サイト内検索 AND OR
トップサイトマップ| 管理人宛メール
トップ > 掲示板 > 本家2ちゃんねるアーカイブ



total
today
yesterday
【歯裏銀星人】差し歯お悩み相談スレ6【痛い族】

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【歯裏銀星人】差し歯お悩み相談スレ6【痛い族】

1 :病弱名無しさん:2006/10/19(木) 01:52:19 ID:alTm96+7
ほとんどのお悩みケースはサシバ.COM
で解決すると思います
http://www.348348.com/00html/nayamititle.htm

【差し歯用語】
1. 歯裏銀星人 ・・ 裏が銀色の保険差し歯 別名は サイボーグ
2. 差し歯痛い族 ・・ 差し歯にしたが痛みがひどい人 または過度の違和感がある人
3. チイサバ ・・ エビちゃんや、菜々子のような小さな歯 
前歯2本の長さも極端に短く他の歯とまったく一緒のような状態


401 :病弱名無しさん:2006/12/19(火) 02:18:40 ID:BE7qz+65
昨日の391です。上の前歯右側の1本のみです。

402 :病弱名無しさん:2006/12/19(火) 10:35:43 ID:+l5yweZP
>>399
歯を折るとと言うより正確に言うと神経をとった時点で根の成長はとまります。
ある程度完成するのは18くらいでしょうか。
あまり若いうちに神経とると治療が難しいのは事実です。
詳細はかなり専門的になるので省きますが絶対的に予後が悪いという意味では
なく、あくまで確立の問題です。

403 :399:2006/12/19(火) 12:26:43 ID:YqoppQw1
>>402
折った歯の神経を取ったのは、成人してからでした。
折ったときはなんですぐに差し歯にしてくれないのだろうと思っていたのですが、理由があったのですね。
レスありがとうございます。


404 :病弱名無しさん:2006/12/19(火) 22:24:26 ID:f9NRVlOT
前歯2本を来週メタルボンドの差し歯にします。2本で20万です。
今日仮歯を入れました。冷たい焼酎を飲んでますが歯茎に直に冷たさを感じます。多分隙間から歯茎に冷たいのが行くのでしょう。すごく憂鬱です。
本当の差し歯にすればそういったことはなくなりますか?

405 :病弱名無しさん:2006/12/19(火) 23:32:18 ID:JTBI74Dd
>>404
それが差し歯痛い族の仲間入りというものです
いったん差し歯にしたら、それをとってやり直すのは時間と金が
また2倍かかります・・・>>362とか>>363がその話ですね >>391なんて5件まわっているそうだ
オメもガンガレ

406 :クラピカ:2006/12/19(火) 23:51:37 ID:f9NRVlOT
>>405 レスd。
同じ歯医者なら保証があるのか。
まあ今現在は仮歯なわけだが、メタルボンドでどの位の違和感があるのかが肝ですね。
逐一報告しますよ。
あと、口が臭くなるって書き込みは知らなかった。すこし心配。(´・ω・`)

407 :病弱名無しさん:2006/12/20(水) 10:27:42 ID:s4SMhHNy
>>406
神経残ってる歯なの?

408 :病弱名無しさん:2006/12/20(水) 18:57:01 ID:fJkZdCvW
確かに差し歯の人って独特の口臭あるよね


409 :クラピカ:2006/12/21(木) 09:38:51 ID:xmar4+RU
>>407 神経はないです。昔、歯に物が当たり最近歯が黒ずんできた。

しかし一昨日仮歯入れるのに何度も型をとったのが今も気持ち悪い。今も違和感があるし吐気がする。

410 :病弱名無しさん:2006/12/21(木) 10:28:41 ID:MV3a58Ll
>>409
神経無い場合、普通冷たさは感じないものなのだが・・
普通歯ぐきは温度に関してはあまり感じないんだけどね。

411 :クラピカ:2006/12/21(木) 14:01:56 ID:xmar4+RU
>>410 神経は以前から死んでた。しかしなぜか冷たい物を口にすると歯茎がキューっとしまるような違和感があった。
今も原因はわからない。

412 :病弱名無しさん:2006/12/23(土) 21:50:58 ID:g5qu1o/D
>>402
ガーーーン((((゚д゚)))私は12歳で歯を折ってそのときに神経も抜かれた…

413 :病弱名無しさん:2006/12/24(日) 09:45:24 ID:qImBSnpN
>>411
神経がのこってんじゃないの?

