サイト内検索 AND OR
トップサイトマップ| 管理人宛メール
トップ > 掲示板 > 本家2ちゃんねるアーカイブ



total
today
yesterday
昔と比べて女の子の銀歯が減ったと思うけどどうよ?

■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50


レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
昔と比べて女の子の銀歯が減ったと思うけどどうよ?

1 :病弱名無しさん:2006/05/02(火) 21:18:03 ID:PPMKHR2T

あくびする女の子を見ると、みんな歯が真っ白。
今の女の子は虫歯にならない??

201 :病弱名無しさん:2006/07/31(月) 21:25:18 ID:ik7xH5oY

>>187
俺は16本銀歯あるよ

202 :病弱名無しさん:2006/08/01(火) 00:52:38 ID:YSTnJHvZ

>>199
セラミックの種類と接着セメント次第。
ジルコニアとレジンセメントなら金属と同等。
割れるなんてまずありえない。

逆にエンプレスとアイオノマーセメントなんて組み合わせだと
下手すれば一瞬で割れる。もっともセラミックをアイオノマーで
接着する歯医者なんてまず居ないだろうが。

ジルコニアまでいかなくても
プロセラやインセラム辺りをレジンセメントで接着すれば
実用上は割れる心配は殆ど無いと思う。

203 :病弱名無しさん:2006/08/01(火) 02:25:15 ID:w/C3qUb8

>>202
それでも銀よりかは脆いでしょ

204 :病弱名無しさん:2006/08/01(火) 10:46:31 ID:zKvMJB1z

当たる角度や一点にかかる衝撃が悪かったらスパっと割れることもあるらしい。
セラミック自体の質もだけど技工士の腕にもよると思うな。
いちばん奥のクラウンは自分の歯に比べるとけっこう角を取って丸みがついてるよ。

205 :病弱名無しさん:2006/08/01(火) 19:24:01 ID:3vNCJybz

下の歯に1本でも銀歯あると口開けたときに目立つから最悪・・・。

206 :病弱名無しさん:2006/08/01(火) 22:57:41 ID:HcVcBcq8

男の人はともかく、女性で銀歯とか差し歯とかが気になる人っているよね。

差し歯なんかは歯医者の腕次第で、保険でも差し歯じゃない歯と見分けが付かないほどきれいに仕上がったりするし…。

207 :病弱名無しさん:2006/08/02(水) 06:48:08 ID:rCcYhXB3

あまりにも綺麗な歯だとかえって疑いたくなくるよ

208 :病弱名無しさん:2006/08/02(水) 12:44:54 ID:VXmK9UiZ

>>207

日ハムの新庄みたいなやつかな。

すごいきれいだけど差し歯というのはよく分かる。
500マソしたとか。

209 :病弱名無しさん:2006/08/02(水) 14:48:23 ID:KfoFEj9a

http://www.geocities.jp/teethfet
女の子の銀歯ほどエロいものはないよ!!
銀歯がない娘は全くsexyじゃない。

銀歯は、診察台に寝かされ問答無用に大口開けさせられてそこを強いライトで照らされ、歯医者にすべてをゆだねて恥辱プレイさながら口の中に指を入れられ、
唇を引っ張られ歯茎をなでられ、唾液を吸い取られ、注射やドリルによる痛い治療に耐え、しかも白くあるべき歯に銀を装着されるという精神的苦痛を味わったという証。
とくにクラウンや大き目のアンレーは、神経をグリグリ責めされた証である可能性大。
我々歯フェチにとって、銀歯は「私は恥辱プレイをしました」と宣伝しているのに近い、露骨なエロスのシンボル。
美人の虫歯治療シーンを想像してみてほしい。これほどエロいものはないよ!
女性が銀歯を恥ずかしく思う精神状態。これも極上にエロい。
また、美人の笑顔(とくに真っ白に並ぶ歯の横)からキラリと見える銀歯をエロと呼ばずして何と呼べようか。
それはチラリズムでもあれば、白い歯・ピンクの口内粘膜・光る銀のコントラストが生み出す官能美であり、
大人の女性の艶かしさでもある(オバハンの銀歯とはまったく違う)。

そういうわけで世の中の一般女性はわかってない。
銀歯を白に変えるなんて魅力減らしてるようなもんだ。
今日も貴女の笑顔から漏れる銀歯に密かに萌えている男達がいる!

210 :病弱名無しさん:2006/08/03(木) 23:02:12 ID:9frUr+Iy

ここは歯フェチなスレではないと思いますが・・・。

211 :病弱名無しさん:2006/08/03(木) 23:54:53 ID:vHDX5d3E

私は永久歯になってから虫歯一本もないよ。だから銀歯ない。
銀歯は仕方ないけど女でタバコで歯黄色かったり汚いのはひく…

212 :病弱名無しさん:2006/08/06(日) 18:18:15 ID:JPQYe+aV

目立たないように処置するから少なく見えるだけで、歯の裏に詰めてあったり、白いもの詰めてあったりはしているんじゃない?

213 :病弱名無しさん:2006/08/06(日) 20:44:57 ID:IRxAA7VQ

いやいや治療箇所そのものもぐんと減ってるよ

214 :病弱名無しさん:2006/08/06(日) 20:45:31 ID:IRxAA7VQ

ひと昔前が異常だったのよ、本当に

215 :病弱名無しさん:2006/08/06(日) 22:44:48 ID:4m5yJWqh

以前は母親が赤ちゃんに食べさせる時に自分が細かく噛んだのを与えてたから
親の虫歯菌も一緒に与えてしまって虫歯になることが多かったと思うよ。
最近は指導もしてるだろうし、そんな母親も減ったという時代背景もあるかも。

216 :病弱名無しさん:2006/08/06(日) 22:55:25 ID:Hc9rcerv

今はCRで治せるからね。分からないだけ。

217 :病弱名無しさん:2006/08/07(月) 10:32:35 ID:i/cj4i7f

確かに口を開けて奥歯まで見えても、その白い歯が健康な歯なのか白い詰め物かは、ぱっと見ただけじゃわからないよね・・・。

でも銀歯じゃなくて治療してない「虫歯」持ちの女の子はさすがに少ないでしょう?

218 :病弱名無しさん:2006/08/07(月) 11:53:32 ID:YAubWKXS

>>217
女は極端だと思うよ
虫歯を自費治療してでも綺麗にしてる人と
精神的に病んでて歯がボロボロの人もいる
保険内で治療してる人が一番多いんだろうけどね

219 :病弱名無しさん:2006/08/08(火) 00:46:11 ID:6jMjGU4+

銀歯治療おわったよー
一番奥が側面を銀にしたけど大丈夫だよね?上です。
あと前歯の歯石とりも、かなりキタよ。
虫歯治療には妊娠まではお世話ににならないよ。もうl。

220 :病弱名無しさん:2006/08/08(火) 14:59:04 ID:1x9YSWqB

>>219
上顎の一番奥なら治療のとき指で唇をグイーっとひっぱられたでしょう。
そんな顔にされて屈辱的じゃありませんでしたか?
削られてるときどんな気持ちでしたか?治療痛かったですか?

221 :病弱名無しさん:2006/08/08(火) 20:36:35 ID:Hq6r73r9

あげ

222 :病弱名無しさん:2006/08/08(火) 23:03:45 ID:/FQnHs6m

自分の家(酒屋)で店番してたら中学のときに一緒のクラスだった女の子が来た。
久しぶりに会ったんで色々話をしたが、話してるときに18歳の割りにかなり凄い
口の中だと思った。
話してるだけで上下左右のクラウンが見えるし、歯茎の状態も黒くてブヨブヨっぽかった。
何より口臭が酷かった。歯磨いてんのか・・・
なんか銀歯が多いねとか話してちょっと見せてよと言ったら見せてくれたので見てみたけ
ど、上下左右の567は全部治療してあって7は全部クラウン、6も3本クラウンだった。
5と4はインレーが入ってた。上の左だか右だか1が差し歯だったのでどうしたのかと聞いた
ら食事中に歯が半分ぐらい欠けたから差し歯にしたらしい。
こんなんじゃ入れ歯になるんじゃないか・・・
中2の頃から治療を始めて2年ぐらいかかったといってた。

223 :219:2006/08/09(水) 00:04:01 ID:1L+SrNyz

軽度すぎて痛みなどなかった〜
もともと治療しなくて放置して10年もってた歯だから
まぁラッキーとおもって、絶対手いれさせないぜ!!!!これ以上!

以上!

224 :病弱名無しさん:2006/08/10(木) 07:50:00 ID:uXq7/Q4N

保守

225 :病弱名無しさん:2006/08/10(木) 19:57:49 ID:L8IrWhzo

 

226 :病弱名無しさん:2006/08/10(木) 20:12:11 ID:Df2X8zHC

差し歯って歯茎真っ黒になるんでしょ?

227 :病弱名無しさん:2006/08/10(木) 23:36:35 ID:n1mVAdtT

この間銀歯がとれて、勤務先の歯医者でハイブリッドセラミックスに作り替えた。
銀歯は超薄くて、隣接(歯と歯の間)も超薄かった。
絶対隣接には虫歯なかったんだと思う。
こうごうめんも治療するほどの大きさの虫歯じゃなかったんだろうなー。


228 :病弱名無しさん:2006/08/11(金) 23:48:38 ID:MKKlgpuE

最近は若い子でも口臭のきっつい子が増えた気がする。
学生のときはクラスに一人ぐらいの単位だったけど、
ショップの店員とか、口臭い人多いよ。

229 :病弱名無しさん:2006/08/12(土) 05:17:39 ID:mhN3CxqP

昔は体臭のほうがきつくて気がつかなかっただけだよ

230 :病弱名無しさん:2006/08/12(土) 11:54:56 ID:6DFIKgDJ

20代半ば女です。
奥歯6本に銀が詰まっています。
クリーニングを口実に歯医者に行き
レジンに代えられる部分はないか聞いてみたら。
2本が保険適応内のレジンで対応できるとのこと。
他、自分では見えない上の歯の裏側?に詰まっている銀のうち
何ヵ所かが可能らしい。
でも他は適応外、35000円〜とのこと。

いくら銀面積が小さくても、歯の側面部分が削られてると
保険ではできないらしいですね。
残念ながら一番見える位置の銀は保険外でした・・


231 :病弱名無しさん:2006/08/12(土) 22:09:29 ID:0jYplUjb

>>228
高校のときに隣の席にいた女子が歯並び悪くて口臭が酷かった
歯茎も凄いことになってた

232 :病弱名無しさん:2006/08/13(日) 17:58:57 ID:pbIT1RyD

保守

233 :病弱名無しさん:2006/08/14(月) 23:19:08 ID:/xi3jLN2

最近は白いもの詰めるでしょ?
保険外治療でも2〜3万円くらいでできるらしいよ。

234 :病弱名無しさん:2006/08/15(火) 15:53:47 ID:n0vXBEBa

かれこれ12年程放置していた奥歯の虫歯が、とうとう嫌〜な音とともに粉々に…orz
しかもあと3本も12年ものの虫歯がある。
早く歯科恐怖症克服しなければ…一応女子高生なのに終わってるよ自分

235 :病弱名無しさん:2006/08/15(火) 16:47:08 ID:JZUz1Fsy

>>234
友達に口が臭いとか言われないのか?

236 :病弱名無しさん:2006/08/15(火) 17:04:18 ID:n0vXBEBa

>>235
言われたことはないけど臭いと思われてるんだろうな…

237 :病弱名無しさん:2006/08/15(火) 23:33:24 ID:A6pOR4DS

age

238 :病弱名無しさん:2006/08/16(水) 23:19:54 ID:/A/yPF1E

age

239 :病弱名無しさん:2006/08/17(木) 19:45:41 ID:nFwWhNn9

>>234

6歳のときから放置でつか?

毎年歯科検診のたびに「赤紙」もらってきた、とか?

240 :病弱名無しさん:2006/08/17(木) 21:58:00 ID:qlKImimL

↓会員規約の4は、すでにサークル開設以前から管理人自ら雰囲気を乱している!
 こんなサークル誰が入るかっつーの!!

-------------------------------------------------------------
http://circle.hangame.co.jp/circle/index.asp?view=circlegoto&cid=614295
歯科フェチ・衛生士フェチ・手袋フェチのみなさんあつまれ!

歯科系フェチの方なら誰でも大歓迎!

★会員規約

1.最初の1回きり!の利用の登録はご遠慮ください。
2.ミニメールで案内が来た時はで必ず呼びかけに返信する。
3.今後参加される皆様で検討いたしますが定期的に集合日を決める
4.管理者はもちろんですが他参加者とも良い雰囲気づくりを心がける
5.歯科系フェチ以外の方・荒らし行為が目的の方はご遠慮ください。

※サークル方針は話し合いによる合意を目指しています。

このほかはフリーで考えています。

241 :病弱名無しさん:2006/08/17(木) 22:03:04 ID:TDjl5mGt

矯正したら装置の裏が大きな虫歯になって銀の詰め物された。
矯正したのは5ヶ月間だけだったのに

242 :病弱名無しさん:2006/08/18(金) 01:20:46 ID:pN9pFghG

>>241
最初から差し歯にすれば良かったね。
遠回りしちゃったんだ・・・。

矯正で虫歯になった人は、ほとんどその後差し歯になるね。

243 :病弱名無しさん:2006/08/18(金) 01:24:26 ID:FBNAERHh

今21ですが、左下の奥歯が銀歯です。
小1の時から高校まで10年間虫歯を放置していたので。
大きい穴空いてて、歯医者で削られて銀歯が入りました。

244 :病弱名無しさん:2006/08/18(金) 03:46:53 ID:vjxT+Izj

やっぱり煙草吸ってる女子の歯は微妙に黒ずんでいてイカンね。
今キレイな歯の10代の女の子らも、煙草吸えば数年後には同じ運命だよ。


245 :病弱名無しさん:2006/08/18(金) 21:16:04 ID:hdra4Jgr

今は、進行した虫歯ですら自然治癒が望める時代だし、それが無理でも綺麗に治すこともできるしね
多少虫歯や治療歯があるよりも、煙草でのヤニや歯茎後退による歯槽膿漏の方が健康上マズいかもね

いつまでも綺麗な歯でいたいなら、美味しいもの食べたいなら、吸わないほうがいいんだよね
他の健康リスクについてはもう言われまくってるからとやかくは言いたくないけど
冷静に考えたら、美しくいられる、美味しいもの食べてストレス解消できる、
寿命も延びると、いい事尽くめなんだけどねー

246 :病弱名無しさん:2006/08/19(土) 11:34:46 ID:r/f7VJN+

白いものを詰めたりかぶせたりしている歯ってよく見たら分かるけど、あくびをしたりして口開けたときなんかではほとんど分からない。

口に手を当てないで堂々とあくびする人は虫歯がなかったり、白いもので治療した人、手を当てる人は虫歯や銀歯のある人…とは限らないか。

247 :コイツ頭悪そう→qpggn694:2006/08/20(日) 20:44:36 ID:iKCBl0K6

なかなか人が集まらないから、規約(ぜんぜん規約になってないが)を
コロコロ変えてやがる。誰がコイツの相手するかよ!

http://circle.hangame.co.jp/circle/index.asp?view=circlegoto&cid=614295
---------------------------------------------------------
歯科フェチ・衛生士フェチ・手袋フェチのみなさんあつまれ!

歯科系フェチの方なら誰でも大歓迎!

★会員規約

1.最初の1回きり!の利用の登録はご遠慮ください。
2.ミニメール等で案内が来た時はできるだけ呼びかけに返信するようにしてね
3.管理者はもちろんですが他参加者とも良い雰囲気づくりを心がける
4.会員サービスとして会員には会員専用チャットをご利用いただけます!


18年8月17日改定
18年8月18日一部改定
18年8月19日一部改定
18年8月20日一部改定

※サークル方針は話し合いによる合意を目指しています。

このほかはフリーで考えています。
---------------------------------------------------------

248 :病弱名無しさん:2006/08/21(月) 22:02:56 ID:l6+pNTxH

保守

249 :234:2006/08/22(火) 21:44:14 ID:soJzLwvX

>>239
私6歳臼歯生えるの早くてまだ5歳だったのですが、4本とも半分くらい頭出た頃にはもう穴あいてて。
毎年『赤紙』もらってました。
4年生のときには校医さんに、もう抜かなきゃならなくなるよと宣告されましたがそれでも放置しているダメ人間です

250 :16歳男:2006/08/22(火) 21:51:40 ID:PWeryT84

虫歯って普通なるんですか?
虫歯なったことないですけどすごい…?

251 :病弱名無しさん:2006/08/22(火) 22:03:14 ID:Wa8xWr2y

ならない人は全然ならない
なる人はしょっちゅうなる って感じ。
羨ましいけど別にすごくはない。私の周りにもたくさんいるよ。
君が100歳になったとき一度も虫歯にならず全ての歯が丈夫ならばすごい。

252 :病弱名無しさん:2006/08/24(木) 01:14:48 ID:U10QsLqg

>>249
自分も毎年『赤紙』もらってたなぁ。12年連続で(笑)
歯医者怖いしね。歯が痛くても耐え続けて。
自分の場合はC4一歩手前で神経死んでたから、麻酔なし
で全く痛くなく治療できた感じです。

253 :病弱名無しさん:2006/08/25(金) 00:16:35 ID:eW5YOCqy

そういや小・中学校のころ、歯科検診のあと、各教室に
「虫歯1本もなし=白」「治療済みで虫歯なし=青」「虫歯あり=赤」みたいなシール貼ってあったな。

男子は結構虫歯あっても放置する子が多かったけど、女子はほとんど赤いシール貼られてもすぐ治療に行って、全部治療したあと青いのを上から貼る子が多かったよ。

254 :病弱名無しさん:2006/08/25(金) 07:05:36 ID:rMjXKWJP

http://sample.ultra-closeup.com/enter/enter_j.cgi/bbs/joyful/joyful.cgi

(。-`ω´-)ンー  とか、ヾ(。・∀・)ノダ-!!!! とか頭が異常な顔文字ばかり使う

「フェチ」と名乗る馬鹿がいるが、コイツほんとクレクレ野郎だよな。
自分は何も提供してないくせに、「もっとくれーもっとこれー」とか
「もっとアップしましょう」とかえらそうなこと書いてやがる。

255 :病弱名無しさん:2006/08/25(金) 22:57:21 ID:JceQQD1p

>>245
書き込み内容は同意するんだけど、こんな荒らしまがいのことをしてたら
君も同類、もしくはそれ以下なんだよね・・・。
てか、ここは身体・板ってのをもう少し意識したほうが良いかと。

クレクレ、最近ほんとうにウザすぎ、というか下衆すぎ。
お願いしますとも、ありがとうとも言わないもんな。
なんか、自分のために周りが画像等を出して当たり前、とも言わんばかりな感じ。

256 :病弱名無しさん:2006/08/27(日) 21:36:09 ID:eLUud7d/

ここって女性の喫煙について語るスレじゃないでしょう…。

257 :病弱名無しさん:2006/08/27(日) 23:06:54 ID:MVkqK4QU

そりゃ銀歯くらいあるでしょ・・・。

え、ないの?

258 :病弱名無しさん:2006/08/28(月) 02:58:49 ID:UZgvIopR

若い子ないよ、まじで。
女子高校生が一個インレーが入っただけでショックとかいってるレベル。

259 :病弱名無しさん:2006/08/29(火) 06:08:04 ID:+Mm1/O0v

今や小・中学生でも保険外で治療するんだろうか‥‥。

260 :病弱名無しさん:2006/08/29(火) 07:25:22 ID:RDnzmbyE

昔なら詰め物しなきゃダメだったのも
今は何か光で固めるやつ?で治療してもらってる。
定期検診とブラッシング指導にも行ってる。

261 :病弱名無しさん:2006/08/29(火) 08:07:25 ID:zVBOXr82

昔は銀の詰め物だったけど
最近は保険が利く白い詰め物があるらしいよ

262 :病弱名無しさん:2006/08/29(火) 10:50:23 ID:kqRK96JR

銀歯5つある高校生だけど学校で銀歯あるの私だけかも…

263 :病弱名無しさん:2006/08/29(火) 11:38:36 ID:Oav2vOD9

>>262
まじで!?貴重な存在だよ!おれら歯フェチにとってはね。
銀歯のある君は学校で一番セクシーだよ☆
銀歯フォーエバー!

