トップ
		 > 掲示板
		 > 本家2ちゃんねるアーカイブ
		 
 
 
			 
		
		
虫歯持ちの女の子のお悩み相談スレ 3人目
 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
  |  
 虫歯持ちの女の子のお悩み相談スレ 3人目
  
- 1 :病弱名無しさん:2008/11/30(日) 13:41:09 ID:ump3u6z+0
   また落ちてしまったので立てました。   どうぞ。 
 
  
- 224 :病弱名無しさん:2009/06/15(月) 19:13:55 ID:u09R+iZs0
   >>223   はい、いっぱい見つかりましたw   でもいい機会だし、治療は痛いけど行ってよかったです。   次は水曜日・・・頑張ります〜! 
 
  
- 225 :病弱名無しさん:2009/06/15(月) 22:14:20 ID:t2vQ5tGc0
   無痛治療はごくごく一部でしか推奨されていないぞ。勘違い   しないほうがいい。      神経末期の状態で痛くなって「無痛治療で・・・」とか間違っても   言うなよ。      歯の治療は基本、痛い。でも自業自得なんだから我慢しないとダ   メだろ。      銀歯が嫌なら金積んで白いの入れればいい。 
 
  
- 226 :病弱名無しさん:2009/06/16(火) 22:05:35 ID:MNmX245EO
   今日行ってきました。神経抜いたよ…深いところが膿んでたみたいで大きな穴が…膿を全部出しきるためにフタはしないとのことで来週までこのまま(;_;)この時間になっても痛い。虫歯は軽度のうちに治療しないと本当にひどい目にあうね(泣) 
 
  
- 227 :病弱名無しさん:2009/06/17(水) 00:33:13 ID:NxEZHR+R0
   なんつうか、虫歯が酷くなると、   痛いから、その部分だけ、歯磨きがあまくなるから、   そして、その虫歯の周囲の歯も虫歯になるんだよね。   だから、1個みつけたら、すぐ歯医者いくべき。 
 
  
- 228 :病弱名無しさん:2009/06/19(金) 21:01:55 ID:iDfRSEjR0
   1年近く思い続けた女の子とようやく話せたと思ったら   笑った笑顔に前歯虫歯 orz....   嫌いにはならないけどショックだな... 
 
  
- 229 :病弱名無しさん:2009/06/19(金) 21:04:10 ID:/jqXanKF0
   >>228 差し歯代を稼いでやれ。 
 
  
- 230 :病弱名無しさん:2009/06/20(土) 04:08:57 ID:KQGbaYOiO
   さすがに女で前歯が虫歯なら引くよね・・・ 
 
  
- 231 :病弱名無しさん:2009/06/20(土) 06:45:55 ID:/QGenkknO
   私前歯虫歯だwww   寝てる時に彼氏に虫歯の部分指でツンツンされた死にたいorz   今通院中だから近いうちに治してもらお・・・ 
 
  
- 232 :病弱名無しさん:2009/06/20(土) 10:23:27 ID:0d6X2vvc0
   >>231   早めに差し歯いれてもらったほうがいいよ。裏銀でもかまわないから。 
 
  
- 233 :病弱名無しさん:2009/06/20(土) 14:21:00 ID:+38Q3mY20
   うちの会社に全部虫歯(というかほとんど残ってない)な派遣の子がいる   総入れ歯か総インプラントしかないだろうな 
 
  
- 234 :病弱名無しさん:2009/06/20(土) 17:38:44 ID:/QGenkknO
   >>323   今日歯医者行ってきたよ!   差し歯になる覚悟出来てたのに詰め物になった   詰め物黄ばんでて近づいて見ると若干分かるかなー?ってぐらいだから結構満足してるw   これで今日から手で口押さえなくても笑えるよ。幸せ 
 
