つい二日ほど前から当サイトに導入した「Google Analytics」という解析ツールに
アクセス元が分かる世界地図を表示してくれる機能があります。
先日ご紹介した、「都道府県別アクセス」の世界版ですね。
まだ設置したばかりなのに、もうあちこちからアクセスされているのが分かります。
色が濃い国はアクセス数が多いという意味です。
参考までに、多い国順で並べると・・・
日本
ドイツ
アメリカ合衆国
台湾
中国
オーストラリア
サウジアラビア
イギリス
シンガポール
まだ二日ぐらいしか経過してないので、ものすごく暫定順位ですが。
しかしまぁ、殆ど日本語しか書いてないのによく見つけましたね