414 :クラピカ:2006/12/24(日) 14:51:07 ID:H5pVSngS
>>413 たぶん歯茎の神経が冷たさを感じるんだと思う

415 :そんな差し歯痛い族の皆様に:2006/12/24(日) 16:01:45 ID:XrF23Apg
☆□□□□□□☆□□□□□□☆□□□□□□☆□□□□□□☆□□□□□□☆□
.     ‥ .     ・ .     ・    .  +
   .        \           + .   .  ..:
・     +    ∂、  ~~~\6         ..:::::
  ☆ .    ・  と⊃ー── 丿)⌒)    ...::::::‥¨
 . 入    †__  < \ ( 川囗囗 ....:::::‥¨  
  丿乂   /\  \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 乂パゝ / △ \  \        ★★─メリークリスマス─★★
.彡J八*`/  _  \  \ 人 从
ノ;彳\ヾ|田├┤田| ̄ ̄| 丿八〃ハ     
  || | ││ |卅卅卅卅‖ ‖ 
■□□■□□□■□□■□□□■□□■□□□■□□■□□□■□□■□□□■□


416 :病弱名無しさん:2006/12/25(月) 00:15:55 ID:rk1uQdWn
今日のオシャレ●ズムで、
シンジョ●が出てたけど、
3日間で24本全部差し歯にしたっていってた。
しかも「なんでそんな短期間で?」の質問に
「やりたかったから」だけ。さすが大物、すごいよね400マソだもん。
「芸能人は全員差し歯」っていってたけど、
入れ歯も居るよね?


417 :病弱名無しさん:2006/12/25(月) 17:45:12 ID:X6rF9Aq7
【自作自演】歯医者が経営?デンターネット2【し放題
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1147848726/

418 :病弱名無しさん:2006/12/26(火) 00:19:54 ID:ULZdm0Hj
年末年始で、歯医者さんが休みなのに、
その間、もし差し歯がとれたらどうすればいいのですか?
マジでアロンアルファでいいの?

419 :↓ これ読みました いいの?:2006/12/26(火) 00:20:41 ID:ULZdm0Hj
186 :病弱名無しさん :2006/11/29(水) 10:53:06 ID:M4unacSh
緊急処置としてアロンアルファでもまあよい。
出先でそこの土地の歯医者に飛び込むのが一番よい。


420 :病弱名無しさん:2006/12/26(火) 11:20:13 ID:Gb49t3ay
歯並びが気になって前歯一本差し歯にしようと思ってます。でも健康な歯なので、もったいないと言われました。
色の違いなんかも目立つのかな。 神経とったことないから治療も怖いし。今は保留中です。
裏が銀かどうかは言われなかったんですが、このままだと当然銀になるのでしょうか?

421 :病弱名無しさん:2006/12/26(火) 16:00:37 ID:1376vkA5
>>420

>>416読んだ?芸能人は全員そーなんだよ
別に一般人がやってもいいんじゃない?がんばれ〜
保険(歯裏銀星人)か保険外か選ぶのは自分だよ、別に歯科医が選ぶわけじゃないから、
自分が歯裏銀がいやなら、保険外にしてALL白星人にすればいいし
2本だけ差し歯にするってことはその1本がキョクタンに出っ歯なのかな?


422 :病弱名無しさん:2006/12/26(火) 18:51:43 ID:1P63Sdd3
マジレスすると新庄は多少裏銀じゃまいかな

423 :病弱名無しさん:2006/12/26(火) 19:45:50 ID:Gb49t3ay
>>421

424 :病弱名無しさん:2006/12/26(火) 19:51:06 ID:Gb49t3ay
>>421
レスありがとうございます。
新庄さんの話聞いたら、そんなに治療したんだ。ってちょっと勇気づけられました。神経とるの痛いらしいから怖いけど、頑張ろうかな。
一本出っ歯なので、それだけやるつもりです。
笑顔に自信もてるようになりたい。

425 :クラピカ:2006/12/26(火) 21:25:43 ID:ZCbR6v/2
今日生まれて初めて差し歯(メタルボンド)を入れてきました。前歯2本で20マソ。
しかし仮着(仮装着?)にしました。だって差し歯が長めに出来てて柳沢しんごみたいなんだもん。元々内側に引っ込んだ歯だったので気持ち出っ歯ぎみに作ってくれと頼んだのだが・・・納得いかないOTZ
しかも仮歯のときより違和感がある。口を閉じていると歯が唇に当たるし。医者は歯が綺麗になったこととかいいことを考えろと言う。  とりあえず年明けに本着することにした。そのときこの差し歯を少し短く削るかもしれない。
結論から言うと初めて差し歯を作る人は保険の利く差し歯を作ってうまくいったらメタルボンドやセラミックで作ったほうが良いと思う。(歯医者はそうゆうアドバイスをしてくれなかった)
↓それと芸能人の歯並びのサイト拾った

http://bbs.avi.jp/377597/

426 :病弱名無しさん:2006/12/27(水) 00:29:40 ID:oSf/ijWz
>>425のサイトより

明石家さんま最新投稿日時 - 2006/11/29 23:45
jpg image

akashiya2006/11/26 00:41

[ 編集 ]

昔は歯が黄色くて、左上2番〜右上2番が出っ歯で、左上1番と右上1番の歯間部
に虫歯が出来ていた。

現在は、上顎14本と下顎14本がそれぞれ連結されたメタルボンドクラウンブリッジで
出っ歯や虫歯を直している。

治療費1000万円。

いっせんまんてっ!!