  
- 235 :病弱名無しさん:2009/06/20(土) 17:39:26 ID:/QGenkknO
   >>232だったorz 
 
  
- 236 :病弱名無しさん:2009/06/20(土) 22:46:18 ID:HfaT4EAa0
   歯を念入りに磨いていても虫歯になる理由て何でなのかな?   また虫歯を見つけた。しかも、染みてきて十字架になっている箇所の筋が黒いのが見える。   肉眼では見えない隠れ虫歯も今はレーザーですぐに見つかるから、よけい聞けば聞くほど、気になってくるものだよね…。隠れ虫歯だろうが虫歯ときけば気になるし、悩みになってくるから良くないなぁ。   歯医者で削られると小さな虫歯だろうが、神経の近いところまで削っているのが分かるから怖い><: 
 
  
- 237 :病弱名無しさん:2009/06/21(日) 12:02:50 ID:7JXSFk/P0
   (歯を念入りに磨いていても虫歯になる理由て何でなのかな?)      これは、食べたらすぐ磨く習慣をつけるのが良いかと   極端な話、磨けない環境では、物を食べない   食いカスを歯に溜めない・マメに口をゆすぐ・定期検診を受ける   舌もきれいに。   口内環境を常に意識するしかないよね 
 
  
- 238 :病弱名無しさん:2009/06/21(日) 13:09:18 ID:fw8mdMliO
   3日前に奥歯の治療をしたんだけど麻酔した歯茎が軽くただれてる…   虫歯深かったし麻酔の効きが悪くて5回くらい針さしたからかなぁ   それとも表面麻酔のせい?   よくある事ですか? 
 
  
- 239 :病弱名無しさん:2009/06/21(日) 20:19:45 ID:HFinKHWNO
   歯科行った方がいいっていうのは分かってるんだけど怖い   怖いもんは怖い   このまま死ぬなんてやだな   怖い    
 
  
- 240 :病弱名無しさん:2009/06/22(月) 02:00:02 ID:/syFuub6O
   >>239   歯医者に「遊びに」行ってこ〜い! 
 
  
- 241 :病弱名無しさん:2009/06/22(月) 12:53:15 ID:AcuzInuc0
   >>238   助手してたけど、今度行くときにそれ言えば   歯茎の炎症抑える薬塗ってくれると思うよ   そうなったのは針の麻酔のせいだと思う 
 
  
- 242 :病弱名無しさん:2009/06/22(月) 15:20:39 ID:bZ5/nFBtO
   >>241   レスありがと   水曜予約入れるから言ってみるノシ 
 
  
- 243 :病弱名無しさん:2009/06/22(月) 18:52:15 ID:Q3zIlDt7O
   ついに前から3番目の虫歯が大きく欠けたからやっと歯医者行った…とりあえず仮に詰めてもらったけど色が茶色くて目立つ…でも行ってよかったな。これからちゃんと通って全部治すぞー! 
 
  
- 244 :病弱名無しさん:2009/06/23(火) 12:48:55 ID:eAbJCPmnO
   乙 
 
  
- 245 :病弱名無しさん:2009/06/24(水) 01:01:22 ID:UlWedXi9O
   歯医者が怖くてもう10年は行ってない。   根しかない歯が3本、少しだけ歯のあるのが1本、   半分欠けたのが1本、他4本虫歯。   さすがに行かないといけない。   でも歯医者に怒られそうで怖い。   こんなに悪い歯、歯医者も驚くだろうな。   今月中には行くぞ。 
 
  
- 246 :病弱名無しさん:2009/06/24(水) 07:54:23 ID:2sAmA70OO
   >>245   歯医者さんって、悪くなった歯を治療するところだよね?      確かに「なんでこんなになるまで来なかったの?」と言われるかも知れないけど、そういう患者さんにも快く接してくれる歯医者さんじゃないと・・・   だから安心して行って大丈夫だと思うよ。治療頑張ってね。 
 
  
- 247 :病弱名無しさん:2009/06/24(水) 08:48:48 ID:G5wMCKxBO
   >>245  その程度で済んでるうちに行かないと…。   もっと酷くなったら、時間もお金も掛かるよ!   怖いだろうけど頑張れ!! 
 
