(膿が鼻の奥にスプーン5杯分くらい溜まった)
 
 
641 :病弱名無しさん:2012/09/15(土) 20:19:41.24 ID:3ga5P/wj0365日休診無しの歯科医もあるし、病院行った方がいいね。
 
 
642 :病弱名無しさん:2012/09/17(月) 20:30:26.61 ID:pFAuDn4k0超土田舎に住んでるんだけど、前歯の治療はちゃんとしたところでやってもらった
 方がいいよね?変な出来になったら最悪だし
 レジン治療は人によって技術がバラバラだそうなんだけど
 
 
643 :虫歯野郎:2012/10/11(木) 11:14:50.65 ID:emoyDM3jQ前歯上4本虫歯で、内2本は歯の下半分くらい欠けてた。
 かろうじて原型留めてた他の2本も、歯の根元付近が真っ黒に侵食されてエナメル質も溶け、いつ折れても不思議じゃない状態だった。
 そんな状態が数年続いたけど、不思議と痛みはまったくなかった。
 でも今年初夏、大人しくしていた悪魔は突然暴れ出し、猛烈な痛みと膿みを発し出した。
 
 
 
644 :虫歯野郎:2012/10/11(木) 11:21:00.29 ID:emoyDM3jQ続き
 
 痛みは徐々に耐えられないレベルに達し、いい加減に歯医者へ行く覚悟を決めた。決めるしかなかったよ。他の選択肢はもう自殺くらいしかなかったから。
 とにかく最初に歯医者に口を開け見せる瞬間は恥ずかしさで一杯だったな。
 10年以上も虫歯放置したのは、みっともない口を見せるのが恥ずかしいからだったんだ。
 とにかく俺は覚悟を決めた。
 
 
645 :虫歯野郎:2012/10/11(木) 11:27:22.17 ID:emoyDM3jQ続き
 
 しかし意外にも歯医者は顔色ひとつ変えずに、冷静に見ていた。
 聞けばもっと酷い患者もいるらしい。
 俺の虫歯は奥歯にも当然たくさんあって前歯は歯抜け状態だし、究極だと思っていただけにそれを聞いたとき少し安心したのを覚えてる。
 しかしこの時、かなりの本数が差し歯になることを告げられたが‥。
 
 
 
646 :虫歯野郎:2012/10/11(木) 11:33:53.60 ID:emoyDM3jQ続き
 
 最初の治療は、痛みが酷い半分折れている歯から。
 歯茎には腫れ。思い切り膿んでいた。この時の麻酔は痛いのなんの‥膿むと麻酔液が余計に神経を圧迫して痛みが増すらしい。
 いい歳して泣き出しそうだった。
 しかし なんとか麻酔は効き、まずは神経を抜く治療が始まった。
 ゴリゴリゴリゴリ抜いては差して抜いては差して。
 痛みはないけど嫌な感触だった。
 
 
 
647 :虫歯野郎:2012/10/11(木) 11:43:47.32 ID:emoyDM3jQ続き
 
 とにかく根の治療をしては土台を立て被せもの、この繰り返しで前歯4本全て差し歯になり、今は歯を見せて笑えるようになった。
 かろうじて自分の歯を残せたので、差し歯が入れられたわけだが、かなりギリギリの状態だったらしい。
 あの急激な痛みはミュータンス菌からの最終通告だったのだろう。
 ここまでの治療費は20回くらいの通院で約6万円。
 これから奥歯の治療が始まるから、まだまだ時間も金もかかるわけだが、とりあえず笑えるようになって日々の生活が明るくなったよ。
 どんなに酷い状態の虫歯でも諦めずに、みんな歯医者に行ってほしい。
 けっこうなんとかなるからさ。
 
 
 
648 :病弱名無しさん:2012/10/12(金) 07:44:17.08 ID:ltu6Z8RM0最初だけ読んでそっとあぼーん入りさせて頂きました
 
 
649 :病弱名無しさん:2012/10/12(金) 09:31:33.50 ID:184GECuX0前歯の後ろに穴があいてもう使い物にならないんだけど隣の歯が健康じゃないとブリッジってのはできないの?
 
 
 
650 :病弱名無しさん:2012/10/12(金) 11:58:20.92 ID:nLEjkp0D0歯医者に行ける魔法にかかれー
 
 
651 :病弱名無しさん:2012/10/12(金) 12:31:45.79 ID:sMj4F77aP>>649
 「差し歯(クラウン)」という方法もあるけど
 それは無理なの?
 
 
 
652 :病弱名無しさん:2012/10/12(金) 21:00:25.17 ID:vjw+LuOqQ20代後半くらいの巨乳歯科衛生士が胸を押し付けてくるんだが。
 
 
653 :病弱名無しさん:2012/10/13(土) 19:53:19.61 ID:4w75wdFP0>>643
 勇気でた
 
 
654 :病弱名無しさん:2012/10/28(日) 11:05:49.01 ID:ifHMkI3i0前歯の先端が黒いから虫歯かと思って歯医者行ったけど特に何もいわれなかった
 今度別の歯医者行こう
 先端だと削るとき痛いのかなぁ
 
 
655 :病弱名無しさん:2012/10/28(日) 12:37:54.51 ID:yPhkq06h0根に近いほど痛いと思う。
 あと、自分から「ここが気になる」って言わなきゃダメよ。
 
 
656 :病弱名無しさん:2012/10/28(日) 16:25:25.49 ID:Ydd9dBVhP>>654
 黒い=虫歯、では無い場合もあるよ
 
 
 
657 :病弱名無しさん:2012/10/28(日) 18:17:39.25 ID:ifHMkI3i0>>656
 え?そうなの?黒いから普通に虫歯だと思ってたんだけど
 他に原因あったんだ
 
 
658 :病弱名無しさん:2012/10/30(火) 12:40:48.25 ID:vtcXU+qy0前歯削るのって痛いのかな、明日辺り削ることになりそうなんだが今からガクブルだ
 
 
659 :病弱名無しさん:2012/11/01(木) 16:11:52.65 ID:IelDQq6s0俺の場合は麻酔が効かなくて削りが痛かった
 というか奥歯みたいに面倒で時間が経たないせいだと思う
 奥歯は神経が逝ってたから、かなり麻酔うって腐ってる所取り除いてと
 時間が経ってたってのもあるんだと思う
 
 
660 :病弱名無しさん:2012/11/02(金) 21:33:42.09 ID:X75EklUiQ欠けた歯の破片コレクションが5個目になった(・∀・)今日のは直径7mmくらいのなかなかの大物。
 
 
661 :病弱名無しさん:2012/11/03(土) 14:15:10.23 ID:4E6unLvX0私も昔、何の前触れもなく前歯がいきなりかけた。
 トンネル虫歯だったんだなきっと。
 
 
662 :病弱名無しさん:2012/11/13(火) 04:44:21.96 ID:Tsfp61oOO十数年ぶりに虫歯になったかも
 しかも唯一しっかり磨いてた所
 
 
663 :病弱名無しさん:2012/11/14(水) 09:32:48.28 ID:zGQ51TSa0前歯の虫歯で頬が腫れた・・・
 今から歯医者言ってきます・・・・・・
 
 
664 :病弱名無しさん:2012/11/14(水) 11:15:58.13 ID:SiuAUvQ4O虫歯ない人羨ましいな
 
 
665 :病弱名無しさん:2012/11/15(木) 13:43:45.19 ID:oDKlsoUpO若くして安っぽい差し歯だとだらしなく見えるな・・・
 
 
666 :病弱名無しさん:2012/11/19(月) 13:27:43.47 ID:zMKtIUTd0前歯のブリッジってどういう風になるの?
 白く目立たないようにしてくれるのかな。歯茎との間に隙間開かないの?
 
 
667 :病弱名無しさん:2012/11/19(月) 16:11:49.60 ID:qqq4XN6G0場所問わずブリッジは必ず隙間が空きますが・・・
 歯が無いんだから当然だわな
 目立つかどうかは腕次第
 
 
668 :病弱名無しさん:2012/11/19(月) 16:17:40.88 ID:CR9Rg0XxP>>666
 見栄えが気になるのなら、インプラントしか無いと思うよ
 
 
669 :病弱名無しさん:2012/11/21(水) 13:19:56.09 ID:OlVxwbXu0根元黒かったの一回行ったら治った
 
 
670 :病弱名無しさん:2012/11/21(水) 13:31:10.29 ID:ZUtimT2iP>>669
 レジン?
 
 
671 :病弱名無しさん:2012/11/22(木) 06:40:47.74 ID:U8TuaTOJQ着々と歯が再生中。差し歯も結構あるんだがw
 僅か半年で治療費20万超えた。
 このペースだと完治するには、さらに半年はかかるっぽい。
 金の計算するのも恐ろしいわw
 
 
672 :病弱名無しさん:2012/11/24(土) 02:35:42.93 ID:Jpf2ZJDL0闇雲に麻酔したがるのはヤブだと思う。
 露髄でもしない限り、多少染みても麻酔無しで十分。
 
 
673 :病弱名無しさん:2012/11/24(土) 02:37:50.32 ID:tQf0cWmb0麻酔しないとことか行きたくないわ
 麻酔してもいてえ
 
 
674 :病弱名無しさん:2012/11/24(土) 02:43:54.80 ID:Jpf2ZJDL0健康な歯質を削られるリスクが増えるだけだよ。
 痛みの感覚がないと、治療する方もやりにくい。
 
 
675 :病弱名無しさん:2012/11/24(土) 03:17:13.07 ID:r+v7bJ2F0ワイルドすぎるわw
 
 
676 :病弱名無しさん:2012/11/24(土) 04:45:18.74 ID:CngYlYEh0そういうヤブ医者的妄想は他でやれ
 
 
677 :病弱名無しさん:2012/11/24(土) 09:24:46.01 ID:cPIVwT4E0前歯ぼろぼろになっちゃうと、まず見られるのが恥ずかしいって思ってしまうんだよな
 そこは一念発起して歯医者に行くべき
 ある程度は綺麗になるしお金もそんなにかからん(保険入ってればだが)
 
 
678 :病弱名無しさん:2012/11/24(土) 12:13:49.21 ID:szPAsTK90前歯"だけ"虫歯になるなんてありえないんで金かからんってのは無いな
 
 
679 :病弱名無しさん:2012/11/24(土) 16:19:51.09 ID:cPIVwT4E0俺はなぜか前がぼろぼろ、
 下はほとんど生き残りだった
 模型つくりが趣味でシンナーにやられたのかも知れん
 
 
680 :病弱名無しさん:2012/11/24(土) 18:08:06.45 ID:DTMqEtLSP>>679
 食生活とか歯みがきの問題だと思うよ
 
 
681 :病弱名無しさん:2012/11/24(土) 19:44:20.76 ID:hU1LKnHS0前歯が虫歯な奴は大抵奥歯がボロボロになってる
 
 
682 :病弱名無しさん:2012/11/25(日) 03:25:09.76 ID:33PleFOT0>>679
 下の前歯は、最も虫歯になりにくい。
 歯石が付きやすい場所であることからも、常に唾液にさらされている場所だ。
 
 シンナーと改善の問題だよ。
 真面目に歯磨きしよう。そして虫歯になったら速やかに治療しよう。
 
 
683 :病弱名無しさん:2012/11/25(日) 21:50:52.25 ID:vHutqTZj0マウスの前歯抜いて抜いた歯の素みたいなの入れたらまた歯が生えてきた実験あったな。
 あれが人間にも適応できるようになれば良いのになぁ。
 ある程度はレジンで治療して虫歯が大きくなったら抜いて新しく生やすとか夢のような技術だ。
 
 
684 :病弱名無しさん:2012/11/25(日) 21:55:53.81 ID:jsEVz1Bj0歯が目になるんだから歯にもなっていいはずだ
 
 
685 :病弱名無しさん:2012/11/27(火) 07:55:36.13 ID:ZYHy687YQ虫歯進行で象牙質が真っ黒になり欠けた歯の欠片、ヤフオクに出品する。
 
 
686 :病弱名無しさん:2012/11/27(火) 18:55:51.55 ID:QCICNL7o03ヶ月くらい前から痛くなって、最近は痛みも治まってたけど、削れてるというか溶けてきてヤバかったから今日治療に行ってきたら治療費三千円強だった…高いわー…
 今まで3分くらいだったけど、10分くらい歯磨きしないといけないんだろうか
 あと「まだ虫歯があると思うからまた来て」って言われたけど、お金ないから次の検診は来月にしてもらったんだぁ
 
 
687 :病弱名無しさん:2012/11/27(火) 19:12:45.54 ID:Al1ywX7g0俺はソニッケアで10分程度磨いた後にフロスと歯間ブラシ通してるよ
 フロスと歯間ブラシは寝る前だけだけど
 
 
688 :病弱名無しさん:2012/11/27(火) 19:18:35.90 ID:d0FonvFk0>>687
 ごめん、フロスって何?
 
