サイト内検索 AND OR
トップサイトマップ| 管理人宛メール
トップ > 掲示板 > 本家2ちゃんねるアーカイブ



total
today
yesterday
差し歯や銀歯が目立ってきた奥様 3本目

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50
差し歯や銀歯が目立ってきた奥様 3本目

1 :可愛い奥様:2008/07/29(火) 10:52:06 ID:blx+CJAQ0

落ちたのでどうぞ。

101 :可愛い奥様:2008/08/28(木) 09:53:18 ID:oJDvgoOZ0

30後半だけど、最近、歯の間に噛んだものが挟まりやすくなった。
歯磨きをすると歯ブラシについてしまったり。
これって唾液が少なくなっているのかな。
若いときはこんな事なかったけど。
歯が痩せるというより歯茎が痩せてきたんだろうか。

102 :可愛い奥様:2008/08/28(木) 14:37:06 ID:lf0toJt40

歯茎が痩せるということは歯槽骨も痩せてきてるということです。
歯周病の検査したほうがいいと思う。

103 :可愛い奥様:2008/08/28(木) 20:40:07 ID:U+Y9ZLK/0

この死語はいい年の親父だよ。
>マジいただけないよね。 >>89
ティーンエイジの息子に聞いたけどマジということばは使わないらしいw

104 :可愛い奥様:2008/08/28(木) 21:52:30 ID:6gmLwRt80

>>89

こういうセリフが典型的な喪男
最低元彼にくりかえし登場するタイプがこれ
そして、前歯無いわ足臭いわ頭悪いわ…の135重苦ぐらいな奴w


105 :可愛い奥様:2008/08/30(土) 00:26:57 ID:IgiGTvRh0

>>94
マトモな歯科医なら歯周ポケットが改善されたのか、
歯茎が下がっただけかは分かるんじゃない?

>>101
以前より挟まりやすくなったって典型的な歯周病の症状では?

106 :可愛い奥様:2008/08/30(土) 06:30:46 ID:NmqkVQTpO

____________________歯_____________________3
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1212724272/
40代のアンチエイジング
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1205335005/
【すっぴんNG】老けたなと思う瞬間!【電車の窓】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1176827689/


107 :可愛い奥様:2008/08/31(日) 08:01:35 ID:KqFUe/0AO

ぬるぽ

108 :可愛い奥様:2008/09/01(月) 18:52:54 ID:J62HoNcM0

やっぱり目立ちますかね?
http://imepita.jp/20080901/678870

109 :可愛い奥様:2008/09/01(月) 19:58:54 ID:UmEyD4hE0

転載ばっかだなww

女なのに銀歯丸見え・・・。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1185009620/


110 :可愛い奥様:2008/09/01(月) 22:09:58 ID:2St1Ij+f0

高校生のとき矯正した。そのとき、親知らず含めて8本抜歯して、
ようやく歯が収まったほどひどい歯並びだった。
色も黄色かったし。
コンプレックスの歯を見られたくなくて、手で隠して笑ったりしてると
「何で手で隠すの?変なの」みたいなこと言われてつらかったなぁ。

矯正後は歯の形もととのえて、ホワイトニングもしてる。
高校生までのコンプレックスがつらすぎたから、これからも
歯にはお金をかけるつもり。
いろんなこと気にせず笑えるってほんとに、気が楽だ・・・

111 :可愛い奥様:2008/09/01(月) 23:01:51 ID:KvGg+MoC0

ルートキャナルってしたあとどれくらい痛みますか?

112 :可愛い奥様:2008/09/02(火) 10:22:34 ID:fRHdoTsT0

>>110 良かったね!
歯が綺麗だと、本当に健康的に見えるから若々しく居られると思うよ!!