  
- 248 :病弱名無しさん:2009/06/24(水) 08:55:20 ID:85Mr3tCZO
   保険証なしで治療したらいくらくらいかかるかな…(;´д`) 
 
  
- 249 :病弱名無しさん:2009/06/24(水) 09:59:00 ID:kQ54husy0
   保険証をもらってきなよ。 
 
  
- 250 :病弱名無しさん:2009/06/24(水) 15:26:22 ID:Af8PQG500
   >>236   虫歯になるのは、砂糖が一番大きい。   コーラーなんか飲んで寝た日には、さぁ大変。      食後必ず磨く必要はないよ。   24時間経つと口内が酸化するから、寝る前に磨けば大丈夫。      予防にいいのは、キシリトールを食後噛むことかな。 
 
  
- 251 :病弱名無しさん:2009/06/24(水) 15:46:59 ID:Af8PQG500
   >>248   保険証がある場合は、かかった治療費の3割負担。   私が今日かかった費用が1500円。   つまり、保険証なしだと、5000円くらいかかる。 
 
  
- 252 :病弱名無しさん:2009/06/24(水) 16:16:26 ID:XktjThjM0
   保険証なし=自由(自費)診療、つまり歯医者の言い値   保険の10割負担とは違うよ 
 
  
- 253 :病弱名無しさん:2009/06/25(木) 00:05:19 ID:LWJupfWd0
   >>246,247   245です。レスありがとうございます。   歯医者さんを信じて、行ってみます。   一度行って口をあけてしまえば、あとは大丈夫だと思うので、   最初が勇気がいりますが、頑張ります。   怒られたらいやだなぁ。。。 
 
  
- 254 :病弱名無しさん:2009/06/29(月) 00:59:09 ID:Nd8xrADIO
   もうやだ死にたい   まだ24なのに歯茎すごく痩せたし、   レジンと銀色のない歯はないし      結婚も何もかも諦め。      摂食障害と前の歯医者による長期放置も祟って      わらったら銀色みえる   レジンはすぐ変色      治療しても治療しても終わらない…   世の中もっと大変な人いるけど   自殺を考えてしまう      誰にも相談できないし 
 
  
- 255 :病弱名無しさん:2009/06/29(月) 22:21:22 ID:ksi1qK95O
   >>254   虫歯が多いこと以外は健康なんでしょう?      世の中いろんな病気で苦しんでいる人がいるんだし、辛いのは分かるけど自殺なんてしようとしちゃだめ! 
 
  
- 256 :病弱名無しさん:2009/06/29(月) 23:25:14 ID:4XsPPRo+O
   下の奥歯に数本虫歯があって、放置してたんだけど、昨日の晩から泣くほどの激痛で今治水もあんまし効かなくて泣く泣く歯医者に行ってきた。   ずいぶん前に治療した虫歯もぜんぶ詰め物の下が虫歯で、しかも上の奥歯も全部虫歯だって言われたよ。。前歯の虫歯まで発見されちゃったorz   2本は抜くしかないみたい。   今日は神経の治療したけど痛かったよ……親にも呆れられるし。   もうほんと虫歯も歯医者もいやなのに。 
 
  
- 257 :病弱名無しさん:2009/06/30(火) 09:34:21 ID:KWjqc+Ug0
   君、いくつ? 
 
  
- 258 :病弱名無しさん:2009/06/30(火) 18:32:21 ID:Sc6zmGKMO
   >>255有難うございます。話きいてくださって   今からまた歯医者です またギンバになります。   心細いけど頑張ります    
 
  
- 259 :病弱名無しさん:2009/06/30(火) 19:49:55 ID:YP14VR1K0
   >>254   自分は人生諦めて歯医者行かなくなった。自分を騙し騙ししてた。   しかし、余りの激痛で行ったよ。      大口あけて笑えないかもしれないけど、いいじゃん。   口おさえて笑えば、上品に思われるよ。   歯医者いってこい。    
 
  
- 260 :病弱名無しさん:2009/06/30(火) 22:25:26 ID:Sc6zmGKMO
   >>259励まし有難うございます   女性の方でしょうか?辛い気持ち分かります。   医療の進歩を期待しながら生きてます..          
 
