トップ
> 掲示板
> 本家2ちゃんねるアーカイブ
昔と比べて女の子の銀歯が減ったと思うけどどうよ?
■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
|
昔と比べて女の子の銀歯が減ったと思うけどどうよ?
- 814 :病弱名無しさん:2007/04/28(土) 17:04:34 ID:GnFZOpvd
よかったら参考にしてね間違いあるかもウザーだったらスルーで インレーは歯冠を削って穴を形成して詰める物 アンレーは歯冠全体 クラウンは歯全体 メタルインレー(金属) 長所:金属なので丈夫 短所:金属色、歯質切削量が多い(虫歯にならないように削るため) ポーセレンインレー(陶材) 長所:色調が歯質に近い 短所:高い(一本約10万)咬み合わせたときカチカチと音が鳴る、割れやすい グラスアイオノマーセメント 長所:色調が歯質に近い、フッ素を遊離するので歯質の耐酸性を向上し虫歯の発生進行を抑制 歯髄に刺激性が少ない、膨張具合が歯質に近い、熱の不良導体 短所:強さに劣る、乾燥に弱い、咬合面に使えない コンポジットレジンインレー 長所:色調が歯質に近い、グラスアイオノマーより強い 短所:(グラスアイオノマーに比べて歯髄刺激性が強いといわれているが学会では同等だと) 金歯には色を変える為に銅(多分)を混ぜているだけで、銀歯と素材は一緒 金歯の方が高いのは、金歯の方が加工しやすく綺麗にできるから 腕がいい技工士が作るのなら、金歯も銀歯も一緒。材料費3千円 水銀を含んでいるのはアマルガムで現在では殆ど使われていない
178KB 続きを読む 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
|
|
|
|
Copyright ©1999-2025 by ZENSO All Rights Reserved. |
|