私も咬合調整を一ヶ月位して、その後
銀歯だった奥歯3箇所を自費治療にしますよ。
初めは、唯、白くすることしか頭に無かったけど、
噛みあわせを揃えてからでないと、補綴物の寿命も短いという事を知って
咬合を時間を掛けて頑張ります。ただ、歯並びは良いです。
咬合と歯並びて違うものなんですねぇ?。。。

113 :可愛い奥様:2008/09/02(火) 19:17:45 ID:nk2okCki0

36歳ですが歯周病で大学病院に通ってます。
普通に歯磨きしてたのですが
女性だけに遺伝する歯周病とかで・・・
今のところ全部自分の歯ですが
悲しいです・・・。



114 :可愛い奥様:2008/09/02(火) 19:24:06 ID:25tT8MzJ0

銀歯(詰め物含む)12本を全部白くしたいので、
お金があまりかからない様、月に1本ずつハイブリッドに変えてます。
毎月3万円×12本、なんか通販のローンみたいです。
只今4本目。



115 :可愛い奥様:2008/09/02(火) 22:55:06 ID:fRHdoTsT0

>>114インレー?でも安すぎ・・・。
ハイブリットで3万て安すぎないか!?
噛みあわせをキチンと診て貰ってから、入れなおしてる?????



116 :可愛い奥様:2008/09/02(火) 23:19:44 ID:rWsb1w130

ハイブリッドでインレーならそんなものでは?
インレーの大きさにもよるけど、私のとこも
25000〜35000円だったよ。(都内)
私も入れ直ししててインレー8本終わって今度は
クラウン6本の入れ直し。こっちはオールセラミック1本12万。

117 :可愛い奥様:2008/09/02(火) 23:28:43 ID:YLoQFqYv0

銀歯の方がチョイSEXYだったりもする

118 :可愛い奥様:2008/09/03(水) 13:56:11 ID:s6BfJNXP0

婆さんは銀歯で十分



119 :可愛い奥様:2008/09/03(水) 16:50:50 ID:N0GKtD/50

>>116
あ、そっかー。
ハイブリッドのクラウンだと8マン弱だった・・
ちょっと勘違い。(こちらも都内)

オールセラを奥歯にするのはウチの歯科では×といわれ
MBです。裏はゴールドかPGAか迷うところで先生はPGA推奨。
でも万が一歯茎が伸びてきたとき、ゴールドの方が目立たないと思うんですよね。。

銀歯は不健康&婆度がUPするから、絶対拒否w

120 :可愛い奥様:2008/09/03(水) 18:03:39 ID:kOuVOhFS0

>>119
116です。本当はメタルボンドが機能、適合共にいいんだと
思うんですが、私の場合金属アレルギーの疑いありでの
銀歯外しなので、オールセラミックでないとだめなんです。
(MBも3本ありますが作り直しです)
以前入れた金属の土台を外してファイバーコアも入れます。
ジルコニアセラミックってのが固くていいらしいんですが
それだと1本16万。本数が多いので迷います。
確かに銀歯は若い子ならお金がないからですませられても
年をとるとよりおばさん度が増しますね。

121 :可愛い奥様:2008/09/03(水) 18:41:09 ID:N0GKtD/50

>>120

コアはチタンでもダメなんですかね。。
チタンてアレルギー起きないとか聞いたことあったのですが・・・
ファイバーコアも奥歯使用なんですね。お金かかりますよね。

でも健康が美しさですから、お互いに頑張りましょう!!
私は歯周病予防のために、フロスに加えて一本歯ブラシも使用しています!

本当に、綺麗な口元でいたいですよね。。


122 :可愛い奥様:2008/09/04(木) 20:59:15 ID:GfDUjc0X0

きれいな歯は財産だ。

123 :可愛い奥様:2008/09/05(金) 23:23:57 ID:i6j+abkI0

>>112
噛み合わせが良くないのに歯並びが良いとは言わないよ。
単に乱ぐい歯がなく出っ歯や受け口ではないというだけでは?


124 :可愛い奥様:2008/09/06(土) 00:11:44 ID:I2WG592l0

歯の表面がツルツルなんだけど磨きすぎなのかな
歯が薄くなって知覚過敏になったらと思うと怖い


125 :可愛い奥様:2008/09/06(土) 13:22:20 ID:hFXJJR3g0

ここを見ている人たちは差し歯はどのくらいありますか?
私は上前歯3本です。

126 :可愛い奥様:2008/09/06(土) 13:29:41 ID:cj8lviyU0

何番の歯ですか?

