トップ
> 掲示板
> 本家2ちゃんねるアーカイブ
昔と比べて女の子の銀歯が減ったと思うけどどうよ?
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
|
昔と比べて女の子の銀歯が減ったと思うけどどうよ?
- 1 :病弱名無しさん:2006/05/02(火) 21:18:03 ID:PPMKHR2T
- あくびする女の子を見ると、みんな歯が真っ白。
今の女の子は虫歯にならない??
- 701 :病弱名無しさん:2007/02/22(木) 14:46:03 ID:jWpImLUk
- 銀歯1本ある女です。小学4年の頃付けたような気が。
私の近くに悪い歯医者はいなかった、ワーイ
- 702 :病弱名無しさん:2007/02/22(木) 23:33:43 ID:eac3wuVp
-
- 703 :病弱名無しさん:2007/02/23(金) 18:50:34 ID:6GioUU5c
- 白い歯、前歯等は保険きくけどその他は自費。
しかし親不知いれて奥二本以外は実は保険きくらしいんだけど。(その歯医者によるが)
- 704 :病弱名無しさん:2007/02/23(金) 22:26:39 ID:jt6X0DkY
- 保守
- 705 :病弱名無しさん:2007/02/24(土) 23:02:50 ID:wp1/AJHN
-
- 706 :病弱名無しさん:2007/02/26(月) 23:58:50 ID:kNszhjIu
- 保守
- 707 :病弱名無しさん:2007/02/27(火) 00:43:58 ID:vM9u5a9P
- 前に4本銀歯された女だけど、これって白に変えてもらえるかな。
もうすぐ矯正するし…
- 708 :病弱名無しさん:2007/02/27(火) 08:24:09 ID:0FLJ6Nux
- 白い歯、セラミックなら5万円〜、エステニアって素材だと3万円〜じゃなかった?
保険きかないから高いよね。
- 709 :病弱名無しさん:2007/02/27(火) 09:01:54 ID:eq7Y8IOL
- ここ見てびっくりです。みんな全然歯のことわかってなくてショックです。
- 710 :病弱名無しさん:2007/02/27(火) 23:16:17 ID:b6qQsMYe
- >>707
矯正後に作り変えた方がいいんでない? せっかく高い金出して白くしたのに、ブラケットとかつけて(つくのか?)キズをつけるともったいないよ 銀歯はブラケットがつかないので、金属の輪っかで巻く
- 711 :病弱名無しさん:2007/02/28(水) 07:58:18 ID:lc4gU1pG
- >>709
何がショックなんですか? 皆白い歯が保険利くことしらないから?
- 712 :病弱名無しさん:2007/02/28(水) 09:13:49 ID:U3ThyTlj
- 銀歯だらけですが何か
- 713 :病弱名無しさん:2007/03/01(木) 14:18:24 ID:stAMoBs3
- しかし保険のレジンも性能上がったな。
最新の物だと強度や審美性も自費の物と比べても 遜色無いし。強いて言えば選べる色数が少ない位か。 これだけ品質が上がると もう奥歯も銀歯のインレーでする必要は無いんじゃないかね? 歯医者としては保険点数が少ないのでやってられんが。 奥歯のレジン詰めなんぞ疲れる。保険点数上げてくれw
- 714 :病弱名無しさん:2007/03/01(木) 14:26:00 ID:eKoT6DQk
- 都内は実費の白い歯は高いよな〜
- 715 :病弱名無しさん:2007/03/02(金) 01:16:03 ID:cADNRdbc
- >>713
レジンは水を吸って変色、という欠点があるけどどうなの?