 
689 :病弱名無しさん:2012/11/27(火) 19:25:31.86 ID:o/ky0yciP>>688
 「糸ようじ」のこと
 というか、「フロス 歯」で検索しなよ(笑
 
 
690 :病弱名無しさん:2012/11/27(火) 19:29:06.87 ID:gPEHLS4g0>>689
 親切にありがとうございました
 
 >検索しなよ
 ごめーんw
 
 
691 :病弱名無しさん:2012/11/27(火) 20:50:58.01 ID:Al1ywX7g0歯間ブラシは歯科医の指導貰った方がいいけどフロスは通る所には必ず通した方がいいよ
 
 
692 :病弱名無しさん:2012/11/28(水) 22:37:01.66 ID:5WaEoEJd0虫歯ってほとんど歯の間だもんな。歯の横から穴があくから気がつくの遅れるし
 マジフロスはやったほうがいいと思うわ。
 
 
693 :病弱名無しさん:2012/11/30(金) 19:57:50.41 ID:ljPSmyAT0虫歯が多すぎるから仕事帰りにいける歯医者に通ってるけど
 治療がアホみたいに進まないし、診る時間も短すぎて笑えん。
 
 こっちだって暇じゃないんだよ。
 仕事終わるのが不定期でそれでも頑張って通院してるのにこれじゃねぇ・・・
 違う意味で歯医者が嫌いになってきた。
 
 
694 :病弱名無しさん:2012/11/30(金) 21:04:47.77 ID:WPrZR0TA0自費のとこいけや
 保険で文句言うな
 
 
695 :病弱名無しさん:2012/11/30(金) 22:17:22.00 ID:z0EUi+n40俺の地元は予約に空きがあれば毎日のように入れてくれる歯医者があるぜ。
 しかもなるべくレジンで治療してくれる良心的なところも気に入ってる。
 こういう歯医者ってあんまないよなぁ。
 
 
696 :病弱名無しさん:2012/11/30(金) 22:36:50.65 ID:HPogyCyUP>>693
 >治療がアホみたいに進まないし、診る時間も短すぎて笑えん。
 キミの虫歯が、どの程度のものかが分からないけど
 慎重に丁寧に治療をしてくれている、と歯科の先生を
 信じるしか無いと思うよ。
 どうしても我慢ならないのなら、歯科を変えるしかないですね。
 
 
697 :病弱名無しさん:2012/11/30(金) 22:56:55.82 ID:ljPSmyAT0>>696
 いや俺もある程度は理解あるよ
 根管治療とか根気いるしね。
 
 一番悪い部分は根しかなくて抜歯確定なのにちんたら点数稼ぎされたのが気に入らない。
 初回である程度検査してもらったよ。大満足だった
 でも今回はその部分にエアー当てられて他が痛んだからそこに軽く麻酔されただけ
 ものの数分。そのまま抜歯してくれと思ったわ
 痛み止めや抗生物質を貰ったわけでもないし何の意味があるのかと
 
 まぁ抜歯してじゃないと何も始まらないけどね
 
 
 >>695
 前に通っていた歯医者は待ち時間は多かったけどその分じっくり治療してくれてたな。
 特に今まで問題もないから腕はよかったんだと思う。
 今の仕事dと診療時間が合わないから行けないんだけどね
 
 
698 :病弱名無しさん:2012/12/01(土) 15:58:03.03 ID:aVJfsFXG0>>697
 変えろよ
 
 
699 :病弱名無しさん:2012/12/01(土) 18:58:17.27 ID:dgU9k8NtP>>697
 抜歯の歯は、もう抜歯をしてしまう運命だから
 後回し、という考えなのかな・・・
 というか、別の歯科に変えた方が良いんじゃないの
 
 
700 :病弱名無しさん:2012/12/01(土) 19:58:08.81 ID:s7N4r9440もう全部治療したけど治療始めた段階で既に根っこしか残ってない歯は後回しだったな
 痛みがあれば別だけどね
 といっても全部後回しではなく右なら右、左なら左でバランス考えてやってたけど
 
 
701 :病弱名無しさん:2012/12/04(火) 11:19:15.76 ID:A+Ppdtif03か月に一度歯医者に通っているけど
 歯の隙間に小さな虫歯が増えてくる。
 前歯の隙間に小さな虫歯。
 通う前には何にもない健康な前歯だったのに
 
 鬱だ…
 
 
702 :病弱名無しさん:2012/12/04(火) 13:15:41.38 ID:BcoNadvO0今日は前歯を治療された
 治療された後のほうが痛いってどうなんだ
 
 
703 :病弱名無しさん:2012/12/04(火) 13:22:49.88 ID:YLt5oBVSP>>701
 増えているんじゃなくて、隠れていた虫歯が発見されているだけ
 
 
704 :病弱名無しさん:2012/12/04(火) 14:04:54.85 ID:A+Ppdtif0>>703
 そういうもんなのかなぁ
 親知らずが痛くて通っていて、通い始めて1年ぐらいたった時に
 「歯の隙間に小さな虫歯がありますね、」と言われたんだよ。
 
 
705 :病弱名無しさん:2012/12/04(火) 14:22:49.04 ID:YLt5oBVSP>>704
 >そういうもんなのかなぁ
 そういうものだと思うよ
 逆に、歯と歯の隙間の虫歯を発見出来たその歯科は優秀だと思う
 
 
706 :病弱名無しさん:2012/12/04(火) 22:42:56.64 ID:95+0RG/t0小さい頃から歯を磨く習慣がなく、親もなにも言わないのでずっと放置して
 大人になってからもそのままできたのですが、さすがにこのままではまずいと思い
 初めての歯医者だったので心配だったけど勇気を出して先週から通ってます。
 全体的に酷い状態で見た目的にも前歯からと思い治療始めました。
 麻酔をする時痛かったけど、今まで痛くてもほっておいた虫歯の痛みに比べればと
 我慢した・・・。
 治るまでどれくらいかかるか分からないけど、もう一度歯を見せて笑いたいのと
 おいしくご飯が食べられるようになりたいので頑張って通院します!
 長文失礼しました。
 
 
707 :病弱名無しさん:2012/12/05(水) 03:09:12.63 ID:aaittmY70痛い麻酔をする所はヤブの可能性有り
 
 
708 :病弱名無しさん:2012/12/05(水) 11:08:52.53 ID:JV1x9WMp0今のレジンって何年ぐらいで変色するん?
 今度歯医者いったら、様子見で放置されてた前歯裏側の虫歯埋められそうなんだが…
 
 
709 :病弱名無しさん:2012/12/05(水) 11:21:09.36 ID:GwJ8SEQtP>>708
 基本的には、3年〜5年くらいと言われています
 
 
710 :病弱名無しさん:2012/12/05(水) 11:29:22.88 ID:JV1x9WMp0>>709
 ありがとう
 3年〜5年たったら変色前歯になるのか…
 せめて10年くらいもってくれたらいいのに
 
 
711 :病弱名無しさん:2012/12/05(水) 12:05:45.86 ID:aRDWk9k60騙されない様に
 着色その物は数週間・数ヶ月程度で色付いてくる
 もちろん着色しやすい食べ物や飲み物(コーヒーや紅茶)等をどの程度口に入れてるかにもよる
 でも大抵は歯医者で磨いてもらえば元の色に戻る
 戻らない場合は単純に寿命の歯という事だ
 
 
712 :小牧 瑞夫(こまき みつお):2012/12/06(木) 02:18:43.76 ID:tQhWYyp+0半年に1回、歯医者に通うと、生涯、虫歯にならない。歯科医の説明で
 
 ある。ちなみに、赤ちゃんは無呼吸で産まれ、虫歯菌はない。
 
 親のダエキで、虫歯菌・歯周病菌・胃がんのピロリ菌・性病が感染する。
 
 ディープ・キッスでも感染する。・・・
 
 専修大学卒・鹿児島県カトリック信者。
 
 
713 :病弱名無しさん:2012/12/06(木) 16:17:26.76 ID:uM/XM3t80>>712
 それを信じるなら、そうすればいいよ。
 
 私は一度しかない人生を有意義に楽しみたい。
 
 
714 :病弱名無しさん:2012/12/11(火) 21:01:42.69 ID:5nHcnSMT0昨日、前歯に仮歯をセメントでとめられたけど
 とれるんじゃないかと思って気になって仕方がない
 
 
715 :病弱名無しさん:2012/12/12(水) 14:00:59.37 ID:QgsJPhcP0虫歯かと思ってこの前歯医者行ったんだけど、歯医者に
 「虫歯ないけど、このままだと歯肉炎になるよ」と言われた。
 栄ちゃんねるにも似たような奴がいたんだけど、みんな虫歯だけじゃなくて
 歯肉炎を要望する歯磨きってしてる?
 
 
716 :病弱名無しさん:2012/12/12(水) 15:16:04.82 ID:ZcxIF4oF0音波歯ブラシ使ってるから歯茎周りは自然とマッサージされてる
 そのせいか虫歯は多いくせに歯茎はいつも健康って言われる
 
 
717 :病弱名無しさん:2012/12/12(水) 22:27:03.64 ID:zMBsSs+s0>>716
 プラークをどの程度落とせているかチェックだな。
 完璧は無理なんで、いかに磨き残しを減らせるか手技を鍛える。
 
 あとは食生活。甘いジュースやコーヒー、あるいはスナック菓子など。
 こういったものを食べる機会を減らす、たとえば1日1回にする。
 こんなところでも虫歯のリスクは大きく下げられる。
 
 食後はガムでも噛んで唾液をしっかり出すのも大事。
 
 私は(実験的に)20年近く、1日1回朝のみ、歯磨き剤を使わず磨いている。
 寝る前に間食してしまうこともある。しかし、虫歯も歯周病もない。
 
 
718 :病弱名無しさん:2012/12/13(木) 08:39:01.80 ID:vKnUu5UV0兄さんアンカーミスってますよ
 
 
719 :病弱名無しさん:2012/12/13(木) 12:05:36.66 ID:HegrkOpGP>>717
 キミみたいな虫歯がない人の場合、そのようなことをしても大丈夫
 でも、治療済みであっても虫歯がある人が、そのような変なことをしたら
 虫歯だらけになるよ
 
 
720 :病弱名無しさん:2012/12/13(木) 19:22:42.22 ID:FzdR7M0Q0虫歯のある人のケアと無い人のケアはまったく別物だよな。
 虫歯ない人の意見なんてまったく参考にならんレベル。
 
 
721 :病弱名無しさん:2012/12/13(木) 19:23:24.32 ID:n4nFfPOM0絶対に出来ない人がいる以上そうなるわな
 
 
722 :病弱名無しさん:2012/12/15(土) 19:39:17.85 ID:3q4vq5WD0前歯片方の噛み切るところが突然ギザギザになっていたのですが
 これは虫歯でしょうか
 それとも欠けたのかな
 
 
723 :病弱名無しさん:2012/12/16(日) 03:57:07.98 ID:BmCL59rtQ>>722 鮫の歯もギザギザになってて肉を噛みちぎりやすくなってますよ、鮫島さん。
 
 
724 :病弱名無しさん:2012/12/16(日) 08:14:23.27 ID:MD2YjSMh0>>722
 歯軋りしてない?
 