  
- 261 :256:2009/07/01(水) 04:11:44 ID:9/N6Cds2O
   19歳です。 
 
  
- 262 :病弱名無しさん:2009/07/01(水) 04:23:26 ID:w63R3WgjO
   今までお世話になってた歯医者さんが退職してから放置してて   最近前歯が欠けたのをきっかけに新しい歯医者に通いだした。      前歯の治療は満足だったんだけど   奥歯を銀歯にしたら水含む度にしみる…(´・ω・`)      銀じゃなくて白いやつに変えてもらおうかな 
 
  
- 263 :病弱名無しさん:2009/07/01(水) 11:29:11 ID:2P4qGXbD0
   >>261   19歳で   そこまでひどいとは…   過食症なの? 
 
  
- 264 :病弱名無しさん:2009/07/04(土) 10:47:03 ID:6LUKGQCLO
   ★ 
 
  
- 265 :病弱名無しさん:2009/07/04(土) 11:23:11 ID:0NYgXSbrO
   年明けから毎週通ってるのにまだまだ終わらない…   歯医者さんと虫歯の多さを笑って話せるようになるとは思わなかった 
 
  
- 266 :病弱名無しさん:2009/07/04(土) 14:05:26 ID:Pg3iWT000
   >>254   気持ち分かりますよ。   私も19で歯ボロボロですからw 
 
  
- 267 :病弱名無しさん:2009/07/04(土) 22:21:57 ID:1BmPmLvv0
   シャブ?   シンナー? 
 
  
- 268 :病弱名無しさん:2009/07/05(日) 00:09:33 ID:wmH9eLsx0
   虫歯で少し削るだけに歯医者で麻酔してもらって感染症なり激痛で顎から歯茎から全て腫れて激痛だったけれど。   これが、麻酔から痛みで打てばみんな顎から腫れるんだと思い込んでいた。 
 
  
- 269 :病弱名無しさん:2009/07/05(日) 00:11:01 ID:wmH9eLsx0
   埋めた歯って、染みてくることなど普通はないんだよね?   染みてくるのは虫歯からだけではないのかな? 
 
  
- 270 :病弱名無しさん:2009/07/05(日) 00:15:17 ID:ejWGFc4VO
   虫歯って菌だから完治しないよ、唾液を通じて治療中に逃げていく。だからあんま医者のいうこと信じない方がいいよ。噛み合わせが大事。 
 
  
- 271 :病弱名無しさん:2009/07/05(日) 00:45:56 ID:wmH9eLsx0
   歯医者といっても、人は人だからね。どの医者も信用できるにはならないね。   患者さんが来てくれるから成り立てるものだから、適当に治して、痛みや染みてきたらまた来てくださいね。とそうなるわけだね。   虫歯治してもらった手前の歯がぐらぐらしている。同じような経験の人もいた。歯医者で悪くさせるように細工されているとか聞かされた。   良い歯医者ないね。    
 
  
- 272 :病弱名無しさん:2009/07/05(日) 00:51:17 ID:wmH9eLsx0
   歯医者の評判とか見ても、あれはスタッフが報酬をもらって書き込んでいたりしているからね。   本当にあんなの調べても意味ない。簡単な虫歯くらいなら近場でも良いけど、頼りにはならない。   痛い歯が、その場しのぎで、又あとから、すぐに染みてきたりしている。C1くらいな虫歯でも深いからと言い切り神経まで抜かないからマシでしょ。と過剰に麻酔しては深く削り込んだりね。    
 
  
- 273 :病弱名無しさん:2009/07/05(日) 01:59:30 ID:jXiCRBoRO
   前回治療は六年前に行ったきりで、二年前位からだんだん虫歯ができてきて今、虫歯だらけ…歯もない所もあり治療したところがまた虫歯みたいなのも多い…こんなに酷く放置したのは初めて…笑えなくて泣けてくる…怖い…治療…お金も厳しく通えないなんて…もうダメなんだな…。 
 