- 716 :病弱名無しさん:2007/03/02(金) 01:40:17 ID:gBBIFnka
- レジンでいけるのはレジンでしてほしーですよね。
ブラキシズムやら深さの問題でインレーでもしかたないときはあきらめて銀よりめだたなく体に優しいゴールド入れる。
- 717 :病弱名無しさん:2007/03/02(金) 01:41:54 ID:gBBIFnka
- >>715変色したらレジンなら安いし詰め替えます。
- 718 :病弱名無しさん:2007/03/02(金) 01:47:05 ID:gBBIFnka
- >>711虫歯や歯周病など口の病気は他の内科的な病気などと違って皆軽くとらえてらっしゃるからです。
- 719 :病弱名無しさん:2007/03/02(金) 01:47:38 ID:4q1DbmgY
- 銀歯のかわりにセラミック。一本9万。
女の子だからと父が出してくれました。 有難い。
- 720 :病弱名無しさん:2007/03/02(金) 04:49:38 ID:mDLKGu2Z
- >>715
保険のレジンでもここ数年の間に出た材料で 素性の良いものを吟味してればそんなにすぐに変色しないよ。 少なくても昔みたいに1〜2年で変色なんて無い。 条件揃えば5年〜10年いける事もある。 ただ臨床家としては レジンは今も昔も変わらず粗悪という事にしておきたい ところ。理由はお察し下さい。
- 721 :病弱名無しさん:2007/03/02(金) 18:35:13 ID:cnOlIH2O
- >>718
そうですか。718さんは歯医者さん関係の方? それとも歯を悪くして身体にも害がでたとか? >>719 よかったですね。
- 722 :病弱名無しさん:2007/03/02(金) 19:20:08 ID:gBBIFnka
- >>721歯医者でつとめてます。毎日色んなかたお口の中みてます
- 723 :病弱名無しさん:2007/03/02(金) 19:27:53 ID:HPYDv28P
- 銀場ってくせーのかい?
- 724 :病弱名無しさん:2007/03/02(金) 19:30:04 ID:HPYDv28P
- 乳歯のときは虫歯があった。
銀場かぶせてたんだけど、キャラメル齧ったらとれた。 その時異臭がしたんだよ。 永久歯になってから虫歯0!これくらいしか取り柄のないピザです。
- 725 :病弱名無しさん:2007/03/03(土) 09:39:18 ID:WXg5Cu7+
- 銀場じゃなく銀歯・・・。
- 726 :病弱名無しさん:2007/03/03(土) 21:03:28 ID:yXa6KbiK
- セラミックとかそんな金ないから歯医者行って銀歯取るだけって可能?
- 727 :病弱名無しさん:2007/03/04(日) 01:37:48 ID:HoMr2dJq
-
- 728 :病弱名無しさん:2007/03/04(日) 19:02:59 ID:xzZZNYMg
- >>722
どうもです。 歯医者さんの中って、助手の女の人達(医師も?)患者の話しってしますよね? やっぱ悪口とかもでますか?
- 729 :病弱名無しさん:2007/03/06(火) 23:09:12 ID:+5oEUlr5
- >>719
その前に虫歯作って怒られなかった?
- 730 :病弱名無しさん:2007/03/07(水) 22:21:02 ID:OY1GYlQd
- 銀を入れるほど大きくない虫歯なら治療せずそのままにしたほうがいいの?
レジン詰めた周囲からまた虫歯になるくらいなら・・・。
- 731 :病弱名無しさん:2007/03/08(木) 01:58:30 ID:t0GBaLML
- いまどき銀歯にする歯医者ないですよね
- 732 :病弱名無しさん:2007/03/08(木) 21:29:50 ID:yCgU+jLh
- >>731
大きな虫歯はそうはいかないでしょ・・・。
- 733 :病弱名無しさん:2007/03/08(木) 21:41:46 ID:KVylEsK0
- 私、上が二本で下も二本
- 734 :病弱名無しさん:2007/03/08(木) 22:08:27 ID:7JPGx43W
- 刺歯が増えたんじゃね?
- 735 :病弱名無しさん:2007/03/09(金) 15:45:12 ID:KU1o1gLi
- 19歳 男 銀歯6 死にたい…ちなみに姉は13本 きもちわりい…
- 736 :病弱名無しさん:2007/03/09(金) 19:45:56 ID:WtGOnpRd
- 3万程度のセラミックじゃすぐ変色するね
6本入れてるんだけど見た目汚い
- 737 :病弱名無しさん:2007/03/09(金) 22:51:04 ID:UxEFLB5y
- >>735
銀歯6本くらいで死にたいって…人生もっと辛いことだってあるというのに……。
- 738 :病弱名無しさん:2007/03/11(日) 13:40:59 ID:X3FA7Fi9
-
- 739 :病弱名無しさん:2007/03/12(月) 08:30:25 ID:zQR8txVE
- あげ
- 740 :病弱名無しさん:2007/03/14(水) 00:20:22 ID:ctYWSlmd
-
- 741 :病弱名無しさん:2007/03/17(土) 10:33:22 ID:zo3c9B+n
- でも銀の詰め物とか一切無くて、堂々とあくびできる人が羨ましい。。。
- 742 :病弱名無しさん:2007/03/17(土) 23:34:02 ID:4yuxlo5l
- 歯並び悪い人って結構いるけど、銀歯や虫歯が見える人ってそうはいないでしょ?