264 :病弱名無しさん:2006/08/29(火) 12:07:45 ID:RhTiZKhU

私は左下の奥に金歯があるよ

265 :病弱名無しさん:2006/08/29(火) 14:20:55 ID:rHwlDDsD

>>262
おまいは学校全員の口の中をすべて見たのかよw

266 :病弱名無しさん:2006/08/29(火) 14:46:50 ID:+Mm1/O0v

>>262

全校生徒何人いる学校でしょうか。

267 :病弱名無しさん:2006/08/29(火) 15:59:43 ID:Ny+9dq1p

310人

268 :病弱名無しさん:2006/08/29(火) 16:24:58 ID:l3nc1mMj

でも白いのは虫歯再発しやすいらしいね

269 :病弱名無しさん:2006/08/30(水) 07:19:41 ID:iI1nWB/I

銀入れる人は減ったけど、白いのを入れてる女の子は結構多いから虫歯そのものが減ったわけじゃない、ってことかな。

270 :病弱名無しさん:2006/08/30(水) 20:45:10 ID:PtgqIDZH

いや、虫歯自体もかなり減ってるって
白いのを昔の子供が銀入れたほどに詰めてるかっていったら絶対ない

271 :病弱名無しさん:2006/08/31(木) 01:33:18 ID:VKe8bpat

自分が子供の頃って前歯が金銀ぎらぎら(なぜかふちどりっぽいのもあって)
したおばさんおじさんがよくいたけど
そんな歯も見なくなっちゃったね。

272 :病弱名無しさん:2006/08/31(木) 09:16:51 ID:nxB0c1ok

1970〜1980の間に削りまくりから予防と経過観察中心の政策に移行したからな。
初期虫歯や虫歯になりそうな歯を予め削りまくる時代もあった。
今も金儲けの削りたがりがいないわけではない。未だに削ったほうが儲かるのが保険。

虫歯が少なくなったのは本当にいいことだが、顎の弱体化縮小化に注意だな。
若者の顎関節症が増えてるみたい。顎が成長する前に歯科治療を受けるのも
場合によってはリスクがある。

273 :病弱名無しさん:2006/08/31(木) 14:24:42 ID:kb8dto9C

まてよ、もっと遅いか。1985〜1995あたりかな。
歯医者の方針による差、地域差もあるだろう。

274 :病弱名無しさん:2006/09/01(金) 00:33:23 ID:ihxl5j4P

俺1985生まれだけど銀歯だらけだぜ

275 :病弱名無しさん:2006/09/01(金) 22:26:36 ID:1FAOpo1V

>>271

言われてみれば。
今はみんな白い差し歯。

判るけどね。

276 :病弱名無しさん:2006/09/02(土) 01:38:35 ID:trflCg9B

今27才だけどインレー2箇所、目立つ右下6は2年前にレジンにしてもらったよん
やっぱ女子としては銀歯は目立つから気になるよ


277 :病弱名無しさん:2006/09/02(土) 19:05:46 ID:AxlIU+mw

30代後半でまだタバコ吸ってる奴って、やっぱり頭悪いのかな?
これから癌年齢に入っていくのに、リスク高い喫煙習慣から
離脱できないなんてやっぱり変な人が多いのかも。

278 :病弱名無しさん:2006/09/02(土) 21:10:45 ID:huuI34Sv

奥歯全部銀歯です…orz 16歳女子

279 :病弱名無しさん:2006/09/03(日) 09:27:22 ID:wa3/tCgq

>>277

他のスレで議論するように

280 :病弱名無しさん:2006/09/03(日) 10:23:42 ID:7VVmzWta

銀歯を白くするのって1本1万からあるらしいけど、実際のところ、どうなのよ?
やっぱ耐久性に劣るの?


281 :病弱名無しさん:2006/09/03(日) 10:32:51 ID:1uAtaJZ4

奥歯の噛み合わせのところに保険の白いの詰めると
何年か経ったら中はドロドロの虫歯になってる。
歯軋りあるやつなら磨り減って顎がガクガクになるよ。
黙って銀歯入れておけ。
それより虫歯作らないことを考えろ。

282 :病弱名無しさん:2006/09/03(日) 11:06:39 ID:7VVmzWta

>>281
サンクス
いずれ銀歯がセクシーな時代が来ることを切に祈る

283 :病弱名無しさん:2006/09/03(日) 14:26:02 ID:4nuXuWT/

>>281
うえー私それやられたよ
小臼歯が一本噛み合わせで痛かっただけなのに、
気づいたら奥歯4本ボコボコに削られてた。
全部虫歯になってたから削って白いのつめといた♪
だって。
嘘つけ死ねーーー江古田のTDCよーーーーーー

284 :病弱名無しさん:2006/09/03(日) 15:42:54 ID:dM0eJLUl

>>278
ナカ-マ
+上前歯も全部虫歯で白いのかぶせてますが
我ながらテラヤバス

285 :病弱名無しさん:2006/09/03(日) 15:57:59 ID:A7cqYpkK

>>6
おれ男だけど、24現在まで虫歯になったことない

甘いもんあんまり食わないからな。食っても歯磨きじゃなくて水で口の中
ゆすぐのは絶対欠かさなかった

おれの人生で唯一誇れるモノ・・・・・・・・・・・・・・

286 :病弱名無しさん:2006/09/04(月) 11:57:58 ID:PF/cZKHT

>>284
>+上前歯も全部虫歯で白いのかぶせてますが

白いのは表だけだろうな。裏は真っ黒けっけ。前歯虫歯にした証拠。

287 :病弱名無しさん:2006/09/04(月) 17:36:00 ID:dV4mi6Mj

>>286

前歯折って差し歯にした人もいるだろうけど

288 :病弱名無しさん:2006/09/05(火) 08:51:39 ID:jb++VeM8

>前歯折って差し歯にした人もいるだろうけど

十中八九は、進行虫歯。もしくは虫歯原因による変色が原因。

289 :病弱名無しさん:2006/09/05(火) 19:07:42 ID:WqkR0IqD

レジンの進化と 予防歯科の普及

290 :病弱名無しさん:2006/09/05(火) 19:16:38 ID:FslLAOCG

銀歯には水銀が入っとるけぇ WHOが使用せんよぅに言っとるらしい

291 :病弱名無しさん:2006/09/05(火) 20:39:45 ID:/7SDxjog

白歯って一本いくらぐらいするの?
教えてきれいなお姉さん

292 :病弱名無しさん:2006/09/05(火) 21:17:01 ID:4y5kVfKQ

奥歯、冠を白にしたら保険外で10万でしたよ
安いもんだ

293 :病弱名無しさん:2006/09/05(火) 21:34:15 ID:yRisJMyb

自分は8万でしたよ

294 :病弱名無しさん:2006/09/06(水) 00:14:25 ID:FQlptv9L

あーあ、おまえらの親の教育って・・・・
おれなんかいままで乳歯以外に虫歯になったことないよ
ちなみに20代前半

295 :病弱名無しさん:2006/09/06(水) 04:32:09 ID:cZfPsObY

>>294
やった! 馬鹿発見!

296 :病弱名無しさん:2006/09/06(水) 18:54:34 ID:bmtYt/7K

笑った時に銀歯が見えるのは絶対嫌だ!
まともな人間の中には銀歯が好きな人なんているはずがない!!
仕方なしに銀歯にされちゃった立場は気の毒としかいいようがない!!

老若男女問わず白くて綺麗な歯は惹かれるね!!見ていて気持ちいいよ!

297 :病弱名無しさん:2006/09/06(水) 18:56:02 ID:bmtYt/7K

>>294
すっごく羨ましい!!

298 :病弱名無しさん:2006/09/07(木) 12:36:42 ID:KT5VtTAx

>>294
そんな書き込みをわざわざするなんて
おまえの親の教育って・・・w

299 :病弱名無しさん:2006/09/07(木) 19:58:30 ID:NDHtoojF

>>294
ホントだ。馬鹿がいる!


300 :病弱名無しさん:2006/09/07(木) 22:02:51 ID:vB2nxSx9

>>294バーカ

で300到達

301 :病弱名無しさん:2006/09/08(金) 07:50:23 ID:pJj2d8vt

294の人気に嫉妬

302 :病弱名無しさん:2006/09/10(日) 04:24:04 ID:51bIL98l

age

303 :病弱名無しさん:2006/09/10(日) 19:58:58 ID:dHIxwtBf

白い物詰めてもらう治療はやっぱり耐久性もなくて再発もしやすいみたい。まさか歯科医師の点数稼ぎのためにこんな治療されてるとは思わないけど。

でも金属アレルギーでもないんだったら、金属詰めてもらうのがやっぱりベストなのかな?

ところでみんなの銀歯デビューは何歳の時?

304 :病弱名無しさん:2006/09/10(日) 21:06:17 ID:kOaMAUN0

電車に乗ってて向かい側の席に座った女子高生の右上5がクラウンだった

305 :病弱名無しさん:2006/09/11(月) 00:54:29 ID:1A7ymTNQ

>>303
6歳か7歳

306 :病弱名無しさん:2006/09/11(月) 21:04:16 ID:3rfi7B4a

>>303

たぶん6歳か7歳。

307 :病弱名無しさん:2006/09/11(月) 21:26:20 ID:kVMnZjic

ちょっとスレ違いかもしれないけど
俺19の時2本ぐらい神経抜いて銀歯詰めたんだよね
それはいいんだけど、その後別に痛くもない歯もやりだして、ずっと通ってんのに治療が終わらんの
で、もういいですって言って別の歯医者行って見てもらったら虫歯ないよと言われた
俺無駄に銀歯にされたんじゃないかと思うとマジで鬱というか損した気分というか




まあなんだ、みんなも気をつけろよ(´・ω・`)

308 :病弱名無しさん:2006/09/11(月) 22:00:17 ID:OqRnSkrU

>>307
おれ、虫歯一本もない
治療したこともない
あなたの忠告を広めることを頑張るよ

309 :病弱名無しさん:2006/09/12(火) 08:13:21 ID:ZIB/DP/1

>>308

裏山

310 :病弱名無しさん:2006/09/12(火) 08:23:24 ID:MDIGt0im

308=294=馬鹿再来か?

311 :病弱名無しさん:2006/09/12(火) 11:43:39 ID:NkrzMzYz

>>310
294はだれだか知らないが、他人に簡単に馬鹿とかいうやつって頭悪そうだよな

そう、おまえみたいなやつ

312 :病弱名無しさん:2006/09/12(火) 22:00:43 ID:KnFFlw5m

ここですか、虫歯歴ゼロの人を叩くスレは??

313 :病弱名無しさん:2006/09/12(火) 22:15:40 ID:IvsKqFg7

奥歯上下左右虫歯で四本ぬいて
あと銀歯は9本あります、やばい?
やはりコーラはいくない

314 :病弱名無しさん:2006/09/12(火) 23:16:32 ID:MDIGt0im

>>312=311=308=294 わかった。もういいよ、おバカさん。

315 :病弱名無しさん:2006/09/12(火) 23:20:03 ID:NkrzMzYz

>>314
お前女だろw
おれと付き合ってください

316 :病弱名無しさん:2006/09/13(水) 08:13:13 ID:BcOEgcnH

確かにひと昔ぐらい前には口開けたときに1本や2本は見えたものだけど

中学生や高校生の歯科検診どんなデータが出ているのか?

317 :病弱名無しさん:2006/09/13(水) 11:55:41 ID:SxKAqaEi

金属アレルギーなんですが 銀歯はしてはいけませんか?したらどんなデメリットがあるか教えてください

318 :病弱名無しさん:2006/09/13(水) 17:38:29 ID:FhQkhDQS

大笑いしてる若いお笑い芸人見ても歯が真っ白だよ。
不健康な生活してそうなのにね。

319 :n.k:2006/09/13(水) 23:03:21 ID:1yI3iaW8

今日朝、電車乗っていたら女子高生2人が座ってるミーの前に乗ってきました。
眠たそうな顔してる子とBoA似の子でした。2人はかなり朝からげらげら笑って
話していたら眠たそうな子が大きな口あけて欠伸した時になんと、その子の口
から部分入れ歯が落ちてきました。そしてなんと僕のかばんの上にダイブ!
女の子は慌てて「ごめんなさい」と言って部分入れ歯を拾い、右上の奥歯に
はめていました。かばんに落ちてきた部分入れ歯は3本繋がっていましたので
右上567だったとおもいます。でももう1人の子も横で笑っていました。い
つもこんな感じなんでしょう!こんな女の子もいるんですね!

320 :病弱名無しさん:2006/09/14(木) 05:06:16 ID:YGQNA6kf

銀も白も詰め物は口臭の原因になるよ 口が臭いのは嫌だ!


321 :病弱名無しさん:2006/09/14(木) 08:16:00 ID:ktq3LDBi

>>319

そんな子いるんだ。すごい。

322 :病弱名無しさん:2006/09/14(木) 15:33:52 ID:HJp3ETHH

俺はインレーがたくさん入ってるが、そう広範囲のじゃないからまだ安心だな。



323 :病弱名無しさん:2006/09/15(金) 05:00:21 ID:4TbTyfce

ちょっと深い虫歯ぽいものが左に〜
久しぶりに深めに削られそ〜だ〜

324 :病弱名無しさん:2006/09/15(金) 16:13:14 ID:soGa+9Yv

なんで虫歯が減ったんだろ??
非常にイイことだと思うのだが、虫歯多き俺にとっては是非そのメカニズムを知りたい。
誰か教えてクレ〜〜

325 :病弱名無しさん:2006/09/15(金) 16:17:35 ID:48A6ntGn

>>324
ヤブ医者が減ったから

326 :病弱名無しさん:2006/09/16(土) 02:55:28 ID:OY4Ci7bs

小さい頃からフッ素塗ってるから
としか思えない

327 :病弱名無しさん:2006/09/16(土) 05:25:12 ID:Hv32A86v

まあ、虫歯や治療した歯があるやつは人生終わりというフラグがたったということは確か
残りの人生楽しく過ごしてくれよ

328 :病弱名無しさん:2006/09/16(土) 07:12:07 ID:0LFRjJNa

ハァ?!

329 :病弱名無しさん:2006/09/16(土) 13:19:32 ID:uZ/iEV8C

>>326それだけって考えるのは危険、

330 :病弱名無しさん:2006/09/17(日) 06:06:26 ID:7fjcLY0J

日本は虫歯大国だぜ

331 :病弱名無しさん:2006/09/17(日) 10:52:22 ID:yW86Zbp3

>>327の人生が1本の虫歯で終わってしまった件について

332 :病弱名無しさん:2006/09/17(日) 14:33:50 ID:Tu9nizFa

虫歯万歳

333 :病弱名無しさん:2006/09/17(日) 18:52:33 ID:Vo8+zM06

高校の同級生の女の子、息がドブ臭かったよ

334 :病弱名無しさん:2006/09/20(水) 07:26:17 ID:F18DiekA

白いのを詰めても水を吸って変色したり、そこからまた虫歯になったりするみたい。
本当にいい治療なのかな?

335 :病弱名無しさん:2006/09/21(木) 07:30:30 ID:Ex55IqyT

私もなぜか白いのつめられた。しかも4本。で、二年たって
それが一個(取れたの二回目)取れて、違う歯医者にいったら、
その白いのは
だんだん年月とともに磨り減っていくものだったらしく、
その4本白い詰め物のせいで、かみ合わせがあわなくなってしまったらしく、
かみ合わせを直してから、詰め物を入れ替えないと、いずれまた
すぐ取れてしまうといわれてしまったのだ・・・・。一年ぐらいかかるらしい。
毎日口にマウスペットみたいな強制するやつを入れていなければ
ならなくなった。激うつ。だから強制も終わって詰め物を変えるとき、
銀歯にすると思う。

336 :病弱名無しさん:2006/09/21(木) 07:43:37 ID:Ex55IqyT

他の歯医者では虫歯2本って言われたけど違う
歯医者では虫歯10本とか言われた。
どっちが本当かなぁ
 違う歯医者に行って確かめるべきかな



337 :病弱名無しさん:2006/09/21(木) 21:04:35 ID:vHuctrzK

白い詰め物(レジン)はやっぱりその場しのぎみたいなものなのか・・・。

338 :病弱名無しさん:2006/09/21(木) 21:35:19 ID:USo6nx9L

ほんの1年くらい前までひどい過食嘔吐を繰り返してて、残されたのはボロボロの歯…
前歯も奥歯も溶けてスカスカの軽石状態、歯医者にあなたの年齢でこんなひどい歯の人見たことない、と言われました。
多分二十歳前に入れ歯デビューすることになるだろう17歳…

339 :病弱名無しさん:2006/09/21(木) 22:36:19 ID:LDDSGgAS

まあ、虫歯にさせないための教育はまず親にかかっているのは確か
おまいらが数年後でも親になったら、甘いもの食べた後は少なくとも”うがい”だけさせること
を教育してくれ 頼むからさ 
子供の将来の幸せが一番だから

340 :病弱名無しさん:2006/09/22(金) 02:14:00 ID:nb0kseEl

あいよ

341 :病弱名無しさん:2006/09/23(土) 02:25:58 ID:fnoEAGsA

ほーい

342 :病弱名無しさん:2006/09/23(土) 05:01:53 ID:kv1Nk6xI

>>338
嘔吐した後にきちんと歯を磨いていれば
そんな事にならずにしんだかもしれないね。

343 :病弱名無しさん:2006/09/23(土) 05:35:32 ID:zw2fGuhs

>>342
死んじゃだめじゃん。

344 :病弱名無しさん:2006/09/23(土) 11:52:20 ID:KtZaak6P

昨日行ったコンビニの店員の女子大生歯並び悪いうえに息が臭かった

345 :病弱名無しさん:2006/09/23(土) 20:24:21 ID:FRc3MTSe

若い女性の9割は息が臭いというのは本当です。スチュワーデスなんかマジ
くさいよ。

346 :病弱名無しさん:2006/09/23(土) 21:43:54 ID:6NRXeMfL

今日 派遣先で見かけた
あやや風な感じの女性警備員も
なんか臭いが・・・25歳くらい。



347 :病弱名無しさん:2006/09/23(土) 23:41:10 ID:7HTwB6qj

>>342

辛くとも死ぬな

348 :病弱名無しさん:2006/09/24(日) 00:52:03 ID:Vq+IzGGI

>>345
それは入れ歯だからか?
このあいだ乗った国際線のスチュワは銀インレーぎらぎらさせてたYO!

349 :病弱名無しさん:2006/09/24(日) 16:53:32 ID:qh9+npQO

>>348

スチュワーデスは日本人?
確かに歯の治療痕がある人いるよね。
でも泊まりがけの勤務があるからって歯磨きがおろそかになることはないとは思うけど??なんでだろー。

バスガイドさんもそうかな。この間奥歯が虫歯になってる人がいたよ。

350 :病弱名無しさん:2006/09/24(日) 17:15:16 ID:ZNFENkmi

歯が真っ黄色だった同級生がこないだ真っ白になってた
なんかホワイトニング?してもらったらしい
値段すげー高かったとかいってた

351 :病弱名無しさん:2006/09/25(月) 22:11:19 ID:P5tFC/nn

最近若い子でも口臭がひどい子増えたね

352 :病弱名無しさん:2006/09/25(月) 22:48:23 ID:RYKNqSLn

6番あたりに小さい銀歯がある子を見るとホッとする。なぜだろう。

353 :病弱名無しさん:2006/09/26(火) 01:11:07 ID:SuktX1Mt

>>350
ラミネートベニアかな?
あれは長持ちしないので何年かに1回付け替えないといけないらしいが。

354 :病弱名無しさん:2006/09/26(火) 22:14:39 ID:/pvK902c

 

355 :病弱名無しさん:2006/09/26(火) 22:20:01 ID:xMs+HsyY

昔にくらべて女タレントが一般人と同じか以下になってると思うがどうよ?
何かインスタント戦略に一般人がのせられてないか?
昔の女優とか歌手はそらもう一般人にないオーラがあったけどな

356 :病弱名無しさん:2006/09/27(水) 08:00:20 ID:40ojF/aq

>>355

確かに差し歯の女性芸能人多いね。むしろいじってない方が少ないかも。さすがに銀歯が丸見えって人はいないが。

逆に一般人は銀歯とか少なくなったんじゃないかな、スレタイの通りで。

357 :病弱名無しさん:2006/09/27(水) 08:20:18 ID:jhcfr4vy

虫歯だって 虫さんと一緒に住めるんだから いいじゃないの
                                   みつを

358 :病弱名無しさん:2006/09/28(木) 01:44:34 ID:v2/SspZa

前歯は丈夫(でもレジンペタペタ)だけど奥はひどいもんです。
30才。
http://p.pita.st/?is3npvmf

359 :病弱名無しさん:2006/09/28(木) 15:19:42 ID:jyXtIBmt

ゲッ

360 :病弱名無しさん:2006/09/28(木) 21:01:24 ID:N5sokO0h

レジンも一長一短ですよね

361 :病弱名無しさん:2006/09/28(木) 23:21:34 ID:v2/SspZa

前歯裏の小さな虫歯はレジン以外にどんな治療法・修復法がありますか?


362 :病弱名無しさん:2006/09/29(金) 00:30:10 ID:sECFsBGu

また露出モノAVでやってしまいますた
だって真昼間の街中で、大勢の中でセクロスしてるのとか平気であるんだもん・・・・・
おまいらたまには息抜きも必要だぞ

http://www.shocker.jp/RS/RS267.htm
http://www.collector-web.com/movie/c-coz003.wmv
http://www.collector-web.com/movie/c-coz004.wmv
http://www.collector-web.com/movie/c-coz005.wmv
http://www.collector-web.com/movie/c-coz006.wmv
http://www.collector-web.com/movie/c-coz007.wmv

363 :病弱名無しさん:2006/09/29(金) 03:23:26 ID:6v9O0qs0

銀歯がなくなったのはレジンたちの普及の一言だとおもうけど、
実際レジンの耐久性ってどれくらい知られているの?
患者側の意見で実証のをおしえてください。

364 :病弱名無しさん:2006/09/29(金) 12:07:37 ID:0IgNHiui

AV観てて、女優が口開けたら銀歯があって萎えた。

365 :病弱名無しさん:2006/09/29(金) 12:49:19 ID:rydt/PVl

そりゃAV女優だって虫歯ぐらいはあるさ。

366 :病弱名無しさん:2006/09/29(金) 14:02:57 ID:sugDoVoe

>>364
オレは逆に銀歯がないと萎える。
銀歯がないと萌えられない体に生まれてしまったorz
てかそのAVのタイトル何?

367 :病弱名無しさん:2006/09/29(金) 14:07:29 ID:5tTqDDec

自分が銀歯多いからちょっと下の六番辺りに銀歯ある娘に親近感を覚える
四番五番にクラウンとかはイヤだけど

368 :病弱名無しさん:2006/09/29(金) 21:38:59 ID:GFUb2Urw

中学生だか高校生だか知らんが電車に乗ってる時に前にいた女の子があくびしたときに
ちょっとみたら右下567と左下67がクラウンになってたな

369 :病弱名無しさん:2006/09/30(土) 09:27:16 ID:+pZiboCk

>>367

これが本来普通っぽくていいんだけど・・・最近真っ白な人が多くて・・・。

この間、銀歯じゃなくて未処置の虫歯があった女の子見てびっくりしたYO!

370 :病弱名無しさん:2006/09/30(土) 14:56:20 ID:ghugCY7R



371 :病弱名無しさん:2006/09/30(土) 16:28:19 ID:IHANiPXx

銀歯はないけど白詰めはあるよって人いますか?

