トップ
> 掲示板
> 本家2ちゃんねるアーカイブ
【差し歯】審美歯科で歯を治した人3【義歯】
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
|
【差し歯】審美歯科で歯を治した人3【義歯】
- 1 :名無しさん@Before→After:2007/08/10(金) 01:20:27 ID:Int0E14+
女優やモデルの様な真っ白で綺麗な歯並びに憧れます。人生が変わる 程美しくなった方や、自分に自信が持てるようになった方、 また、失敗して後悔した方等の話を聞かせて下さい。 前スレ 審美歯科で歯を直した女性のスレ 2 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1155340983/
- 301 :名無しさん@Before→After:2007/12/02(日) 01:53:25 ID:DejuC/7v
ダイレクト・ポンティングというのは審美歯科でもあまり 普及してないんでしょうか? それとも、頼めば普通にどこでもやってくれるものなんでしょうか?
- 302 :名無しさん@Before→After:2007/12/02(日) 01:56:33 ID:DejuC/7v
「ダイレクトボンディング」 でした
- 303 :名無しさん@Before→After:2007/12/02(日) 14:38:12 ID:RM3FK7/7
>300 まじで?仮歯って言ってたときと変わらんような・・・ 総入れ替えした割りに白くないし。 差し歯で矯正のふりって出来上がりも不自然なんだなww
- 304 :名無しさん@Before→After:2007/12/02(日) 16:02:41 ID:iggOXJ1j
>>303 仮歯の時とだいぶ変わったよ!黄色かった歯が白くなって徳井の歯の白さを超えたw 前は徳井の方が歯が白かったのに。あと、差し歯の作りも変わってたよ〜!
- 305 :名無しさん@Before→After:2007/12/07(金) 02:43:22 ID:KHFI+LXn
安くして客を集めまくっている某歯医者は止めましょう 下手ぴです
- 306 :名無しさん@Before→After:2007/12/07(金) 23:12:37 ID:ibfTTAts
あげ
- 307 :名無しさん@Before→After:2007/12/08(土) 14:08:14 ID:S2JtPq7R
上の前歯4本オールセラミッククラウンで直しました 今仮歯の状態で、確かに並びは綺麗になってるんですが 前歯2本が異様に大きくて口が閉じにくいです 口を閉じてるとロンブーのアツシとか梨花みたいですごくすごく嫌です 一応、先生にはもっと小さくしてほしいとは言っておきましたが心配です 仮歯だとしょうがないんでしょうか? 最終的な歯を入れてもこんな感じのままだったら本当立ち直れません まず自分の歯があんなに削られるとは思ってなくて とても怖くてショックでした・・ これから将来の事を考えるともっと不安です 自分なりに考えた上やったことだけど 先にここ読んどけばよかったです 先生はデメリットはまったく説明してくれないんですね どんだけ後悔しても元には戻らないので 直してよかったーーと思えるようにがんばります 私は25の女なんですが みなさん何歳くらいで治してるんでしょうか 同じ歳くらいの人がいたら少し安心します 誰にも言えなかったので ここに書けてちょっと楽になりました☆ 長々すいませんでした!!
