トップ
> 掲示板
> 本家2ちゃんねるアーカイブ
差し歯(前歯)お悩み相談スレ12
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
|
差し歯(前歯)お悩み相談スレ12
- 1 :病弱名無しさん:2010/02/26(金) 18:42:15 ID:fwHRl5590
- 前歯を差し歯(かぶせもの)にした人やこれからする人の悩み相談スレです。
日本人の差し歯の殆どは裏が金属(保険外も含めて)で、裏も白いオールセラミック の人は圧倒的に少ないです。 これは価格の割りに強度面での歯本来の機能が貧弱なことが大きな要因です。 さらに、セラミックは金属とは比較にならないほどもろいので、強度を出すために 厚くしなければなりません。そのため、それだけ歯を余分に削る必要があります。 ご自身の歯の寿命を縮めることにつながりますが、審美的には最もすぐれた方法です。 芸能人などには良いでしょうが、一般人には推奨できないものです。 前歯の中央から左右に3本づつ(上下あわせて12本)は、健康保険内で表が白い歯を 入れることができます。保険内でも裏が金属のものは強度的には十分です。 4番目より奥は強度的に保険で白い歯を入れられるケースは少ないです。 歯茎の変色具合や歯茎の境目の隙間の状態、自分の歯の色との違い、虫歯の状態など 言葉で表現できない場合は、携帯などで画像を撮影してイメピタに送って下さい。 送信先メールアドレス:p@imepita.jp 送信後、イメピタから送られてきたメールにある「変換した画像は↓」の下のURLを このスレにコピペして下さい。 前スレ 差し歯(前歯)お悩み相談スレ11 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1243512013/l50
- 971 :病弱名無しさん:2011/05/24(火) 18:25:57.67 ID:hnOkC6KcO
- 964
ハイブリッドセラミックてプラスチックとセラミックのハイブリッドのことかい? それなら断然メタボンにしたほうがいいよ ハイブリッドって削った感じの質感が保険の前装冠とかわらないから、 将来的な着色も保険のやつとかわらないんじゃね? 高いの入れるなら、 メタボンかオールセラミックかジルコニアにしろ
- 972 :病弱名無しさん:2011/05/24(火) 18:47:09.49 ID:G4j3erJC0
- オールセラミックはすぐダメになるから歯医者はすすめるよ
- 973 :病弱名無しさん:2011/05/24(火) 19:00:33.03 ID:eD0YP1W30
- 何にも知らない人にはすすめるね、オールセラミック。儲かるから。そしてすぐ壊れるからまた儲かる。保証書なんて形式だけで(免責だらけで)無意味だし。
- 974 :病弱名無しさん:2011/05/24(火) 19:03:50.52 ID:JQMoxs/c0
- >>971
964です。 ハイブリッドっていうくらいだからセラミックが入ってるので保険のとは違うんじゃないんでしょうか? 昨日診察して貰ったところではオールセラミックは隙間ができるからやめたほうがいいということで メタルボンドかハイブリッドセラミックスかという選択肢になりました
- 975 :病弱名無しさん:2011/05/24(火) 20:49:47.91 ID:hnOkC6KcO
- ハイブリッドって言葉は、二つをミックスしているって意味ですよね?
例 ハイブリッドカー ガソリンエンジン+電気モーター ハイブリッドってことはセラミックとほかに何かをミックスした材料ということになります だいたいがレジンという吸水性と着色性のある素材がまぜてあります そのハイブリッド冠は出来上がったばっかりのときはキレイですが、メタボンに比べたら素材感がチープでどちらかといえば保険の前歯用の冠に近いものです 自分なら、五万円でハイブリッドにするくらいなら八万円でメタボンいれますな
- 976 :病弱名無しさん:2011/05/24(火) 22:15:52.63 ID:BHqUd6FS0
- じゃあメタルボンドもハイブリッドだね
- 977 :病弱名無しさん:2011/05/24(火) 22:56:47.67 ID:J/y9REKK0
- 素材が良くても歯医者と技工士の腕がよくなきゃドブにすてるようなもんだよね
なかなか探すのが大変
- 978 :病弱名無しさん:2011/05/25(水) 00:16:08.74 ID:MhOJ5nzFO
- 976
陶材と金属のハイブリッドね はいはい面白くないよ
- 979 :病弱名無しさん:2011/05/25(水) 01:19:25.90 ID:9X05JzrM0
- ってことは保険もハイブリッドか・・・。
- 980 :病弱名無しさん:2011/05/25(水) 02:04:37.09 ID:MhOJ5nzFO
- いやいや保険は金属にレジン単体だから
- 981 :病弱名無しさん:2011/05/25(水) 08:26:15.10 ID:UqUSFSOzO
- >>942
ずっと取れないよ 差し歯の人の口が臭い理由の一つが薬品だから
- 982 :病弱名無しさん:2011/05/25(水) 11:31:07.67 ID:9X05JzrM0
- >>980
金属+レジン ほらね、ハイブリッドだ
- 983 :病弱名無しさん:2011/05/25(水) 11:53:39.99 ID:00mUi3BZO
- 差し歯を新しいのにしてもらって一年以内に差し歯と歯茎の隙間から(歯茎を押せば)膿が出るようになるのって医者の腕が悪かったって事はないかな?