自分は・・・銀ばっか(爆)

372 :病弱名無しさん:2006/09/30(土) 16:42:53 ID:bFP8BItC

>>371
虫歯自体ない

373 :病弱名無しさん:2006/10/01(日) 11:20:22 ID:ObsZfFl9



374 :病弱名無しさん:2006/10/02(月) 17:53:19 ID:ZBlV9O/C

・口をイーッって開けた時に左右に見えてしまう1ミリ程の銀(2本)
・大口開けた時に見える奥歯の銀クラウン(3本)

全部を銀→白にするには¥35000×5・・自分には無理だ・・

金銭的に3本が限界だけどどれを白くするべきか悩む・・・

375 :病弱名無しさん:2006/10/02(月) 20:45:06 ID:ZKvTFwC1

普通の一般人は口開けて笑ったときの奥歯なんてみないけどな
自分も友達や彼女の奥歯がどうだったとか全然覚えてないし
まあ気にする気持ちはわかるけど

376 :病弱名無しさん:2006/10/02(月) 21:53:52 ID:ZBlV9O/C

>>375日常ではそうなんだけど
『あ〜ん』って食べさせてもらう時とかけっこう見えない?


377 :病弱名無しさん:2006/10/03(火) 12:33:35 ID:in9yGfYR

あくびしたとき口に手を持っていかない人は健康な歯の人

そうでない人はそうでない人

というわけでもないか。

378 :病弱名無しさん:2006/10/03(火) 22:15:29 ID:tkw2zQhD

一昔前は奥歯が全部クラウンになってるような小学校低学年の女の子もいたけど
最近はほとんど見なくなったな

379 :病弱名無しさん:2006/10/03(火) 22:47:07 ID:DqLVXKZt

二学期入ってから歯科検診があったけど
女子より男子の方が○連発されてました。
今の時代男は歯が汚いんでしょうかね・・

380 :病弱名無しさん:2006/10/03(火) 23:40:26 ID:/Dv+Nqml

歯が汚い男なんて相手にされないでしょ。
虫歯がある男とキスなんか絶対イヤ!!

381 :病弱名無しさん:2006/10/04(水) 01:52:24 ID:hMzau36K

保険で銀から白に出来るレジンの存在、最近知りました!
私は奥歯全部に銀があるのですが、
歯の中に銀が詰まってる(インレーというやつ?)状態のものは
保険のレジンができるようですが、
銀が一部でも側面にはみ出てる(クラウン?)だと
保険ではできないと言われました。

これは歯医者によって変わってくるのでしょうか?
探せば、どんなに銀が被さっていても保険でレジンに変えてくれるような
歯医者もあるのでしょうか?


382 :病弱名無しさん:2006/10/04(水) 12:35:44 ID:xkrWRmbg

http://www.gvbdo.com/

383 :病弱名無しさん:2006/10/04(水) 13:32:53 ID:Yc4BTvoW

>>381
全部レジンに変えてごらん・・・
入れ歯への坂道を猛スピードで転がり落ちるから・・・。

384 :病弱名無しさん:2006/10/04(水) 14:31:34 ID:iZKXcC/r

銀歯全部抜いてインプラントにしちゃいなさいよ
私は前上下16本全部抜いてインプラントにしたわ
奥歯に幸い虫歯無し
もう7年くらいたったけど特に不具合無し
値引きしてもらってジャスト300万だったわ
あたしは外人系の顔立ちで口びるが薄く口も大きめだから目立ってて悩んだ末に施術しました

385 :病弱名無しさん:2006/10/04(水) 18:33:34 ID:U1s2cpGa

今日の休み時間にDQN系の女共が口臭の話し始めて
銀歯の本数言い合ってた。やっぱり喫煙者は汚いね。

386 :病弱名無しさん:2006/10/04(水) 22:50:09 ID:Fp+seawS

臭そう・・・

387 :病弱名無しさん:2006/10/04(水) 23:00:27 ID:6kXVp/24

喫煙者の呼気(息)は環境汚染基準を超えているので、毎日吸い込んでいると非常に危険です。
会社で喫煙者の向かい側や両隣に座ってる人は、喫煙者の呼気(息)を毎日吸い込むことになるので非常に危険です。
学校の先生が喫煙者の場合は、前の方に座ってる子供も非常に危険です。

388 :病弱名無しさん:2006/10/04(水) 23:36:04 ID:VoAJpRSN

>>387

また書き込んだみたいだが、スレ違い。

389 :病弱名無しさん:2006/10/05(木) 01:00:34 ID:9qfnYpM5

クソホモ野郎が!!

390 :病弱名無しさん:2006/10/05(木) 19:25:01 ID:3/QbtlJC

>>381
現在は、1、2、3番はレジン(保険有り)、4、5番はハイブリット・セラミック(保険無し)、
7、8番はセラミック(保険無し)にしてる人達って多そうだよ。
症状にもよるだろうけど、お金があれば強度的には全てセラミックにするのがいいと思いますよ。


391 :病弱名無しさん:2006/10/06(金) 22:31:32 ID:J/Ul9tOw

どうよって・・・さあ??

392 :病弱名無しさん:2006/10/07(土) 21:46:56 ID:rYyu7/3c

友達に、「銀歯は水銀が含まれてるから今の歯医者は使わない」
(その子はそう言われて歯医者さんで銀
歯を全部白いのに変えられたそうです)
ってきいて、真に受けて、wktkで虫歯の治療しに歯医者行ったのね、
そしたらでっかい銀歯入れられたのね、





大丈夫なのでしょうか?
お菓子大好きの私は、奥歯が上下とも銀歯だらけです…

17女

393 :病弱名無しさん:2006/10/07(土) 22:20:04 ID:HBDgwT/K

俺ん家は歯医者でたまに友達とか同級生が来てたな。
みんな銀歯になってたけどね。


394 :病弱名無しさん:2006/10/07(土) 22:53:50 ID:6Y77aFNt

>>358
白の部分はセラミックですか?

395 :病弱名無しさん:2006/10/08(日) 00:28:22 ID:o7Mf/e5u

>>392
虫歯の状態にもよるだろうけど、奥歯でレジン(プラスチック)をすすめる歯医者はかなり稀では?
奥歯は大事にするべきだよ。
いろんな素材があるけれど、銀色の金属もしくはセラミック類の2択が一般的じゃないかのぉ。
私の周りは皆、20歳以降にセラミックに変えてるよ。

396 :病弱名無しさん:2006/10/08(日) 02:55:17 ID:2fT1nWKe

>>392
水銀が含まれてるってのはアマルガムのことだね。
これは体に悪影響を与えるので今はほとんど使われてないから安心していいと思うよ。


397 :病弱名無しさん:2006/10/08(日) 03:00:44 ID:UzFwk/HT

でも銀歯がなくなったらこのスレ消えるよね・・・ 笑

398 :病弱名無しさん:2006/10/08(日) 03:33:05 ID:PZJoEl3e

あー虫歯=死亡フラグ 
ってのはうそだけど半死亡ではある

399 :病弱名無しさん:2006/10/08(日) 03:55:31 ID:F1uOpikC

俺なんて上前歯4本、下前歯6本以外全部銀だよ!笑うと光!光!セラミックはいくらなの?ちなみに上前歯4本は差し歯です!

400 :病弱名無しさん:2006/10/08(日) 19:46:15 ID:Aqri0H5U

不潔なんだよお前。

401 :病弱名無しさん:2006/10/09(月) 01:24:17 ID:DxE1JZDH

>>394
「白」と書いてるのがセラミックです。保険外で一本8〜10万円くらいでした。
前歯はまだ大きな虫歯に侵食されておらず神経もありますが、
歯の裏とかちょこちょこレジン?(少し削って白いものを詰めて光みたいなのを照射するやつ)
で治療してあります。

402 :病弱名無しさん:2006/10/09(月) 03:49:24 ID:xKZyMIl1

今日女の子が笑ってるとこみたんだけど、奥歯に数本銀歯がありました
かわいい子だったのに、その子はそれで損するんだろうな

おれみたいに、気にしない人が多ければモーマンタイなんだが・・・

403 :病弱名無しさん:2006/10/09(月) 09:45:13 ID:YtCK0ssc

子供産むつもりなら、
柴田や光浦や田嶋みたいな女性が良いかもしれない。
歯も顎も強く10人産んでも余裕だろう。
出産前後で歯を患う女の人多いね。

404 :病弱名無しさん:2006/10/09(月) 12:51:22 ID:prNRTnIa

>>401
>>
さらしやがって、気持ち悪いんだよおまえ

405 :病弱名無しさん:2006/10/09(月) 14:11:03 ID:u5EelnzQ

ぷっ

406 :病弱名無しさん:2006/10/09(月) 14:14:20 ID:u5EelnzQ

ぷっ

407 :病弱名無しさん:2006/10/09(月) 18:36:18 ID:NYXm492D

>>402

1本くらいならいいけど、あまりギラギラしてるのはマイナスかな…。

408 :病弱名無しさん:2006/10/09(月) 21:17:32 ID:LfipsrzW

話すとき皆、奥歯まで見てるんですね。
気をつけようっと・・・・

409 :病弱名無しさん:2006/10/10(火) 21:47:26 ID:SJ6PzZXM

テレビではしのえみが大笑いしてたのを見たら上の歯に結構銀歯があった

410 :病弱名無しさん:2006/10/10(火) 22:57:38 ID:G1493x7b

うざい

411 :病弱名無しさん:2006/10/11(水) 01:19:51 ID:fogHpo4z

>>409

見た目と違って結構トシだからねえ。

ほしのあきなんかどうなの?

412 :病弱名無しさん:2006/10/11(水) 03:48:02 ID:7Ie6rHk8

>>411
ほしのえみ

413 :宗教宗教宗教:2006/10/11(水) 04:02:20 ID:brwijwyY

歯は悪くないのですが、銀歯にしたり矯正器具はつけれるのでしょうか?
かわいいので(^o^)

414 :病弱名無しさん:2006/10/12(木) 21:44:24 ID:ncoGHBt5

http://www5a.biglobe.ne.jp/~kohda-or/class2-4.htm
こんな子に会ってみたい

415 :病弱名無しさん:2006/10/12(木) 23:50:41 ID:7NxebeR3

銀歯が多い子はあくびするときに口押さえるし
大口あけて笑ったりしないからわかんないよな

416 :病弱名無しさん:2006/10/12(木) 23:58:24 ID:oy9kCBrU

>>414
どの人もすごいですね・・・。

417 :病弱名無しさん:2006/10/13(金) 07:11:09 ID:MwNCnmrf

保守

418 :病弱名無しさん:2006/10/13(金) 22:01:04 ID:fd5wnsOh

>>414
20そこそこでクラウン2本とか3本か

419 :病弱名無しさん:2006/10/13(金) 22:40:57 ID:P4Pv24wG

20そこそこで意外やそんなもんなんかなぁ?
いま、自分は24やけど
クラウンなんて一本もないけど

420 :病弱名無しさん:2006/10/14(土) 00:11:03 ID:t8yBJVk3

>>419
おれも24


421 :病弱名無しさん:2006/10/14(土) 16:15:58 ID:yaHpTiMC

>>419

治療歴なし?

422 :病弱名無しさん:2006/10/14(土) 16:35:33 ID:t8yBJVk3

>>419
治療歴なし?

423 :病弱名無しさん:2006/10/14(土) 19:23:13 ID:Y8viDB2N

キモい・・・

424 :病弱名無しさん:2006/10/14(土) 19:27:54 ID:4Jg9I0pH

 八王子市旭町にある中川歯科医院を受診したのですが、ほとんど悪くないはずの歯にインプラントを強く勧められました。
自費なのでお金をすぐに工面することができなかったので別の歯科医に言ったところ
「この状態でインプラントを入れろという歯科医師がいるとは信じられない」と言われ治療もすぐに済みました。
ホームページでインプラントの件数を自慢げに書いていますが、
その中には必要のないインプラントを入れられた人も結構いるのではないかと思います。
http://8town.orahoo.com/nakagawasikaiin/

425 :病弱名無しさん:2006/10/14(土) 21:46:21 ID:gOXgCGRG

なんか息臭そう

426 :419:2006/10/15(日) 01:33:13 ID:ceIFyEFp

3本だけある
上の奥歯

427 :病弱名無しさん:2006/10/15(日) 20:44:58 ID:vFVAgrza

>>426

下は無傷なわけね。いいなあ。

428 :病弱名無しさん:2006/10/15(日) 20:51:22 ID:wWVSxrn6

あーあ、虫歯あるやつは終わりだな
自分は乳歯で結構虫歯になったけど永久歯になってから一本もないww

429 :病弱名無しさん:2006/10/15(日) 21:55:42 ID:hSfWMGo6

そしてチ○ポも一回もないと

430 :病弱名無しさん:2006/10/15(日) 22:08:44 ID:XWwNJjit

知り合いの歯医者が言ってたけどお嬢様学校の検診をしてるとどの子にも
何かしら治療痕があるそうな
クラウンもざららしい
最近では歯並びがめちゃくちゃだとか可愛い顔して強烈に息が臭い=歯肉炎なり
歯周病の子も結構いるとか

431 :病弱名無しさん:2006/10/15(日) 22:47:29 ID:GP5ynScx

電車で見かけた女の子3人、みんな大口開けて話をしてたけど、みんな奥歯まで真っ白だったな…。
やっぱり銀歯持ちの子は少ないのかな、と思ったよ。

432 :病弱名無しさん:2006/10/15(日) 23:36:32 ID:wWVSxrn6

>>431
だからさ、虫歯とか治療歴あるやつって負け組なわけ
ほんっと虫歯なくてよかったよ

433 :病弱名無しさん:2006/10/16(月) 00:24:41 ID:IeDebPHq

虫歯がなくて人間的に欠陥があるのか‥‥。

434 :病弱名無しさん:2006/10/16(月) 08:49:59 ID:o1ykV0BV

>>432
馬鹿ハケーン!

435 :病弱名無しさん:2006/10/16(月) 21:42:20 ID:3iKx6SZC

かわいいのに息が臭かったら萎える

436 :病弱名無しさん:2006/10/17(火) 18:45:05 ID:vWSvdYCf

息がドブ臭い

437 :病弱名無しさん:2006/10/19(木) 23:43:31 ID:+V1sR0PN

そらあ、嫌やなあ。

438 :病弱名無しさん:2006/10/20(金) 00:53:22 ID:MhfOap2x

次の治療から銀はやめよう。

439 :病弱名無しさん:2006/10/20(金) 04:08:00 ID:9XluWgQg

>>436
死亡フラグ

440 :病弱名無しさん:2006/10/20(金) 17:29:44 ID:FM60kqTp

今から21年前、36歳。初診治療開始。椅子に寝転び虫歯だらけの口からは
強烈な口臭。削られうがいを繰り返したお口の中は下6本上5本の銀クラウン。
クラウンだと口臭くなる運命だよ。



441 :病弱名無しさん:2006/10/20(金) 19:05:09 ID:Oq/R0KJN

クラウンは騙し騙し持たせていく部分がありますからねえ・・・。

442 :病弱名無しさん:2006/10/20(金) 19:45:43 ID:nu8flcmE

>>440
上8本下8本の銀クラウン+上前歯6本差し歯の人の口臭はマジで強烈。
生ごみの臭いより臭いよ。

443 :病弱名無しさん:2006/10/20(金) 20:07:05 ID:CGRtgjCv

そうなのか

444 :病弱名無しさん:2006/10/20(金) 21:10:08 ID:eSga8f/T

中3でクラウン上下左右67+上左1が差し歯になってた同じクラスの女子は
その運命をたどることになるのか

445 :三代目U*A*U ◆UAUV6oHYTg :2006/10/21(土) 04:50:38 ID:C4ZZoDQj

⊂二二二( ^ω^)二⊃(小学校の時)前歯2本折ってしまったので、
それ以来差し歯だが、歯茎が紫になってきたお。
予は22だお。


446 :病弱名無しさん:2006/10/21(土) 08:58:11 ID:1asV3+Od

上下左右6番ってみなさんどんな感じ?

?4本とも健全歯
?全滅じゃないけど何本か治療した歯あり、または未治療
?4本全滅


ちなみに私は?orz

447 :病弱名無しさん:2006/10/22(日) 14:14:17 ID:W2Ujco15

そりゃ今の虫歯は白い詰め物で処置するでしょうから…。

448 :病弱名無しさん:2006/10/22(日) 14:48:50 ID:jOaxh+ES

下側の歯はほぼ白く治療したけど、上側は金属だらけだよ。・゚・(つД⊂ヽ・゚・。

449 :病弱名無しさん:2006/10/22(日) 19:10:15 ID:kRNnx7so

kitane

450 :病弱名無しさん:2006/10/22(日) 19:15:22 ID:kRNnx7so

kitane

451 :病弱名無しさん:2006/10/22(日) 19:42:13 ID:Q9f0rXEk

>>1-450
おまいら全員口臭で死亡


452 :病弱名無しさん:2006/10/22(日) 21:36:18 ID:W2Ujco15

あげ

453 :病弱名無しさん:2006/10/23(月) 00:40:57 ID:dREQZx7k

 

454 :病弱名無しさん:2006/10/23(月) 00:48:32 ID:C8ovo1WG

シナ野郎は何であんなにヤニ臭いんだろうな

偏りタバコの協賛会社だからか?

455 :病弱名無しさん:2006/10/24(火) 18:41:33 ID:zTu+O49E

時たま差し歯の人とかはいるけど、銀歯だらけの人というのは見かけないね。

456 :病弱名無しさん:2006/10/24(火) 21:41:09 ID:tPocuv7T

 

457 :病弱名無しさん:2006/10/25(水) 04:50:37 ID:olDKkJpd

次の瞬間、俺は16歳の妹に床に押し倒されていた。
気づいたときには俺の唇と妹の唇が重なっていた。
けっして強い力で押さえつけられていたわけではないが、
俺はまったく動けなかった。
俺は力を抜いて妹の愛を受け入れることにした。
抵抗しないでいると妹の舌が俺の口の中へ進入してきた。
そして

458 :病弱名無しさん:2006/10/25(水) 18:32:01 ID:TKl+koq7

S区のデニーズのウェイトレスが凄かった。
前歯が差し歯6本だったんだけど喋り方がちょっとおかしかったんだ。
おかしいと思って口の中をちらっと見たら左567右567がクラウンだった。
左と右の4は差し歯なのか未確認。灰色っぽい歯をしてたのは確認。
クラウンが並んでると美しいね。

459 :病弱名無しさん:2006/10/25(水) 18:54:56 ID:olDKkJpd

>>458
死亡フラグだろ

460 :病弱名無しさん:2006/10/25(水) 21:32:56 ID:CpvaNE46

何歳ぐらいだった?

461 :病弱名無しさん:2006/10/25(水) 23:25:57 ID:TKl+koq7

>>460
20代前半の女性かな

462 :病弱名無しさん:2006/10/25(水) 23:59:32 ID:cUHF8Imi

>>458
差し歯って、なんで分かったの?

463 :病弱名無しさん:2006/10/26(木) 00:34:57 ID:vWBd/xqE

>>462
不自然に白い歯が6本出っ歯気味に連結してたから。
審美目的じゃなくて差し歯にしてるんだなって思ったから
奥歯を見てみたら案の定クラウンだらけだった。
審美目的のものとそうじゃないものは慣れれば見分けが付くよ。

464 :病弱名無しさん:2006/10/26(木) 00:47:27 ID:u+ups93o

差し歯の裏側も見えましたか?

465 :病弱名無しさん:2006/10/26(木) 00:57:07 ID:YMDsflgW

女性が若くして差し歯…それも悲しいな。

昔なら前歯がギンギラギン…になってたかも。

466 :病弱名無しさん:2006/10/26(木) 06:59:17 ID:vWBd/xqE

>>464
見るのは無理だった。注文を頼むときと頼んだものが来たときだけだもん、見えるの。

467 :病弱名無しさん:2006/10/26(木) 11:25:56 ID:u+ups93o

>>466
差し歯の裏は見えなくても、奥歯は見えやすい子だったのかな。
(口が大きめ?)
可愛い子でしたか?

468 :病弱名無しさん:2006/10/26(木) 14:08:33 ID:KtMRKzPK

もう行政は有無を言わさず水道にフッ素ぶちこむ
べきだ。

469 :病弱名無しさん:2006/10/26(木) 14:20:13 ID:c5ExHLiL

あーあ、このスレにいるやつらみんな死亡だな、

470 :病弱名無しさん:2006/10/26(木) 22:38:30 ID:vWBd/xqE

>>467
顔は普通くらいかな。
それにしても灰色がかった4番の歯は何なんだろう…

471 :病弱名無しさん:2006/10/27(金) 00:19:09 ID:Yckxs4EG

気になるなら富久町のデニーズに行ってみるべし

472 :病弱名無しさん:2006/10/27(金) 00:20:14 ID:Yckxs4EG

おそらく上顎は事実上全部かぶってるか左右4だけ被ってないかのどちらかだから
損はしないと思う。

473 :病弱名無しさん:2006/10/27(金) 01:16:56 ID:td/3AVRN

ここデニーズのスレ?

474 :病弱名無しさん:2006/10/27(金) 01:29:06 ID:yqsdbwlt

口臭なぐさめの会

475 :病弱名無しさん:2006/10/27(金) 18:23:46 ID:g3IjMDBc

女の口臭最高だよ。特にメグちゃんたまらなく臭い。
くさい玉をすりつぶしたような匂いがする。世界最強の毒ガス兵器だよ。
ゆりちゃんの口もくさいよ。寝起きなんかまさにうんこくさいよ。
ところで銀歯の本数が多ければ多いほど口臭ってひどくなるんかな?

476 :病弱名無しさん:2006/10/27(金) 18:24:21 ID:g3IjMDBc

女の口臭最高だよ。特にMちゃんたまらなく臭い。
くさい玉をすりつぶしたような匂いがする。世界最強の毒ガス兵器だよ。
Yちゃんの口もくさいよ。寝起きなんかまさにうんこくさいよ。
ところで銀歯の本数が多ければ多いほど口臭ってひどくなるんかな?

477 :病弱名無しさん:2006/10/27(金) 19:05:09 ID:yqsdbwlt

女の口臭最高だよ。特にMちゃんたまらなく臭い。
くさい玉をすりつぶしたような匂いがする。世界最強の毒ガス兵器だよ。
Yちゃんの口もくさいよ。寝起きなんかまさにうんこくさいよ。
ところで銀歯の本数が多ければ多いほど口臭ってひどくなるんかな?