- 308 :名無しさん@Before→After:2007/12/08(土) 22:50:09 ID:UH4zulte
(´-`).。oO(また一人、被害者が…
- 309 :名無しさん@Before→After:2007/12/09(日) 18:14:02 ID:b34BIikB
>>307 俺もオールセラミックだけどオールセラミックの場合、メタボンに比べて多少分厚くなるよ。 でも最近のオールセラミックはかなり強度あるから薄くも出来るけど、四本だとそうはいかないのかもな。 仮歯は雑なとこ多いからまぁ安心しれ。 でも実際は薄くなるし、装着後に削ることも出来るから問題ないだろう。
- 310 :名無しさん@Before→After:2007/12/09(日) 21:37:02 ID:qAZepa0e
このスレを見ている歯科医師の先生にお願いしたいのですが このファイルは歯科医師が共有するだけではなくて 番組を見なかった一般の方々に見てもらわなければいけません。 なので、一般の方がごらんになる歯科関連スレへのコピペ等 お願い致します。 H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 1/5 http://jp.youtube.com/watch?v=Evg-6UpPz_w H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 2/5 http://jp.youtube.com/watch?v=9ocBcGnfmSU H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 3/5 http://jp.youtube.com/watch?v=Be-ZSLxOeUo H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 4/5 http://jp.youtube.com/watch?v=HyIvS3-0jrI H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 5/5 http://jp.youtube.com/watch?v=GQDswdk3Iqc
- 311 :名無しさん@Before→After:2007/12/09(日) 22:27:32 ID:a0m9A8KU
八重歯にしたい
- 312 :名無しさん@Before→After:2007/12/10(月) 23:55:58 ID:Lm8vmsOJ
>>150
- 313 :名無しさん@Before→After:2007/12/12(水) 17:37:39 ID:JcQ8yc+D
私も後悔してます。23の女です。 上の歯を10本もセラミックにしました。 出来上がりはキレイなんやけど、やっぱり健康な歯を削ってつくりものにした事が嫌になってきた(泣) 昔の写真とか見て、昔の歯に戻りたいと思ってしまう(>_<) キレイになりたくてやったのに、不自然じゃないかなとか色々気になり、今の歯を気にいってないから、以前より、人前で笑顔になったり大口開けて笑う事が恥ずかしく思えるときがあります泣
- 314 :名無しさん@Before→After:2007/12/12(水) 19:32:28 ID:vrs3Yopk
>>313 オールセラミックですか? 裏も白いやつ。
- 315 :名無しさん@Before→After:2007/12/12(水) 20:17:46 ID:9bP4daT9
みなさん、東京、神奈川の辺りだと、どこの審美歯科でやられてるんでしょうか?
- 316 :名無しさん@Before→After:2007/12/12(水) 22:26:03 ID:+wPOM8y5
インプラントで歯をセラミックにすると虫歯にならないの?
- 317 :名無しさん@Before→After:2007/12/12(水) 22:49:06 ID:JcQ8yc+D
313です オールセラミックです 1本126000円×10本、100万円です。もっと他の事にお金使えばよかった
- 318 :名無しさん@Before→After:2007/12/12(水) 23:33:16 ID:jqfdTyxK
なにその高さ 私1本7万円だよ でも値段云々より偽歯と本歯の色のギャップに悩まされる日々だわ
- 319 :名無しさん@Before→After:2007/12/13(木) 17:02:40 ID:ww8GQCpt
プロ野球の清原も最近歯治した?
- 320 :名無しさん@Before→After:2007/12/14(金) 15:50:30 ID:oB1GgEsL
歯が大きいので削りたいんですが(5_くらい)可能だと思いますか? ちなみに前歯の横の歯2本ずつです。
- 321 :名無しさん@Before→After:2007/12/14(金) 19:59:23 ID:Ytei88ZI
私も差し歯で100万近くしたんだorz その時は働いてて出せたんだけど今はニートだから困ってるorz
- 322 :名無しさん@Before→After:2007/12/14(金) 23:55:06 ID:WZSuykWj
数年ごとに造り替えで金かかるのにどうすんの?w
- 323 :名無しさん@Before→After:2007/12/17(月) 11:30:31 ID:8yHTip6g
久しぶりに出てきたガクトの歯直した??? YOSHIKIっぽくなってた。
- 324 :名無しさん@Before→After:2007/12/18(火) 17:48:22 ID:Sb1PS3Lf
【審美と保険】自分の差し歯をUPするスレ【評価】 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1197967247/l50
- 325 :名無しさん@Before→After:2007/12/20(木) 14:24:38 ID:6etAECrb
前歯2本差し歯で、歯列矯正した人いますか? 差し歯で、矯正した場合、 歯肉が下がり、差し歯が脆くなったり、 矯正の痛みがすごいとか、あるみたいですけど、どうでしょうか?