 
725 :病弱名無しさん:2012/12/24(月) 01:38:27.80 ID:4hcMOGHhOただただ愚痴らせてほしい
 おそらく私の前歯は酸蝕歯だ(ついでに虫歯
 おとつい前歯の虫歯治療の時「酸蝕歯だと思うんですが」と言ったが「そのような兆候は見られない」と言われた
 元の歯の形を知らないからまぁ分からないんだよな、歯科医師でも
 そんで歯の表面削られたわ
 そのおかげで歯が象牙質出てるんだろうな
 水飲むと歯が死ぬほど染みる。我慢出来ないレベル
 酸蝕歯というか知覚過敏なんだなとなった
 悲しい
 
 
726 :病弱名無しさん:2012/12/24(月) 09:48:22.91 ID:zKgHruQx0ここじゃなくて歯医者に言えよ
 歯が染みるのは薬で抑えられるよ
 大体が治療の最後の方で染みない様に薬塗ってくれるはずなんだけど
 
 
727 :病弱名無しさん:2012/12/26(水) 19:04:01.76 ID:bsJ8HIIy0前歯に悩んでる奴らは今すぐテレ朝の銭金見ろ
 勇気出るぞ
 
 
728 :病弱名無しさん:2012/12/29(土) 22:24:05.92 ID:2jv8A/NdO>>727
 あのおっさん凄かったな…
 上の歯が前歯一本しかない
 かろうじて一本残ってる感じ
 どうやったらああなるんだろうか…
 
 
729 :病弱名無しさん:2012/12/30(日) 00:41:56.61 ID:zYUQJ8VH0>>728
 虫歯じゃないなら末期の歯周病かな
 
 
730 :小牧 瑞夫(こまき みつお):2013/01/03(木) 03:23:08.59 ID:JS/N7sOK0歯周病は、塩歯磨き粉で、自然治癒する。NHKで、高齢者が塩で、
 
 歯ぐきのマッサージをして、治したというのがあった。
 
 虫歯は、半年に1回、歯医者に通うと、生涯、虫歯にならない。・・・
 
 専修大学卒・鹿児島県カトリック信者。
 
 
731 :病弱名無しさん:2013/01/06(日) 01:08:59.97 ID:C1utiboe01年ぶりぐらいに来た。
 
 大学生だけど、改めて歯のコンプレックスを痛感する・・笑えないどころか喋れないよ・・
 本当は「何やってんだよお前wwあははwww」とか言いたいが、歯が見えるのが怖くて、「・・・・ぷくすすww」とかキモい
 笑いでドン引き。男女問わず友達できず。
 本当は俺そんなやつじゃないんだ・・・・。と、言いたい(。
 
 奥歯銀歯20本(5x4)、上の前歯も差し歯がバレバレのやつ3本、全体的に黄色い歯。最悪だ・・
 バイトをして11万円溜まったが、たった11万円で何をどこまでできるのやら・・
 
 
732 :病弱名無しさん:2013/01/06(日) 01:31:31.26 ID:VRJmkAodP>>731
 前歯を治すことに注力をするしか無いと思う
 前歯が無いと就職が出来ないと思った方が良いよ
 
 
733 :病弱名無しさん:2013/01/07(月) 00:00:11.75 ID:LuTVy+s+0http://stat.ameba.jp/user_images/20120919/16/utablo2/7a/bb/p/t02200293_0240032012195899787.png
 白い歯とちょっと紫がかった大人っぽい雰囲気の歯ぐきに憧れるかな
 
 
734 :病弱名無しさん:2013/01/07(月) 00:21:50.10 ID:eBSJPpvG0↑ただの差し歯じゃん
 でも俺の差し歯より綺麗だな。何円だろう。
 
 
735 :病弱名無しさん:2013/01/07(月) 01:18:35.60 ID:hKHssoAWO元旦から一昨日までウイルス性胃腸炎に感染し、昨日は8年間騙し騙し維持してきた前歯がボッキリ折れてしまった。
 幸先悪い新年のスタートだな…
 
 
736 :病弱名無しさん:2013/01/07(月) 10:51:32.83 ID:RcWAyfGN0今日予約します。
 前歯2本両サイドに麺が通るくらいの穴。
 裏から見たら米一粒入るくらいの穴。
 
 ほっとけば痛みがひくと思い、二日間痛みに耐え、鼻の下が腫れ上がりました。
 戦ってきます。
 
 
737 :病弱名無しさん:2013/01/07(月) 11:34:52.38 ID:kuL+AWf20いってらっしゃい。頑張れ!
 
 
738 :病弱名無しさん:2013/01/07(月) 11:39:35.84 ID:Fubdy2kOO形成不全で永久歯が生えた時から虫歯の状態だったな。
 土台前歯は虫歯になりやすいようだ。
 
 
739 :病弱名無しさん:2013/01/07(月) 14:00:27.01 ID:Os/SSjbx0俺は上の歯がボロボロでした。
 母に励まされて歯医者に行ったんですが、
 正直こんな状態じゃもう無理だろうって思うくらい酷くて、
 「こんなんで綺麗になりますか?」って聞きました。
 先生は平然と「大丈夫ですよ」って言われて、半年通って差し歯4本と義歯1本
 少なくとも人前で歯を見せられるようになりました。
 勇気出してください
 
 
740 :病弱名無しさん:2013/01/07(月) 18:04:57.59 ID:oJ619Z5G0そりゃ歯医者からするとそういう奴一杯くるしな
 起業したばかりの歯科医院は別だけどインターンとして見てはいるだろう
 
 
741 :病弱名無しさん:2013/01/07(月) 19:02:39.05 ID:Os/SSjbx0>>740
 歯医者に限らず今は病気でもない奴が来るのが、保険使って来るんだが
 お前は何もわかってないなw
 
 
742 :病弱名無しさん:2013/01/07(月) 19:23:35.09 ID:Os/SSjbx0>>740
 お前はボロボロの歯でやっていけ
 歯医者に抵抗してボロボロの歯で、気持ち悪いと思われて生きていけ
 
 
743 :病弱名無しさん:2013/01/08(火) 07:45:33.89 ID:or7zwfnM0日本語も不自由っぽいし何故か発狂してるしで気持ち悪いんだけど
 
 
744 :病弱名無しさん:2013/01/08(火) 18:59:57.92 ID:AFKO0MFV0虫歯が脳まで行ったんだろう
 
 
745 :病弱名無しさん:2013/01/19(土) 01:44:44.68 ID:+NYfGXu90前歯仮詰のまま放置してるから
 ちょバイト頑張るは
 
 
746 :病弱名無しさん:2013/01/20(日) 04:14:20.44 ID:+P+n2ttgO上の歯(今は仮歯)の裏の歯茎が腫れて痛い
 出っ歯気味で下の歯がその歯茎に当たるんだよね
 食べる時も微妙に当たるので最近食欲なくなった
 首というかリンパ腫れてる気もするし
 
 歯医者には通ってて、まずは歯茎の腫れ抑えるのに歯石取らないとと言われて
 (仮歯入れた後少し間あいた)
 何回かやったけど一向に腫れが引かない
 火曜に予約入ってるけどそれまでに引かないかなあ
 
 そして今奥歯の虫歯まで痛くなってきて眠れん(痛み止めの薬は飲んだ)
 寝て起きても歯茎痛いし寝るの嫌になる
 歯じゃなくて歯茎痛いだけでも結局ダメージでかいorz
 
 
747 :病弱名無しさん:2013/01/22(火) 01:51:15.11 ID:NF3guq+gP前歯の一本が根本から半分くら穴空いてるけど前々痛くない
 痛くなる前に歯医者行けば抜かずに済むのかな
 
 
748 :病弱名無しさん:2013/01/22(火) 03:08:24.65 ID:w9lLRMpe0虫歯はある程度進むと痛みが無くなるので
 歯茎は別だけどね
 その時点で手遅れになってる可能性が高いがまだ根が生きてるなら救えるので後悔したくなければ明日にでも行け
 
 
749 :病弱名無しさん:2013/01/22(火) 13:06:35.77 ID:PaMbVSg20>>747
 土台さえ残ってれば何とでもなる気がする。
 早く行っとけ。
 
 
750 :病弱名無しさん:2013/01/22(火) 13:23:07.20 ID:dbSVgF2t0たいてい20歳前後の不摂生で歯をボロボロにして10年後に2次カリ。
 前歯なら神経抜いてたり差し歯になったりするのも30代が多いのかな。
 俺一本前歯の神経抜くかもしれんのがある。それ以外に10年前に入れた小臼歯の銀のインレーの中もあやしい。
 これも前回神経近かったとか言われた記憶があるからそろそろ神経抜く日が来そうだ・・・。
 
 
751 :病弱名無しさん:2013/01/23(水) 03:38:25.59 ID:B7SwIxYPO>>747
 今の医療じゃそうとう酷くない限り抜かないからさっさと行け
 
 
752 :病弱名無しさん:2013/01/23(水) 10:30:08.40 ID:xeD8xMUs0今でもすぐ抜こうとする藪はいるけどね
 
 
753 :病弱名無しさん:2013/01/25(金) 10:36:10.81 ID:KsdRa5X40前歯裏の詰め物が変色したら
 変色を理由につめなおし頼んだら保険きくんだろうか
 
 
754 :病弱名無しさん:2013/01/25(金) 11:14:03.82 ID:LJSLV1bU0つめなおしってあんまやらんほうがいいよ。
 少なからず健康な歯も削ることになるから歯がもったいないよ。
 一時の見栄えの欲で歯削るのはお勧めしない。
 
 
755 :病弱名無しさん:2013/01/26(土) 00:14:05.75 ID:nDXFZq0B0ここ1年ほどあからさまに前歯が削れてるのがわかってて
 怖くていけなかったが明日ようやく行くことになった。
 
 現時点では痛みとかしみるとかはない。
 でも神経までいってたら…と思うと憂鬱。
 出来れば抜かないで済んでほしい。
 
 
756 :病弱名無しさん:2013/01/26(土) 00:45:12.15 ID:+xJi4qchP>>755
 どれくらい削れてしまっているの?
 
 
757 :病弱名無しさん:2013/01/26(土) 11:22:35.26 ID:nDXFZq0B0755です。行って来ました。
 歯の状態は見た目に色が変わってて触ってザラザラするくらい。
 かなり深いとこまできてたけど神経は残せるという話で
 見た目もキレイにしてもらった。
 ただあとで痛みが来るようなら歯の裏から神経取るという。
 そういうことが出来るんだなー。
 
 あとは経過次第だけど運が良ければこのままでOKという話。
 現時点では半分クリアという感じだけど、行って良かったです。
 
 
758 :病弱名無しさん:2013/01/26(土) 18:49:10.64 ID:keBAV36p0今はいいね。神経残してくれて。
 私は中学生の時(昭和50年代)小さい虫歯で前歯2本の裏全部削られたよ
 神経も抜かれたよ
 どのくらいの虫歯だったかっていうと隙間にちょっと色がついてる?みたいに見えるかんじ
 当時子供ながらにショックだったから覚えてる
 今その前歯は変色してるしグラグラしてる。
 前歯で噛み切るのをあきらめてグラグラのままでいるかブリッジか入歯にするか悩み中。
 
 
759 :病弱名無しさん:2013/01/26(土) 18:57:10.08 ID:+xJi4qchP>>758
 インプラントは?
 
 
760 :病弱名無しさん:2013/01/26(土) 19:02:10.36 ID:keBAV36p0>>759
 歯周病もちで全体的に歯槽骨減ってるから多分無理と思われます
 
 
761 :病弱名無しさん:2013/01/27(日) 10:18:44.72 ID:ZI0ALtxw0>>758
 6連ブリッジだね。
 
 
762 :病弱名無しさん:2013/01/27(日) 23:58:05.27 ID:PDM6qNM50抜くところ2本と両隣で4連じゃないの?
 
 
763 :病弱名無しさん:2013/01/28(月) 14:41:22.57 ID:QyeJe00/0中央2本が抜歯なら、保険治療だと6本ブリッジか、入れ歯。
 4本ブリッジはこの場合、保険で認められない。
 
 
764 :病弱名無しさん:2013/01/29(火) 02:15:43.03 ID:q2dorIWZOブリッジそんなに不便じゃないぞ
 俺は保険にしたが、水分吸って変色するし口臭も気になるし、差し歯と丸分かりなんで、
 金にある程度余裕あってブリッジ長年持たせる自信あるなら保険外にしたほうがいい
 耐久性があるメタボンがいいと思う
 
 
765 :病弱名無しさん:2013/02/01(金) 01:05:57.74 ID:njD4M41aO前歯の神経が死んで根本が膿んでるらしく抗生剤飲んでるんだけど、下から出るガスがはんぱない
 歯の痛みと圧迫感はだいぶ治まったけど思わぬところで苦しむはめに…
 膿を抜くための綿を詰めたら、通常なら次は神経を抜く処置なのかな?
 それとももうこの時点で神経は抜かれてるの?
 