427 :病弱名無しさん:2006/12/27(水) 00:43:54 ID:gAmxiJdS
>>424
自分も1本だけ出っ歯でしたよ
右から見る横顔は好きだったけど、左から見る横顔は出っ歯が目だって大嫌いだった・・・
自分も1本だけ差し歯にしようと歯医者に行ったが、
その出っ歯の横の歯が逆にかなりひっこんでいるので、出っ歯がよけいに
目立つんだといわれ、確かに・・・と納得
で、その出っ歯をひっこめるのと、出っ歯の横の歯を出すので
計2本 オールセラミックの差し歯計20万 今はいい思い出です
今は笑顔を見せるのが超うれしいし、自分の歯が(顔が)好きになりました。
おなじ女の子として応援します。やってよかったよ、ここ読むといろんな人居るけど、
私は200%やってよかった 少し人生かわりました

428 :病弱名無しさん:2006/12/27(水) 13:49:01 ID:TS/llfC1
>>427
ケータイからですみません。424です。
同じ事で悩んでた人がいるんだなぁってすごく勇気もらいました。
怖いし、人からはバカだなって言われるかもしれないけど、私もやりたいです。
年明けて、銀星人の仲間入りできたらまたきます。
笑顔に自信持って人生かえたいです。
ほんとにありがとうございました。

429 :病弱名無しさん:2006/12/27(水) 23:46:11 ID:iXMP83xX
私も昔左一番二番の歯の神経を取り、変色し、もろくなってきたので差し歯にするところですが、二番の歯が舌側にひっこんでいる為(三番目は立派な八重歯)二番目はミニサイズの歯になりますと言われました(*_*)同じような悩み、あるいはミニサイズの歯を入れた方いますか?

430 :病弱名無しさん:2006/12/27(水) 23:52:02 ID:qrGzRK25
>>429
左2番ミニサイズになるって言われた。
まだ、根の治療中なのでどんなのになるかわからないけど。

431 :病弱名無しさん:2006/12/28(木) 00:14:33 ID:D4vIFdWM
>>430  ミニの歯ってどうなるのか不安で眠れません。想像がつかない??

432 :病弱名無しさん:2006/12/28(木) 00:16:25 ID:DQCRMWe7
嫌なら1番と3番を少し削る。わからないように。
両方で1ミリ位は大きく出来ます。(0.5mmずつ)

433 :病弱名無しさん:2006/12/28(木) 00:31:08 ID:D4vIFdWM
>>432さんありがとうございます!そのようなやり方もあるんですね。参考になりましたm(__)m

434 :病弱名無しさん:2006/12/28(木) 11:33:16 ID:z2MyzR3V
歯裏銀成人です。そして違和感もあります。差し歯がでかくて唇にあたります。
差し歯って削ること可能ですか。

435 :病弱名無しさん:2006/12/28(木) 12:16:08 ID:V3sBkjnI
年末年始は仮歯が取れないように
お餅は控えないと・・・・・・・・(怖)

436 :病弱名無しさん:2006/12/29(金) 10:41:19 ID:2Z5oLTCl
>255
 榊原郁恵は天然歯だと思っていたが、料理番組でイカを噛み切れないので
おかしいなと思っていたら、榊原郁恵は何年も前から総入れ歯だった。
 TVで見ると総入れ歯は天然歯みたいに見えるし、下手な差し歯より自然。

ttp://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=88585&tid=8725374&mode=&br=pc&s=

437 :病弱名無しさん:2006/12/29(金) 16:39:47 ID:CrpRRj69
イカと餅が食えない正月・・・ガムもアメも控えよう・・・鬱だ・・・

438 :病弱名無しさん:2006/12/29(金) 18:24:50 ID:o8HHSrF7
歯裏銀なんですが、3本差し歯のうち、1本外れて新しいのを付けてもらった。
今度は裏は銀じゃなく同じ色だった!

439 :病弱名無しさん:2006/12/30(土) 11:44:37 ID:KBlYO+Be
>>438
裏が歯色は保険ではジャケット冠(レジンジャケット冠・RJK)と
硬質レジンジャケット冠・HJK)の2種類があります。
稀に前装鋳造冠の裏側も白くする場合はありますが、当院ではやりません。

RJKでない事を祈ります。

440 :病弱名無しさん:2006/12/30(土) 16:29:38 ID:KeZJHvxt
age

441 :病弱名無しさん:2006/12/30(土) 17:18:02 ID:1QeC5Gvb
オールセラミックって本当に歯茎黒くなりません?
値段って一本いくらぐらいですか?

442 :病弱名無しさん:2006/12/30(土) 17:29:12 ID:ZbkCO2FS
小学生のころに
前歯の一本折れてしまって
差し歯です。

前の歯が出っ歯で矯正したいと思ってるんですが
差し歯してから矯正はできますか

それか差し歯で歯並びを直すことはできますか?

