サイト内検索 AND OR
トップサイトマップ| 管理人宛メール
トップ > 掲示板 > 本家2ちゃんねるアーカイブ



total
today
yesterday
差し歯(前歯)お悩み相談スレ12

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
差し歯(前歯)お悩み相談スレ12

1 :病弱名無しさん:2010/02/26(金) 18:42:15 ID:fwHRl5590

前歯を差し歯(かぶせもの)にした人やこれからする人の悩み相談スレです。

日本人の差し歯の殆どは裏が金属(保険外も含めて)で、裏も白いオールセラミック
の人は圧倒的に少ないです。
これは価格の割りに強度面での歯本来の機能が貧弱なことが大きな要因です。
さらに、セラミックは金属とは比較にならないほどもろいので、強度を出すために
厚くしなければなりません。そのため、それだけ歯を余分に削る必要があります。
ご自身の歯の寿命を縮めることにつながりますが、審美的には最もすぐれた方法です。
芸能人などには良いでしょうが、一般人には推奨できないものです。

前歯の中央から左右に3本づつ(上下あわせて12本)は、健康保険内で表が白い歯を
入れることができます。保険内でも裏が金属のものは強度的には十分です。
4番目より奥は強度的に保険で白い歯を入れられるケースは少ないです。

歯茎の変色具合や歯茎の境目の隙間の状態、自分の歯の色との違い、虫歯の状態など
言葉で表現できない場合は、携帯などで画像を撮影してイメピタに送って下さい。
送信先メールアドレス:p@imepita.jp
送信後、イメピタから送られてきたメールにある「変換した画像は↓」の下のURLを
このスレにコピペして下さい。

前スレ
差し歯(前歯)お悩み相談スレ11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1243512013/l50

759 :病弱名無しさん:2011/04/13(水) 13:27:49.54 ID:BdtwVwNK0

上顎は保険で作る無口蓋義歯で良いわ

760 :病弱名無しさん:2011/04/13(水) 15:37:32.09 ID:h5Z/VTjv0

>>757
匂いはまったく気にならない。
口臭は歯周病や内臓が悪くない限りそんなに出ないと思う。
もちろん歯磨きはちゃんとするの前提で。


761 :病弱名無しさん:2011/04/13(水) 18:14:09.30 ID:VBghgi+s0

自前の歯でも手入れしてなかったら口臭するじゃん。
差し歯だからってことないよ。

762 :病弱名無しさん:2011/04/13(水) 20:31:51.14 ID:mKoSLHCd0

>>757
周りで差し歯やら銀のかぶせを数本やっている人の口の臭いを
数人それとなく嗅いでみて判断したらどうだろう。
それでオエッってならなかったらいいんじゃないかな。

763 :病弱名無しさん:2011/04/13(水) 23:36:45.96 ID:ehx91O5x0

オエッの原因は大概、歯槽膿漏だと思う。

764 :病弱名無しさん:2011/04/14(木) 17:13:18.87 ID:jjXx7z++0

口臭の原因で一番臭いのは喉の奥に食べカス(臭い玉)が溜まってしまう人
こういう人は下水道のような匂いがしてきます
次に歯周病、歯槽膿漏の人
歯磨きしてないだけの人は磨けば匂いなんてしません

765 :病弱名無しさん:2011/04/14(木) 17:48:37.62 ID:yzRSC2ow0

差し歯や銀のかぶせ物が臭をしてても臭わない方法ありませんか?

臭い玉ってなんですか?見たことないけど
皆さん臭い玉を処理してるんですか?

766 :病弱名無しさん:2011/04/14(木) 19:42:24.92 ID:e9DRh29G0

やっぱり差し歯にしてから臭いよ口がww絶対
プラスチックだと水吸うから臭いがつくらしい セラミックは大丈夫だけど
あとやっぱり隙間だと思う 
歯茎と差し歯の隙間 どんなに歯間ブラシ使っても難しいよあれは
原因はこれが一番じゃないかって思う
ブリッジなんかにするんじゃなかった・・・