  
- 274 :病弱名無しさん:2009/07/05(日) 02:34:39 ID:CcKaY0pEO
   >>273   とにかく進行する前に治療を・・・。    
 
  
- 275 :病弱名無しさん:2009/07/05(日) 15:27:45 ID:JlhgpDMKO
   >>273   あなたのためを思って言う。   頼む、歯医者に行ってくれ!      ただし、歯科は慎重に選んだ方がいいよ。   これ以上放置してても今以上に悪化してゆくばかりだよ   怖いだろうけど…   治さなきゃダメだ… 
 
  
- 276 :病弱名無しさん:2009/07/05(日) 20:10:44 ID:jXiCRBoRO
   >>274 >>275   うん…   探してみる。   行くのにはお金も貯めてからしか行けないみたいだからまだかかるかもしれないけど…   積極的にがんがる…   ありがとう(つд`)   早く治したい… 
 
  
- 277 :病弱名無しさん:2009/07/06(月) 16:56:14 ID:Wa16FvTCO
   長年放置してて虫歯だらけだった…   怒られるんじゃないかと怖くてなかなか歯医者へ行けなかったけど、ここを見て勇気を貰い通い始めて1年半         やっと終わりました!   ありがとう!!!! 
 
  
- 278 :病弱名無しさん:2009/07/06(月) 18:57:25 ID:AG/6dTEZO
   >>277   卒業!おめでとう!!   1年半、長かったけどよく頑張ったね。      これからは歯を大切にしてもうここの住人にならないように・・・ではなくて、これからは逆に1年半前のあなたみたいな人に勇気を与える番じゃないかな。    
 
  
- 279 :病弱名無しさん:2009/07/09(木) 22:26:44 ID:WBQFb4wQO
       
 
  
- 280 :病弱名無しさん:2009/07/10(金) 00:09:27 ID:BqA1B0PJ0
   今治水とは、通信でしか売っていないんですか? 
 
  
- 281 :病弱名無しさん:2009/07/10(金) 00:19:24 ID:BH1ggjib0
   薬局なんかでも売っている   ただし神経をマヒさせて一時的に痛みを和らげるだけであって虫歯そのものが   治るわけではない   今治水とか正露丸を使うぐらいならさっさと歯医者に行くべき   放っておくと神経まで虫歯がいっちゃうよ 
 
  
- 282 :病弱名無しさん:2009/07/10(金) 01:20:49 ID:oVjmxzHFO
   >>273   クレジットカード使える歯医者もあるから早く行きな!   時間が経つにつれて費用もかかってしまうんだよ。 
 
  
- 283 :病弱名無しさん:2009/07/10(金) 01:38:49 ID:BqA1B0PJ0
   >>281   レス、ありがとうございます。   以前削った箇所が神経に近かった為の染みてきたりしているなど聞かされたのですが、痛みが本当にそれだけのものであるのか不安でなりません   本当に歯の痛みがあるとイライラしてしまったりで良くないので、歯医者さんを変えて別の歯科に一度診てもらわないことにはですね。   以前の歯医者は、虫歯ではないか?と聞いたところ、神経抜くのは嫌でしょ?とそれだけで…。      神経抜くとき、抜いたあとが痛かったりするのでしょうか?   親知らずの神経は普通の歯科でも抜いたり出来るものなのでしょうか?    
 
  
- 284 :病弱名無しさん:2009/07/10(金) 01:45:25 ID:BqA1B0PJ0
   削った箇所に神経が近すぎていて炎症起こしているのかなぁ、なんかヒリヒリ痛みがあって、寝付けなそうにない。   バファリンで効くかなぁ。 
 