443 :438:2006/12/30(土) 18:35:03 ID:09f4aeDw
>>439どちらかは分からないけど、差し歯入れた日に払った金額は
保険入れて約6000円だったよ。

444 :病弱名無しさん:2006/12/30(土) 20:13:47 ID:qnW7mbJN
十年前に事故で前歯をなくしました。
当時は保険屋のお金で歯を入れたので、一本十万×五のブリッジです。最近固い物を噛んだ時かけてしまい、近所でも有名な歯医者に相談したら保険が効く歯も昔程、変色もしないし10年は持つよと言われました。
ただ歯の裏が銀になるのは抵抗がと悩んでいます。

445 :病弱名無しさん:2006/12/30(土) 23:58:28 ID:KeZJHvxt
>>444
>ただ歯の裏が銀になるのは抵抗がと悩んでいます。

銀になるっていっても、こんな程度だよ。気にしないで。



446 :病弱名無しさん:2006/12/31(日) 04:29:12 ID:B8xiIX6i
保険の効く差しばはよくないからと高額のセラミックやメタルボンドを勧める歯医者はやぶ医者ですか?

447 :病弱名無しさん:2006/12/31(日) 12:28:00 ID:cZFP3HU7
>>446
それは判断基準にならない。
保険で使えない材質の耐久性が高いのは事実。
でも歯医者の技術も同じ国家試験を通ったとは思えない程違うのも又、事実。
自費+腕良歯医者 > 保険+腕良歯医者 > 自費+腕悪歯医者 > 保険+腕悪歯医者
という順番か。
自費の歯にいくら出せるか、保険でいくのか、は車買う時と同じ。
セルシオも軽自動車も車には違いない。

448 :病弱名無しさん:2006/12/31(日) 17:08:34 ID:cP7LPJRH
>>444
審美性については、年齢など人それぞれ考え方が違うので何とも言えませんが、
ブリッジにおいては被せる金属の違いが重要だそうです。自費の金属のほうが
経年による隙間が出来にくく、自分の歯も虫歯になりにくいそうです。


449 :病弱名無しさん:2006/12/31(日) 22:40:47 ID:MvJ8uFSf
>>446
その歯医者がヤブなのは間違いない。
きみは保険の歯で十分だ。
高価なセラミックなどきみにはもったいない、
絶対保険でやりたまえ。

450 :病弱名無しさん:2007/01/01(月) 20:56:28 ID:GFcqKNq1
>>425
出っ歯気味なのは噛み合わせの関係でそうなったと思う。
自分の歯じゃないから、折れないこと第一だし。
ただ、形状と長さは本着の前に吟味した方がいい。
気になるところはとことん改善してもらって。

451 :病弱名無しさん:2007/01/02(火) 16:05:43 ID:3NiGHGma

貧乏人や年寄りは、保険で十分。
生活費や老後に金を使うべきだと思う。


452 :病弱名無しさん:2007/01/02(火) 20:55:10 ID:Syrm4tNO
22歳会社受付ですが、外れちゃいました。


どうしよ、正月休みだから会社行かなくていいけど、歯医者も休み?

453 :452:2007/01/02(火) 21:02:50 ID:Syrm4tNO
今までのように、歯裏銀星人のほうがまだマシだった・・・。

454 :経験者:2007/01/03(水) 08:51:08 ID:YIAAAtU+
差し歯すると、後で  か な ら ず  口臭で苦労するよ。
口元の歯並びが悪いとか色がくすんでるという状態は、本人が気にする
気持ちはわかるけど、他人はそれほど見てないもの。てか、みんな
自分の生活に忙しくて、いちいち気にしてないよ。

でも、口臭は別。そばで話してると、口臭はいやがおうでも臭って来る。
ドブのくさったような臭いは、非常に不愉快だし、商談なんてしてようもんなら、
仕事の成果に拘って来るかもしれない。家族とか親しい友人なら、口臭が
あったら、指摘してくれるかもしれないけど、普通、他人は失礼なこといえないし、
顔色にも出さないよ。でも、臭ってるの。差し歯から来る口臭は、ハブラシや歯磨き粉、
歯の磨き方を変えても、無くならないよ。

ちょっと見栄えが悪くても、自前の健康な歯を削ったり、神経を抜いたりすることは
止めた方がいいよ。どうしても、歯並びが気になってしょうがない人は、腕の確かな
矯正歯科を考えた方がいいと思う。

455 :病弱名無しさん:2007/01/03(水) 14:48:57 ID:alrRdrbC
あさって、審美ではない歯医者にカウンセリングに行って、オールセラミックの差し歯にしようと思います。
どこの歯医者でもオールセラミック取り扱ってますか?
また、前歯を差し歯にする場合、どの種類が総合的に見て良いですか?教えて下さい!

456 :病弱名無しさん:2007/01/03(水) 18:59:52 ID:vciam6Jg
>>449 あなたはやぶ医者ですね

457 :病弱名無しさん:2007/01/04(木) 12:26:14 ID:ac6le3UG
Yahoo! JAPAN ID:myk9208

ABCクッキングスタジオのパンマスターコースのレシピ原本です。
詳細はこちらをご覧ください。

焼き時間のコピーをお付けします。
(ベリーベーグルのみ、原本に焼き時間の書き込みがあります)

ノークレーム、ノーリターンでお願い致します。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k37479098

違反申告はこちらまで あなたの1票がABCを救います。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=k37479098
なお、オク板で、違反申告をしてきた人のIDほか個人情報を調べるサイトが低料金で
落札されてはやっていますが、違反でもないのに申告してきた人のしか正義のサイトは
調べてくれません。つまりこれはオークションという全国電波の
公の場でコピー売り=「必ず違反」なので、申告しても一切、あなたのIDはわかりません。
怖がらずにお願い致します!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


458 :病弱名無しさん:2007/01/04(木) 20:04:36 ID:9nDGqnC7
>>444 ですが
今日欠けた差し歯をやり直しに行ってきました。
左の奥歯の横前歯は健康だったのに、保険内でするんなら保険聞かない歯だからと神経を抜かれました。
どっちにしろ右は奥歯手前とその横二本を土台にしてるので、左も二本で支えた方がいいとの事。
計六本ブリッジになってしまいました。保険外でするお金もないしと神経をとったものの、本当に取らなければならなかったのか悔やんでいます...