767 :病弱名無しさん:2011/04/14(木) 20:52:29.80 ID:mD/t+35o0

>>766
裏打ちの金属を金にすればいいと思います
土台となる歯とのフィットは素材中最高です

768 :病弱名無しさん:2011/04/14(木) 21:45:27.71 ID:sKHPAVUt0

>>766
歯とかぶせ物は完全にフィットするわけじゃないから
ある程度きつい口臭がすると割り切るしかない。
これはセラミックでも変わらない。

>>767
それでも隙間から虫歯になるとその臭いも加わってどぎつい口臭になる。
まあ臭いに関しては諦めるしかないね。

769 :病弱名無しさん:2011/04/14(木) 22:12:43.24 ID:VMLETF8F0

手入れがしやすいように縁上に繋ぎ目をもってくるしかないですね
見た目と持ちのどちらを取るかですが

770 :病弱名無しさん:2011/04/14(木) 22:31:02.10 ID:sKHPAVUt0

>>760
周りの人が気を遣って指摘しないだけ

864 :おさかなくわえた名無しさん:2009/11/19(木) 10:56:32 ID:EnQhfQVa
インプラント入れてるやつって歯茎がはれてるけど歯肉炎にかかってんあじゃね?
865 :おさかなくわえた名無しさん:2009/11/20(金) 13:47:40 ID:8gs+o3Cf
インプラント入れてタバコすってるやつってすごい匂いがするよ。
866 :おさかなくわえた名無しさん:2009/11/20(金) 14:31:54 ID:+pMhofAh
知り合いの白人の女がインプラントを全部の歯にやってるけど、見るには
真っ白の歯で本当に美しいけど、近くでこそこそ話されると吐きそうになる程臭いよ
899 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 22:30:05 ID:7YQ9aDFf
>>890
前歯が虫歯で差し歯だらけになったひとはマジでやばい。
奥歯のクラウン、ブリッジの臭いと合わさってそれはこの世のものとは思えない臭いに・・・
900 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 22:45:33 ID:CMWVTvTN
その状態でタバコなんか吸った日にゃ兵器レベルだな
901 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 16:04:33 ID:l9+6TzjF
>>899
あれは見ただけでわかるから、話しかけられたら必ず息止めてるわ
928 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 16:50:59 ID:EkJKCq0b
治療だらけの歯でいるより潔く入れ歯にした方が口臭はなくなるんだよねぇ
うちの親がそうだった
本人は嫌だろうけど929 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/13(日) 16:58:42 ID:FuC51ndb
>>928
洗える分臭いはなくなるね・・・
部分入れ歯になる前の差し歯、ブリッジ、銀のかぶせものだらけのときが
口臭のピーク。具体的には

http://www.yoi8.jp/image/e-ha/vol2/page/crown_f_01.jpg

http://www.yoi8.jp/image/e-ha/vol2/page/crown_f_02.jpg


これくらいのときがピーク。

771 :病弱名無しさん:2011/04/14(木) 22:35:00.48 ID:sKHPAVUt0

注意すべきポイントは

899 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/02(水) 22:30:05 ID:7YQ9aDFf
>>890
前歯が虫歯で差し歯だらけになったひとはマジでやばい。
奥歯のクラウン、ブリッジの臭いと合わさってそれはこの世のものとは思えない臭いに・・・
901 :おさかなくわえた名無しさん:2009/12/03(木) 16:04:33 ID:l9+6TzjF
>>899
あれは見ただけでわかるから、話しかけられたら必ず息止めてるわ

臭いが指摘されないから臭わないと思ってるだけで
実際はかぶせものだらけの歯は口臭きついのわかってるし
かわいそうだからそっとしといてくれてるだけなんだ。
異様には並びのいい前歯+銀色のかぶせものだらけとか
わたしは口臭きついですよって自己主張してるようなもの。

772 :病弱名無しさん:2011/04/14(木) 22:40:54.81 ID:FTs5aOdy0

研磨剤入りの歯磨きこで磨き続けると
やがてエナメル質が削れて歯肉上がりを生じる


773 :病弱名無しさん:2011/04/15(金) 01:14:11.49 ID:La8NaHae0

差し歯って臭いんだな
このスレで初めて知った
差し歯の風俗嬢と接したことあるけど見た目で萎えたが全然臭いは気にならなかったな
親が歯を磨くようにしつけてくれなかったしそもそも親も磨いてなかったみたいだし
虫歯が他にもあって常に臭ってただろうから差し歯の臭いなんて考えたことも無かったよ