478 :病弱名無しさん:2006/10/28(土) 20:14:15 ID:fqB7AB4U

レジンだらけの女の子だっているでしょ

479 :病弱名無しさん:2006/10/29(日) 16:43:07 ID:3WPmhe9R

銀歯だらけの若い女は人前であくびしないだろ

480 :病弱名無しさん:2006/10/29(日) 18:35:05 ID:Q9XMtfIP

チョット前、自転車事故で前歯欠けた・・・
差し歯はまぬがれたが、レジン充填していて今、冷たい空気にふれると
沁みる。ゆくゆくは差し歯なのかな。。。(凸

481 :病弱名無しさん:2006/10/29(日) 20:18:17 ID:ofIovBca

 

482 :病弱名無しさん:2006/10/29(日) 22:19:42 ID:3mhI0PMh

>>479
そうとも限らない

483 :病弱名無しさん:2006/10/29(日) 23:26:56 ID:fGRPPvjX



484 :病弱名無しさん:2006/10/30(月) 03:29:32 ID:J0UeGl1I

ミルキー食べてたら銀歯取れた(´д`)
明日歯医者さん行ってきまつ。

485 :病弱名無しさん:2006/10/30(月) 16:23:39 ID:SLH25dfE

>>484
ミルキーーーはママの味〜〜〜

486 :病弱名無しさん:2006/11/01(水) 01:13:46 ID:bWDjPoS0

たとえば、

銀歯取れるまで20年とする
銀歯の本数10本とする

こんな人は2年に1度は取れて歯医者に行く計算か?

487 :病弱名無しさん:2006/11/01(水) 01:24:01 ID:iHFmKduC

>470神経が死んでるんだよ

488 :病弱名無しさん:2006/11/02(木) 00:31:36 ID:jqu/R2CO



489 :病弱名無しさん:2006/11/02(木) 22:06:55 ID:0kMtFgx7

銀歯がギラギラで息がにおわない女と銀歯がなくて息が臭い女と
どっちがいいのか

490 :病弱名無しさん:2006/11/02(木) 23:21:52 ID:D5Q7GjRK

口臭女ハァハァ

491 :病弱名無しさん:2006/11/03(金) 03:03:00 ID:GFJQ6YRB

神経抜きケテーイ(T▼T)
いっその事抜歯して差歯にしたいわ...

492 :病弱名無しさん:2006/11/03(金) 03:32:30 ID:3RtI8SSp

抜歯したら差歯には出来ないんじゃ

493 :病弱名無しさん:2006/11/03(金) 12:36:20 ID:JzW6IDAk

そらそうよ

494 :病弱名無しさん:2006/11/03(金) 13:39:04 ID:6LueYuRI

インプラントだな

495 :病弱名無しさん:2006/11/05(日) 15:33:35 ID:m0iOl2DA



496 :病弱名無しさん:2006/11/05(日) 22:11:35 ID:gBTWs62o

弟の中学の卒業アルバムを見させてもらってたら上右5がクラウンの子とか
下左右56辺りがクラウンの子がいた

497 :病弱名無しさん:2006/11/06(月) 01:47:21 ID:S3b8sexn

いたとしても、ひとりかふたりだとおもう
少ないから目立つんであって
昔は中学生のクラウンなんてもっとざらにいた

498 :病弱名無しさん:2006/11/06(月) 02:33:57 ID:3tnlzBaF

とりあえず中学生からのクラウンが4,50台までもつとは
考えられまい

499 :病弱名無しさん:2006/11/06(月) 22:13:58 ID:M9Q9g2HC

レジンがインレーになりインレーがクラウンになりクラウンが・・・

500 :病弱名無しさん:2006/11/07(火) 12:37:17 ID:Fq5geU4S

500かよ

501 :病弱名無しさん:2006/11/07(火) 22:18:28 ID:H/x+OvCS

GOGO7188のアルバムのジャケット女二人の銀歯が見える

502 :病弱名無しさん:2006/11/08(水) 09:39:48 ID:3uIgH8ow

笑った時、彼氏に銀歯を発見されて  
たくさんの人前だったにも関わらず大声で長時間ののしられた。
まわりもしーんとして、すごくかっこわるかった。
銀歯になるまで虫歯放置した私にも責任あるけど
そんな大勢の前で銀歯があるって大声で連呼しなくてもいいやん…
白い歯に変えたいけど、お金ナス

503 :病弱名無しさん:2006/11/08(水) 13:21:16 ID:gBijUCEU

>>502
そんな男ふっちゃいな
隠れ銀歯フェチは言わないだけで世の中に実はたくさんいるから心配すな
かく言う漏れも銀歯を発見するだけでその女性が数百倍美しく見えてしまうその一人
白い歯なんかに変えるなよ!

504 :病弱名無しさん:2006/11/08(水) 18:14:54 ID:LlFWEe23

彼氏カッコ悪すぎ

505 :病弱名無しさん:2006/11/09(木) 11:26:44 ID:GVli1RA+

その彼氏、クズだな。

506 :病弱名無しさん:2006/11/09(木) 22:22:52 ID:vAlDre8h

あげ

507 :病弱名無しさん :2006/11/10(金) 12:26:28 ID:PLi5MSdz

この前歯医者に行ってきたら、下の奥歯の虫歯を銀歯にするか、
耐久性は無いけど見た目重視でプラスチックにするか考えておいて
と言われました。かなり悩みます。
4月に結婚式があるんですが、写真とかに写ったら嫌だし、
そんな花嫁はもらいたくないですよね;

508 :病弱名無しさん:2006/11/10(金) 12:27:56 ID:ShMU371j

男だって減ってますがな

509 :病弱名無しさん:2006/11/10(金) 17:56:25 ID:s7Ja5POm

世間一般の意見としては銀歯きめぇ だよ

510 :病弱名無しさん:2006/11/10(金) 18:37:26 ID:mJioD6uI

銀歯一本あるけど抜いて矯正します。
詰め物はいっぱい

511 :病弱名無しさん:2006/11/10(金) 22:16:30 ID:sZiHSdQ0

おととい位の読売新聞の朝刊の中にキシリトールガムの広告があったけど
一番下の女性クラウンが丸見えだった
その前の日の読売の夕刊(確か水曜)ではギャル曽根が大口あけて物食ってる
時に上の銀歯が見えた

512 :病弱名無しさん:2006/11/11(土) 10:15:30 ID:ZJAu+3gM

見た目よりもなるべく丈夫なほうを選ぶべきだよ
歯はなるべくいじらずに温存すべきだ
思った以上に歯は身体の調子とかに影響する
俺前歯折って、つくづく思った


513 :病弱名無しさん:2006/11/11(土) 19:05:25 ID:X9qumOeu

銀歯なんて気にするな。40、50代のおばさん、自分の母もなんだけど
みんな5〜6本はあるんじゃない?年をとれば口が臭くなったり銀歯に
なったりするのはしょうがないよ。

514 :病弱名無しさん:2006/11/11(土) 21:54:21 ID:uCOkSrSp

銀歯はともかく前歯の差し歯だけはいやじゃー!

515 :病弱名無しさん:2006/11/12(日) 00:05:39 ID:Ddfy0E2e

>>512
事故!?最近事故ってレジンつめました。
それだけでも前歯の治療は精神的に辛いものがあった・・・
正常歯でなくなった以上、これからも要治療になる可能性は否めないよな・・・><。

516 :病弱名無しさん:2006/11/12(日) 13:31:47 ID:F+OlG3jV

>>511
それ見た。ギャル曽根の上の歯は治療痕だらけだったよね

517 :病弱名無しさん:2006/11/12(日) 21:48:58 ID:PvFiQqNk

>>511
そのガムの広告の人そんなに歳いってないのに銀歯多かったな

518 :病弱名無しさん:2006/11/12(日) 21:52:29 ID:NDd9V+S0

ギャル曽根は大食いだから歯を酷使し過ぎなんじゃないかな?
嘔吐してたら胃液で歯がボロボロになるらしいし、
全部憶測ですがね。

519 :病弱名無しさん:2006/11/14(火) 00:05:48 ID:a/23zKxa

あげ

520 :病弱名無しさん:2006/11/14(火) 22:15:40 ID:02szMv++

>>515
うん、事故です。前歯は、ほんとに凹むよね
これからは気をつけて、なるべく長く歯を良い状態で持たそうね

521 :病弱名無しさん:2006/11/16(木) 12:23:27 ID:niKQ2Ek0

はぁ

522 :病弱名無しさん:2006/11/16(木) 21:37:59 ID:pPVJ3fEc

ひぃ

523 :病弱名無しさん:2006/11/16(木) 23:08:41 ID:NPIcemDJ

ふぅ

524 :病弱名無しさん:2006/11/17(金) 00:04:24 ID:Vppvoh6Y

へぇへぇへぇへぇ!

525 :病弱名無しさん:2006/11/17(金) 02:00:07 ID:9mt7chxc

ほぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ〜ん

526 :病弱名無しさん:2006/11/17(金) 08:05:43 ID:XAGyu3VY

まぁ

527 :病弱名無しさん:2006/11/17(金) 18:44:19 ID:7rAUgMMg

みぃ

528 :病弱名無しさん:2006/11/17(金) 22:29:21 ID:XAGyu3VY

むぅ かしと比べて女の子の銀歯が減ったと思うけど

529 :病弱名無しさん:2006/11/17(金) 23:55:15 ID:T2o0PQDK

めぇ

530 :病弱名無しさん:2006/11/18(土) 21:36:13 ID:n+UHpzFf

もういやだ。

531 :病弱名無しさん:2006/11/18(土) 21:55:48 ID:K3zxtP9c

やぁっ

532 :病弱名無しさん:2006/11/19(日) 15:24:32 ID:r87+6KGg

ゆぅ

533 :病弱名無しさん:2006/11/19(日) 16:20:23 ID:xxlQCMWp

よっ!
フーゾク逝って、」銀歯見てきたよッ!

534 :病弱名無しさん:2006/11/19(日) 16:30:48 ID:57P/azZJ

白いカブセものしているんだよて女子から聞いた、
さし歯?

535 :病弱名無しさん:2006/11/19(日) 16:47:06 ID:57P/azZJ

銀歯だと何がダメ?
見た目だけの問題?

536 :病弱名無しさん:2006/11/19(日) 20:24:09 ID:guze9VuT

審美性と金属アレルギーの問題あり

537 :病弱名無しさん:2006/11/19(日) 21:20:47 ID:HDYEuTrg

>>534
直接聞けば

538 :病弱名無しさん:2006/11/20(月) 01:18:39 ID:KcTahJyF

レジンって大きな虫歯には使われないのかな?

それと、削って、詰めて、光を当てて終わりって感じの治療なの?

539 :病弱名無しさん:2006/11/20(月) 01:29:59 ID:IZ/PQ8JB

>>537 聞いたけど白い歯
て言われた


540 :病弱名無しさん:2006/11/20(月) 01:33:00 ID:2c4Pk/xh

セラミックインレーとかかな。高くつくけど。

541 :病弱名無しさん:2006/11/20(月) 21:33:34 ID:yRW81ZlL

>>538
大きく削ってしまった場合はレジンは使わない(耐久性の問題などから)

542 :病弱名無しさん:2006/11/21(火) 00:58:54 ID:IQ2gfXXW

あげ


543 :病弱名無しさん:2006/11/22(水) 00:49:22 ID:EUJaQHZr

確かに銀歯って折角可愛い子とかにあるとオバハン臭いかもってちょっと萎える気もせんでもないが・・
口元の一番見える位置にデカデカとある銀歯じゃなきゃ
ちょっと治療したよな小さい銀のとかって全く気にならねーけどなぁ

ま、皆歯は大事にw

544 :病弱名無しさん:2006/11/23(木) 02:39:21 ID:oPf1h8+h

そだね

545 :病弱名無しさん:2006/11/23(木) 09:32:19 ID:0lP+Cp1C

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)


546 :病弱名無しさん:2006/11/23(木) 22:16:50 ID:NZDEUAP8

電車に乗ってたときに目の前の女子大生が口を押さえずにあくびをしたんだけど
したあとの口臭がもの凄かった
見えた限りでは左上の6と右上6がインレーで左上7がクラウンっぽかった

547 :病弱名無しさん:2006/11/24(金) 01:10:07 ID:GVzouOuF

今埋まってる銀の詰め物をほじくりかえして、白いのに変えるんですよね?
銀の詰め物の上から白く見えるようにするわけじゃなくて?
あと、その治療はいくらかかりますか?医者によって違うんですか?

548 :病弱名無しさん:2006/11/24(金) 02:14:26 ID:N9whlNVR

>>547
昔虫歯だったのを削って銀詰めてんだから、
白いの詰め替えは更に(虫歯でないところを)前から深く削ることになるんだよ!
つまりは自分の歯の部分が少なくなるんだよ?!
それでも、白くしたいの!?
削れば、自歯の耐久性が失われ、歯だって今より割れやすい、虫歯リスクも高くなり
将来は、、たくさん削ってクラウン ゆくゆくは抜歯なんだよ!?
それ思えば、今の銀詰めてる歯を大事にケアしてくのが順当だよ!
医者はもうけたがる医者はなんとでも、いう!儲けたいから!自分の歯は自分で守れ!!!!

549 :病弱名無しさん:2006/11/24(金) 23:59:42 ID:+bK3VW9U

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)


550 :病弱名無しさん:2006/11/25(土) 00:17:16 ID:hmYzp097

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)


551 :病弱名無しさん:2006/11/25(土) 00:26:09 ID:YZ9RNlCR

今の子供は虫歯だらけで後悔の親に守られ、虫歯ゼロで育ってるんだろうなぁ。うらやましー

552 :病弱名無しさん:2006/11/25(土) 00:26:30 ID:hmYzp097

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)


553 :病弱名無しさん:2006/11/25(土) 12:22:29 ID:Nu0XcDWZ

そんなに今の女の子は白詰めで治療しているのか?

554 :病弱名無しさん:2006/11/25(土) 13:16:07 ID:hmYzp097

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)


555 :病弱名無しさん:2006/11/25(土) 16:44:04 ID:hmYzp097

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)


556 :病弱名無しさん:2006/11/25(土) 22:32:30 ID:vdd5cijq

>>553
うん

557 :病弱名無しさん:2006/11/25(土) 23:50:22 ID:AORHhjHX

荒らしウザ

558 :病弱名無しさん:2006/11/26(日) 10:49:14 ID:21UhgBZT

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)



559 :病弱名無しさん:2006/11/26(日) 10:53:58 ID:21UhgBZT

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)

ウィルスばら撒き野郎、岸利徹(本名:石井能泰)


560 :病弱名無しさん:2006/11/27(月) 01:02:08 ID:Qt0L09Da

 

561 :病弱名無しさん:2006/11/28(火) 12:52:18 ID:rI41UNcC

あげ

562 :病弱名無しさん:2006/11/28(火) 19:20:24 ID:/ZZy1D6O

http://sashiba.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20060730034337.jpg


563 :病弱名無しさん:2006/11/29(水) 00:34:54 ID:42kUsFv+

 

564 :病弱名無しさん:2006/11/30(木) 12:56:08 ID:naTL83qO

芸能人の詰め物はみんなセラミックかな

565 :病弱名無しさん:2006/11/30(木) 13:38:26 ID:HPfkTiLO

銀歯=安物


566 :病弱名無しさん:2006/11/30(木) 23:50:33 ID:Tfxr/HOL

自分17♀だけど虫歯ないお(^ω^)
一回だけ銀歯になったけど乳歯だったから抜けますたw

遺伝ではないとおも
両親とも銀歯金歯あるし母なんかこの前セラミックだかなんだかいれおった(#^ω^)高い
兄も2、3個虫歯あるはず

567 :病弱名無しさん:2006/12/01(金) 04:33:53 ID:VZ4upZf2

遺伝じゃなくて小さいころ
親から口移しなどで
ミュータンス菌をもらったかの経験あるなしによる。
親が結構歯悪いなら、
つまり、小さい頃あまり愛情を受けずに育ったのかもな。

568 :病弱名無しさん:2006/12/01(金) 20:34:16 ID:AmRIzJ4h

age

569 :病弱名無しさん:2006/12/01(金) 22:23:48 ID:v5LoeCG+

矯正器具が外れてから銀歯が気になって仕方がない。
白い詰めものに替えてもらいたいんだけど
審美歯科とかではなく、普通の歯医者でやってもらえるのかな?

570 :病弱名無しさん:2006/12/01(金) 22:36:15 ID:x9V3dWHd

>>567うちの母親、
私が生まれてから母親が
単独で歯医者に行かなかったらしく(歯医者嫌いで)
出産してからすぐ女性は
虫歯になりやすいということを知らなかったようで、そんなわけで私も弟も
歯をほったらかしの母親から自動的にミュータンス菌をもらっていたと
24歳で現実を知ったw

私は歯医者好きで治療済みなんだけど、母親と弟は絶対歯医者に行きたくないらしく、ほったらかし。
親知らずも生えっぱなしらしい。

571 :病弱名無しさん:2006/12/02(土) 19:59:51 ID:v4YYzsp/

あげ

572 :病弱名無しさん:2006/12/05(火) 00:32:54 ID:qVt6yHod

大きな口開けて笑う女の子も減ったわけだが

573 :病弱名無しさん:2006/12/06(水) 01:07:01 ID:IkJ/munO

あの白い詰め物。

詰めた後中がまた虫歯になることがよくあるみたいだけど、一度詰めるとなかなか剥がれないらしい。

ならば金属のほうがまだまし?

574 :病弱名無しさん:2006/12/08(金) 00:37:30 ID:2htsORtj

アマルガムってどうなの?体に悪いの?

575 :病弱名無しさん:2006/12/08(金) 22:34:21 ID:UifbciK9



576 :病弱名無しさん:2006/12/09(土) 19:49:06 ID:OipCvfiq

 

577 :病弱名無しさん:2006/12/09(土) 20:53:58 ID:9dVN4/RH

あげ

578 :病弱名無しさん:2006/12/10(日) 16:01:10 ID:/cmEW6sn

前歯6本が差し歯。
奥歯全部銀歯。

そんな女の子だっているみたい。

保険治療の審美性なんかどうなんだろうね。

579 :病弱名無しさん:2006/12/12(火) 22:53:57 ID:DF57tlpI

>>574
よくはない

580 :病弱名無しさん:2006/12/12(火) 22:56:37 ID:DF57tlpI

とりあえず落ち着いてキーボードの「ん」から「に」まで見てみろ

581 :病弱名無しさん:2006/12/13(水) 22:09:04 ID:ebnVkhJ+

あげ

582 :病弱名無しさん:2006/12/15(金) 18:38:07 ID:4n2iVcEh

あげ

583 :病弱名無しさん:2006/12/17(日) 06:17:33 ID:b/dmUpvc

あげ

584 :病弱名無しさん:2006/12/17(日) 13:51:26 ID:vViqWnbL



585 :病弱名無しさん:2006/12/18(月) 00:46:43 ID:akucz0++



586 :病弱名無しさん:2006/12/18(月) 23:29:52 ID:gIpS/fpf



587 :病弱名無しさん:2006/12/21(木) 01:16:41 ID:8Hm1zX2G

あのころは 歯〜!!

588 :病弱名無しさん:2006/12/22(金) 21:49:38 ID:Ru08Z5ig

 

589 :病弱名無しさん:2006/12/24(日) 21:43:59 ID:H04THF+a

電車の中とかで、口に手をあてないで平気であくびしてる女の子をよく見かけるけど、奥歯まで真っ白だった。
やっぱりスレタイどおりなのかな。

590 :病弱名無しさん:2006/12/24(日) 22:33:14 ID:Kv+qC+8o

眼を凝らせばなんとなく天然歯と違う

591 :病弱名無しさん:2006/12/25(月) 10:04:38 ID:DeyvXG39

>>590
それ高いんじゃないの、銀入れるより

592 :病弱名無しさん:2006/12/25(月) 13:18:49 ID:jh5vg9m3

 

593 :病弱名無しさん:2006/12/25(月) 21:02:24 ID:yAcEX9x3

クリスマスだと言うのに彼女の息がドブ臭い

594 :病弱名無しさん:2006/12/27(水) 02:22:21 ID:SYTJShVV



595 :病弱名無しさん:2006/12/27(水) 22:29:53 ID:z3Z6jgX4

age

596 :病弱名無しさん:2006/12/29(金) 21:49:45 ID:avvY8oiq



597 :病弱名無しさん:2006/12/29(金) 21:58:01 ID:OtEx6tf2

銀歯キモイから全部真っ白にしちまったい!しかし高いわあ!

598 :病弱名無しさん:2006/12/30(土) 16:42:08 ID:KeZJHvxt

age

599 :病弱名無しさん:2006/12/30(土) 18:57:38 ID:KeZJHvxt

あげ


600 :病弱名無しさん:2006/12/31(日) 13:51:16 ID:Bh6O//rj

600

601 : 【大吉】 【24円】 :2007/01/01(月) 01:40:02 ID:/UDhy/bT



602 :病弱名無しさん:2007/01/02(火) 06:27:55 ID:RfmYIxcM

東京都東村山市栄町2-10-8 の 久米川歯科
ここは最悪。一年前、はじめて行ったのだが説明もせずに歯を銀歯にした。
いままでぎんばなど一つもなくきれいな歯だったのに、銀歯でイメージわるいし…
歯の汚れをとるときもかなり痛かった。

そしてつい先日、違う歯科に行ったら、ここは銀歯にする理由はないと言われた。
削るだけで治療する必要ない歯を銀歯にされている。と
久米川歯科、治療費欲しいがために意味ない治療して最悪だよ。

603 :病弱名無しさん:2007/01/02(火) 06:49:25 ID:CwbbAK7X

>>602

治療しなくてもよかった所までやられたみたいだけど、もう元には戻らないだけにお気の毒としかいえません…。
悪徳歯医者の情報は他スレにも出ているので参考にしてはどうでしょうか?