 
766 :病弱名無しさん:2013/02/01(金) 02:11:50.85 ID:Cu7mzlkFP>>765
 多分、歯の神経は既に処理されていると思うよ
 今痛いのは、歯肉の痛みだと思う
 あとは、歯の周辺の骨は大丈夫なのかな
 
 
767 :病弱名無しさん:2013/02/01(金) 02:48:47.68 ID:njD4M41aO>>766
 そうなのか…じゃあもうたぶん神経は無いんだね、ありがとう
 動画で見た針金ゴリゴリ&チューブでチューチューの処置が神経を抜く処置かと思ってて、まだそれをされてなかったから不思議に思ってたんだ
 たまに鼻の下辺りに違和感はあるけどもう痛みは無いし、歯肉も腫れてないよ
 次の治療も痛くないといいなあ
 
 
768 :病弱名無しさん:2013/02/20(水) 20:54:52.31 ID:/s5H7zeF0ストレスで寝ている間に食いしばりと歯ぎしりするようになって
 連結ブリッジのうち1本が根元から折れた。
 その日のうちに歯医者に行ってレントゲンを撮られて
 「隣の歯もやりますから」とだけ言われて即治療開始。
 隣の歯も=折れた1本だけでなく、連結の残りのブリッジも含め全部作り直しだと思っていたら
 隣の歯=反対側の隣の「健康な歯」だった_| ̄|○
 
 この歯科医、以前から言葉足らずで、せっかく診察台の前のモニターにレントゲン写真表示するのに説明が無くて
 疑問があれば自分から質問してきたけど
 今回は新たに削るような状態だという自覚ゼロだったし、折れたことに激しく動揺してお任せしてしまった。
 質問しなかった私も悪いけど、健康な歯を削るというのにアッサリとした態度の歯科医に若干の嫌悪感が。
 ショックが大きくて、お会計してる時に目の下が痙攣しちゃって、今日に至るまで食欲減退。
 何を食べても美味しくない。
 
 長文愚痴の垂れ流しスミマセン。
 
 
769 :病弱名無しさん:2013/02/20(水) 23:40:24.95 ID:qUsWmq2T0状況が分からんが健康な歯も削られて不細工になったとか?
 自分も差し歯が当たるからって、向かいの歯を削られたけど、
 微妙に左右非対称でそこだけ短くてシッョクだったな。
 
 
770 :病弱名無しさん:2013/02/21(木) 07:21:19.41 ID:rvdldGbS0説明しない歯科医は100%ヤブ医者だから他の医院探した方がいいよ
 いくら腕が良くても医者失格
 
 
771 :病弱名無しさん:2013/02/24(日) 15:30:35.35 ID:p8d+U79c0いや腕のある歯医者は人たくさんだし
 人たくさんなら説明はほとんどしないで治療進める
 
 人がたくさんきて治療説明ちゃんとして選択肢を患者に与える歯医者なんて日本に一人もいない
 
 
772 :病弱名無しさん:2013/02/25(月) 01:15:04.68 ID:XOpwq28QO10年前から前歯に虫歯があったけど、嘔吐反射が酷いから歯医者に行きたくなくて放置してたら歯が空洞になってたらしく、コップに歯を軽くぶつけただけで折れてしまった…
 
 前歯だから目立つし明日歯医者に行くことに…
 
 嘔吐反射でたら医者に迷惑かけることになる…嫌だよ〜
 
 
773 :病弱名無しさん:2013/02/28(木) 00:43:35.16 ID:ogZbkpwTQ数年前に前歯を失ってからというものの、笑顔も失ったよ。
 派遣の日払いバイト生活で、月収は良くて13万の俺には歯医者に通う金もない。
 職探ししようにも、こんな歯じゃ印象が悪くて、まともなとこじゃ採用されない。
 
 
774 :病弱名無しさん:2013/02/28(木) 12:04:43.95 ID:MHUZZBbu0>>773
 俺も同じだ…
 
 前歯3本虫歯悪化で差し歯なんだがその1本が抜けて数年放置
 最近になって前歯4本目が虫歯穴空いて本当に人に歯を見せられない
 
 
775 :病弱名無しさん:2013/02/28(木) 13:14:41.76 ID:pP/H4aTRP>>773
 まさに、負のスパイラルだね
 カードとかが使える歯医者もあるから、歯の方をなんとかした方が良いと思う
 
 
776 :病弱名無しさん:2013/03/02(土) 16:46:27.89 ID:UEFFhI0oQ10年くらい虫歯完全放置して、ほとんどの歯の根元あたりは真っ黒だったり穴開いてて、欠けてる歯まである有り様なんだけど、仮に歯医者行ったとして取り返しつくと思う?  抜かれてインプラントしか手がなくなったら俺は死ぬしかなくなる。
 人様にこの口の中を見せるのは嫌だけど、もしもクラウン治療できる可能性があるなら歯医者行ってみる。
 
 
777 :病弱名無しさん:2013/03/02(土) 17:05:31.22 ID:a3lngVNn0案外なんとかなる
 早く行くべし
 始めはほんと恥ずかしいからすいませんすいません言ってたわ俺
 でも歯科医からするとそんな患者うじゃうじゃいるから慣れてるという
 
 
778 :病弱名無しさん:2013/03/03(日) 03:33:17.72 ID:hE4LqZb50俺も同じでいつもマスクしてる、笑顔が消えた。お金貯めてなんとかしなきゃね。
 
 
779 :病弱名無しさん:2013/03/03(日) 04:49:15.42 ID:focodhjZ0俺も前歯、虫歯にしちまって
 絶望のどんぞこだったけど、なんかこのスレみたら
 仲間多くて安心した… 歯医者にいってくるわ
 
 
780 :病弱名無しさん:2013/03/03(日) 05:14:23.50 ID:cVLS54vA0前歯3本虫歯にして、5年くらい放置。
 半壊で前歯ほぼなかったけど去年頑張って行った。
 行くまでは恥ずかしい思いしかなかったけど
 通ってみると大したことないんだよな…
 月曜日差し歯つけて終わりだ。
 
 
781 :病弱名無しさん:2013/03/03(日) 11:14:04.38 ID:/2f1H5yk0行くなら歯科助手が若くないとこに行きたいな。
 医師に見られるのは仕方ないけど、若い女にこの口内を見られるのはマジ勘弁w
 腹の底で究極に軽蔑されそう。
 大田区か品川区で最新鋭設備完備で若い女のいない歯科医院の情報求む。
 ねーかw
 
 
782 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/03(日) 14:57:36.87 ID:MUcO0j1jPそういやババアの助手、衛生士って見たことないな
 男も見たことない
 
 
783 :病弱名無しさん:2013/03/03(日) 15:52:02.31 ID:gzvvdTrn0俺の通ってるところはみんなかなりの美人
 院長の趣味だろうな
 
 
784 :病弱名無しさん:2013/03/03(日) 19:22:01.78 ID:2Kx36RNST受付ババア
 助手若いコ
 
 なぜなのか
 
 
785 :病弱名無しさん:2013/03/03(日) 22:23:56.56 ID:nsZOuqlD0>>784
 逆ならいいのにな
 
 
786 :病弱名無しさん:2013/03/04(月) 07:32:58.97 ID:/63mOLMI0てか衛生士じゃなく助手なら受付事務なんかの方がメインじゃないの?
 
 
787 :病弱名無しさん:2013/03/06(水) 00:27:16.86 ID:vgWkzFESO普段歯を磨く時に鏡なんて見ないのにさっき見たら前歯の歯と歯の隙間が黒くなってた。
 歯医者嫌いなんだよな。
 
 
788 :病弱名無しさん:2013/03/06(水) 00:28:58.84 ID:hsuPyxjXP>>787
 早く行った方が良いよ
 
 
789 :病弱名無しさん:2013/03/06(水) 00:36:45.48 ID:vgWkzFESO>>788
 うん、明日行く予定。
 
 
790 :病弱名無しさん:2013/03/07(木) 21:05:26.82 ID:Zhe11egr0>>786
 助手も器具の準備や治療の補助するから診察室にいるよ。
 俺の行ってる歯医者は5席くらいあって、それぞれに担当助手がついてる。
 医師は2人か3人だから、順番に回って治療して、助手に出来る作業は極力任せてるみたい。
 
 
791 :病弱名無しさん:2013/03/08(金) 07:17:00.49 ID:sNmprmFB0それ衛生士じゃねーの
 資格の無い奴は基本的に口の中に手を入れるのは違法
 悪い歯医者はよくバイトにやらせてるけどな
 
 
792 :病弱名無しさん:2013/03/10(日) 17:23:53.06 ID:FKE9ws500一目惚れした大切な受付の彼女。
 診察券の裏に名刺を忍ばせておいたら、会計のとき何事もなかったかのように診察券の上にその名刺を重ねて返却された若き日の思ひで。
 その時から彼女は単なる一目惚れの相手ではなく、オナペットとして俺の傍で今も生き続けている。
 
 
793 :病弱名無しさん:2013/03/16(土) 03:55:33.24 ID:PTDBPyWA0前歯(上右2)を抜歯しなければいけなくなった
 ブリッジにしようかと思ってるんだけど、隣の犬歯は削って神経取らないといけなくなるんですかね?
 
 
794 :病弱名無しさん:2013/03/16(土) 17:12:20.69 ID:F1SMC4ry0削る必要はあるけど神経は取らないのが普通だから大丈夫かと
 一応聞いた方がいいよ
 
 
795 :病弱名無しさん:2013/03/16(土) 18:20:26.26 ID:2cn7toadP>>793
 ブリッジは決定事項なの?
 クラウンでなんとかならないか、もしくはクラウンでなんとかしてくれる
 歯科医を探してみたら良いと思う
 
 
796 :病弱名無しさん:2013/03/19(火) 23:55:43.27 ID:8ZYn32Pu0上段右の前歯にいつからか影が出来てて、磨き残しで色素が沈着してるのかと思ってた。
 けど昨日磨いてる時にそこの部分がボロっと欠けた。
 びっくりして鏡で裏を覗いたら大きな穴が・・・
 
 今まで奥歯は何本も餌食にしてきたけど前歯となるとすごくショックだなあ。
 明後日歯医者だ・・・散々放置してきたほかの虫歯のことも考えると欝。
 いい年した大人が何やってんだか(´;ω;`)
 
 
797 :病弱名無しさん:2013/03/20(水) 09:56:21.08 ID:uAqm4xYr0気持わかるわ、俺も同じよ
 
 
798 :病弱名無しさん:2013/03/25(月) 17:53:59.76 ID:YIzPDj320歯肉削られてあまりの痛さに涙出た
 歯茎が削られるのってなかなかグロくて怖いな
 
 
799 :病弱名無しさん:2013/03/30(土) 20:10:02.38 ID:k2FsThKk0あまりの痛さに1〜2時間置きに鎮痛剤飲んでる
 仕事も休暇願い出したんだが却下されそうでこれマジで私生活に支障きたすレベルだな
 
 
800 :病弱名無しさん:2013/03/30(土) 20:29:55.81 ID:Yk2YshHM0歯医者行けよw
 
 
801 :病弱名無しさん:2013/03/30(土) 20:42:51.46 ID:k2FsThKk0行ったんだよ…その治療の後が痛いんだ
 
 
802 :病弱名無しさん:2013/03/30(土) 22:34:13.23 ID:wLJXBrrxP>>799
 取り合えず、冷やすしか無いと思う
 後は、睡眠導入剤を飲んで寝ろ
 
 
803 :病弱名無しさん:2013/03/31(日) 03:19:54.38 ID:M3i6o9XLO昔上前歯が虫歯になって神経抜いて白い歯を補充。
 当時の領収書には1700点と記載されて、お金は5千円くらい。
 詳しくきかなかったけど、レジンなのかな?
 最近下の前歯の2つ隣がちょっとづつ欠けて、縦に半分くらいになったらグラグラしはじめた。この治療は抜歯してレジンつめるのかなぁ?
 グラグラするだけで痛みがないから、完全に抜けるまで放置して大丈夫ならしばらく様子見したい。
 