  
- 285 :病弱名無しさん:2009/07/10(金) 17:46:13 ID:n7437vQG0
   15年歯医者にいかず   銀歯が取れ、歯が割れて神経剥き出しの状態で   歯医者行きだして根幹治療から始まって   週一で半年近く通ってようやく完治した   極悪の患者だけど   新しく銀歯被せたのは1本もなかったからな   心配だろうけど意外と奇麗になるもんだよ   女の子なんだからみんなも早くいっときなよ   俺なんて今じゃ半年に一度の定期検診の歯石取りを楽しみに楽しみに   してるくらいだよ      なんてしたり顔していうのは簡単だけど   歯が痛くて寝れないレベルにならないといけないもんだよねw 
 
  
- 286 :病弱名無しさん:2009/07/10(金) 20:33:32 ID:Na9cWNvdO
   詰め物が出来るまで仮の詰め物を入れていたんだけど   その時に痛かったら神経の治療をすると言っていたが、痛くはなかった。   しかし銀歯を入れたら、冷たい物で痛みがあるんだよね。   何で?銀歯は冷たさが神経に伝わるの?   また詰め物や麻酔などの代金を取られるのか。 
 
  
- 287 :病弱名無しさん:2009/07/10(金) 20:54:36 ID:pEQUnOUrO
   >286   金属の方が熱が伝わりやすいんだよ   そのうちなれる   一周間以上痛みが続くなら病院へ 
 
  
- 288 :病弱名無しさん:2009/07/11(土) 21:17:18 ID:EqOqdJUnP
   さっき三年前の仮詰めが取れた。   細く掘ってあったはずなので、月曜まで何食べたらいい?      あと喫煙者なので奥歯治療の際どうしてもむせて咳き込むんだけど   どうしたらむせないの? 
 
  
- 289 :病弱名無しさん:2009/07/11(土) 21:58:54 ID:65VMmL16O
   >288   三年も放置して今更   「詰め物取れたから何食べればいい?」   だなんて…変じゃね?      タバコはやめればいいだけだし…   頭悪っ。 
 
  
- 290 :病弱名無しさん:2009/07/11(土) 22:00:04 ID:EqOqdJUnP
   応急処置だけでいいよ 
 
  
- 291 :病弱名無しさん:2009/07/11(土) 22:01:03 ID:EqOqdJUnP
   >>289   治療にならないから来るなって言われてから   歯医者不審がひどかったんだ   ごめんよ 
 
  
- 292 :病弱名無しさん:2009/07/11(土) 22:10:17 ID:65VMmL16O
   >291   ごめんね事情を知らなくて。   いろんな歯医者に電話できいてごらん   「すぐにえずくんだけど治療して貰えますか?」   って中には理解のある先生もいるから      詰め物の取れた方で堅い物を噛まないように。      出来るだけ早く歯医者さんへ   煙草はやめましょうね 
 
  
- 293 :病弱名無しさん:2009/07/11(土) 23:11:13 ID:EqOqdJUnP
   わかった   ウィダーとか買ってくる      タバコがネックだよね   とりあえず治療中はやめてみる   えづきもましになるかもしれないし 
 
  
- 294 :病弱名無しさん:2009/07/14(火) 00:29:39 ID:QJ/ckYoZO
   二年くらい歯医者に行ってなくて   詰め物が取れたのが一本   前歯が痛むのが一本   ほかにも欠けたのがいくつか   結構放置して鎮痛剤でごまかしてたけど   夏休み中に通おうと思います。   時間と費用が恐ろしいけど   まだ10代だし入れ歯だけは勘弁・・・   前歯が変色しないかが怖い 
 
  
- 295 :病弱名無しさん:2009/07/14(火) 11:56:11 ID:VMfnguuGO
   差し歯にならなきゃいいけど・・・ 
 
  
- 296 :病弱名無しさん:2009/07/14(火) 21:09:04 ID:W4yK6O2aO
   >294   最後までちゃんと通ってね   夏休み中に集中して来たいと伝え   ておくといいよ 
 
  
- 297 :病弱名無しさん:2009/07/16(木) 15:03:03 ID:OeCkPpAWO
   銀歯がとれたのも長い間放置して虫歯だらけ………自業自得なんだけど怒られるのが恐くて中々行けなかった。けど、勇気出して歯医者に行ってきます! 
 