- 326 :名無しさん@Before→After:2007/12/23(日) 05:47:34 ID:ZLFzPxDf
さんまの下の歯って奥歯みたいだよ。出っ歯で開咬を直すのに上の歯がやたら長く、八重歯かなにかで高いところから生えていたのはかなり長くて不気味。 下の歯はどうしてあんな分厚いのかな。出っ歯を目立たせないため? チュートリアルの人もかなり不気味。 梨花だったかな?前歯がすごく内側に折れていたから元出っ歯?なのかな。 整形もそうだけど、興味がない時は全然解らなかったけど、色々画像をみたら、解ってきて面白いかも。 バレない審美ってあるのかな。あっても軽症だよね。 やっぱ矯正がいいよね。
- 327 :名無しさん@Before→After:2007/12/23(日) 06:36:31 ID:ZLFzPxDf
>>234 話が通じない典型だな。
- 328 :名無しさん@Before→After:2007/12/24(月) 13:10:44 ID:XjGrC6WA
>>326 ごめん。あなたの書いたこと一生懸命理解しようとしてるんだけど、意味不明だ。 誰かわかりやすく翻訳して。
- 329 :名無しさん@Before→After:2007/12/30(日) 21:10:01 ID:70uRw/JI
前歯2本差し歯なんですが一年くらい前ガムとかで2本ともとれちゃって 瞬間接着剤でつけてあるんですが、まずいですかね? 黄ばんできてるんで差し歯を変えたいんですが。
- 330 :名無しさん@Before→After:2007/12/30(日) 21:33:32 ID:70uRw/JI
age
- 331 :名無しさん@Before→After:2007/12/31(月) 02:34:46 ID:sB2bHh8P
>>329 大丈夫じゃん?接着剤でもすぐ取れたってカキコどっかにあったよ
- 332 :名無しさん@Before→After:2008/01/01(火) 21:06:14 ID:TYzuWxoY
329さんすぐは医者さんに行きましょう。今、5000〜6000位ですよ。根治治療が必要かもしれませんね。
- 333 :名無しさん@Before→After:2008/01/02(水) 03:38:39 ID:mTpCDblk
良く雑誌とかで三回で綺麗になるとか書いてあるけど本当ですか? 虫歯があり早急に治したいのですが。
- 334 :名無しさん@Before→After:2008/01/04(金) 17:00:21 ID:dawH9sa4
ありえない 自分の場合は診断しながら様子見る月日が長かったし
- 335 :名無しさん@Before→After:2008/01/06(日) 01:53:03 ID:k021L+y3
前歯がすごく内側に折れていたから元出っ歯?なのかな。 えびちゃんでしょ
- 336 :名無しさん@Before→After:2008/01/12(土) 17:44:54 ID:mthcM+Up
私は長年、左側が虫歯で右でばかり片噛みしていたら、輪郭や鼻まで歪んでしまいました。これを元に戻すにはどーしたらいいのでしょうか。悩みすぎて鬱です。
- 337 :名無しさん@Before→After:2008/01/13(日) 01:29:33 ID:SHkXUNTf
>>336 さっさと左側の虫歯を治療して片噛みを一切辞める 出来ることはそれくらいしかないでしょう
- 338 :名無しさん@Before→After:2008/01/18(金) 08:28:28 ID:zNUyORtM
出っ歯で前歯二本が失活歯で黒ずんでいます。地元(田舎)の医院で相談したところラミネートを勧められました。 その後、他の医院で相談しましたら今度はセラミックの歯をかぶせる方が綺麗になると勧められました。 どちらにしようか迷っています。ググったところ都内にラミネート、かぶせるのも安い歯科医院が出てきました。 遠いけど相談に行くか考えてます。田舎と都会なら都会の方が腕やセンスさがよかったりしますか?