127 :可愛い奥様:2008/09/06(土) 21:28:29 ID:XecZMFBY0

>>125
上前歯2本です(正面真ん中 1番1番)保険の裏銀です

128 :可愛い奥様:2008/09/06(土) 23:53:41 ID:QJ0iVb+r0

>>113
初めて聞いたんだけど、女性だけに遺伝する歯周病って
他の歯周病と何が違うのですか?
また、大学病院での歯周病の治療はどんなことするの?

歯石とりに行かなくちゃあと思いつつ1年以上放置の末に受診したところ、
2か所に歯周ポケットが深いと指摘されorz
歯磨き指導とスケーリング&ルートプレーニング等を行い、
とりあえず1か所は改善されたものの、もう1か所は
様子を見ようと言われ1ヶ月後に再診予定。
家でも週1〜2回染めだしをしてw歯磨きチェックしていますが、
パーフェクトなブラッシングには到達できない・・・

129 :可愛い奥様:2008/09/07(日) 00:56:29 ID:PayeIlXbO

>>125
上5本 正面です。
もちろん裏側は全部銀色。

130 :可愛い奥様:2008/09/07(日) 00:58:01 ID:PWsGhp+0O

10年ほど前全て綺麗にして100万くらいかかったのが
ここで次々ダメになってきてる(泣)
すでにインプラント7本【一カ所はブリッジ】に加え
前歯のブリッジがダメになった。
片方の歯の根が割れてしまい抜歯しました。
私としては目立つところだし入れ歯は避けたい。
でもこれ以上インプラントする金銭的余裕もない。
どうしてもっと大事にしてこなかったか今更ながら悔やまれる。

131 :可愛い奥様:2008/09/07(日) 00:59:18 ID:8SYU11RK0

ブリッジは怖くて出来ないや

差し歯で寿命まで粘って後は部分入れ歯でいい

132 :可愛い奥様:2008/09/07(日) 01:03:02 ID:rnThTDPg0

>>130
おいくつですか?
私は34ですが同じような状況です・・

133 :可愛い奥様:2008/09/07(日) 01:35:48 ID:AG/mcond0

>>130
>どうしてもっと大事にしてこなかったか今更ながら悔やまれる。

すごく理解できる!
インプラント7本なら100万以上にならない?

134 :可愛い奥様:2008/09/07(日) 08:16:22 ID:y2JRlpfcO

>>110
私も矯正経験者。
ただ、八重歯一本だけだったので抜歯せず。
矯正とは一生の付き合いらしいね…歯は動くから。
特に抜歯した人は、加齢と共にぐちゃぐちゃになると言われたよ。
一生ケアし続けるのか…。

135 :可愛い奥様:2008/09/07(日) 08:27:09 ID:pp1Stpan0

>>134
矯正経験ある人も、差し歯がある人も
全部自前の歯の人も
歯のケアは一生せんといかんよ。

136 :可愛い奥様:2008/09/07(日) 10:24:35 ID:xZSPoAQI0

>>134
誰に言われた?非抜歯の人のほうが元に戻りやすいよ

137 :可愛い奥様:2008/09/07(日) 13:00:00 ID:y2JRlpfcO

>>135
ケアはもちろん。
私が言ってるのは、矯正歯科に行かなきゃいけないってこと。

>>136
歯科医に言われた。
抜く→土台に透き間が空くから

138 :可愛い奥様:2008/09/07(日) 14:29:20 ID:xZSPoAQI0

>>137その先生、矯正医じゃないのかな。
非抜歯でスペースがないのに無理やり歯を移動させるほうが、お互いの
歯に押されて戻りやすいよ。
非抜歯矯正はアゴの骨が成長途中の子供向けの方法です。
歯を抜いても骨に隙間ができるのは動かしてる間のみで、歯が並んで完全に固定
されたあとは骨が出来てるので隙間はなくなる。
非抜歯も抜歯矯正もどちらも歯を動かしてる以上、歯槽骨は薄くなってます。

抜歯で歯並びがぐちゃぐちゃになる人は、その隙間に義歯をいれないから。
あと、年齢とともに奥歯が磨り減るので前歯が出てくる人が多い。
年配の人で出っ歯っぽい人をよくみるでしょ。

139 :可愛い奥様:2008/09/07(日) 17:30:28 ID:8SYU11RK0

奥歯と前歯って関係あるの?