459 :病弱名無しさん:2007/01/04(木) 20:31:20 ID:ac6le3UG
6本も糸よう通らない歯なの? ・・・ 汚そうw

460 :病弱名無しさん:2007/01/04(木) 23:21:57 ID:yEPkX56p
年末に前歯2本を差し歯にしたのですが。普通歯の裏側ってへこんでますよね。
なぜか差し歯は歯の裏側が盛り上がってて(ぷっくり膨らんでる)舌があたり違和感があります。指でさわってもわかります。
これは仕方ないことですか?

461 :↑ これ全部嫁 書いてある:2007/01/05(金) 00:18:32 ID:e8CTpEu/
1 :病弱名無しさん :2006/10/19(木) 01:52:19 ID:alTm96+7
ほとんどのお悩みケースはサシバ.COM
で解決すると思います
http://www.348348.com/00html/nayamititle.htm



462 :病弱名無しさん:2007/01/05(金) 01:10:53 ID:R2hocyaB
↑トン。それ読んだけど漏れの質問はないんだよな。

463 :↑ しっかり全部読んだらまた来い:2007/01/05(金) 18:34:28 ID:iNPnuJx5
出来上がった歯にクビレを付けたいのですが 2006.7.20

昔から前歯の歯並びが悪く、最近では歯の色も黒ずんできたので、最寄の
歯医者さんに行くと、実は私の場合、前歯一本だけが、大きく出っ張って
いて、他は引っ込んでいる状態でした。それを見た歯医者さんは、一度に
前歯五本を削って歯を並べ代える方法がある、と説明してくれました。
歯並びが汚いのが悩みだったので、結局それをしてもらうことにしました。
しかし結果は、歯は五本つながって入れる分でした。 歯並びはよくなっ
たんですが、やはり五本一度に代えたため、違和感があります。 いわば、
ひっついた入れ歯とゆう感じです。 いつも舌が上の歯につかえる感じで、
ちょっとしゃべりにくい感じです。 鏡で上の前歯を見ると、普通の歯にあ
るクビレの角度がなく平面的な感じに 見えます。 質問は、このように出来
上がってしまった歯を削ってクビレを作ることは できるのでしょうか、と
ゆう事です。 歯事体は金属の土台を杭みたいに、歯の根にくっつけて、そ
れに義歯をつけるやり方の分です。 どうぞよろしくお願いします。


出来上がった歯にクビレを付けたいとの事です ね。クビレを付けることは
可能ですが、表面を削るので、ツルンとした光沢は失 われると思います
光沢を維持することを希望されるのでしたら、担当の先生に 相談されて
どうでしょうか。


464 :名無しさん:2007/01/05(金) 20:27:24 ID:1ACjZTq0
>>420
あなたのような人には、差し歯は反対!
自分の歯が使えるうちは、是非使ってください。
差し歯はあとで臭くなるし、交換しないといけなくなる。
是非、インビザラインでもしてください。

>>442
私の前歯6本は差し歯ですが、矯正出来るそうです。
この間行った歯医者で出来ると言われました。
その前に行った4軒では出来ないと言われたのに!
何軒も行くべきなんですね。


465 :病弱名無しさん:2007/01/05(金) 21:51:53 ID:4+XlgPNv
新庄は、野球選手だから、必要に迫られて差し歯にしたんじゃないかな?
野球選手はバッテングするときに飛距離が伸びるように歯を食いしばるから、
現役を引退する頃には歯がボロボロになる。

466 :病弱名無しさん:2007/01/05(金) 23:50:17 ID:AYDKUAtK
>>465
新庄は間違いなく審美目的でしょw

467 :病弱名無しさん:2007/01/06(土) 00:20:33 ID:/b84bJ+l
素朴な疑問なんですが…。前歯六本差し歯で、将来土台の歯が抜けてしまったら入れ歯しかないんでしょうか?
インプラント両端入れれば、またブリッジできるって事かな

468 :病弱名無しさん:2007/01/06(土) 00:42:19 ID:MqCs163w
>>458>>464>>467=前歯6本差し歯 必死だなw
入れ歯ガンガレよ 在住杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

469 :自分も鼻が変で息がすいにくいです:2007/01/06(土) 12:38:10 ID:dVosnNss
>>331さん その後どーなりましたか?
自分差し歯暦2週間で、このスレ探してはじめてきました。
マジ一緒です。前歯差し歯後、まるで鼻の穴が小さくなったかのように
息が吸いにくいです。