774 :病弱名無しさん:2011/04/15(金) 01:20:34.14 ID:Mt2XsX0aO

匂いはしません。

775 :病弱名無しさん:2011/04/15(金) 04:26:22.44 ID:Rs7Sn7YHO

出っ歯改善目的ならインプラントか矯正で差し歯では効果が薄いでしょ
角度があまり変わるわけではないからさ

口臭に関しては前髪の差し歯より奥歯の銀歯の方がキツいような
被せの隙間に歯垢が溜まったり2次カリエスで虫歯になったりするし

ま、いずれにせよ口臭の原因は歯磨きをあまりしない習慣や歯磨き方法が下手やフロスを一切使わない、定期的な歯石取りをしない方がよほど口臭が酷いかと
逆にそれらがきちんと出来ていたら前歯が差し歯で奥歯が銀歯でも会話やキスを嫌がるくらいの口臭はしないでしょ
喫煙者は知らない

776 :病弱名無しさん:2011/04/15(金) 14:23:46.08 ID:8PzuCw4H0

>>773
見た目で萎えたって、その風俗嬢は何歳ぐらいだったの?裏銀の差し歯いっぱいあるとか?

777 :病弱名無しさん:2011/04/15(金) 17:27:55.32 ID:Fvh1T8c50

臭いとか言ってるやつはアンチじゃね?
どうしてもそういうことにしたいらしい

でも実際臭くなんかないし。

778 :病弱名無しさん:2011/04/15(金) 18:43:27.44 ID:FbfGS8NNO

>>777今から差し歯にしようと思ってるんですが、実際は臭くないんですか?このスレ読んでたら臭いって書いてたので心配で

779 :病弱名無しさん:2011/04/15(金) 21:07:04.20 ID:Fvh1T8c50

>>778
仮歯のプラスチックならまだしも、セラミックの差し歯で臭いなんてありえない
あるとしたら何十年も経ったものだと思う

口臭の原因は差し歯とは違う要因がほとんど。
怖がらせようとしているのかしらないが、誰か一人が必死に臭い臭いと書き込んでるだけ

780 :病弱名無しさん:2011/04/15(金) 21:21:50.61 ID:oCtB98nv0

>>779
手入れしてなかったら普通の歯同様虫歯になるよ
マージンも甘いし
セラミック入れれば何十年も持つみたいな書き方はおかしい

781 :病弱名無しさん:2011/04/15(金) 21:29:08.57 ID:GjibT0jH0

セラミックで臭いといわれたことないけど。
カリバの子で臭い子いたけど セラミックいれたら臭いとれたよ。
そもそも臭いがでるってことは
どこか隙間が壊れて膿んでるわけだから治療するでしょ。普通。

失礼だね。

782 :病弱名無しさん:2011/04/15(金) 22:57:01.77 ID:oCtB98nv0

臭くてもあなた息臭いなんて言わないだろwww

783 :病弱名無しさん:2011/04/15(金) 23:39:10.78 ID:TSo/RgBZ0

バレバレの安い差し歯と歯周病がセットみたいな人多いから
差し歯が臭いと思ってる情弱が多いと思うよ。

実際は空気に触れている差し歯や連結部分の臭いなんてたかが知れてる
激クサーなのは歯茎の奥で骨腐らせてる歯周病菌の臭さだから。

784 :病弱名無しさん:2011/04/16(土) 00:13:14.27 ID:yDBpmDIB0

>>783
そうでもないから困ってるんでしょうが

785 :病弱名無しさん:2011/04/16(土) 00:15:24.80 ID:07unsOtlO

差し歯は口臭の原因になるっていうけど、芸能人なんて差し歯

786 :病弱名無しさん:2011/04/16(土) 00:17:35.16 ID:07unsOtlO

差し歯は口臭の原因になるっていうけど、芸能人なんて差し歯だらけじゃないの?
じゃあ芸能人はみんな口臭きついの?
それとも芸能人はいい病院で最新の治療をうけるから臭くならないの?