- 339 :名無しさん@Before→After:2008/01/18(金) 12:26:26 ID:iITvSiXf
>>338 失活歯ならラミネートじゃなくて ちゃんと土台つくって(セラミックでもレジン前装冠でも)差し歯かぶせたほうが いいとおもう。 都会か地元かはどっちでも。
- 340 :名無しさん@Before→After:2008/01/18(金) 19:21:35 ID:HdfQPM9U
>>336 まず、虫歯を治療しましょう それから、整体に根気よく通いましょう 右で噛んでいたという事なので、顔右側の筋肉が発達している 可能性があります ボトックス注射を考えましょう 鼻の歪みは、ヒアルロン注射で軽減されるかもしれません
- 341 :名無しさん@Before→After:2008/01/19(土) 15:31:52 ID:pZFJ+VyL
只今古い差し歯とセラミッククラウン法の治療をしていて、本日仮歯を2本入れて来たのですが・・・ 古い差し歯の方が根に虫歯がある事が分かり、ブリッジにするかインプラントにするか悩み中です。 多分ブリッジにする予定なのですが、ブリッジだとセラミックでは無理でメタルボンドになります。 しかしメタルボンドだとブラックラインが心配で・・・ 以前の古い差し歯は保険内治療をしたので、歯肉の黒ずみも少しありました。 それが嫌で審美の方で治そうと思ったのに、これでは意味がありません。 ブラックラインや黒ずみが出ないには、『純金セラミック』や『カラーレスポーセレン』が良いとネットで調べたのですが、 何処の病院でも対応しているものなのでしょうか? 現在通っている病院のHP価格表には載ってないのですが、取り寄せとかしてくれるものですか?? 次回は2週間後で、その時改めて相談と言う事になっているんですが心配で; 他にも良い方法を知っている方居らっしゃいましたら教えて下さい!また上記方法の相場価格も分ったらお願いします!
- 342 :名無しさん@Before→After:2008/01/19(土) 19:25:35 ID:Tls+FIX0
前歯が1ミリぐらいかけたのですが治療法はありますか?
- 343 :名無しさん@Before→After:2008/01/19(土) 20:23:47 ID:MBNJKMfj
>>342 保険で直してもらうか 保険外だとグラディアっていうのがあります 料金も比較的安いです1−3くらいかな ただ、上手いところでやった方がいいですよ かけた場所に付け足す感じになりますね
- 344 :342:2008/01/19(土) 21:12:44 ID:Tls+FIX0
>>343 レスありがとうございます。 グラディアについて少し調べました。 保険で直す場合はどんな治療を受けるのでしょうか?
- 345 :名無しさん@Before→After:2008/01/22(火) 00:53:43 ID:vVTLOT0v
赤坂の高〇クリニックでやった方います? こないだカウンセリングを受けたのですが先生が適当な感じがして不安です… 矯正よりかなりセラミックを勧められましたが本当にセラミックの方が良いんでしょうか><
- 346 :名無しさん@Before→After:2008/01/22(火) 20:10:20 ID:Vc/McfYf
セラミックの方が良い? んな訳ない。アフォも休み休み家。
- 347 :343:2008/01/23(水) 23:51:49 ID:MWpT15Yu
>>344 レス遅くなりました かけた部分が1ミリ程ということなので保険で直しても大丈夫かもしれませんね ただ、保険の場合経年変化により付け足した部分の色が変わってきてしまう 多少、目立ってしまうかな? 治療に関しては、さほど難しい治療ではありませんので 1回ー2回程度で済むと思われます 保険治療でも変わらず、かけた部分に付け足す感じになります どうぞお大事に
- 348 :名無しさん@Before→After:2008/01/27(日) 13:55:25 ID:MWCV3m0S
オススメの審美歯科ってどこですかね? ネットで調べてみたんですけど、よさそう?って思えるところがいくつかあったんですけど、実際どうなのかわからないので…。 よかったら教えてくだいm(_ _)m
- 349 :名無しさん@Before→After:2008/01/28(月) 02:02:17 ID:puSdtnpN
どこ行っても将来は悲惨な歯になるんだから、どこでもいいんじゃない?
- 350 :名無しさん@Before→After:2008/02/01(金) 04:24:03 ID:Phjc15tw
数日前に前歯一本はずれました。まだつけてもらって半年・・・。 はぐきからすごい悪臭もしてます。原因はなんなのでしょうか?