604 :病弱名無しさん:2007/01/02(火) 13:01:45 ID:uySAYAFM

歯の色はとうもろこし。銀場5本…死にたい。親のせいだ…一ヶ月前歯の事を親に相談してセラミックしたいと話したら断られたので泣きながら暴れた。親父にお前は頭がオカシイといい警察呼びつけ精神科に閉じ込められた。歯で学校も辞めたしもうだめぽ

605 :病弱名無しさん:2007/01/03(水) 00:54:02 ID:kf4HPkP0

>>604

もちつけ。
正月だし。

606 :病弱名無しさん:2007/01/06(土) 02:15:26 ID:gQt9pY85

あげ

607 :病弱名無しさん:2007/01/07(日) 09:41:24 ID:vtVfirjB

大きな口開けて笑う女の子も減ったわけだが

608 :病弱名無しさん:2007/01/08(月) 08:28:55 ID:mZRMNUhz

奥歯なんか目立たないから銀でもいいと思うけど

609 :病弱名無しさん:2007/01/10(水) 23:23:45 ID:bCRKeOhe

銀歯五本で死にたい人間初めてみた。

おまえまだ中学生だろ。

610 :病弱名無しさん:2007/01/10(水) 23:38:38 ID:miel9dZE

左右上下の奥歯2本(計8本)をセラミックにしたら、いくら掛かりますか?

611 :病弱名無しさん:2007/01/11(木) 17:12:52 ID:C0YTLH4r

96マン円

612 :病弱名無しさん:2007/01/11(木) 23:20:49 ID:9y5HiSun

>>610

>>611の値段くらい本当にかかるとおもう。
他スレにカキコしてあった「エステニアインレー」というものが白くするには手頃らしいけど、耐久性や変色に関しては……?というところのよう。

613 :病弱名無しさん:2007/01/13(土) 05:34:00 ID:JTlqYLgN

今は中学生くらいでも虫歯・詰め物いっさいナシって人がけっこう多いと思う。

614 :病弱名無しさん:2007/01/13(土) 06:32:07 ID:npUnOFG6

穴の空いた虫歯にある詰めるとそれが歯の一部になるって
なんかのテレビで見たけどどうなんだろう?
もうそういう治療してくれるところがあるのかな

615 :病弱名無しさん:2007/01/13(土) 07:44:28 ID:Vm3kWT3l

あれでしょ?スリーミックスエムピーだっけ?虫歯に入れるだけで虫歯は痛まないし、その歯は二度と虫歯にならないってやつ。でも、水に触れると駄目だから。コーティングが必要なんだよね

616 :病弱名無しさん:2007/01/13(土) 17:21:04 ID:npUnOFG6

>>615
歯ぎしりとか厳禁なわけだ

617 :病弱名無しさん:2007/01/15(月) 00:43:08 ID:4HqRysFc

 

618 :病弱名無しさん:2007/01/16(火) 01:08:43 ID:mc30UKq+

中高生くらいはもちろん、20代くらいでも女も男も銀歯ある人を見なくなったね。

昔はみんな1本2本はあったのに。

619 :病弱名無しさん:2007/01/16(火) 08:08:47 ID:Zrv71LEA

21歳女だけど昨年〜今年にかけての治療で銀歯を9本かぶせたわ…。
虫歯じゃない歯は1本もないと言われ驚いた。
もう2年半通院してるけどまだ終わりそうもないや。

620 :病弱名無しさん:2007/01/16(火) 08:23:02 ID:urTzWdji

白いのも保険きくんすか?

621 :病弱名無しさん:2007/01/16(火) 18:51:32 ID:LIqfeGI8

>>619 前歯はどうなの? 前歯も銀歯?

622 :病弱名無しさん:2007/01/16(火) 21:23:36 ID:ocAUFm68

前歯吟

623 :>>615へ こちらが参考になります:2007/01/19(金) 20:21:46 ID:WDWv4jKK

☆★※☆★※Copy&Paste推奨 無痛治療☆★※☆★※
(参考1) 3mix-MP法ではございませんが、

【市●系歯科医院】
(”市●治人”氏を師匠とする歯科医院)

という3mix-MP法に【きわめて近い】事情の
”無痛治療”実施歯科医院が有りました。
http://www17.ocn.ne.jp/~shoukai/sizensika/
http://goshoukai.sakura.ne.jp/kaorin/001/kurihara-shika.html
http://www.exajp.com/hayashi/
http://goshoukai.sakura.ne.jp/yamazaki/001/kaminoai.html

師匠(”市●治人”氏)の本拠地(杜歯科技工所)
※:HP無し
福●県鯖●市三●町1丁目4-7

【市●系歯科医院】では、【健康保険が殆ど効きにくい】
ようですので、原則として『自費治療』になります。また、

【治療には慎重に慎重を重ねる】

という考えですので、DQN歯医者にメチャメチャに
された『重症』の患者さんには手に負えない
場合が有るようです。受診希望の方はこうした状況を
ふまえた上で、ご予約願います。
************************************************
(参考2) 全国の”3MIX-MP法 実施歯科医院”
が検索出来ます。↓
http://www17.ocn.ne.jp/~shoukai/3mix-mp2/
↑必ずしも評判が良いというわけではございません。
☆★※☆★※Copy&Paste推奨 無痛治療☆★※☆★※

624 :病弱名無しさん:2007/01/21(日) 09:43:42 ID:NIVSmAH2

保守

625 :病弱名無しさん:2007/01/21(日) 19:17:08 ID:xMpJJUiC

平成生まれはまじで虫歯少ない。
フッ素偉い。

626 :病弱名無しさん:2007/01/23(火) 18:10:47 ID:ezKAICnL

平成2年生まれの女子高生です。
今日歯医者に行ったら、
虫歯9本らしくて、(そのうち3本は神経抜くらしい)
銀歯になっちゃいます。。。。。。。。

歯並びすごく自信あったのですごくショックですよぉ!!!!!!!

白くするのはお金かかるし、もう凹みまくり。

627 :病弱名無しさん:2007/01/23(火) 19:39:16 ID:5Wrx3cRO

会社に33歳で虫歯になってことない人がいる。
うらやましすぎる。
私なんてとうとう初抜歯になるかもしれないのに。

628 :病弱名無しさん:2007/01/26(金) 06:30:34 ID:GnROxOvD

保守

629 :病弱名無しさん:2007/01/26(金) 12:10:46 ID:Dw+OzWul

>>826
うそつけw

630 :病弱名無しさん:2007/01/27(土) 19:18:23 ID:2wGkqTzL

姉歯

631 :病弱名無しさん:2007/01/28(日) 09:39:52 ID:Tjaa/Jis

真っ白より、かえって何本かあったほうが普通っぽくていいと思うけど。
全部銀です、っていうのも勘弁だけど。

632 :病弱名無しさん:2007/01/28(日) 13:06:15 ID:hYGvVrzz

銀だって一生もつわけじゃないんだから
再治療のときに白にかえてけばいいんでないの

とはいえ、子供のときにかぶせた銀は20年近くもったしな
逆にDQN歯医者が作ったのは2年で再治療になった
作り変えるチャンスって、いつ来るかわからんね

633 :病弱名無しさん:2007/01/28(日) 16:23:39 ID:sAeN5mif

銀だと保険適用内で白いエナメル質のが保険適用外なんだっけ?
高くても女子の歯は白に限るよな

634 :病弱名無しさん:2007/01/28(日) 23:24:32 ID:682Rxnph

セラミックでしょ

635 :病弱名無しさん:2007/01/29(月) 08:18:17 ID:N2yKK6Tw

白いので保険利くのはレジンくらいかな。

636 :病弱名無しさん:2007/01/29(月) 15:00:10 ID:W7Ws8FC5

俺銀歯付けてたけど、詰め物に変わった。
そんな感じだと思うよ。色が微妙に違う程度だし、科学凄いね。

637 :病弱名無しさん:2007/01/29(月) 23:56:12 ID:g2UhOEln

 

638 :病弱名無しさん:2007/01/30(火) 01:05:30 ID:dXRugXok

俺、銀の詰め物6本をレジンに詰め替えてもらったよ。
レジンは保険効くからそんなにかからなかった。

639 :病弱名無しさん:2007/01/30(火) 07:24:45 ID:6o86syc+

レジンは持たねえよ

640 :626:2007/01/30(火) 20:35:49 ID:RCa2r0Co

レジン??
お医者さんにそれは教えてもらえなかった・・・
今日歯の神経一本とりました!!涙
今日知ったんですけど、歯の神経ってぬいても歯茎は黒くならないんですね。
まだ救いです。

641 :病弱名無しさん:2007/01/30(火) 23:27:39 ID:bUFbkPnk

レジン、減ったらまた盛ればいいじゃん
安いんだし

642 :病弱名無しさん:2007/01/31(水) 08:35:45 ID:jLYUwDHe

レジンは一度貼り付けるとはがすのが大変らしいね。

643 :病弱名無しさん:2007/01/31(水) 14:07:02 ID:sZm+6Dnb

銀歯2つあるんですが、レントゲンで見たとき結構深かったです。それでもレジンに変えることできますか?

644 :病弱名無しさん:2007/01/31(水) 16:22:54 ID:1nxjgf8e

人の銀歯なんて気にした事無いけど奥歯(6番7番)は銀っていう人なら結構いるんじゃないか
でも小臼歯より前、特に下は目立つからセラミックの方が良いと思うけど

645 :病弱名無しさん:2007/02/01(木) 05:32:18 ID:hHJ84qzA

見合いの時は結構6.7番をみてあれこれ想像するものだよ
入社試験はせいぜい4,5番までだけど

646 :病弱名無しさん:2007/02/01(木) 08:21:11 ID:H8t4d3N2

セラミック9本入ってるけど割れないように気をつかいながら食うから
それがストレスになってメシの時間が憂鬱だ

銀歯の方が気楽でいいよ

647 :病弱名無しさん:2007/02/01(木) 22:25:34 ID:ubOCFiVI

>>646
割ったら高いからね・・・大変だな。

ところでこのスレ来てる人の奥歯って治療済みの人と健全な人とどっちが多いの?

648 :病弱名無しさん:2007/02/03(土) 08:04:10 ID:c/m5VR8C

648

虫歯get!





いらねー!!

649 :あぼーん:2007/02/03(土) 08:06:24 ID:cYFHQqpS

あぼーん

650 :病弱名無しさん:2007/02/03(土) 19:41:05 ID:EVkV5RY0

そういえばそうだけど、美容のためにほかのものがあるのか。
確かに、銀歯よりきれいだと思う。

651 :病弱名無しさん:2007/02/04(日) 03:17:59 ID:qounuvsR

素人が美容整形に数百万かける時代ぞ

652 :伊藤ネ谷子 aichi新開愛西No!Curse  :2007/02/04(日) 12:05:13 ID:UDNTwa+p

伊藤ネ谷子 aichi新開愛西No!Curse  

653 :病弱名無しさん:2007/02/06(火) 06:39:41 ID:BWbZgUjV

保守

654 :病弱名無しさん:2007/02/07(水) 00:32:07 ID:DUb8C2bb

女子に限らず男子も高校生ぐらいじゃ銀歯ある人が少ない・・・そんな世の中だと思う。

655 :病弱名無しさん:2007/02/07(水) 21:20:28 ID:9JMp+z/L

>>414みたいな子は30になるまえに差し歯やらブリッジでいっぱいなのかね

656 :病弱名無しさん:2007/02/08(木) 22:31:30 ID:30yGDJ7Y



657 :病弱名無しさん:2007/02/09(金) 17:48:56 ID:fzju6K25

【自作自演】歯医者が経営?デンターネット2【し放題
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1147848726/l50

658 :病弱名無しさん:2007/02/09(金) 23:41:27 ID:Mo24htIs

age

659 :病弱名無しさん:2007/02/10(土) 14:42:30 ID:Gc6AIXou

>>1
そりゃ、問題だ。

660 :病弱名無しさん:2007/02/10(土) 15:21:47 ID:xZNIeHFT

白いのにしました
歯もかけるから、
歯により近いものなのかなと
銀歯のときよりも自分の歯みたいでうれしいです

661 : ◆jbN85JR4tQ :2007/02/10(土) 15:36:34 ID:bEQZ0eRB

白いのって1つ埋めるのにいくら位するんですか?

662 :病弱名無しさん:2007/02/11(日) 02:51:27 ID:2jmlrDYt

4、5万

663 :病弱名無しさん:2007/02/11(日) 06:36:34 ID:8EMc+Kgf



664 :病弱名無しさん:2007/02/12(月) 10:31:09 ID:Gj3AkgSx

お歯よう

665 :病弱名無しさん:2007/02/13(火) 01:03:10 ID:98HQsl9F

20歳過ぎて未だに永久歯虫歯経験なしって人も結構いるんじゃないか。

昔は永久歯虫歯なしだと学校で「歯の優良児」などと表彰されたけど、いまそんなことやったらキリがなさそう。

666 :長文すみませんm(__)m:2007/02/13(火) 19:24:24 ID:AVXDw9xz

一本被せてあった銀歯(上の奥歯)を白にかえました。
実費で一本約五万円。(因みに詰めてある銀歯を白いのにするには三万円程)
で型とって出来上がったのが殆ど銀で口から見える面だけ白でした。
被せる前にちらっとみたら銀だったのでびっくりして先生に聞きました。
理由は割れないように等の当たり前の話なんですが、出来上がるまでにその説明がなかったので
丸々白だと思ってました。先生も丸々白の被せは詰めるのより高いですよと言ってました。
以前下の奥歯の詰め歯を白に変えたんですが、銀から白に変えるということで
前から先生に色々と聞いて、納得した上で変えてきましたが今回のことはなんか納得いきません。
何故って、半分以上銀なんて聞いてませんから!普通に銀を被せたら数千円なのに
この場合、正方形の表面一面だけが白で後全部銀なら約五万も払うのはどうなんですか?
それならせめて他と同じで三万なら納得できたというのに・・
で値段はどうなるか聞いたら、前に言いましたよ?と言われてしまったので何も言えませんでした。
この場合どうなんでしょうか?
半分以上銀で一面だけ白でも普通の白い被せと同じ値段かかるんでしょうか?

667 ::2007/02/13(火) 19:41:00 ID:bX3AQ/ZD

666 五万円なら安いね。それ神経ある歯じゃない?だとしたら全部白は難しいね。

668 ::2007/02/13(火) 19:41:56 ID:bX3AQ/ZD

665 アメリカ人ほとんどそうだよ

669 ::2007/02/13(火) 19:44:47 ID:bX3AQ/ZD

638 小さい虫歯ならレジンでいいよ

670 ::2007/02/13(火) 19:49:02 ID:bX3AQ/ZD

626 COは削らんほうがいいぞ。歯医者に『定期的にみてもらいに来るから削らないでもらえませんか?!』と言ってみよ。

671 :666:2007/02/13(火) 20:38:56 ID:AVXDw9xz

>>667さん
レスどうもです。神経はないんです。
小さな三角みたいな土台?があってそこに一本銀歯を被せてある歯でした。
この丸々一本銀が気になるという話から、被せてからもう大分たつので一回外してみようとなりまして。
で外すと隣?が虫歯だったので調度よかったのですが、
また銀いれるか白いれるかで白にしますということに。

672 :病弱名無しさん:2007/02/13(火) 23:36:06 ID:bX3AQ/ZD

じゃあ理論的には可能かな。改めて『私もしっかり説明聞かずに勘違いしてたのかもしれませんが、やっぱりどーーーうしても真っ白がいいので、プラス5000円から一万くらいなら払うから、やりなおしてもらえないですか?』ってお願い系かなあ。
ぎゅーーーっとべろ押さえて、結構、びっくりするくらい土台削らないとものすごいでかい歯(異物感)が入る恐れあり。

673 :病弱名無しさん:2007/02/13(火) 23:48:29 ID:bX3AQ/ZD

言い忘れたけど、詰め物『インレー』は完全に白。
でも、かぶせ物『クラウン』は金属の上に白を装飾してあるんだよ。
メタルボンド、とか、前装冠というものなんだけど、神経ない歯はかぶせないと絶対歯が割れるから、インレーとは全く別物だと考えてください。
作るのも手間かかってるし、金属代もかかってる。
ああ、それと、作り直しても確かに割れやすいし、ほーーんの少しは銀、絶対見えますよ。
あと完全に白でCAD/CAMってのも有るけど、やってる医院少ないし、適合がいまいちだから万人向けじゃないね。


674 :病弱名無しさん:2007/02/14(水) 01:25:28 ID:Vp9ucXD9

>>671
うちなら5万で全部真っ白メタルフリーのハイブリッドが入るよw
咬合によっては割れやすい場合もあるけど、よっぽど高径の少ない場合。

ところで、外側だけ白い前装冠を#7に入れるメリットって全く無いよね。
頬っぺたの肉に5万円がずっと張り付いてんだー。姿も見えずw
そのDrも良心ってもんが無いのかねえ。

675 :病弱名無しさん:2007/02/14(水) 01:29:04 ID:Vp9ucXD9

あー、#7とは書いてないね。文脈からいくとたぶん#6かな。

676 :病弱名無しさん:2007/02/14(水) 01:55:45 ID:X7MSrpdf

海の写真と映像綺麗だったー(^0^)

677 :病弱名無しさん:2007/02/14(水) 02:01:12 ID:/XVQ5iBn

そうか、頬側だけ白か。読み間違えた。舌側だけ銀かと思ってた。
それはひどいかもね〜。

678 :病弱名無しさん:2007/02/14(水) 08:09:16 ID:ZwGQguBc

>>672さん、>>674さん、>>677さん
レスどうもありがとうございますm(__)m
普段いい先生なんですがなんか裏切られた気分です。
ずっとふに落ちなくて、でも五万も払ったし今さら遅いしできにしないようにしてました。
今仮止めしてて土曜にくっつけます。
文句いいたいけど色々考えると言えない・・・
これ終わったら親不知抜かなきゃいけないんですがなんか不安になってきた・・

679 :病弱名無しさん:2007/02/14(水) 09:07:23 ID:Vp9ucXD9

>>678
まあ文句を言うと言うより、交渉してみれば?
>>672みたいな感じで言ってみれば良いと思うし、相手も人間だし。
それでも突っぱてくるならお付き合いやめるべきだね。信頼関係ってとっても大事だからね。
もしダメなら、とりあえず仮止めのまま様子をみたいって言っとけば。

680 :病弱名無しさん:2007/02/14(水) 13:21:16 ID:ZwGQguBc

>>679さん
度々ありがとうございます。
歯は上の奥から二番目の歯です。笑うとちらっとみえます。
なんかずっと考えてると、歯のことよりも、騙された?ことに落胆しています。
土曜日に歯をつけることになってるけど、このことで何かしら言えば向こうも何か思う(怒る?)と思うんですが
672さんの言うように交渉するにしても先生にやり直してもらうのが恐いです。
かといって他で治してもらえるものでもないし。
このまま黙っておくか(この歯で最後にしてもう行かない)、このことを言うか。
今はどうすればいいかわかりません。アドバイスお願いしますm(__)m
毎回長々とすみません。

681 :病弱名無しさん:2007/02/14(水) 14:27:30 ID:Vp9ucXD9

>>680
言わないで逃げるより、まず言ってみるのがいいと思うし、そういう場面ってけっこうあるしね。
これはDr側にも意思の疎通が取れていないという非があるわけで、
怒るなんてことはまずないよ。逆に説得されないように注意すべきだ。
俺なら、全部白がいいんです!どうしても!とダダこねてみるけどな。
気にし過ぎだよ。よくあること。

682 :病弱名無しさん:2007/02/14(水) 18:51:16 ID:ZwGQguBc

>>681さん
何度もありがとうございますm(__)m
はい、黙ったままと逃げる感じになるのはやめときます。
で白い歯の話は一旦置いといて(゙゙/)/
銀の被せ(一面のみ白)に五万払うのは納得できないということを
言ってみるのはいやらしいですかね?
それいうと値切ってるみたいだし。(正直半分返して欲しいと思ってますが)
何本か治す為に治療代ためたのでその辺どうしても気になってしまいます。スミマセン

683 :病弱名無しさん:2007/02/14(水) 21:37:29 ID:peYIY/ba

別にいやらしくないと思う〜Drも患者も微妙に勘違いしただけっしょ。ほんとよくあることだと思うよ
噛む力とか値段の兼ね合いとか考えてそれ選んだんじゃないの いいDrじゃん
まあまずダマされたって気持ちを棄てること 文句じゃなくて交渉だからね〜

684 :病弱名無しさん:2007/02/14(水) 22:02:50 ID:YV5pYR1c

下左右6,7番と上7番と上左右2番矮小歯にレジンつめてあるお(^ω^)

685 :病弱名無しさん:2007/02/14(水) 22:04:52 ID:YV5pYR1c

上下左右8番はまだレジンいれてもらってないお(^ω^)

686 :病弱名無しさん:2007/02/14(水) 22:39:01 ID:0/Q7T5Cd

 

687 :病弱名無しさん:2007/02/15(木) 23:25:45 ID:/X2LZStQ

>>684
見た目は真っ白なんだ。いいなあ。

688 :病弱名無しさん:2007/02/16(金) 00:55:51 ID:mqXP9O6j

レジンって白くなくね

689 :病弱名無しさん:2007/02/16(金) 02:33:16 ID:DIFoGQlU

>>683さん
レス遅くてすみません。
どうもありがとうございますm(__)m
なんとか交渉してきます。ありがとうございました!

690 :病弱名無しさん:2007/02/17(土) 00:42:18 ID:A3sztfJI

つか、女の子だって人によっては虫歯にくらいなるでしょ?

691 :病弱名無しさん:2007/02/17(土) 20:06:45 ID:H/v0IPbw

女はみんは虫歯だらけじゃけ。

692 :病弱名無しさん:2007/02/18(日) 15:14:43 ID:ldk8ChIq

 

693 :病弱名無しさん:2007/02/19(月) 00:35:56 ID:Dxf9jzMv

アマルガムって水銀使ってるから体に悪いよね・・・。
今でも詰めてる人っているのかな?