787 :病弱名無しさん:2011/04/16(土) 00:23:08.06 ID:k79PqT2T0

臭いよ、芸能人はw

788 :病弱名無しさん:2011/04/16(土) 00:24:05.16 ID:BZe89Brl0

プラスチックの保険の差し歯は臭くなるんじゃない?
タッパやお弁当箱に染み付いた臭いと同じだよ。

芸能人のセラミックの差し歯は陶器だからガラス製品や陶器のお皿と同じで
おいが染み付くこと無いよ。歯事態が臭くなることは無い。

臭い人は別に原因があるから歯医者に行かないとね。

789 :病弱名無しさん:2011/04/16(土) 00:27:20.63 ID:07unsOtlO

AKBだと篠田麻里子や前田敦子や倉持明日香など差し歯だけど、握手会で実際話したことあるけど一回も臭いと思ったことないよ
差し歯と被せものの違いがわからない

790 :病弱名無しさん:2011/04/16(土) 00:32:35.10 ID:larbC0db0

差し歯じゃないですー

791 :病弱名無しさん:2011/04/16(土) 00:33:46.64 ID:+tnfu3Q70

差し歯、被せもの、クラウン
全部同じものを指すと思ってるけど違うの?

792 :病弱名無しさん:2011/04/16(土) 00:34:58.85 ID:07unsOtlO

>>788
なるほど。ではプラスチックの白いものよりは、まだ銀歯や金歯の方が臭いの面ではマシということですか?
一番いいのは陶器のセラミックで。

793 :病弱名無しさん:2011/04/16(土) 00:36:24.64 ID:07unsOtlO

>>790
AKBヲタだけど確実に差し歯だよ
篠田はがちゃ歯だったのを数年前に、倉持は出っ歯だったのをつい最近治した

794 :病弱名無しさん:2011/04/16(土) 01:03:13.50 ID:yDBpmDIB0

>>791
同じだよ

795 :病弱名無しさん:2011/04/16(土) 01:05:27.65 ID:k79PqT2T0

養鶏所のような臭いがするw

796 :病弱名無しさん:2011/04/16(土) 01:08:46.04 ID:+tnfu3Q70

銀歯ににおいつかないでしょ

797 :病弱名無しさん:2011/04/16(土) 07:33:39.01 ID:cyosxBndO

てか前歯が出っ歯って差し歯でかなり改善するの?
改善するならワイヤー式の矯正なんてやる人は少なくなるだろうから差し歯で出っ歯解消は効果が薄いかと

798 :病弱名無しさん:2011/04/16(土) 10:22:19.03 ID:CnAK7O1i0

プラスチックの歯でもくさくならないけどな。
ただ 不潔にしているとプラスチックの場合は臭いが移ることがあるていう程度。
あと臭いの原因は根元が腐ってる場合だから、
歯周病だよ。
それから 胃から臭い人とか。
歯の根っこが腐ったら臭いお。その場合は、痛くなってくるから
医者にいって治療を受ける。