- 351 :名無しさん@Before→After:2008/02/01(金) 09:44:26 ID:rV6ldOu/
(´-`).。oO(また犠牲者が…
- 352 :名無しさん@Before→After:2008/02/02(土) 17:43:02 ID:VLIfHhtk
素直に矯正するのが一番だよ。 たった2年装置つけとけば綺麗になるんだから。
- 353 :名無しさん@Before→After:2008/02/04(月) 17:57:16 ID:4JiMHgk0
× オールセラミックは審美性に優れていますね。 ↓ ○ オールセラミックは審美性だけ優れていますね。 非常に破損しやすい。噛む道具としてはかなり弱い。 オールセラミックを薦める歯科は、金儲けしか考えてない。 しかも弱いのでセラミックを厚くする分だけ余計に歯を削る。 結局歯に一番悪い最新ローテクノロジーが、オールセラミック。
- 354 :名無しさん@Before→After:2008/02/04(月) 18:12:33 ID:CH/kZ47G
今時のジルコニアとかはかなり硬いと聞くけどどうなんだろね? オールセラミックが歯に一番悪いノがオールセラミックだとしたら、逆に一番良いのは何? AGCガルバノ?
- 355 :名無しさん@Before→After:2008/02/04(月) 18:13:00 ID:CH/kZ47G
ごめん二行目変になったw
- 356 :名無しさん@Before→After:2008/02/05(火) 05:26:31 ID:Ux0oXewh
前歯4本差し歯で歯の根に膿が溜まって治療中です。 この治療が終わったら差し歯を交換しないとダメです。 年取ったら前歯4本なくなっちゃうんじゃないかって心配です。 もし無くなってしまったら前歯にインプラントなんてできるのか心配。 入れ歯だけは、避けたい
- 357 :名無しさん@Before→After:2008/02/05(火) 11:18:09 ID:4hKuTYz8
歯根に膿が溜まる原因って何?
- 358 :名無しさん@Before→After:2008/02/05(火) 20:09:08 ID:SCeno5Q8
だから差し歯やると数年後泣くよとあれほど
- 359 :名無しさん@Before→After:2008/02/05(火) 23:13:16 ID:K1Ouh6q5
私は審美ではないけど、前歯二本(左右二番って言うのかな?)オールセラミック。虫歯でしかたなくです。 このスレにある、歯茎から悪臭とか膿などはまったくありません。歯茎減退ならないようにブラッシングはしっかりしてるつもりですが、それ以外は気をつけたこともなし。 差し歯にするときに、メリット、デメリットを詳しく説明してもらい、一本12万くらいで入れてもらいました。 折れる可能性もあると説明されましたが、16年経った今もなんともなしです。 スルメも食べるし、煎餅もかじる。自分の歯と同じく生活してます。 要はいい歯医者に当たったのだと思ってます。感謝。私に合う差し歯をセレクトしてくれました。 これから先、差し歯が駄目になっても、また先生と話し合って治していきたいです。
- 360 :名無しさん@Before→After:2008/02/06(水) 02:38:41 ID:gsZDdjUX
>>356です。 虫歯で前歯4本差し歯にしたんですけど・・・ 元々2本が虫歯でバランスを考えて4本差し歯にしました。 歯の根に膿が溜まってしまったのは、多分・・・歯医者の腕が悪かったんだと思います。 何しろレントゲン写真で神経に入れる薬の線が細いと言われました。 今は、治療中で差し歯の裏側に穴を開けて歯の根の治療してます。 腐敗臭もスゴクするみたいで先生が手こずってます。 仕方なく差し歯にされた方など、歯医者選びは慎重にして欲しいです。 そうしないと私みたいに歯の根からダメになってしまいます。
- 361 :名無しさん@Before→After:2008/02/07(木) 14:09:10 ID:P+EGBOYE
歯医者選びはどうやったら良いんだろう・・・ 例えば説明が一生懸命ってもはプラスポイントだけど イコール腕が良いって訳でもないしねぇ。
- 362 :名無しさん@Before→After:2008/02/07(木) 15:31:16 ID:T0WsqzHe
上田桃子も真っ白な綺麗な歯並びになりましたね。
- 363 :名無しさん@Before→After:2008/02/07(木) 17:11:10 ID:RO8gjqPc
>>359 心配するな もうすぐ下の歯(対合歯)がオールセラミックのせいで 先端が削れて駄目になるよ。
- 364 :名無しさん@Before→After:2008/02/07(木) 22:28:38 ID:4MB4ip5t
>>363 ご忠告、ありがとう。 もっとも私は噛み合わせが悪くて、前歯下と上があまり噛み合ってないから、ぶつかって削れることはほぼ無い。 これは診察時に確認してもらってる。 矯正してないからなんだけど。 そういうことも確認して入れました。 まあ、どうもありがとう。覚えておきます。 オルセラは必要以上に強くなく、むしろ歯に近い性質じゃないのかな? よくわからないけど、とにかく私はいい先生に会ったから安心です。 >>363の先生はどんなですか? 前歯削れたんですか? 大変でしたね〜。 ご愁傷さまでした。 さようなら。