前歯が出てくるのは歯茎が痩せたり、顎周辺の筋肉、骨が落ちたり
するからじゃ?

140 :可愛い奥様:2008/09/07(日) 18:50:32 ID:pp1Stpan0

>>137
>矯正歯科に行かなきゃいけないってこと。

行くったって、半年に1回程度,かかりつけ医が出来たと思えばよい。
矯正してなくても、虫歯でなくても歯のクリーニング、検診には定期的に行くべし。

>抜く→土台に透き間が空くから

後戻り、歯列の乱れは非抜歯のが顕著。

141 :可愛い奥様:2008/09/07(日) 18:55:13 ID:pp1Stpan0

>>139
>奥歯と前歯って関係あるの?

親知らずが生えてきて前歯を押して、歯が前にでることもあるし、
奥歯の噛み合わせが深くなってきて、前歯がだんだん出て来ることもあるし、

142 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 10:48:22 ID:YsF/TxAw0

>>139
奥歯が減って高さが変わることで、前歯の歯並びに影響してくる。


143 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 11:35:30 ID:rzsH4I940

知人で、大学卒業ごろに非抜歯矯正をした人がいた。
八重歯があって、それはそれで私にはチャーミングに見えたけど、
肩こり等弊害があって、矯正に踏み切ったとのこと。
若干1年半(短い!)で矯正が終了したころに再会したけど、
スペースがないところに歯を入れようとしたのか、全体が、
「かっぱ」みたいに出っ歯になっていて、むしろ以前の
八重歯時代のほうが、八重歯のような部分的でっぱりはあっても
全体的には歯が出ていなくてかわいかった。

成功している人もいるんだろうけど、不思議な矯正法だと思った。


144 :130:2008/09/08(月) 16:48:46 ID:vVtFs+54O

亀レスすみません

>>132
44才です
若い頃は無頓着で銀歯がたくさんありました
それが気になるようになり30半ばで全て白い歯に交換しました
その他差し歯も何本もある状態でしたがそれがここにきて
次々ダメになってるんです(>_<)
正確にはインプラント単体で4本、インプラントの
ブリッジが3本なので合計7本ということです
その上前歯のブリッジがダメになったときにはホントに泣いてしまいました
今は借り歯ですが、すごく使い勝手が悪いです
入れ歯覚悟というか、もうそれしか出来ません(泣)

>>134
インプラントの金額ですが、ブリッジが2000000弱、
あとは一本あたり約400000で合計3600000円くらいです

145 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:18:34 ID:B5ohkocb0

差し歯って結局は歯抜け状態とほぼ同じなんだよね、
と差し歯をする前に知っていればよかったorz

146 :可愛い奥様:2008/09/08(月) 21:38:46 ID:LPtfjGao0

上前歯ブリッジ

鬱で死にそう


147 :可愛い奥様:2008/09/09(火) 00:17:48 ID:+DlCITBm0

初歩的な質問ですみません

根の治療が終わった後、被せ物をしますと言われましたが、
これは差し歯にするという事ですか?