 
804 :病弱名無しさん:2013/03/31(日) 23:21:18.21 ID:pCmFYIoR0>>802
 ロキソニン買ってみてやっと少し効いた…
 
 余りの激痛に会社休暇申請したけど却下だわ案の定
 小学生ならともかくって痛いのに大人も子供もあんのかよクソが…
 
 
805 :病弱名無しさん:2013/03/31(日) 23:25:47.37 ID:q+EtGBK9P>>803
 歯医者に行った方がよいと思うよ・・・
 抜かないで、レジンで歯の形状を形成して終了という感じかな
 
 
806 :病弱名無しさん:2013/04/01(月) 00:43:33.70 ID:hqSDbOvV0>>804
 そういう所は日本らしいといえば日本らしいな
 
 
807 :病弱名無しさん:2013/04/01(月) 18:17:34.30 ID:7IwpXJWb0>>804
 なにちょっと神経やられたくらいや重い鈍痛くらいならならまだまだよ。
 
 8本抜髄、3本抜歯している俺の苦痛ランキングベスト3
 
 1 アルコールの染みたガーゼを舌に60秒ほど押し付けられる
 (正に苦痛とはこの事。無意識に涙が溢れ出る。失神を覚悟した)
 
 2 根管治療のとき、麻酔無しなのにリーマーで神経を抉られる
 (まぁ痛いだけだが、脳天に電撃走る。少し涙出る)
 
 3 麻酔の効き目弱の時の抜歯
 (痛いはメリメリ逝ってるわで心臓に悪い。これ軽い拷問だよね。)
 
 
 
808 :病弱名無しさん:2013/04/01(月) 19:56:03.21 ID:RoBRS1Lu0そういうヤブ医者に通ってる馬鹿の話はどうでもいいです
 
 
809 :病弱名無しさん:2013/04/03(水) 19:51:11.39 ID:sYrUbDslO下前歯と隣の歯2本を治療。隣の歯は神経抜いた。前歯は削って半分くらいになった。今は仮の白いので補強。
 冠ができるまで1週間かかるらしい。
 歯科医は「来週まで前歯で物を噛まないでね」と言ってたけど、何を食えばいいんだろ?
 前歯使わず食べられる物って何がありますか?
 そういや歯磨きも治療中の部分にブラシ当てないようにしないといけないのか…
 虫歯って奥歯のイメージがあって油断してた。前歯も虫歯になるんだな…
 
 
810 :病弱名無しさん:2013/04/03(水) 19:54:39.80 ID:sC0YZSSCP>>809
 ゼリー飲料で我慢するしかないよ
 あと、好き嫌いもあるけど、液体版のカロリーメイトですね
 変に固形を食べて前歯を折ったらアウトになる
 
 
811 :病弱名無しさん:2013/04/03(水) 20:52:54.21 ID:7x9Z1uwP0前歯虫歯ってお菓子とかジュース飲みまくってるでしょ
 
 
812 :病弱名無しさん:2013/04/03(水) 22:51:14.18 ID:jwVMUMvw0>>809
 普通に食べればいいよ
 例えばパンなんかを普通に前歯で噛んで千切ろうと思ったりしたら駄目って事
 前歯使って噛み切る物なんて案外少ないでしょ
 
 治療した所はゴミが溜まり易いからしっかり磨きましょう
 
 
813 :病弱名無しさん:2013/04/04(木) 23:51:16.97 ID:DPAk2pOh0前歯がくっそいたい・・・
 ちょっと触っただけでもズキンとする
 
 前に歯医者に行ったときは虫歯はなかったから放置してたんだが
 また痛み始めた
 
 これは虫歯なのだろうか
 
 
814 :病弱名無しさん:2013/04/05(金) 00:06:55.42 ID:byR137ieP>>813
 多分虫歯だろうね・・・
 
 早く歯医者に行くことをお勧めする
 
 
815 :病弱名無しさん:2013/04/05(金) 07:45:38.14 ID:tY1433Qt0神経残せる内に行った方がいい
 
 
816 :病弱名無しさん:2013/04/15(月) 15:57:19.82 ID:dI2tgDSo0アイスとかパフェとかコーラとかポカリとかガムとか飴とか年中食べてると
 絶対虫歯になるよ!
 
 
817 :病弱名無しさん:2013/04/15(月) 18:15:38.00 ID:qWsebFn/O虫歯を放置しすぎて、初めて片方の顔が腫れてやばい
 
 明日朝一で歯医者行かなきゃなぁ…
 30♂にして歯も歯茎もボロボロで見せるのも恥ずかしいし、放置してた事怒られるだろうし色々怖くてしょうがないorz
 
 
818 :病弱名無しさん:2013/04/15(月) 21:15:44.79 ID:P5NVIzv60>>817
 そのまま放置が一番怖い。
 
 
819 :病弱名無しさん:2013/04/16(火) 04:55:38.18 ID:Cj8tqjjr0>放置してた事怒られるだろうし
 これ思うよねw
 何故か歯科医に謝ったりしてしまう
 向こうからしたらそんな患者一杯いるんだし気にしなくていいよ
 
 
820 :病弱名無しさん:2013/04/16(火) 13:23:40.18 ID:9Yeu+vQy0>>817
 むしろ怒るような歯医者は行かなくていい。
 
 
821 :病弱名無しさん:2013/04/16(火) 23:47:32.92 ID:Qy3YxLzL0歯医者はうはうはでむしろ喜ぶ
 
 
822 :病弱名無しさん:2013/05/01(水) 21:39:35.20 ID:nx7f5B8R0http://img2.iina.tv/m/imagebbs/_nosync/415/827/1171530/900.jpeg
 
 
823 :病弱名無しさん:2013/05/01(水) 21:48:11.76 ID:gD3DgxNg0>>822
 綺麗な人なのに、もったいない。
 
 
824 :病弱名無しさん:2013/05/01(水) 21:54:15.54 ID:nx7f5B8R0アップ画像あった
 http://img2.iina.tv/m/imagebbs/_nosync/415/827/1171530/org.jpeg
 
 
825 :病弱名無しさん:2013/05/01(水) 23:50:38.74 ID:cwI1+GiB0ひどいな
 
 
826 :病弱名無しさん:2013/05/02(木) 00:09:41.97 ID:T4MvgZhB0コラじゃないの
 
 
827 :病弱名無しさん:2013/05/02(木) 00:20:09.10 ID:tzGpYezk0コラだとしたら技術高すぎないか?w
 実際綺麗なのに歯が残念な人っているからなー
 
 
828 :病弱名無しさん:2013/05/06(月) 03:29:13.68 ID:6m3EvuWS0蟹を食べるのに歯で殻剥いてたら小さい欠片が前歯の間に挟まって、爪楊枝とか使って取ろうとするも取れず、歯と歯の間に異物が挟まってる感はあるが仕方ないから無理やり慣れて違和感なくなって頃に虫歯が出来上がっていました。
 
 
829 :病弱名無しさん:2013/05/08(水) 20:25:05.53 ID:74yoNhq/O犬歯とその隣が虫歯ですよ(´・ω・`)
 
 
830 :病弱名無しさん:2013/05/10(金) 23:47:49.32 ID:RtCZ6V050寝る前にアクエリ飲むっていう頭おかしい生活してたら
 案の定虫歯だらけに…犬歯やばい痛い
 
 
831 :病弱名無しさん:2013/05/31(金) 09:43:36.15 ID:zVnDNapj0寝る前に甘いもの飲むとすぐ虫歯になるからな
 寝てるときは唾液が出ないんで寝る前には必ず歯磨き
 
 
832 :病弱名無しさん:2013/05/31(金) 11:44:33.88 ID:H6zxV2chPマウスガードつけると唾液でるよ
 
 
833 :病弱名無しさん:2013/05/31(金) 17:31:51.75 ID:y0yrNuNO0マウスガードは唾液減るでしょ
 歯科衛生士からも付ける前はしっかりケアしろって言われるわ
 
 
834 :病弱名無しさん:2013/06/01(土) 16:57:40.06 ID:FvYJEuI50マウスピースな
 ガードはスポーツ用ですよと
 
 
835 :病弱名無しさん:2013/06/03(月) 16:25:54.78 ID:XSZPWYgH0>>817
 歯医者には行ったのかしら?
 そういう自分も・・・・虫歯っぽいのがあるんだけど
 困ったな
 
 
836 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/06/03(月) 16:28:09.61 ID:XSZPWYgH0そうだ!  朝から行って5000円負けた時点で辞めないよね?
 もっと投資しなければ元金だって戻ってこない
 ましてや利益なんぞ絶対に戻ってこない
 ここまできたら戻れないぜ
 
 まずは負けたことの反省、立ち回り&釘はどうだったか、アタッカーは?スルーは?
 そこから戦略の建て直しですぞ
 
 
837 :名無しさん@ドル箱いっぱい:2013/06/03(月) 16:28:59.86 ID:XSZPWYgH0超 誤爆 失礼
 
 
838 :病弱名無しさん:2013/06/08(土) 22:39:29.10 ID:uDJBLQB4O前歯三本が黒くなって虫食ってしまっていよいよみっともない段階に来たので歯医者行ったら
 歯石が溜まって黒くなってただけで虫歯ではなかったw
 その代わり歯周病発覚して結局歯医者通い突入orz
 
 
839 :病弱名無しさん:2013/06/12(水) 08:30:24.91 ID:W06rAjnrO>>835さん
 遅レスになってしまいましたが>>817です
 はい、歯医者行きましたw「何でもっと早く行かなかったんだろう」と後悔ばかりです…
 
 少しずつ口の中を良い環境にしていこうと前向きにはなりましたが、長い期間がかかるとの事。
 自業自得ですorz
 
 >>835さんも頑張って!
 俺みたいに酷い虫歯だらけになってからでは大変です。軽いうちに行った方が絶対いいですよ〜。
 
 
840 :病弱名無しさん:2013/06/14(金) 09:29:04.46 ID:6duHuobY0>>838
 ザリガニ臭くなってからじゃ遅いから、早期発見よかったじゃん
 
 
841 :病弱名無しさん:2013/06/17(月) 22:14:46.85 ID:+e4bWHPR0>>839
 費用どのくらいかかりました&かかりそうですか?
 俺も30で、そろそろ覚悟決めないとというところまでに来ました。。
 
 
842 :病弱名無しさん:2013/06/18(火) 15:23:03.59 ID:nPV2kP6LO奥歯が虫歯だらけで噛めなくなってたんで、長年前歯で咀嚼してたら欠けた。
 歯医者行きたくなくて放置してたら、だんだん欠けがひどくなって笑えない状況に。
 30%ほど欠けた頃に『同窓会のお知らせ』が届いて、意を決して歯医者行ったよ。
 レントゲン撮って前歯応急処置(でも神経は抜いた)して貰って5000円弱。
 他の虫歯はこれからだけど、恥ずかしがらずにもっと早く行けば良かった。
 
 
843 :病弱名無しさん:2013/06/21(金) 13:25:13.48 ID:ALcnwGmlP前歯4本の裏側見たらメタルでキモい
 奥歯もほぼ銀
 
 俺キモすぎ
 
 
844 :病弱名無しさん:2013/06/21(金) 13:34:34.98 ID:2r0DdvYoi正直者前歯の裏側ってどの程度他人から見えるんだろうな
 
 
845 :病弱名無しさん:2013/06/21(金) 15:53:29.02 ID:eDkL/4Jw0正直者の方が見え易いの?
 
 
846 :病弱名無しさん:2013/06/21(金) 19:35:10.70 ID:ayXuljAoi変換ミスだろ
 
 
847 :病弱名無しさん:2013/06/21(金) 23:37:48.55 ID:vWLBnAFV0>>843
 見たいみたい
 そんな彼氏ほしいわ
 
 
848 :病弱名無しさん:2013/06/22(土) 07:18:28.83 ID:O9LbpkF70>>844
 お前は人と話してて前歯の裏側が見えたことがあるか?
 それが答えだ
 
 
849 :病弱名無しさん:2013/06/23(日) 09:03:47.07 ID:ZAdkXShuO他人の前歯の裏側ってどうやって見るの?いやマジで。
 ブリッジの体勢でも見えなそうなんだけど。
 
 
850 :病弱名無しさん:2013/06/23(日) 09:41:25.81 ID:qh9glup20電車で口開けて上向いて寝てるオッサンなら見えるかも?
 
