トップ
> 掲示板
> 本家2ちゃんねるアーカイブ
【差し歯】審美歯科で歯を治した人3【義歯】
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
|
【差し歯】審美歯科で歯を治した人3【義歯】
- 878 :名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 22:03:16 ID:3sRdk6R9
>877 オールセラミックでもコアに何を使うかによって変わってくる。 コアにメタルを使えば当然、メタルが見えてくるし。 見えたくなかったら、コアをジルコニアなどにするべきだよ。 コアをセラミックにすればいいと思い勝ちだが、これをやると強度が半減して 欠けやすい、割れやすくなるらしい。 いずれにせよ、パーフェクトに審美を追及するにはそれなりの投資額が必要 なので、まず予算がいくらかを考えた方がいい。それにかなり左右されるよ。
- 879 :名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 22:11:13 ID:3sRdk6R9
854です 報告しにきました!先日、前歯6本の内側のカーブについての修正をお願いしました。 もちろん853さんのおっしゃったとおりに赤い紙をカチカチも何度もしてもらいました。 結果は、下の歯が当たっているのは前歯中央右側1本であとはあたっていない。赤い紙も かみながら引き抜くとスル〜とすり抜けるので問題ない、むしろ普通はもっと噛んでいる。 ゆるい方だ。カーブについてはこれ以上えぐると薄くなり強度に問題がでたり、コアが むき出しになる可能性がある。これを回避したいとなると天然歯を今以上に削らないといけない。 今、神経を残すようにギリギリまで削っているので神経まで削ることになる。もしくは 抜かないといけなくなることもある・・・でした。ようは、材質が変わったことによる違和感で あとは慣れしかないらしい。
- 880 :名無しさん@Before→After:2008/09/10(水) 22:18:48 ID:3sRdk6R9
879です。しつこいですが続きです。 まあ、なんとなく納得するしかないので(またやり直すのも細くなった天然歯 がもつかどうか・・など不安もあるし)次の工程に先生には取り掛かっていただきました。 毎回削る以外に麻酔はしてないんだけど、仮歯外して、うがいするあの沁みる痛さといい、 空気に触れる痛さ、それと出来上がった歯を仮にかぶせて違和感がないかどうかのチェック のときの痛さ、その後自分の場合はまた仮歯して次回が本入れになるんだけど、また同じ痛さ のオンパレード>< できあがった歯をチェックする日って仮かぶせだからグラグラしてて チェックのしようがない・・。 つことで 次回は前歯下(今は仮歯状態)なのでまた報告しにきます。
293KB 続きを読む 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
|
|
|
|
Copyright ©1999-2025 by ZENSO All Rights Reserved. |
|