- 365 :名無しさん@Before→After:2008/02/07(木) 23:50:03 ID:sYWFKHVn
353 :名無しさん@Before→After:2008/02/04(月) 17:57:16 ID:4JiMHgk0 × オールセラミックは審美性に優れていますね。 ↓ ○ オールセラミックは審美性だけ優れていますね。 非常に破損しやすい。噛む道具としてはかなり弱い。 オールセラミックを薦める歯科は、金儲けしか考えてない。 しかも弱いのでセラミックを厚くする分だけ余計に歯を削る。 結局歯に一番悪い最新ローテクノロジーが、オールセラミック。
- 366 :名無しさん@Before→After:2008/02/07(木) 23:51:20 ID:sYWFKHVn
>オルセラは必要以上に強くなく、むしろ歯に近い性質じゃないのかな? ↑↑↑↑↑↑↑↑↑コイツあたま悪すぎwwww↑↑↑↑↑↑↑↑↑
- 367 :名無しさん@Before→After:2008/02/09(土) 03:10:22 ID:pwTKJHf7
オバハン感情的にならないで人の忠告素直に聞いたら? 363の人間じゃないけどさ いずれそうなる鴨ってこと言ってんじゃんwww
- 368 :名無しさん@Before→After:2008/02/09(土) 03:11:51 ID:pwTKJHf7
>>364の方へですねw
- 369 :名無しさん@Before→After:2008/02/09(土) 13:09:34 ID:gihWOekj
やはり、オールセラミックは”値段が高くてすぐ壊れる”という 歯としては役立たず!ということで納得しますた!
- 370 :名無しさん@Before→After:2008/02/09(土) 13:40:12 ID:aMTFyXth
そこでジルコニアですよ
- 371 :名無しさん@Before→After:2008/02/12(火) 21:56:09 ID:BVLFKbLh
前歯の神経が死んでしまって黒ずんでしまってるんですが ラミネートベニアも口臭、虫歯の原因になるんですか? このスレ見るまでセラミックの悪い部分なんて知らなかったので驚きです。
- 372 :名無しさん@Before→After:2008/02/13(水) 14:41:57 ID:W9+np2pO
自分の女が歯の裏黒かったら萎えるから全部白がいいなw もっとも差し歯がない女が一番だけどさ・
- 373 :名無しさん@Before→After:2008/02/13(水) 17:42:40 ID:K3QALYkh
自分の女(笑) 彼女できるといいね
- 374 :名無しさん@Before→After:2008/02/13(水) 19:49:02 ID:1nlGVgH4
前歯6本オールセラミック治療中です どんな種類かは知りませんが、60万でした 普通の都内の歯科で治療しています 歯の色を決めたんですが、一番白い歯を選びました、やはり色は自分の歯に近い方がいいんでしょうか? あと、歯の大きさは一般的に言うと小さい方が綺麗なんですか? 無知ですいません、詳しい方レス下さいますとうれしいです 都内24歳女
- 375 :名無しさん@Before→After:2008/02/13(水) 20:23:06 ID:Qq+PqqJu
>>374 確実にバレバレの差し歯になりますね。
- 376 :名無しさん@Before→After:2008/02/13(水) 20:50:30 ID:eQT6xlEs
>>374 一番白い歯って・・・ 新庄? 担当の歯科医は止めなかったのか
- 377 :名無しさん@Before→After:2008/02/13(水) 22:25:17 ID:GSWo59iu
新庄のって白人の歯の白だから日本人向けの白とは違うと思う。
- 378 :名無しさん@Before→After:2008/02/14(木) 00:20:45 ID:pUpCf9Qi
いわゆる便器ホワイトか 勇者だな
- 379 :名無しさん@Before→After:2008/02/14(木) 05:11:52 ID:oUvKfZZP
先生いわく、モデルさんや芸能界の方はまた別物の白い歯を使っているとの話でした。 バレバレの歯にはなりたくはありません。なので自分の歯と同じより少し明るい色を選びました。 暗めの色の方がいいんでしょうか? 歯の大きさは笑った時に下の歯と綺麗に重なるくらい、下の歯もあまり並びがいいとは言えないのでちょうど隠れていいかなぁと思っているのですが… 昨日は尖らせた歯にアルミの様なものを少し被せました。昨日が痛さのピークだったんですが、今日は落ち着いています。 歯並びが元々いい方はこんな苦労などしなくていいので本当に羨ましいとつくづく感じてしまいました。 これから固いものは食べれないんだなと思うと、悲しいです…
- 380 :名無しさん@Before→After:2008/02/14(木) 06:29:20 ID:yoHLWK5K
八重歯などでの、もともとの歯茎のデコボコは、やっぱり治らないんですよね?