 
851 :病弱名無しさん:2013/06/23(日) 09:48:46.99 ID:CQJ1xgzP0上前6本差し歯だらけだけど、裏側の銀歯はおそらく見えっこない。気づいた人いないよ!!
 
 
852 :病弱名無しさん:2013/06/26(水) 02:36:11.63 ID:yAVaau7s0さっきアイスかじったら上前歯4本目が欠けた
 虫歯で見事に4本欠けてるんだけど根元はどうにか残ってる
 治るのかな…
 
 
853 :病弱名無しさん:2013/06/26(水) 07:22:56.97 ID:zV+4asRN0虫歯は治る事はありません
 虫歯の部分を削るだけです
 
 
854 :病弱名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:WZswMJnt0根元があれば差し歯にできるよ
 一本位なら根元まで死んでても残りで支えられる
 
 
855 :病弱名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:sEQE3jAui人、それをブリッジという
 前歯三番までは酷使する歯じゃないし
 白で被せれるからまだましかもね
 四番とか悪くなると見た目的にも色々キツイと思う
 
 
856 :病弱名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:IYlHSbeBP>>854
 >一本位なら根元まで死んでても残りで支えられる
 健康な歯を犠牲にして、ブリッジをするのは
 どうなんだろうかね・・・
 インプラントの方が良いと俺は思う
 
 
857 :病弱名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ZViCiK0Biインプラントがベストだけどアレは高いからな
 歯科は審美面(白さとか)には保険効かないってのが保険の建前らしいけど
 インプラントと入れ歯とかはQOLに雲泥の差が生じるし
 保険制度改正されてインプラントも保険になって欲しいわ
 
 
858 :病弱名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:2dBSdSkp0インプラントはメンテナンスしっかりしないと歯茎がボロボロになる
 
 
859 :病弱名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:SsF+oYa30ステルスマーケティング ステマ
 
 消費者に、商品広告だと気づかれないように宣伝をすること。
 ステルスとは英語で「隠密、こそこそしたやり方」の意味。
 露天商などが使った「さくら」や「やらせ」と同じ行為で、
 業者と通謀して客になりすました人が商品をほめるなどして、
 買い物客の購買心をそそる行為である。略称ステマ。
 アンダーカバーマーケティングundercover marketingともよばれる。
 
 
860 :病弱名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:yAEGtimH0このスレ見て決心し、思い切って歯医者行ってきました。
 前歯と犬歯に出来た黒い虫歯の穴、ものの15分程度であっさり綺麗になって
 今もの凄くテンション上がってます
 今までは笑う時に手で口を隠したり俯いたりしてましたが、
 これからは堂々と笑えます。なんで今まで放置してたんだろう
 
 
861 :病弱名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:PlZAJobpO前歯の裏の虫歯を削ったら冷たいもの熱いものがしみしる、
 最近は噛むと痛く浮いた感じします(ほとんど噛めない)
 大学の歯科にみてもらってますが神経は抜かなくて良いと言われました。総合病院の歯科口腔外科では抜いた方がいいと言われました。
 こういう症状はもう神経ダメなんですよね?
 神経抜いた方がいいのか…迷います
 
 
862 :病弱名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:CPvPo/o00治療後に染みる事はよくあるよ
 大抵数日で慣れてきて大丈夫になるはずなんだけど痛みが続くというのはちょっと良く無いと思う
 特に噛んだ時に痛みが出るというのは・・・
 神経を残した方がいいのは間違いないので後は我慢して様子見出来るか我慢出来ず神経殺すか本人次第ではないかと
 
 
863 :病弱名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:2jPUI3tPP>>861
 862氏の言う通りで、神経はあった方が「歯」にとっては良い
 だけど、飲食をする際に痛くて生活が出来ないというのなら
 自分で判断をして神経を処置するしか無いと思う
 
 
864 :病弱名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:PlZAJobpO861です
 やはり自分の痛みと相談ですね。
 ありがとうございました
 今週いくので聞いてみます。
 
 
865 :病弱名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:DcXiFwon0前歯の根管治療中にふと目を開けてみたら
 先生の顔があまりにも近いので鼻水出そうになったわ
 女医さんだったらラッキーだけどオッサン先生じゃなー
 
 
866 :病弱名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:kIKdU6uh0>>865
 アッー
 
 
867 :病弱名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:SEy3lWxji最近はタオルかけられるからおっぱい当たってるかわからんわ
 
 
868 :病弱名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:X9LQDUIL020代前半♀の前歯の虫歯
 http://nomurashika.info/treat/img/case04-1.jpg
 
   
 
869 :病弱名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:NUbnAVwti前歯よりもその年で奥歯の見える銀歯の多さが気になる
 
 
870 :病弱名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:5g6atNKZ0綺麗な歯並びなのに勿体無いな
 歯並びから見てきれいな輪郭で美人さんだろうに
 
 
871 :病弱名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:YAp+Xssb0>>869
 下の前歯も全部差し歯奥歯も全部銀かぶせ
 上の前歯4本は部分入れ歯
 まさに虫歯に愛された♀
 
 
872 :病弱名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:AoRfwfP00>>868
 銀歯フェチとしてはこういう♀だったらすごく友達になりたい
 前歯4本の歯茎の歯を我慢すれば残り24本の
 
 銀☆銀☆銀☆銀☆
 
 素晴らしい…(ゴクリ
 
 
873 :病弱名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:o2RKg9Rxi>>871
 普通に話してて相手に銀見えるって男でも苦痛なのに
 若い女だともっと苦痛だろ
 それともそんなに気にならないのか?
 
 
874 :病弱名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:DFUAcPw1O前歯に虫歯はない
 その代わり前歯より三つほど左側に黒くて大きい、しかし全くしみない虫歯ができたことある
 もう治した、今でこそ治したものの、
 当時、といっても4ヶ月前まで学生が複数いて金がなくて治せなかったんだよね…
 今は金に余裕ありまくり。金ためて彼女つくって家建てたいね
 貯蓄あれば家建てて一時的に金無くなってもローンも激減するから後々楽になるんだよなー
 
 
875 :病弱名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:AoRfwfP00>>873
 詰め物だったら汚いから苦痛だと思う
 でも冠は綺麗だよ
 
 
876 :病弱名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:g1kSwgMji>>875
 
 ちょい理解できんごめんw
 
 
877 :病弱名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:jpZKITvM08年ぐらいまともに歯磨きしてなかったら、上の前歯4本虫歯と診断されました
 
 
878 :病弱名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:O97XFerG0>>877
 中途半端に白いの詰めたりしないで、すぐさま差し歯にした方がいいよ。4本ならば3万あればできる。
 
 
879 :病弱名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:ttrK4Xx30前歯の差し歯は4本か6本にするのがお勧め
 
 
 http://kurokaminokomusume.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/06/30/dsc00873.jpg
 
   
 5年前の差し歯がバカバカしく思える程、実に美しい前歯である。
 毎週歯医者に通う事が楽しみで、少しづつ綺麗になっていく自分が本当に嬉しかった
 ↓
 http://kurokaminokomusume.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/06/30/nec_0073.jpg
 
   http://kurokaminokomusume.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/06/30/nec_0510_2.jpg
 
   
 
880 :病弱名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:ttrK4Xx30http://www.gvbdo.com/ptfile_sandra/sandra/sandra_01_29_03001.jpg
 
   
 
881 :病弱名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:CfHXIt8d0長年放置してきた前歯の虫歯を治療しに今週中に歯医者さんに行ってくる。
 もちろん他にも虫歯あるから全部治す。
 決意表明として書き込んでみたけど凄く怖いわ。。。
 
 
882 :病弱名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:XMmUwp3F0>>848
 ああ…結構あるな。身長低いから
 
 
883 :病弱名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:GNP7205z0ま
 
 
884 :病弱名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:GNP7205z0差し歯って数年後には入れ歯になっちゃうのに・・・・。
 
 
885 :病弱名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:IMHBEgHR0やばい、昨日と今日で前歯が2本とも無くなった・・・・・・
 なんと説明したらいいか難しいけど壁に貼ってあったポスターとかが
 ペラッって剥がれる感じに取れた・・・・・・
 差し歯でもない普通の歯だったのに・・・・・・
 これ治るのかよ、取りあえず明日歯医者行く。
 ああ、めちゃくちゃ不安だ。
 
 
886 :病弱名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:OBbsOIw30少なくとも20年差し歯だけど入れ歯になんてなってないな
 
 
887 :病弱名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:od5nt2Xi0適合悪い差し歯でメンテも不十分だと二次カリエスで抜歯もありえるけどね。
 神経取ると被せの中で虫歯進行してても気付かんのが怖い。
 
 
888 :病弱名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:cgLAvGOG0>>885だけど眠れない。
 治るのかなぁ、不安だぁ。
 
 
889 :病弱名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:/qNUNoXfO>>878
 いや、多少の虫歯は削らないことがより良いよ
 さし歯は歯の寿命が縮まるし
 部分的に削って詰めるのは変色して詰め直しの繰り返しでやがてさし歯になるし
 見た目が気になるとか見るからに穴が開くまでは
 削らないのがいいよ
 人間、虫歯になったからって今すぐボロっといくほど弱い生き物ではないよ
 
 
890 :病弱名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:leLdXeG7P>>888
 どんな感じなのか、イメージが出来ないんだけど
 外側のエナメル質の部分が無くなってしまったような感じなのかな・・・
 一部だったら、レジンで補修をするような感じになるだろうけどね
 
 
891 :病弱名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:IlevXMLX0>>887
 んなもん差し歯に限った話じゃねーわ
 
 
892 :病弱名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:cgLAvGOG0>>890
 説明が下手で申し訳ないです。
 地層とかの断面図みたいな感じに割れた(取れた)って感じです。
 かろうじて根本は残ってる感じだけど取れた歯を接着しようにも
 ボロボロみたいなんです。よくわからないけど大昔に神経取ったからかも。
 とにかく取れた歯を持って今から歯医者逝って来ます。
 
 
893 :病弱名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Z/2Ny8460意味解らん
 神経取ってるのに普通の歯?
 え?w
 ありえなくね
 
 
894 :病弱名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:cgLAvGOG0>>892ですが差し歯になるけど見た目はきれいになるそうです。
 ショックはショックだけどこれも自業自得なんで仕方ないですね。
 皆さん、歯は本当に大事にしましょう!お騒がせしました。
 
 
895 :病弱名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:7MMZ/tvy0B'z
 世界最強のロックバンド
 エアロスミスとの共演を果たす
 youtubeの画像で検索数トップをキープできるか
 売上げは国内でも有数のセレブ
 
 
896 :病弱名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:RQQvhjfNO治療中って目を瞑ってる?
 自分は開けたままなんだけど
 閉じると治療中の痛みに集中してしまう気がする
 開けてると分散される気がする
 
 
897 :病弱名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:i+XYPqg9i最近はどこでも目にタオル被せられるからなぁ
 個人的には何されているか分からないの怖いから見ていたいんだけど
 
 
898 :病弱名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/XW90lCD0>>896
 泥酔した時も気を張って目を開いている時は耐えられるけど
 目を閉じて横になった瞬間ぐーるぐる回るよね
 良くも悪くも感覚が研ぎ澄まされちゃうんだろうな
 
 
899 :病弱名無しさん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:rW9pmCk80>>896
 治療してて急に痛みが来たら嫌だから目を瞑ってハンドタオルを握り締めてる。
 
 
900 :病弱名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:aIgD4mIa0目開けてる派だったけど前歯削ると目に水入るんだよな
 だから閉じてるけど次何されるかわからないから余計緊張する
 
 
901 :病弱名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:VU455o61P>>900
 >だから閉じてるけど次何されるかわからないから余計緊張する
 だからと言って、目を開けていても
 口の中は見えないし
 意味不明な行為だよね
 
 
902 :病弱名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:q/ruvtvS0>>896
 閉じる派だけど、
 まだ削るのかな…手を上げようかな…
 って薄目開けた瞬間、削りカスがダイレクトに入ってが目まで痛くなったことが
 
 歯石除去の時だけ、タオルかけてくれるし、飛ぶのはよくあることなんじゃないかな
 
 
903 :病弱名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:q/ruvtvS0>>900-901
 自分じゃなくて、歯科医院で見かけた小学校低学年の話だけど
 「はじめて治すから、どう治療してるのか見たい」って自己申告し
 手鏡持って見つめたまま虫歯治療してる子どもがいたな。
 
 
904 :病弱名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:hdwHKXZe0歯茎に近い部分に虫歯ができた
 歯医者からは「前歯は簡単に削って治療するものじゃない、とにかくブラッシングして」
 と言われブラッシングで進行を止めてる感じです
 歯茎に近いから治療しづらいのかな?
 でも完全に進行を止められるわけじゃないし・・・普通治療ってしないの?
 