これで一生過ごすハメになるかと思うと、どーしていいのかわかりません。
スレ全部読みました。自分も手術なんてことになったらどうしよう・・・

331 :病弱名無しさん :2006/12/13(水) 00:15:12 ID:4JKCt+t3
このスレにもかなり出てきてるけど、差し歯にしたら鼻が詰まるよ〜
鼻水は出ないのに、鼻が詰まって息が苦しい ちなみにイタイ族ではないですし
歯裏銀でもないです 1本だけ右の大きな前歯 ・・・ 失敗なのかな ・・・ やりなおしかな ・・・

>>330 私は22歳だけど、やっぱり歯裏銀歯いやだった 1本だけだし10万出したよ
全部作り変える気でいくなら気にしなくていいんじゃない?
結構、となりに立たれた時とか下からよくわかるし、近くで見ると保険の歯は
透明感がまったくなくてすぐわかるよ ・・・ ガンガレ




470 :病弱名無しさん:2007/01/06(土) 21:18:13 ID:Btp1hS58
>>464
インビザラインって100万もかかるのか・・・

471 :病弱名無しさん:2007/01/07(日) 00:21:58 ID:Dwi5O1Ss
前歯を差し歯にしてから3年ほど。
去年の7月にいきなり差し歯が抜けた。
前からグラグラだったんだけれども。
それからずっと瞬間接着剤で差し歯をつけてる。
普通に生活していていきなり抜けることもたびたび。
親にも誰にも相談できない。
このまま一生こうやって、抜けてはつけ、抜けてはつけを
繰り返すのかと考えると鬱orz

差し歯つけた所じゃない別の歯医者でも
つけ直してくれるのかな?

472 :病弱名無しさん:2007/01/07(日) 00:44:02 ID:fVTAsUof
>>471 どこでもいいからさっさといけよ 付け替えしろ 保険で1万

473 :病弱名無しさん:2007/01/07(日) 00:57:34 ID:eb15nw44
しかしシンジョーみたいな石膏のように異常に白い歯も嫌だな

474 :病弱名無しさん:2007/01/07(日) 01:19:22 ID:ZPLHNl16
前歯がすきっぱで出っ歯

金がほしい

475 :病弱名無しさん:2007/01/07(日) 02:29:55 ID:eb15nw44
たかが20万なんてちょっと働いたら貯まるだろ。働け。

476 :名無しさん:2007/01/07(日) 07:02:19 ID:WJNaRRw5
>>468
464ですが、私は464が初カキコでした。念のため。

昨日また別の歯医者に行ってきました。
インビザラインを2人の歯医者に勧められたけど、
昨日の歯医者は普通の矯正の方がいいと言ってました。
もうちょっと調べてから、矯正するつもりです。
矯正してから、差し歯は交換予定です。

お金かかるよね!


477 :病弱名無しさん:2007/01/07(日) 10:13:36 ID:f1Q3wkts
>>476
>お金かかるよね!

矯正はかかるね。
でも、差し歯は保険でしょ? 今は6本裏が真っ黒星人ですか?

478 :病弱名無しさん:2007/01/07(日) 10:46:53 ID:57un928D
マックロ差し歯銀星人が、お料理教室で作ったものなんて・・・w



おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
□□□有名人の差し歯 2□□□ [美容整形]
【差し歯】有名人の歯総合スレ【銀歯】 [噂話]
【差し歯】有名人の歯総合スレ【銀歯】 [噂話]
【イベント】ABCクッキングスタジオ【勧誘】15皿金 [料理]
□□□有名人の差し歯 2□□□ [美容整形]



479 :病弱名無しさん:2007/01/07(日) 11:13:35 ID:NSeACIud
>>460
前歯2本の差し歯が分厚い、って感じるって事?
もう慣れた?
前歯の差し歯が自然歯より分厚いのは、強度保持の為だと思うが。
素材を代えても多分期待するほど変わらないとは思う。
歯医者や歯科技工士によっては、違うかもしらんが。
審美目的の歯医者なら、金さえあれば、薄く作ってもらえるハズだ。
壊れても何度でもやり直せる金があれば、だけど。
>>467
6本の根まで同時に抜ける訳ではないハズ?
最悪1〜2本でも残っていれば、さらに両隣の2本を支えにして8連結ブリッジくらい迄はイケるかな??
歯が悪いとインプラントに期待しちゃうけど、あれはネジで固定する入れ歯だよ!!
洗浄できない部分が多いのに固定しちゃうと・・・口臭が・・・
若くて1〜2本の欠歯があるなら、選択するのもアリなんだが。