  
- 298 :病弱名無しさん:2009/07/16(木) 23:13:11 ID:oltHrqpTO
   頑張れ〜 
 
  
- 299 :病弱名無しさん:2009/07/17(金) 03:00:15 ID:pUejp7sVO
   突然失礼します。   右前歯の根元の治療をしたら、頬から目にかけて腫れてしまいました。   こんな顔じゃ仕事も出来ず、休んでます。   顔が腫れてきて3日目ですが…腫れは引くのかもの凄く不安です。来月は成人式もあるのに…泣    
 
  
- 300 :病弱名無しさん:2009/07/17(金) 03:52:25 ID:35w1JWZgO
   それは膿が溜まってるかもね    激痛になるから早く病院行った方がいいよマジで      経験者より 
 
  
- 301 :病弱名無しさん:2009/07/17(金) 04:12:07 ID:pUejp7sVO
   >>300さん   有難うございます。   不安でなかなか眠れません。      今日、3回目の治療に行ってきます。   抗生物質と痛み止めは欠かさず、のんでいるので痛みはそんなにないですが、顔の腫れが…酷いです。   親からは『医者が悪いんじゃないか』とまで言われ…正直、そんなに悪いお医者さんではないと思うのですが…このまま腫れが続くようなら、総合病院や大学病院などに言った方がいいのか悩んでます。    
 
  
- 302 :病弱名無しさん:2009/07/17(金) 09:56:09 ID:a9lob5lWO
   今日奥歯を抜歯してきます。   昔から虫歯になりやすい体質だとわかっていながら、女の子でこんなに虫歯有るの恥ずかしいとか、いい歳して(22歳)虫歯があって恥ずかしいとか思って痛くても放置。   そしたら痛みに堪えられなくて、勢いで歯医者に行ったら抜歯。         不安で死にそう。抜歯は久しぶりだ。下の歯なんだけど、痛いですかね? 
 
  
- 303 :病弱名無しさん:2009/07/17(金) 11:40:52 ID:kAAFea540
   じゃあ   銀歯だらけなの? 
 
  
- 304 :Kaya:2009/07/17(金) 13:46:48 ID:9x2XpcSLO
      私のパパは歯科医師をしています。だけど、私の口の中はやばいかんじ…       
 
  
- 305 :病弱名無しさん:2009/07/17(金) 14:55:42 ID:w+h+s6wQ0
   ホワイトニングってどうなんだろうね?    やったことありますか?    あたしも歯の色が気になっちゃって・・・    歯医者さんにいけばやってもらえますか!?    ていうか、高いのかな?       自分でやれる方法があれば・・・   歯磨き粉とかは使ってますが。   みなさん、何かいい方法ありますか?   効果があれば〜 
 
  
- 306 :病弱名無しさん:2009/07/17(金) 15:57:34 ID:9x2XpcSLO
   ホワイトニングより、歯石取りをオススメしま〜す。イ 
 
  
- 307 :Kaya:2009/07/17(金) 16:37:02 ID:9x2XpcSLO
   ホワイトニングより、歯石取りをオススメしま〜す。    
 
  
- 308 :病弱名無しさん:2009/07/17(金) 19:02:41 ID:BKKZVokm0
   虫歯に空気が当たると痛いので   息の仕方?が変になって   息苦しくなったりする方いませんでしょうか? 
 
  
- 309 :病弱名無しさん:2009/07/17(金) 21:02:14 ID:P6Zkfo7NO
   ちょっとお尋ねします    銀歯と虫歯じゃない歯のちょうど間の歯茎に、まるでほくろみたいな黒い点がいきなり現れました    歯茎にほくろなんてできるのかな…    銀歯は抜歯し、被せてあります    同じように歯茎にほくろのような物が現れた方いませんか? 
 