 
905 :病弱名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:kWluUUBU0うーん…他の歯科医院にも行って、見せてみたら?
 
 
906 :病弱名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:gOZ3irO70奥歯の側面に虫歯で黒くくぼんだ穴があるけど15年くらい進行してないよ
 歯ブラシが当たるとこならそのままのが良い場合も
 詰めると隙間から虫歯になるし隙間はそもそも歯磨きできないから
 寿命縮める場合もある
 
 
907 :病弱名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:i6/WDgzn0詰めたから尚更虫歯になりやすいとは思えん。
 穴が開いたり中が暗くなってるなら治療した方がいいでしょ。
 進行して差し歯になったり神経抜くはめになってからじゃ遅い。
 意味わからん対応だよその歯医者。
 
 
908 :病弱名無しさん:2013/09/04(水) 11:41:34.03 ID:kVdRYeL80じっくり育てて差し歯かインプラントにさせようって作戦か
 
 
909 :病弱名無しさん:2013/09/04(水) 21:58:54.16 ID:zoCh+Sya0>>904
 小さい虫歯なら、見た目気にしなきゃそれでいいと思う
 自分も10年以上進んでいない虫歯が何本かあるよ
 詰めたところは、二次カリエスになったりレジンが変色したりして、何度か手を加えてる
 
 象牙質までやられていれば、早く治した方がいいけどね
 
 
910 :病弱名無しさん:2013/09/04(水) 21:59:06.96 ID:/jZRH4mC0前歯のダイレクトボンディング上手なところってどうやって探せばいいんだ…
 飛び込みで行くのは怖い
 
 
911 :病弱名無しさん:2013/09/05(木) 06:14:53.07 ID:gBwF+IbL0象牙質までやられてても歯ブラシが当たるなら虫歯は進行せんよ
 年寄りの歯とか磨り減って象牙質むき出しになてたりするけど
 歯の隙間とかじゃなく磨けるとこなら虫歯になったりしてないし
 磨ける虫歯なら詰めると歯の寿命を縮めるだけ
 
 
912 :病弱名無しさん:2013/09/05(木) 12:28:07.37 ID:RfL9K4tF0痛い…毎日磨いてんのになんで?
 
 黒いの見えないから虫歯とは断定できないが
 
 
913 :病弱名無しさん:2013/09/05(木) 13:01:32.87 ID:qiQ1b64EP>>912
 歯科に行った方が良いと思う
 レントゲンとかで中を見たら・・・という可能性もあるよ
 
 
914 :病弱名無しさん:2013/09/05(木) 13:43:32.87 ID:RfL9K4tF0>>913
 多分前詰めものしたとこだと思う…奥歯も痛いそこも詰めものしてるけど詰めものしてるとなりやすいのかな?
 
 今日かかりつけの歯医者休みだから行けない泣きたい
 
 
915 :病弱名無しさん:2013/09/05(木) 13:52:05.57 ID:qiQ1b64EP>>914
 2次カリエスだと思う
 
 
916 :病弱名無しさん:2013/09/05(木) 14:29:44.50 ID:RfL9K4tF0>>914
 やっぱそういうのがあるんだ…
 
 二次カリエスだと治療ってどうなるんだろ
 
 
917 :病弱名無しさん:2013/09/05(木) 14:30:17.81 ID:RfL9K4tF0あまちがえたw>>915
 
 
918 :病弱名無しさん:2013/09/05(木) 14:48:48.15 ID:qiQ1b64EP>>916
 >二次カリエスだと治療ってどうなるんだろ
 今の金属を削って、再度新しい金属を入れて終了
 というような感じ
 程度にもよるけど、最悪の場合、神経を取って
 差し歯ということになるかもしれないよ
 
 
919 :病弱名無しさん:2013/09/05(木) 15:09:14.62 ID:RfL9K4tF0>>918
 あ、言い忘れてたけど前歯です
 現在は白の詰めものなんだけど銀とか金属類を入れられる可能性もあるのかな
 だとしたら本当に嫌だな…
 
 差し歯の場合は前歯だと裏側だけ銀の銀歯になると聞いたけどどうなんだろう
 
 笑った時にすぐわかるし不安だ……
 
 
920 :病弱名無しさん:2013/09/05(木) 17:41:40.26 ID:VPjEfpWm0>差し歯の場合は前歯だと裏側だけ銀の銀歯になると聞いたけどどうなんだろう
 
 うち前歯6本そうやで。彼氏に問い詰められたけど、シカト(  ^∀^)
 
 
921 :病弱名無しさん:2013/09/05(木) 20:53:58.44 ID:d4c3Ecwl0>>920
 前歯6本はすごいなwww
 
 でももし銀の詰めものならもっとわかりやすいからなあ…
 
 
922 :病弱名無しさん:2013/09/05(木) 22:58:55.99 ID:x7coNC/Y0前歯が虫歯でいじめられてるんですけどどうしたらいいですか
 文句言った奴ら殺したいです
 
 
923 :病弱名無しさん:2013/09/05(木) 23:11:31.43 ID:x7coNC/Y0虫歯つらいです
 
 
924 :病弱名無しさん:2013/09/06(金) 11:22:53.56 ID:YfOlw6MI0歯医者行って治せば良いじゃんw
 
 
925 :病弱名無しさん:2013/09/11(水) 01:16:14.28 ID:oy1HxYT+0差し歯w
 
 
926 :病弱名無しさん:2013/09/12(木) 00:03:06.94 ID:KxrnT7I+02ヶ月前に定期健診いって異常なくて
 最近いたくなって別の歯医者いったら虫歯だらけだった
 どういうことやねん・・・
 
 
927 :病弱名無しさん:2013/09/12(木) 07:02:22.42 ID:v9Od9o1H0レントゲン撮らないで目で虫歯確認してる歯医者は歯の隙間とか普通に見逃すよ
 あんなさ〜っと流れるような感じで目視して虫歯かどうかチェックしてるのはヤブの部類
 
 
928 :病弱名無しさん:2013/09/15(日) 01:55:13.48 ID:9wMyjM0+i通っている歯医者の三ヶ月毎の定期健診ってレントゲンとらないのが殆どだよな
 あれ謎
 検診なんだからしっかりチェックして欲しいわ
 
 
929 :病弱名無しさん:2013/09/15(日) 10:15:07.76 ID:loLlLeNc0確かにレントゲンは取らないな
 歯茎のチェックを念入りにして調べてる感じ
 
 
930 :病弱名無しさん:2013/09/15(日) 11:19:26.35 ID:XMlTMkiS0レントゲンに変化が出るのは半年から1年くらいのようなので定期に通ってるなら
 1年に1回くらいでもいいよ。でも数年ぶりとか新規で通ったのにレントゲン撮らずに虫歯治療するところがあるので注意。
 虫歯がどうなってるのかレントゲン画像を元にちゃんと説明してくれるところがいいよ。
 治療がどうなるとか詰め物はどれになるかとか説明してくれるところね。
 レントゲン無駄に撮らずに良心的とか勘違いしてるとトラブル出て痛い目見るよ。
 証拠ないから虫歯が大きかったとか適当なこと言われて逃げられるし。虫歯の大きさを治療前にちゃんと確認しとこう。
 
 
931 :病弱名無しさん:2013/09/15(日) 18:24:11.30 ID:jtRCDOfz0自分が通ったとこは形式的に撮るけど虫歯は目視だったな
 
 
932 :病弱名無しさん:2013/09/16(月) 12:52:06.10 ID:hmXpGBdA0わたしはレントゲン撮られた
 
 いたいっていってんのになんもないとか言うから撮る?って言われて撮ったら
 
 見えにくいとこだったけど虫歯発見
 もし被せ物の下にあったんだとしたらレントゲン撮る意味もわかるが…
 
 
933 :病弱名無しさん:2013/09/16(月) 13:10:28.19 ID:goPtb5GL0言ってる意味が解らん
 そこで自己申告しなかったとしたら虫歯を見逃していたって言いたいのかな
 
 
934 :病弱名無しさん:2013/09/16(月) 15:05:40.70 ID:sU5+BcKk0虫歯なので銀歯にしないといけないと言われた前歯、2年以上治療していない。
 痛みは無い。
 はあ、高校の時歯磨きサボってたことマジ後悔。
 
 
935 :病弱名無しさん:2013/09/16(月) 15:14:55.87 ID:Eyn0uIqYP>>934
 痛みが無い、というのが凄い気になるな
 
 
936 :病弱名無しさん:2013/09/16(月) 16:59:53.37 ID:GLqa9icK0通ってた歯医者さんによって健診の仕方違う。
 一番良かったのは機械で虫歯チェックしてくれるとこ。
 そこはマイクロスコープで前歯治療も綺麗にしてくれた。
 ただ噛み合わせが絶望的に適当だった&治療の時力(歯にかかる圧?)が強くて痛かったからもういかないけども。
 
 今の歯医者は全体のバランスみてから治療してくれるのと国立でてるけど、親子経営二世目だからか機械がふるめ。
 
 両方兼ね備えた歯医者に通いたい…。
 
 
937 :病弱名無しさん:2013/09/16(月) 17:00:33.80 ID:3eijlvi00前歯で銀歯って保険の差し歯か?
 そこまでなら相当酷い虫歯だと思うが。半分くらいに崩壊してんじゃねーの。
 
 
938 :病弱名無しさん:2013/09/16(月) 19:14:58.40 ID:r8gjHoEM0>>937
 過食症のせいで、前歯5本虫歯でボロボロになって裏が鉄鋼のさし歯だよ。まだ21なのにどうしよう。笑えない(T_T)
 
 
939 :病弱名無しさん:2013/09/16(月) 19:22:16.72 ID:Eyn0uIqYP>>938
 インプラントにしちゃえば?
 
 
940 :病弱名無しさん:2013/09/16(月) 19:24:29.39 ID:ggwoJmiTO>>936
 マイクロスコープを売りにしてるところはヤブが多いイメージ
 
 
941 :病弱名無しさん:2013/09/16(月) 21:32:48.54 ID:3eijlvi00>>938
 そのパターンだと30過ぎるころには1、2本抜歯になってブリッジにして40代で入れ歯デビューかな
 
 
942 :病弱名無しさん:2013/09/16(月) 22:11:02.88 ID:J/E2phF+0>>938
 私も20歳の時歯ぼろぼろで前2本抜歯、前歯6本連結のセラミックのブリッジにしたよ。
 10年以上経つけど今んとこ不具合無し。
 裏が銀色の保険の差し歯は適合が良くないから虫歯になりやすいらしいし、自費のセラミックも検討してみたらどうだろう。
 
 
943 :病弱名無しさん:2013/09/16(月) 22:55:04.23 ID:GLqa9icK0>>940
 歯医者質問スレいくとマイクロスコープなんかの機械は、
 よく見える分細かい治療には勿論有利、
 あとは歯医者の腕次第って意見だったけどどうなんだろね。
 
 隙間もなくて満足はしてるけど。
 のちのち歯髄炎なったから神経の事まで考えなかったのかも。審美だったしね。。
 
 
944 :病弱名無しさん:2013/09/17(火) 01:49:44.33 ID:bgspjcRAi>>943
 その人いろんなスレでヤブヤブ言って荒らしているから触らない方がいいよ
 
 
945 :病弱名無しさん:2013/09/17(火) 05:58:22.80 ID:9OXi/x/qO>>944
 自費でマイクロスコープを売りにしてる歯医者乙
 そう思うなら、まず、あなたが触らなきゃいいのでは?
 