- 381 :名無しさん@Before→After:2008/02/14(木) 12:50:43 ID:mPsr0j3Y
出っ歯って矯正以外に直す方法ありますか??
- 382 :名無しさん@Before→After:2008/02/14(木) 17:18:12 ID:oUvKfZZP
380 それは治りません。神経を抜くと言ってもオールセラミックの場合は歯を残した上でクラウンを付けますから、歯茎の凸凹までは治りませんでした。 けれど、笑った時の印象はだいぶ変わったと言われました。私の場合、先生のイメージで「スマートな歯」にして戴くつもりです。 しかし痛みはやはりありますし、いくら歯並びが良くなっても自分の歯ではありませんからよく考えて治療されるとよろしいかと私は思います。
- 383 :名無しさん@Before→After:2008/02/14(木) 18:16:00 ID:yoHLWK5K
>>382 やはり、そうですか。 ご丁寧にありがとうございました。 こけにくるまで歯茎の変色などまったく無知でしたが 芸能人などはかなり高確立で変色していますね。 金属ではない土台なら変色は無いのかもしれませんが。 矯正の方が良いのは100も承知ですが、どうしてもあの風貌に耐えられず悩みます。
- 384 :名無しさん@Before→After:2008/02/14(木) 18:17:13 ID:yoHLWK5K
誤字すみません。 ここにくるまで〜でした
- 385 :名無しさん@Before→After:2008/02/14(木) 19:22:22 ID:oUvKfZZP
383 気持ち、とても解りますよ。私も歯並びが悪く、八重歯もありましたからいつも笑う時、写真を撮る時等は口を閉じて笑っていました。歯並びが悪い事にとてもコンプレックスを抱えてました。 うちは裕福ではなかったので、学生の頃、親に「矯正したい」といいましたが、余裕がありませんでした; コツコツバイトして貯金が貯まったのでやっと決心がついた感じです。確かに私も矯正と迷いましたね。 けれど私は今年で25歳になるので、今から矯正器具を付ける勇気が無かったのが踏み切った理由です。 今日仮歯の長さが気になったので2ミリ程度削って戴きました。結局、色は私が通っている歯医者では一番白いものをチョイスする事にしました。 先生いわく、私の年齢だと折角高いお金出すんだから白い歯にしないと勿体ない、だそうです。少し抵抗ありましたが、やっぱり白い歯に憧れていた自分もいる事実です(笑) 今つくづく実感するのですが、歯は何よりも大事ですよね。来週装着する所謂「偽物の歯」ですが、私にとっては高い買い物なので出来るだけ長く使えたらいいな、と考えています。 仮歯の雰囲気はまるで自分じゃないみたいで、とても嬉しいです。 383さんもうまく矯正出来る方法が見つかるといい
- 386 :名無しさん@Before→After:2008/02/14(木) 19:24:25 ID:oUvKfZZP
ですね。 書き込めていなかったので追記です(笑)
- 387 :名無しさん@Before→After:2008/02/14(木) 19:36:41 ID:oUvKfZZP
20代前半の方ならば、私は矯正がいいのではないかな、と私は思います。 が…個人の考え方に違いはありますし、少しでも参考になっていれば嬉しいです。 無知過ぎる書き込みはがりで申し訳ないです;
- 388 :名無しさん@Before→After:2008/02/15(金) 01:11:09 ID:/g1eI6ED
20代前半だろうが後半だろうが、30代以降だろうが 矯正のほうがいいにきまってる。 今時矯正装置が恥ずかしいて、田舎もんか? >>387 かなりの高確率で数年後に差し歯やり直すハメになるよ。 また60万かかるね。
- 389 :名無しさん@Before→After:2008/02/15(金) 10:28:07 ID:bFlWbMav