一週間近くそんな状態なんだが医者を変えた方がいいのかアドバイスください
- 984 :病弱名無しさん:2011/05/25(水) 18:27:02.97 ID:lNvepxtw0
- それ、歯槽膿漏じゃね?臭そうね。
- 985 :病弱名無しさん:2011/05/25(水) 20:30:38.12 ID:9X05JzrM0
- 今は歯周病と云う。
- 986 :病弱名無しさん:2011/05/25(水) 20:51:45.23 ID:Cf4bLurv0
- >>983
ヤブだと思う すぐに代えたほうがいいよ
- 987 :病弱名無しさん:2011/05/25(水) 21:12:38.83 ID:D28mpl5h0
- IPS細胞で永久歯をはやすことは出来んかね?
- 988 :病弱名無しさん:2011/05/25(水) 22:54:41.37 ID:gRxqMC4Q0
- 先日、口コミ情報で区のNO1の歯医者行ったんだが
まったく麻酔もしてないのに痛くないで下の歯が欠けてたのも あっという間に再生してくれて感動したわ たぶんダイレクトボンディグ法を保険でやってくれたと思う。 http://www.ha-channel-88.com/kyousei/direct.html ネットの口コミランキングでトップの歯医者に行くのをお勧めする トップになるだけの、最新設備 最新技術と知識 腕と長年の経験と実績持ってると思う
- 989 :病弱名無しさん:2011/05/26(木) 11:54:53.91 ID:mFqGdqnv0
- 保険で認められない治療を保険でやったのなら、その歯医者は違法で廃業になるぞ。
- 990 :病弱名無しさん:2011/05/26(木) 18:13:49.97 ID:gGNXmzMh0
- リンク先に保険でもできるって書いてあるじゃん。
- 991 :病弱名無しさん:2011/05/26(木) 19:26:13.75 ID:TQ800+kY0
- >>989
リンク先よく読もうね 良心的な腕のある歯医者ということだね。
- 992 :病弱名無しさん:2011/05/26(木) 19:28:29.39 ID:TQ800+kY0
- ■ ダイレクトボンディング法の費用・料金 【保険適用(3割負担)の場合】
約1000円 【保険外の場合】 約1万円〜5万円 ※ダイレクトボンディングは保険でも一応可能ですが、高い審美性や持ちを求める場合はほぼ保険外治療となります。そのため、治療費は歯科医院によって大きな差があります。
- 993 :病弱名無しさん:2011/05/26(木) 20:19:23.87 ID:wfvVRJMZ0
- 前歯でオールセラミックとメタルボンドと保険ではどれが一番厚くなります?
- 994 :病弱名無しさん:2011/05/26(木) 20:21:30.36 ID:senI45Vz0
- ぶ厚いステーキうめ
- 995 :病弱名無しさん:2011/05/27(金) 03:50:22.78 ID:zTbBsc0o0
- 前歯1番の差し歯なんだけど、歯を磨くときどれぐらいの加減で磨いたらいいんだろうか・・・
なんかあまりブラッシングすると根を傷めるというか刺激を与えすぎてよくないようにも思うし かといってその歯だけ軽くやるのもどうかなとも思うし。 皆さんは差し歯の歯磨きどーしてます?結構、隣の歯の隙間に食べかすが微妙に挟まる気がするんですよね。
- 996 :病弱名無しさん:2011/05/27(金) 13:39:11.37 ID:FWJJOtRo0
- 次スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1306471123/
- 997 :病弱名無しさん:2011/05/27(金) 16:31:19.97 ID:QgPe99xU0
- 乙
- 998 :病弱名無しさん:2011/05/27(金) 16:33:56.04 ID:HMmGR9Dk0
- 埋め。
- 999 :病弱名無しさん:2011/05/27(金) 17:20:19.36 ID:QgPe99xU0
- 999
- 1000 :病弱名無しさん:2011/05/27(金) 17:20:46.22 ID:QgPe99xU0
- 10000
267KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません) 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2007-01-24
|
|
|
|
Copyright ©1999-2025 by ZENSO All Rights Reserved. |
|