 マイクロスコープも100万のから1000万のまでピンキリなので
 それで歯医者の格を判断するのもいいかも
 少なくともマイクロスコープを持ってるだけで判断するのは危険。
 HPの画像、もしくは通院中の目視でマイクロスコープに書いてあるメーカー名がわかれば
 マイクロスコープの値段もわかる
 
 しかしマイクロスコープよりも腕や感覚、経験のほうが大事だと思う
 自費が主の歯医者たちの某歯科相談サイトがマイクロスコープ、ラバーダムを言い過ぎたと思う
 
 
946 :病弱名無しさん:2013/09/17(火) 07:15:18.71 ID:bgspjcRAi歯医者じゃないし
 理屈云々の前に同じ内容のレスをし続けて
 気持ち悪いも思われない訳無いやろ
 
 
947 :病弱名無しさん:2013/09/17(火) 07:30:46.30 ID:NuaQiJymiこいつ自分に否定的なレスは全員歯科医認定して攻撃してくるから相手すんな
 
 
948 :病弱名無しさん:2013/09/17(火) 14:16:30.12 ID:G0zAsg050>>933が理解できる頭がなかっただけの話じゃんww
 それ如きでいちいちつっかかってこないでほしい…
 スレチだし無駄レスしないでくれ
 
 
949 :病弱名無しさん:2013/09/17(火) 18:37:33.43 ID:bj2Svvili前歯治療ってレジンで埋めるだけなら保険で出来るからその点は良かった。
 あとは治療してくれる歯科医の腕と、
 また虫歯にならない食生活と歯磨き等、くらい?
 
 
950 :病弱名無しさん:2013/09/17(火) 20:11:47.76 ID:lgQVTvUt0>>948
 歯よりまず頭の病院行った方がいいかと
 
 
951 :病弱名無しさん:2013/09/19(木) 19:27:18.51 ID:ZRn2x/zb0前に虫歯かと思って歯医者で診てもらったら知覚過敏だった前歯の隙間、また飲み食いするとしみるようになって、
 しかもだいたい同じ頃にしみるところに変な黒い影ができました
 これって虫歯っぽいですかね?
 
 
952 :病弱名無しさん:2013/09/19(木) 19:47:50.74 ID:32XfTYUm0聞く前にすぐ歯医者へ
 
 
953 :病弱名無しさん:2013/09/19(木) 19:55:24.64 ID:xUy302oqP>>951
 歯科に行った方が良いと思う
 
 
954 :病弱名無しさん:2013/09/19(木) 20:25:49.90 ID:+q0mAC630>>952 >>953
 そうですね、そうします。
 ここまで虫歯ができたっぽい感じになったの初めてだったので少し動揺してました
 
 
955 :病弱名無しさん:2013/10/04(金) 21:53:01.77 ID:BnZAquOF0前歯前面が削れてるのに気づいたが行きそびれてたら
 犬歯の間がボロロンと虫歯になってしまって絶対行かねばならない
 
 
956 :病弱名無しさん:2013/10/05(土) 03:25:54.62 ID:TGsfqA9Z0前歯四本が虫歯でどれも穴あいてる(あきはじめ)なんだが・・・
 ヤバいのだともう痛みもないくらいで歯の3分の1はやられてる
 これ絶対抜かなきゃだめですよね・・・
 お金いくらくらいかかるかな 一回で終わらないですよね
 
 
957 :病弱名無しさん:2013/10/05(土) 05:25:03.25 ID:iPaGlJq70歯医者一回で終わることってあるのだろうか。
 噂?都市伝説?じゃわざとむりくり一回で済むのを2回にわけてるとかいうが。
 でアメリカは一回で済ますとかも聞く
 
 
958 :病弱名無しさん:2013/10/05(土) 06:37:19.19 ID:aBkU3hJX0>>956
 それぐらいなら抜かないでいいかと
 神経取られて差し歯は確実だけどね
 金はかなりかかる
 保険の差し歯だけでも4本連結だと1万こえるんじゃないかな
 
 
959 :病弱名無しさん:2013/10/05(土) 13:09:37.20 ID:VGm9ivTU0やっぱり何回か通わなきゃ駄目かぁ…
 
 >>958
 説明不足だったけど、3連結してて、一つ無事で、その隣がまた虫歯なんです
 って打ちながら歯見てたら無事だと思ってた歯も侵食されてた死にたい
 娯楽はしばらく我慢しよう…早めに行こう…
 毎日歯磨いてるのにこんなのってないよぉ
 
 
960 :病弱名無しさん:2013/10/08(火) 11:51:18.39 ID:9Qn4zLBR0今日行ってきた
 上前歯6本一気にやってもらった
 すげえわ歯医者 穴ボコボコの欠けてたのが元通りだわ
 八千円でこれなら安すぎる
 
 
961 :病弱名無しさん:2013/10/08(火) 13:34:22.43 ID:SOjScmVI0健康保険適用で8k?
 
 
962 :病弱名無しさん:2013/10/08(火) 14:54:19.28 ID:9Qn4zLBR0>>961
 そうだね
 たぶんこれから変色とかあるんだろうけど
 今は大満足ですわ
 
 
963 :病弱名無しさん:2013/10/08(火) 21:53:17.26 ID:0hjZLcbi0>>960
 後学のために画像うp
 
 
964 :病弱名無しさん:2013/10/08(火) 22:25:15.23 ID:04zCsUP00なったら諦めるしかない、どうせ最後は死んで消えるんだから気にするな
 
 
965 :病弱名無しさん:2013/10/09(水) 06:24:41.20 ID:gRRJByQM0いっきにやってもらったって土台作りどうしたのよ
 
 
966 :病弱名無しさん:2013/10/09(水) 18:16:08.04 ID:yfAHJMhh0いつの間にか前歯裏の横に出来てたorz気付くと舌がチクチクして嫌な感じだな
 
 
967 :病弱名無しさん:2013/10/18(金) 15:31:22.40 ID:RO6120DT0今日行ってくる…
 何年も前に治療途中で引越して土台作ったまま放置してた前歯がヤバくなってきちゃった…骨の方まで痛む…首のリンパも腫れてる…これ絶対虫歯のせいだよね…
 笑われるかな…嫌だな…保険適応内の治療ですまなかったらどうしよう…
 土台に穴あけて中掃除してとか出来るのかな…土台ごと抜くのかな…もうやだ…
 
 
968 :病弱名無しさん:2013/10/19(土) 22:14:27.28 ID:DsB50din0前歯の裏にクレーターみたいに穴のあいた虫歯できたなーと思って放置してたら
 どんどん拡大してついに前歯の4分の1くらいが欠けた
 
 
969 :病弱名無しさん:2013/10/27(日) 12:56:19.98 ID:8CFUl/TKIこんなすれがあったとは(´・ω・`)
 歯並びがわるい前歯を虫歯にして、10年以上まえにさし歯にした
 歯並びを治すため健康な歯も削って全部で4本
 
 で、先日旅先のホテルの浴室で転倒・・・さし歯がとれた
 一度貼り付けてもらったんだけどはがれたから作り直すしかないみたい
 いったいいくらかかるんだろう(´・ω・`)
 そのまえに新しく歯医者探ししなきゃ
 
 
970 :病弱名無しさん:2013/10/29(火) 02:00:15.11 ID:X0uh1jwI0さぞ憂鬱な旅行だことで。。
 相場は十万前後でしょう
 
 
971 :病弱名無しさん:2013/10/30(水) 21:04:59.43 ID:EH0Mgr460前歯外面にちょろっと穴があったが削って埋められて見た目どこ埋めたかわからんくらいだ。
 うまい先生にあたったのかも
 
 
972 :病弱名無しさん:2013/10/30(水) 21:52:42.03 ID:SOZKXqNk0歯と歯の間に黒い穴開いたかもと思って歯医者に行ったら、歯石たまりすぎて光通してないだけ言われた
 初期の歯周病らしくて虫歯とどっちがマシなんかよくわかんないし軽くショックだった
 
 
973 :病弱名無しさん:2013/10/30(水) 23:06:26.55 ID:W+srqeS70>972
 今何歳なの?
 
 
974 :病弱名無しさん:2013/10/30(水) 23:23:25.90 ID:SOZKXqNk0>>973
 27歳
 歯科衛生士の話だとブラッシングの仕方がよろしくなくてちゃんと磨けてない、
 磨けてないから歯石たまる、ばい菌もたまって歯肉炎から歯周病に ってことみたい
 
 
975 :病弱名無しさん:2013/10/30(水) 23:38:24.30 ID:W+srqeS70>974
 27歳だったら、妥当だと思うよ(涙
 早い人だと、小学生から歯周病になってしまう、という人もいるみただしね・・・
 30を超えたら、虫歯のリスクよりも、歯周病のリスクの方が大きくなるみたいなので
 歯周病予防のブラッシング方法で対応をするしか無いですね
 
 
976 :病弱名無しさん:2013/10/31(木) 07:09:28.26 ID:KtYCp2Z80前歯の間と左の前歯が虫歯になって削って埋めて貰ったんだけど
 変色してきたなーと思ったら欠けてしまった
 歯磨きすると詰め物が欠けた所が痛い
 これはもしや虫歯が広がってる?
 これ以上大きい虫歯だったら神経抜くしかないねって言われてたからオワタ
 
 
977 :病弱名無しさん:2013/10/31(木) 08:11:41.77 ID:gpIFoXzw0>>974
 音波ブラシ使いなよ
 
 >>976
 削ってもらったのいつの話?
 時間たってるなら虫歯でしょう
 
 
978 :病弱名無しさん:2013/11/03(日) 01:30:58.61 ID:TYqevjuaO>>969保険適用で5千前後
 
 
979 :病弱名無しさん:2013/11/04(月) 10:13:48.66 ID:9Jv51m+s0自分も前歯が虫歯になりました。
 前歯が虫歯になるって、そうとう歯磨きをさぼっていた証拠でしょうか??
 
 
980 :病弱名無しさん:2013/11/04(月) 12:41:34.70 ID:GWcA8g3N0>>979
 コーヒーやジュースの飲み過ぎだと言われたことがある
 
 
981 :病弱名無しさん:2013/11/04(月) 15:22:20.66 ID:jXU5iaBD0どこが虫歯になるかなんて正直運だと思う
 
 
982 :病弱名無しさん:2013/11/04(月) 18:32:24.69 ID:8mXwc8ix0>979
 そればかりでは無いと思う
 ダラダラ食べ、とかで食生活が乱れているんじゃないかと思う
 
 
983 :病弱名無しさん:2013/11/05(火) 07:43:27.17 ID:lAOsSjNQ0ジュース飲むと前歯の根元がなりやすいとか言われたような
 実際ジュースなんて年に1,2度飲むぐらいだったんだが、食生活は乱れてたとは思う
 
 
984 :病弱名無しさん:2013/11/06(水) 00:30:32.82 ID:D1o56+j40食い物より飲料系の方が歯に残らない気がするがなんでだろう
 
 
985 :病弱名無しさん:2013/11/06(水) 20:29:54.27 ID:H2QryuEG0今日、前歯の痛みを歯科医で治療してきました、
 麻酔が終わって鏡を見ると前歯が縦に半分になっていて
 かなり焦った、、
 治療前に削るとは聞いていたのですが半分になると
 ちゃんと説明してもらいたかった、
 元々歯並びが悪く半分になった前歯の裏に次の歯が重なっている
 状態でした、医師からは一週間後に痛みが取れているか確認して
 その後に治療方針を決めて行こうと言われました、
 重なった歯を抜いてしまうか、半分になってしまった前歯を
 どうするか悩んでいます、
 今も前歯が半分のまま一週間も過ごすと思うと心が折れそうになります、、
 
 
986 :病弱名無しさん:2013/11/06(水) 20:57:36.17 ID:8/tbGePY0前歯二本虫歯
 一本は裏側が米粒ぐらいの穴
 一本は同じくらいの欠け
 
 治療費どのくらいかかるかな
 保険治療でやりたい
 
 
987 :書けませんよ。。。:停止真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
 
 
 新着レスの表示
 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
 
 
		
			| 
 |  
			|   |  |  
			| 
 |  
			| Copyright ©1999-2025 by ZENSO All Rights Reserved. |  |