- 743 :病弱名無しさん:2007/03/19(月) 00:44:29 ID:AqySJRAA
- セラミックの詰め物の治療のカネを出してくれる親がいる、そんな人がうらやましい。
- 744 :病弱名無しさん:2007/03/19(月) 08:44:01 ID:Svflvp+3
- >>743
それはそうだが 自分で稼ぐようになってからセラミックに換えればいいじゃん 土台だけは後から換えるのは難しいから、自費でやっといたほうがいいけどさ
- 745 :病弱名無しさん:2007/03/19(月) 14:03:10 ID:IGy7Cb0y
- 下の歯の銀歯を全部ハイブリッドセラミックに治したいと歯医者に相談、
6本の合計約20万ちょい…お金貯めないと。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
- 746 :病弱名無しさん:2007/03/19(月) 18:32:12 ID:np6HmVjp
- 20万・・・やっぱ高いね。
- 747 :病弱名無しさん:2007/03/20(火) 00:52:30 ID:XxQpZOOx
- >>746
「6本で」20マソちょいなら高くはないだろ。1本5マソぐらいだから。
- 748 :病弱名無しさん:2007/03/20(火) 01:45:39 ID:CSfMmTzO
- ってか人前であくびする時って、手で口をおおわないの!?
おおっぴろげにするのって、女として‥‥
- 749 :病弱名無しさん:2007/03/20(火) 15:33:40 ID:LiOCeQmJ
- 来週上の4番被せるんだけど、銀歯だと笑うと目立つorz
- 750 :病弱名無しさん:2007/03/20(火) 23:51:49 ID:kHRoV7Jd
-
- 751 :病弱名無しさん:2007/03/21(水) 10:37:56 ID:u+vjO31X
- >>749
部分的な銀なら目立たないけど、1本まるごとなら目立つよね・・・。
- 752 :病弱名無しさん:2007/03/21(水) 11:18:26 ID:8m4Xm6r2
- 4番5番なら保険で白い歯にできるよ。硬質レジンジャケット冠ってすすめる先生あまりいないのかなぁ?キレイだし安いし、私はいいと思うんだけどなぁ。割れやすいのが難点らしいけど、私2年半勤めてる歯科で割れたって患者さんいないけどなぁ。
- 753 :病弱名無しさん:2007/03/21(水) 12:21:37 ID:9qUW9e07
- 他のスレに書いてあったけど、エステニアインレーってのはどうなのかな。
レジンより変色しないくて、保険外だけどセラミックより安いという利点があるみたいだけど。
- 754 :病弱名無しさん:2007/03/21(水) 18:29:31 ID:8m4Xm6r2
- 女の子の下顎大臼歯には、松風のライトフィル・ポステリアが大量につまってる。
- 755 :病弱名無しさん:2007/03/22(木) 00:33:37 ID:5ozrIXZF
-
- 756 :病弱名無しさん:2007/03/23(金) 00:39:00 ID:iZEoIP0g
- 前歯が真っ白な差し歯で、奥歯にゴールドのクラウンつけてる子見た。
歯にすごくお金かかってそう……。
- 757 :病弱名無しさん:2007/03/25(日) 01:57:07 ID:Cb9faQLB
- 金色の歯って保険治療は無理かな?
- 758 :病弱名無しさん:2007/03/25(日) 09:09:06 ID:968JO/dJ
- この前歯石取りに行って気がついたけど
歯医者って女の子しかいないね。 待合室に置いてある雑誌も女性誌ばかり。 女だと甘いもの好きだから虫歯になりやすい んだろうね。
- 759 :病弱名無しさん:2007/03/25(日) 12:52:39 ID:vilRYQDl
- >>758
よくバカな子って言われない?