480 :名無しさん:2007/01/07(日) 16:45:52 ID:WJNaRRw5
>>477
476です。
前歯6本は、4年前に入れた。
裏は銀じゃないす。
当時、友達がつきあってた彼が歯医者で、その人に安く入れてもらつた。
6本で25万円くらい。でも形とか気に入ってなくて。
今アメリカにいるんだけど、とにかくみんなが矯正って言う。
普通の歯医者では矯正はやってないけど、普通の歯医者がみんなそう言うって事は
儲けの為ではないと信じてる。
歯がキレイに並んでると、見た目だけじゃなくて歯茎も健康に戻りやすく
口臭も防げるし、今残ってる歯が長持ちするとか。
だから矯正しようと思う。時間もお金もかかるけど。
その後、差し歯を交換しようと思う。
矯正するのに1年半〜2年かかるから、その間に貯金して、少しでもいい差し歯を入れたい!
日本にいた時よりももっと、歯が命だから、笑うの恥ずかしくて。
元々歯並び悪くて、差し歯にして少しマシになったけど、それでもやっぱり真っ直ぐな歯ではない。
自分の歯がある人は、なるべく差し歯じゃなくて、矯正してほしいと思う!
差し歯って臭くなるし、歯茎の色も変色してくるから!
口臭、ハンパなく気になるよ。いつもいつも。

>>471
差し歯、時間が経つと、かみ合わせが変わってくるらしいよ。
それで、歯と歯の当たり具合が少しでも悪いと、取れやすくなるって。
この間取れて歯医者に行った時、言われたばっかり。
それで、下の歯と当たらないように、差し歯の裏側を少し削ってもらった。
下の歯が触らなくなって、もう平気っぽい。

長くてスマソ


481 :病弱名無しさん:2007/01/07(日) 23:50:19 ID:SZlZCCuv
>>469
自分もです。もともと花粉症だし、
鼻炎だし、花は弱い方でしたが前歯が差し歯になって
もう息がすえません
現在口呼吸中 大学病院の口腔外科行ってますが、このまま
あと1ヶ月症状が変わらなかったら手術です

スレ最初から読むと手術の方も数名いらっしゃるようですが、自分もそうですよ
差し歯は怖いです
自分も、差し歯になって1年は何事もなかったんです
ところが、息がすいにくくなって差し歯の上の左鼻がまったくといっていいほど
とおらなくなって、2ヶ月たちますが、限界です 手術になったらまた報告します
差し歯の人は全員、手術になる可能性があります >>464さんの意見に賛成です・・・・

482 :病弱名無しさん:2007/01/08(月) 23:35:16 ID:NwwLYTUh
前歯6本銀裏成人です。
差し歯からくる口臭に悩まされています。皆さんどうされてます?
以前、紫ウコンがいいと聞き歯磨き後、歯茎に刷り込むようにしたら、一時的に気にならないようになったのですが、最近また復活してきました‥
せっかく綺麗な歯並びにしたのに口臭が気になって会話が出来ません。
明るくあははと笑いたい、会話を楽しみたいです。
諦めるしかないんでしょうか、
ちなみに歯科医いわく歯石もなく歯茎も至って健康で膿んでいる様子もないそうです。

483 :病弱名無しさん:2007/01/09(火) 00:25:22 ID:FdvmSx/L
仮歯なのですが、すでに歯茎が少し紫になってきました。鼻もつまっているかんじで
息がすいにくいです。あきらかに僕は差し歯痛い族の仲間入りになるのでしょうか?欝すぎます。
歯裏銀星人になるつもりはないです。9万だそうですが、ボーナスも入ってので、それはなんとか。
ただ、一生痛い族とか、紫歯茎はいやです。どうしたらいいのでしょうか?仮歯のまま
他の歯医者に行くべきなのでしょうかね?

484 :病弱名無しさん:2007/01/09(火) 04:23:10 ID:OibFufyw
近々、差し歯を入れ替えます。
保険内だけど、歯裏銀じゃなく白だそうです。
裏銀より割れやすいんでしょうか?

485 :病弱名無しさん:2007/01/09(火) 05:29:26 ID:5O1hDSLR
すぐ割れるし色も変

486 :病弱名無しさん:2007/01/10(水) 07:54:47 ID:a/HyPlOV
口臭に悩まされてる人はいないのかなぁ‥

487 :名無しさん:2007/01/10(水) 18:21:17 ID:8s2oBtBF
>>486
口臭、悩んでます。めちゃくちゃ!
歯医者に相談したら、原因となる事を教えてくれた。

1.歯並びのせい。ものすごく歯並びが悪いというワケでもないけど、ズラッと真っ直ぐでもない。
そのせいでかみ合わせも悪くなり、歯茎にかかる力が均等でない。
そうなると歯茎が健康でないから、どこかしら細菌の溜まるスポットが出てくる。

2.差し歯が古くなってズレて、その溝に細菌が溜まっている。

3.銀歯なども、きちんとはまっているはずだけど、時間が経つにつれて隙間が出来たりする。
そのわずかな隙間に細菌が・・・。
それと、銀歯は歯茎を痛めるとか。口臭の原因にもなるとか。

上記のどれかが原因で、臭くなるのかもって。
私の場合、どの歯が臭いのかわかってる。フロスするたびに確認してるから!
古い銀歯と古い差し歯1本が、特別臭い! 5年経ってるから、交換すべきみたい。



488 :病弱名無しさん:2007/01/10(水) 19:04:36 ID:nORvs7Is
歯裏銀はやはり臭いのですか? というと今、仮歯ですが、やっぱり保険外の
セラミックにすべきですよね?
というか歯医者さんに聞きたいのですが、全患者の
どのくらいの割合で歯裏銀を選ぶんでしょうか?
60%くらいが歯裏銀星人で、40%くらいがセラミック金持ち人間でしょうか?