148 :可愛い奥様:2008/09/09(火) 00:30:26 ID:5w7NGjSJ0

それはクラウンだと思います。
差し歯は、文字通り神経はないが健康な根に穴を開け、画鋲みたいに歯を差すのです。
クラウンも、差し歯も永遠ではない。どっちも何年かして、やり直してる。
いずれは根を抜歯して入れ歯になっちゃうのね・・・。泣く

149 :可愛い奥様:2008/09/09(火) 00:43:10 ID:xmlxW/Lh0

>>147
差し歯=クラウンです。

http://www.ha-channel-88.com/crown/
クラウンとは、虫歯の治療をした後に被せる人工の歯のことで、
一般的には「差し歯」や「被せ物」といった呼ばれ方をしています。


>>148
>文字通り神経はないが健康な根に穴を開け、画鋲みたいに歯を差すのです。

今そんな治療はしません。
神経がない根は健康ではありません。




150 :可愛い奥様:2008/09/09(火) 00:46:32 ID:H+/PRqX90

>>17
美人の銀歯<<ブスで歯が綺麗。 くらいだと思う

熟女デリ呼ぶとき歯が綺麗な女性を呼べば意外と外さない


151 :可愛い奥様:2008/09/09(火) 00:54:30 ID:+DlCITBm0

有難う御座います。

根の治療をするという事は歯を残すというのが前提ですよね?
>>149の写真の物が入ると言う事は根の治療後かなり削られるんですよね?

度々すみません
かなりびびってます

152 :可愛い奥様:2008/09/09(火) 00:55:10 ID:Pl2tGHf3O

>>144
値段がすごい!
私は小学生〜中学生のころろくに歯を磨かなかったのが悔やまれる。
20代のうちに治療を終わらせようと珍しくちゃんと歯医者に通ってる。

153 :可愛い奥様:2008/09/09(火) 19:44:25 ID:k04Q+dM90

奥様のブログ見るとわかるけど審美とか事故で差し歯にした奥様と
虫歯で差し歯にした奥様と温度差があるのがわかるね。

審美とか事故だとこんなに綺麗になりましたって感じで堂々と写真を載せてるけど
虫歯の人はほとんど載せない。

154 :可愛い奥様:2008/09/09(火) 20:01:38 ID:nuU/S2Gq0

>>146
ブリッジ何本ですか?

155 :可愛い奥様:2008/09/10(水) 00:08:00 ID:KUu6QCJh0

-[女性芸能人の歯]-
http://p1.avi.jp/page/45296/

商売道具とはいえよくやるわ

156 :可愛い奥様:2008/09/10(水) 02:46:48 ID:SSa6lt2yO

それはね〜虫歯じゃないから歯で苦労してなくて、
神経取らないで審美してるか神経取ってる重要性わからないで
並びが綺麗になって喜んでいるからだよ…>審美で喜んで公表してるひと

157 :可愛い奥様:2008/09/10(水) 12:35:39 ID:wPT68RWW0

>>155
そこのサイト、うそばっかりだけどね。

158 :可愛い奥様:2008/09/10(水) 12:49:16 ID:Jwu0ys1TO

今の芸能人の歯は異常。みんな獅子舞みたい。

159 :可愛い奥様:2008/09/10(水) 14:35:07 ID:sbbRe00r0

事故はしょうがない、割り切るしかないでしょ。
審美で差し歯にした人間はさっさとブリッジ→入れ歯になればいいと思うよ、マジで。

160 :可愛い奥様:2008/09/10(水) 19:31:32 ID:KgP0a5obO

ブリッジがついにダメになり、インプラントか入れ歯
しかないと思っていたらマグネット式があるとチラッと聞きました。
されてる方、または詳しく知ってる方いらっしゃいますか?

161 :可愛い奥様:2008/09/10(水) 22:31:49 ID:Jfagl/eE0



162 :可愛い奥様:2008/09/11(木) 00:01:03 ID:+E+XgXEW0

>>159
さし歯は入れ歯への一里塚って言われてるそうだから・・・

163 :可愛い奥様:2008/09/11(木) 00:16:15 ID:ie19S4hs0

差し歯怖いわ
根が割れたら終わりだもん

C2の段階で治療しなかった自分が悪いんだけど...