- 760 :病弱名無しさん:2007/03/25(日) 17:58:37 ID:wrbu+cPk
- 甘いものだけはやめられない・・・
- 761 :病弱名無しさん:2007/03/26(月) 20:06:33 ID:IJEDR2Gm
- 白詰めで治療して、そこから悪くなって結局銀歯になる。
結局、そんなもん。
- 762 :病弱名無しさん:2007/03/27(火) 00:51:15 ID:fAbWnHUH
- あげ
- 763 :病弱名無しさん:2007/03/29(木) 01:29:02 ID:1jehTL1A
- age
- 764 :病弱名無しさん:2007/03/29(木) 18:13:16 ID:kPk/OOUv
- 銀場取れた!飯食ってる最中に…ほっといてたらやばい?
- 765 :病弱名無しさん:2007/03/29(木) 19:12:00 ID:z4FMsWGx
- 親が子供に虫歯のウイルスを10歳になるくらいまで移さなければ、子供は虫歯ができない体質になるみたいだけど
将来子供ができた時、奥さんに口移しするななんて言えるかねぇ。
- 766 :病弱名無しさん:2007/03/30(金) 01:21:13 ID:vJK0/6RL
-
- 767 :病弱名無しさん:2007/03/30(金) 16:41:00 ID:Ixu1NrFA
- ほっといても虫歯が繁殖しやすくなるだけだけどな。
食べ物も詰まるしセメントもはがれていくだろう。>>764
- 768 :病弱名無しさん:2007/03/30(金) 23:38:44 ID:LUuoGDRV
- で、みんなは銀歯持ちなの?
- 769 :病弱名無しさん:2007/03/31(土) 18:35:57 ID:Ui7LBV9T
- セラミックって虫歯にならないの?
- 770 :病弱名無しさん:2007/03/31(土) 23:33:03 ID:D/kRHWGY
- セラミックは陶器なので、虫歯菌に侵されてヒビが入り割れ易いです。
- 771 :病弱名無しさん:2007/04/01(日) 11:55:15 ID:fOrqDa0u
- セラミック、割れたら高いから怖いよ
- 772 :病弱名無しさん:2007/04/01(日) 16:11:37 ID:1t8tvWRf
- だったらメタルボンドにでもしとけ
- 773 :病弱名無しさん:2007/04/02(月) 01:16:53 ID:W58sS1D+
- セラミック1本5万円〜。
割れたり、また虫歯になることを考えると果たしていいものなのかな。 耐久性は金が一番みたいだけど、もちろん保険きかない上、高いし……。
- 774 :病弱名無しさん:2007/04/03(火) 08:00:59 ID:+4AMnBpk
- あ
- 775 :病弱名無しさん:2007/04/03(火) 18:31:36 ID:bqG1fjyT
- >>765
それは不可能 もしそれが実現したら、それ以外の細菌が巣食っている状態。 10歳までなんて、決して無菌状態ではいられない。
- 776 :病弱名無しさん:2007/04/03(火) 18:53:35 ID:D5O0+2c8
- 銀はないけど白詰めだらけって人もいるんじゃない?
- 777 :病弱名無しさん:2007/04/03(火) 23:49:38 ID:+4AMnBpk
- 777
- 778 :病弱名無しさん:2007/04/05(木) 00:14:48 ID:wM4Kar6o
- 私は小さい時から歯が悪くて、前歯が8本ブリッジです。
しかも、犬歯も小学生の時に抜かれてしまったため、左右4番から銀です。。。 全部白くしたかったのですが、80万弱かかると言われてお金がなくて 泣く泣く諦めました。人前で話すのも、笑うのも本当に嫌で、みんなが 歯を見て話してるような気がして。。。鏡をみるたびに死にたいくらいの 気持ちになります。一生懸命お金を貯めていますが、一生80万貯め続けなくては いけないのかと思うと憂鬱です。 今後、保険の適応の改善?てあるんでしょうかね?
- 779 :病弱名無しさん:2007/04/05(木) 00:53:57 ID:P8j+Mw6p
- >一生80万貯め続けなくては
>いけないのかと思うと はて?
- 780 :病弱名無しさん:2007/04/05(木) 15:57:48 ID:3Tt37U0y
- >>778
保険適応は難しいと思う。 ただ、自分が気にするほど、他人はアナタの歯を見ていない。 人と話すとき、どこ見てる? 大抵、相手の目を見て話さない?相手もそう。 人の視線をよく見て、それに気づいて早く笑顔を取り戻した方がいいよ。 それから80万かけても、いずれメンテナンス(割れたり、根の再治療の ため、壊す必要が出てきたり)は必要で、80万貯めたらすべてが解決する 訳じゃないです。。。
- 781 :病弱名無しさん:2007/04/05(木) 16:50:39 ID:V56eIIq8
- >>778
今までやった治療は全部保険なのかな? 前歯の裏はずらーっと銀歯なの?