694 :病弱名無しさん:2007/02/19(月) 23:24:53 ID:6Pcdxemf

保守

695 :病弱名無しさん:2007/02/20(火) 01:10:28 ID:bvzbJp9J

数年前、奥歯が少しだけ虫歯になって歯科に行ったら、虫歯じゃない歯も削られた。
2本で済んだはずなのに4本も銀歯になった。
あの時は小学生で何の疑問もなかったから歯科医に任せてたけど‥‥
弟は虫歯になってるとこは治療してもらえなくて、何ともなかった歯、銀にされてるし‥‥
何の目的であんなことやってるのか分からない。

696 :病弱名無しさん:2007/02/20(火) 20:28:35 ID:U+iaKAnk

許せないな。良心のない歯医者は。

697 :病弱名無しさん:2007/02/21(水) 00:24:33 ID:wkFokCiu

>>695

保険による点数稼ぎ?

698 :病弱名無しさん:2007/02/21(水) 12:35:02 ID:B1//4rQu

苦情って治療した医院以外ならどこに言えばいいの?
消費者センターみたいなのない?

699 :病弱名無しさん:2007/02/21(水) 16:19:25 ID:y5QZdE8T

治療前の口の状態をデジカメに取っといたほうが良いかもな。

700 :病弱名無しさん:2007/02/21(水) 22:43:15 ID:M3zAui4D

700

701 :病弱名無しさん:2007/02/22(木) 14:46:03 ID:jWpImLUk

銀歯1本ある女です。小学4年の頃付けたような気が。
私の近くに悪い歯医者はいなかった、ワーイ

702 :病弱名無しさん:2007/02/22(木) 23:33:43 ID:eac3wuVp



703 :病弱名無しさん:2007/02/23(金) 18:50:34 ID:6GioUU5c

白い歯、前歯等は保険きくけどその他は自費。
しかし親不知いれて奥二本以外は実は保険きくらしいんだけど。(その歯医者によるが)

704 :病弱名無しさん:2007/02/23(金) 22:26:39 ID:jt6X0DkY

保守

705 :病弱名無しさん:2007/02/24(土) 23:02:50 ID:wp1/AJHN

 

706 :病弱名無しさん:2007/02/26(月) 23:58:50 ID:kNszhjIu

保守

707 :病弱名無しさん:2007/02/27(火) 00:43:58 ID:vM9u5a9P

前に4本銀歯された女だけど、これって白に変えてもらえるかな。
もうすぐ矯正するし…

708 :病弱名無しさん:2007/02/27(火) 08:24:09 ID:0FLJ6Nux

白い歯、セラミックなら5万円〜、エステニアって素材だと3万円〜じゃなかった?

保険きかないから高いよね。

709 :病弱名無しさん:2007/02/27(火) 09:01:54 ID:eq7Y8IOL

ここ見てびっくりです。みんな全然歯のことわかってなくてショックです。

710 :病弱名無しさん:2007/02/27(火) 23:16:17 ID:b6qQsMYe

>>707
矯正後に作り変えた方がいいんでない?
せっかく高い金出して白くしたのに、ブラケットとかつけて(つくのか?)キズをつけるともったいないよ
銀歯はブラケットがつかないので、金属の輪っかで巻く

711 :病弱名無しさん:2007/02/28(水) 07:58:18 ID:lc4gU1pG

>>709
何がショックなんですか?
皆白い歯が保険利くことしらないから?

712 :病弱名無しさん:2007/02/28(水) 09:13:49 ID:U3ThyTlj

銀歯だらけですが何か

713 :病弱名無しさん:2007/03/01(木) 14:18:24 ID:stAMoBs3

しかし保険のレジンも性能上がったな。
最新の物だと強度や審美性も自費の物と比べても
遜色無いし。強いて言えば選べる色数が少ない位か。

これだけ品質が上がると
もう奥歯も銀歯のインレーでする必要は無いんじゃないかね?
歯医者としては保険点数が少ないのでやってられんが。
奥歯のレジン詰めなんぞ疲れる。保険点数上げてくれw

714 :病弱名無しさん:2007/03/01(木) 14:26:00 ID:eKoT6DQk

都内は実費の白い歯は高いよな〜

715 :病弱名無しさん:2007/03/02(金) 01:16:03 ID:cADNRdbc

>>713

レジンは水を吸って変色、という欠点があるけどどうなの?

716 :病弱名無しさん:2007/03/02(金) 01:40:17 ID:gBBIFnka

レジンでいけるのはレジンでしてほしーですよね。
ブラキシズムやら深さの問題でインレーでもしかたないときはあきらめて銀よりめだたなく体に優しいゴールド入れる。

717 :病弱名無しさん:2007/03/02(金) 01:41:54 ID:gBBIFnka

>>715変色したらレジンなら安いし詰め替えます。

718 :病弱名無しさん:2007/03/02(金) 01:47:05 ID:gBBIFnka

>>711虫歯や歯周病など口の病気は他の内科的な病気などと違って皆軽くとらえてらっしゃるからです。

719 :病弱名無しさん:2007/03/02(金) 01:47:38 ID:4q1DbmgY

銀歯のかわりにセラミック。一本9万。
女の子だからと父が出してくれました。
有難い。


720 :病弱名無しさん:2007/03/02(金) 04:49:38 ID:mDLKGu2Z

>>715
保険のレジンでもここ数年の間に出た材料で
素性の良いものを吟味してればそんなにすぐに変色しないよ。
少なくても昔みたいに1〜2年で変色なんて無い。
条件揃えば5年〜10年いける事もある。

ただ臨床家としては
レジンは今も昔も変わらず粗悪という事にしておきたい
ところ。理由はお察し下さい。

721 :病弱名無しさん:2007/03/02(金) 18:35:13 ID:cnOlIH2O

>>718
そうですか。718さんは歯医者さん関係の方?
それとも歯を悪くして身体にも害がでたとか?


>>719
よかったですね。

722 :病弱名無しさん:2007/03/02(金) 19:20:08 ID:gBBIFnka

>>721歯医者でつとめてます。毎日色んなかたお口の中みてます

723 :病弱名無しさん:2007/03/02(金) 19:27:53 ID:HPYDv28P

銀場ってくせーのかい?

724 :病弱名無しさん:2007/03/02(金) 19:30:04 ID:HPYDv28P

乳歯のときは虫歯があった。
銀場かぶせてたんだけど、キャラメル齧ったらとれた。
その時異臭がしたんだよ。

永久歯になってから虫歯0!これくらいしか取り柄のないピザです。

725 :病弱名無しさん:2007/03/03(土) 09:39:18 ID:WXg5Cu7+

銀場じゃなく銀歯・・・。

726 :病弱名無しさん:2007/03/03(土) 21:03:28 ID:yXa6KbiK

セラミックとかそんな金ないから歯医者行って銀歯取るだけって可能?

727 :病弱名無しさん:2007/03/04(日) 01:37:48 ID:HoMr2dJq

 

728 :病弱名無しさん:2007/03/04(日) 19:02:59 ID:xzZZNYMg

>>722
どうもです。
歯医者さんの中って、助手の女の人達(医師も?)患者の話しってしますよね?
やっぱ悪口とかもでますか?

729 :病弱名無しさん:2007/03/06(火) 23:09:12 ID:+5oEUlr5

>>719
その前に虫歯作って怒られなかった?

730 :病弱名無しさん:2007/03/07(水) 22:21:02 ID:OY1GYlQd

銀を入れるほど大きくない虫歯なら治療せずそのままにしたほうがいいの?
レジン詰めた周囲からまた虫歯になるくらいなら・・・。

731 :病弱名無しさん:2007/03/08(木) 01:58:30 ID:t0GBaLML

いまどき銀歯にする歯医者ないですよね

732 :病弱名無しさん:2007/03/08(木) 21:29:50 ID:yCgU+jLh

>>731
大きな虫歯はそうはいかないでしょ・・・。

733 :病弱名無しさん:2007/03/08(木) 21:41:46 ID:KVylEsK0

私、上が二本で下も二本

734 :病弱名無しさん:2007/03/08(木) 22:08:27 ID:7JPGx43W

刺歯が増えたんじゃね?

735 :病弱名無しさん:2007/03/09(金) 15:45:12 ID:KU1o1gLi

19歳 男 銀歯6 死にたい…ちなみに姉は13本 きもちわりい…

736 :病弱名無しさん:2007/03/09(金) 19:45:56 ID:WtGOnpRd

3万程度のセラミックじゃすぐ変色するね
6本入れてるんだけど見た目汚い

737 :病弱名無しさん:2007/03/09(金) 22:51:04 ID:UxEFLB5y

>>735

銀歯6本くらいで死にたいって…人生もっと辛いことだってあるというのに……。

738 :病弱名無しさん:2007/03/11(日) 13:40:59 ID:X3FA7Fi9



739 :病弱名無しさん:2007/03/12(月) 08:30:25 ID:zQR8txVE

あげ

740 :病弱名無しさん:2007/03/14(水) 00:20:22 ID:ctYWSlmd



741 :病弱名無しさん:2007/03/17(土) 10:33:22 ID:zo3c9B+n

でも銀の詰め物とか一切無くて、堂々とあくびできる人が羨ましい。。。

742 :病弱名無しさん:2007/03/17(土) 23:34:02 ID:4yuxlo5l

歯並び悪い人って結構いるけど、銀歯や虫歯が見える人ってそうはいないでしょ?

743 :病弱名無しさん:2007/03/19(月) 00:44:29 ID:AqySJRAA

セラミックの詰め物の治療のカネを出してくれる親がいる、そんな人がうらやましい。

744 :病弱名無しさん:2007/03/19(月) 08:44:01 ID:Svflvp+3

>>743
それはそうだが
自分で稼ぐようになってからセラミックに換えればいいじゃん
土台だけは後から換えるのは難しいから、自費でやっといたほうがいいけどさ

745 :病弱名無しさん:2007/03/19(月) 14:03:10 ID:IGy7Cb0y

下の歯の銀歯を全部ハイブリッドセラミックに治したいと歯医者に相談、
6本の合計約20万ちょい…お金貯めないと。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

746 :病弱名無しさん:2007/03/19(月) 18:32:12 ID:np6HmVjp

20万・・・やっぱ高いね。

747 :病弱名無しさん:2007/03/20(火) 00:52:30 ID:XxQpZOOx

>>746
「6本で」20マソちょいなら高くはないだろ。1本5マソぐらいだから。

748 :病弱名無しさん:2007/03/20(火) 01:45:39 ID:CSfMmTzO

ってか人前であくびする時って、手で口をおおわないの!?
おおっぴろげにするのって、女として‥‥

749 :病弱名無しさん:2007/03/20(火) 15:33:40 ID:LiOCeQmJ

来週上の4番被せるんだけど、銀歯だと笑うと目立つorz

750 :病弱名無しさん:2007/03/20(火) 23:51:49 ID:kHRoV7Jd



751 :病弱名無しさん:2007/03/21(水) 10:37:56 ID:u+vjO31X

>>749
部分的な銀なら目立たないけど、1本まるごとなら目立つよね・・・。

752 :病弱名無しさん:2007/03/21(水) 11:18:26 ID:8m4Xm6r2

4番5番なら保険で白い歯にできるよ。硬質レジンジャケット冠ってすすめる先生あまりいないのかなぁ?キレイだし安いし、私はいいと思うんだけどなぁ。割れやすいのが難点らしいけど、私2年半勤めてる歯科で割れたって患者さんいないけどなぁ。

753 :病弱名無しさん:2007/03/21(水) 12:21:37 ID:9qUW9e07

他のスレに書いてあったけど、エステニアインレーってのはどうなのかな。

レジンより変色しないくて、保険外だけどセラミックより安いという利点があるみたいだけど。

754 :病弱名無しさん:2007/03/21(水) 18:29:31 ID:8m4Xm6r2

女の子の下顎大臼歯には、松風のライトフィル・ポステリアが大量につまってる。

755 :病弱名無しさん:2007/03/22(木) 00:33:37 ID:5ozrIXZF



756 :病弱名無しさん:2007/03/23(金) 00:39:00 ID:iZEoIP0g

前歯が真っ白な差し歯で、奥歯にゴールドのクラウンつけてる子見た。
歯にすごくお金かかってそう……。

757 :病弱名無しさん:2007/03/25(日) 01:57:07 ID:Cb9faQLB

金色の歯って保険治療は無理かな?

758 :病弱名無しさん:2007/03/25(日) 09:09:06 ID:968JO/dJ

この前歯石取りに行って気がついたけど
歯医者って女の子しかいないね。
待合室に置いてある雑誌も女性誌ばかり。
女だと甘いもの好きだから虫歯になりやすい
んだろうね。

759 :病弱名無しさん:2007/03/25(日) 12:52:39 ID:vilRYQDl

>>758
よくバカな子って言われない?

760 :病弱名無しさん:2007/03/25(日) 17:58:37 ID:wrbu+cPk

甘いものだけはやめられない・・・

761 :病弱名無しさん:2007/03/26(月) 20:06:33 ID:IJEDR2Gm

白詰めで治療して、そこから悪くなって結局銀歯になる。
結局、そんなもん。

762 :病弱名無しさん:2007/03/27(火) 00:51:15 ID:fAbWnHUH

あげ

763 :病弱名無しさん:2007/03/29(木) 01:29:02 ID:1jehTL1A

age

764 :病弱名無しさん:2007/03/29(木) 18:13:16 ID:kPk/OOUv

銀場取れた!飯食ってる最中に…ほっといてたらやばい?

765 :病弱名無しさん:2007/03/29(木) 19:12:00 ID:z4FMsWGx

親が子供に虫歯のウイルスを10歳になるくらいまで移さなければ、子供は虫歯ができない体質になるみたいだけど
将来子供ができた時、奥さんに口移しするななんて言えるかねぇ。

766 :病弱名無しさん:2007/03/30(金) 01:21:13 ID:vJK0/6RL



767 :病弱名無しさん:2007/03/30(金) 16:41:00 ID:Ixu1NrFA

ほっといても虫歯が繁殖しやすくなるだけだけどな。
食べ物も詰まるしセメントもはがれていくだろう。>>764

768 :病弱名無しさん:2007/03/30(金) 23:38:44 ID:LUuoGDRV

で、みんなは銀歯持ちなの?

769 :病弱名無しさん:2007/03/31(土) 18:35:57 ID:Ui7LBV9T

セラミックって虫歯にならないの?

770 :病弱名無しさん:2007/03/31(土) 23:33:03 ID:D/kRHWGY

セラミックは陶器なので、虫歯菌に侵されてヒビが入り割れ易いです。


771 :病弱名無しさん:2007/04/01(日) 11:55:15 ID:fOrqDa0u

セラミック、割れたら高いから怖いよ

772 :病弱名無しさん:2007/04/01(日) 16:11:37 ID:1t8tvWRf

だったらメタルボンドにでもしとけ

773 :病弱名無しさん:2007/04/02(月) 01:16:53 ID:W58sS1D+

セラミック1本5万円〜。

割れたり、また虫歯になることを考えると果たしていいものなのかな。

耐久性は金が一番みたいだけど、もちろん保険きかない上、高いし……。

774 :病弱名無しさん:2007/04/03(火) 08:00:59 ID:+4AMnBpk



775 :病弱名無しさん:2007/04/03(火) 18:31:36 ID:bqG1fjyT

>>765
それは不可能
もしそれが実現したら、それ以外の細菌が巣食っている状態。
10歳までなんて、決して無菌状態ではいられない。

776 :病弱名無しさん:2007/04/03(火) 18:53:35 ID:D5O0+2c8

銀はないけど白詰めだらけって人もいるんじゃない?

777 :病弱名無しさん:2007/04/03(火) 23:49:38 ID:+4AMnBpk

777

778 :病弱名無しさん:2007/04/05(木) 00:14:48 ID:wM4Kar6o

私は小さい時から歯が悪くて、前歯が8本ブリッジです。
しかも、犬歯も小学生の時に抜かれてしまったため、左右4番から銀です。。。
全部白くしたかったのですが、80万弱かかると言われてお金がなくて
泣く泣く諦めました。人前で話すのも、笑うのも本当に嫌で、みんなが
歯を見て話してるような気がして。。。鏡をみるたびに死にたいくらいの
気持ちになります。一生懸命お金を貯めていますが、一生80万貯め続けなくては
いけないのかと思うと憂鬱です。
今後、保険の適応の改善?てあるんでしょうかね?

779 :病弱名無しさん:2007/04/05(木) 00:53:57 ID:P8j+Mw6p

>一生80万貯め続けなくては
>いけないのかと思うと

はて?

780 :病弱名無しさん:2007/04/05(木) 15:57:48 ID:3Tt37U0y

>>778
保険適応は難しいと思う。
ただ、自分が気にするほど、他人はアナタの歯を見ていない。
人と話すとき、どこ見てる?
大抵、相手の目を見て話さない?相手もそう。
人の視線をよく見て、それに気づいて早く笑顔を取り戻した方がいいよ。

それから80万かけても、いずれメンテナンス(割れたり、根の再治療の
ため、壊す必要が出てきたり)は必要で、80万貯めたらすべてが解決する
訳じゃないです。。。

781 :病弱名無しさん:2007/04/05(木) 16:50:39 ID:V56eIIq8

>>778
今までやった治療は全部保険なのかな?
前歯の裏はずらーっと銀歯なの?

782 :病弱名無しさん:2007/04/05(木) 17:16:45 ID:3Tt37U0y

>>781
778さんの書き込み、ちゃんと読んだ?
その上で、何が言いたい?

783 :病弱名無しさん:2007/04/07(土) 00:47:34 ID:EdD/3e5f

銀歯が減ったのか。それはノーマークだった。

784 :病弱名無しさん:2007/04/07(土) 23:32:20 ID:sY82AEqz



785 :病弱名無しさん:2007/04/08(日) 19:58:05 ID:hRRD1S3a

みんな白いの詰めるから虫歯の本数そのものは大幅に減ったという訳ではないでしょ?

786 :病弱名無しさん:2007/04/08(日) 21:09:46 ID:23xz7zDN

前歯は確かに高いの入れたけど
奥歯は銀だ…。



…もう30代だから銀歯でいっか

787 :病弱名無しさん:2007/04/10(火) 23:58:41 ID:Bkm2udtg

 

788 :病弱名無しさん:2007/04/11(水) 04:01:11 ID:nNe9+Itc

歯の白いマニキュアって今でも売ってるのかな?
奥歯に塗ったら二時間くらいは保つんだろうか。


789 :病弱名無しさん:2007/04/11(水) 23:01:28 ID:cvA101vt

銀歯に塗っても白くなるの?

790 :病弱名無しさん:2007/04/12(木) 04:00:08 ID:UlbQeXCg

モノ食ったら瞬時に取れる
まったくの無駄

791 :病弱名無しさん:2007/04/12(木) 14:41:02 ID:xQ+jevqB

何か2チャンネルっぽい話題だねw
すごく素敵www

792 :病弱名無しさん:2007/04/14(土) 07:47:58 ID:mpbT/VCb

>>780おっしゃる通り!自分が気にするほど周りは見てないお!俺は銀場5つある♂です。彼女と一年付き合って今は遠距離です。先週銀歯抜けた!と言うメールをしました。彼女は「銀歯なんてあったんだ!」と…

793 :病弱名無しさん:2007/04/14(土) 23:31:31 ID:KjzzrgIh

よく「銀歯」って言うけど、歯の詰め物の素材って金はあるけど銀はないんだよね。

確かに色は銀色だけど。

794 :病弱名無しさん:2007/04/16(月) 20:25:00 ID:p+Ql0dRz

スレタイの通りで今の女の子はみんな歯がキレイだと思う。

歯磨き粉がよくなったり、予防の仕方を指導するようになったのが要因かな?

795 :病弱名無しさん:2007/04/16(月) 22:27:58 ID:acPTEinm

つ『ヒント』
美容整形界も年々と若年層&一般向けに低価格高技術になってきてまつ
(そういっても けんび歯科は値段とられるけどね)

796 :病弱名無しさん:2007/04/16(月) 22:43:11 ID:wdIbsiHP

今の詰め物は殆ど白いやつしか使ってないからでは…

797 :病弱名無しさん:2007/04/18(水) 01:40:45 ID:5daOupwP

デカ虫歯の保険治療は銀使うと思うけど。

798 :病弱名無しさん:2007/04/18(水) 12:39:35 ID:Oi97dF+0

フッ素のおかげじゃないか?

799 :病弱名無しさん:2007/04/18(水) 20:06:41 ID:iA9sVv6b

俺上に4本下に3本も銀歯がある。
今更手抜きの歯磨きしてた自分に後悔。最近になってまた虫歯できたし。
自業自得だし、諦めてるけど。軽度の虫歯なら普通に使われてる詰め物ですむんだろうけど。

800 :病弱名無しさん:2007/04/19(木) 13:59:08 ID:IQRLBCbd

800

801 :病弱名無しさん:2007/04/20(金) 05:55:44 ID:4lHELN8P

自歯と同じような色の詰め物はプラスティック製だから、唾液などの水分を吸収して損壊しやすい
だからウチでは銀歯しか使わない


と自信満々に豪語されて、断ったけど銀歯にされた…( ̄ω ̄;)

802 :病弱名無しさん:2007/04/20(金) 06:19:08 ID:FsSHBAV7

もし銀歯になんかなったら人前で笑えないからイヤ

803 :病弱名無しさん:2007/04/20(金) 12:39:55 ID:FnmGM0Wu

友達から写真現像したからと見せられました。皆大きく口を開けて笑っている写真に目が止まりました。一人銀場だらけの少年がいたのです。それは俺でした本当にありがとうございました

804 :病弱名無しさん:2007/04/20(金) 17:16:59 ID:IrfTDs+2

前歯2本差し歯にする治療が終わり、
今日から上の右側4番目の奥歯の神経抜く治療を始めました。
ネットをいろいろ見てると、どうもまるごと銀歯にされそうな予感^^;;;;
先生は今後どうするのか全く言ってくれなかったので、不安です。
前歯は表側は白くしてくれたんですけど、裏側はミラーでみてちょっとショック。
ただ、つるつるして舌触りはすごく気持ちいいのが救い。

805 :病弱名無しさん:2007/04/21(土) 09:33:55 ID:K+sQtAFO

銀歯とは歯全体を金属で覆ってる歯のこと言ってるの?
一部でも金属入れてたら銀歯扱い?

