本日、Internet Explorerの新バージョン が正式に公開されました。
が正式に公開されました。
サイト管理人としては早速チェックしなくては・・・。
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/function/default.mspx

とりあえず、今このブログは Internet Explorer 8 で書いています。
ちょっと使ってみたところ、ブラウジング自体は速くなっているようですが、
新規タブを開く動作が相変わらずモッサリしています。うーん、がっかりですねぇ。
やっぱり Internet Explorer 8 は にはなれず、
にはなれず、 のままでした
のままでした
新規タブを「about:blank」(空白のページ)に設定しても
ちょっとイライラ するスピードです。
するスピードです。
些細なことかもしれませんが、これって、結構重要なんです。
「アッ!と、ひらめいた時にすぐ新タブを開いて検索」ということが
スムーズに出来ないと、探したいものがストレスなく探せないんです。
元タブを残すことにも意味があって、色々ネットで情報収集する上で
欠かせないファクターであると強く思います。
第一、インストールが大袈裟過ぎ
たかだかブラウザのインストールごときで、どうしてあんなに時間がかかるのか
でも!
なんだかんだ言ってもデフォルトブラウザは、ずっと Internet Explorer に設定してますよ。
殆どのサイト制作者が、これで見られるように作っているかぎり・・・。
 トップ
トップ サイトマップ
サイトマップ 管理人宛メール
管理人宛メール








 「閲覧環境」カテゴリの最新記事
「閲覧環境」カテゴリの最新記事 症状が確認されましたので
症状が確認されましたので 以外使わない、
以外使わない、