164 :可愛い奥様:2008/09/11(木) 00:19:22 ID:a8zMDYXt0

>>162
歯医者はずるいからそういうこと絶対に教えてくれないんだよね

165 :可愛い奥様:2008/09/11(木) 00:26:55 ID:YP6D5obcO

差し歯はいずれダメになるからね

166 :可愛い奥様:2008/09/11(木) 09:55:00 ID:zFCiv4NK0

差し歯は、いずれ入れ歯になるのですか・・・

もうそろそろ10年たちます。
手入れはしっかりしてるのですが、入れ歯の覚悟しなければいけませんね。


167 :可愛い奥様:2008/09/11(木) 13:30:26 ID:3zV1rBPH0

>166
メンテが悪い場合だとオモワレ
メンテをしっかりしていれば 一生持つ

168 :可愛い奥様:2008/09/11(木) 14:15:58 ID:LXrQJboP0

歯の矯正をしようと思ったら、歯根が短いので矯正後に歯がぐらぐらする可能性が大きいって矯正歯科で言われた。
アメリカ人から見たらプゲラな歯並びなんだろうけど、歯が抜けちゃったら元も子もないので、矯正を断念しました。
矯正は誰でもできるわけじゃないんだね。
浮いたお金で銀歯をセラミックに変えちゃおうかしら。

169 :可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:00:56 ID:+M4SGnuE0

>>167
ありがとうございます。
メンテナンスがやはり大切なんですね。
普段のメンテは、歯磨き、フロスだけでよいのでしょうか。
他は、何をすれば?

170 :可愛い奥様:2008/09/11(木) 17:20:30 ID:3zV1rBPH0

>169
普段のメンテはそれでおk
他は 半年または1年に1回は定期健診へ

171 :可愛い奥様:2008/09/11(木) 20:09:23 ID:a8zMDYXt0

>>169
差し歯の歯であまり固いものは食べないほうがいいみたいよ

172 :可愛い奥様:2008/09/11(木) 22:49:05 ID:Fyy8Rwbx0

169です
>>170 >>171
色々ありがとうございます!

173 :可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:01:27 ID:J4vP4f7B0

>>167
差し歯ないから詳しく知らないんだけど、差し歯って
根幹治療後に行うのでしょう?神経のない歯が一生持つの?


174 :可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:33:25 ID:ie19S4hs0

根が持てば

175 :可愛い奥様:2008/09/11(木) 23:58:34 ID:YP6D5obcO

差し歯、手入れやメンテナンスを怠らなければ結構
持つと思うよ
人によると思うけど一生となるとちょっと無理があるような…
私は中学の時事故で差し歯にした前歯三十年持った。
歯茎が上がって来たのがいやで今作り替え中。
根はまだちゃんと健在してます。

176 :可愛い奥様:2008/09/12(金) 00:14:52 ID:Io9FS1FZ0

リンゴとか蓮根のような歯間にめり込んでくる食べ物は怖いw

177 :可愛い奥様:2008/09/12(金) 06:06:20 ID:ZbFIwjs7O

>176
なぜ?

178 :可愛い奥様:2008/09/12(金) 08:59:19 ID:48c4tQ8T0

>>175
差し歯がもたないと言ってる人って、歯が抜けると思ってるみたい。
根があれば、上物は交換できるのにね。

179 :可愛い奥様:2008/09/12(金) 10:23:51 ID:3HP4JINc0

>>162 さし歯は入れ歯への一里塚って言われてるそうだから・・・
>>165 差し歯はいずれダメになるからね

そんなことないよ。
悪くなるには原因がある。
原因を究明して、正しい対応をすれば無問題。時間も費用もかかるけどね。

180 :可愛い奥様:2008/09/12(金) 10:27:04 ID:xL5mWjV60

>>175
どのくらい歯茎が上がったら交換した方がいいのでしょうか?
笑っても歯茎が見えないんですが、気にならないなら急いで交換しなくても
大丈夫なのかな?主治医は何も言いません..

そんな私の差し歯も20年目・・・

181 :可愛い奥様:2008/09/12(金) 10:32:04 ID:3HP4JINc0

>>180 どのくらい歯茎が上がったら交換した方がいいのでしょうか?