489 :病弱名無しさん:2007/01/10(水) 20:09:48 ID:a/HyPlOV
>487
レスありがとう。
実は数ヶ月前、右前歯がポロッと外れてしまって、
今がチャンスと歯科で歯茎とその土台の状態を診てもらいました。
これだけ臭いんだから膿が溜まってるか、土台が傷んでるだろうと思ったのですが、見た目にもレントゲン撮っても異常なしという事で作り直しもせず元の差し歯を入れられました・・・
歯科医が気にする病的なレベルでない限り相手にしてもらえないんだと落ち込みました。

490 :病弱名無しさん:2007/01/10(水) 20:16:14 ID:a/HyPlOV
>488
私は歯裏銀星人ですが保険適用外です。適用外でも色々ランクあるみたいですね、これは13年程前に入れて1本8万円でした。

491 :病弱名無しさん:2007/01/10(水) 21:14:31 ID:2log1Zms
8割以上は歯の裏ギラギラなんじゃないの。




・・・・
と期待してみる。自分がそうだから。

492 :病弱名無しさん:2007/01/10(水) 21:14:34 ID:y4Rg+8fe
マジで歯茎との隙間が空いてきたのに、
目視だけで「有り得ない」て言われた。


493 :病弱名無しさん:2007/01/10(水) 22:07:40 ID:+tJZG2eJ
歯並びが悪くて高校生の時に特急で片道1時間半のとこに通い
90万ちょいかけて前歯6本を差し歯にしました
先生は「これは何十年と持つからね」と豪語
しかし8年後に前歯の上の方が膿んでしまい
近所の歯科医で治療&新たな差し歯
この差し歯はダメだと言われて20万くらいで作ってもらった
セラミックとプラチナの差し歯サヨナラ…
私より私の親がショック受けてた

494 :病弱名無しさん:2007/01/11(木) 00:20:51 ID:qLOnY0bI
高校生に90万かけてくれたの? そんな高校生を持つ親になりたくない、自分はw
だけど、差し歯にした直後とか、差し歯にする前の仮歯状態の時に
すでに痛い族がおおぜいいいる中、8年も痛い族に
入らなかっただけマシだろw
今後はこのスレでも結構出てくる手術にならないようにガンガレ☆
もう親に何十万も出させるなよ〜 自分で働ける年齢だろ?

495 :病弱名無しさん:2007/01/11(木) 07:53:57 ID:EqAymeYk
>>494
悪いんですか?
前歯がなぜか斜めに生えてしまい
それが左右の歯をも斜めにしてしまい
普通の歯医者では抜けなかったので大学病院で抜いてもらいましたよ
その歯は小学5年の時に生えて中学生の時には
それで軽くいじめられ笑う時も必ず手で口を塞いでました
そこで親が高校入学の少し前に差し歯の話を持ちかけ
全額出してくれました。歯がキレイになったらイジメもパッタリ
記憶は曖昧ですが多分年齢的に保険が利かなかったと思います
なのでそれなら高い歯にしたのだと思います
大学卒業して自分のお金で差し歯にしてたら遅かったと思います

496 :名無しさん:2007/01/11(木) 09:25:08 ID:79bnV518
495は、矯正すべきだったんです。
そうすれば、ほぼ一生自分の歯で暮らせたのに!
そう指導してくれる歯医者がもっといればいいのにね。
自分の歯、ものすごく大事。
もう差し歯なんかにして大失敗!



497 :病弱名無しさん:2007/01/11(木) 09:44:46 ID:EqAymeYk
>>496
矯正がムリな歯の並びでした
前歯の間と間の少し上からムリヤリ生えたような歯がありましたから
手術で取らないと無理な憎い歯でしたw
その1本の歯のせいで両サイドの歯が斜めになり
醜い顔になりました。歯で印象が全然違いますね
高校生の時は3人の人と付き合いました
歯があのままだと有り得なかった事です


498 :病弱名無しさん:2007/01/11(木) 11:11:55 ID:K6dASIiJ
>歯がキレイになったらイジメもパッタリ ・・・

って、
「オマエ、歯 なおしてんじゃねーよ」
「偽物歯女〜」
とかってイジメには発展しないんだ・・・ 不思議


499 :病弱名無しさん:2007/01/11(木) 11:57:30 ID:EqAymeYk
>>498
そんな事を言う人は誰ひとりいませんでしたよ
イジメと言っても陰湿なものではなかったし。
陰では言われてたかもしれないけどね。


500 :病弱名無しさん:2007/01/11(木) 18:01:56 ID:SUQOQA9h
高校生(16〜18歳)で差し歯6本なら
30代だと入れ歯になるね かわいそうに

333KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24

差し歯フェチの部屋

Copyright ©1999-2025 by ZENSO All Rights Reserved.