806 :病弱名無しさん:2007/04/21(土) 12:28:52 ID:IsBsTCTV

>>804
いわゆる「裏銀」ですね。自分もだけど、あれのメリットは丈夫なことです。
オーセラより長持ちするよ。
(全く自歯と同じように使って、12年たった今もトラブル全然なし)

オーセラは、強度が弱いからせんべいやケンタのハンバーガー怖くて
食べられないって、友達が言ってた。。。
(でもちょっとうらやましいケド)

>>805
歯全体を覆っている歯が「銀歯」だと思うよ。

807 :病弱名無しさん:2007/04/21(土) 17:25:31 ID:IKnH/P9K

>>806さんも虫歯で「裏銀」さんになったのですか?
わたし前歯2本差し歯でも違和感あります。
12年前って・・・いまおいくつでしょうか。女性ですよね?


808 :病弱名無しさん:2007/04/22(日) 17:22:20 ID:G80RasfM

あげ

809 :病弱名無しさん:2007/04/25(水) 01:02:10 ID:ZVjUsmhf

>>805
部分銀歯(インレーってやつ?)も銀歯でしょう。

全部銀歯(クラウンっての?)はもちろんだけど。

810 :病弱名無しさん:2007/04/26(木) 01:38:48 ID:tWhSNrhI

 

811 :病弱名無しさん:2007/04/27(金) 01:57:21 ID:W/PIB5kT

みんなの初銀歯はいつ?

812 :病弱名無しさん:2007/04/27(金) 22:49:27 ID:mh4NuyuF

>>803
うp

813 :病弱名無しさん:2007/04/28(土) 09:03:08 ID:8ysKWNnB

銀歯の相手とキスすると電気の味がするからイヤ

814 :病弱名無しさん:2007/04/28(土) 17:04:34 ID:GnFZOpvd

よかったら参考にしてね間違いあるかもウザーだったらスルーで

インレーは歯冠を削って穴を形成して詰める物
アンレーは歯冠全体
クラウンは歯全体

メタルインレー(金属)
 長所:金属なので丈夫
 短所:金属色、歯質切削量が多い(虫歯にならないように削るため)
ポーセレンインレー(陶材)
 長所:色調が歯質に近い
 短所:高い(一本約10万)咬み合わせたときカチカチと音が鳴る、割れやすい
グラスアイオノマーセメント
 長所:色調が歯質に近い、フッ素を遊離するので歯質の耐酸性を向上し虫歯の発生進行を抑制
    歯髄に刺激性が少ない、膨張具合が歯質に近い、熱の不良導体
 短所:強さに劣る、乾燥に弱い、咬合面に使えない
コンポジットレジンインレー
 長所:色調が歯質に近い、グラスアイオノマーより強い
 短所:(グラスアイオノマーに比べて歯髄刺激性が強いといわれているが学会では同等だと)

金歯には色を変える為に銅(多分)を混ぜているだけで、銀歯と素材は一緒
金歯の方が高いのは、金歯の方が加工しやすく綺麗にできるから
腕がいい技工士が作るのなら、金歯も銀歯も一緒。材料費3千円
水銀を含んでいるのはアマルガムで現在では殆ど使われていない

815 :病弱名無しさん:2007/04/29(日) 03:14:55 ID:VoA6JVqN

電気の味……金属臭じゃなくて??

分かるような分からないような。

816 :病弱名無しさん:2007/04/29(日) 08:59:37 ID:FZSq5Cxk

>>814

いや、参考になります。

817 :病弱名無しさん:2007/04/30(月) 18:53:52 ID:5wk5SnAY

そりゃない人にはないだろうし、ある人には銀歯も差し歯もあるでしょうよ。

818 :!omikuji:2007/05/01(火) 01:16:45 ID:66tlM9nV

ひとつ二つ銀歯が見えたくらいなら普通っぽくて、かえっていいと思う。

ただ、前歯は差し歯、奥歯は銀歯だらけじゃ引くな…。

819 :病弱名無しさん:2007/05/02(水) 00:54:03 ID:xT8GJL00

虫歯ひとつで体中の清潔度が想像できるのよね

820 :病弱名無しさん:2007/05/03(木) 04:00:46 ID:QHfi+DpV

虫歯になりやすい・なりにくいは歯の手入れより遺伝なのかもね。

821 :病弱名無しさん:2007/05/03(木) 11:24:29 ID:QeLfSYGE

俺男だけど暇が有る度にメタルインレーからレジンに置き換えてもらっている
現在2本終了で後一本で全部完了、口の中から金属光が消えるヽ(´ー`)ノ

822 :病弱名無しさん:2007/05/03(木) 19:56:18 ID:6I2sbajL

あげ

823 :病弱名無しさん:2007/05/04(金) 18:58:10 ID:nicvb3P6

銀歯じゃなくて、歯と同じ色のプラスティックの詰め物は目立たないけど、
奥歯に使うと大変なことになるケースも。
ご注意!!!!!!!!!
http://dr-kita.com/dent/  (神奈川北村歯科さいと。銀歯で修復せず
簡易修復のケース)

824 :病弱名無しさん:2007/05/04(金) 23:20:16 ID:Gm7DviVQ

白い詰め物でも、レジンを使った修復って、変色しやすい、また虫歯になりやすい、剥がれにくいと、デメリットも多いようだね。

高くてもセラミック、・・・いや割れるのも怖いし。

825 :病弱名無しさん:2007/05/05(土) 01:41:21 ID:rdIlL7Oj

>>823
http://dr-kita.com/dental/case/cace13.html

このページ見たけど・・・本当に歯科治療って不毛だわ・・・
最初の治療しなければここまで悪化することもなかったんじゃ?
相変わらずここまで削るのが当然なのか?

リンク先の歯医者は真面目な感じだけど、そういう歯医者に行っても
やっぱり歯はがっつり削られる。
逆にへぼ歯医者にいったらもっといい加減にやられる。
虚しいのー。

826 :病弱名無しさん:2007/05/05(土) 05:18:30 ID:tHc200ww

出来るなら、奥歯は金属の方がいいよ。金属なら圧で伸びるし。(例:金箔)
虫歯の中心部分はともかく、端っこはかなり薄くなるので、白くしたいと思って
 レジン(樹脂)を入れる→吸湿性が高く、再度虫歯になりやすい確立が高い
 セラミック(陶)を入れる→圧に弱くて割れやすい(割れた箇所から再度虫歯が進行の可能性)
上顎の奥歯なんて、口開けてのけぞりでもしなきゃ人には見えないんだから、
特別な事情がない限りは、白い詰め物に置き換える必要はないと思う。

まあ、何を入れようと歯医者と技工士の腕が良くなきゃ駄目だけどね・・・
評判の良い歯科医でも、その日の調子次第だったり、たまたま上手く行かない時もある。


***

>814さん ↓これは違います。
金歯には色を変える為に銅(多分)を混ぜているだけで、銀歯と素材は一緒
金歯の方が高いのは、金歯の方が加工しやすく綺麗にできるから
腕がいい技工士が作るのなら、金歯も銀歯も一緒。

金歯には、大抵歯科用の14〜18K金を使用します。
但し、いい加減な歯科では金色の金属(真鍮や銅を混ぜたりするらしい)を使用する事もあるらしいです。
銀歯には、大抵歯科用の金銀パラジウム合金を使用します。
但し、いい加減な歯科では銀色の金属(ニッケル・銀合金)を使用する事もあるらしいです。
尚、乳歯の詰め物には銀合金を使用する医院が多いそうです。(乳歯は生え変わるので)



多分、自覚症状が出る前に定期的な検診を受けるのが、一番賢い。

827 :病弱名無しさん:2007/05/05(土) 12:58:23 ID:XnKgNm5m

女性芸能人なんて、少し売れてきたら銀歯をみんな白いのにかぶせ直すんだろうね。

828 :羽賀 命:2007/05/05(土) 13:40:32 ID:Dg8tHH32


  参考までに・・・

 http://www18.ocn.ne.jp/~corregi/


   一度見て下さい、宜しくです。


829 :病弱名無しさん:2007/05/05(土) 17:44:26 ID:1hs33md3

>>826
>上顎の奥歯なんて、口開けてのけぞりでもしなきゃ人には見えないんだから、
>特別な事情がない限りは、白い詰め物に置き換える必要はないと思う。

確かにその通りですね。
芸能人ならまだしも、一般人が見た目を気にして、奥歯の金属を
わざわざ白にするのは、バカげてるな・・と思いました。
また削られるわけですし。。

歯にコンプレックスあるけど、大口で笑いたいとも思うけど、
こんな状態にしちゃった自分が悪いんだから、これ以上歯の機能が
落ちることは愚かだなーって。。
もう開き直って、笑うことにする!!

830 :病弱名無しさん:2007/05/06(日) 13:55:42 ID:CbJyLlCv

あげ

831 :病弱名無しさん:2007/05/06(日) 17:16:16 ID:bhQWLsu4

保険外の治療をした人に質問です。
どのような治療でいくらくらい費用がかかったか教えて下さい
参考にしたいので

832 :病弱名無しさん:2007/05/06(日) 23:53:14 ID:sMmNZRDL

 

833 :病弱名無しさん:2007/05/08(火) 07:15:16 ID:0J5v65lS

銀歯ある人はあまり大きな口開けないでしょう、普通。

834 :病弱名無しさん:2007/05/08(火) 21:53:35 ID:6BbpT2NG

まあね。

835 :病弱名無しさん:2007/05/09(水) 07:16:55 ID:MGJfO1wI

一生のこと考えたら白い歯なんて安いものですよ
本当に銀歯のままでいいの?

836 :病弱名無しさん:2007/05/09(水) 21:02:06 ID:tAvMRTxI



837 :病弱名無しさん:2007/05/10(木) 04:34:14 ID:elkixhTn

>>835
いいよ。

838 :病弱名無しさん:2007/05/10(木) 09:35:53 ID:X/PIaaBe

>>835
私もいいよ。
お金の問題じゃなくて、割れたら作り直しで削る、そーいったリスクと
引き換えにするほどじゃないから。
まあ、人はそれぞれで気にする人は直せばいいのだ。

839 :病弱名無しさん:2007/05/11(金) 01:12:34 ID:kB6tsuTx

>>835
本数にもよるかと。

840 :病弱名無しさん:2007/05/11(金) 01:14:46 ID:RIy+COcj

>>835
1回で済むならいいけどさ、セラミックだって割れるんでしょ?それさえなきゃ白いのにするんだがw

841 :病弱名無しさん:2007/05/12(土) 18:22:25 ID:sZkWTYG5

そんな簡単に割れないでしょー
今度近所の歯医者でハイブリッドセラミックを入れるんだけど
そこは2年の保証あり。(とれたら格安で再治療)


2万5千円で済むみたいだし、迷わず治療決意

842 :病弱名無しさん:2007/05/12(土) 19:47:50 ID:ck8rRigO

前歯は保険効くんだよね?>白い詰め物

843 :病弱名無しさん:2007/05/12(土) 20:47:59 ID:50BLY73B

>そこは2年の保証あり。(とれたら格安で再治療)

たった2年か。取れても金取られるし、歯医者なんてそうそう行く暇ないし自分は諦めるしかないなw


844 :病弱名無しさん:2007/05/12(土) 22:21:59 ID:sZkWTYG5

>>842うん。
>>843セラミックみたいに10万とかかかるなら
その考えに同意だけど、2〜5万程度だからなー。
本当にコンプレックスに感じてるなら
金欠でもやろうと思える金額だと思うけどなぁ。
カード支払いできるし。

845 :病弱名無しさん:2007/05/13(日) 09:40:01 ID:/A3eTusV

銀歯なだけで大体の収入わかるしw
何よりも印象わるいし

テレビで素人の銀歯見ると気持ち悪い

846 :病弱名無しさん:2007/05/14(月) 08:22:02 ID:RwK/U5Oh

保守

847 :病弱名無しさん:2007/05/14(月) 10:30:42 ID:sTp907Cd

あんた貧しい生活してるんだね。文面から苦労が滲み出ている・・・。がんばれ!>>845

848 :病弱名無しさん:2007/05/14(月) 10:51:26 ID:qq5DgfSK

>>847
いやいや、自分は収入低くて銀歯のままだけど
宝くじでも当たったら白い歯にしたいなと思ってるよ。
印象悪いのも分かってるから人前にも出ないようにしてるし
笑わないようにしている。

849 :病弱名無しさん:2007/05/14(月) 17:11:25 ID:QK1C7PrO

>宝くじでも当たったら白い歯にしたいなと思ってるよ。
こんなこと書いて恥ずかしくないか

850 :病弱名無しさん:2007/05/14(月) 17:17:07 ID:v6PtkokA

こないだ歯医者行ったらアマルガムってやつ入れられた!ヤバイ?

851 :病弱名無しさん:2007/05/14(月) 20:38:06 ID:RwK/U5Oh

>>850
ヤバイというより今時日本の歯科医院で使うのは珍しいと思う。

だけど欧米では今でもよく使うらしいし、実際どうなんだろうね。

852 :病弱名無しさん:2007/05/15(火) 02:00:12 ID:oSuRzQGw

市販品で歯以外、着色材がない部分はない昨今

853 :病弱名無しさん:2007/05/16(水) 01:41:37 ID:FfbvXmLb

前歯が虫歯だー
白い詰め物って保険効くんですね?ちょっと安心。
どこの歯医者でもできるもんなんでしょうか、白い詰め物

854 :病弱名無しさん:2007/05/16(水) 08:03:29 ID:V17iq6b9

 

855 :病弱名無しさん:2007/05/17(木) 00:34:44 ID:RviKHshm



856 :病弱名無しさん:2007/05/18(金) 01:12:47 ID:4TQOoUKx

>>853
いまはたいていの歯医者で可能と思われます

857 :病弱名無しさん:2007/05/18(金) 01:33:13 ID:YH0uV/bL

>>853奥歯全部虫歯だったんだけど、ぁたしの通ってる歯科は奥歯全部白いの詰めてくれたよ
保険利いたし。
歯科によって治療の仕方と料金が全然違うのに驚いたよ

858 :病弱名無しさん:2007/05/18(金) 02:38:40 ID:+6k6IeH0

虫歯で初めてな歯科医に行ったらなにも言わずに勝手に銀歯をはめられて…

かなりむかついた

白い歯に変えるにはいくらくらいかかるかな?

859 :病弱名無しさん:2007/05/18(金) 03:01:22 ID:YH0uV/bL

>>858歯ごと全部かぶさった銀歯は白いのにするのに6万かかるって言ってたよ

860 :病弱名無しさん:2007/05/18(金) 03:03:21 ID:gGI+JkRd

安いね。
私は一本5マンとか言われたw

861 :病弱名無しさん:2007/05/18(金) 05:50:06 ID:YH0uV/bL

>>860一本6万だよ?
高くない?
あたし、歯ごとかぶさった銀歯2本あるから白いのにするのに12万かよ・・・

862 :病弱名無しさん:2007/05/18(金) 18:32:34 ID:pesQBofl

奥歯なら諦めつく
前歯は白いのじゃなきゃ困るな。
俺も前歯に虫歯あるらしいから治療前にちゃんと聞かないと

863 :病弱名無しさん:2007/05/18(金) 23:10:59 ID:0v3fo3V8

銀歯は減ったかも知れないけど、歯医者は確実に増えているような。

864 :病弱名無しさん:2007/05/19(土) 01:06:32 ID:m/ure3lY

たけぇ
勝手に銀歯にした医者
死ね
死ね
死ね
大阪のくそヤブ医者!

865 :病弱名無しさん:2007/05/19(土) 02:31:58 ID:C7+DJGp+

私も勝手にされた事ある。
まじムカつく。

866 :病弱名無しさん:2007/05/19(土) 04:01:20 ID:BFceeebM

銀歯を白くする時にはさらに元の歯を削られちゃうから
白いのにする時は最初っからじゃないと損だよ。治療代も。

867 :病弱名無しさん:2007/05/19(土) 06:19:54 ID:hvWcPooe

まだまだ虫歯=銀歯にしちゃう歯医者多いよね。
あたしも通ってた歯医者は患者の気持ち無視だし、えばってるし『全部銀歯になるよ』って言われて辞めて、ネットで検索して相談しに行ったら
『このくらいなら2000くらいで全然白いのにできますよ』だもん。
ネットで調べて行かないと痛い目みるよまじ。

868 :病弱名無しさん:2007/05/19(土) 09:44:51 ID:QbQiondg



869 :病弱名無しさん:2007/05/19(土) 17:30:57 ID:yCLOyWPK

前歯の虫歯、勝手に裏銀のさしばにされてた。なんでやねん。
自費かどうか聞かないもんなのか? わたしだって女の子だぞぅ。
まぁ、聞かれたところでお金はないけどさ。

870 :病弱名無しさん:2007/05/20(日) 09:22:39 ID:0jFjxaeG

まともな歯医者なら初診の時にアンケート書かされないか?
保険のみ、自費でもOKやら薬のアレルギーやらいろいろ書かされたけどな

871 :病弱名無しさん:2007/05/20(日) 10:19:16 ID:eFNuo2Cz




872 :病弱名無しさん:2007/05/20(日) 10:25:04 ID:6adB1RvE

奥歯を白にしてもらおうとしたら治療中に割れました。
奥歯は金属じゃなかったら駄目。
あと金属のかぶせにはアマルガムて言う物質が混ざってるのは人体に害なので注意

873 :病弱名無しさん:2007/05/20(日) 16:48:47 ID:hMAY2Jas

やっぱ、割れるんだなw
奥歯も白いので平気と言う奴、信じられんw

874 :病弱名無しさん:2007/05/20(日) 19:31:28 ID:vrFVd2eT

>>869
前歯を銀歯って・・・しかも、勝手にって・・・舐められてない?

875 :病弱名無しさん:2007/05/21(月) 09:39:28 ID:9NObITc5

そういう歯医者多いよ
だから医者選びが必要って浸透してる

876 :病弱名無しさん:2007/05/21(月) 12:30:54 ID:rtIjc67X

>>874
前歯が銀歯になったんじゃないと思うよ。
裏銀っていって、保険で前歯を差し歯にすると、表から見ると白だけど
裏が銀になってる歯で、一般的な処置だよ。
(裏が銀だと耐久性がある)
前から見て、銀歯ならえらいこっちゃだよー。

877 :病弱名無しさん:2007/05/21(月) 16:00:09 ID:gtSrpCWM

>>876
裏銀の差し歯って、嫁入り前の若い子にもするものなの?
歯医者が顔見て、かわいい子なら自費をすすめるのかな。

878 :病弱名無しさん:2007/05/21(月) 23:39:29 ID:ZdYhir7T

・・・ここ差し歯のスレ!?

879 :病弱名無しさん:2007/05/21(月) 23:47:25 ID:8uY4cwLJ

>>877
私も二十歳過ぎの嫁入り前の頃に勧められて前歯3本したよ
普通に会話、笑ってたら裏銀なんて気付かれないし
「これなら保険が利いて安いですよ」みたいな説明つきで選んだ。
実際、「ここ三本差し歯だから」って言うとビックリされるくらい自然だよ。
まぁ、見る人が見たらわかるんだろうけどね。
やりかえるものだから安いほうがいい

880 :病弱名無しさん:2007/05/23(水) 00:58:08 ID:z+fsCYTQ

>>878 差し歯っていっても裏は銀歯とあまりかわらない。
>>879 虫歯だったの? 歯並び悪かったから? 
    いま何歳かしらないが、もうやりかえたことあるの?

881 :病弱名無しさん:2007/05/23(水) 17:52:10 ID:yD5nDMsR

奥歯の治療で、被せ物をしなきゃいかんと言われ、
フツーに銀歯にされた。
数年後、やり替えをを余儀なくされ、その際白い物に替えたい旨を伝えたら、
医師いわく、「審美的に白い方がいいのは分かるが、セラミック製は割れ易く、
奥歯には適さないので、出来れば金属にしてほしい」と言われた。

でも審美性を重視して白にした。一本65kで4本。
硬いものが怖くてバリバリ食えん。
でも、セラミックの舌触りは最高だ。

882 :病弱名無しさん:2007/05/24(木) 07:17:20 ID:WjqMXrfX

23歳。
銀歯11本ある。(クラウン3本、インレー8本)
ちなみに前歯も4本小さいけどレジンが入ってる(⊃д`)
歯磨き頑張っても定期検診月1でいっても虫歯は増え続ける…
レジンで治療済みの歯が数年後虫歯になって銀歯になったとかよくある…

母親に愚痴ってたら、「あんた、銀歯でも歯があるだけマシよ」って
4本ぐらいない自分の口の中を開けて見せてくる。
将来こうなるのかぁと思ってしまうよ

883 :病弱名無しさん:2007/05/24(木) 07:53:43 ID:P5Wpk6Xo

>>882
それって遺伝じゃない?

