サイト内検索 AND OR
トップサイトマップ| 管理人宛メール
トップ > 掲示板 > 本家2ちゃんねるアーカイブ



total
today
yesterday
差し歯(前歯)お悩み相談スレ12

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
差し歯(前歯)お悩み相談スレ12

396 :病弱名無しさん:2010/11/01(月) 20:27:01 ID:K9WuXtjh0
>>394
歯茎の境目に歯石をためると 炎症を起こしたり
根に虫歯を作りやすくなるから当然 トラブルが増える。
だから、歯をちゃんと食後磨くってことが大事。
これはボケ防止にもなるから健康にもよいよ。
歯石とりは年に2回いったほうがいい。プロでないととれない
歯石があるんだよ。
これを守れば 40年はもつはず。
はじめに先生が下手な治療をしたら(歯根の処置)、寿命も短い。
だから腕の良い先生に出会うことも大事。
40年後とかいわれたら、わたしにはわからない。ネットでは40年もった人が
いる話があるから。
この陶器の歯とかって、まだ臨床がわたしたち世代が1世代くらいだからね。
ないに等しいから。昔の粗悪な差し歯でも結構もつんだからね。
でも40年もったとして、その後は老化で歯茎が後退するし
いくらか修理はいるんじゃないかしら。歯と歯茎の間に隙間ってでてくるし
そこのセラミックの粉をねった奴をいれてパテみたいに埋める工事とか必要だよ。
自分の歯ではにから、そこは多少 苦労はあるよ。


267KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません)
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24

差し歯フェチの部屋

Copyright ©1999-2025 by ZENSO All Rights Reserved.