799 :病弱名無しさん:2011/04/16(土) 11:29:30.18 ID:ycyNxb160

プラスチックの歯の臭さなんて自分にも他人にも
感知出来ないレベルなんだろうけど、
一応吸水性があるから唾とか染込んで臭いは付くらしいよ。

取り外して鼻にくっ付けてクンクンしたらクサーみたいな感じだと思う。

800 :病弱名無しさん:2011/04/16(土) 13:19:29.07 ID:XBuwhNOj0

>>698 >>724>>751-752
なにそれ見たい

>>757
矯正の方がいいよー 好き好んでクチクサになることない
っttp://3mixmp.blog115.fc2.com/


801 :病弱名無しさん:2011/04/16(土) 13:46:01.87 ID:8GXK4wXhO

矯正に失敗してやり直したり、体調不良になる人も居るのだから、差し歯も矯正もリスクがつきものってことかな

802 :病弱名無しさん:2011/04/16(土) 16:16:16.29 ID:yDBpmDIB0

前歯全部被せて横が2本とも銀の被せって見てみたいきはする

803 :病弱名無しさん:2011/04/16(土) 17:07:07.89 ID:yDBpmDIB0

http://yamadashika.img.jugem.jp/20101025_1125692.jpg

真ん中の歯の見えるところだけは虫歯にならなかった

みたいな人時々見かけるよね

804 :病弱名無しさん:2011/04/16(土) 19:22:52.56 ID:larbC0db0

>>797
矯正の方がずっといいじゃん。
死ぬまで自分の歯で食べられる可能性もあるし。

805 :病弱名無しさん:2011/04/16(土) 20:29:18.82 ID:+edkEKIE0

どうしても差し歯を臭いことにしたいキチガイ常駐がいるな
だがどう頑張っても臭くないから

806 :病弱名無しさん:2011/04/16(土) 21:24:14.92 ID:PUNThEs00

歯医者行く金がない引きこもりだろ

807 :病弱名無しさん:2011/04/16(土) 22:05:01.57 ID:8GXK4wXhO

>>805->>806
差し歯て臭くないんだ。どっちが本当ですか。これからする予定だけど・・・・

808 :病弱名無しさん:2011/04/16(土) 22:19:24.10 ID:NX8NPG2A0

正しく歯を磨けているかどうかだと思います
エナメル質は虫歯に抵抗する力があるけどその下はかぎりなく弱いです
治療が終わって治すべき箇所がなくても、定期的に診察を受けることが長く持たせるコツかと
高保険外の差し歯をいれるとその意識が高くなる。なんせ高いお金払ってるし
普通の歯より気を遣わないといけないです

809 :病弱名無しさん:2011/04/16(土) 22:55:21.92 ID:8GXK4wXhO

>>808 そうなんですね。差し歯にしたら歯がしみるとか知覚過敏になったっていう話も聞きますが、それは本当ですか?

810 :病弱名無しさん:2011/04/17(日) 00:32:31.37 ID:ZL83dPI70

根元(歯茎)が沁みるのよ。

811 :病弱名無しさん:2011/04/17(日) 01:22:19.99 ID:yTfTxiWLO

下の前歯が3分の1折れててプラスチック?でくっ付けてるんですがその歯に白い詰め物がしてあってその歯は無駄に分厚いです。 <br> この白い詰め物をとってもらうことはできるんでしょうか? <br> 白い詰め物のせいで <br> その歯だけ目立つので…

812 :病弱名無しさん:2011/04/18(月) 14:48:04.37 ID:A/p78G1D0

虫歯だった前歯に差し歯入れたけど一生硬いもの食べちゃダメと言われて食事にとても気をつかいます
綺麗になったけどストレス溜まる

813 :病弱名無しさん:2011/04/18(月) 15:40:03.13 ID:N9CEn28V0

入れ歯のじいさんばあさんは煎餅ボリボリ食ってるよね
差し歯だと怖くて食べれん

814 :病弱名無しさん:2011/04/19(火) 08:00:48.07 ID:L0rT0TIV0

>>812
保険じゃないやつ?

815 :病弱名無しさん:2011/04/19(火) 18:26:16.13 ID:6ttJAcSX0

やっぱ女性が差し歯(ブリッジ)だってわかったらひきますか??萎えますか??

816 :病弱名無しさん:2011/04/19(火) 18:29:59.58 ID:6ttJAcSX0

だよねー?篠田麻里子の前歯って綺麗すぎるって前から思ってた
黒い部分もないしさすがアイドルだなー

817 :病弱名無しさん:2011/04/19(火) 18:33:51.41 ID:rSQmeH/K0

>>815
引きません
裏銀萌え

818 :病弱名無しさん:2011/04/19(火) 18:34:26.11 ID:6ttJAcSX0

入れ歯のほうがよっぽどいいような気がする
どうせ将来なるんだし
プラスチックはすぐ色つくし汚いし、セラミックにしてももし歯茎炎症おきたり
したらまた替えなきゃならないお金がかかる
入れ歯のおじいさんやおばあさんのほうが自分のブリッジより綺麗で自然に見える

819 :病弱名無しさん:2011/04/19(火) 18:40:48.25 ID:WgDn8yJ00

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0419/403066.htm
発言小町にこんなのあった

820 :病弱名無しさん:2011/04/19(火) 18:54:26.88 ID:pcpghQ8K0

「矯正歯科」って名前がついているところでは差し歯治療は扱っていないと考えて良いでしょうか?
それとも、差し歯も矯正の一環に入るのですか?

821 :病弱名無しさん:2011/04/19(火) 21:15:48.47 ID:OogKsPyA0

>>820
両方やってるかもと考えはしないのかね?ん?

822 :病弱名無しさん:2011/04/20(水) 15:01:50.87 ID:L6Jt2xdJO

差し歯と仮歯と銀歯と入れ歯の違いを教えてください!
あと、ブリッジって何?

神経抜いた歯に、代わりの歯が入ってるんだけどこれは差し歯?

なんかわけわからん。。歯医者行っても淡々としてて質問しづらいので詳しい方お願いします!