問題は、台になってる歯の健康状態ですね。

歯茎(歯肉)が退縮して、歯(根)面が露出してるのでしょうが、
そこからムシ歯になる可能性があります。

また、歯茎が退縮する、ということ自体が問題です。

182 :可愛い奥様:2008/09/12(金) 10:39:14 ID:feegZI8v0

自分も神経抜いて20年経った差し歯を新しくしたいんだけど
根が折れそうで迷ってます。ぽろっととれてくれればいいのに…
差し歯ってどうやってはずすの?

183 :可愛い奥様:2008/09/12(金) 14:17:19 ID:JmSGHdVB0

>182
根が折れそうとは 歯科医に言われたの?
コアがちゃんとしていたら 冠を外して 冠を作り変える

184 :可愛い奥様:2008/09/12(金) 14:32:22 ID:3HP4JINc0

>>182 差し歯ってどうやってはずすの?

刺してある台(コア)の心棒を機械で注意深く削りとるんだけど
結構面倒なケースもある。
手技が失敗して、根が折れることもある。
また、折れるほど根が腐っていることもある。
いずれにしても慎重を要しますね。

ぽろっと取れることもあるし、そんなふうに取るテクニックも
ない訳ではないがケースによりますね。

185 :可愛い奥様:2008/09/12(金) 16:46:02 ID:feegZI8v0

>>183
去年医者に交換をすすめられたので、根は今のところ大丈夫だと思いますが
あまりにも不器用な医者だったので怖くて断りました。

>>184
すみません、言葉がたりませんでした。
私の場合、土台は変えず、冠の部分だけ交換するようです。
どこかでねじり取ると読んだような記憶があってgkbr中です。


186 :可愛い奥様:2008/09/13(土) 00:08:27 ID:qj4KoWMV0

複数本(前歯)の差し歯って連結が普通ですか?

今日仮歯を入れたのですが(連結)、本歯も連結になるのか怖いです。
単冠にしてもらう事は可能でしょうか?

187 :可愛い奥様:2008/09/13(土) 00:32:13 ID:X+UEjy7VO

根が残ってるなら単冠可能でしょう?

188 :可愛い奥様:2008/09/13(土) 08:15:36 ID:rNry9M1v0

仮歯を連結するのは、ままあることでなのですが最終的に連結に
なるとは限りません。
担当医に尋ねられたら宜しいでしょう。

基本は単冠なのですが、連結するのはそれなりの理由があります。
ので、理由もなく連結にするようならそれはおかしいです。

また、根が残ってさえいれば単冠にできる、という訳でもありません。


189 :可愛い奥様:2008/09/13(土) 09:28:29 ID:qj4KoWMV0

今電話で確認したところ、本歯は2本(左右各々1、2)ずつになるそう
です。

根の状態が良くなく、磨き方も甘いので連結して補強しないと
持たないとの事でした。

理由、状況が解ってとりあえず安心しました。

>>187-188
有難う御座いました。

190 :可愛い奥様:2008/09/13(土) 11:37:09 ID:rNry9M1v0

>>189 根の状態が良くなく、磨き方も甘いので連結して補強しないと
持たないとの事でした。

連結すると、“根の状態が良く”ないために1本の歯がダメになると
2本ともダメになるか、再処置するときになんでもないもう1本も
やりなおさないといけなくなりますね。

歯みがきがあまり上手でない、ということですが歯医者でトレーニングを
受けませんでしたか?
連結すると尚更「プラック=歯クソ」が停滞し易いんですけど、、、。
歯みがきがちゃんと出来るように指導するのも歯医者の大切な
業務の一環なんですが。

私は、望ましい歯みがきが出来るまで最終的な歯を入れないですけどね。

191 :可愛い奥様:2008/09/14(日) 21:02:01 ID:W1foO0t1O

>>143
私も大学時代、八重歯が一本あったので矯正した。抜かずに。
7年もかかったよ…何故だかわからないけど。

そのお陰か?凄く綺麗になったし、キープしてる。
しかし年頃に矯正するのって、結構キツかったなぁ…。
開き直ってゴムをカラフルにしてたけど、彼氏にどん引きされたし。

