歯フェチの皆さん、こんばんは
ここ数日、初夏
のような陽気だったせいか、急にまた冬
がやってきたような気がします。
雪は全く降る気配がないですが、
風が強めですね。
今日(というか昨日ですね)、マウスの調子が悪かったので某大手家電量販店に行きました。
今まで使っていたロアスのTRiONというシリーズのマウス、
私の指の長い大きな手
にしっかりなじむデザインで
ネットの「戻る」「進む」ボタンもあって、とっても使いやすかったんですが
どうもホイール動作が怪しくてストレスたまってました。
今回買ったのはバッファローの5ボタンレーザー式。
操作感は良好で青色LEDが今風ですが、ちょっと小さかった。うーん。
些細なことなんですが、結構ウェブページ作るとき重要なんですよ、これが。
小さいマウスですと、どうしても手が落ち着かなくて・・・。
と、まぁそんな余談はさておき・・・。
笑顔でレジ応対してくれた女性店員さん
前歯4本ぐらいにやや黒っぽくなっているところがありました。
マジマジとは見れなかったのですが、C2ぐらいでしょうかね。
歯全体も神経抜いているような色になってました。
なんか危なっかしい雰囲気があって、こういうのもそそられますねぇ
・・・。
ちょっと恥ずかしそうに微笑む笑顔
が可愛いかったですねぇ・・・。
なんかこう、守ってあげたくなる衝動に似ているのかも
トップ
サイトマップ
管理人宛メール








と歯(口元)
で決まりますよね?
としませんか?
っていうのを


のイベントが開催されます。東京オートサロンのミニ版みたいなものですね。
Aさんは手馴れたもので、取れた前歯の内側に付く古い接着剤をチョチョッと取り除いて、接着剤を流し込む。濡れていると付きにくいから、付ける歯もティッシュで乾かすことを忘れない。そしてその歯にかぶせを再着!慣れているから鏡を見なくてもうまく出来る。

最近のコメント