823 :病弱名無しさん:2011/04/20(水) 15:25:14.23 ID:L6Jt2xdJO

あと、福田とか、いかにも差し歯だから、笑うと老けるし歯も黄ばみが酷いし口元が異様だけど、
その他もろもろの差し歯芸能人は綺麗な白さだな〜って感じだけど、何故あんなにも違いがあるんでしょう

824 :病弱名無しさん:2011/04/21(木) 20:21:32.62 ID:Q9ylvrI20

芸人はそこまで気にしないんじゃないかな?事務所的にも
女優とかアイドルは最高に綺麗にするから お金かけてると思う
最近はテレビみるたび人の歯を必ず凝視してしまうww

825 :病弱名無しさん:2011/04/21(木) 23:11:10.21 ID:Q+UGdsBg0

ベッキーが差し歯とか聞くとショックだから
あなた方、あの芸能人は実は差し歯とか発表しないでよ。

826 :病弱名無しさん:2011/04/21(木) 23:36:58.81 ID:jQAN9wPV0

>>825
ベッキーは差し歯です。

827 :病弱名無しさん:2011/04/22(金) 00:49:51.05 ID:+bkc7BWq0

それは知ってるからさあ
これ以上僕の「この人のきれいな歯、素敵♪」という
妄想を壊さないで。

828 :病弱名無しさん:2011/04/22(金) 11:06:03.24 ID:Mm5L9+uxO

南明奈さんは、小さいときの矯正なので、本物の自前の綺麗な歯ですよ。

829 :病弱名無しさん:2011/04/22(金) 21:26:53.14 ID:+bkc7BWq0

スーちゃんは死ぬまできれいな歯と歯ぐきでした・・・・・

830 :病弱名無しさん:2011/04/23(土) 00:04:34.67 ID:IstmUvp80

>>828
芸能人なのに珍しいね。

831 :病弱名無しさん:2011/04/23(土) 01:22:45.73 ID:2qQPox900

保険と自費ってどう違うの?

832 :病弱名無しさん:2011/04/23(土) 20:51:06.31 ID:J8ADnB1e0

適当な治療受けたいなら保険
良い治療受けたいなら自費
自費だと歯科医は本気出すよ。保険治療なんて儲からないんだからちゃんとやるわけねーだろ

833 :病弱名無しさん:2011/04/23(土) 21:44:23.68 ID:8Bx2Lp2Z0

儲からない保険を丁寧にやってくれた
歯医者で高額自費治療は受けましょうw

834 :病弱名無しさん:2011/04/24(日) 00:00:46.45 ID:gvUReuG10

>>832 そういうあからさまに差をつけるところは超ヤブ医者。

835 :病弱名無しさん:2011/04/24(日) 00:44:58.01 ID:8aA+72dO0

自費=完璧
これは成り立ちません
診療報酬目的で患者の経済事情をわきまえず強引に自費治療をせまる悪徳なケースも見受けれ荒れます。
歯型の精度や差し歯の精度および適合性で短期に破折や脱離のトラブルのリスクは発生します。

836 :病弱名無しさん:2011/04/24(日) 01:24:58.98 ID:J6alcPTw0

保険使うより自費で診察うけてほしいのは事実だけど、いざ治療となったらその施術の質には差がないと思う
医師にもプライドあるから・・と思いたい

837 :病弱名無しさん:2011/04/25(月) 05:07:57.70 ID:3kmU/+Ic0

保険なんてやっつけだよ

838 :病弱名無しさん:2011/04/25(月) 06:18:35.25 ID:mykHFr4sO

さすが悪徳歯科医

839 :病弱名無しさん:2011/04/25(月) 22:46:07.47 ID:Q97z3nV10

ヨヨデンタル最凶!!

840 :病弱名無しさん:2011/04/26(火) 12:34:11.32 ID:rHb1lUx20

kwsk

841 :病弱名無しさん:2011/04/26(火) 14:41:18.82 ID:cGFoWjP6O

>>816
篠田はアップの映像だと左右の1番の色が違うから
どちらかが天然で、どちらかが虫歯治療のソレじゃないの?
審美目的なら両方同じにするだろうし

842 :病弱名無しさん:2011/04/26(火) 17:02:00.72 ID:OBx6PYEIO

入れ歯と差し歯と仮歯と銀歯の違いを教えてください。
神経抜いた歯は差し歯ってこと?