オールセラミックじゃ、壊れやすいから またすぐに60万必要だね。また差し歯貯金始めておきなよ>>387 長く持たせたいなら、裏は銀でもメタルボンド。 都内最新のオールセラミックでも、強度はダメダメww
- 390 :名無しさん@Before→After:2008/02/15(金) 11:00:05 ID:UmHqVRIm
>>387 丁寧な書き込みをありがとう。
- 391 :名無しさん@Before→After:2008/02/15(金) 15:46:45 ID:LuNKHad/
>>389 今のオールセラミックは昔のとは天と地の差くらい別物になってますよ。 強度実験に携わってたけど、せんべいでもびくともしませんよ。 イカやフランスパンなどの引きちぎる系は、歯そのものは耐えられるけど、 接着の関係で、メタボンだろうとオルセラだろうと、差し歯では厳しい状態だけどね。 最新の技術はやっぱ凄いよ。
- 392 :名無しさん@Before→After:2008/02/15(金) 16:00:57 ID:bFlWbMav
>>391 ねつ造乙!
- 393 :名無しさん@Before→After:2008/02/15(金) 21:52:21 ID:snNP1BEk
強度はセラミックの包丁みたいなもんかな? 10年使って一度も研いでないけど、刃も欠けてないしそこそこ切れる。
- 394 :名無しさん@Before→After:2008/02/15(金) 23:46:03 ID:HF4MFpxg
どなたか知っていたら教えてください。 クイック矯正(審美歯科)で、歯並びをなおすと、どうして、歯茎がはれるのですか。 歯の根元を、バス法で磨いてはいますが、歯茎がはれてしまうのです。
- 395 :名無しさん@Before→After:2008/02/16(土) 00:13:07 ID:nbOJyyyX
削った自分の歯と被せ物の微妙な隙間から菌が入り込んで歯根の先端部分に膿が出来て歯茎が腫れる。 この場合は歯茎の内部で起こっていることなので歯茎を歯ブラシで磨いても効果なし。 差し歯にすることによって外見だけを整えている場合、歯根に力学的な負担がかかって歯茎が腫れる。 後は他に何か原因ある?
- 396 :名無しさん@Before→After:2008/02/16(土) 02:50:04 ID:d1RMPTnS
395さん ありがとう
- 397 :名無しさん@Before→After:2008/02/16(土) 03:30:42 ID:uJY9VRZO
そういったデメリットを一切教えない業者さん 教えたら客逃げちゃうから当たり前だけどw
- 398 :名無しさん@Before→After:2008/02/16(土) 03:32:00 ID:F+MiyWFp
矯正って歯の寿命が縮む ノイローゼになる人も体調悪くなる人もいる
- 399 :名無しさん@Before→After:2008/02/16(土) 04:04:43 ID:hdHndUdJ
選ぶのは個人の勝手なんだけど、差し歯はやっぱりリスクでかいなぁ… 元の歯だって神経抜いて脆くなってるのに、削って無理に角度つけて 上からセラミックかぶせても元の歯にヒビが入ったり雑菌が入ったりして、 どのみち総取っ替えになる可能性が高い。最悪入れ歯か??ガクブル))
- 400 :名無しさん@Before→After:2008/02/16(土) 08:44:57 ID:btnZslTy
>>391 セラミックの強度ばっかり増しても歯周がもたない。
293KB 続きを読む 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
|
|
|
|
Copyright ©1999-2025 by ZENSO All Rights Reserved. |
|