192 :可愛い奥様:2008/09/15(月) 01:25:30 ID:giykNWw5O

左下6番がクラウン。
昔メタボンにしてもらったら、左上6番が少しずつ削れて、
体調が悪い日は冷たい物がしみたりする…。
健康な歯を削ってしまうなんて、知っていたらメタボンになんかしなかったのに。
他の歯医者さんに、メタボンを金歯にしてくれと頼んだら、
外すのも歯に負担をかけるから、触らない方が良いって。
最初の歯医者が憎い。

193 :可愛い奥様:2008/09/15(月) 09:44:05 ID:exo9DJ+l0

私も歯医者が憎い。
そして同じくらい無知だった自分が憎い。
過去に戻って自分を殴り、説教をしてやりたい。

194 :可愛い奥様:2008/09/15(月) 10:56:59 ID:giykNWw5O

192です。
左下6番の差し歯と、隣の7番の間が少し開いていて、
お肉とかを食べると必ず挟る…そして歯ぐきが痛くなる。
凄い鬱なんだけど、差し歯がしっかりしているうちはやりかえない方が良いと言われたので、
我慢して生活してきた。
でも外食の時は本当に気になるし、フロス忘れた時なんて最悪で…。

何か良い方法があったら教えてください。
差し歯一本にこれだけ悩まされるなんて。

195 :可愛い奥様:2008/09/15(月) 17:32:18 ID:/h+cvg7v0

>>194
不便だろうけど、かえってどういう状態の方が
マメにフロスしたりして口内全体が常に清潔にされていいのかも。


と、前向きに考えてみてはいかがでしょう?



196 :可愛い奥様:2008/09/15(月) 17:34:08 ID:/h+cvg7v0

>>195

どういう → そういう
です、すみません。


ちなみに私は奥歯インプラント。
食後は必ず掃除しないとマズいみたいなので、
面倒ですが前向きに考えて不便さを乗り越えてます。

197 :可愛い奥様:2008/09/16(火) 01:26:39 ID:PY4VGagj0

>>192
メタルボンドなんてそう堅い素材じゃないし。
噛み締め、歯ギシリ癖があるんでしょ。
そんなの上下自前の歯でもなる人はなる。
金歯にしなくても、それ治せばすむ話。
とりあえずマウスピース作れば。


198 :可愛い奥様:2008/09/16(火) 01:34:57 ID:PY4VGagj0

http://www.o-dent.org/blx.html

歯ぎしり(ブラキシズム)、噛み締め(クレンチング)

咬耗症(こうもうしょう)ブラキシズム:

強く噛み締めたり、歯を擦りあわせたりする癖のある人に見られる病気で、
虫歯でないのに、冷たいものが凍みたり、堅いものをカムと痛くなることがあります。
これは、エナメル質がすり減って、知覚過敏を起こしやすい象牙質が顔を出すからで、
日によって症状が出なかったりします。過食症の人も歯も消耗しやすい傾向にあります。


199 :可愛い奥様:2008/09/16(火) 01:43:03 ID:CJ7+XSdU0

オーリング歯科で騙された人いませんか
あそこは嘘ばっかりで最悪です
セレブなイメージに注意してください!

200 :192:2008/09/16(火) 22:03:25 ID:eQ9Stuz+O

>>195
ありがとうございます。
そうですね、差し歯が無かったら、こんなに気を付けていないかもしれません。
気は持ちようですね。

>>197
確かに、寝ている時に噛みしめていると言われた事があります。
歯ぎしりは、寝ている時静かな方なので無さそうです。
マウスピース作ったのに使っていませんでした。
寝ている時に使うと、虫歯になる様な気がして…
でも綺麗にしておけば良いんですよね。
ありがとうございました。

74KB
続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24

差し歯フェチの部屋

Copyright ©1999-2025 by ZENSO All Rights Reserved.