  
- 310 :病弱名無しさん:2009/07/17(金) 21:18:13 ID:uT4bZbg40
   写真うp      話はそれからだ 
 
  
- 311 :病弱名無しさん:2009/07/17(金) 21:54:55 ID:P6Zkfo7NO
   うpの仕方がわからないです…   すみません… 
 
  
- 312 :病弱名無しさん:2009/07/17(金) 23:06:29 ID:ya4GSJ9v0
   >>309   歯磨きの時に、歯茎を傷つけて内出血させてしまうと黒く見えることがあります。   その場合は自然に治っていくものだと考えます。    
 
  
- 313 :病弱名無しさん:2009/07/18(土) 01:31:27 ID:8ZldJA43O
   >>312   内出血していたとかは気付かなかったのですが、経過を観察してみます。    ありがとうございます。 
 
  
- 314 :病弱名無しさん:2009/07/18(土) 01:36:52 ID:H0UskYt10
   いきなり冷たいものがしみるようになってしまいました…   神経とっちゃった部分の歯で、今までにも時々痛むことはあったんです。   でもそれは仕方ないっていう説明を受けていたので我慢していたのですが、   冷たいものがしみるのは初めて。。   早めに歯医者に行かないとですよね。   …こわいなぁ。。 
 
  
- 315 :病弱名無しさん:2009/07/18(土) 02:03:05 ID:xUY0G+eJO
   古い歯科医や不自然にリッチな歯科医は知覚過敏なだけの歯の神経抜いちゃったりするから気をつけろよ    歯医者は他人様の歯を壊せば壊すほど儲けられる商売ってことを忘れずに 
 
  
- 316 :病弱名無しさん:2009/07/18(土) 04:14:18 ID:x3bjtSkIO
   >>315   そんな奴ばっかじゃないけど 
 
  
- 317 :病弱名無しさん:2009/07/18(土) 09:09:58 ID:6XM3Sznu0
   歯を壊したのは自分自身でしょ 
 
  
- 318 :病弱名無しさん:2009/07/18(土) 17:49:41 ID:Wc8VPQ0gO
   >>317神経とらずにすむ歯を神経とったりする医師のことでは?          
 
  
- 319 :病弱名無しさん:2009/07/19(日) 19:57:26 ID:Cz7q0jGD0
   >>311   携帯などで画像を撮影してイメピタに送って下さい。    送信先メールアドレス:p@imepita.jp    送信後、イメピタから送られてきたメールにある「変換した画像は↓」の下のURLを    このスレにコピペして下さい。   ■撮影時の注意点    なるべく接写で撮りましょう。 
 
  
- 320 :病弱名無しさん:2009/07/19(日) 20:54:03 ID:oLiF8aZ9i
   歯がボロボロ。      小さい頃に事故にあって前歯をだめにしてしまってから前歯もボロボロ。      おまけに八重歯もあって歯並びも悪い。      懸命に治療に取り組めば綺麗な歯になるのかな。。。 
 
  
- 321 :病弱名無しさん:2009/07/19(日) 23:43:54 ID:gIhl6//z0
   虫歯治療後の銀歯を白くするのに(下5番)   オールセラミック5万円ちょいとセラミック+プラスチックのハイブリッド(3万ちょい)どっちにする?   と言われてついつい安いほうのハイブリッドを選んでしまったんだけど   選択間違えましたか?やっぱり高いほうが良かったでしょうか 
 
  
- 322 :病弱名無しさん:2009/07/20(月) 00:37:22 ID:ipdEclaT0
   >>317   虫歯になったことなさそうな人だなぁ。   どうなんだろう? 
 
  
- 323 :病弱名無しさん:2009/07/21(火) 04:08:45 ID:EdTZQhMLO
   >>321   セラミックもいいけど5番ならハイブリッドで十分だと思うよ 
 
  
- 324 :病弱名無しさん:2009/07/21(火) 10:48:23 ID:D+aedrHAO
   今さっき歯抜かれてきました、早めに歯医者に行った方がいいねorz 
 
  
 216KB 続きを読む 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50 
	
		
			
				 
			 | 
		 
		
			
				
				 
			 | 
			
				
			 | 
		 
		
			
				 
			 | 
		 
		
			| Copyright ©1999-2025 by ZENSO All Rights Reserved. | 
		 
	 
 |