884 :病弱名無しさん:2007/05/24(木) 09:15:50 ID:WjqMXrfX

>>833
そうかも、父親もブリッジとかいっぱいあるし。

885 :879:2007/05/24(木) 21:41:54 ID:GmqwtL8E

虫歯で折れて差し歯にした。
今、40代前半だけど二度やりかえたよ。
多分、劣化して欠けたからだったと思うけど。
それに年取ってくると歯茎が痩せてくるから
歯茎と歯の間に隙間ができるのが嫌だから、一生やりかえない訳にはいかないと思う。


886 :病弱名無しさん:2007/05/25(金) 09:38:40 ID:nd6WoGW5

小さい虫歯はレジン詰めて治療するより、場合によってはそのままにしたほうが二次的に虫歯になる恐れがない分いいのかな。

887 :病弱名無しさん:2007/05/26(土) 15:44:44 ID:bQ+9Qprt


虫歯と歯周病の原因は口の中にいるカビです♪
だから、薬で簡単に治せます♪
日本の優秀な歯医者さんが、世界で始めて発見しました。

国際歯周内科学研究会
http://www.isimp.jp/

※新しい治療法なので、まだやってる歯医者さんはとっても少ないみたいです。

一度カビを殺しても、歯ブラシだけでは予防効果は低い!
超音波歯ブラシとデンタルフロスと
洗口液(リステリンやイソジンやコンクール等)を使いましょう。
歯ブラシにもカビは生えるので、きちんと殺菌しましょう。


888 :病弱名無しさん:2007/05/27(日) 08:13:00 ID:XxlXzgTe

銀歯にしようとしたら、父が女だから恥ずかしいでしょ?とセラミック代くれた。
二本+ブリッジ。
矯正もさせてくれたし、理解ある親でよかった

889 :病弱名無しさん:2007/05/27(日) 09:22:55 ID:bwjyFsvr

>>888
その前に親御さんがセラミックとか銀とか知っているのがすごい。
2本で軽く10万円を超えるのに…。

890 :病弱名無しさん:2007/05/28(月) 01:10:23 ID:9faDJn8i



891 :病弱名無しさん:2007/05/28(月) 01:27:31 ID:bfgZmP4+

>>888
理解ある親でうらやましいです!!
セラミックにしたいけど「保険の範囲内でね」って念押しされちゃった。。
自己管理できていない自分を治さなきゃですね。。

892 :病弱名無しさん:2007/05/29(火) 06:53:36 ID:kgbjgDq4

下の歯の銀歯はやっぱり醜いな。

893 :病弱名無しさん:2007/05/29(火) 22:15:09 ID:/SHMv7p/

うん。

894 :病弱名無しさん:2007/05/30(水) 08:00:03 ID:DeXvSA9y

犬歯の裏が虫歯になったのでプラスチックの詰め物をしました。
自然だし色もたいして変わらないのですが、
付け替えるべきですか?
また、プラスチックの差歯っていくら位でしょう?あまりよくないのですか?

895 :病弱名無しさん:2007/05/30(水) 08:26:17 ID:Nrhqoc4E

前歯、セラミックかハイブリッドかで迷ってる

896 :病弱名無しさん:2007/05/31(木) 21:22:26 ID:+5OuuXkF

 

897 :病弱名無しさん:2007/06/02(土) 09:28:45 ID:RTF2wYES

>>895 迷うな。

898 :病弱名無しさん:2007/06/03(日) 11:42:21 ID:Z1uU79Tu

 

899 :病弱名無しさん:2007/06/04(月) 00:18:09 ID:4j2JhxmB

上の歯の笑った時に口角の位置の歯が銀歯なんだけど
普段は隠れてるけど笑うとちらっと光るんだよね・・泣
この歯は見えにくいし白くしなくてもいいと言われたけどきになってしかたない。
表面(見えるとこだけでも)白くできないかな?

900 :病弱名無しさん:2007/06/05(火) 01:02:19 ID:TkOGcb7d

このスレが900行ったってことは…やっぱり最近の女は虫歯にならないんだ。きっと。

901 :病弱名無しさん:2007/06/05(火) 10:48:31 ID:GtX+TNtD

ちらっと見えるのがまたキモイんだよな

902 :病弱名無しさん:2007/06/05(火) 21:12:44 ID:hkff/Gjy

>>897
私も迷ってるけど、それは迷わずセラミックにしろってこと?
先生は見た目はあんまり変わらないって言ってたんだけど。

903 :病弱名無しさん:2007/06/05(火) 21:25:27 ID:5dyjkGRD

セラミックだと割れやすいんじゃないの?
何が迷いの論点?

904 :病弱名無しさん:2007/06/05(火) 21:59:04 ID:ZADwybTs

白い詰め物もなくて「生まれてこの方虫歯経験なし」ならすごい。

905 :病弱名無しさん:2007/06/05(火) 23:13:57 ID:R4cjNO5v

>>899
今からでも替えたら?
私も去年、白にやり替えたよ。
正直、私は気にならなかったんだけど他の歯の治療で行った時、
歯医者さんが保険対象の歯になったからって声かけてくれた。

>>904
私の友人に二人いる。
40代前半、半ばの2人だが虫歯が一本もないし、1人はタバコ吸うのに歯が真っ白・・・orz神様って不公平だ


906 :病弱名無しさん:2007/06/05(火) 23:53:11 ID:hkff/Gjy

>>903
見た目の自然さと耐久性。

907 :病弱名無しさん:2007/06/06(水) 01:26:42 ID:/S/ebZ/a

知り合いが歯医者だから、保険の分はタダだけど、外は材料費だけ払って、今日奥歯3本ブリッジセラミックにしてもらった!
色も自分で選んで好みのに出来たし。
それで、4万払いました。下は全部白いけど、上は片方銀だよ…
ちなみに27です

いいなぁ今のコ(笑)

908 :病弱名無しさん:2007/06/07(木) 01:49:10 ID:UT+Xqxtz

 

909 :病弱名無しさん:2007/06/08(金) 00:25:13 ID:LOL6dcwa

おれもこのスレで散見される銀歯フェチ(らしいと最近気付いた)なのだが、
やっぱり虫歯の当人にしてみたら、銀はいやなんだねえ。
すすんで銀歯をチョイスしました、っていう女の子の書き込み、見ないもんなあ。
残念だのう。

910 :病弱名無しさん:2007/06/08(金) 03:30:29 ID:NLaZZa4s

907も十分うらやましいが
4万って安すぎ

911 :病弱名無しさん:2007/06/08(金) 15:10:05 ID:EsPr1sI2

人間も歯が何度も生え変わったらいいのに・・・

912 :病弱名無しさん:2007/06/08(金) 20:01:29 ID:AOvfrW4e0

ぜいたく言うな

913 :病弱名無しさん:2007/06/08(金) 21:44:04 ID:Gwd10CFh0

入れ歯も必要なくなるし、いいのにな。
でも食べ物は軟らかくなる傾向だし、昔に比べてあごも弱くなってるんだろ。
てことはどちらかというと、生え替わり無し(乳歯がまんま永久歯)って方向に
進化しているんじゃないかw

914 :病弱名無しさん:2007/06/08(金) 23:58:06 ID:FwnGy8og0

 

915 :病弱名無しさん:2007/06/09(土) 11:32:04 ID:BVUeaGAOO

>>909
銀歯フェチってwww
そんな気持ち悪いフェチいるの?

916 :病弱名無しさん:2007/06/10(日) 08:31:28 ID:HuVMtuuOO

>>899です。
>>905
少し見えるってのは横からみたら銀歯一本でなくて半分〜三分の一で
下からみたら殆どですが、割れやすい等のことでやっぱりしてくれません。
確かに一番?よく噛む場所だしデメリットがあるのは解るけど気になって仕方ない。
他のとこにいけば今いってる所は二度といけなくなると思うと決めれない・・。
皆さんならどうしますか?意見お願いしますm(__:)m

917 :病弱名無しさん:2007/06/10(日) 08:56:32 ID:sISEiZA/O

>>916s
下の奥歯で同じ状況です。銀じゃないと割れやすいみたいね。
困ったなぁ。。。

918 :病弱名無しさん:2007/06/10(日) 11:33:43 ID:spf6luaIO

私白くしたいって言ったら、すぐに、じゃ瀬戸(セラミック)にするねって言われましたよ。
残ってる土台になる歯の状態とか、中に使われる金属の料で値段とか変わるけど、普通なら1本5、6万って聞いた。

919 :病弱名無しさん:2007/06/10(日) 12:20:37 ID:BMW5m2NRO

>>916>>917
多分芯がよくないんだよ。だから銀歯でないと駄目だと言われる。
銀歯でなく白くした場合、割れたり芯が更に駄目になって
今度は抜かなければならなくなるよ。


920 :916:2007/06/10(日) 17:16:14 ID:HuVMtuuOO

レスありがとうございます!
>917
>918
前の歯医者は金儲け主義?だったようでどんなに深かろうが割れやすかろうが
白いの入れてくれました。だから下の奥歯は銀から白です。
メンテナンスメンテナンス言ってました。

>919
そうなんだと思います。でもこの先生はあまり何も言ってくれません。
一応聞かれた事には答てくれますがそれ以上は聞けない雰囲気を醸し出してます。
忙しいからかな?でも歯のこと考えてそう言ってくれてると思います。
見かけをとるか歯の寿命をとるかですよね。

921 :病弱名無しさん:2007/06/10(日) 19:00:17 ID:BMW5m2NRO

>>920
とりあえず
白い歯にするのを嫌がっているというのは悪い歯医者ではないな。
芯が弱い状態で白い歯にすると
奥は噛み締める力が強いからすぐに駄目になってしまう。
芯が悪くなると次は抜いてインプラントかブリッジしか手段はなくなる。


922 :病弱名無しさん:2007/06/11(月) 15:13:24 ID:DuD3glzLO

行きつけの歯医者、優しく応対してくれて腕もよかったけど、撤退して別な歯医者になった。

前の先生の時は通うのも苦じゃなかったのに。。

923 :病弱名無しさん:2007/06/11(月) 19:18:37 ID:K4E0l0HtO

>>921
ありがとうございます!
やっぱり白にかえない方がいいですね。
今つめかえばかりのとこもしみる位だから根が深いのかも。
神経が死ぬまでは大事にしてそれから白に代えます。
ありがとうございました!

924 :病弱名無しさん:2007/06/13(水) 00:13:45 ID:8bSOgh4u0

 

925 :病弱名無しさん:2007/06/13(水) 09:55:58 ID:DaBBBBjR0

銀歯ってそんなに気になるかねぇ・・
ここは気にしてる人達が集まってる訳だからあれだが、
世間一般はそれ程でもないと思う、治療せず虫歯が放置
されてたら引くけど。

926 :病弱名無しさん:2007/06/13(水) 12:31:10 ID:wQZltNMDO

白い詰め物6万〜って高いですかね?

927 :病弱名無しさん:2007/06/13(水) 15:23:51 ID:DaBBBBjR0

詰め物なら高いと思う。
被せ物なら妥当かと。

928 :病弱名無しさん:2007/06/13(水) 18:45:12 ID:wQZltNMDO

どうもです。高いなぁとは思いつつ。やっぱ高いですよね。
保険のや三万位のは割れやすいけどこれは何て言ったか?割れない(割れにくい)って言ってました。
二本だと十二万〜かぁ、高いなぁ。

929 :病弱名無しさん:2007/06/14(木) 00:39:14 ID:vDd14Hnq0

電車に乗ってた女子大生二人組のうち一人が左上の5番がクラウンになってて
その下の6番もクラウンかアンレーが入ってた


930 :病弱名無しさん:2007/06/14(木) 19:37:39 ID:uYhRJ7XSO

神経抜いた歯を、銀歯にしたんですが、後から白くすることは可能ですか?左下6番の歯です。

931 :病弱名無しさん:2007/06/14(木) 19:54:46 ID:GzoMLf8wO

出来るだろうけどいじる度にわずかでも削ることになるから
色だけが理由で替えるならやめといた方がよくない?

下6番は一番力が掛かる歯だから、白入れても割れやすいし、
現状維持したほうがよいのではないでしょうか。
と私なら思うけど。

932 :病弱名無しさん:2007/06/14(木) 21:42:34 ID:uYhRJ7XSO

931〉アドバイスありがとうございます。     白いのは8万すると言われたから銀歯にしたけど、結果的に良かったです。割れやすいなんて言ってなかったし。旦那は27才で初めて歯医者に行った。インレーは2本だけ。

933 :病弱名無しさん:2007/06/15(金) 08:13:31 ID:jvI3GAPbO

age

934 :病弱名無しさん:2007/06/16(土) 21:28:36 ID:g03FGxdnO

保守

935 :病弱名無しさん:2007/06/17(日) 21:53:54 ID:qxTgOmXR0

あくびする女の子を見ると、みんな歯が真っ白。
今の女の子は虫歯にならない??

936 :病弱名無しさん:2007/06/18(月) 15:33:50 ID:AmgJOKEZO

矯正に力入れてる歯医者ってどう思う?
そこの白い詰め物高いんだけど。

937 :病弱名無しさん:2007/06/20(水) 15:59:17 ID:pmXRB2J/O

保守

938 :病弱名無しさん:2007/06/22(金) 15:47:06 ID:mKm/n4TvO

白く詰めてあるのが全部銀だったら昔も今も変わりないんじゃない?

939 :病弱名無しさん:2007/06/24(日) 08:36:17 ID:YRxlP7UMO

銀歯のある芸能人、特に若い人って見ないな
虫歯持ちは芸能人になれない?

940 :病弱名無しさん:2007/06/25(月) 00:32:03 ID:oebu+cuZ0

だからレジンやセラミックなんでもあるやん。
芸能人汚い歯の人多い
普通の人と一緒

941 :病弱名無しさん:2007/06/25(月) 22:06:22 ID:jDGdoes30

芸能人こそ歯を綺麗にすべきなのに銀歯なんていないよw
みんなデビューするまえに綺麗に治してくるんだから。

942 :病弱名無しさん:2007/06/26(火) 02:59:04 ID:6T2cDNHp0

乳歯は銀の詰め物2箇所あった。
永久歯になってから白い詰め物ばっかや。
これじゃ萌えないってことか?

943 :病弱名無しさん:2007/06/26(火) 15:19:18 ID:vpV7sx3oO

萌えるとか萌えないとかはフェチなみなさんの話であって…

やっぱり白い詰め物で治療している人が多いんだな…

944 :病弱名無しさん:2007/06/30(土) 08:20:46 ID:r6jgpzsqO

あげ

945 :病弱名無しさん:2007/07/02(月) 03:18:03 ID:Rgtw2efGO

保守

946 :病弱名無しさん:2007/07/02(月) 03:42:28 ID:ptJD7v5dO

歯並びは元々の民族性みたいです。私の知人二名女性韓国人は揃って同じ口元をしてました。上下の歯がピタッと合わさる感じです。真性の日本人には居ないですね。


947 :病弱名無しさん:2007/07/02(月) 10:20:24 ID:UCoxvpbz0

>>946
韓国人は矯正に日本人よりも熱心ですので関係ありません

948 :病弱名無しさん:2007/07/02(月) 19:11:14 ID:Lv7+YIxN0

ブサイクな民族ほど整形技術が発達するんだろうなあ

949 :病弱名無しさん:2007/07/03(火) 04:02:02 ID:dwYXNNua0

銀歯フェチってw

950 :病弱名無しさん:2007/07/05(木) 18:14:25 ID:iANtitWN0

インレーはあってもアンレーは・・・?

951 :病弱名無しさん:2007/07/06(金) 02:21:12 ID:oAtpXcHO0

なんてコメントすればいいんだ?

952 :病弱名無しさん:2007/07/06(金) 21:21:36 ID:OHBVd9o20

アンレまあ

953 :病弱名無しさん:2007/07/07(土) 02:50:49 ID:qsyLjSkk0

インレー以上に異常にアンレーは醜い

954 :病弱名無しさん:2007/07/07(土) 07:42:28 ID:ne1IYJsH0

あげ

955 :病弱名無しさん:2007/07/08(日) 07:56:41 ID:VYorj1zFO

銀歯丸見え〜な女はそうはいないだろう。

下の歯とか見えるところは白いの入れるだろうし。

956 :病弱名無しさん:2007/07/09(月) 22:17:02 ID:HEzQjFkU0

ぬるぽ

957 :病弱名無しさん:2007/07/09(月) 23:24:18 ID:oXz8Ogny0

次スレ要らんぞえ

958 :病弱名無しさん:2007/07/10(火) 02:36:54 ID:upNPTZRB0

虫歯治療したら銀歯にならず白いもので済んだって人いると思うけど、あれけっこう黄色っぽくて、よく見ると分かるよね・・・。

959 :病弱名無しさん:2007/07/10(火) 16:02:17 ID:16robIFP0

どうせ岸利とかが書き込むだけだから、要らんね。このスレ。

960 :病弱名無しさん:2007/07/10(火) 18:26:22 ID:+7SGPXQd0

>>956 ガッ!

961 :病弱名無しさん:2007/07/12(木) 01:24:52 ID:8keRipjzO

フェチな人はフェチスレでこの手のスレ立てればいいのに。

962 :病弱名無しさん:2007/07/14(土) 08:11:39 ID:dakHtlpmO

虫歯を即治療しなくなったからじゃない?

今は小さいのは観察して終わりだと思う。

963 :病弱名無しさん:2007/07/14(土) 09:34:21 ID:cRXPRZv0O

銀の詰め物を白いのにかえたいのですが、いくらくらいですか?

964 :病弱名無しさん:2007/07/14(土) 11:02:28 ID:Pw7qYrdy0

>>963
5〜10万くらいじゃないか?

965 :病弱名無しさん:2007/07/14(土) 18:16:04 ID:mwjHtXWW0

10万で入れてすぐ割れた日には・・・。

でも女だし、銀は目立つからなあ。

966 :病弱名無しさん:2007/07/14(土) 21:59:02 ID:15URpzCQ0

>>963
レジンで済む程度なら、保健で安くできるけど?
どっちにしても、歯の寿命は縮まるよ?

967 :病弱名無しさん:2007/07/15(日) 02:40:37 ID:2IeurNbH0

 

968 :病弱名無しさん:2007/07/15(日) 23:13:06 ID:Xn9pUsRZ0

眞鍋かをりが、奥歯に白い詰め物(1本15万だからセラミックと思われる)を入れたはいいけど、すぐに割れてしまい「高いのに…」とブログで嘆いていた。

969 :病弱名無しさん:2007/07/16(月) 04:55:30 ID:mn4quvWw0

>>963
ものによる。詰め物ってことで、インレーならそんなにしないと思われ。
ハイブリッドセラで2,3万、オールセラで7,8万じゃないかな。
かぶせ物なら、ハイセラ5万、メタボン10万、オルセラ15万てな感じ。

970 :病弱名無しさん:2007/07/16(月) 13:23:57 ID:4n8jZqCe0

嫁は歯並びは非常に良いレベル(矯正していないし歯もデカめなのにあの歯並びは凄すぎ!)なのですが、
あまりデンタルヘルスに興味がないらしく、22歳で上下左右6・7番がC2上クラスからC3クラスのごっつい銀なんですよ。
上の奥歯だからまだいいけど2本クラウン入ってるし。22歳で8本処置歯なんて私からするとありえないです。
歯並びが良かったから、あの程度で済んでいるけど、悪かったら確実に他もやられていただろうと思います。

当然笑うと丸見えなんですが、本人まるで気にせず大口開けて笑います。
本気で下の4本はセラミック代出そうかと思っているけど、私が見積もったところ4本で30万円って感じの銀が入ってます。
32歳男の自分ですら下6番にできた1本の治療痕にはセラミックを入れているというのに、嫁ときたら…。

971 :病弱名無しさん:2007/07/16(月) 13:30:37 ID:lQOo/pY90

いいなーあんたの側室になりたい

972 :病弱名無しさん:2007/07/16(月) 16:59:16 ID:3CaimRCx0

前歯昨日少し欠けたんだけど、欠けた場所だけ白で治す場合保険内ならプラスティツクになるんでしょうか?

973 :病弱名無しさん:2007/07/16(月) 17:54:58 ID:lQOo/pY90

どのくらい欠けたの?
私は保険のレジンで治したよ歯の右下からちょっと下にかけてだったから

974 :病弱名無しさん:2007/07/16(月) 21:13:19 ID:REfHWXX20

欠けによる。あんまり欠けた部分が小さすぎると実は治せない。んで研磨だけする。

975 :病弱名無しさん:2007/07/16(月) 23:29:51 ID:lQOo/pY90

そうなの?レジンをもっこり乗っけて、あとは削ればいいんじゃないの。
と思うのですが、私はレジンが歯の一部分だけ充填してあって正直ザラザラして
気持ち悪いです
研磨だけって、そこから虫歯になりそー(><

976 :病弱名無しさん:2007/07/17(火) 01:49:25 ID:UvRKe2a00

え、レジンは仕上げに研磨するとそんなザラザラにはならないよ。
つやが出るか出ないかは、その使った製品によるけど。

そこから虫歯になりにくいように研磨するというか、うまくいえないけど。
ちなみに象牙質は再生するがエナメル質は再生しない。

そういえば根本的な話として、欠けた場所だけ治すのに「保険外で」ってないと思われ。

977 :病弱名無しさん:2007/07/19(木) 21:19:00 ID:8EFTe2RXO

銀歯ギラギラしてる女の子などそうは見ないが……

978 :病弱名無しさん:2007/07/21(土) 21:16:18 ID:NYPkS8LOO

あげ

979 :病弱名無しさん:2007/07/22(日) 00:10:32 ID:5mQRcrwf0

ぬるぽ

980 :病弱名無しさん:2007/07/22(日) 15:16:15 ID:RiJyBztN0

最近銀が気になってきました。
いっそのこと一切保険のきかない歯医者に行こうかなと思っています。
そういうところって、やっぱり庶民には場違いがぐらいセレブなかんじですか?
目立つ銀のものだけで、7、8本ありますが、もしかして軽く100万ぐらい飛んでったりするのでしょうか・・・

981 :病弱名無しさん:2007/07/22(日) 15:35:28 ID:yVxH37D20

                             /´=:ミ´二.ヾ\
                             / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ
                           i / 〃,イ|   | |_L| l l     
                             |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |       
                           | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |      
                              レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|      
                           ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
                       _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
.    ⊂.ヽ、             ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
. r──ァー;ゝ \              /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / ?、-‐''つ
⊂ニニ7 i /(   ゝ、          /::::::::|::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
⊆二ニl i   .//\.     /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
‘ー─‐ヽ---く/::::::::::::\    /:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
.        \:::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
            \::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/



982 :病弱名無しさん:2007/07/22(日) 17:37:12 ID:znOepvxQ0

>980
飛びます
自分の場合、中ランクのメタボンにして、1本10万でした
オールセラミックならもっと飛ぶでしょう
別にセレブ向け歯医者でなくて、普通の治療は保険でやってる歯医者です


983 :980:2007/07/22(日) 18:43:24 ID:RiJyBztN0

>>982
やっぱり飛んじゃいますか・・・。
50万ぐらいならと思いましたが、さすがに歯に100万は痛い。

984 :書けませんよ。。。:停止

真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

178KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail(省略可)

0ch BBS 2007-01-24

差し歯フェチの部屋

Copyright ©1999-2025 by ZENSO All Rights Reserved.