- 782 :病弱名無しさん:2007/04/05(木) 17:16:45 ID:3Tt37U0y
- >>781
778さんの書き込み、ちゃんと読んだ? その上で、何が言いたい?
- 783 :病弱名無しさん:2007/04/07(土) 00:47:34 ID:EdD/3e5f
- 銀歯が減ったのか。それはノーマークだった。
- 784 :病弱名無しさん:2007/04/07(土) 23:32:20 ID:sY82AEqz
-
- 785 :病弱名無しさん:2007/04/08(日) 19:58:05 ID:hRRD1S3a
- みんな白いの詰めるから虫歯の本数そのものは大幅に減ったという訳ではないでしょ?
- 786 :病弱名無しさん:2007/04/08(日) 21:09:46 ID:23xz7zDN
- 前歯は確かに高いの入れたけど
奥歯は銀だ…。 …もう30代だから銀歯でいっか
- 787 :病弱名無しさん:2007/04/10(火) 23:58:41 ID:Bkm2udtg
-
- 788 :病弱名無しさん:2007/04/11(水) 04:01:11 ID:nNe9+Itc
- 歯の白いマニキュアって今でも売ってるのかな?
奥歯に塗ったら二時間くらいは保つんだろうか。
- 789 :病弱名無しさん:2007/04/11(水) 23:01:28 ID:cvA101vt
- 銀歯に塗っても白くなるの?
- 790 :病弱名無しさん:2007/04/12(木) 04:00:08 ID:UlbQeXCg
- モノ食ったら瞬時に取れる
まったくの無駄
- 791 :病弱名無しさん:2007/04/12(木) 14:41:02 ID:xQ+jevqB
- 何か2チャンネルっぽい話題だねw
すごく素敵www
- 792 :病弱名無しさん:2007/04/14(土) 07:47:58 ID:mpbT/VCb
- >>780おっしゃる通り!自分が気にするほど周りは見てないお!俺は銀場5つある♂です。彼女と一年付き合って今は遠距離です。先週銀歯抜けた!と言うメールをしました。彼女は「銀歯なんてあったんだ!」と…
- 793 :病弱名無しさん:2007/04/14(土) 23:31:31 ID:KjzzrgIh
- よく「銀歯」って言うけど、歯の詰め物の素材って金はあるけど銀はないんだよね。
確かに色は銀色だけど。
- 794 :病弱名無しさん:2007/04/16(月) 20:25:00 ID:p+Ql0dRz
- スレタイの通りで今の女の子はみんな歯がキレイだと思う。
歯磨き粉がよくなったり、予防の仕方を指導するようになったのが要因かな?
- 795 :病弱名無しさん:2007/04/16(月) 22:27:58 ID:acPTEinm
- つ『ヒント』
美容整形界も年々と若年層&一般向けに低価格高技術になってきてまつ (そういっても けんび歯科は値段とられるけどね)
- 796 :病弱名無しさん:2007/04/16(月) 22:43:11 ID:wdIbsiHP
- 今の詰め物は殆ど白いやつしか使ってないからでは…
- 797 :病弱名無しさん:2007/04/18(水) 01:40:45 ID:5daOupwP
- デカ虫歯の保険治療は銀使うと思うけど。
- 798 :病弱名無しさん:2007/04/18(水) 12:39:35 ID:Oi97dF+0
- フッ素のおかげじゃないか?
- 799 :病弱名無しさん:2007/04/18(水) 20:06:41 ID:iA9sVv6b
- 俺上に4本下に3本も銀歯がある。
今更手抜きの歯磨きしてた自分に後悔。最近になってまた虫歯できたし。 自業自得だし、諦めてるけど。軽度の虫歯なら普通に使われてる詰め物ですむんだろうけど。
- 800 :病弱名無しさん:2007/04/19(木) 13:59:08 ID:IQRLBCbd
- 800
178KB (08:00PM - 02:00AM の間一気に全部は読めません) 続きを読む 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
|
|
|
|
Copyright ©1999-2025 by ZENSO All Rights Reserved. |
|