ご存知のように管理人ZENSOにも前歯に差し歯があります 。
。
私が差し歯デビューしたのは2007年4月17日でして、偶然にもまさに丸11年前の出来事です。
人生でタバコ は一度も吸ったことはありませんが、ブラックコーヒー
は一度も吸ったことはありませんが、ブラックコーヒー を毎日飲むこともあり、着色があったり歯茎との境目が出来たりとかなり劣化してきましたので、この度交換することにしました。
を毎日飲むこともあり、着色があったり歯茎との境目が出来たりとかなり劣化してきましたので、この度交換することにしました。
↓見栄えが悪いのでフィルター掛けてます ご了承下さい。
ご了承下さい。

いわゆる保険の『裏銀差し歯』=硬質レジン前装冠です。
正面から縦に太い切り込み を一本入れて取外します。削られているときはなんとも言い難い気分
を一本入れて取外します。削られているときはなんとも言い難い気分 でした。
でした。
よろしければ、無残な姿をご覧下さい。彼らは過酷な環境の中、11年間頑張ってくれました
歯ブラシの届かないところは着色酷いですね~
自分の差し歯を自分の肉眼 で直に見たのは初めてのことです。ミラー使って無理な姿勢で見るのとなんだか印象違いますね。
で直に見たのは初めてのことです。ミラー使って無理な姿勢で見るのとなんだか印象違いますね。
ちなみに、現在は仮歯(TEK)が入っております。はじめて知りましたが仮歯の型取りって、古い差し歯を撤去する前に行うのです。
前回型取りして作った仮歯の中にセメダイン臭いものを注入して(おそらく即時重合レジンというすぐ固まるプラスチック)形を合わせるようです。

外見は同一素材なので真っ白けっけです。つまんね~の(笑) 。そして二本繋がっております。
。そして二本繋がっております。
これから数週間この姿で過ごすこととなります。取れないように気を付けねば!!!
 トップ
トップ サイトマップ
サイトマップ 管理人宛メール
管理人宛メール














 です。
です。





 です。
です。 な6本とも裏が銀色
な6本とも裏が銀色 の
の

 差し歯フェチの部屋は現在も細々と運営しております。
 差し歯フェチの部屋は現在も細々と運営しております。















最近のコメント