843 :病弱名無しさん:2011/04/26(火) 22:12:00.32 ID:rHb1lUx20

>>842
歯っていう字がゲシュタルト崩壊したわw

844 :病弱名無しさん:2011/04/27(水) 00:12:12.75 ID:jyG0LrW30

>>841
自歯でも色が違うことは良くあります

845 :病弱名無しさん:2011/04/27(水) 08:04:09.34 ID:v6xcyZo40

※ヘビースモーカーに限る

846 :病弱名無しさん:2011/04/27(水) 19:06:51.09 ID:oaCTzbq20

前歯が外れた
http://www.documentingreality.com/forum/attachments/f166/114848d1261837216-little-girl-w-head-crushed-teeth-pushed-out-her-jaw-1.jpg


847 :病弱名無しさん:2011/04/27(水) 19:14:29.88 ID:m0EwWLi10

>>846
URLからしてグロっぽいよね
苦手な人は気をつけて

848 :病弱名無しさん:2011/04/28(木) 10:03:21.87 ID:58IruJZ00

少女の顔がつぶれてあごから前歯が飛び出しちゃったってことかな

849 :病弱名無しさん:2011/04/28(木) 15:52:12.22 ID:YIng46yCO

弁護士も日弁連とか都道府県の弁護士会に入ってない弁護士は問題起こして除名された場合が多いけど
歯科医師も歯科医師会じゃなく独自で立ち上げた○○会みたいな所に所属してる開業医の歯科って
あやしい確率高い?

850 :病弱名無しさん:2011/04/28(木) 17:00:26.73 ID:BL6cXNH30

歯科医師にとって学会とか認定医ほど無意味なものは無い。認定医はほぼすべて金で買うものw
認定医とか書いてあるやつは歯科医師から見れば馬鹿を証明しているようなもの。

851 :病弱名無しさん:2011/04/29(金) 23:01:45.91 ID:TlaG5XBsO

もう五回も薬換えして一向に根っこ入れてくれない。
いつになったら前歯入るのかな〜

852 :病弱名無しさん:2011/04/30(土) 15:22:40.74 ID:9YTG2q7q0

根っこ?

853 :病弱名無しさん:2011/04/30(土) 15:23:08.68 ID:9YTG2q7q0

根っこ?

854 :病弱名無しさん:2011/04/30(土) 20:24:05.69 ID:AoPHVRvx0

土台のことでしょ
根の治療終わるまで待つしかないよ

855 :病弱名無しさん:2011/04/30(土) 21:03:16.32 ID:NQ8YXd/O0

神経を抜いた?前歯の根に差し歯を入れるのは可能でしょうか?
何年もずっと歯医者に行っておらず神経を抜いたときの激痛の恐怖で
トラウマになり放置、ひきこもりになりました。
歯は磨いていますが、前歯の穴が開いている根の部分は真っ黒で虫歯になっていると思います。
痛みとかはありません。そこに差し歯で対応できるか否か、もちろん歯科医に診せるのが確実でしょうが
差し歯治療を経験されている方の感じではどうでしょうか?

856 :病弱名無しさん:2011/04/30(土) 21:28:39.38 ID:AoPHVRvx0

>>855
歯が欠けてしまってみっともないから緊急で仮歯だけ作って貰った。神経もその時に抜きそれ以降は行かなかった
時は流れて四年後本格的に虫歯治療を開始したんだけど、根っこの治療して土台入れて綺麗な差し歯入ったよ
歯医者じゃないと分かんないけど多分大丈夫じゃない?

857 :病弱名無しさん:2011/04/30(土) 23:24:42.23 ID:NQ8YXd/O0

>>856
ありがd。どっちにしても歯医者は行かなきゃだね。
社会復帰に向けて前歯がないと口の動きがぎこちなくて(;^ω^)

858 :sage:2011/05/01(日) 19:24:03.35 ID:Wz7a3vfE0

前歯の型を取ってから2カ月行かなかったんだけど、今月行っても大丈夫かな。

日にち開けるのは好ましくないよね…。

859 :病弱名無しさん:2011/05/01(日) 19:31:00.85 ID:cU/oxo0/0

南野陽子の差し歯が気になる
昔は前歯が黄色でビーバーみたいだったのに
不自然すぎる
つい見てしまう
中山美穂も差し歯だよね?

267KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

0ch BBS 2007-01-24

差し歯フェチの部屋

Copyright ©1999-2025 by ZENSO All Rights Reserved.